◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
◆監督急募 レッズ本スレ◆ ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wc/1653480165/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
Head Coach募集
最初に試合に出る11人を決めるだけの簡単なお仕事です
,-イ^i^iヽ、
.{ ヽ'-'''' }
ト--.-.イ´
|`ー-ヘ
| .',
', .{
.{ ',
', ',
.| ', _
{ .', .,'ニ彡=ミ゙ヽ、
', ', {'´ ';:::::',
.{ ', {_,,. ,,___, ヾ;;;{
', .i}'´j_ヽ i .}
', i{ .r‐-, :: :イj __
', .', `゙゙´_,.::::: | 7 .ヽ
', ヾ‐´-rr=''´/ ィ´、
', 、\.',', / /`ヾニヽ、
', /| ヽ ヾi0 _ `ヾヽ、
i | | .| | ii/iミミi .ヾ,',、
| |.j | | ヾiVj/ ,' ヾ',
| |.| .',.',  ̄ ./
新監督候補
・JFK
・ヨンソン
・高木琢也
・アマル・オシム
・西野朗
・池田伸康
・欧州の新監督ガチャ
ユンカーもモーやんシャルクも生かせない無能ですって言えやクソ
降格が現実的になってる以上解任するしかないやろ
残念や
福岡にも勝てる気がしない
っていうか、勝てる気のする相手がいない
/_/ . . -‐‐- . .
/ ∠:: /⌒>,, `ヽ
く は ミ 7__ /ニ、{{∠∠二、 li ハ
れ や シ / /. -‐…'''⌒ヽ ij _」
| く ャ / 、__ ,'{ r‐…''⌒ヽーi .<⌒ヽ
| き | {/ヽ) ! iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| |i ト、 !i
| て | >''´} ', ',.:.:.:/⌒し':::::::| ij )ノ リ
| | >イ ', V^)⌒V⌒/7 >こノ
| ! ! ! ! >ノ 丶ヽ.__ー__彡' /
っ \ーァ'⌒ヽ.._ \  ̄ {x‐/.:.
! ! ! ! r‐一.:.:.:.:.:/.:.:`ヽ/ ノ __//.:.:.:.:
///l/ ̄`ヽ∧j:.:.〈.:/.:.:.:.:.:.∠二 { ∠´/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
関根のいらんハンド
桜の若手に守備ズタズタにされる岩波
暫定監督俺やってもいい?
Twitterと5chの意見汲みながらスタメン考えるから
関根って出場契約でもあるの?
じゃなきゃあんなヘタクソ使う監督いないだろ
事故でしか得点できません
>>11 大将ってのは?
西野やめたら北欧路線終わるぞいいのか?
ブラジル路線に戻るぞいいのか?
その方が点は取れるだろうけどな
まあそろそろ福田にやらせてみても
それはそれで色々変わるかもな
もう福田でいいよ関根ダメって事ちゃんとわかってたし
>>16 残留に目標を入れ替えてアギーレでも呼ぶかw
>>11 城福くらいじゃね
残留させるくらいの力はあるだろ
ボール保持するけど前線の動き皆無だしリカルドがどういうサッカー目指してんのか分からん
誰を監督にするにせよユンカー怪我だったらもう詰んでね?
どうやって点とるか教えてほしい
までもこんな状況になったら監督変えるしかなくねえか
今日の岩尾レベルで良いとか言ってたら一生勝てねえわ
どんだけハードル下げてんだよw
>
岩波のビルドアップ時に後ろに下がる癖
自分が安全にボール蹴るためのスペースを作る癖
これがビルドアップの癌
ショルツが前に出るのに岩波が後ろに下がるから
浦和は1人少ない状態で攻めてるんだよ
そしてボール失ったときにオフサイドが取れない
他所のチームをCBを見て欲しい
マイボールのときに横並びになってるから
解任でツイ検索するといろんなチームのサポが呟いていて味わい深い
浦和と神戸が降格という凄いシーズンになりそうだな!
暫定なら哲二でもいいんじゃない?
気合い入れてくれるだろ
>>15 ここでは文句は言われてるがかなり良かったな
でも関根と岩波居るから…
前半は良かった
江坂に代わってから別チームになった
697 U-名無しさん (ワッチョイW a2bc-tJUj [59.136.131.34]) sage 2022/02/12(土) 15:20:14.45 ID:KBUtHn6b0
浦和はこの決定力と川崎相手に無失点の守備、さらにまだユンカーや小泉など主力がいるのか
鹿島はますます離されてしまうな
332 U-名無しさん (ワッチョイW a2bc-tJUj [59.136.131.34]) sage 2022/02/13(日) 20:43:39.10 ID:nAy1f0L50
浦和は昨年タイトル取った。
鹿島は昨年タイトル取れなかった。
浦和は昨日スーパーカップでJ1を2連覇中の川崎に完勝した。
鹿島は本日茨城サッカーフェスティバルでJ2の中位の水戸に敗戦した。
うーん
425 U-名無しさん (中止W a2bc-tJUj [59.136.131.34]) 2022/02/14(月) 08:22:12.79 ID:WGXpG5zc0St.V
>>418 さすがにその返事は恥ずかしいよ
浦和は昨年はタイトル取って鹿島は取れなかった。
浦和は今年はJ1連覇中の川崎に完勝し鹿島はJ2中位の水戸に敗戦。
悔しいよな。
関根はなんだかんだで前への推進力あるからなあ
最後が繋がらないんだけど
>>41 アギーレ有能だし来てくれたら最高じゃん
無理だろうけど
関根はボールを受ける準備を怠ってるんだよ
だからぎりぎりのボールに届かないし足に当たらない
544 U-名無しさん (ワッチョイW a2bc-tJUj [59.136.131.34]) sage 2022/02/14(月) 23:50:58.87 ID:WGXpG5zc0
今年のJリーグはリーグ連覇中の川崎、補強しまくりの神戸、川崎に完勝し戦術面ではほぼ完成型の浦和が中心だろうな。
422 U-名無しさん (ワッチョイW baeb-2k05 [59.136.131.34]) 2022/02/26(土) 15:33:39.34 ID:DzeI0ENJ0
浦和もこの川崎に完勝してたよなあ
すげーな
この頃のピノキオ、浦和サポの逮捕も知らずに希望に満ち溢れてたんだろうな
.
この8試合でユンカーハット以外PKのみとかさすがに監督擁護できんわ
Avis: Tidligere FCM-stjerne spoger i FC Kobenhavn
https://www.tipsbladet.dk/nyhed/superliga/avis-tidligere-fcm-stjerne-spoeger-i-fc-koebenhavn 1時間前の記事
冬にもオファーあったコペンハーゲンから再びショルツにオファーきそうだ
コペンハーゲンはデンマークリーグの今季優勝チーム
ある程度守備仕込めて攻撃もシンプルでも短期間に仕込める人いるかな
ホームゲーム応援ボイコットというか、スタジアム行くのボイコットしようぜ
現地で見て楽しいか?
応援する意味あるか?
もう一生J2にいろよ
それくらいクソみたいな試合してんだよお前ら
1999の時の情熱すらねーよこんなん
本当に何をどういうサッカーやりたくて、どういうマネジメントしてるのかさっぱり理解できないこの監督
マリ戦で0-3でも何故か負ける気しなかったのに今日はユンカー下がってから見る気なくなる程ゴールの匂いしなかった
http://2chb.net/r/mnewsplus/1653300509/
王者 ・ 川崎フ口ソターレ
転○グッズ AI検出システム導人 (笑)
http://www.nikkei.com/article/DGKKZO61079050U2A520C2L83000/
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000292.000037194.html
http://www.itmedia.co.jp/news/spv/2205/23/news155.html
wwwwwwwww
【世界の富土通】 【曰本の誇り冨岳】
茨士 成車 云売笑
/::::::::::::::::\
/::::::─三三─\
/:::::::: ( ○)三(○)\
|::::::::::::::::::::(__人__):::: | ________
\::::::::: |r┬-| ,/ .| | |
ノ:::::::::::: `ー'´ \ | | |
/:::::::::::::::::::: | | 厨古PC w |
|::::::::::::::::: l | | |
http://www.fujitsu.com/jp/about/businesspolicy/tech/fugaku 去年みたいな逆サイドへの斜めのロングパスが今年は皆無だもんな
圧縮させて取り所だと誘ってからの展開
今は何でもかんでも一度岩尾だもんなそりゃ時間かかってブロック作られて終わりだよ
ドロー記録が途切れたな
次の試合からまたやり直しだろう
岩波小泉は今日はかなり良かった
江坂岩波関根はひどすぎる
次の監督は余計な事をせずに戦術を整理して選手を開放してくれれば良いよ
上手く行けばオフトの後のギドみたいになるかも
相性激悪のヤンマー。
そして本当の分水嶺は博多の森。
ここでリカの今後も含め全てが決まる
もうリンセン入れて442の外国人4人で行って来いサッカーするしかいな今年限定の監督JFKで
選手と浦和の悪いとこ知り尽くしてる福田も
このドン底から作り上げるなら面白いかもな
モタモタ可変だビルドアップだやってるうちに相手ブロック作ってあーどうしようってなんだよこのサッカー
てかついに得失点もマイナスになったな
早く解任
ACLなんてどうでもいいわ
>>83 今年一年ならアリだな
来年以降もだと微妙だけど
リカペ「前半はよかった」
つまり内容では勝ってたっていうアレですか?
