◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ハム専(名前欄「ハム」推奨)★2 YouTube動画>1本 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1696136312/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
ハム専(名前欄「ハム」推奨)
http://2chb.net/r/livebase/1696080388/ ハム専(名前欄「ハム」推奨)★2
http://2chb.net/r/livebase/1696071849/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
おつ
頓宮はドキドキしながらホークス戦を見てるんだろうな…
0986 ハム (ワッチョイ aaa9-yNzH [251.178.68.73]) 2023/10/01(日) 13:56:57.89
>>978 ハンソンなんでもないショートゴロをふかす
嶺井スクイズ→清水1塁へ悪送球、カバーに回った万波がライトから送球もランナーに当たる
伏見信者捏造
ボコボコ打たれてエラーもしまくってるのによく2点で済んでるな
>>2 何年だったか、松中の三冠王パターンかもな
本塁打だけセギノールと同数の三冠王
>>9 清水の身内、間違いを許せない模様
なお、プレイは清水っぽいと言われても否定できない
というかどうせメジャー行くなら明日山本と投げ合ってみれば良かったのにな。山本対ロドリゲスなんて誰が見たいんだよw
>>20 逆だったら同じことするくせによくいうね
これから全部のミス伏見にしていいか?
今年の戦犯は伏見と上川畑だよ
この二人は攻守で酷すぎた
よくあの送球で
ハムの投手がオリと違ってなんちゃら~とか言うよな
やはり俺じゃないとって甲斐が行くんだな
かっこいいな
>>35 むしろ清水じゃんw、って一掃されるだけじゃんw
ハム専「日本一のチームからきた選手がクソなわけない」
伏見wwwwwwwwwww
清水まで上がって来てんのにもう伏見に出番与える必要ないだろ
伏見は去年、三年契約できて良かったな
田宮覚醒寸前の今オフなら、同じ契約で来れたかわからんぞ
>>58 今日も伏見が大活躍やしなwwww
エラーエラーエラー
今年の戦犯は神川畑根本ポンセ野村です
異論は認めない
新戦力は未知数だから戦犯にはならない
今一つピリッとしないな上沢
いつか大量点取られそうな感じ
清水がクソなのは変わらんけど清水叩くためにこいつ持ち上げられてたのは笑える
ハムもアレだが
ホークスもこれで2位か。
オリックス独走は納得
>>69 同じ状況でも取ったんじゃないか?さすがに保険が必要
伏見成績は微妙だけど他の選手にいい影響与えまくってるからいないと困るやろ
ハムの捕手なんて45点から55点の争いがずっと続いてるのに推しは100点それ以外は0点みたいな事ばっかり言いあってるからな
>>71 まだ清水よりは伏見かなぁ
送球二人共アレだけどソレ以外の守りは伏見
武田ってまだ30歳なんだな
もっとベテランかと思ってた
>>65 肩は昔から強かったんだけど送球は下手だったんだよね確か。
その辺も努力の結果出てきて良かったよな
>>74 マルいて郡司いて田宮もいてさらに清水まで上がってきたんだし、これ以上伏見を使う必要あるんか?って意味
>>79 打てない守れない勝てない奴がどんないい影響与えてるんだよwwwww
>>76 結局プロのチームがオリックスしかいない印象
楽天押してるな
島内も50億の契約を目指してイケイケや
伏見信者wwwwwwww
伏見のミスは目が潰れちゃって見えない模様wwww
>>70 でも試合壊してないけどな
ほんと伏見が憎いんだな
アリエル郡司田宮梅林伏見が居たら、清水の居場所はファームになっちまうもんな
まあ残念ながらインプレー中にミット外すバカは擁護出来ない
>>83 外野の時に新庄が熱心に送球教えてたな
開設の今成?に胸骨周りの関節が固いのではないかと言われてた
>>82 ルーキーの頃からあまり若さを感じない投手だったからのう
てか明日由伸ってw
万波のホームラン王は無理だな
来年頑張ろう
>>89 楽天選手の地味でみんな同じ顔なのに粘りとしつこさがすごいのはうらやましい
聞いたこと無い応援歌に違和感あったらハンソンだった(笑)
アルカンタラハンソンカトゴーは良い思い出になったろ
帰国しても元気でな
>>97 全盛時のカーブは凄かった
あのヒョロっとした腕から投げるコースギリギリで落差もバッチシで
>>98 マジで?消化試合のハム戦で由伸とか嬉しいじゃないの
ごうすけは来年頑張れ
オフにフォーム改造して何とかせんと
加藤豪将も加入当時頭がいいとか持ち上げてた馬鹿も死んでくれ
アルカン
ハンソン
加藤ゴー
清水
伏見
こいつらいらないな
当たっても飛ばない
何だそれ?って打球が多すぎるな豪
ハムの最大目標は近藤三冠阻止ソフトバンクcs阻止でいいんじゃないか
>>128 バンク地元CS開催阻止程度しかハムには出来ない
>>132 パワーがないわけじゃないと思うがなぁ
身体の使い方だろう
>>115 間違ってるから言っとくが、俺は伏見信者じゃないよ
お前が清水と伏見を比較するから、清水より伏見って言ってるだけ
ハムはアリエル田宮郡司梅林伏見っているから、清水には一軍に居場所はないってだけ
>>125 アルカンタラはもう一年見たい気持ちはあるけど厳しいか・・・(´・_・`)
>>128 ハムが勝つのはいいけど、それはどうでもいいかな
>>96 関節とかの柔らかさってやっぱ大事なんだな。万波も言われるよな、本当に凄いのはあの体格とパワーがありながら体の柔らかさが半端じゃないって。筒香とかにも言われてたが
>>139 マジで言ってるの来年34歳だよ?伏見
めちゃくちゃ体が老化してくる年齢だろ
清水は28歳で成長出来るからな
早く死んだらお前
梅林使ってやれよ
上がってきた時は5割打ってたやんけ
そのまま落とされてそれっきりや
梅林使ってやれよ
上がってきた時は5割打ってたやんけ
そのまま落とされてそれっきりや
>>124 お前、あの時失点してないことになってんの?
