◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【戦略・総合】経営コンサルティング 18【日系・IT】


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/job/1565847931/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@引く手あまた2019/08/15(木) 14:45:31.63ID:3/hiJHT70
外資系、戦略系、総合系、会計系、監査法人系、など
各種経営コンサルティング業界への転職について語ろう。
テンプレは>>1->>2辺り。

■このスレではいわゆる経営コンサル(一部ITコンサル含む)を対象としており
建築コンサルやキャリアコンサル、中小企業のみを対象にするコンサル、その他有象無象の「コンサル」と名のつくだけのもの(参考としてはテンプレ59未満)、及びバックオフィスはスレ違いです。
■経営コンサル業界は一般に、高学歴・超長時間労働(残業60〜200h)・ハードワークの業界です。
■経営コンサル業界はその中でも、戦略コンサルとITコンサルと中小企業コンサルとでは大きく職務内容が違うとされていますが、このスレでは前2つを取り扱います。
■経営コンサル業界では一般に、コンサルタントとその他職種(バックオフィス)では待遇等に大きな差があります。
 (医師と医療事務、弁護士と弁護士事務所の事務員、等を思い浮かべれば分かり易いかと)
 バックオフィス職はこのスレの対象外ですので他へ行ってください。
■最近このスレにはDAP、SARA、DIS、DAKEP等の自作の略語を作り使用してる奴がいますが
 コンサル業界の会社群の略語はMBBとBig4だけなのでその他略語は使用禁止

過去スレ
【戦略・総合】経営コンサルティング 15【日系・IT】
http://2chb.net/r/job/1552988731/
【戦略・総合】経営コンサルティング 14【日系・IT】
http://2chb.net/r/job/1545108860/
【戦略・総合】経営コンサルティング 13【日系・IT】
http://2chb.net/r/job/1543091920/
【戦略・総合】経営コンサルティング 12【日系・IT】
http://2chb.net/r/job/1540972401/
【戦略・総合】経営コンサルティング 11【日系・IT】
http://2chb.net/r/job/1537859639

※前スレ
http://2chb.net/r/job/1558648433/

※前スレ
http://2chb.net/r/job/1562114775/

2名無しさん@引く手あまた2019/08/15(木) 14:45:48.14ID:3/hiJHT70
77 マッキンゼー・アンド・カンパニー
76 ボストンコンサルティンググループ
75 ベイン・アンド・カンパニー
====MBBの壁====
【東大京大(法・経済・理系大学院卒)・有名海外大学以上】
74 ローランド・ベルガー A.T.カーニー
73 Strategy& (旧:Booz) Oliver Wyman
72 ZSアソシエイツ ドリームインキュベータ
71 アーサー・D・リトル 経営共創基盤(IGPI)
70 Mercer L.E.K.コンサルティング
69 アクセンチュア(戦略) 
68 コーポレイトディレクション
====戦略の壁====
【東大・京大・一橋・東工・早慶上位】
67 野村総合研究所(コンサル) デロイトトーマツコンサルティング
66 IBM(コンサルタント) クニエ PwC
65 野村総合研究所(IT) 三菱UFJリサーチ&コンサル NTTデータ経営研究所 EY KPMG アクセンチュア(非戦略) シグマクシス
64 IBM(IT) アビームコンサルティング 日立コンサルティング
====まともなコンサルの壁====
【早慶下位・大阪上智理科ICU・旧帝下位・上位国立】
63 大和総合研究所(リサーチ) 日本総研(コンサル)
62 みずほ総研 富士通総研 リヴァンプ
61 大和総研(IT) 日本総研(IT) 日本能率協会コンサルティング
60 価値総合研究所 社会経済生産性本部 日本経営システム
====辛うじてコンサルと呼べる壁====
59 フューチャーアーキテクト シンプレクス スカイライトコンサルティング
58 プラウドフットジャパン ケンブリッジテクノロジーパートナーズ
57 レイヤーズコンサルティング ビジネスブレイン太田昭和
56 トーマツイノベーション インタープライズコンサルティング
55 山田ビジネスコンサルティング 船井総研 ANDNA(ISIパートナーズ) リブコンサルティング ベイカレント コンサルティング

3名無しさん@引く手あまた2019/08/15(木) 16:32:02.97ID:d+PRd35L0
イマドキ休みの日も働くぜって考えは古すぎる。仕事のできない老害シニアの発想は本当やばいし危険だよな。

4名無しさん@引く手あまた2019/08/15(木) 18:18:45.54ID:1K1bwxMp0
今のプロジェクト8時30分出社、17時30分退社。
業務内容は保守作業。
慶應卒業してコンサルに憧れて入社したけど、これはコンサルなのかな疑問な日々。

5名無しさん@引く手あまた2019/08/15(木) 18:25:03.12ID:3/hiJHT70
>>4
アビーム乙

6名無しさん@引く手あまた2019/08/15(木) 19:59:29.41ID:4amtc67U0
>>1
>>2
>>3
>>4
クン○太郎乙

偏差値表いつまで貼り続けるんだよ
お盆に実家帰って独りで投稿し続けてるんかね

現実世界にお帰り

7名無しさん@引く手あまた2019/08/15(木) 21:58:58.15ID:dVYvjN0R0
>>4
どこのファーム?
まあ総合系+ACなら運良ければそのうちよい案件に巡り会えるよ
それ未満のファームならどんまい、第二新卒枠でDあたりに入ることをおすすめするよ

8名無しさん@引く手あまた2019/08/15(木) 23:07:41.11ID:8Y7t1vwF0
>>6
君はどこのファーム?一人で偏差値表に敏感になっちゃってるけど…

9名無しさん@引く手あまた2019/08/15(木) 23:08:28.51ID:8Y7t1vwF0
>>7
保守案件なんてacかabしかないやろ笑

10名無しさん@引く手あまた2019/08/15(木) 23:15:03.59ID:RFKJzhQv0
猿でもできるコン猿

俺は偏差値64のエリート様だ。

サイヤ人ならベジータだ。

11名無しさん@引く手あまた2019/08/15(木) 23:49:35.57ID:Fjj3EC5X0
中途でMck・BCG・ベイン受けてBCGだけ受かったけど、世間的にベインのほうが簡単なものなの?

12名無しさん@引く手あまた2019/08/15(木) 23:50:09.17ID:nsk0caQf0
>>7

BIG4です。

13名無しさん@引く手あまた2019/08/16(金) 00:03:19.00ID:PSebAzTE0
>>11
いや、その中ならばbcgが一番簡単と言われている。一時新卒の採用基準落とし過ぎて話題になってたくらいだし

14名無しさん@引く手あまた2019/08/16(金) 00:07:29.08ID:PSebAzTE0
>>6
そろそろこのクニエ固執野郎の所属をマジで訴えた方がいいのでは?クンニとか露骨に言ってるし、長年クニエを貶めてるみたいだから運営にかけ合えば身元特定できんじゃね?

15名無しさん@引く手あまた2019/08/16(金) 01:51:45.15ID:whTHeDFu0
>>13
なるほど、そうしたら上の偏差値表は何の偏差値なんだ?…

16名無しさん@引く手あまた2019/08/16(金) 02:28:25.62ID:PSebAzTE0
>>15
知らんけど給料とかブランドを含んでるんじゃないの?難易度だけであればacやpはもはや偏差値30台じゃん

17名無しさん@引く手あまた2019/08/16(金) 03:16:39.50ID:V7BjU1hW0
テンブレでクニエ執着キチガイの注意喚起したほうがいいなこれ

18名無しさん@引く手あまた2019/08/16(金) 20:10:54.80ID:y7byAe1p0
>>17
ここ君しか書き込んでないんじゃないの 笑

19名無しさん@引く手あまた2019/08/17(土) 14:43:11.45ID:ka75nBHu0
>>16
それは言っちゃダメ

20名無しさん@引く手あまた2019/08/17(土) 20:24:24.42ID:RvlZ1jtv0
>>9
big4はどこも保守やってまっせ

21名無しさん@引く手あまた2019/08/17(土) 23:20:07.88ID:EOy4qNvC0
>>20
eyとかkはやってないだろ

22名無しさん@引く手あまた2019/08/17(土) 23:45:17.16ID:8OZF7X4v0
>>21
Kは知らんが、EYはやってるみたいだけど。
https://www.eyadvisory.co.jp/industries/government/about-04/

23名無しさん@引く手あまた2019/08/18(日) 00:52:42.62ID:LWx7ENSI0
big4って何したいんだマジで笑
リアルにヒタコンの方がマジじゃね?

24名無しさん@引く手あまた2019/08/18(日) 02:17:55.05ID:WdbGdS5m0
>>23
前々から思ってたんだが、こういう奴って、どういうプロファイルの持ち主なんだろ?

25名無しさん@引く手あまた2019/08/18(日) 02:31:33.96ID:SRnnG9/B0
>>24
ファームに入れなかった精神異常者では
誰からも相手にされないからここでずっと粘着してるのかと

26名無しさん@引く手あまた2019/08/18(日) 02:38:26.05ID:oCKFKG010
>>24
単に反応してほしいけど煽りが下手な人だと思う

BIG4を攻撃してるところを見ると、深読みするなら一歩劣る競合ファームの人かもね。ヒタコンそのものではなさそう

27名無しさん@引く手あまた2019/08/18(日) 02:53:07.08ID:/oQtgJpA0
>>24
これまでの流れを見ていたら誰がやってるか明確でしょう

28名無しさん@引く手あまた2019/08/18(日) 07:02:36.90ID:wnnIzcpK0
>>22
コンサル入社と思ったら保守か。採用コース分けるなりしないのかな

29名無しさん@引く手あまた2019/08/18(日) 08:36:03.70ID:ktQ2fT290
>>26
考えが浅はかじゃないか?
ヒタコンのイメージを落としたいように見えるが

30名無しさん@引く手あまた2019/08/18(日) 13:19:31.06ID:6PYLcnMV0
big4のやつらが下位ファームって言ってるのは具体的にどこなんだろ?
例えばベイカレなんかはbig4より給料高いけど、それでも下位の位置付けなんか?

31名無しさん@引く手あまた2019/08/18(日) 13:20:21.41ID:q+eTA2vE0
>>23
それはない

32名無しさん@引く手あまた2019/08/18(日) 14:19:47.38ID:4htDcQ3e0
>>30
勢い伸ばしてる感はあるが、まだまだ下位だろ。
人来ねーから金高くしてるわけだし。

33名無しさん@引く手あまた2019/08/18(日) 17:12:04.55ID:6PYLcnMV0
下位の定義はなんなんだ…
給料で負けてるのに、それでもbig4のやつらがベイカレを見下している根拠がまじでわからん

34名無しさん@引く手あまた2019/08/18(日) 17:34:26.14ID:Uklb0eqy0
別にbig4に限らず、この業界の人からは蔑まれてるやん。

35名無しさん@引く手あまた2019/08/18(日) 17:47:04.94ID:ivaIvWYo0
このサイトで年収300万円以下は池沼レベル
2019年春の年収アップが反映済み
http://2ch-vip.net/money

36名無しさん@引く手あまた2019/08/18(日) 20:45:42.91ID:uliFO88O0
>>35
この世の中にアフィカスより恥ずかしい人間は居ないから

37名無しさん@引く手あまた2019/08/19(月) 08:21:25.47ID:aLVZuPAI0
ベイカレマネージャーっていくらもらえるの?

38名無しさん@引く手あまた2019/08/19(月) 10:48:46.86ID:+jt70fW80
他人に厳しく、自分に甘いマネージャーのプロジェクトから抜けて数カ月。忙しく厳しいがコンサルの仕事を楽しいって思い始めた

39名無しさん@引く手あまた2019/08/19(月) 20:16:45.25ID:aLVZuPAI0
>>38
いいね。
おれもはやくそんなプロジェクトに出会いたい。
会議の日程調整ばかりしている。

40名無しさん@引く手あまた2019/08/20(火) 08:39:00.94ID:/CVAzTHw0
>>39
新人?

41名無しさん@引く手あまた2019/08/20(火) 09:42:13.39ID:dKZVPSVz0
【前スレより確定版】

77 マッキンゼー・アンド・カンパニー
76 ボストンコンサルティンググループ
75 ベイン・アンド・カンパニー
====MBBの壁====
【東大京大(法・経済・理系大学院卒)・有名海外大学以上】
74 ローランド・ベルガー A.T.カーニー
73 Strategy& (旧:Booz) Oliver Wyman
72 ZSアソシエイツ ドリームインキュベータ
71 アーサー・D・リトル 経営共創基盤(IGPI)
70 Mercer L.E.K.コンサルティング
69 アクセンチュア(戦略) 
68 コーポレイトディレクション
====戦略の壁====
【東大・京大・一橋・東工・早慶上位】
67 野村総合研究所(コンサル) デロイトトーマツコンサルティング
66 
65 野村総合研究所(IT) 三菱UFJリサーチ&コンサル NTTデータ IBM(コンサルタント) PwC 経営研究所 EY KPMG アクセンチュア(非戦略)
64 IBM(IT) アビームコンサルティング
====まともなコンサルの壁====
【早慶下位・大阪上智理科ICU・旧帝下位・上位国立】
63 大和総合研究所(リサーチ) 日本総研(コンサル)
62 みずほ総研 富士通総研 リヴァンプ
61 大和総研(IT) 日本総研(IT) 日本能率協会コンサルティング
60 価値総合研究所 社会経済生産性本部 日本経営システム
====辛うじてコンサルと呼べる壁====
59 フューチャーアーキテクト シンプレクス スカイライトコンサルティング
58 プラウドフットジャパン ケンブリッジテクノロジーパートナーズ
57 レイヤーズコンサルティング ビジネスブレイン太田昭和
56 トーマツイノベーション インタープライズコンサルティング
55 山田ビジネスコンサルティング 船井総研 ANDNA(ISIパートナーズ) リブコンサルティング ベイカレント コンサルティング

42名無しさん@引く手あまた2019/08/20(火) 23:58:23.00ID:8klizqXp0
常駐してると自分が派遣社員になったような気がしてくるな

43名無しさん@引く手あまた2019/08/21(水) 01:36:24.92ID:xnp3NWHQ0
実質高級派遣だよね…

44名無しさん@引く手あまた2019/08/21(水) 06:26:50.71ID:JKQi+CJd0
昨日は6時退社からの合コン定時退社最高

45名無しさん@引く手あまた2019/08/21(水) 07:26:52.28ID:Zhh8SnYC0
>>40
シニコン

46名無しさん@引く手あまた2019/08/21(水) 07:30:29.64ID:Zhh8SnYC0
>>42
まさにその状態。会議設定が部署のいろんなラインから依頼される。もはや下手なプロパーよりも会議ロジに長けつつある。いろんな会議で議事録作るので、プロパー課長よりも部署内の事情に精通しつつある。
本業の資料作成は日中時間ないので、夜に家で作成。
もう嫌だ。

47名無しさん@引く手あまた2019/08/21(水) 07:57:13.69ID:8JbtB3Wk0
>>45
すげーシニコンだな。。
本来は小規模案件やチームのコントロールを求められるタイトルだろ。。

48名無しさん@引く手あまた2019/08/21(水) 08:28:02.30ID:q/xd8Sfw0
big4の2年目だけど9時出社17:30退社を毎日続けてる
楽だし給料は人の倍近いけど、これでいいのか心配

49名無しさん@引く手あまた2019/08/21(水) 08:59:32.19ID:0UFQ6kuG0
指揮命令されてないなら、まだ派遣じゃないから安心しろ。
指揮命令されているなら(ry

50名無しさん@引く手あまた2019/08/21(水) 17:46:00.27ID:0/qK932D0
BIG4間の移動確定。
年収300アップ、

51名無しさん@引く手あまた2019/08/21(水) 18:32:11.53ID:Zhh8SnYC0
>>47
コンサルの時からずっとです。
発注は継続的にもらえているので、社内の評価はそこそこだけど、高給文房具の自覚はある。

52名無しさん@引く手あまた2019/08/21(水) 19:07:54.90ID:0/qK932D0
>>51
その手の案件って同じことの繰り返しで評価高くなるだけじゃね

53名無しさん@引く手あまた2019/08/21(水) 19:12:21.12ID:n3ksDXfN0
>>39
どこなファーム?