北欧路線言ってもまともに効いてるのはショルツだけ
ユンカーモーベルグシャルク取ったけど深刻な得点力不足のまま
こんなんならテオ路線のがまだマシ
リカルドは選手たちから慕われてないな
特に外国人選手たち
城福さんは精神的に病んでしまいそうだから、やらないほうがいいと思うわ…
アギーレはもうマジョルカでやってるし残留も決めたからぶっこ抜くのは無理だ
JFKでも良いけど解説の時関根のことめっちゃ褒めてたような
タイ行っても全く積み上げないもんな
優勝するはずなのにこの状態じゃクビが妥当
内部昇格はダメとして誰が受けてくれるかね
>>110 あれだけ関根使ってたら選手からも疑われるってw
>>15 キープ、展開、縦パスに持ち上がりまでしてたもんな
出来るなら普段からやってくれ
江坂いらなすぎる
少なくともトップでは絶対に使うな
>>11 JFKかな
だめなら伸康暫定監督にして外人探すか
負けてるときにSB交代してるのみて萎えたわ
ショルツ上げるために知念でも入れるかと思ったらSBだもんな
アホかと思ったわ
コンパクトにして
攻守の切り替えの速いサッカー
の真逆をいってるのがリカサッカー
ラインは高くなく
かつサイドをラインに張らせてるため選手間が広い
そこを足元足元で繋いでいる
攻めはサイドに展開してとりあえずクロス
中にはヘッドが強くもない選手が一人かよくて二人
これでどうやって点が獲れるんだ?リカルド
チームの中でショルツが下手な方ってチームになればな
>>41 マジョルカにお勤めじゃん?暫定っぽいけどオフでクビになるかね?
VARでゴールを取り消されてVARでゴールを奪われるお笑いサッカーだなw
関根はプレッシャーの緩い練習ではいい動きしてんだろうな
リカルド就任についてはうちのフロントの意向だけでなく
広告代理店とかもがっつり絡んでそうだから難しいかもよ
徳島時代から不自然に褒められてたし
毎試合関根使うのなんなんまじで
栃木にレンタルしろいらん
アギーレはマジョルカ残留だろうがリカルドみたいな雑魚とは違うからな
だからリカルドとかいうの無能だって言ったのに
顔みただけでわかる
岩波が下がる
ショルツとSBが困る
ボランチの一枚が下がる
トップ下の小泉or江坂が下がる
なんかと前にボール繋ぐ
ユンカーの周りに誰もいません
ずっとこれ
岩尾も今日はまぁまぁだったがすぐ下がるし
>>115 JFKは与えられた材料活かして残留するの得意だぞ
メンツ的にも時間的にも堅守速攻カウンターサッカーやる監督じゃないと降格すんぞ
湘南が自信もって勝ち点稼ぎ出したら、浦和完全に詰むだろw 本当ユンカー頼みだわ
悪い選手とは思わないけど、江坂の適正ポジもよくわからんな
>>147 1試合持たないSBとか最初っから出すなよ
怪我って言っても下半身じゃないから大事取るとかもないだろ
ユンカーの裏抜けしかチャンスがないチームなのにバカみたいなパス回しに固執する監督
2、3試合なら暫定でもいいが
もう来年見据えて連れてくるべきだな
>>149 集めたいうけどJ1から取ってきたやつが軒並み怪我やら不調
元からチームにいるやつが足引っ張りまくりって終わってるよ
ハリルクビになりそうなんだろ
原口お気に入りだったからハリルと原口呼べ
2017大宮
2018柏
疫病神の江坂さんまた落としてしまう
監督の戦術に任せてプレーするだけで
自分たちで判断できないってことなんだろうかね?
しばらく関根は見たくないぞ
>>115 まとな監督なら優勝争いできるメンツなんだよな
リカルドが無能すぎるだけで
>>145 外に出さないでカラッカラに干してしまえ
>>80 おまけにフィジカルもどうなってるのかわからん
>>181 元気は来季EL決まったし戻ってこないだろうなあ
>>154 本当にそう思うわ
欧州で日本であまり知られてない監督つれてきても
上位に行くんだしおたくらのフロントとうちは違う
>>144 次期日本代表監督とまで言われてたのは確かに気持ち悪さがあった
政治的な話も絡んでくるのかね
ヤル気も伸びしろ無いゴミ岩波出すなら
J2補強選手出すべき。
ここで慌てて監督解任してもまた違うサッカー始めて全部パーになるぞ、それでもいいのか?
このままリカルド続投で勝ち点失い続けると思うね
つかフロントは後任すら探してねえと思う
まともに周りとコミュニケーション取れない奴にサッカーは無理なのに副キャプテン。
負けてヘラヘラしてるメンタル糞にキャプテンやらせて誰がチーム纏めんだって話だよ。
>>171 江坂はACLで3週間お預けだったセクロスが盛り上がっちゃって調子を崩した感じ
去年はチケットが全然取れなかったからその分チケットが取れる天皇杯2回戦は結構観客入ってたけど6/1は少ないだろうね
だいたい子飼いの有能スペイン人のコネもない監督とか
いらねえんだわ
>>57 明日かあさってに作文出て土曜日の結果で進退決まると思う
>>196 スペインの協会とJFAが提携だか結んでるしイニエスタとかの移籍と含めて
絡んでるんだと思う
中盤なんかJ2レベルじゃん
どこが選手揃ってんだよ
フィジカルトレまともにやってないらしいね。
そりゃあ、シーズンぎ進むごとに差が出てくる訳だ。
正直、右腕的なコーチ付ける事出来なかったのか…とは思う
>>102 毎試合スタメン変えすぎなのも連携取れない原因よね
カレー注文してんのに、毎回パイナップルやゴーヤが入ってる気分だわ
普通に潰れるだろこんなもん
モーやんユンカーシャルク居るのに同時に使わないで勝てないバカな監督なんてそう居ないだろ
>>188 まともな監督でもリーグで勝てる陣容ではないかな
>>198 どうぞどうぞ
こんな意味不明のサッカーまっぴらごめんだわ
何故か前節の後は残留ムード満載だったからねぇ。
まぁ、選手もそうだったんだろうけど
関根はもう契約切れるまでどこかの森でも走らせておけ
連戦とはいえ、メンバーを固定できないから
安定した試合運びもできないっていう悪循環にハマってる
リカのまま今は我慢して耐えろ言ってた奴はいつまで耐えろっていうのか
このままリカサッカーを浸透させるためにJ2まで付き合えってか
>>184 ユンカーも絶対的な信頼は置けないよね?
今はリカルドと岩尾を信じるしかねーだろ
ほんの少しのズレが修正されたらケチャドバくるぞ
解任するにしても金かかるしなさそうだなぁ
リカが辞任するならともかく
>>142 オールコートマンツーマンはちょっと興味あるわ
盟主戦終わったら中断だし、とりあえずフラダンスとBBQやろうぜ
>>188 そう?
冷静に考えたら
代表に入れるレベルの選手いないし
海外でプレーできるレベルの選手もいない
リカルドもう求心力ゼロだろ
解任ブーストでもしないと
まじで降格する、降格だけはやめてほしい
あまりにも成績悪くて陰謀論者まで出てくる始末
西野出てこいよマジで
責任は重いぞ
負けないサッカーより勝つ可能性のあるサッカーをしてほしいわ
10試合あったとして全部引き分けだと勝ち点10だけど
半分勝って半分負けても勝ち点15なんだぜ
未だに優勝とかフロントがぬかしてるから
負けれないってスタンスで試合に入らざるを得なくて、
リスクを負わないサッカーになってるんだと思うわ
さっさと目標の修正を発表して呪縛から解いてやれよ
岩波もう見たくない
知念か工藤でいいよもう
あと宮本も見たくない
こんな時だけどPSGとは親善試合やりたいな
同じナイキだし、レッズもジョーダンとのコラボユニフォーム、コラボグッズ出してくれないかなあ
>>218 ケガで使えないだけで揃ってるときは使ってるよ
少なくとも監督交代ブーストを使って降格権を抜けたい
>>204 なら伸康よりは福永だわ。
伸康じゃ選手に舐められまくる。
もうユンカーやモーやんやショルツを指導してた監督
誰でもいいから声かけてみろや
>>234 夏場に崩壊する未来が見える
札幌と違って埼玉クソ暑いし
>>225 メンバー固定してんじゃん軒並みクソ選手だけど
>>201 関係ない。江坂褒めてる奴が節穴なだけ。
>>224 次の宛がないからできないんだろう
だってノブヤスだぞwノブヤスwwww
今日も得意のどっちが勝ってもおかしくなかったが出るのかな
西野取ってダブル西野でいけ
ダブル浅野ばりの旋風をJリーグに巻き起こすんだ
リカルドと岩尾はフェリーに押し込め
関根岩波は岐阜で修行
>>238 リカ残してユンカーとショルツ放出したりして
>>195 まぁな
これから残留争いがんばってくれ
今のメンツでオリベイラがやったらどうなってたんだろうか
>>198 浦和の歴史だなあ
来年は誰がやっても残留争いの兎年
>>228 ユンカーは使いにくいな
苦手なプレーが多すぎる
>>241 リカルドがアホだから
プレースタイルが気に食わないんだろ
結果ゴール前で雑魚になるやつばかりで崩せない
>>255 肝心のところをコロコロ変えて
変えるべきところはガッチリ固定なんだよな
>>230 ズレを修正する術を持たない監督なんだが
>>198 いいよパスサッカーつまんない
シメオネみたいなパスサッカーをズタズタにするカウンターサッカーやる
監督呼べ
失点のPKって
その前のシーンも山中がフリーになって打たれてんじゃん。去年までいた選手の得意な形作ってあげるなんて舐めてんのかな。
西野優秀かと思ったが、やっぱ常敗軍団出身者は負のオーラが付きまとってるんだろうな
それはサポにも言えること
もう解散して1からやり直すしかねーよ
>>198 そういう意味でも次の福岡で何かが起きる
チキタカなんかより切れ味鋭いカウンターサッカーの方が面白いわ
浦和神戸が自動降格で静岡のどちらかが入れ替え戦だな
リカロド優先してショルツに逃げられたらこのクラブは終わり
>>241 怪我でしょ
着地の瞬間にグギっと膝を逆に曲げてるのに試合に出続けたのが最後
仕事終わった
結果は見た
DAZN追いかけで見どころある?