上沢が投げれなくてワンテンポ遅れたせいで、ホームがセーフだったじゃん
3位でCSってどの球団にとっても罰ゲームでしかないの?
ファンは嬉しいけど
まじで井上良いな
ソフトバンク久々の当たりドラ1になりそう
しみずがいじはあの事件の時、清水はミットをはずしてない上沢が悪いと言い張っていたんだぞ
>>152 お金にならないが出費は増える。
派遣代は主催球団持ちらしいが。
>>156 流石にソフトバンクも柳田の次が育たないとヤバいわな
田宮は脚があるから普通に打たせてもゲッツー回避できる
これは清水伏見にはない武器
>>156 ドラ1に関してはハム以上に酷くないか?SB
>>164 田宮も今は打ててるけど
ゴロが多いからゲッツー多いよ
>>159 レアードでも取りそうだがあれ普通に見てるだけなことあるんだよなw
>>146 年齢以外勝てるとこないんだよ、清水は
しかも28ってハム捕手陣だとアリエルと一緒で2番手
だから、田宮や梅林の方が可能性あるんだわ
上林とかリチャードを試合に出すなら
今川あげたら大事に使ってくれそう
今日は清水出て無くて伏見がミスしてるだけなのに何で清水の名前が出てくるんだろう
>>130 万波のレーザーも取ってタッチアウトにできるからなあ
前万波に送球エラーついたけどあれくらいは清水とってくれよ、、とは思った
>>173 ケガして打てる感覚無くしてってとこもにてる
いつまで清水の話してんだ
清水なしじゃ生きていけないのかよ
>>171 鷹は伝統的にブンブン丸は好きじゃないんだよ
だから大砲が育たない
>>170 田宮と梅林の年齢なんかあんまり変わんないけどね
伏見はもうジジイだけど
しかもエラーが去年より大幅に増えてるし全く打てなくなった
もうすぐで鶴岡の引退した年齢やん
>>173 ああそうだねえ
上林はこのまま普通の中堅打者で終わりそうだな
岡崎お前もう実況するなよ?間違いなく負けるからハムだけでなく蹴鞠やバスケでも負けるんだから
>>157 投げようとして清水の方見たら「あっ」ってなってたよ
だからみんなから非難轟々
清水とはなんだったのか、浅間とはなんだったのか、石井とはなんだったのか
今日の試合伏見がミスしまくって伏見って言ってるだけなのに
清水清水うるせえな
上沢はメジャー取ってくれる球団あるのかね
なくてもマイナーでも行くつもりなのか
伏見がミスすることに清水なんか関係ないだろ
死ねよハム専
全員死ね
>>181 全部そういう設定にしただけ
全て決定権は吉村に
>>166 ソフトバンクはドラフト下位や育成から主力育ててるから誰も育たないハムほどじゃないぞ
>>197 結局こういうびっくり箱HRでしか点取れないから弱いんだよな
HR出なくなるとあっさり連敗
>>199 新庄だろ
江越なんか新庄が欲しい言ってたんだぞ
>>134 >>142 確かにどうでもいいっちゃどうでもいいけどそれくらいしか楽しみ見つけて見るくらいしか無いからな
ただ最下位になっているの待っているだけだし
万波が25本とか今年の期待値の上限に達した、えらいこっちゃ
>>188 そういう人はしみずがいじをおちょくるために清水がどうこう言ってるのさ
>>214 早く死ねばいいのにな
伏見がゴミなのは清水関係ないから
しかしホームラン王狙える近藤にチームバッティング強要して腐らせてた日本ハムって極悪球団だよな
ソフトバンクに移籍して本当に良かった
清宮や万波もはやく放出してほしいね
>>184 郡司古川郡梅林 25歳
田宮 23歳
年齢だけみてたら清水は2番手
田宮がこんだけ打てて刺せたら、一軍登録捕手の3人に入ってくるよな
アリエル郡司田宮伏見、ここに割って入れるのは壁性能で勝る梅林くらいなもんじゃね?
>>216 勝手に4割とかいって四球乞食やってたせいだろ
>>219 田宮は今調子いいだけですぐ大失速するぞ
>>203 1点差を守り抜く強いチームではないんだよね
見てる分には面白いが
>>196 お前見る目有るの知ってるよ
清水が伏見より上なのも知ってる
>>219 上にいるのは正直伏見だけでいいな
あと外国人だけどマルもいるんだし
清水は他所に移ったほうがいいと思う 現ドラなら需要ある
>>216 どうだろう?
ホームラン王といっても今年は低レベル争いだから…
近藤の真価はハム時代にあった気もするけど
伏見はしたの名前が寅威(とらい)だからドラフト時に猛虎魂感じるとか言われてたのが印象 まあ江越だがw
すごいよね解説も田宮なんか今一時的に調子いいだけで三振やゴロばっかのカスになるのに
フライも取れないんだぞ田宮って
>>216 大金ゲットしてのほほんじゃなくて、更なる成績向上を果たしたのはさすがプロだなって思う
田宮ってランナーいない場面で打ってないよなw
得点圏の鬼
>>213 そらソフトバンクは12球団最低やからな
考えてみたらヒットはホームラン2本だけ
結局今日も貧打ですな
>>222 だから複数人で運用するんだし、あの肩は貴重過ぎるわ
あの肩でお釣りが来るレベル
そういやピクチャーポーズ(爆笑)やらせたのだれかやっけ?