54名無しさん@引く手あまた2019/08/21(水) 22:05:08.10ID:Zhh8SnYC0
>>53
特定怖いんで、日系とだけお答えします。

55名無しさん@引く手あまた2019/08/22(木) 09:17:06.21ID:ntHaiea30
>>54
特定した

56名無しさん@引く手あまた2019/08/22(木) 13:31:33.47ID:mPYLh2380
>>55
お前も特定した

57名無しさん@引く手あまた2019/08/22(木) 18:51:51.34ID:5L9DpWMr0
>>56
と、特定した

58名無しさん@引く手あまた2019/08/22(木) 22:51:39.43ID:ntHaiea30
>>57
特定してくれてありがとう

59名無しさん@引く手あまた2019/08/23(金) 10:42:04.34ID:dX7tu6wY0
俺の会社も特定よろしく

60名無しさん@引く手あまた2019/08/23(金) 11:37:07.37ID:aYhYr9yC0
>>50
クラスは?

61名無しさん@引く手あまた2019/08/23(金) 11:52:13.23ID:aYhYr9yC0
アーサーアンダーセンがあったころはBIG5だったの?

62名無しさん@引く手あまた2019/08/23(金) 20:57:25.68ID:SPOs+1nk0
ITからERP関連でBig4て今行きやすい?

63名無しさん@引く手あまた2019/08/23(金) 21:12:47.42ID:RB27dLaj0
30でコンサルに転職してシニコン足踏み4年

向いてないんかなあ

64名無しさん@引く手あまた2019/08/23(金) 21:54:10.85ID:9JIJKgG50
中途半端にマネ上がるくらいなら700〜800でダラダラ過ごせる方がいいよ

65名無しさん@引く手あまた2019/08/23(金) 22:30:41.83ID:4EaMYG7d0
>>62
Abなら楽勝じゃないの?
big4だと一応学歴が最低限ないと

66名無しさん@引く手あまた2019/08/23(金) 22:32:41.56ID:NuzT68Ob0
>>61
そうだよ。その期間は4年くらいだけどね。

67名無しさん@引く手あまた2019/08/23(金) 22:46:30.20ID:NY58GEpJ0
>>65
学歴なんていんねーよ笑

68名無しさん@引く手あまた2019/08/23(金) 22:50:09.05ID:VEx0h6zx0
>>63

早くプロモーションするより地道に力つけた方がいいぞ。

69名無しさん@引く手あまた2019/08/23(金) 22:55:56.26ID:gvZk+8Ey0
>>67
そう?
big4って学歴でかなりの部分カバーできるけどな。あとは資格とかそういう形から入るタイプ。

70名無しさん@引く手あまた2019/08/23(金) 23:09:13.06ID:AGUp29kH0
んなタイプおらんわ

71名無しさん@引く手あまた2019/08/23(金) 23:25:20.48ID:RB27dLaj0
>>68
がんばります

72名無しさん@引く手あまた2019/08/23(金) 23:59:03.27ID:wljQoxvK0
>>69
無駄に学歴なくてもニッコマでも十分よ。現におれがそうだもん笑笑

73名無しさん@引く手あまた2019/08/24(土) 00:03:33.06ID:5ptnF1/z0
無くてもOK
有ればOK
ニッコマw

74名無しさん@引く手あまた2019/08/24(土) 07:03:33.66ID:YkTgftlr0
まーた、知らねーくせにイメージで語るbig4に夢見る馬鹿がいんのか

75名無しさん@引く手あまた2019/08/24(土) 07:32:36.58ID:JjVEZCFW0
NRI の面接ってどんな?

76名無しさん@引く手あまた2019/08/24(土) 08:28:39.10ID:BBHJDco10
多分普通の中途採用と二卒の採用の違いを知らないんじゃないかな

77名無しさん@引く手あまた2019/08/24(土) 09:11:25.72ID:u6yHZ1QC0
みんなどのくらいのスパンで転職してますか?

78名無しさん@引く手あまた2019/08/24(土) 10:02:04.04ID:j0mn8MfE0
big4についてそんなに知らないけど
・低学歴
・IT保守案件ばかり
・モテない
ことだけはわかる

79名無しさん@引く手あまた2019/08/24(土) 10:15:50.87ID:d+kgMsbg0
>>63
どこ?雑魚でもマネージャーぐらいにはすぐなれると思うけど

80名無しさん@引く手あまた2019/08/24(土) 12:59:37.45ID:AFKVWfLD0
>>78
うん、これ読むだけでお前がBig4をよく知らないことはわかったから、黙ってるといいよ。

81名無しさん@引く手あまた2019/08/24(土) 13:16:16.89ID:nbAjKPLH0
低学歴で入ってくるのは監査から流れてきた会計士とかよく見る。
監査は学歴じゃなくて会計士であるかどうかだから。

82名無しさん@引く手あまた2019/08/24(土) 14:14:03.63ID:aiSUs2Uh0
バカ言うな
会計士が低学歴なわけねーだろ
最低でも早慶(Eラン)は出てないとまともな会計士ではねーよ

83名無しさん@引く手あまた2019/08/24(土) 14:43:39.00ID:odNF87/m0
いやいや、監査なんて会計士受かってれば誰でも入れるから学歴だけ見るとひどいよ。最近のボリューム層はマーチレベル。ニッコマ以下はザラ。高卒だっている。

84名無しさん@引く手あまた2019/08/24(土) 14:43:54.36ID:8qpPWvf20
>>82
ほーん。
まともな会計士とそうでない会計士の違いってなんだよ。
んで、そう考える根拠示してくれよ。

85名無しさん@引く手あまた2019/08/24(土) 15:51:26.31ID:GHNtcL650
SIからITコンサル転職してPMO案件アサインされたけどキツイ
マルチベンダーandコンサル横串で管理するのがシンドい

86名無しさん@引く手あまた2019/08/24(土) 16:58:30.85ID:OxH5uv0a0
IT系と監査以外のコンサルって何してんの?

87名無しさん@引く手あまた2019/08/24(土) 17:29:29.87ID:kWdVAAdz0
Big4でERP系コンサルでキャリア積んで同じ会社でIT戦略とかいけるもんなん?

88名無しさん@引く手あまた2019/08/24(土) 20:19:49.28ID:1YtAQU++0
いやいやIT下請けブラック企業で働いた経験があれば、Fランでもマジで余裕入れるぞ。big4acはもはやコンサルじゃねーもん

89名無しさん@引く手あまた2019/08/24(土) 21:11:34.23ID:4bcxORDc0
BIG4の上澄みの人のことは知らんが、大多数は昔のコンサルのイメージの業務とは違うことしてるな。

それなのにコンサルマインドで働く残念さ。

90名無しさん@引く手あまた2019/08/24(土) 21:24:57.98ID:T9bPQWdE0
保守とかERPのことしか知らんやつがコンサル語るとかマジ笑える。
ビジネスコンサル領域の具体例想像出来ないんだろうなぁ笑

91名無しさん@引く手あまた2019/08/24(土) 21:29:57.50ID:4bcxORDc0
>>90
具体的なイメージ一切わかないです。
PMO案件しかやっていなく、プロジェクトマネジメントしかわからん

92名無しさん@引く手あまた2019/08/24(土) 23:09:04.28ID:u6yHZ1QC0
転職して1年で競合ファームに移るのってやばいかな?

93名無しさん@引く手あまた2019/08/24(土) 23:10:16.24ID:CR2Jpz4v0
SIが伴わないビジネスコンサルってなんの意味があるの?
AS IS、TO BEの紙作って終わりなの?
紙の実行は誰がするの?

94名無しさん@引く手あまた2019/08/24(土) 23:41:09.60ID:1YtAQU++0
>>90
だよね。けどbig4acの実態はそんなもんっすよ

95名無しさん@引く手あまた2019/08/25(日) 00:13:42.23ID:P6dxlldF0
>>92
履歴書的に汚くなるぞ
あと単純に同レベルのファーム1年で辞めるってウチでもやってけねーだろって判断される可能性

96名無しさん@引く手あまた2019/08/25(日) 00:18:00.81ID:VTiHremg0
>>93
具体的な施策まで提案すれば終わりでしょ
それが付加価値

97名無しさん@引く手あまた2019/08/25(日) 09:01:39.48ID:5T9TQ50A0
俺もビジネスコンサルがわからない。どこのファーム行ったらできる?

98名無しさん@引く手あまた2019/08/25(日) 10:22:17.56ID:35DfLdhk0
馬鹿しかいねーのかここは

99名無しさん@引く手あまた2019/08/25(日) 13:22:25.37ID:JRXJ3AlA0
マイナーファームの人間ばかりアホなこと書いてるスレはこちらですか?

100名無しさん@引く手あまた2019/08/25(日) 15:07:44.37ID:IG0C8GqO0
>>99
ここはマイナーファームかsierしかいなくなっちまったよ。ほんもクソばっかだな。

101名無しさん@引く手あまた2019/08/25(日) 15:18:44.57ID:pr2LJroP0
big4や総合系ファームのみんなは転職してこのスレを卒業したのさ。

102名無しさん@引く手あまた2019/08/25(日) 15:24:52.48ID:mrXGR6RL0
big4の中身を一括りにして話す意味がわからん。部門や役割によって難易度変わるっての。

103名無しさん@引く手あまた2019/08/25(日) 18:43:50.10ID:dOpv/X4d0
>>102
big4に限らず総合系は全部そうだろ。けどbig4はIT案件ばっかだから言われるんだよ

104名無しさん@引く手あまた2019/08/25(日) 18:50:21.80ID:YoLMQtPD0
IT見下す気持ちはわからんでもないが儲かるし今時ITありきのモノばかりだからな
IT案件否定してこの先やっていけるのなんてごく一握りじゃないか

105名無しさん@引く手あまた2019/08/25(日) 19:46:44.81ID:LUaYZw+40
いまどきビジネスコンサルなんて流行らねーよ
ビジビジ言ってるやつは時代に取り残されないようにちゃんとデジタル勉強しろよ

106名無しさん@引く手あまた2019/08/25(日) 19:51:40.44ID:oMjNdemY0
というか、ボスコンがIT人材獲得し始めたり、マッキンゼーがインプリ要員獲得し始めたりしてんのに、ITがーとか言ってる馬鹿は世の中の動き知らなすぎだろ。
こんな世間知らずの馬鹿だから、コンサル入れねーんだよな。

107名無しさん@引く手あまた2019/08/25(日) 20:06:26.35ID:hAjigEwF0
ファームとしてITをやるのは当然の流れだが、個々人が、ファームとしてのバリューチェーンのどこを担うかは、別の話だわな。

108名無しさん@引く手あまた2019/08/25(日) 20:15:27.63ID:nObfsZD/0
ベンチャー行こうか悩む

109名無しさん@引く手あまた2019/08/25(日) 20:46:25.79ID:ejryoviB0
big4acのやつらがITの必然性を一生懸命語ってる笑

110名無しさん@引く手あまた2019/08/25(日) 20:55:17.04ID:GywN9yZS0
>>109
itは必要な技術じゃないんでしょうか?

111名無しさん@引く手あまた2019/08/25(日) 21:50:20.86ID:jaNcjE090
うちも昔は業務プロセス改善なんか非ITたくさんあったけど今はITばかりだわ

112名無しさん@引く手あまた2019/08/25(日) 22:23:01.75ID:0/iJN/cO0
弱小SIからBig4に転職したばっかりの者ですが、ビズリーチにBCGから直接連絡が来ました。転職したばかりで、会社名しか書いてないのですが、それでもひっかかったみたいです。BCGでITって今どんな感じですか。

113名無しさん@引く手あまた2019/08/26(月) 00:09:57.89ID:6SNiGWa30
>>109
big4が自分達がSIだとゆーことを認めたってことだわな
まぁほんとその通りなんだが…

114名無しさん@引く手あまた2019/08/26(月) 00:58:30.73ID:ZhYW/K620
IT強いのは、
AC,ABEAM,IBM,delote,NRI,ヒタコン,データ経営研,ベイカレ
あたりの会社?

115名無しさん@引く手あまた2019/08/26(月) 01:21:58.93ID:wLatPtNM0
正直、データ持ってるNTTとかは恵まれてる。

116名無しさん@引く手あまた2019/08/26(月) 06:19:55.03ID:/W75Uio70
やっぱりデロテコンサルティングでしょ!

117名無しさん@引く手あまた2019/08/26(月) 07:57:17.17ID:pJvy5CY20
デデデ大王がなんだって?