>>198 このまま降格するよりは100倍マシだな
去年の引水タイムでズバズバ対応してたのは他の人がやってた説
福永監督の元、あれこれ上手く行き始める
みたいなのは古参サポ達的にも理想の一つ感ある
江坂はあのテンポでパス回してどうやって点取るのか聞きたい
ここまでゴール取り消しも今年どれくらい出てくるかな記録が作れそうだわ
>>268 グリムトの監督は使いこなして無双させてたんだが
>>293アマル連れてくればいい
阿部ちゃんコーチや
ショレ連れてきたのは西野なの?
そこはかなりのナイスアクションだけど…
>>183 使い方が悪いだけだと思う
シャルクだって、気持ちよく右足振らせてなんぼの選手でしょ
いいパフォーマンスを見せていないのに関根を毎試合先発で起用するのが理解できない
なんで毎試合関根が先発なのか教えてほしいわ
>>279 こないだリーズの試合見たらビエルサクビになってたんだなまじ拾ってこいよ
>>216 カレーなだけマシ
神戸なんか三ツ星レストランでチキンラーメン食ってるようなもん
ここで監督解任で違約金がとかけちると取り返しつかなくなるぞ
>>294 全てはこれだよな
ユンカーも脚が踏ん張れなくなったな
リカルドぜんぜんユンカーと話せてねーじゃんwww
完全に確執だろこれ
湘南磐田にしか勝てない監督なんてリカルドくらいだぜ
ここまできてリカルド擁護する奴ってすごいな
Twitter見たら、リカルドはいい監督、選手が下手とか書いてあった
アギーレもビエルサも来てくれないだろw もしビエルサ来たら、ホームアウェー全試合現地観戦するわ
監督代えるのは確定だけど
FW居ないのがキツいよな
でもチャンス構築出来る監督ならここまで酷くはならない
ショルツをキャプテンにしないのが意味わからん
もっともキャプテンにふさわしい選手ショルツしかいないだろ
西川とかいう微笑みクズはイラネ
あべゆコーチ枠でベンチ入れられないの?
とにかく空気変えないと。
監督代えるにしても・・・
次は暫定で、平川? 池田伸?
悪い予感しかしない。
>>307 だから地元民だからだって
それ以外何もないから
>>291 意見の分かれる判断みたいのとポスト直撃のとこだけ見ておけばおけ
>>301 グリムトはサイドアタッカーも有能やったやろ
>>230 同じ試合を見てたのだろうか・・・
こんな組み立て皆無で・・・
リカルド続投言ってる奴は流石に降格はしないと思ってるんだろうな
考えが甘すぎる
馬渡 犬飼 ショレ 酒井
この4バックはJトップレベルだと思うんだがなぁ
レッズはカウンターサッカーじゃないと盛り上がらない
パスサッカーは本音では嫌い
>>307 わかるが誰も良いパフォーマンスがいないwww
>>248 舐められる以前にプレミア降格
プリンスでも緑はともかく矢板中央、三菱養和に負けてプリンス残留も
危うい伸康は勘弁です
>>188 まともなFWが稼働率低いのが1人だけで優勝なんかできる分けないだろw
ユンカーとリカルドが対立ってつい流れたw
口も聞いてないとか
>>331 ワシントンやポンテならともかく今の選手にかける価値はない
どっか欧州の強豪チームがリカ強奪してくれないかなー
歴代監督は過保護が多いよな
スパルタ監督呼んでこい
>>301 ノルウェーリーグがレベル低いんじゃないかと
ユンカーと一緒に無双してたハウゲが全然だもん
日本人選手が西川以外J2の下位レベル。遅い。
わずかなプレスですぐ後ろ向く。形ばかりのポゼッション。各駅停車のサイドチェンジなんて全く脅威にならない。勝てるわけないのよ。
一回落ちたら?多分下でも勝てないぜ?
セレッソあれで5位かよ
うちが弱いだけだけどなんだかなぁ
降格しない程度に雑魚だったら今季はリカルド行くべきだと思うけどもうそういう状況じゃない
解任すべし
3年目とか30周年とかどうでもいい
下に落ちたら簡単に上がって来られるとは思えない
降格だけは勘弁
ユンカー怪我でもなく交代させたんなら
とんでもない馬鹿監督だぞ
>>333 時間制限あり 半年いない 使い詰め 怪我がちになった
このような並びです
>>309 チキンラーメンはウマイ
パやゴはカレーをぶち壊す
>>333 そりゃショレと酒井は間違いなくリーグトップの選手だし
>>339 いま、DAZNの現地リポーターが言ってたよ
湘南がまさかの大勝でだいぶ話が変わったな。神戸と湘南ほぼ降格確定wwwとか思ってたのに、ウチもマジで降格心配し始めなければいけなくなった。次福岡が天王山だな
関根さーファイナルサードまで行って仕掛けないで後に下げるなら
お前居なくていいよしかもハンドだろ?サッカー辞めたら
西川やめてくれよほんと
チーム引っ張れよ
ニコニコしてんじゃねーよ
西川とか岩波みたいな覇気のない顔ほんと嫌いだわ
ああいうやつら、取るなよ
リカルドのやったことはチンタラディフェンスでボールを回すだけで満足したまにクソみたいなゴールキックでピンチになるそれだけ
>>334 カウンターはスーパーな選手いないと成立しないんだよね
5月の9連戦、最悪でも2つくらいは勝つだろうと思ってたが、想像を上回る最悪なパターンで
現在8戦0勝7分1敗
>>322 岩尾呼ぶからユースに追いやったと思うわ、求心力のあるレジェンドは邪魔なんよ
前から降格だけは絶対ないとか言う奴ちらほらいたが何をもってそう確信してるのかわからん
自動降格の湘南と勝ち点1しか差がなくて今の勢いじゃ完全にやばいのに
ユンカー交代で激おこが本当なら怪我じゃないってことなのか?
放出するのはペカルドだろwユンカー残さなかったらアホ
>>321 キャプテン→ショルツ
DFリーダー→ショルツ
攻撃のスイッチ→ショルツ
最後の関門→ショルツ
サイドバック→ショルツ
最後までリカロドと戦いたいよ
途中懐妊しても良くなるとは思わない
普通に誰の目から見ても出来の悪い関根と岩波を使わなければまだ我慢もできる
そもそもフロントが補強をサボったしわ寄せの部分もあるし
嫌がらせなのか意固地になってるのか知らんがその二人を使い続けて勝ち点落としまくってる
これじゃもう擁護はできん。勝手に無能の烙印押されて消えてくれ
こんな時にキャプテン西川だもんな
何もまとめられない
>>206 福田が監督やって直々に口説いたら泣きながら帰ってくるよ
そういえば西川の記録はあと何試合で新記録になるの?
最近点取られまくってるからなかなか記録伸びないけど
>>310 また2年契約してましたってオチじゃないだろうな
次節スタメン
江坂
関根 シャルク 小泉
伊藤 岩尾
明本 岩波 ショルツ 馬渡
西川
>>314 この前の試合後ユンカーめちゃくちゃ激しい口調でリカルドに何か言ってたよ
そりゃそうなるわな
>>374 あっちは外国籍助っ人ガチャ有償確定回してるし
>>376 久しぶりにJ2行が見えてきたわ
過去やばいシーズンもあったが、今回が一番やばい気がする
じゃあな
選手と監督の対立か
まーた選手を放出して2試合くらいで監督解任になるんだろうな
そして後任はハゲ
>>321 俺もショルツキャプテンに一票だわ
兎に角、西川じゃ駄目な気がする
>>366 2勝1分5敗みたいなもんだ2勝もしちゃってるよ!
>>335 天皇杯で外してリーグでスタメン戻ります
>>358 うちと神戸と静岡のどちらかになるな
湘南は残留争いなれてるから残りそう
ユンカー右WGで使えるくらいCFが揃ってないと無理
一度ビエルサにして、今年は捨てて来年J2で基礎作った方が、強いチームになるかもしれん
関根と小泉なんでスタメンなの?