>>202 育成からと言っても
もう千賀、甲斐、周東も結構前の話になっちゃうぞ
ビッグボスがビッグモーターのCMってありそうなもんだけど
同業他社のT×Tのおかげで命拾いしたなぁ
>>230 たまたまだよ
ということは来年全く打てなくなる
今シーズン打ちまくっちゃったからな
確率は実力に収束するから
近藤のホームラン
ペイペイ 15本
神宮 2本
エスコン 2本
完全に激狭球場のおかげ
あー牧原も育成か元は
10年代前半のドラフトが神ってたんだな
>>223 上位行くチームはベースは守りの野球だからな
長いシーズン調子悪い時にいかに負けないかになってくるから
午前中のスレで球場の契約条件の話になってたけど移転決定時の桂市政の時はもっと条件緩かったんだぞ、上田になってから締め上げられた。
>>225 そうだね
セリーグなら需要あるのかなぁ
>>233 最近良くなったけど少し前は2軍で外野にぶっ飛ばしてたりバウンドしてたり微妙だったよ
だから疲れてきたら変になると思う
>>238 エスコンがホームラン出やすいとはなんだったのか
清宮、、
>>238 エスコンもホームラン出やすくなるようにした球場なんだからそんなもん言ってもしゃあないぞ
>>230 試合開始前時点で
打率.238 得点圏.400
>>246 多分エスコンはマウンドが投げやすいんだと思う
ピッチャーのコントロールが良くなる
>>243 セ…ヤクルトとDeぐらい…?よう知らんけど
パなら西武かね
>>244 だから複数人でっていってるだろうに
それに練習してうまくなってきたんなら、23歳という若さから考えれば伸びしろありまくりだわ
捕手複数制は里崎は否定してたな じしんの経歴もあるんだろうけどメリットないと
>>246 だから札ドでホームラン打てないのはチームのせいでもなんでもない
ホームラン増えたのは球場せまくなったからそれだけ
>>238 パワーないから半速球狙いなのバレバレ
直球で押せばいいだけなのにな
通年出続けたら今のようにいかないってのは分かるけど
それを言っちゃあ面白くないだろうよ
ただレギュラー確定!とかいうのはおかしいってのはもちろん分かる
慣れられて、出続けて疲れてからが本当の勝負
>>252 どうだろうね
来年失速したらいつも通りの日ハムの若手だからな
失速した時に果たして成長とか言えるかどうか
野村だって言われるんだから
近藤が成績上がるのなんて当然なんだけどな
・勝ち試合が増えるから相手勝ちパとの対戦が減る
・ソフトバンク投手陣との対戦しなくてよくなりハム投手陣と対戦できるようになる
・消化試合が減り使われる機会が増える
・相手側が消化試合で二戦級の投手が出てくる
・監督が変なサインを出さなくなる
・柳田のおかげでマークが分散する
・ファンがちゃんと応援してくれる
・まともなコーチの指導を受けられるようになる
石井と浅間の存在、すっかり忘れてたわ
マジでこの内外野戦争に今から入り込むのは厳しいぞ
年令も比較的高めな方だしな
>>251 パリーグには清水のことがバレてるからなぁ…
ヤクルトは内田がだめなんかな?
DeNAはありかもねー
こんな勝つ気ない監督続投ならそりゃ感傷に浸ることはないだろ
メジャーリーガー柳田は観たかったな
もうちょい若い頃に行ってくれてれば
エスコンは開閉式屋根が異様に高くみえて心理的に広く感じるんだよね
>>253 でもハムは捕手が信二と鶴岡がいたからこそダルと武田勝が一緒にローテにいられたんだし中嶋がいたからマイケルも活きた
と言うかハムの黄金時代はずっと併用制だったし
近藤、逆転スリーランでホームラン王確定のヒーローインタビューこい!
>>286 こんなんでも め、めじゃーに い、いくんだなぁ・・
近藤歩かせても次が昨日HR打ってるやつじゃあまり意味がないよな
>>259 それにしたって、これから経験積めばさらなる進化を十分に期待できるし、俊足強打強肩の左打ち捕手に成長したら球界を代表する捕手になってくれる可能性ある
良い方向の可能性だけ言えば、だけど
笑顔で送り出したいのについマルチ安打打ってしまう近藤さんw
>>261 浅間はまだここから活躍へのラストチャンスある気がするわ
ここを切り抜けてこそエース
メジャーいってらっしゃい
>>310 2安打1エラーで4点
6安打3エラーで2点
>>320 得意の1200万で再契約すれば良いのに。
上沢に一足先にメジャーの感覚を味あわせてあげようと新庄はハンソンアルカンタラ二遊間にしたのかな
上沢90球か
どれくらいまで投げるのかな
新庄が伊藤の時のような無茶を考えてそうで不安だ
>>260 福岡はライオンズ移転でプロ野球団空白の苦渋を味わったからそもそもそこからして熱意も違う
>>338 大丈夫じゃないけど
勝敗もホームラン王争いもオリとは関係無いし
わいのわいの郡司くんはどこに言ったんだ?
郡司くんっていう選球眼とバットコントロールの天才で
ハム唯一のまともな一塁守備をする名選手なんだけど
最近ぜんぜん見ないの
だれか郡司くんの行方を知りませんか?