118名無しさん@引く手あまた2019/08/26(月) 08:20:41.16ID:JGB9ZCZo0
今週も保守対応。9月末で脱プロジェクトを目指す

119名無しさん@引く手あまた2019/08/26(月) 08:22:29.07ID:y8A5u9hY0
カタカナで書けば済むところを(ry

DはBig4の中では、どちらかというとITを弱点とするファームだよ。

120名無しさん@引く手あまた2019/08/26(月) 09:54:01.64ID:uKQPi2+10
>>115
ヒタコンも恵まれてるでしょ。バックに超巨大IT企業かつ世界3位の電機メーカーがいるんだから。
そういえば富士通もコンサル会社立ち上げるんだよね。今更な気もするけど、どんな戦略なんだろう。
子会社にコンサル会社を作る意図がよくわからない。本社より人件費かかりそうだし。

121名無しさん@引く手あまた2019/08/26(月) 11:52:34.64ID:0j0EdKdW0
苦手なのに強みに変えようともがいているのがデロイトです

122名無しさん@引く手あまた2019/08/26(月) 12:19:03.76ID:MkmRl/CX0
午前中の会議で保守に問題がないことを伝えて今日は終わりました

123名無しさん@引く手あまた2019/08/26(月) 12:29:51.38ID:sw8+m1FJ0
デロイトがIT弱点???
何と比べて言ってるんだ

124名無しさん@引く手あまた2019/08/26(月) 13:06:33.80ID:1c2SynmV0
>>123
デロイト内の他のビジネスと比較して、かな。

125名無しさん@引く手あまた2019/08/26(月) 14:01:39.72ID:nireylFJ0
padekの中でデロイトだけはSierじゃないとおもう

126名無しさん@引く手あまた2019/08/26(月) 14:35:21.62ID:zIegEZCV0
ソフトバンクってすごいな、と改めて思った

127名無しさん@引く手あまた2019/08/26(月) 14:47:34.50ID:zIegEZCV0
コンサルではなくソフトバンクに転職したい。と思った。

128名無しさん@引く手あまた2019/08/26(月) 14:48:40.32ID:9IJhhJSs0
SIといえばac、pwc、abの三巨頭やん

129名無しさん@引く手あまた2019/08/26(月) 18:32:44.70ID:WuOb1/fG0
何故ソフトバンク?

130名無しさん@引く手あまた2019/08/26(月) 21:04:51.75ID:RRONH2bd0
mriのコンサル部門てどうなん?

131名無しさん@引く手あまた2019/08/26(月) 22:56:29.67ID:akwOvYKq0
>>129
世の中のゲームチェンジを起こしている。
給与は知らんけど。

132名無しさん@引く手あまた2019/08/26(月) 23:25:02.55ID:TOEkVfkY0
事業会社のシステム部門への転職を目指し数年間頑張ることにしたよ

133名無しさん@引く手あまた2019/08/26(月) 23:28:38.76ID:8wMPBeFX0
>>132
さすがにそれは泣きたくならないか?
ITコンサルなんだろうが、案件やってたらシステム部門の酷さはわかりそうなもんだが

134名無しさん@引く手あまた2019/08/26(月) 23:48:28.25ID:akwOvYKq0
>>132
事業企画目指そうぜ

135名無しさん@引く手あまた2019/08/27(火) 06:02:52.47ID:AUpYzuSm0
>>133
わかるんだが、今までの案件から年収落とさずに転職できるのシステム企画部門しかないんだわ。

136名無しさん@引く手あまた2019/08/27(火) 06:20:03.27ID:goIFTcG10
>>134
戦略系でないと無理でしょう
戦略な人は給料払えるようなところにしか行かないけど

137名無しさん@引く手あまた2019/08/27(火) 07:33:30.02ID:Jr9BBFpd0
戦略系から総合系に転職する場合って、DとかPの戦略部門(?)が多いのかな?

138名無しさん@引く手あまた2019/08/27(火) 07:39:40.10ID:80uBPWqk0
>>132
システム部門って事業会社だと陽の当たらないところだよ

139名無しさん@引く手あまた2019/08/27(火) 08:22:20.35ID:Y15+ViZ70
>>138

>>138
最優先は年収落とさずか上げての転職。

140名無しさん@引く手あまた2019/08/27(火) 08:32:10.51ID:uNzc4WBU0
big4acって呼びにくいから会計5(カイケイファイブ)でどう?

141名無しさん@引く手あまた2019/08/27(火) 08:36:25.41ID:9ytvHoxY0
どこのファームにいるかじゃなく
どれだけ年収があるかで自分で語れよ
オレはbig4全落ちだったけど、今いるファームで同年代のbig4よりはるかに高い年収貰ってる自信がある‼︎

142名無しさん@引く手あまた2019/08/27(火) 09:28:05.83ID:MyRG6KJS0
は?お前みたいなウンコを中心に世界は回ってねーんだよ

143名無しさん@引く手あまた2019/08/27(火) 10:09:34.30ID:SCi0lwAI0
>>141
自信があるの?
よかったね

あと、落ちてしまった理由もわかるよ

144名無しさん@引く手あまた2019/08/27(火) 10:31:53.98ID:WvIOHWfn0
>>141
年収という絶対的に比較できるものを取り上げて、なんで自信という主観的な話をするんだ?
多いか、少ないか、分からないか、の三択だろw

145名無しさん@引く手あまた2019/08/27(火) 14:14:56.63ID:5BBwFkZZ0
今の年収が高くて事業会社に踏み切れない。
今マネだけど、事業会社に行くと主任クラスを提示されることに耐えられない。
(実際、同年代は主任)

146名無しさん@引く手あまた2019/08/27(火) 14:36:17.27ID:yvYQdx6e0
>>145
差し支えなければ、おおよそで良いので年齢と年収を教えていただけますか?
30歳で1200万くらいでしょうか?

147名無しさん@引く手あまた2019/08/27(火) 15:35:29.45ID:oiFPXiHB0
コンサルって時給換算したら大したことないし、福利厚生も含めたら大手事業会社の方がいいかな。

148名無しさん@引く手あまた2019/08/27(火) 15:56:55.72ID:V9L0oylk0
>>147
福利厚生って具体的に何を指してるの?
あと、どういう計算してそう思ってる?

149名無しさん@引く手あまた2019/08/27(火) 16:02:12.18ID:lQqmLILr0
偏差値70以上のとこに転職決まった。

150名無しさん@引く手あまた2019/08/27(火) 16:19:39.82ID:5BBwFkZZ0
>>146
33歳1200万っす。

151名無しさん@引く手あまた2019/08/27(火) 16:31:57.30ID:9ytvHoxY0
>>148
出た出た具体的マン
お前は具体的な証拠がないと何も信じられないのか?

152名無しさん@引く手あまた2019/08/27(火) 16:42:40.38ID:V9L0oylk0
>>151
逆に根拠もないのに信じるコンサルなんかいませんけど。

153名無しさん@引く手あまた2019/08/27(火) 17:23:25.00ID:Jr9BBFpd0
>>150
なるほど、それだとせめて管理職待遇がほしくなりますね

154名無しさん@引く手あまた2019/08/27(火) 19:22:33.03ID:xXi4M4Tx0
俺も1200万だけどもう40歳のオッサン
事業会社転職しようにも断られるわ
決断は早くしろ

155名無しさん@引く手あまた2019/08/27(火) 19:52:31.84ID:VHlYS1Ax0
ソフトバンクって給与どうなの?
結構コンサル経験者求めてるっぽいけど、募集要項だと給与の幅がありすぎてよくわからんかった。

156名無しさん@引く手あまた2019/08/27(火) 19:57:06.51ID:VHlYS1Ax0
>>154
最近は45までは大丈夫と思っていたが、やはり40の壁ありか〜。

157名無しさん@引く手あまた2019/08/27(火) 20:09:35.75ID:7+mrevND0
いや、35がかなり壁だよ。今は露骨に28〜35って書いてある求人多い。
ちょうどリーマン後で新卒がかなり絞られた時期だから当たり前と言えば当たり前だけど。
というかコンサルやってて事業会社で役立てるスキルある?

158名無しさん@引く手あまた2019/08/27(火) 20:18:02.70ID:pmUjD7UQ0
>>138
トヨタ日産SONYクラス世界規模の企業のシステム部門ならどうだろう?
やり甲斐面白み醍醐味ないかな?

159名無しさん@引く手あまた2019/08/27(火) 20:24:03.95ID:Fju8fzV90
世界規模のシステム部門出身だけどやりがいって何?ってレベル

160名無しさん@引く手あまた2019/08/27(火) 20:25:40.02ID:BZya/XhI0
夢をでかく持つのは良いけど、自分が思ってるほど評価されないから地に足つけたほうがいいと思う

161名無しさん@引く手あまた2019/08/27(火) 20:34:19.92ID:NYB0Wxt60
デカい企業ならそれだけやる範囲狭くなるだけだろ
立ち回りミスって客先常駐で高級文房具になってしまったが、もう既にモチベーションゼロだ
つまらん、事業会社でやっていける気がしない

162名無しさん@引く手あまた2019/08/27(火) 20:42:59.64ID:zb3awxWw0
>>148
家賃補助など

163名無しさん@引く手あまた2019/08/27(火) 20:43:12.42ID:zb3awxWw0
>>149
おめ!from?

164名無しさん@引く手あまた2019/08/27(火) 21:38:21.18ID:gzWZI5M80
>>157
それを言い出すとコンサルの価値とは何かって話にならない?

165名無しさん@引く手あまた2019/08/27(火) 21:51:47.20ID:2e1DpowA0
外からガヤ入れるから価値があるのであって、中からガヤ入れるのは求められないからね。
この世界で生きていくしかないよ。

166名無しさん@引く手あまた2019/08/27(火) 22:38:48.93ID:qn5+UQnB0
金融向けコンサル15年やって今big4シニマネ1400万。マネジャー以上からはやっぱり営業しないとダメ、うちのシニマネは年2億が目安。30代(つっても40近いけど)なのに、現場に深入りできないのって、つまらんなと思うことあるな。

167名無しさん@引く手あまた2019/08/27(火) 22:47:15.85ID:UAD1VPNq0
シニマネ14mって安いな
big4なら20mは欲しいところ

168名無しさん@引く手あまた2019/08/27(火) 22:51:25.31ID:+Gc0mh+i0
big4どこもシニマネで2000なんていかねーよw
Dの上の方で行くかどうかくらいじゃないか

169名無しさん@引く手あまた2019/08/27(火) 23:03:34.30ID:AUpYzuSm0
>166
いーワイ?

170名無しさん@引く手あまた2019/08/27(火) 23:08:43.91ID:w1N26RJP0
>>158
自分の会社のIT/ヘルプデスクとか想像すればわかると思う

171名無しさん@引く手あまた2019/08/27(火) 23:14:01.20ID:4NHFdQRk0
>>170
コンサル業界のヘルプデスクとか言ってるあたり少し認識ずれてると思うぞ

172名無しさん@引く手あまた2019/08/27(火) 23:22:09.61ID:/NMA9ybJ0
>>167
頭大丈夫か?

173名無しさん@引く手あまた2019/08/28(水) 04:45:15.33ID:e3MjbCFH0
15年もやってシニマネか

174名無しさん@引く手あまた2019/08/28(水) 07:22:19.18ID:YSAI4PDw0
クライアントの方が、色々詳しくなってて正直
つらい。
高給文房具にならざる得ないのか。
業界の最新動向とか、クライアントには勝てないよぅ。

175名無しさん@引く手あまた2019/08/28(水) 07:27:36.86ID:5HBo/j1x0
>>171
IT部門って社内的な位置付け、重要度だとそんなもんだよ
社内ではITサポートの人たちって認識でもちろん重要ではない

176名無しさん@引く手あまた2019/08/28(水) 08:16:48.66ID:mCXfw5Ed0
>>174
別に勝つ必要なくね?
そもそもクライアントってその道のプロの人なんだから、張り合おうとすることが違う気がする。

まあ、業界の最新動向くらいは押さえるべきかと思うけど、コンサルに求められることは、他社事例だったり第三者としての視点の方が多いと思うぞ。

177名無しさん@引く手あまた2019/08/28(水) 08:30:48.26ID:hzLOo2Uc0
big4に行った友人の話を聞くと、結局やってることはIT屋でしかなくて、クライアントの経営課題に鮮やかにアプローチするような案件は無いらしい。

178名無しさん@引く手あまた2019/08/28(水) 08:39:25.54ID:U7+69CUX0
>>177
そいつの能力がないからそういった案件にしかアサインされないんだと思う

179名無しさん@引く手あまた2019/08/28(水) 13:07:23.70ID:DVafXQZQ0
思う

180名無しさん@引く手あまた2019/08/28(水) 14:36:46.46ID:Cw2i3SrT0
逆にITに適性があるからとも言える

181名無しさん@引く手あまた2019/08/28(水) 14:48:28.64ID:p7w1ljNc0
>>178
同意

182名無しさん@引く手あまた2019/08/28(水) 19:29:37.41ID:DyfYN5Ym0
何を夢見てんだからわからんが、まじでIT下流案件かpmoしかないぞ。

183名無しさん@引く手あまた2019/08/28(水) 20:56:15.14ID:wwDtdCQr0
Big4もいろいろじゃないの?
うちはIT絡まない案件も普通にあるよ。

184名無しさん@引く手あまた2019/08/28(水) 21:38:57.85ID:e3MjbCFH0
戦略案件もあるが、とにかく初期調査ものが多い印象

185名無しさん@引く手あまた2019/08/28(水) 21:41:41.40ID:kaIbvnPj0
調査ってアナリストがやる仕事だろコンサルがやる仕事じゃねえ

186名無しさん@引く手あまた2019/08/28(水) 21:53:43.34ID:JSaKMDNo0
よくある事業会社社員の会話:

「またなんか知らない人たちがオフィスに常駐してるね」

「どこの(部署)の誰が使ってるの?(社内のメジャーな人間が使ってれば、みんななんとなくは分かる)」

「なんか○○で××(社内の微妙な人)が使ってるらしいよ(内容は定かではない)。よくわかんないけど。」

「それって要るの?」

「要らないでしょ。」

(ここ十数年のループ)

187名無しさん@引く手あまた2019/08/28(水) 22:01:18.07ID:JSaKMDNo0
つまりBudgetの分配の非効率にありつく商売なんだよね、まるで小判鮫みたいに

なので、センスではなく実務でアホよりしっかりした型を見せておいてお金を貰うというやり方なんだよね

大きく結果出せる人は居ないよ

188名無しさん@引く手あまた2019/08/28(水) 22:10:11.11ID:8ZXw+Y4V0
>>186
これって、社内でメジャーな人が使う例もある、ってことでFA?