関根はファイナルサードでのアイデアと精度が絶望的だし
小泉はボール持っても展開力もキープ力も無くボールロストばかり
明らかにJ1レベルではない選手を起用し続ける監督も問題だろ
J1 15節暫定
*1 鹿島 15試合 勝ち点30 *+8 ○●○△△
*2 川崎 15試合 勝ち点30 *+4 ○○○△●
*3 横鞠 15試合 勝ち点28 +11 △○○●○
*4 木白 15試合 勝ち点24 *+6 ○△●△○
*5 桜大 15試合 勝ち点23 *+5 △○●○○
*6 瓦斯 15試合 勝ち点22 *+2 ●●●△○
*7 広島 14試合 勝ち点21 *+5 ●○△○延
*8 鳥栖 15試合 勝ち点21 *+4 △○●△△
*9 名鯱 15試合 勝ち点20 *-1 △●○○○ ※試合中
10 札幌 15試合 勝ち点20 *-8 △○●○●
11 福岡 15試合 勝ち点18 *+1 ○△●○● ※試合中
12 脚大 14試合 勝ち点17 *-2 △○○●延
13 京都 15試合 勝ち点17 *-3 △●△●●
14 磐田 15試合 勝ち点15 *-5 ●●○●△
15 浦和 15試合 勝ち点14 *-1 △△△△●
------------------入替PO
16 清水 15試合 勝ち点13 *-7 ○●△●●
------------------J2降格
17 湘南 15試合 勝ち点13 *-8 ●△●○○
18 神戸 15試合 *勝ち点8 -11 ●●○●△
>>376 今おたくさんかまってる暇ないんだ
ごめんねお茶も出さないでね
ユンカー放出だけはやめとけ
ただでさえ得点の匂いがしないのにユンカーいなくなったらほんとに終わる
んでお前らいつリカ見限ったの?
自分はキャンプで柏木を主力に考えてたって聞いたとき
>>390 ゴクリ( ゚ε゚;)
健勇も何年あるのやら…
こんな時にこそ監督リカルドと、チームの中心選手の岩尾を信じるしかない
西野は開幕FWの補強に出遅たんだから、これからバンバン頼むぞ
今年と2011年 どっちが戦力あると思う? 俺は今年かな 最悪ぺもありえる
電柱タイプを入れれば解決するのはわかってるでも我々がやりたいサッカーは
そういうサッカーではない
もう恰好つけてる場合じゃなくなってんですがw
J2落ちても続けるって言うなら別だけどね
今日の試合を見せつけられたらどこにも勝てる気がしないわw
誰が得点するんだよwwwww
シュートを打つことを人任せにしてないか?
一昨年西川が正キャプテンだった時に公式の総括でリーダーが不在と指摘して外したのに何で戻したんだかな
まだ勝ち点的差的には取り返せるから
決断は早い方が良い
>>414この状況続くならユンカーは出ていくだろう
1、2試合なら話は分かるけどどんだけ得点取れない状態が続いてると思ってるんだか
ここまできたら選手の問題じゃなくて完全に監督のやってるサッカーの問題だろ
>>406 日本人で有名な監督だと誰もいないかな
守備は結構構築できる人多いけど
>>387 ユンカーある意味気の毒だし夏に移籍しても文句言わないわ
負けてもニコニコとユニ交換
あべゆが卒倒しそうなキャプテンw
リンセンとソティリウみたいなタイプの外人連れてこれるならユンカーいなくてもよくね?
ごちゃごちゃ外野は騒ぐけど降格はなんだかんだしないだろう
この甘い考えがあるのが今の強化部
優勝目標に掲げてあのFW編成で開幕しちゃうんだからこの先もまたなんとかなるだろう精神でいくかもね
>>404 放出も何もミートグッバイか骨折の可能性あるんだが
ユンカーが怪我した後HTに江坂が出てきて萎えた
ここ最近ある程度形になってるのはユンカーの裏抜け意識させて相手バックラインを引っ張ってるから
なのに0トップで相手のプレスを自ら引き込みに行った
シャルクをワントップに移動して左に松尾入れればよかっただけ
リカルドは監督として無能
>>306 ワシントン、オジェックと会話拒否…と丸被り
>>426 今ヘルタだろ
一部に残留したし残るんじゃねえの?
ユンカー放出よりリカ解任の方が先に来るよ
早けりゃ土曜日で決定
西川宛に名前だけのキャプテンはいらないって弾幕出しとけ
ボールが関根の足あたりに当たって、跳ねたボールが手に当たってるように見えるんだが、こういう場合ってハンドにならないんじゃなかったっけ?
ただユンカーも文句言う資格ないわ
キャンプはまともに参加しないし、裏抜け以外のプレーは酷い
守備もサボるし前線でキープも出来ないしね
ウタカを少しは見習え
リンセン来たら
ユンカー使われなくなるんじゃないの
ユンカーは鞠戦のコメントでもうリカルドへの印象は察してる
とりあえずユンカーのポテンシャル引き出せる監督連れてこいや
取り敢えずフロントはごめんなさいして目標設定変えよう
>>442 大きい怪我じゃない前提で話してるんだが
>>445 堀緑ともできそうだ
さいたまダービーはできるかな?
ここも危機感なかったからなあ
そういう雰囲気の時はあっさり落ちる
福岡戦負けたら解任だろうな
勝ったら続投させると思う
>>427 元祖ネタクラブのうちらしいだろw
新監督選び、夏の補強、ガチの残留争いと楽しまなきゃ損だよ
西川ってマジで降格決定した瞬間もニヤニヤしてそう
おかしいよあの人
>>455リンセンはCFタイプではないと言われてる
ポストプレー出来ないぞ
>>452 ユンカー以外の選手も悪いわ
戦うチームじゃない
>>450 ゴール裏来てサポと対峙したからおっけーみたいなのもいらんしな
その後の結果が全くついてこないし
何度も書くがビエルサ連れてこい
欧州の監督連れてくるなら今がタイミングだぞ
知名度のある監督?いよいよお前ら頭狂ったの?相手に失礼でしょwww
西川はサポと何を話してたの前回?
1回勝つから待ってってあべゆみたいな事言ったの?
それなのにニコニコ負かされた相手とユニ交換ってサイコパスなのかあいつw
>>458 今の状況考えれば考えられないよな
交換は決まってたとしても裏でやれよと
これでもだいぶ我慢した方だろ
補強をしようがいつまで待っても得点力不足は解消しないんだからとっとと監督見切れ
それができないなら降格の可能性大だな
監督も問題だが浦和は強化トップが素人西野だからかなりヤバイわな
オフの補強もズレまくりだったし、現場で上手くいってない事すら理解してねえんじゃねえかな
あいつの事だからリカルド続投路線が濃厚だと思ってる
ユンカー王様サッカーになった時点でリカルドである必要もなくなったんだけどな
介錯するチャンスは次の試合くらいしかないな
再会したら日程立て込んでるし
>>484 そうピッチでやる必要がないなにも考えてないんだろう
>>458 うちは試合中に相手ベンチで談笑する奴がいたくらいだからね
マガトがうちの選手のフィジカル見たら泡吹いて倒れると思うぞ
何てとこに来ちまったんだって
ミシャサッカーが懐かしいわ…
あんだけ攻撃しまくって、華麗なパスワークでゴールするのがまた見たいよ
キャプテンがゴールして盛り上げることがあるのに
キーパーがやるんじゃそれも期待できない
でも今一番可能性あるのはユンカー頼みの縦ポンしかないやろ
>>467 GKは少しサイコパス入ってる人多い印象。
>>363 チームをまとめられないキャプテンが弱くする
リカはユンカーが苦手だから誰か見つけて状態(リンセン)
ユンカーはサポが味方だからSNSでクラブに暗にアピール
これは西野がミーティングルームに選手集めて涙ぐみながら士気を高めるパターンか(´・ω・`)
ビエルサなんてヨーロッパで需要ある監督呼べるわけねーだろ
足りねー頭で少しは考えろよ
この無能スペイン人は関根の何を気に入ってんの?
岩波は犬飼が離脱したからまだ分かるが
>>480 誰がこんなクラブ引き受けたいと思うんや
罰ゲームだろこんなの
選手の心が離れちゃったら終わりだよね
岩尾とキャプくらいか慕ってくれるのは
岩波なんて使われないほうが幸せだろうし
>>483 今さら?