相変わらず打てねえチームだな
ヒットはまだホームランの2本だけだぞ
>>342 瞬間覚醒してまた深い眠りに落ちるのは五十幡にもある
>>342 五十幡「バンクのファーストのせいだ、あれがなければ覚醒してた!」
>>349 酷い言われようw
だがその通りだと思う
>>348 さっき田宮がスリーラン打った時ベンチでニコニコしとったで
>>348 全く打てずに前よりバッティング悪化してるよ
新庄に何か俺が育てたやりたくてやったんだろうな
多分田宮と同じアドバイスしたんだろうな
打つポイントをもう少し前にしろと
そうしたらバッティングの調子崩したんだろうな
郡司って少し後ろの方が近藤みたいにセンター返しになって上手くヒットコース飛ぶのに
わりと真面目に
悪送球でもとってくれる
フットワークが良くて守備範囲が広い
そんなファースト郡司だけじゃない?
マルちゃん、野村、王の一塁守備はプロの守備じゃないんよ……
>>348 大きな蛇のオバケが来て咥えて帰ったらしい。
>>342 一方周東は肉離れをした
スピードスターがスペなのは宿命だね
>>348 新庄が守備コロコロして調子落としたな
やる事が汚いそれが整形
>>362 ファーストは誰でもできるってハム専民が豪語してたけど大嘘だったw
これがハムのエースの……これからメジャーに行く男のピッチングか?
>>379 そもそも有原はタイトル保持者だぞ
上沢ごときと一緒にするな
>>339 ただそれでもしばらくはライオンズじゃなければと言うファンも多かっただろうしなぁ
まず根本GMが王さん招聘後九州の選手を積極的に獲るようになって裾野広げたのは大きかったかと。
>>379 あれも相当ひどかったろ
晒し投げとかしてたしな
まともにエース級の働きしたの2年くらいじゃないか?
こんなゴミがメジャー目指すだって
寝言も大概にしろ
やたらライト線に飛ぶな
万波が追いかけるシーン何度目だよって
ゲロあまコースなげて長打食らって二本で失点ですか……
上沢のいいところってボールの回転数以外なにかあるっけ?
ストレートは遅い
コントロールがいいとか言われるけどすぐに甘いところ行く
防御率は三点オーバー
三振がとれる変化球はない……
強いて言えばカーブがちょっといいぐらい?
よくお前メジャー挑戦とか寝言言えたな
>>368 その試合見てたけど周東のそれはただ走ってじゃなくて外崎の足がベース上にあって交錯しそうで何か無理に避けたからだったよ
甲斐ごときにあの打球打たれるって
逆転されるのは確定だな
柳町川瀬を悪くいう訳ではないんだけど
この辺りに完璧にやられてるようではいい所マイナーだ
メジャーならあれ全部ホームランになっちゃうんだけどそんなのチームもファンも許すわけないでしょ
>>396 左バッターに引っ張られすぎ
球に力が無い証拠
シーズン開始前上沢
ラプソード買って今年は千賀のお化けフォーク習得が目標です!
シーズン終わりかけの上沢
今年1番良くなかった球はフォークです。
失敗してるじゃないか上沢メジャー大丈夫か...?
ソフトバンク終わってんな
さすがオリックスしかプロチームのいないリーグ
上沢は100球で終了かそれとももう1回近藤との対決を楽しむのか
上沢、悪いことはいわん
メジャーいくな
ハムでちやほやされてろ
メジャーいったところで絶対通用しない
ハムならそれなりに大事にしてもらえるぞ
>>380 貯金3 根本 3-0
貯金2 鈴木 6-4
貯金1 北山 6-5 金村 2-1 宮内・福田・堀 1-0
エース根本か
>>429 置き土産にホームラン王アシストしそうだからやめてw
千賀は強いストレートとカットあってのフォークだからな
上沢が球威強くしようとすると球持ち悪くなって良さがなくなるジレンマ
上沢は次の回逆転されたところで降板だな
建山なら間違いなくそうする
メジャーのピッチャーもピンキリだしな。
10億2年契約くらいは貰えるでしょ。
嫌ですメジャーでタダ飯喰らってホークス愛で帰国します
2試合連続で正義失敗とかな
来期に引きずりそうな終わり方しそう
>>438 楽天勝ってソフトバンク負けると同率2位か
どうしよっかなーまた正義出すかー!
>>438 自分らで何とかしろや
ハムに頼るのがおかしい
アルカンタラやっぱりクビでいいな
マグレの一発だけじゃねーか
まあハムが新しい通訳募集してたからメジャー行くのは既定路線なんだろうな、
ハンソンエラー引きずってるなぁ…
1打席めは良かったじゃんよ
>>458 先発だし10億くらいなら安いんじゃない?
加藤ゴー、ノーステップいつのまにやめたん?
足あげまくってるじゃないか
おまえ、それじゃこの一年捨てただけじゃねえかっ
チャレンジして何も得られなくてそれでいいのか
意地なら貫き通せよ
>>432 ニュース追ってないけど上沢とるメジャー球団あるの?
>>433 根本の登板4試合でハムの得点は 6.5.6.9
投手としても抑えてるけど援護率が半端ないのもあるw
バンク打線振れてるし逆転されるだろうな
主力4人休ませてる中よくやった方だ
>>483 下位打線も何も今日はアルカンと田宮のホームランしか安打ないぞ
どうせ逆転されるだろ
抑えられない抑えしかいねえしこのチーム
>>488 キャッチャーなら球数投げさせて、配球読むとかしそうなもんだけどな
さっきの田宮のホームランもナイスキャッチだったしな
竹槍でB29に挑む感がすごい
アルカンタラをなんでずっとフォームに幽閉してたんだろうな
おーい、なんで続投させるのよ干されてきたメンディと中島、頑張っとるやん!