189名無しさん@引く手あまた2019/08/28(水) 22:20:35.53ID:fgcejkww0
>>186
こんな会社行ったことないけど、本当にあるの?
何だかんだで大企業って雇われたとこと同じフロアにいるだろ

190名無しさん@引く手あまた2019/08/28(水) 23:08:18.88ID:kaIbvnPj0
本気で顧客の経営課題をITで解決するためにコンサルやってるやつなんているの?
どう考えても経営課題でもなんでもない課題をさも一大事かのようにまくし立てて、
不要なシステムを見栄えのよいパワポで売りつけるのコンサルの仕事だろ

191名無しさん@引く手あまた2019/08/28(水) 23:32:25.53ID:3fZ0vE580
>>190
概ね正解。

192名無しさん@引く手あまた2019/08/28(水) 23:33:21.09ID:3fZ0vE580
>>184
big4で戦略w
工作活動も大概にせーよ

193名無しさん@引く手あまた2019/08/28(水) 23:44:52.72ID:rMGqQX480
>>192
どんだけ狭い範囲しか見えずにドヤ顔してんだw

194名無しさん@引く手あまた2019/08/28(水) 23:49:38.32ID:Cw2i3SrT0
>>189
あるわけがない

195名無しさん@引く手あまた2019/08/29(木) 00:29:13.62ID:QR+QTs3l0
>>193
big4acで戦略はありません。
ほとんどがテーマをそれっぽくしてるだけ。
シグマの方が全部はある

196名無しさん@引く手あまた2019/08/29(木) 01:17:14.67ID:raZNsrKM0
>>195
いや、俺自身がBig4で戦略やってんだが、本当の戦略とそれっぽい戦略の違いを教えてくれないか?

197名無しさん@引く手あまた2019/08/29(木) 02:16:47.93ID:aTKQxniW0
流れ切ってすみません。
新規アサイン者のマウントが辛い。
視野狭くて、何かと反発。ロジカルなふりして本質がわかってないから長時間労働化するだけ。挙げ句の果てに、効率よくやった方が評価悪くなる。

これコンサルの話だぜ。

198名無しさん@引く手あまた2019/08/29(木) 04:55:12.83ID:x69e0esC0
>>177
クライアントの経営課題にアプローチする案件もあるけど、若手だと稼働率で評価されるからプロジェクト終わるタイミングが合わないとアサインされない。

199名無しさん@引く手あまた2019/08/29(木) 11:17:23.85ID:IFW39u8t0
>>196
戦略っていってもIT戦略だろ?
s&やモニターなら経営戦略やるだろうけど

200名無しさん@引く手あまた2019/08/29(木) 12:38:33.55ID:kZ8q677T0
戦略って3年後売上2倍にしたいけど何か提案してよとか
新しい工場作りたいんだけどどの国地域がいいか提案してよとかでしょ

1ヶ月くらいで

201名無しさん@引く手あまた2019/08/29(木) 18:37:01.08ID:kZ1LvASA0
>>199
IT戦略やってるコンサルのことを否定するつもりは全くないが、俺はそこは担ってない。
エコシステムとか、ステークホルダーマネジメントとか、商品ポートフォリオとか、標準化・デファクト化とか、広く関係性に関することをやってる。
経営戦略というより、事業戦略に近いけど。

202名無しさん@引く手あまた2019/08/29(木) 18:44:28.31ID:8bu/+r/90
商品ポートフォリオ(笑)

203名無しさん@引く手あまた2019/08/29(木) 20:24:45.55ID:eZBxGscg0
案件名で戦略案件っぽく装うのは常套手段

204名無しさん@引く手あまた2019/08/29(木) 20:28:24.77ID:iMVsCjHp0
>>201
え?学生さん?
それって具体的に何すんの?

205名無しさん@引く手あまた2019/08/29(木) 20:50:48.73ID:8bu/+r/90
ステークホルダーマネジメントとか案件じゃないでしょ^^;
システム開発プロジェクトでもマネジメントするんですが😅

206名無しさん@引く手あまた2019/08/29(木) 21:37:05.88ID:Ikr/V4cw0
これはBIG4下げの流れ
ザル採用やってるからこんな馬鹿が紛れ込むんだよな

207名無しさん@引く手あまた2019/08/29(木) 21:41:14.60ID:NxFI1Frn0
俺は環境経営で天下を取る!!
ドン!!

208名無しさん@引く手あまた2019/08/29(木) 22:07:49.23ID:Ziea50V20
>>197
馬鹿なやつはだいたいマウント大好き。気にするな、どうせ評価されないんだし。

209名無しさん@引く手あまた2019/08/29(木) 22:11:36.54ID:kZ1LvASA0
あるビジネスを起こすときに、どういう企業と組める可能性があって、その際に自社が担う部分・他社が担う部分や、全体のビジネススキームを考えて、、、という風にエコシステム全体、もしくはその一部の戦略を考える仕事。
そんなの戦略の仕事ではありふれてるんだけど、そういう世界に触れたこともなければ知らないか。

210名無しさん@引く手あまた2019/08/29(木) 22:20:17.32ID:oO17+Q9X0
イキってんなぁw

211名無しさん@引く手あまた2019/08/29(木) 22:28:55.35ID:kZ1LvASA0
>>210
すまん、ちょっとムキになったわ

212名無しさん@引く手あまた2019/08/29(木) 22:44:26.32ID:ousU09md0
ここにはこの世界に入りたくても入れない馬鹿しかいねーと何度言ったらわかる。

213名無しさん@引く手あまた2019/08/29(木) 22:57:25.34ID:NxFI1Frn0
環境経営やりたい。いい会社ないか?
ドドドン!!

214名無しさん@引く手あまた2019/08/29(木) 23:30:22.51ID:EJfWPMGu0
お前らすごいなぁ俺はIT専門だわ
事業戦略は少しやったけど懲りた
まぁ適材適所よな

215名無しさん@引く手あまた2019/08/30(金) 00:45:48.78ID:PlOUjjlX0
>>205
システム開発でいうステークホルダーマネジメントじゃなくて、サステナビリティ戦略におけるステークホルダーマネジメント戦略だぞ。
CSR+ステークホルダーマネジメントとかでググったらよいよ。理解できたらだけど。

216名無しさん@引く手あまた2019/08/30(金) 02:52:07.18ID:ElzHoHPS0
>>201
うわぁ、、恥ずかしい
大したことしてないのにドヤ顔で言ってそう

217名無しさん@引く手あまた2019/08/30(金) 04:20:07.65ID:SbSV7EWn0
>>201
どこ?

218名無しさん@引く手あまた2019/08/30(金) 05:06:57.67ID:bE/5pK5d0
>>209
新規事業支援の話がしたいの?
事業戦略などやったことないことはよくわかったよ

219名無しさん@引く手あまた2019/08/30(金) 05:13:50.64ID:9IvSfF7n0
さすがbig4の戦略担当!かっこいいなぁ

220名無しさん@引く手あまた2019/08/30(金) 06:01:47.77ID:Jcocvnlu0
>>206
そんなBig4に入れないというブーメラン ww

221名無しさん@引く手あまた2019/08/30(金) 06:19:26.41ID:nyw19S5z0
顧客側経営企画部あたりの文房具やってる事は分かった

222名無しさん@引く手あまた2019/08/30(金) 07:06:37.32ID:9IvSfF7n0
>>220
採用要件激甘なのに、その煽りをする根拠がわからん

223名無しさん@引く手あまた2019/08/30(金) 07:34:27.22ID:G88eYla70
>>215 が自慢に聞こえるとか、どれだけ屈折してんだ。

224名無しさん@引く手あまた2019/08/30(金) 08:12:31.07ID:NX+h1geA0
自慢じゃなくて超恥ずかしいやつってことだよ

225名無しさん@引く手あまた2019/08/30(金) 08:32:31.68ID:OQFiW0Sv0
文房具がなぜ年収落とさず転職できると勘違いしてるのか

226名無しさん@引く手あまた2019/08/30(金) 08:49:36.12ID:FT3HtRsi0
>>220
採用激甘と言っているBig4にも入れないマイナーファームの人 乙

Big4以上のTier人がそんな煽りする理由はないんだよ、落ちた腹いせとしか
加えて、ブーメランということに気づいていないという www

もうみんな知らないマイナーファームの名前を偏差値表の上に貼るのはよしなさい

227名無しさん@引く手あまた2019/08/30(金) 09:58:24.66ID:U8Dm3tBY0
病院行けよ

228名無しさん@引く手あまた2019/08/30(金) 10:14:22.06ID:31rLfC4Y0
>>227
コンサルタントに必要な論理性がゼロだね

229名無しさん@引く手あまた2019/08/30(金) 10:58:42.18ID:KsfLWSZZ0
戦略って言葉が人によって定義が違うよね

230名無しさん@引く手あまた2019/08/30(金) 13:57:31.80ID:xCnNdZ7D0
俺がやりたいのは環境経営の戦略!
脱炭素時代にこれから来るのはこれだ!
ドドン!

231名無しさん@引く手あまた2019/08/30(金) 18:36:04.25ID:dskRSaML0
big4のやつらって本当おもしれぇな

232名無しさん@引く手あまた2019/08/31(土) 00:24:23.41ID:9m51FcFU0
big4acの現役テクノロジーコンサルが戦略を語る会はこちらですか?

233名無しさん@引く手あまた2019/08/31(土) 00:45:11.75ID:HGFOWKqS0
うるせーぞベイカレ

234名無しさん@引く手あまた2019/08/31(土) 01:15:04.40ID:81Llhd4p0
いや、俺ベイカレ落ちの船井だからw

235名無しさん@引く手あまた2019/08/31(土) 01:20:43.40ID:AlA2doVq0
ベイカレとか船井をバカにしてるけど、big4も同レベルだろ笑 むしろベイカレよか給料安いし

236名無しさん@引く手あまた2019/08/31(土) 01:21:48.73ID:SatpNGC10
ここってクン○太郎って呼ばれてた人しか書き込んでないんじゃない?

237名無しさん@引く手あまた2019/08/31(土) 05:56:04.25ID:QGVFCzva0
フェイク野郎が多いスレだな

238名無しさん@引く手あまた2019/08/31(土) 10:34:59.81ID:PFFTKLyW0
結局、big4ACABはITメイン
ベイカレは戦略
クニシグヒタコンは意外とIT以外もやっている

って感じ?

239名無しさん@引く手あまた2019/08/31(土) 11:49:58.93ID:ve50zt240
big4 2次でパートナー面接なんだけど
実質最終なのかな

240名無しさん@引く手あまた2019/08/31(土) 13:19:30.81ID:lD6l5M710
DI、IGPI、CDIは戦略でよいのかな?

241名無しさん@引く手あまた2019/08/31(土) 14:52:44.16ID:ctTbYoko0
日立の格付け上がったね。

242名無しさん@引く手あまた2019/08/31(土) 16:28:48.33ID:BZynfE350
誰も上げてないぞ。

243名無しさん@引く手あまた2019/08/31(土) 16:50:35.45ID:wj7IGxiT0
>>242
新聞読め

244名無しさん@引く手あまた2019/08/31(土) 18:46:43.83ID:FkroZHwy0
日立本体が上がってもヒタコンとかいう搾りかすは何も変わらない

245名無しさん@引く手あまた2019/08/31(土) 19:18:53.35ID:X7xabjtQ0
>>239
その後人事なら最終予選

246名無しさん@引く手あまた2019/08/31(土) 19:24:45.02ID:BZynfE350
>>243
必死w

247名無しさん@引く手あまた2019/08/31(土) 20:19:24.71ID:dbMqpWXV0
>>243
どっかの子会社コンサル(ヒタコンとかクナエ?ってとことか)ってどんな仕事してるの?

当然親会社の戦略なんか作らないだろうし、ITやるにしてもBig4とかのほうが遥かにクオリティ高そうな気がするんですが

なにやってるんですか?

248名無しさん@引く手あまた2019/08/31(土) 20:19:37.60ID:ZK2B4Lfy0
>>238
シグマは知らんけどヒタコンとクニエはグループ会社にSIがあるから分担されているらしく、業務コンサルの色がかなり強いらしい

249名無しさん@引く手あまた2019/08/31(土) 20:31:06.98ID:dbMqpWXV0
>>248
業務コンサルって何してるんですか?
マックのマニュアル+レジ/POSのシステムみたいなことですかね?

250名無しさん@引く手あまた2019/08/31(土) 20:51:08.53ID:QGXtMjLY0
ヒタコンは日立製品ありきのシステム導入中心だろ
業務コンサル多いとかどこ情報だよ

251名無しさん@引く手あまた2019/08/31(土) 21:09:04.86ID:lV3Be5qG0
>>250
ヒタコン経験者だけど業務コンサルメインだよ。業務フロー描きまくる。
あとは業務改革とか新規ビジネス検討とかしてた。

252名無しさん@引く手あまた2019/08/31(土) 21:19:32.59ID:AlA2doVq0
>>249
業務改善だよ。ググればすぐ分かると思うけど…

253名無しさん@引く手あまた2019/08/31(土) 22:11:03.12ID:BZynfE350
ヒタコンとか誰も興味ねえよ。
名前聞くだけでイラッとするわ。

254名無しさん@引く手あまた2019/08/31(土) 22:29:58.42ID:vaLUcdGk0
このスレにいる人達って、コンサルは戦略とITしかやってないって思ってるのかな。

255名無しさん@引く手あまた2019/08/31(土) 22:44:54.74ID:HGFOWKqS0
な、アホしかおらんよな
itっつってもSIの範囲しか知らんやつばっかやし

256名無しさん@引く手あまた2019/08/31(土) 22:50:47.33ID:aqdilw+P0
ヒタコンを真面目に検討しなきゃならんレベルの奴が多いんだろうな、ここ

257名無しさん@引く手あまた2019/08/31(土) 22:57:25.74ID:vaLUcdGk0
>>255
コンサルじゃない人達が想像でレスしてるから、実態と乖離した想像のコンサル業界がこのスレに書かれている気がします。

258名無しさん@引く手あまた2019/08/31(土) 23:04:13.68ID:BZynfE350
ここの馬鹿どもはIT=保守みたいな自分のレベルでしか想像出来んからな。
所詮、コンサルの世界なんてわかるはずもなく。

259名無しさん@引く手あまた2019/09/01(日) 00:16:50.90ID:YhbXG9Tu0
>>252
え、具体的に業務改善って何やってるんですか?

260名無しさん@引く手あまた2019/09/01(日) 00:22:03.30ID:YhbXG9Tu0
>>254
>>258
とんでもない偏見ですね
何故そう思うのか不明

Big4+acへの怨念が凄いですね、、
一生続けるんですか?