あいつはヘラヘラしてないと死んじゃうから
キャプテン敗戦後に笑顔でユニ交換
それを見た他の選手「負けたけどまぁいい試合したしいっか」
リンセン来るとしてリンセンとユンカーで行ってこいサッカーやるしかねーだろうな
>>494 今の日本ならマガトがパワハラで訴えられそうw
関根スタメンで嫌な予感したけど
想像以上に最悪の結果だったな
あの選手起用が続くなら解任やむなしだろ
PK直後に関根を代えてるわけだから完全に折れただろう
あのさあ
15試合でたった2勝だぞ2勝
過去の解任された監督の成績みてみ
>>495 札幌で見れるぞ
今日は6点とられたけどなw
>>518 それで良いよ
もう少し整理はして欲しいけど
リカルド「あいつ(ユンカー)生意気だから絶対的なFW獲ってくれ」
>>509 西野みたいな小物が泣いたところで
誰も意気に感じないぞw
>>483 はいはい、その気持ちはわかった受け取った
いつも応援ありがとねーと言ってたぞ
ユンカーのプレースタイルに合わせたチームでいいわ
そうしたら久々に浦和から得点王出るだろうし…
某超有能監督は日本人選手のデータファイルとかも
趣味で集めるサッカー変人だけど
日本には来ないだろうとオヤジ会で博実たちに言われてたな
関根を後半すぐ交代させなかった時点で嫌な予感した
リカルドは関根と心中するつもりなのか
一緒にやめてくれ
>>401 関根は役割を理解せずにゴール狙いに行く単細胞
>>458 あいつといいこういうメンタリティのやつはキャプテンにしちゃダメだって
リンセン行って来いサッカーに割り切っていいから
今日中にぺカルドは解任してくれ
マジゴミ
こいつ置いといてたらまた関根岩波使って自爆しかねない
>>526 来年リッカーが完成するから待ってほしい
>>526 やたらリカルドと西野神格化する奴居るけどそこまでの成績おさめてないってのにな
普通に岩尾さえ外せば勝てるやろ。酒井ゴリがいないのも痛い。
盟主戦は古巣絶対キラー持ちのTTにズタボロにされそう
あんま言いたくないけどさ
ここで名前が上がるような監督は今のチームを率いたがらないと思うの
>>541 4-4お見事
負けないという精神がうちにはないんだよな
2失点目はショルツのミスだったが、あの時間で攻撃に重心置いてたからしゃーない
あのPKの失点がすべて
ユンカー怒り
ショルツ呆れ
リカルドを選ぶか優良外国人を選ぶか
ACLもPSGとの親善試合もどうでもいい。
残留に全力を。
すまん、立っちまった
◆8試合負け無しから8試合勝ち無しへ レッズ本スレ◆
http://2chb.net/r/wc/1653481928/ 結局ユンカー居なくなったら点の匂いすらしない状況は去年から変わらないそのユンカーは怪我がちなのにロクなFWも取らずセンシュの特徴活かしてないパスサッカー
ユンカーリンセン行ってこいサッカーならJFKが1番良さそう。大崩れはしない。けど、糞つまらんサッカーにはなる
お荷物時代のOBがいくら頭を回転させたところで強者のノウハウなんか無いんだから
フロントや指導者に置いといても意味がない
>>554サポはユンカー ショルツ選ぶだろう
フロントは…?
>>549 GKとして誰も文句言ってないだろ
キャプテンとして危機感なさすぎなんだよ
>>402 今年は突き抜けたチームが無い分
立ち直れば残れるが、チームのモチベーション下げる監督じゃなー
もう既にユンカーに合わせてるけどなw
成績は勿論だが
ユンカー居なくなったら何も残らないって
西野の目指すサッカーじゃないだろ
だからクビってのは妥当
でも実際残り試合はそういうサッカーするしかないだろうけどね
>>554 ユンカーは戦術批判、ショレは深ーーーーーいため息
鞠戦、鹿戦と連続だもんなwwwリカルドはもう求心力ないw
>>549 まんま西川の思考だな
チームの勝利より失点数が全て
あいつキャプテンだろ?
>>551 伸康くらいしか引き受けないかもな
まぁ堀や組長みたく残留できれば構わないんだが
奇人ビエルサは金じゃ動かないだろーから
西野は今からブエノスアイレスに飛んでプレゼンしてこい
>>569 8試合勝ち無しの負け試合後に呑気に談笑しながらユニフォーム交換だもんな
今季いっぱいは暫定でJFKでいいよ
ぺカルドのオカマサッカーで心中するぐらいなら
来季はあらためて欧州から本物の新監督呼んで来いよご自慢のワイスカウトでも使ってさ
ユンカーも高額で売れるならありだろ。
もちろん代わりを獲る前提だが。
あとは決定力だけとかそういう問題じゃないのがやばい根本的におかしいよこのサッカー
リカルドって選手にあったサッカーさせるんじゃなくて
自分がしたいサッカーを適正のない選手にやらせてるだけだよな
>>549 チームがバラバラなんよ
誰かさんが纏められないから
能力の低さはまあ置いといて、14も4も酷使されてるのも問題だわ
何故ローテ対象にならんのか考えれば考えるほどわからん
>>552 このモヤモヤをお前らにぶつけようとしたのにしおらしくなりやがって
>>556 うちも3試合で6失点だわ
西川最近またPKで右しか飛ばなくなったな
一時期右ばっかって指摘されて1シーズンくらい治ってたが
またもとに戻った
>>589 それな
選手もやりたくもないサッカーやらされてる感がハンパない
マジョルカ残留させたアギーレでいいだろ
今すぐスペイン行って交渉しろ
単純に監督が求心力も威厳も無いんだよな
相手よりリカの采配すげえとか思ったことないもの
いい選手は揃ってんだから良い監督が整理すればすぐ上がれるよ
なんで松崎外されてんの?
それで関根スタメン確約とかふざけてるよな
「サイド切り崩せ」「オィッ」
前半キックオフ
0-0
「サイド切り崩せ」「オィッ」
後半キックオフ
0-1
「サイド切り崩せ」「オィッ」
サイドアタッカー投入
0-2
「サイド切り崩せ」「オィッ」
試合終了
>>451 手を上げて体を大きく見せる行為、当たったから問答無用って判断らしい。
天皇杯優勝して低迷するのは織部と同じだが、
満足のいく補強させてもらえなかった織部と、
贅沢な補強させてもらってこのざまのぺカルドじゃ雲泥の差
>>578 降格だろ
そのうち湘南神戸に抜かれるから
リンセン 「浦和の優勝に貢献したい!え?15位?聞いてないよぉ~」
やっぱオフザボールの動きが皆無なのが重傷だよ
誰が出ようともリカが監督している限り改善されないんだから、点が取れるわけがない
足元で貰う、横パスバックパスのオンパレード、速攻に移るかと思いきや相手が帰陣するまで待つ
点取るの拒否してんじゃんか
チームをまとめる人間すら居ないんだろう、あべゆをコーチで呼ぼう
残留だけはしないと
>>577 セレッソユースのディレクターか何かの役職就いてる
チームがバラバラじゃねーか
やる気はあるのかもしれないが、やる気だけでどうにかなるのは中学サッカーくらいまでだろ
プロなんだからしっかり結果残せよ
>>621 あとパスサッカーの癖に選手の距離が遠すぎあれでどうやってパス繋ぐんだよって
もうこの際だから監督も選手も最後までやってもらおう。辞め逃げを許さないクラブになれば良い。もうサッカー辞めたいと思うまでやらせよう。
>>622アマルをお薦めしたいわ
コーチに阿部ちゃん置けるし
ショレも国内は嫌だけど海外なら受け入れる。
あんな悲しい顔見たくねーよ。
フェイエノールトのエースが残留争いのために日本来るのか?
まだまだ岩尾のための補強が足りない
何としても岩尾を使って勝ちたい
昇格できなかったけどハンブルガーの監督も去年か一昨年浪人してたみたいだしスキッベも頑張ってるしドイツあたりで燻ってる監督引っ張ってこいよ
生まれはスペインだが、
母国で需要が無くタイとJ2でしか活躍の場がなかった監督
関根がシュートを外し、ドリブルで負け続け、バンザイハンドでPK献上して負け
関根を使ってるのだからごく自然なこと
ガラスを高いとこから落として割れるようにごく当たり前なこと
だけどペカルドにはちょっと難しすぎるみたいだね
>>583 うちの優磨は引き分けで試合後キレまくりだったのにお前らの選手ときたら
>>598 織部の時より状況は相当マシだししっかり補強したら上位だって狙えるくらいはあったのになぁ
海外から監督連れてくるにはちょうど良いタイミングだしな
コーチ陣も配置転換も視野に入れるべきだな。阿部ちゃんを上げて
平川はユース行き
同じチームだった時から山中の裏は穴だってわかってるはずなのに そこの裏を取りに行かないサイドはバカなの?
みんなボールを待ってるし、
パス出しても、ずれまくりというか、
なんでこんなところに出すの?っていうのが多い
ってBSきた
とりあえず犬復活までビルドアップの比率下げて
縦ポン+ショルツの個人技で
>>451 自分の体より幅、高さを大きくさせるように手が体から離れていた場合は問答無用でハンド
関根縛りの謎
生え抜きだから使えって言われてるのかな?
>>610 ザスパの順位落ちてきてるから今なら引っこ抜けるだろw
去年のがまだまともにカウンターできてたと思うんだが
なんでこんなにオナニーポゼッションサッカーになってんだ?
明本小泉平野大久保関根大畑シャルクDMK
よくもまあこんだけチビを集めるわw
いうて補強に期待してたやついた?
俺はわんちゃんぐらいかな
大畑知念は怪我だし、松尾は邪サポが以前の輝きはないいうてたし
多国籍路線もJ2有望集め路線も失敗すると思ってたわ
うちも失敗したからな
天皇杯だってFWいないから
槙野や怨念こもったウガでギャンブルしただけやし
>>612 犬飼は神戸と競合してたんだっけ?
足元あるCBはどこも人不足だしな
>>633 もうフェイエが代わりの選手取ってるから
移籍金貰えるなら出すでしょ
ミシャは8位で解任
織部は11位で解任
リカルドは15位 さてどうするか
ここで伸康を暫定監督とかやったらもう完全に見放される
ありゃ武田やラモスと一緒。中身を見るまでもない無能
西野は誰が監督でも同じスタイルで戦える補強をフロントが主導でしてるそうだが
それなら次の監督候補の目星も勿論つけてるよねぇ
前のアル・ヒラルの監督空いてるみたいじゃん西野頼んだわ
結局のところ個々の選手がJ1で戦うだけの力が備わってないってことなのかもしれないな
序盤は内容はいいから我慢しようってことで見続けていいたけれど
もうシーズン中盤だよね?