アルカンタラ叩いてた奴は恥ずかしくもう出て来れないな
アルカンは外人らしくいいときはいいけどポカがひでえからな…
アルカンタラをなんでずっとフォームに幽閉してたんだろうな
ほらな、ぶさいくには強いストレート投げときゃいいんだって
上沢というブサイクの打率をあげに来たカス
ブサイクが三冠王をとるわけにはいかない
プロ野球の興行としての価値が下がる華がない選手はタイトルをとってはならない
正義は最後くらいは決めてくれ
2飛翔でシーズン終わりとか印象最悪だからな
上沢というブサイクの打率をあげに来たカス
ブサイクが三冠王をとるわけにはいかない
プロ野球の興行としての価値が下がる華がない選手はタイトルをとってはならない
ソフトバンクは平然と回またぎしてるやん
ハム投手陣が弱いだけだな
15者振りの出塁
田宮がホームラン打った以来のランナー
心配するなよソフトバンクさんよ
9回裏で逆転できるから
ホームラン王は浅村ポランコ近藤のうち誰が取るかな
なんだかんだ浅村が取りそうだよな
ソフトバンクのビハインド継投>>>>>>ハムの勝ちパ
>>601 勢いから行くと浅村っぽいな
鷲イケイケじゃん
何ニヤニヤしてんだとゴミカス監督
死ねよ新庄
無能すぎだろゴミが
勝てるかも→バカが余計なことして水を差す→流れが変わる→負ける
ハムの弱さを象徴する地獄みたいな数字がならんでる
ヒット二本でエラー三つってさ
ヒットよりエラーのほうが多いプロチームなんて他にねえよ……
終盤にリリーフ打たれてて負けるパターンか。
今日も田中なら、、、
盗塁がバレバレなのはともかく牽制死はさすがにランナーのせいやぞ
牽制死で監督が叩かれるのは謎
選手の不注意しかないだろ
ヒット2本にエラー3つに牽制死、打たれたヒットは9本、なんで勝ってるの?
>>649 アリエル代打に出した場面で盗塁必要か?
>>649 ランナー1塁で点入るには深々と破る長打しかないわけだが?
アリエルはハムの中では期待できるだけでそこまで優れた選手じゃねぇぞ?
これ知ってた?
俺さっき知った
▼2023年二塁ポップタイム(中央値)
1位 甲斐拓也(ソフトバンク) 1.86秒
2位 清水優心(日本ハム) 1.883秒
3位 若月健矢(オリックス) 1.884秒
4位 古賀優大(ヤクルト) 1.895秒
5位 太田光(楽天) 1.901秒
※二盗を10度以上企図された捕手を対象
>>659
じゃあ何のためにアリエル代打で出したんだ?
左P来たからなんとなく?
池田って実績はあるのになぜか打てれてるイメージがすごい
逆に河野はなんか数字以上にすごく思える
ロッテ和田
ホームランの次はヒット
荻野の後継者ができたようだな
来年は和田に走られまくるぞ、伏見のままでは…
はい、ハムのくそショート特有の内野安打
源田なら余裕でアウトですわ
3時間近く観戦させた上に
サヨナラ負けで惨めな思いを連続で味わうことになるのかよ
よく「選手はもっと悔しい」とかいうファンの声があるけど
うちらファンより選手はもう慣れっこに見えるけど
残り試合的に近藤ポランコ浅村がホームランなしはかなり確率低いよ
マーベルという誰もがダメだ無理だ
マイナーですら防御率7.00のカス
絶対通用しないという選手をとってきてやはり通用しないという地獄
あれをとったのまじなんでだ
6年目でやっと通算50号リーチのまま終わりそうだなコレ
クソでしょ
牽制死は選手の責任 監督は悪く無いは無理があるだろ
清宮は牛タン弁当7血ツ食って吐くまbナ練習した方がb「い
ジェイもたいがいたけど
最近のキヨよりは幾分か期待出来る
野村は昨日のノースリーからクソタコで確変終わり
短命過ぎる
9回裏はまた来季に向けていい経験積むんだろ?このアホチーム笑
2安打しかしてないのにここまで辿り着けたのすごいな
このままいけば「不思議の勝ちあり」で
あっちからすれば「不思議の負けあり」だな
>>712 すぐに調子を落とすから
常に入れ替えたいぜ
四球からの一撃サヨナラ
押し出し祭り
連打地獄
どれですか
田中正義wwwww
ここで田中正義wwwwww
もしかして日ハムには学習能力がないでござるか?
>>712 すぐに調子を落とすから
常に入れ替えたいぜ
アレルギーあるけど食べてりゃ治るみたいな無理ある起用
9回、ジャスティス、1点差。何も起きないはずがなく…
ストガイ(球速147km)、劇甘コースです
ただのくそ雑魚やないかいっ
せめて150後半だせやぼけ
ここで抑えたら新庄がボクのアドバイスがどーたらこーたら
勝利キタ━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━!!!!
誰がいいとか悪いとかじゃなくてやっぱり正義には伏見が合ってそうな気がするな
まさかの勝利キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚Д゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!
ピリッとしない上沢
エラー祭り
糞貧打
走塁ミス
勝ったぞ
楽天ですがありがとうございました!
後はうちに負けてくれればそれでOKです。
万波冷凍されたからもうほんとにどうでも良い試合なのにw
この配球が清水との違い
若手にはストレートで押してベテランには変化球から入る
この配球が清水との違い
若手にはストレートで押してベテランには変化球から入る
上沢も加藤もこんなチームいたくないだろ
来年以降もどんどん出ていきたいやつ出てくるよ
行けるかどうか分かんねーのに日本最終登板とか言わないでやってくれるかな
>>790 ホームランを打たれるのは正義?
今日は抑えたやろ!
>>790 ホームランは正義だし相手の四球0なら負けてたから四球もうんちやな
なんか、対戦成績、
対SB 11-14、
対楽天 11-14
対ロッテ 11-14
といういたって公平な感じでフィニッシュしそう。
まあ、ハムファンにとっては不幸だが。
かわいいなあ
リセットしないようにオフしっかり向上してくれ
清宮野村どうしようかね
オフにどうにかなるんだろうか
来季もずっと今の感じ続けば侍まであるぞ
まず無いだろうけど
あーあキャッチャーやりたいとか新庄は絶対守備コロコロするな!