261名無しさん@引く手あまた2019/09/01(日) 01:31:58.94ID:Q0OtCTsS0
>>226
激甘なのにイキってマウント取ってくるのが気に触るとか色々ありそうだけど、、、

262名無しさん@引く手あまた2019/09/01(日) 06:58:13.18ID:J57EYDZx0
>>260
いやBig4Ac側の人間なんだが。
何言ってんだお前。

263名無しさん@引く手あまた2019/09/01(日) 08:05:56.80ID:rbFmu+vJ0
>>253
ヒタコン 出身者乙

264名無しさん@引く手あまた2019/09/01(日) 08:51:30.34ID:DVbabWGZ0
だから、新卒でコンサル入ったやつは使えないって何度も言ってるだろ。

265名無しさん@引く手あまた2019/09/01(日) 09:14:53.09ID:0Fi2T0Ls0
業務コンサルの価値って、クライアントが気づいているけど表面化できていない業務課題を可視化して第三者の目で現実的な解決策を提言することだと思う。
その前提に立った時に、子会社系のコンサル会社で親会社の改革をになった時に第三者の目で提言できるのだろうか。
煽る気はなく、まさに今、応募を検討しているので聞いてみた。
現在は他の独立系日系にいて、ITより業務よりのことがしたいと思っている。
諸先輩たち、お願いします。

266名無しさん@引く手あまた2019/09/01(日) 09:38:24.92ID:7VVl76dU0
>>265
まったく文章に内容がない
具体的なことが一個もない
コンサル特有の文章だわ

267名無しさん@引く手あまた2019/09/01(日) 10:02:55.10ID:s1uj1rDK0
>>266
何をしてくれるのか全くわからんよな

268名無しさん@引く手あまた2019/09/01(日) 10:16:51.10ID:SpKL3Psm0
外資コンサルに新卒入社した女性社員は女性優遇制度のおかげで、普通にやってれば
誰でも32歳位でシニアマネージャーになれるって本当?

269名無しさん@引く手あまた2019/09/01(日) 10:40:04.86ID:dnbS2VpG0
>>268
某Big4acだが、プロパーは32歳時点ではそもそも転職しているからほとんど残っていない。
故に、30代半ばでMなら見たことあるが、 SMになっているケースは見たことない。

270名無しさん@引く手あまた2019/09/01(日) 11:10:50.83ID:7VVl76dU0
>>268
ジェンダーフリーだかなんだか知らないけど
女ってだけで何の能力もない駅弁マーチ卒のバカが大量流入してるのは事実
たぶん女ってだけで昇進も早いよ
女が活躍する会社っていうブランディングのためにあいつらは雇われてんのさ

271名無しさん@引く手あまた2019/09/01(日) 11:22:59.08ID:s1uj1rDK0
>>268

これは噂だけど、女性を成長させると、成長させた上司が評価される制度があるらしい。

272名無しさん@引く手あまた2019/09/01(日) 11:27:57.85ID:HewECHEP0
昇進は知らんが、馬鹿が大量流入してるのは事実、特にp

273名無しさん@引く手あまた2019/09/01(日) 12:22:30.41ID:2wBUpnly0
>>271
なにこのクソワロかきこみ

274名無しさん@引く手あまた2019/09/01(日) 13:25:12.46ID:gQ1QaDqu0
>>265
外資でもBIG4ですら監査法人のほうが力強いし子会社的な立ち位置だよ
コンサルは子会社とかあんまり関係ない

275名無しさん@引く手あまた2019/09/01(日) 13:49:09.41ID:PkYsYHMr0
>>260
>>262

big4acのやつらってバカばっかだなw
p◯cもアク◯ンチュアも面接一回ですぐ内定でたけど、
蹴って良かったわ〜

276名無しさん@引く手あまた2019/09/01(日) 13:52:06.66ID:8wTX3Zed0
>>275
そうなんですね、どこに行かれたんですか?

277名無しさん@引く手あまた2019/09/01(日) 13:59:09.93ID:PkYsYHMr0
>>265
ベイカレとか中小向けコンサル以外、どのコンサルファームも子会社みたいなもんなんだが、どのファームも親会社へのコンサルがメインだと思ってん?
普通に考えたらグループ会社で連携して外のお客さんにサービス提供するわけで、親会社の改革なんてごく少数だろ。

278名無しさん@引く手あまた2019/09/01(日) 14:30:14.82ID:fQZ6AjXa0
コンサルと言っても花形とか負け犬とか分析してるだけだろ
多変数解析とか数理的手法を駆使してるなら凄いと思うが

279名無しさん@引く手あまた2019/09/01(日) 14:32:09.92ID:XQtiq3eV0
>>277
ありがとうございます。
以前「親会社の仕事がメイン」という意味の書込みを見た気がしたので勝手に親会社の仕事が多いと思っていました。
そうでもないんですね。
受ける方向で考えてみたいと思います。

280名無しさん@引く手あまた2019/09/01(日) 14:42:52.46ID:J57EYDZx0
>>275
面接一回で内定とかエアプにも程があるw
世間知らねー馬鹿って本当に死ねばいいのに。

281名無しさん@引く手あまた2019/09/01(日) 15:07:04.31ID:gQ1QaDqu0
pなら1回面接は有り得る

282名無しさん@引く手あまた2019/09/01(日) 15:13:42.61ID:nE6+jr7u0
うちもアジアパシフィック本部から女性管理職増やせって指令が来た結果、無能女マネが急増

283名無しさん@引く手あまた2019/09/01(日) 15:33:03.88ID:dh354Qwy0
>>273
現場は笑えない。

女ってだけで下駄履かせてもらって評価されてる奴が多いのに、昇進優遇だぜ?
嫌になって他コンサルに転職した奴も何人かいたわ

284名無しさん@引く手あまた2019/09/01(日) 15:54:47.71ID:N1dVf0lI0
>>280
本気でエアプとか言ってる?
むしろ飯食って軽く話しただけで内定出したりしてるぞ?

やっぱ無駄にbig4acあげてるやつは、
事実を知らない情弱野郎なんだな笑

285名無しさん@引く手あまた2019/09/01(日) 17:29:42.26ID:SpKL3Psm0
外資がやってることは5年後くらいに日系がマネするから数年後には日系大手も
女性管理職の数値目標立てて無能な女性管理職を量産するだろうな
今でさえ産業廃棄物扱いの50代以降の男性平社員はますます会社にいづらくなる

286名無しさん@引く手あまた2019/09/01(日) 19:18:04.16ID:j3DJxZbL0
てか新卒で外コンでソコソコ地頭良ければ誰でも
25でコンサル
28でシニア
31でマネージャー
33でシニマネだろ

287名無しさん@引く手あまた2019/09/01(日) 21:29:27.02ID:ebOdds/I0
マネージャーまではそうだが、33シニマネは誰でもじゃないだろw

288名無しさん@引く手あまた2019/09/01(日) 21:29:57.01ID:DVbabWGZ0
big4acはマイナビ見ただけで内定が来るともっぱらの噂

289名無しさん@引く手あまた2019/09/01(日) 22:13:39.20ID:j3DJxZbL0
>>288
あ、低学歴はむりだよ
あとTOEIC800未満とか

とにかく書面上馬鹿そうなヤツはだめ
acはわからんけど

290名無しさん@引く手あまた2019/09/01(日) 22:16:21.53ID:zv3hEi5h0
>>289
でも今は中途だとMARCHですら通るからな
新卒は無理だろうけど

291名無しさん@引く手あまた2019/09/01(日) 22:27:48.13ID:7FE/H1EW0
二卒でもない限り中途ならマーチすらいらねぇよ

292名無しさん@引く手あまた2019/09/01(日) 22:44:04.91ID:m78OAPx30
acとか高専卒がわんさかいるやん

293名無しさん@引く手あまた2019/09/01(日) 23:08:13.05ID:7VVl76dU0
マーチやそれ未満の大卒って知能レベルが違いすぎててわからん
どんな人生送ったらそうなるのか、ギリ健でも早慶・地底くらい受かるだろ。マジで理解できん

294名無しさん@引く手あまた2019/09/01(日) 23:08:13.37ID:j3DJxZbL0
>>290
いやマーチなんてみたことない
早慶以上だよ
うちは圧倒的に慶應が多い

昔acにいたけどマーチ以下が多い
専門卒もいる

295名無しさん@引く手あまた2019/09/01(日) 23:18:32.82ID:hWvJz/4N0
こんなスレで学歴争いしたいお子様は新卒スレに戻るか社会人生活5年は積んでまた来てね

296名無しさん@引く手あまた2019/09/01(日) 23:19:35.17ID:y8mfxc/F0
>>293
え、地底≒マーチでしょ
そうなると、BIG4+ACのファームってどうなるん?
地底とマーチが中心?

297名無しさん@引く手あまた2019/09/01(日) 23:20:32.79ID:y8mfxc/F0
失礼、BIG4+ac未満のファーム、、

298名無しさん@引く手あまた2019/09/01(日) 23:20:41.76ID:JVWRzuZ10
>>295
どうでもいいけどお前学歴低そうだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

299名無しさん@引く手あまた2019/09/01(日) 23:33:40.06ID:DVbabWGZ0
>>295
このレスだけで「社会人としての評価は提供したバリューではなく勤続年数」「学歴の話になると顔真っ赤にして辞めさせるコンプ持ち」ということが読み取れますねw

300名無しさん@引く手あまた2019/09/01(日) 23:56:14.08ID:8wTX3Zed0
悪口はその人のコンプレックス

自分は学歴がある方だと思ってる人が、Big4+ac落ちた腹いせに書き続けてるんでしょう

301名無しさん@引く手あまた2019/09/02(月) 00:19:50.89ID:ORaWNtHO0
高学歴当然多くて実務では学歴より結果のこの業界で学歴自慢の意味がわからない

302名無しさん@引く手あまた2019/09/02(月) 00:28:32.52ID:LAlbeAIt0
>>299
勤続年数じゃなくて社会人の経験ね
こんなとこでの学歴争いがどれだけ的外れか数年働けば理解できるよ
頭悪くなければ働く前からわかるけど

303名無しさん@引く手あまた2019/09/02(月) 00:54:59.40ID:jvU0mukc0
もういいから黙っとけや低学歴

304名無しさん@引く手あまた2019/09/02(月) 01:22:33.81ID:slfYPmCa0
いや、内部にいた人も認めてるやんw
現実見てくれよ。もうbig4acは低学歴の巣窟なんだってば

305名無しさん@引く手あまた2019/09/02(月) 01:25:50.77ID:zcZ5XBES0
あんだけ馬鹿みたいに採用しててマーチレベルが増えないわけないだろ

306名無しさん@引く手あまた2019/09/02(月) 05:44:42.65ID:AQGmql220
この大量採用の状況で入社出来ない君たちって…。

307名無しさん@引く手あまた2019/09/02(月) 08:21:23.82ID:j9w423pu0
大採用時代の流れがきていると思う。

308名無しさん@引く手あまた2019/09/02(月) 08:35:10.04ID:wVvR4Zgz0
2050年にはbig4acの採用数が日本総人口を超える

309名無しさん@引く手あまた2019/09/02(月) 11:09:07.08ID:ZGHrncb30
>>306
いや、入社できない人はほとんどいないっす…

310名無しさん@引く手あまた2019/09/02(月) 11:16:11.28ID:dU6al0Cc0
ACとか落ちる方が難しいレベルだろ

311名無しさん@引く手あまた2019/09/02(月) 13:11:48.70ID:+G4NoQLX0
みんなどれだけハイスペックなんだよ

312名無しさん@引く手あまた2019/09/02(月) 13:39:32.26ID:SErqxJU80
ここいる人はみんなそれなりのところの人たちだから、落ちる人もいっぱいいるってことに思いが至らないんだな

俺はeだけど結構面接で落としてるよ

313名無しさん@引く手あまた2019/09/02(月) 14:58:20.27ID:JpiNCAPp0
パートナー面接って何見られるかな

314名無しさん@引く手あまた2019/09/02(月) 15:05:57.18ID:EnQLgUP90
2、3年前よりは採用厳しくしてるって言ってたな。
厳しくしたと言っても、異業種からの転職組に対してで、同業他社勤務ならランクアップ採用は継続してる

315名無しさん@引く手あまた2019/09/02(月) 15:52:22.99ID:lBTuG13U0
このスレマーチいる?

316名無しさん@引く手あまた2019/09/02(月) 20:21:04.77ID:1urPDEvK0
東大京大と早慶は質の差だけど早慶とマーチは量の差

317名無しさん@引く手あまた2019/09/02(月) 20:41:30.47ID:jvU0mukc0
東大生と早慶生で質の違いを感じたことがない。
戦略コンサル来るような上積みはどの大学でも基本優秀だよ
まあ、戦略にマーチはいないんだけど。

318名無しさん@引く手あまた2019/09/02(月) 20:50:51.43ID:lJyHCCFI0
上澄みは投資銀行かベンチャー行っちゃうからね、それかNASAとかああいうところ

319名無しさん@引く手あまた2019/09/02(月) 20:52:18.95ID:6PlZRngb0
早慶は数学ができない
それが質の差だよ

320名無しさん@引く手あまた2019/09/02(月) 20:56:21.61ID:i794Wnod0
どこの大学でも大卒では駄目だよ

321名無しさん@引く手あまた2019/09/02(月) 20:58:48.10ID:NHf7Q3cV0
早慶=数学ができないってのは言い過ぎだろう
専願馬鹿のせいでそんなイメージになるんだから、
早慶もさっさと5教科7科目にすりゃいいんだよ

322名無しさん@引く手あまた2019/09/02(月) 22:30:05.09ID:ZnvoT/YY0
34歳で今年BIG4落ちたけど来年もう一回受けたらチャンスあるかな?大手メーカーの事業企画なんだけど。

323名無しさん@引く手あまた2019/09/02(月) 22:37:35.03ID:lK1g8O8P0
ないよ

324名無しさん@引く手あまた2019/09/02(月) 22:41:30.08ID:yQnG7G6u0
学歴次第
ただ34だとマネージャーだろうからめちゃくちゃキツいと思うぞ

325名無しさん@引く手あまた2019/09/02(月) 22:52:00.87ID:ZnvoT/YY0
学歴は早慶。マネージャーって何歳から?めっちゃキツいならその年齢までに転職しなきゃいけないってこと?

326名無しさん@引く手あまた2019/09/02(月) 22:52:50.26ID:XZHnHlIZ0
Big4の中の人だけど、新卒一次面接官担当した時は、使えなさそうな人は東大京大でも落としてるよ
マーチクラスは一次面接合格にしたこと無いと思う

327名無しさん@引く手あまた2019/09/02(月) 22:58:48.76ID:qKy0D/QW0
>>325
30半ばスタッフ職で入社→30前後のマネージャーに仕事できないとディスられるリスク
30半ばマネージャーで入社→スタッフに突き上げられ使いないマネージャーとしてディスられるリスク

どちらにせよその社歴学歴で落ちたのであれば単純なスキル不足だから、諦めた方が身のためだよ

328名無しさん@引く手あまた2019/09/02(月) 23:04:01.81ID:ILL8bP/c0
itコンサルなんてマーチはおろかニッコマもわんさかいるぞ

329名無しさん@引く手あまた2019/09/02(月) 23:30:35.49ID:XAbLO/Sf0
>327
そうか…残念だ。裏を返せばこの社歴学歴なら余程のことがない限りは採用の可能性が高かったということ?