ひょっとしたら降格のことを頭に入れておかないといけないかもしれないな
試合後、リカルド・ロドリゲス監督は「我々はなかなか勝てない状況が続き、今日は負けてしまい、フラストレーションがたまる続いている。我々は浦和レッズなので、ここでしっかり立ち上がり、今すぐにでも試合に勝っていくことが必要だ」と話した。
何言ってんのこいつ
リカはサカつくやってて、
攻撃はビルドアップ、フィニッシュはアイデアでやらせてる。
で、点取れないから最初から選手のアイディアで点取ったら監督発狂。
こんなん、うまく行くわけない
>>653 少なくとも後半は1ミリも面白くないから気をつけろ
関根の勇士だけハイライトでみとけ
>>659 チビばっかのせいでセットプレーからの得点の可能性が皆無なんだよな
釣男が言ってたよな以前
浦和が強かった時はみんな仲間内でバチバチやってたみたいな事を
ここ数年はずーっと仲良しクラブなんだから、そろそろ鬼軍曹と鬼監督欲しいわ
岩波→知念
関根→松尾
次の試合最低これが出来なければマジで解任。
勝ち負け以前の問題。
リカって相手に合わせて理想のサッカー捨てて、現実的なサッカーするって触れ込みじゃなかったっけ?
戦術柔軟に使いこなすって
>>519 アギーレ残留させたから無理、まだビエルサの方が可能性がある。確かにまだまだ欧州で需要有るが、日本サッカーに興味ある監督だしワンチャンあると思う。問題は浦和のフロントが決断するかだわ
>>677 あのバカに分析なんかできるわけないだろ
>>677 平川が分析担当とか、勝てるわけないなw
リカルドで改善の兆しが少しでもあれば別だが
毎試合ずーーーーーーーーーっと同じ内容じゃんww
さっさと解任しろやw
マイキー監督でよくね若いヤツらでコツコツやろうもう
>>678 ひょっとも何ももう残留争い脚突っ込んでるよ
>>669 敦樹下げれば
以前のうちは航や阿部ちゃんとか、本職じゃないのCBに置いてたよな
平川もだがユースから伸康、福永昇格もやめてくれよ
はっきり言って今のユースは結果を出してないんだから、ユースで勝てないやつが
トップで勝てるわけないだろ
ビエルサなんか取ったってすぐフロントとチームに呆れていなくなるやろ
>>689 去年のウォークマン聴くお猿さんCMみたいな感じなんだろう
>>683 広島系入れたのが転換期だったな
あとは西川だけか
流石に関根は責められん
PK取られるのはPKを恐れず手を出せた者だけ
>>673 実際監督見つけられないとリカルドと心中か伸康暫定監督の二択になりそう
ACL前からやばい順位でかなりやばい状況下だったのに
「優勝目指して頑張ります」的な作文がきた時にすでにやばいと思ったわ
社長フロントに危機感がなさすぎる
>>627 負けてて自陣深くから早く攻めたいのに繋げないの見て、「ああダメだな」ってため息ついた
プレッシャーに弱くて足元もおぼつかないのに後ろから組み立てようとするしね
ミシャが来る前に戻っちまった感じ
>>685レッズにいって変わったねと徳島サポが言ってたよ そりゃレッズだとほしい選手獲れるんだから理想追うよねw
なんで平川が引退してすぐトップのコーチやれて
あべゆは信康の下で働くんだよ
平川の政治力やばくね?
マイキーとか大したことなかったな
何を分析してんのこいつも??
しっかり止める ちゃんと蹴る
味方に繋がるように投げ入れる
関根と岩波をスタに入れない
相手を研究する
砂漠でやってる監督引き抜けばいいんじゃね
鹿島から浦和ならオアシスだろ
>>705 コーチならできるから暫定で誰か立てて実質ヘッドコーチが監督にすればええよ
>>697 知念と松尾も大した事ないぞ
関根岩波を嫌いすぎて過大評価してんだよ
代わりの選手もJ2レベルしかいない
岩尾ですらユンカー使いだしたのに
ユンカー抜きの中2日じゃ何も出来ないな
>>321 今日の敗戦の後のへらへらしたユニ交換ありえないわ
俺もショルツ主将がいいな
夏にPSGにボコって貰ってPSGショックで強くなろう
>>649 宮本が狙ってたよ
関根はどこかへ消えたけど
>>535 受け取ってこの結果やっぱサイコパスだw
>>711 永久にコーチのままだからだろ
阿部ちゃんは監督になるためのコーチ
釣り男をコーチとして呼ぶのはありかもな
毎試合リカルドがフリーズしてる横でギャンギャン喚いてもらうと効果あるかも
分析したとこで関根岩波使ってチンたらパスサッカーやってたら意味ないだろw分析班も可哀想だわ
関根の何を評価してこんなに出場時間あげてるのかリカルドは説明するべき
>>722 確かに大して変わらんかもだけど
もう岩波関根は見たくないわ
修三追放前からいる奴の多くは出場契約が織り込まれてんだよ
健勇だって必ず交代で出てただろ?修三は絶対やる
ユンカーまた怪我かよ
FWどーすんだよ
ほんとクソ編成やったもんだな
PSGガチで来られたら53-0で負けてニュースになりそう
>>720 俺はあの監督好きじゃない
序盤の監督代行だった岩政のほうが全然有能だと思うわ
>>702 うちはそのパターン多いな
今年は神戸もそうだが
せっかくペナ横サイドからクロスあげれるようになったのに中少ないしニアで潰れる奴もいないから敵からしたらなんの怖さもないな
トラップする余裕あるくらいだった
今年から3年計画なら噛み合うまで待ってもいいかもと思うけど
2年目で1年目を無かったことにする転換をしたあげく
3年目にこの泥沼じゃあな
とりあえず口だけのやってるフリの社長はやめてくれマジで
天皇杯福島に負けるかもな
得点の可能性を1ミリも感じないwwww
19歳の彩艶キャプテンでもマシだろ
彩艶なら負け試合の後ニコニコなんてしないぞ
挨拶で誰よりも深く頭下げてるし
>>705 浦和がS級受講枠を融通してもう一度1年かけてS級取らせるしかない
現状受験の書類審査が通らないから文字通りJ永久追放状態
本人は容疑を否認してるみたいだから日本に失望して海外行くかもね
ましてや反韓の象徴みたいなクラブなんかにはこないんじゃないかな
ハッキリ言って頭下げてあべゆにもう1年やって貰った方がよかったよな
FKで1点くらい取ってただし、何よりチームが締まる
土田やら伸康やら西野やら
最弱時代のOBはさっさと去れよ
>>722 それならどっちみちJ2やん
編成の問題
>>747 むしろ負けた方が良い
カップ戦は全て辞退したいわ
>>743 真ん中ユンカーなのにあのクロスじゃ無理だろな
>>743 しかもファーに誰も居ないというオマケ付きw
>>709 そりゃ蹴り込んでもあの貧弱な面子じゃ勝てるわけないし
関根は遂に攻撃の蓋だけではなく相手にゴールをプレゼントするまでになったなもう相手のスパイだよ
フロントに危機感が足りない分、神戸よりやばい
神戸は三木谷泣いてたし夏に大補強きそう
ドンマイ文化を無くすとか抜かしてたけど
一番ドンマイ文化やってんのキャプテンじゃねーかw
>>745 西川は「切り替え!」しか言わないから
試合の総括なんてできない
>>747 天皇杯は定番メンバーをスタメンから外すから普通に勝つと思うぞ
鞠戦で勘違いし過ぎなんだよ
1点目、2点目なんて狙った形じゃなくて適当縦ポンと相手の処理ミスで運よく取れただけ
(ユンカーが一番活きる形ではあるが)
>>740 大丈夫、PSG来ただけでニュースになるから
>>676 前節からそうだが、チームの勝利より自分の結果が勝利を呼ぶと言わんばかりのプレーが目立ち過ぎ
>>339 なんとかリカを解任させる方法は無いものか
2019年 14位
3年計画!
2020年 10位
2021年 06位
2022年 15位
下がっとるやんけ
ライオンや山東に勝ったことで自分たちは強いって勘違いしちゃったのかな?
次の福岡戦も関根岩波先発で、前半から前からプレス掛けられて押し込まれて
先制されて、そのまま敗戦なんだろうな。
このままいけば神戸と仲良くJ2逝きか…そうなったら外国人選手軒並み出ていきそう。
てか、ショルツとか愛想つかして夏場あたりに出ていきそうで怖い。
>>774 ビエルサって目指すサッカーがミシャと変わらんぞ
オールコートマンツーマン
前線の個人技だけで勝て!って
鹿島みたいなサッカーやれてから主張してほしい
事あるごとに外人が行方不明になって揃ったためしがないのに
>>774 こういう状況なら噛み砕いてシンプルな監督の方がええと思う
>>771 海外の試合もそういうの多いよというか完全に崩すよりそっちになってるよアバウトなボール入れて
>>765 牛も無得点だが磐田もそれにお付き合いして無得点のスコアレスドローで終わってたなw
さすがに三木谷の前で勝ったらYAMAHA商品不買運動起こされかねないかw
何にしろ3加年計画なんて崩壊だし責任問題に発展していく未来しか見えないな
関根岩波に不満はあるけど
なぜずっと出てるんだ?