>>810 あと1つ何かが強くなれば全部勝ち越せると思うしかねぇな
フロントが補強ちゃんとすればAクラスはあると思うよ
>>837 既に女ファンすごい
めんどくさいイメージしかないけど
ファイターズトレカ
「今日の打点を上げる選手を当てよう!」
結果
アルカンタラ1
田宮3
>>838 そうか
初々しさが万波と同級って感じしないな
田宮の評価がうなぎ上り
これがチャンスをつかむって奴だな
アルカンタラ最後にホームラン打ててホントに良かったね😂
>>843 成績変わり映えしなくても殊勲打打てるのがマル郡司以外に出てくればね・・
レギュラー勢勝負所マジでクソだもん
新井が内野守備を日替わりで変えた結果、広島はホームCS厳しくなったな。継投もめちゃくちゃだし
>>847 捕手のファンて基本面倒くさくない?
清水のファンしかり、石川亮のファンしかり
>>860 そらそうやろ守備を固定できないってのは固定する価値のある成績の選手がいないってことなんだから
しかしこの試合を勝てたというのが進歩じゃないのか。
去年なら絶対負けてた。
ほらな
やっぱり伏見捕手なら抑えた
清水ファン息してるかー?笑
>>843 まあ、確かに、この3チームには年間1,2試合程度の差しかなかったわけだから、あと一歩という感じはする。
あとは、檻は今シーズンひとつ抜けていたとしても、西武にやられているのをなんとかしないと。
>>861 それは一理あるw
でも一番やべえのは野村ファンやな
鷲があそこまで復活するとはなぁ
去年の阪神みたいだな
今川に頑張ってもらいたいけど、田宮、細川、清水が2軍上がってきて早々のアピール見ると
やっぱり今川はアピールたらんよな
水野だって2試合で落とされてるし、今川だから水野より打席貰えたと思うしさ
>>861 なんでなんだろうな
>>867 7,8,9回に投げる投手がようやく決まった感じがするからな。
>>867 7,8,9回に投げる投手がようやく決まった感じがするからな。
ジャスティスなんでこんなに球速落ちたんだろ
抑えてるだけならいいけど、怪我だとオワタかなぁ
>>874 てめぇが謝罪しろよ2年連続最下位に謝罪とか頭悪いな
>>865 ほんまこれ、固定するから良くなるんじゃなくて固定した選手がいるから固定出来るのにな
>>873 問題は来年も投げられるかだよな
完全に計算出来るってある意味玉井くらいやろ
>>860 阪神も守備コロ打順コロやめて優勝したしな
選手からも不評だから良くはないんだろうなやっぱ
2軍でも空気っぽかった田宮がここまで打つとはね
打撃はまだ未知数だが強肩がいいよなあー
悲しいことに明日から戦力外通告だ
最初は育成組からだろうな
梅林と郡と古川上げて毎回キャッチャー替えて8人体制でやってくれ
>>868 さすがにたまたまだろ
前半戦は清水の先発スタメンが上沢だけだったけど、抑え捕手はやってなかったか?
姫野柿木斎藤は普通ならサヨナラだろうけど
二軍で投げる投手足りるかな
明日山本で負けるから借金20以上だな
2年連続で借金20以上とかクソやな
>>884 西武も辻監督になって田辺時代の守備コロコロ(一人複数ポジションの方針を出していた)
をやめて源田が入団して一気に引き締まったからな
田辺時代はショートが固定できないゆえの苦肉の策だったともいえるが
ヒットよりエラーの方が多くて勝てちゃうんだから
「勝ちに不思議の勝ちあり」はものすごく説得力あるな
>>810 前半戦3-9だったロッテ相手に11-14まで持ってたのはよーやったわ
ロッテには作戦バレてるからバントとかエンドライン以外はやらない方がいい
ソフトバンクは毎回ハマってくれるからやってもいいけど
>>892 サッカーじゃないんだから、一人複数ポジションなんて簡単にはできんな。
野球はポジションごとに求められる役割が全然違う。
>>881 やらかしはあかんけど、タイムリー打ってヒーローインタビューあったやん
今川はヒットゼロや
>>878 1イニングで言えばいまだにこれは超えられない
だからさ守備固定したから強くなったんじゃないんだって
打率1割台で守備ど下手みたいな選手を固定して使い続けて強くなったわけじゃないんだから
使った選手が結果出したから固定できたそれだけ
>>891 しかも誰も責任取らない
マジで終わってるよこの球団
パ全球団に負け越しって恥もいいとこだな
交流戦勝ち越したのに借金20ってw
ヒットよりエラーが多くて勝つって歴代で10試合も無さそう
藤本や新井の采配はかなり酷いけど、実績ある選手がいたら何とかなるんだよな
>>888 苦しい擁護だな清水ファン
結果を見ろよ
祝60勝!(正直13連敗した時には60無理だと思ってた)
>>899 レギュラーにしようと石井の育成とかいって固定してきた結果が居間の石井だってことを忘れてるよな
育成のために打席を与えるのは間違っちゃいないが、使えば必ずレギュラーになれる訳じゃないのにな
去年から監督やって今年監督として成長出来たか?
相変わらず選手コロコロ守備位置コロコロ全然変わって無いけど
来年も同じく選手コロコロ守備コロコロだろ
新庄はそんなもんだよ
>>907 でも現状処罰させれないんだろ?