330名無しさん@引く手あまた2019/09/02(月) 23:47:54.77ID:PKWW37mG0
34ならシニアで入って1,2年でマネ目指すというステップは普通だと思うけどね

331名無しさん@引く手あまた2019/09/02(月) 23:49:48.75ID:mnG7vhOV0
big4のitコンサルってなにしてるの?
ひたすらパッケージ導入?

332名無しさん@引く手あまた2019/09/03(火) 00:35:20.48ID:Zeyx8mOi0
>>331
君は何してるの?
親会社の保守?

333名無しさん@引く手あまた2019/09/03(火) 00:51:43.80ID:EOlHorWM0
ゼロベースでmeceにパッケージどうにゅうしてるよ

334名無しさん@引く手あまた2019/09/03(火) 01:07:20.98ID:hlKB1WVW0
>>329
1社だけ受けて落ちたのなら面接官との相性の可能性もあるけど、全滅だとしたらお察し

335名無しさん@引く手あまた2019/09/03(火) 04:05:40.18ID:W2LLnuLv0
big4にしても今はITの知見が必要だと思うけど、具体的にどんな知見を有していればいいの?実際のとこはエンジニアがやるから理系的な知見は求められてないよね?

336名無しさん@引く手あまた2019/09/03(火) 07:45:04.41ID:iiUNrdTB0
>>322
事業企画ってニーズないんだよね。現場経験はある?

337名無しさん@引く手あまた2019/09/03(火) 07:48:32.36ID:iiUNrdTB0
>>335
要件定義と基本設計くらいかな。

338名無しさん@引く手あまた2019/09/03(火) 08:34:06.78ID:asmnVAlW0
>>336
どこがニーズあるのかな?

339名無しさん@引く手あまた2019/09/03(火) 16:14:04.32ID:jKGcW/Dw0
>>330
そんな早くマネージャーなれるの?

340名無しさん@引く手あまた2019/09/03(火) 17:50:08.49ID:wFm87b+V0
>>339
むしろなれないと詰む

341名無しさん@引く手あまた2019/09/03(火) 18:43:00.95ID:HrAFgEe60
>>339

34位の人はマネージャーに遅くとも2年目でなる目安で採用してるはず

342名無しさん@引く手あまた2019/09/03(火) 19:08:58.98ID:YH2+QfCn0
マネージャーとか新卒4,5年目でもざらにいるわ
有能なら20代でシニマネも珍しくない
34でシニコンとか目も当てられないからさっさと一山いくらの事業会社でぬくぬくやっとけ
consultantは知的エリートの職業だってこと改めて思い出せ

343名無しさん@引く手あまた2019/09/03(火) 20:14:50.30ID:WLf2ntTb0
>>342
お前いつの時代生きてんだよ。

344名無しさん@引く手あまた2019/09/03(火) 21:32:24.69ID:XKEHX65+0
長時間残業前提で、若くないと持たなかった時代ならとにかく、これだけ働き方改革でスタッフの労働時間制限されてるの見ると、シニコン止まりも有力な選択肢だと思っちゃうよなぁ

市況が悪くなったときにどうなるかは知らんけど。個人的には少なくともマネージャまでは頑張ったほうがいいとは思うけどね

345名無しさん@引く手あまた2019/09/03(火) 21:45:32.50ID:CGuxGUZ80
>>344
シニコンとしては優秀なのにMに上がってぶっ壊れる奴いるよな
優秀な作業者は作業者のプロとして残る選択肢もあっていいと思うわ

346名無しさん@引く手あまた2019/09/03(火) 21:58:13.47ID:1OJyT5lo0
コスパはSCの方が良かったりするしな

347名無しさん@引く手あまた2019/09/03(火) 22:19:16.27ID:dltvGzGt0
だな
もっと言うと、ちょくちょくアベってダラダラ出来りゃ文句なしだな
ダラダラしてても800程度貰えるんだし、サイコーだろ

348名無しさん@引く手あまた2019/09/03(火) 22:56:03.04ID:n1TpOnOY0
>>342
どこのファームですか?
コンサルといってもピンキリですよね

349名無しさん@引く手あまた2019/09/03(火) 22:59:24.21ID:0qg4fkwv0
俺は来年Mだわ
31歳だけどそれでも割と早い方っていう

350名無しさん@引く手あまた2019/09/03(火) 23:15:38.56ID:rKU12O5U0
仕事しないMの下のシニコンが一番きつそう

351名無しさん@引く手あまた2019/09/03(火) 23:22:03.84ID:ZXhsKb3r0
Mの仕事って何?

352名無しさん@引く手あまた2019/09/03(火) 23:33:24.01ID:FbX+Xi7o0
上からも下からも責めて責めて責められまくることや。
Mなんだから、当たり前やろ。

353名無しさん@引く手あまた2019/09/04(水) 00:05:48.19ID:68Akm9RA0
アクって今はMにあがる年齢層どんくらいなんだろう
30くらいでなれるもんかね

354名無しさん@引く手あまた2019/09/04(水) 00:19:53.67ID:OKK+iMD00
big4 レベルなら最近は強制的なクビは少なくなっているものの、35でMになれてないなら退職勧告と同様、40でMになれないなら即刻辞めるべしって感じかな

355名無しさん@引く手あまた2019/09/04(水) 02:47:57.32ID:fYdFUZNa0
そんなやついるの

356名無しさん@引く手あまた2019/09/04(水) 08:25:42.42ID:6O5o67580
ジャーマネと事業会社の課長だと結構年齢ずれるよね。
シニマネと事業会社の部長では尚更。

357名無しさん@引く手あまた2019/09/04(水) 12:16:41.20ID:4IrrqmM+0
6月にアサインされて今月末でリリース。。
はぁ辛い

358名無しさん@引く手あまた2019/09/04(水) 12:49:32.86ID:0cRBKInW0
>>357
初ジョブ?

359名無しさん@引く手あまた2019/09/04(水) 15:21:48.11ID:z8Tn0d8t0
記憶力が低下してきて色々しんどいわ

何か対策あるか?

360名無しさん@引く手あまた2019/09/04(水) 16:16:14.21ID:GIuVzg1p0
>>359
おじいちゃんおいくつ?

361名無しさん@引く手あまた2019/09/04(水) 16:38:17.27ID:nUf3TM0I0
>>360
35

362名無しさん@引く手あまた2019/09/04(水) 17:14:34.10ID:rGd7DAp50
客が無能で疲れるなーーー

363名無しさん@引く手あまた2019/09/04(水) 18:47:37.80ID:6O5o67580
常駐と言う名の奴隷契約

364名無しさん@引く手あまた2019/09/04(水) 19:03:45.68ID:4IrrqmM+0
>>358
実質初ジョブ
ちなみにSIから転職
何も出来なさすぎて泣ける

365名無しさん@引く手あまた2019/09/04(水) 19:10:01.99ID:vvuN/VAf0
>>364
同じくSIから転職組なのでわかるわー
くれぐれも精神病んだりするなよ、PJは色んな意味で当たりはずれあるから
頑張ってもスキルセットが合わないものはしょうがない
評価を落とさず穏便に離任するのも処世術だよ

366名無しさん@引く手あまた2019/09/04(水) 19:13:40.19ID:xjXdXV5y0
>>364
siからなら活躍プロジェクトで溢れてるイメージがある

367名無しさん@引く手あまた2019/09/04(水) 19:19:28.41ID:4IrrqmM+0
>>365
ありがとう。。
我ながらよく精神病まないなってくらい何も上手くいかない。。
社内のメンバーが(厳しいけど)優しいのが救い

368名無しさん@引く手あまた2019/09/04(水) 20:39:45.01ID:NW9VO67P0
SIから来たおっさんは若いパートナーを探したらいいよ。
若くないパートナーはたたきあげで、下にもたたきあげ組織がくっついてるが、若いパートナーは、寄せ集め組織。
何かITできれば最悪ひとりで切り売りできるし、自分を脅かす昇格はしないからStayでも何も言われない。

369名無しさん@引く手あまた2019/09/04(水) 23:21:32.18ID:gGLeFRUn0
>>354
最近はそうでもないよ。40くらいのシニコンごろごろいるで

370名無しさん@引く手あまた2019/09/05(木) 00:25:37.72ID:Lje+gws70
インゲートって会社から某外資コンサルのヘッドハント求人きたけどこれどうなってんだろ

371名無しさん@引く手あまた2019/09/05(木) 08:19:47.54ID:fueK5qFS0
20代から30代前半ばかりの集団のなかで40すぎてマネじゃないまま働くのって辛くないか

372名無しさん@引く手あまた2019/09/05(木) 08:30:31.98ID:L2EqCun10
辛いというか神経を疑う
無能の烙印押されてのうのうと生きてられるってことだし

373名無しさん@引く手あまた2019/09/05(木) 13:50:58.80ID:/WlheCZS0
ゴロゴロいるは言い過ぎだろ

374名無しさん@引く手あまた2019/09/05(木) 16:33:11.84ID:a8+iSniE0
>>372
辛くても生きていくためには働くしかないだろう。。。
俺はギリ36でマネになったが。

375名無しさん@引く手あまた2019/09/05(木) 17:41:17.50ID:8ZG1urm00
40でSMになってその後60までずっとSMでい続けられれば収入面はウハウハだよね

376名無しさん@引く手あまた2019/09/05(木) 18:32:17.45ID:a8+iSniE0
>>372
辛くても生きていくためには働くしかないだろう。。。
俺はギリ36でマネになったが。

377名無しさん@引く手あまた2019/09/05(木) 19:29:14.65ID:IkNWsyvE0
>>376
何年かかったの?

378名無しさん@引く手あまた2019/09/05(木) 20:02:06.07ID:vqWfNEII0
最近は昔よりは30後半のシニコン増えてるらしい。

昔と案件の内容も変わって、システム導入案件の担当者クラスが必要だし、人数確保のためにクビにしないらしいとの憶測

379名無しさん@引く手あまた2019/09/05(木) 21:08:30.06ID:IkNWsyvE0
上がれないというより元々30後半のやつを採用してるだけでは

380名無しさん@引く手あまた2019/09/05(木) 22:15:43.80ID:jJ2nl4ra0
年齢のこだわりすごいな。社歴の長短でタイトルの妥当性を語るならまだわかるんだが、年齢にこだわる意味がわからん

381名無しさん@引く手あまた2019/09/05(木) 22:21:53.62ID:w5TyC4fo0
big4は良くも悪くも普通の企業っぽくなってるからな、40代でスタッフってのもわりといる
戦略は知らん

382名無しさん@引く手あまた2019/09/05(木) 22:22:50.60ID:MjWpxA2u0
今の総合系だと新卒で30でMですら割と早い方だよね
中途だと管理職か同業Mでない限りM採用は無いし全体的に年齢層上がってる

383名無しさん@引く手あまた2019/09/05(木) 22:33:23.29ID:HIkb9maa0
>>381
デカイところで社員数千人はいるんでしょ?
そりゃそうなるよね
今は社員数はD>P>E>Kの順かな?

384名無しさん@引く手あまた2019/09/05(木) 23:09:21.80ID:SLik7Y0Q0
ワークライフバランスは整ってきてる?

385名無しさん@引く手あまた2019/09/05(木) 23:42:06.64ID:FDc20b6m0
社員数ならAC、ABCだろ

386名無しさん@引く手あまた2019/09/05(木) 23:47:55.77ID:B+/Nf3aP0
俺は33で中途シニコンで35でマネになった。結構辛かったな。

387名無しさん@引く手あまた2019/09/06(金) 00:20:34.19ID:NzGGZphq0
ドクター出てからBig4行ったらマネージャーなるのも35ぐらいだろ?

388名無しさん@引く手あまた2019/09/06(金) 00:48:54.79ID:hozvKYWZ0
マネージャーに早く上がって躓くより、中途は3年くらいシニコンやってから上がるのもありだぞ

389名無しさん@引く手あまた2019/09/06(金) 01:41:47.71ID:1Ri3bv8Y0
一生シニコンでアベッてたい

390名無しさん@引く手あまた2019/09/06(金) 06:21:36.79ID:uUCqA6da0
>>386
前職は何だった?

391名無しさん@引く手あまた2019/09/06(金) 07:27:19.95ID:8/5Kl/gZ0
中途でM採用で入ってきた40手前の人、上からも下からも詰められてて大変そうだわ。

未経験でいきなりMはやっぱりキツいんだな。

392名無しさん@引く手あまた2019/09/06(金) 07:41:17.65ID:rCa7spE10
>>377
転職して5年かかった

393名無しさん@引く手あまた2019/09/06(金) 07:50:20.75ID:PaU0/SMT0
>>390
銀行

394名無しさん@引く手あまた2019/09/06(金) 09:22:14.11ID:RtuR0F210
>>388
これ。実際に「Mでもオファー出せるけどSCで入って1年後にM上がってもらう方が良いと思うよ」って言われたことある。
そこは新卒大量採用ファームだったけど外様Mに対して新卒上がりのSCなんかはかなり値踏みしてくるんだろーなーって感じた

395名無しさん@引く手あまた2019/09/06(金) 13:36:03.97ID:cqGfefMJ0
>>399
SC同士は年齢関係なく助け合うんだけど、プロパーコンサルは外様Mに対しては厳しいね。

396名無しさん@引く手あまた2019/09/07(土) 00:09:10.96ID:rHQhIKOx0
実際問題として未経験中途ならSCで一年くらい下積みやっとかないとしんどいだろうしな

397名無しさん@引く手あまた2019/09/07(土) 00:52:58.14ID:u+fPhk7R0
1年で済めばいい方

398名無しさん@引く手あまた2019/09/07(土) 00:56:10.70ID:tr7Xy+tv0
なんとか中途2年でマネージャーなりたい

399名無しさん@引く手あまた2019/09/07(土) 01:49:47.30ID:on+hw2sC0
一生scでええがな、、、
mは割に合わんで

400名無しさん@引く手あまた2019/09/07(土) 01:54:44.44ID:4MAA4N750
Mになった身からするとSCで居続けることに大したメリットは無かった
責任増えるかと思ったけど結局問題起これば上が対処するし権限増えるし仕事の時間はそこまで増えないし

Mになれるのならなった方がいいよ
なれないなら頑張れ

401名無しさん@引く手あまた2019/09/07(土) 02:29:59.56ID:on+hw2sC0
頑張りたくないから言うてんねんで?
あほやろお前

402名無しさん@引く手あまた2019/09/07(土) 05:14:11.74ID:RGJxOG5y0
今って業界的にワークライフバランスはどのくらい?残業とか有休とか

403名無しさん@引く手あまた2019/09/07(土) 09:10:17.71ID:0AjCBl3q0
某日系だが親会社と同じ水準で休めてる

404名無しさん@引く手あまた2019/09/07(土) 12:20:06.88ID:6X3Klu770
ACのスタッフの子は残業出来なくなって収入キツいって言ってた
なお、そのしわ寄せはMに行ってる模様…

405名無しさん@引く手あまた2019/09/07(土) 13:19:26.66ID:WeBnK1U+0
アラサーまでの事業会社への転職イメージは湧くんだが、アラフォーのM以上って何処に転職してる?