これはショルツにも言えるんだけど
「3年計画3年目の今年はリーグ優勝します!」
↓
15試合終了時点で2勝
もう誰かしら責任取らなきゃいけないタイミングだろ
>>778 対戦相手も分析はするだろうしね
結局のところそれを上回ることができていないんじゃないの?
犬飼の怪我の後釜に宇賀神が入ってたら変わってたのかなぁ
ドローってマジで生き殺しだろ
普通に解任のはずだったのに続けすぎた
>>198 上積みが全くないからね変えたほうがいいわ
今日も一番得点の臭いがしたのがカウンターだったな
解説も綺麗なカウンターって言ってた
サイドをラインに張り付かせてるよな
両サイドとも張りつけてるのも時折見かける
あれが基本線なんだろうが
おかげで選手間の広さ半端ないわ
>>765 ショルツを強奪されそうなんだよな
補強ポイントだし残留ライバルの戦力も削いで一石二鳥
平川のこと筑波卒のエリートみたいに言うのやめろよw
商業高校からのサッカー推薦じゃねーか
もちろん次の監督はすでに探しているよな、野心があるなら
まあ、この戦術じゃ優勝とかいうレベルではなく、残留争い
結局J2レベルの戦術だし、そもそもゴールできないんだから勝てない
我慢したほうだろ
>>797 浦義ってジャッジリプレイみたいに適当な息抜きみたいな事しか言わないじゃん
>>793 岩波のところはCBの選手層が薄いからっていう理由がつくだろうけど
関根のところは全くわからない
浦和に関わってる記者達は関根がダメとか絶対に言わねーからな
>>778 浦和は守備ブロック形成すれば何も怖くない!
これが共通認識だから無理
去年のサッカーも美化してるだけで素晴らしいものではなかった
>>746 3ヵ年計画とやらは、地道にチーム作りをして出来上がってきてから
言うならわかるけどね 監督や選手は焦るばかりで空回りだ 気の毒にw
>>786 ミシャにはうんこなどミシャチルがくっ付いているけど、ビエルサにはそれがない。天と地の差があることに気付けよw
>>808 ゲストだけにしゃべらせればいいのに途中で話に割り込んで寒い叫ぶとかSE入れるのがうざい
>>803 神戸よりも国外のクラブから引き抜かれそう。そっちの方がやばい。
ショルツ抜かれたらもう完全にJ2確定だわ。犬と同じくJ2が定位置になるまでありそう。
>>802 ペッカーを思い出す
元気がいない分今の方が終わっとる
>>805 派閥的な話だから上にとって学力は関係ないんだよ。
そういうクラブだし。
>>793 ショルは殿堂って俺らは思ってるけど
リカは関根と岩波はショルツと同列だと思ってる
つまり関根、岩波は殿堂ってことだ
福岡に勝ったら延命
福岡に負けたら解任
福岡と引き分けたら微妙
>>803 ショルツより磐田のグラッサを選ぶと思うよ向こうは
>>778 偶然できてただけで監督の指示通りでもないらしいね
ドローでかろうじて保っていたが、選手もサポも監督も心折れたろ
あとは暗刻まっしぐら、天皇杯もあっさり負けて解任
>>702 昔、ナビスコ決勝へ進んだチームが、
2000年の川崎Fと2011年の・・・・
>>778 去年のサッカーでサイドの突破力や得点力が課題で松尾モーベルグを取って課題克服を狙ったのにのにハイ!土台壊して違うサッカーやります!は流石にヤバすぎるよ
関根の良いところなんてブレスバックさぼらないくらいだろ。選手選考からして消極的なんだよリカは。
とりあえずローマフェイエ戦まで寝る
おやすみなさい
岩尾はJ2でスペイン人監督が来たからこれはイケるかもって思ったかもしれないけど
J1は日本人でもそのレベルの監督いっぱいいるんだよ
ましてや外人選手がみんな不満タラタラってヤバ過ぎだろw
>>198 ココまで酷いと
しょうがないと思う
冗談抜きで降格する可能性が高過ぎる
ドリブルや縦パスで点を取る監督を呼ばないと
j2は勝って当たり前だから勝つ喜びが半減
しかも勝てなくなるっていう恐怖
祈る前に、現実から目をつぶる前に
自分自身ができることをやらなくちゃ!
被害者なんだとうずくまっていれば生きていられた今までとは違う!
動かなければ、後から誰かを恨んでも浦和の順位は守れないんです!
>>728 右えぐりに行ったと思ったらほとんど宮本だったな
関根が走れないのはデータにもずっと表れてる
結局リカサッカーはユンカーと江坂の個人能力で得点してただけ
二人がストップしたら終了
前から言われてたけどこのチーム結局江坂が点取れないと勝てない
>>834 1年で戻れないと緑やわんわんおコースになるもんな
>>810 言ったらあとが怖いんだろう
代理人も酒井と同じ有力者だし嫁の事務所もうるさいだろうし
2011 ゼリコ「元気、サイド張ってろ」
↓
2022 ぺカルド「関根、サイド張ってろ」
『結実の年』 どどーん!!
解任でせんしゆの積み上げ云々言ってる人いるけど、どんなに積み上げてもあの戦術じゃ勝てないぞ
>>840 岡ちゃんが最適解だと思うがライセンス返上しちゃったしな
どうしても使うんなら関根は真ん中でパス出しさせたほうがいいんじゃね
>>840 トライアングル作ろうぜ、みたいなのはもうダメなの?
ゴールキックからのわけわからんビルドアップとか
ゴール前にボールが上がりもしないショートコーナーとか
とにかく多いバックパスとか
もう見飽きたんですけど
関根と岩波はずっとダメだがスタメンて、見る目なさすぎ
DFラインと中盤のチンタラパス回しで、何がしたいんだか
チンタラパス回しが目的になってんだろ、シュート・ゴールのイメージが全くない監督
マジでつまらねえ、チンタラくそサッカー
監督を切れば関根やよしおやシャルクが点取れるのか?
俺にはそうは見えんな
もう5バックのカウンターサッカーでいいだろ
WBなら無理やり関根も使えるし、クラブのやりたいサッカーと監督の間で齟齬あるやんけ
レッズが優勝すためにはもう負けられない
柏から細谷と小屋松獲るぞ!!
J2でも結局優勝できなかったの地味にショックだったわ
スローインをスムーズにマイボールに出来るようにもっと練習しろ
関根の嫁ってそんな有名人なの?
ググったけど聞いたこともない人だったわ
解任でもいいけど後任次第かな
伸康しか選択肢ないならしないほうがマシ
ありゃ解任ブーストすらならん
DAZN解約すっかな
7月から値上げだし浦和弱いしプレミアもCLも見れないし
>>853 関根なんて最初からシャドーしかできない選手なの
今でも変わってないと思うんだけど
>>852 新監督が
ドリブルと縦パスで点を取るぞって指示したら
今のレッズの選手達なら
自分の役割を決めてこなせると思う
それだけの選手達が揃ってる
リカルド岩尾と
J2オールスターズ
浦和レッズは小物に成り果てた
シャルクもシャルクで日本人選手との違いを見せてくれないしな
これは使う意味がないように思うわ
>>711 平川もユースからスタートだよ
織部が解任された時ちょうどモチベが低下してたキャプテンの話合い手として引き上げられた
西野のよくわからんこだわりのせいで前線がチビしかいないのに
やってるサッカーは超遅行の上にサイド攻撃しかできない
こんな状況で得点しろって言われても無理だろ
中で勝負できる人いないのにサイドからクロスしか攻め手がないんだぞ
他所は勝った方も負けた方も引き分けた方も
スペクタクルな試合やってるのにウチだけだろ
素人であるはずのサポの懸念どおりに負けてるのなんて
チームぶっ壊れてんだから監督変えなきゃこのまま降格だよ
アデモスみたいな監督連れてきても降格だけど
>>874 シャルクは西野が慌てて獲ったFWだし…
ぶっちゃけ西野も責任大だから今季一杯で辞めるだろうな
誰がユンカーに拘ったのかしらんけど去年サヨナラでもよかったと思う
去年のパフォーマンスはもう無理だろ
>>874 国内の選手がこんなんで外国人が1人でやるのってむずくね?
>>876身長低い選手を集めているのはリカの要望みたいだが
レッズ で長身FWがヘディングで点獲るみたいなサッカー見たことない気がするな。
ワシはちょっと規格外だし。
>>874 ここまでのところ相手の脅威になっているとは言い難いな
さっぽことは今年で最後になりそうだな
来年は向こうが落ちてうちが上がる可能性高いし
広島と緑のように疎遠になりそう
>>867 関根がシャドーできるって何の冗談よ
単なる消去法じゃないですか
>>874 一年目に期待かけすぎじゃね?