メジャーみたいに連絡する奴全員つけれないんかな
>>896 みんながみんな木村拓也や周東、明石、牧原とかじゃないからな
細川凌平って相当センス高いんだろうなと思う
グッバイ上沢
お前はいらん選手やったからアメリカだろうがどこだろうが好きに出ていけばええで
>>892 大山が打順と守備を固定してもらえたからその事だけに集中できて今年は調子が良かったみたいに言ってたからなー
野球選手皆んな準備が1番大事言うてるし色々増えると大変なんだろうな
>>902 勝ち負けじゃなくて、野手がどれだけ打てるかを見ればいいんじゃないかね
あとロドリゲスが早めにノックアウトしたらスズケンがロングするかもしれんからその辺を楽しみしとく
細川田宮はポジれるけど
ちょっと前まで清宮野村でポジっていた事を考えると
>>914 阪神は単純にレギュラー取れる能力ある選手がいたから固定出来たんだろ
そのから目反らすなよ
田宮は打てなくなった時にどれだけ四球取れるか 2軍の成績見た感じ四球取れそうには見えないけど 逆に細川は最近は四球も取れるようになってきていい感じだとは思う
由伸対ロドリゲスなんて異次元のマッチアップされて
由伸とオリックス打線が調子狂わないか心配だ
>>916 野村清宮万波以降のプロスペクトが細川しかおらんかったけど、細川と田宮の二人になったのは普通にポジっていいやろ
来年はまだ無理かもしれんが将来的に田宮までレギュラーになったら、吉田外してもめちゃくちゃ当たりドラフトになる
守備コロコロとか言ってるけど固定したらしたで今度は聖域とか言って絶対文句言われるのがわかる
要は負けたら何やってもケチつけられるんや
だから勝たなきゃアカン 勝てば官軍
>>921 細川は前半戦は四球取れてなかったが、2軍では四球と長打増えてきてたし、成長の段階はちゃんと踏んでるんだよな
ロドに先発させるくらいなら2軍で先発転向1年目で1番イニング投げてくれた松岡に投げてほしかったが
そういえば有薗はどうなんだろうね
これから伸びるかかなり不安
それで杉カスはわざわざ上げてどこで試すんだあwww
有薗阪口は今のところ全然成長が見えん
長打力あるけどそれだけ
守備も下手だし
アルカンは新庄以外ならもっと使われただろうな
細かいこと要求しすぎ
日本ハム・新庄監督 上沢9勝目も「このままじゃポスティング出せないかなあ」「応援もしたいですけどね」
https://news.yahoo.co.jp/articles/10d0f4d5c9dea7e06af565f7c0ac662cb6021666 日本ハムの先発・上沢は今季最後の登板で6回8安打3失点。1点のリードを守り抜き、9勝目を飾った。
既に昨オフ、契約更改交渉の席で球団に、ポスティングでメジャー挑戦する意向を伝えている右腕。この日が日本での最後になる可能性もあるが、登板前には「今のところ、そういう気持ちは出ていない。しっかりと、いい成績を残して終わりたい」と話していた。
試合後、新庄監督は上沢の話題で自ら切り出し、「このままじゃ、ポスティング出せないかなあ。この成績じゃあ」とニヤリ。続けて、「どうでしょうね、それもね。応援もしたいですけどね」と語った。
>>933 田宮くんの成長見たらまだまだこれからだよ
>>937 今さら新庄がどうこう言える問題じゃないだろ
>>940 まぁポスティングに出すも出さないもチームに決定権があるから新庄が言えば無くなる可能性もあるが
これはただ煙に巻いただけだな
でも近藤が上沢との対戦は最後になるかもしれないとか言ってたし
当人同士で知らせてないことはないだろうし決まってそうだけどな
まあ普通に考えたら上沢レベルじゃ通用しないと思うが
大家とか斎藤隆とか予想に反して活躍したのもいるからね
行ってみなきゃわからんわね
メディアもやたら日本最終登板って煽ってたし何かしらの情報回ってるのでは?
まあ上沢がこの成績とチーム状況でどう判断するかだな
球団としてはもう許可しないわけにはいかないだろうし
メジャーで通用しなくてもすぐ日本帰ってきたら年俸倍増するし行くだけ得
>>947 メディアがそういう先行情報をやたら喧伝するのは腹立つわ
まぁ相当買い叩かれそうだけど
メジャーに挑戦するのが目的なんだから
そこは構わないんだろう
>>951 有原方式はちょっと考えてほしいな。MLB移籍したら最低でも3年はNPBは取れない、とかにしてほしいわ。
こんなの許してたら、逆指名の抜け穴みたいに使われそうじゃん。
ロッテの和田って代走専かと思ったら意外と打ってるんだな
今日もホームラン打って3本打ってるしOPSも.750ぐらいある
来期の五十幡がこれぐらいやれればなあ
>>953 今までのヒロインで一番笑ったなあ、あれ
セ・リーグこのまま広島負けると横浜最終戦で2位決まるのか凄いな
上沢はチームから出ていく以外の選択肢はもうない
出ていかないと迷惑になるから
マキノン
>>962 普通にそこらの変な人っぽく踊り狂う
現役アイドル牧野真莉愛
ただ援団が防波堤親衛隊状態みたいだが。
いつから闘将会は牧野真莉愛親衛隊になったwww
>>947 煽ってたのはソフトバンクの糞実況だけだろ
>>847 旧Twitter見たら、ゆあきゅんとか言ってる人けっこういるのね
こういっちゃなんだけどガチのブサイクって今のハムに1人もいなくね
ドラフト段階で弾いてるのかってくらい
高木豊も田宮を見て思わず「かわいい…」とつぶやいてたな
田宮このままじゃ1年目のオープン戦が全盛期とか言われてもおかしくなかったのによく頑張ったわ
>>967 男が見てもかわいいって思うだろうし実際ここも可愛いで溢れてたしねw
来年ある程度結果残せたらファン爆増するわあんなん