一部の優秀な人を除いてキャリアダウンしない転職ってできてるか?

406名無しさん@引く手あまた2019/09/07(土) 13:43:22.86ID:Sw6Hvx/x0
>>405
客先いけばいーやん。ってか40代だったらコネでしか転職さんやろ

407名無しさん@引く手あまた2019/09/07(土) 14:14:37.97ID:8TxQTznl0
30歳で初めてコンサルに転職する者ですが、皆さんの肌感覚としては年を食ってるやつが入ってくると言うイメージでしょうか?
エージェントにはさほど遅い転職ではないと言われたのですが、ここを見ていると20代での転職が多いようで。

408名無しさん@引く手あまた2019/09/07(土) 16:07:26.24ID:20y2w1yd0
全然普通

409名無しさん@引く手あまた2019/09/07(土) 16:39:30.06ID:dKa7jge30
35歳だとどう?

410名無しさん@引く手あまた2019/09/07(土) 16:43:31.29ID:0AjCBl3q0
30代なら普通。40代ならビビる。

411名無しさん@引く手あまた2019/09/07(土) 16:49:41.63ID:0AjCBl3q0
事業会社に転職したって、給料下がるし、いいことないぞ。40で転職しても大して退職金もらえるわけじゃないし。

412名無しさん@引く手あまた2019/09/07(土) 20:08:22.37ID:ETs9AyjG0
>>408
>>410
ありがとう。頑張ります!

413名無しさん@引く手あまた2019/09/07(土) 20:10:28.63ID:fJwcappO0
逆に第二新卒の若手とかは受かりにくいですか?

414名無しさん@引く手あまた2019/09/07(土) 20:15:19.09ID:j10c1vF/0
>>413
今は第二新卒みたいなカスはあんまり募集してなさそう

415名無しさん@引く手あまた2019/09/08(日) 13:32:49.92ID:jBoigsLP0
Wantedlyの引用 コンサルティング領域としては、M&A(デューデリジェンス・PMI)、事業戦略、経営管理、コスト削減、システム企画、システム導入PMOなど幅広く

10年間で色々やってんだな。

416名無しさん@引く手あまた2019/09/08(日) 16:09:00.97ID:eKMkdYzA0
ibmのブロックチェーンコンサルてどないやろ?

417名無しさん@引く手あまた2019/09/08(日) 16:18:36.07ID:pnkYxVUQ0
知らねーよカス

418名無しさん@引く手あまた2019/09/08(日) 16:59:31.46ID:QcTE45e70
>>413
第二新卒は、高学歴なら第二新卒枠で応募すればいいよ
よっぽどのことがなければ通ると思う

419名無しさん@引く手あまた2019/09/08(日) 20:55:52.82ID:jBoigsLP0
ツイッターでフェイク野郎って語ってる奴の勤務先はBIG4か。デロイト辺りかな

420名無しさん@引く手あまた2019/09/08(日) 23:26:07.77ID:QcTE45e70
>>419
リンク教えて

421名無しさん@引く手あまた2019/09/09(月) 08:24:19.98ID:MpJAj/cD0
コンサルなら今日はリモート勤務だよな

422名無しさん@引く手あまた2019/09/09(月) 08:45:03.01ID:d+cKZIO30
常駐先にタクシーで向かってるわ

423名無しさん@引く手あまた2019/09/09(月) 08:48:17.98ID:Kj7zHxs/0
え、徒歩圏内勤務でしょ

424名無しさん@引く手あまた2019/09/09(月) 09:37:19.83ID:Q7MClCXX0
普通に休暇にしたが

425名無しさん@引く手あまた2019/09/09(月) 13:08:13.47ID:LI+ytFkz0
客先はリモート
コンサルは出社
これが世の中

426名無しさん@引く手あまた2019/09/09(月) 18:15:18.54ID:45YEFlPK0
プロモーション確定

427名無しさん@引く手あまた2019/09/09(月) 18:35:15.96ID:EDxht8vN0
めでたいな!

428名無しさん@引く手あまた2019/09/09(月) 19:04:30.78ID:45YEFlPK0
ついにsmなったぜ。嫁と娘に感謝

429名無しさん@引く手あまた2019/09/09(月) 22:05:12.91ID:6ST/bfsx0
うらやま

またシニコン足踏み

430名無しさん@引く手あまた2019/09/09(月) 22:56:39.91ID:OFkWGwu00
big4コンサルで転職しますm(__)m

431名無しさん@引く手あまた2019/09/10(火) 00:31:46.63ID:4cs6WG/v0
big4しかいないのか、ここ

432名無しさん@引く手あまた2019/09/10(火) 07:18:25.03ID:hMgtWOX20
>>428
ヒタコン?

433名無しさん@引く手あまた2019/09/10(火) 07:51:30.56ID:L+tm4zGS0
>>428
kpmgかな

434名無しさん@引く手あまた2019/09/10(火) 09:05:20.46ID:WEY2/ntJ0
誰でも受かるbig4の話は誰も求めてないだろ。もっと難易度高いファームの話せようぜ

435名無しさん@引く手あまた2019/09/10(火) 10:25:40.69ID:Mco06snY0
たとえばどこよ
少数精鋭採用しているといえばベイカレ、アビーム、ヒタコン、MURC、シグマ、クニエ、コーポレートディレクションとかか

436名無しさん@引く手あまた2019/09/10(火) 10:27:59.08ID:yeIDcjYx0
>>435
ベイカレ、アビームなんて大量採用の極みやろ。その2社は抜こう

437名無しさん@引く手あまた2019/09/10(火) 10:45:20.92ID:1HotldLb0
>>435
CDIはその括りに入れたら気の毒

438名無しさん@引く手あまた2019/09/10(火) 17:57:40.82ID:GlkGju6r0
今年はだめだけど来年多分マネになれるよって言われた

転職してポジションアップって可能性低いかなー?

439名無しさん@引く手あまた2019/09/10(火) 18:00:47.51ID:1HotldLb0
>>428
部下対してはS、客に対してはMになるのね!

440名無しさん@引く手あまた2019/09/10(火) 18:45:26.45ID:FBEEGqAg0
SMに上がったわけだが、これからも自分の無知を棚上げして、部下の資料レビューする時になぜを繰り返すの楽し過ぎ

441名無しさん@引く手あまた2019/09/10(火) 19:25:00.76ID:SaKxK/jS0
>>440
こういう奴に反駁すると怒り出すよな

442名無しさん@引く手あまた2019/09/10(火) 19:51:22.18ID:6q0v3G8C0
>>435
ヒタコン、シグマ、クニエww
これ描き続けてる人って一人なんだろうね

いつもお疲れ様

443名無しさん@引く手あまた2019/09/10(火) 20:15:19.13ID:5C3mob+Q0
>>435
大量採用って言ってるけど、例えば

偏差値80:東大:募集3000
偏差値44:岐阜女子大学:300

だと、前者が大量採用で後者が少数精鋭になるの?
流石の知能指数だね

444名無しさん@引く手あまた2019/09/10(火) 20:16:16.79ID:YWME3DRg0
>>446
なぜ?

445名無しさん@引く手あまた2019/09/10(火) 20:39:51.10ID:YWME3DRg0
>>448
なぜ?

446名無しさん@引く手あまた2019/09/10(火) 20:43:46.64ID:SaKxK/jS0
>>443
なんでその例えが適用されんの?

447名無しさん@引く手あまた2019/09/10(火) 20:54:45.11ID:5C3mob+Q0
>>443
もうやめてあげなさいよwww

448名無しさん@引く手あまた2019/09/10(火) 20:55:57.28ID:5C3mob+Q0
間違った
>>446

449名無しさん@引く手あまた2019/09/10(火) 22:39:14.10ID:/ODkYiua0
>>444の人の安価が毎回未来を指してるように見えるんだが専ブラによるもんなのか?

450名無しさん@引く手あまた2019/09/10(火) 22:49:15.41ID:sLK/GBge0
>>443
すまん、まじで意味わからん

451名無しさん@引く手あまた2019/09/10(火) 22:49:19.08ID:SaKxK/jS0
>>447
???

452名無しさん@引く手あまた2019/09/10(火) 23:26:36.02ID:7Zk9C4w90
>>443
おい、やめろ

453名無しさん@引く手あまた2019/09/10(火) 23:44:15.33ID:XFVOhYUI0
>>443
このスレってたまに知的障害者現れるよな
こいつか?

454名無しさん@引く手あまた2019/09/11(水) 00:33:31.33ID:r4rjejwZ0
>>438
今のファームでステイしたけど転職先でMとしてのバリューを発揮できる根拠をロジカルに説明できれば、可能

455名無しさん@引く手あまた2019/09/11(水) 00:49:50.55ID:fPpU/bqy0
>>443
弱小ファームの少数採用は単なる人手不足
ITコンサルファームの大量採用は言わずもがな糞

経営コンサルファームの少数採用が精鋭採用。
これはつまりMCK, Bain, ATK, RBみたいな外資戦略ファームやCDI, Σ, QUNIEみたいな国内戦略ファームのことを指す

弱小戦コンとかいって煽るのはITファームの奴ら。

456名無しさん@引く手あまた2019/09/11(水) 06:19:14.13ID:sQxyaLBK0
>>454

454を選択してるが、違うのになってますか?
俺も他の人が違うレス番選択して指摘してる感じのをいくつか見る

457名無しさん@引く手あまた2019/09/11(水) 06:21:29.97ID:yd0FwePq0
ついにシグマ、クニエをCDIと並べて国内戦略と言い出したよww

453のロジックがわからないのは単に認知能力に問題があるだけだよ

458名無しさん@引く手あまた2019/09/11(水) 06:23:31.08ID:yd0FwePq0
誰もBIG4蹴ってシグマ/クニエには行かないんだよ
頼むから行く理由を教えておくれよ

459名無しさん@引く手あまた2019/09/11(水) 06:46:37.65ID:RB0PUfoJ0
評価体系が合わないやつは日系行ったやついたけど

460名無しさん@引く手あまた2019/09/11(水) 07:12:42.36ID:WtxjN5Zx0
>>438
やめとけ
実際M経験してないのにM採用はキッツいぞ
今年プロモーション出来なかった以上他でMやる能力も備わってないと見るのが普通

461名無しさん@引く手あまた2019/09/11(水) 07:15:08.95ID:ZM1KdhYg0
>>458
Hも仲間に入れてあげて。

462名無しさん@引く手あまた2019/09/11(水) 07:18:16.24ID:ZM1KdhYg0
>>460
友人が転職M採用やったが、上からも下からもプレッシャーが凄くて胃に穴が開きそうと言っていた。
年収だけが職業選択じゃ無いっすよ。健康第一。
健康で選ぶなら年収落としてホワイト事業会社が1番。

463名無しさん@引く手あまた2019/09/11(水) 08:19:48.15ID:SLCSlnmo0
30代前半シニコンから事業会社に年収スライドで転職できた。こっからの年収アップペースはコンサルより悪いけど、良しとする

464名無しさん@引く手あまた2019/09/11(水) 08:35:42.72ID:RwCmZZJs0
100%常駐の保守案件でずっとシニコン止まりしてたいなぁ
9〜17時でほぼ毎日帰れるし、これでも年収700以上あるから満足
頭使いたくないし勉強もしたくない

465名無しさん@引く手あまた2019/09/11(水) 08:36:37.63ID:dx1AwJYv0
>>463
月収減った?

466名無しさん@引く手あまた2019/09/11(水) 09:06:10.29ID:a4gOf5w40
>>462
そうっすか。もうちょっとここで頑張ってみるかな。。。

467名無しさん@引く手あまた2019/09/11(水) 09:09:41.38ID:+rvSzAm00
転職でタイトルアップした人いる?

468名無しさん@引く手あまた2019/09/11(水) 10:18:11.57ID:SLCSlnmo0
>>470
月収は減り、年収に占める賞与の割合が増えた。
あと、退職金が貰える+家賃補助があるかな

469名無しさん@引く手あまた2019/09/11(水) 11:44:31.81ID:5SUoO5QP0
>>464
まさに今これだけど、真綿で首を絞められたように心が死んでいる
事業会社のクソさとチームの窮屈さに息が詰まる
ワークライフバランスは最高だけどなーあー副業してぇ

470名無しさん@引く手あまた2019/09/11(水) 12:47:15.65ID:jVasuWEr0
>>458
普通にいるだろ、妄想で知ったかしちゃうのかっこいいね

471名無しさん@引く手あまた2019/09/11(水) 12:47:59.75ID:jVasuWEr0
>>464
これ+副業で完璧だよな

472名無しさん@引く手あまた2019/09/11(水) 13:16:50.90ID:RwCmZZJs0
>>471
副業と言ってもやれることは個人契約のコンサルくらいしかないなぁ
初期投資かけたくないし、アフィリエイトやメルマガとかもそこまで魅力がない

473名無しさん@引く手あまた2019/09/11(水) 14:46:09.92ID:xMo9Cky00
NRIの話題ないのな

474名無しさん@引く手あまた2019/09/11(水) 20:00:21.19ID:ON8x9Ab/0
MRIも話してあげて

475名無しさん@引く手あまた2019/09/11(水) 21:24:11.96ID:q2gClJ7o0
外資て最終後どれくらいで連絡くる?

476名無しさん@引く手あまた2019/09/11(水) 21:35:18.78ID:WtxjN5Zx0
>>475
即日、または翌日

477名無しさん@引く手あまた2019/09/11(水) 22:22:19.31ID:yFowokFz0
書類で2週間待たされてるんだけど落ちたかな

478名無しさん@引く手あまた2019/09/11(水) 22:53:58.24ID:yDAb417G0
やっぱヒタコンが勝ち組?