フッキオルンガですら一年目はあれだってサポが言ってたぐらいなのに
それ以前に日本人が終わってるからダメ
>>876 前線にちびしかいない
ユンカーはポストプレーできるタイプじゃない
から遅行するしかないんやで
ロングボールの収めどころがないってことだから
裏のスペース消された時点で詰む
チビでも全盛期家長みたいに技術とバランスだけでキープできる選手もいないし
見てない人でも今日の試合展開が想像つくデータ
岩手サポなんだけど、うちのホームにレッズとかヴィッセルとか来るとか夢みてーだわ
夢が広がる
>>888 モリツァでそれやろうとしてJ2への扉を開いてしまったじゃないか
>>887 実質シティグループの操りだから、レッズはレッドブル傘下に入った方が良い。
>>899 群馬は1年で出てったから
ミーヤも柏もこれだったじゃないか
>>854 トライアングルの概念は
リカの中には全くないようだ
私は、候補に挙がった何人かのヨーロッパの選手全員と電話で話をしました。
自分が求めるものは、日本でプレーしたいという気持ちがあるかどうかです。
「少し考えたい」という選手がほとんどで、私は「考えるなら来なくていい」と言って電話を切りました。
浦和レッズでプレーすることに興味があって、いますぐ来たい、という反応をしたのがシャルクでした。
>>883 トラップしても浮かすことが多いんだもの
トラップを浮かすからそれを止めるのにワンタッチ余計に使って
それで相手の守備を助けることが多くって
すごいイライラするわ
関根とか得点の匂いが全くしないのにいつまで使うんだよ。今日の負けで現実逃避は出来ないぞ西野とバカルド
>>897 本当に無駄な利敵行為
同じ事してる相手チームを見たことが無い
絶対優勝するぞ!!
酒井と江坂がいれば大丈夫!!信じろ信じろ!!
あれだけバカにしてた柏より順位が下とか有り得ない
優勝しろ!!
DFラインがしょぼいから押し上げられないんだよ
特に岩波は守備で足引っ張ってんの、不安要素
また、WGはサイドで1対1で勝てないなら、いる意味ない
誰が監督でも今年は運勢悪い選手多いから厳しいよ
優勝言ってる社長まで五黄土星だからなあ
>>897 いつものやつ
こんなの俺でもできるから
去年の小泉武藤ユンカーの時にはトライアングル出来てたな
まだ優勝あきらめない!!
あの柏でさえ優勝争いなんだぞ!!
レッズが優勝できないわけがない
もういっちょ
まだ優勝あきらめない!!
あの泥船で弱小の柏でさえ優勝争いなんだぞしてんだぞ!!
レッズが優勝できないわけがない
ケルンバイエルンが降格した大迫といい江坂もなんか怖そうというか冷たい
揉めてたり降格してもそのチームを昇格に導くという気概がなくとっとと出ていく
降格請負人と言われても仕方ない気がする
松尾スタメンで、ダイナミックなサイドの上がりに期待か。
ショルツ以外メンバー変えて欲しいくらい終わってる
選手の質も大概だろ
何一つ実質も結果も残して無い強化部が立てた三ヶ年計画
実質2年目で頓挫
両WGの前、ユンカーのサイド
ここのスペースを全く有効に使わずに、チンタラチンタラ後ろ手のパスサッカー
これがリカルドのやりたいサッカーだろ、もういいよ
湘南と勝ち点1差やんw
J2でお待ちしておりますw
>>931 見事にハーフスペースが取れてないな決定機なんか1個もないじゃん
>>923 今の浦和に必要なのは武藤みたいなユンカーと後ろを繋いでくれるリンクマンかもな
去年も出た試合では良いプレーしてたし
>>923 今年もトライアングルできてるぞ
岩尾ショレ岩波で回してる
ぶっちゃけJ2から寄せ集めすぎたよな
選手のレベルが低い
ポゼッションするにもリークレベルに叶う個を出す選手が居てこそなのに、その駒がJ2上がりばかりで監督が望んで取ってる時点でJ1舐めてる。この順位は監督の質でなるべくしてなった順位
>>900 北上にしてくれ
いわぎんじゃ入り切らんようちとか牛は
世界最高の酒井とJ最高の江坂がいて降格とか有り得ない
柏を見てみろ!!武藤なんてベンチにもいないw
ユンカーの孤立化が定番になったら、余計に勝利は遠くなる。
J2上がりよりJ1から取ったやつ、元からいるやつでロクなのがいない方が大問題だろ..
柏は優勝争い
レッズは残留争い
どうしてこうなった?
武藤も掘り出し物だったけど、それでもJ1セミレギュラークラス。
J2クラスはやっぱり無理なんよ、、
>>897 一番足元下手な岩波が一番関わってるのがキツイな
ユンカーと江坂の違いがわかるデータ
>>956 分かる ユンカーが全盛期興梠のポストプレーとワシントンのフィジカルを兼ね備えてないのが悪いよな
>>959 出してもすぐ失うやつにバス出そうと思わなくね?
全部裏出すから行ってこいってわけにもいくまい
裏取れない時のユンカーはボールロストマシンでもあるから
わからんでもないが
それならなんで出してんだって話になる
江坂の0トップに戻せばとも思うがシャルクなんだろうな
>>931 チャンピオンシップロードランナーみたいだな
2011 15試合 15位 勝ち点15
2022 15試合 15位 勝ち点14
ペ以下になった
シーズン前
浦和「俺たち最強、優勝しちゃうぜ~~~~」
柏「最弱だ~~ 再来年あたり昇格したいな~~」
一緒に落ちるのが牛だとしたら浦和の昇格難しくなるよな
2トップにしてポスト役がいればユンカーもカウンター以外でも活きる。
リンセンは良い選手だと思うが今は違う。
前で収まらないから押し上げられない。
解任期待したいけどフロントのことだから
福岡戦まで引っ張るんだろうな
>>956 足下じゃなくスペースなタイプなのは理解してるけど
もうちょいキープはしてほしいよな
ワシントンくらいやれとは言わないので
>>971 2020年 15試合 7位 勝ち点24
>>964 ワントップがこんなにうろうろしててどうやって点を取るのか
誰か代わりにペナ内に入ることもないし
今年最初からユンカーいないの分かっててFW取らなかった事でもう詰んでたんだよ
江坂が降格請負人なら瀬川もそうだよな
湘南も落ちるぞ
江坂推しの気持ち悪い他サポか、馬鹿大将の様な疫病神がスレにいついてるな
>>897 これが修整されないならいくらホトケノザユン様でも激おこだわ
>>978 コスパ最悪だけどいないよりは良い。
そのくらい選手が足りない。
江坂なんか獲るからいけないんだよばーーーーかwwwwww
>>931 結局デカくてへディング強い選手をFWに置くしかないんだよなこんな状態じゃ
2018年の柏だって優勝狙える良いチームだったのに
江坂が降格させたwww
>>965 それは極端すぎw今のユンカーはユンケー並に下手くそに見える
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 18分 17秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250312042401caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wc/1653480165/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「◆監督急募 レッズ本スレ◆ ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・◆ レッズ本スレ◆
・◆ レッズ本スレ◆
・◆おまんちん レッズ本スレ◆
・◆5-1 レッズ本スレ◆
・◆柏戦 レッズ本スレ◆
・◆仙台戦 レッズ本スレ◆
・◆日韓戦 レッズ本スレ◆
・◆GW レッズ本スレ◆
・◆零和 レッズ本スレ◆
・◆避難所 レッズ本スレ◆
・◆おちんちん レッズ本スレ◆
・◆鳥栖戦 レッズ本スレ◆
・◆磐田戦 レッズ本スレ◆
・◆湘南戦 レッズ本スレ◆
・◆おまんまん レッズ本スレ◆
・◆一銭も レッズ本スレ◆
・◆おちんちん レッズ本スレ◆
・◆おちんちん レッズ本スレ◆
・◆剛力 レッズ本スレ◆
・◆○下 レッズ本スレ◆
・◆VAR レッズ本スレ◆
・◆弱い レッズ本スレ◆
・◆CWC レッズ本スレ◆
・◆夏休み レッズ本スレ◆
・◆おちんちん レッズ本スレ◆
・◆おちんちん レッズ本スレ◆
・◆おちんまん レッズ本スレ◆
・◆翔さんおめ レッズ本スレ◆
・◆おちんちん レッズ本スレ◆
・◆おちんちん レッズ本スレ◆
・◆くそ レッズ本スレ◆
・◆柏木陽介 レッズ本スレ◆
・◆おちんちん レッズ本スレ◆
・◆清水戦 レッズ本スレ◆
・◆他力本願 レッズ本スレ◆
・◆平川忠亮 レッズ本スレ◆
・◆お尻 レッズ本スレ◆
・◆弱すぎるよ レッズ本スレ◆
・◆平川忠亮 レッズ本スレ◆
・◆平川忠亮 レッズ本スレ◆
・◆守備練習 レッズ本スレ◆
・◆名古屋戦 レッズ本スレ◆
・◆珍宝元年 レッズ本スレ◆
・◆明日は雪 レッズ本スレ◆
・◆ATの男 レッズ本スレ◆
・◆おちんちん レッズ本スレ◆
・◆実況 レッズ本スレ◆
・◆おまんこまんまん レッズ本スレ◆
・◆豊神 レッズ本スレ◆
・◆長崎戦 レッズ本スレ◆
・◆勝てや レッズ本スレ◆
・◆平川忠亮 レッズ本スレ◆
・◆新年度 レッズ本スレ◆
・◆ブヒッ レッズ本スレ◆
・◆SURVIVE レッズ本スレ◆
・◆平川忠亮 レッズ本スレ◆
・◆駒場で鳥栖戦 レッズ本スレ◆
・◆不敗だよ レッズ本スレ◆
・◆広州恒大戦 レッズ本スレ◆
・◆ACLはACL レッズ本スレ◆
・◆優勝阻止 レッズ本スレ◆
・◆次は北京 レッズ本スレ◆
・◆ジジイR レッズ本スレ◆
・◆七夕の国 レッズ本スレ◆
・◆E-1日韓戦 レッズ本スレ◆