あくまで結果残せばだけど俺も推してしまいそうや
キャッチャー側の立場だと正捕手にしてもらいたいが
チームの戦略だと複数で回した方が色々便利なんだよな
しかしとにかく打てねえチームだ
これは来年以降も暗黒は続くな
気がつけば、遠いお友達のドラゴンズは5位なんだな。去年も阪神に裏切られ、今年は中日か。
>>957 五十幡は打撃センスなさ過ぎて無理でしょ
バッティングに関しては元々プロにかかるかどうか怪しいレベルだし
>>945 まさかのソフトバンク移籍だったりしてw
上沢は来年FAならポスティングで売ってしまってもいいってことかな
でもFA補償金以下なら損する
松田巨人で引退するの違和感しかないわ
巨人ファンも思い入れ全くないだろ
>>951 有原見てたらそりゃ行きたくなるわな
アメリカ旅行したたげで金たんまり稼げるんだからね
メジャー挑戦失敗しても日本復帰したら大型契約してもらえるんだし行く選択以外ない
>>964 金村,根本がシーズン通して投げられるのを願ってる。
>>965 そもそも闘将会メンバーがアイドルになったようなもんやからな
>>976 エスコンのエラーが原因みたいなこと言ってたけどそうじゃないんだよな、とにかく打てないんだよ
それなりの数字に見えるのは大勝する時に敗戦処理から稼ぎまくってるだけで、接戦の時は全く打てない
>>937 今頃近藤と上沢とでこの記事引用しながら
近藤LINE「またこんなこと言ってるよw」
上沢LINE「2年しかいねーのにお前に俺の何がわかるって感じだわ笑」
とかLINEのやり取りしてそう
>>986 その固定してたら打つ理論なんなの?
4番固定してた野村どうなった?
清宮も3番でずっと出してるけど打ってるか?
正義の感情がだんだん無くなってきたな
案外昨日ので一皮向けたかもしれん
>>989 打たない人だけ上げて何が言いたいのかな?
万波1番でやらすとかその時松GO五番多いけど松GOって得点圏で打点上げるバッターでもないのに明らかに無駄なんだよな
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 16分 51秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250311164217caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1696136312/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ハム専(名前欄「ハム」推奨)★2 YouTube動画>1本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・ハム専(名前欄「ハム」推奨)
・ハム専(名前欄「ハム」推奨)
・ハム専(名前欄「ハム」推奨)
・ハム専(名前欄「ハム」推奨)
・わしせん (名前欄に記入推奨)
・〓たかせん〓(名前欄に記入推奨)
・〓たかせん〓(名前欄に記入推奨)
・〓たかせん〓(名前欄に記入推奨)
・〓たかせん〓(名前欄に記入推奨)
・〓たかせん〓(名前欄に記入推奨)
・わしせん 開幕 (名前欄にわしせん等推奨)
・〓たかせん〓(名前欄に記入推奨) ★2
・〓たかせん〓(名前欄に記入推奨) ★2
・〓たかせん〓(名前欄に記入推奨)
・〓たかせん〓(名前欄に記入推奨) ★4
・〓たかせん〓(名前欄に記入推奨) ウォーカー
・わしせん 開幕 避難所 (名前欄にわしせん等推奨)
・〓たかせん〓(名前欄に記入推奨) 藤本博史退任
・〓たかせん〓(名前欄に記入推奨) ドラフト会議
・〓たかせん〓(名前欄に記入推奨) 小久保監督誕生
・わしせん 開幕 避難所その2 (名前欄にわしせん等推奨)
・〓たかせん〓(名前欄に記入推奨) 山﨑福也争奪戦
・〓たかせん〓(名前欄に記入推奨) モイネロ先発転向
・〓たかせん〓(名前欄に記入推奨) ドラフト会議 ★3
・ハム専(名前推奨)転載禁止
・ハム専(名前推奨)転載禁止
・わしせん(名前欄にわしせん推奨)
・おりせん(名前欄に記入推奨)
・【D専】(名前欄に記入推奨)
・おりせん(名前欄に記入推奨)
・おりせん (名前欄に記入推奨)
・巨専】1(名前欄に記入推奨)
・わしせん(名前欄にわしせん推奨) ★2
・【D専】(名前欄に記入推奨)
・わせしん(名前欄に記入推奨)
・おりせん(名前欄に記入推奨)西川入団
・おりせん(名前欄に記入推奨)キャベッジ?
・おりせん(名前欄に記入推奨)ワッチョイ有り
・【速報】スクリプト、来襲。名前欄に「顔デカ」以外はNG推奨
・おりせん(名前欄におりせん)
・おりせん (名前欄におりせん)
・おりせん(名前欄におりせん) ★3
・おりせん(名前欄におりせん) ★2
・おりせん(名前欄におりせん) ★4
・おりせん(名前欄におりせん) ★3
・おりせん (名前欄におりせん) ワッチョイあり ★3
・おりせん (名前欄におりせん) ワッチョイあり
・おりせん (名前欄におりせん) ワッチョイあり ★4
・ハム専(名前推奨)転載禁止
・のスクリプト撃退機能「ドングリシステム」、名前欄に!donguriと入れよう
・名前欄
・かもめせん 5 NG推奨
・【全球団】NG推奨者
・「ハキーム」を付けてカッコ良くなる名前を作れ
・ハム専(ザコ)
・ハム専 (237)
・ハム専3 (1002)
・ハム専3 (1002)
・ハム専8 (1002)
・ハム専7 (1002)
・ハム専 ★2 (3)
・ハム専避難所donguriレベル1 (168)
・ハム専
・ハム専7
・ハム専