479名無しさん@引く手あまた2019/09/11(水) 23:11:36.60ID:JRUMAZhv0
ヒタwwwwwwwwww

480名無しさん@引く手あまた2019/09/11(水) 23:36:33.16ID:Nvwibrc40
>>458
張り合うわけではないが、クニエはデロイトやpwc 蹴ってくる人そこそこ多いよ。まぁ逆もあるんだろうし、選ぶ理由なんて人それぞれなんじゃないの?

481名無しさん@引く手あまた2019/09/11(水) 23:40:36.96ID:lPZ08JJh0
最近は勉強らしい勉強してないな
なんか勉強してる?

482名無しさん@引く手あまた2019/09/12(木) 00:08:19.03ID:rjn5moI10
基本情報処理を受ける予定

483名無しさん@引く手あまた2019/09/12(木) 00:34:36.62ID:i3tcCvvO0
>>480
奴隷としてこき使われているスタッフ層ならそこまで差はないと思うが、勝ち組のSMUP(パートナー層含む)で見ると、差は歴然なイメージがあるなあ。
デロイトpwcとかで評価されない、あるいは出世争いに負けた人間がクニエとかに逃げ込んでいる感じ。
パートナーレベルでクニエからデロイトとかに移籍しているケースってどのくらいあるの?

484名無しさん@引く手あまた2019/09/12(木) 00:56:57.05ID:wYxO8DrH0
>>483
ファームtoファームの転職の話?
複数内定先でどこを選ぶかって話かと思ってたんだが。。。

パートナークラスの誘う/誘われるの話は多いみたいだけど、
そのレベルの人達はそもそもあんま動かないな。
これはどのファームでもそうだと思うけど…

DとかSMクラスなら毎月のように他ファームからくるし、
当然クニエからも他ファームに流れていってるよ。
頻度はなんとも言えんが、2〜3ヶ月に1人くらいかなぁ。

そもそも、なぜクニエに負け組が集まると思うの?

485名無しさん@引く手あまた2019/09/12(木) 01:45:59.91ID:ATcecIDY0
なぜかこのスレのクニエの人だけ「どこどこ蹴ってウチに来た」って言うけどそんな採用時に受けてた他の企業の情報聞く機会あるか?
俺big4だけどどこを蹴ったなんて聞いたことがない

486名無しさん@引く手あまた2019/09/12(木) 07:25:29.37ID:WzjxffsZ0
おともだちがいないだけでは?

487名無しさん@引く手あまた2019/09/12(木) 07:55:17.02ID:24zTCh8N0
お友達がおらず、訳わかんないこと書き続けてるだけでしょ
ほっておいてあげなよ

488名無しさん@引く手あまた2019/09/12(木) 07:58:25.80ID:asTqFsOR0
新卒ならそういう話はするだろうな
ここ転職板だけど

489名無しさん@引く手あまた2019/09/12(木) 08:19:20.66ID:0XHE236Y0
>>485
普通にあるでしょ笑
それこそ会社の中にお友達がいないのでは?

ってかbig4で日系ディスってる人は論点ずらしてばかりだな

490名無しさん@引く手あまた2019/09/12(木) 08:32:29.58ID:JWgVC9h30
ABかACの中の人だけど、大量採用っても8〜9割は落としてるよ。
応募者の数がすごい

491名無しさん@引く手あまた2019/09/12(木) 08:37:50.60ID:NUZWv2J70
AC落ちる奴って人間としての知能に達してない奴だろ
そういうガイジははなから計上外だわ

492名無しさん@引く手あまた2019/09/12(木) 08:52:56.51ID:Z7a+hcUR0
AC落ちるやつは相当無能

493名無しさん@引く手あまた2019/09/12(木) 09:09:38.37ID:SP1Gjwbv0
知り合い紹介しろってうるさいくせに、いざ応募させたら書類で落とされて笑う

494名無しさん@引く手あまた2019/09/12(木) 09:27:57.84ID:yYITZAVP0
>>490
ちょっとしたブスがモテるのに似てるな

495名無しさん@引く手あまた2019/09/12(木) 12:21:51.70ID:opsj1adu0
コンサルコンサルでAC落ちるのは相当やばい

コンサル未経験なら結構落ちるよ

496名無しさん@引く手あまた2019/09/12(木) 16:01:39.77ID:asTqFsOR0
ここでよく名前の上がる日系って業績はどうなんだろう
クニエとかヒタコンみたいなほとんど公開してないところ

497名無しさん@引く手あまた2019/09/12(木) 20:35:15.83ID:vsecqC8P0
>>475
オファー面談の通知もらいましたっ
コンサルがんばりますー

498名無しさん@引く手あまた2019/09/12(木) 20:54:49.08ID:cuceeW3C0
上司3人いたら3人それぞれスライドの作り方がが異なり、慣れるまで大変です

499名無しさん@引く手あまた2019/09/12(木) 21:41:02.63ID:uQbacqYq0
BIG4の税理士法人はコンサルできるのかな?あと監査法人のアドバイザリーはどうなのかな?

500名無しさん@引く手あまた2019/09/12(木) 22:52:45.86ID:opsj1adu0
>>499
ファームごとに違うよ

501名無しさん@引く手あまた2019/09/12(木) 23:23:58.17ID:Id9/OL5l0
BIG4間の転職でポジションアップに成功したが、マネとしてやっていけるか不安になってきた

502名無しさん@引く手あまた2019/09/13(金) 00:18:25.81ID:GaXcugCa0
今さらながらExcel関連の書籍でオススメある?

503名無しさん@引く手あまた2019/09/13(金) 00:19:35.28ID:MWVYPn0k0
>>500
どこが一番コンサルぽいことできる?

504名無しさん@引く手あまた2019/09/13(金) 00:27:47.43ID:yj1lbykt0
33歳事業会社の経営企画部でUSCPAと証券アナリスト持ち
まだ応募してないけど上位コンサルは受かる可能性ある?

505名無しさん@引く手あまた2019/09/13(金) 00:42:28.48ID:GAwVKEZ30
選考終了と対応依頼が来たんだけど受かったのかな

506名無しさん@引く手あまた2019/09/13(金) 01:02:07.67ID:V1iLDmPE0
>>504
コンサル行く意味あんの?

507名無しさん@引く手あまた2019/09/13(金) 01:24:06.60ID:JwXapjGY0
>>506
年収600万ちょいしかないから給料をあげたい

508名無しさん@引く手あまた2019/09/13(金) 01:34:29.14ID:V9wSW9js0
>>507
学歴と社格は?あと何か仕事で成した成果はある?

509名無しさん@引く手あまた2019/09/13(金) 02:22:23.86ID:JwXapjGY0
>>508
慶應、社格ってのがよくわからんが大手ではある
btob営業で新規開拓したあとに企画で市場調査、予実管理、予算・中計策定やRPAや基幹システム導入
社内全体に関わる仕事が多いので周囲との関係構築が得意かも

510名無しさん@引く手あまた2019/09/13(金) 05:34:32.26ID:a5487c0r0
>>509
コンサルティングファームじゃなくて監査法人のアドバイザリーのがいいと思う

511名無しさん@引く手あまた2019/09/13(金) 06:49:19.70ID:UWQNTfUX0
>>510
逆にどんな経験を積んでたらコンサルファームが向いてるの?

512名無しさん@引く手あまた2019/09/13(金) 07:24:37.58ID:a5487c0r0
>>511
言葉足らずですまんが、USCPAとそんだけのスキルセットがあるならコンサルより監査法人のアドバイザリーの方が重宝されそうってこと
マジでコミュニケーション能力ないからあいつら

513名無しさん@引く手あまた2019/09/13(金) 08:12:21.37ID:wVcT5cO60
総合コンサルならどこでも欲しがりそうな経歴だな

514名無しさん@引く手あまた2019/09/13(金) 08:39:09.10ID:S0gdjflx0
戦略は厳しそうだけどな

515名無しさん@引く手あまた2019/09/13(金) 08:57:06.05ID:jy/LLzYl0
うん、そのスペックと経験ならそうとう頭悪いかコミュ力ないかコンサル素地ないかでなければ、Big4までなら余裕でしょ

516名無しさん@引く手あまた2019/09/13(金) 11:30:05.03ID:L60QoTEL0
BIG4とそれ以下のファームって具体的に何が違うの?
>>1に乗ってるレベルのファームならやってる事ほとんど同じじゃないのか?

517名無しさん@引く手あまた2019/09/13(金) 15:08:10.11ID:9lOjyOxC0
みんな基本情報技術者って持っているの?
日系中途なんだけど取れって言われてる。

518名無しさん@引く手あまた2019/09/13(金) 15:14:43.86ID:OA51DUgH0
>>517
SIerかよ…

519名無しさん@引く手あまた2019/09/13(金) 19:58:18.07ID:jFgSYIli0
>>516
何も変わらんよ。むしろ以下でも以上でもない。

520名無しさん@引く手あまた2019/09/13(金) 20:58:50.29ID:6N/kUDfv0
戦略コンサルと総合コンサルじゃ優秀さが全然違うだろ?

521名無しさん@引く手あまた2019/09/13(金) 22:41:55.92ID:zzHWWJgm0
カタログスペックは違うだろうけど戦略コンサルってほとんどがしょうもないベンチャーに拾われて人生終えるからな

522名無しさん@引く手あまた2019/09/13(金) 23:10:18.66ID:cWr5tooV0
戦コンからPE、VCに行けばキャリア的に大成功じゃん!

523名無しさん@引く手あまた2019/09/13(金) 23:12:43.08ID:zzHWWJgm0
一流大学出て戦コンに新卒で入った挙げ句が世の中のなんの役にも立たない
ガキとバカの小遣い巻き上げてボロ儲けしてる企業のおこぼれもらって暮らすので満足できるならそれでいいんじゃね

524名無しさん@引く手あまた2019/09/13(金) 23:52:03.97ID:N3PpSeew0
>>523
それって戦略コンサルの話?それともコンサル全体にかかわる話??

525名無しさん@引く手あまた2019/09/14(土) 00:21:22.36ID:KRp+f9si0
嫉妬すげーな

526名無しさん@引く手あまた2019/09/14(土) 00:22:09.01ID:KRp+f9si0
確かに事業会社いきたいならbig4 でオペレーション形やるのが近道ってのは真実

527名無しさん@引く手あまた2019/09/14(土) 01:17:49.26ID:jX/gVElw0
実際MBBに新卒で入った連中の90%は数年で追い出されてインチキ臭い会社に拾われてしょうもない人生送ってるからな
あれで自尊心保たれてるのかねえ

528名無しさん@引く手あまた2019/09/14(土) 01:27:06.27ID:Os8y51ex0
マジbig4acのやつらヤバイね。とうとう戦コンディスりはじめたよ。なんでそこまで何かを否定したいんだろか?

529名無しさん@引く手あまた2019/09/14(土) 02:15:01.84ID:jX/gVElw0
いや単に事実言ってるだけだが
MBBの新卒のほとんどが昇進できず追い出されてることくらい知ってるだろ?
その行き先があんまり人に自慢できない会社なことが多いのも知らんわけじゃないだろうに

530名無しさん@引く手あまた2019/09/14(土) 05:11:36.35ID:k4mKUFMl0
>>529
シニアアソシエイト(年収1500万)までやって、会社起こすなりベンチャーの要職で2000万以上貰ったりなんかは良くあるケースでしょ
MBBの箔は一生つくしね

残念ながら君が想像できない世界なんだと思うよ

531名無しさん@引く手あまた2019/09/14(土) 05:17:31.69ID:Os8y51ex0
>>529
だとしても少なからずお前よりすごいっしょ。
誰でも入れるbig4acに入って保守とかpmoやって偉そうなこと言ってんじゃねーよ笑

532名無しさん@引く手あまた2019/09/14(土) 05:18:02.11ID:U0pCUljk0
実際ベンチャーの世界はよく知らんが、
DeNAみたいな成功例なんて極々一部だろ?
まぁ潰れても経歴だけでどこかに拾ってもらえるんだろうが、年収キープするのは難しそうなイメージある

533名無しさん@引く手あまた2019/09/14(土) 08:06:38.20ID:jX/gVElw0
俺よりすごいかなんてどうでも良くてMBBに行くようなやつがそんなしょぼい末路に耐えられるのかなっていう話してるだけなんだけどな
スマホゲーの会社で2000万円もらったとしてプライド大丈夫なのかね

534名無しさん@引く手あまた2019/09/14(土) 08:07:08.48ID:RN8agGA70
そこそこのとこでCクラスで行って2000万超える感じでしょう

まず総合には行かないよね

535名無しさん@引く手あまた2019/09/14(土) 08:11:15.53ID:RN8agGA70
スマホゲー。。
まぁ、ピカピカの経歴でベンチャー行くのが合理的だから行く人が多いんだよ

何故かは考えてみましょう

536名無しさん@引く手あまた2019/09/14(土) 08:50:45.94ID:Z0gf5SO90
マッキンゼーから知名度がしょぼいベンチャーに移った人を二人くらい知ってるが
どちらも巨額の資金調達ができてる会社だから年収は維持できてるんだろうが
会社名はベンチャーに詳しい人以外は誰も知らないから誰にも自慢できなさそうだな。

537名無しさん@引く手あまた2019/09/14(土) 09:01:46.58ID:yosMmOiC0
俺は基本情報技術者、応用、登録セキュスペ、ITストラテジスト、プロジェクトマネジャー、AWS ソリューションアーキテクト持っているよ。
公共案件とかでよく体制に名前書かれる。
何だかんだで持っている方が持っていないよりチャンスは多い気がする。

538名無しさん@引く手あまた2019/09/14(土) 09:09:56.13ID:lmouTqTd0
PEファンドに転職するのって事実上MBBしか無理?

539名無しさん@引く手あまた2019/09/14(土) 09:19:35.67ID:U0pCUljk0
>>537
基本情報は、「え、基本情報しか持ってないの?」って感じになるから無い方がマシ
取るのはいいけど名刺とか客に出す経歴に書かない方がマシ

540名無しさん@引く手あまた2019/09/14(土) 09:20:15.02ID:U0pCUljk0
>>539は基本情報しか持ってない場合ね

541名無しさん@引く手あまた2019/09/14(土) 09:27:47.66ID:L8pxFKJ+0
>>536
元マッキンゼーで〇〇の役員やってる
ならかっこいいやん

542名無しさん@引く手あまた2019/09/14(土) 10:06:22.63ID:RN8agGA70
>>527
MBBの人の事を心配をする前に、先ずは手に胸を当てて自分の事を考えるといいよ

543名無しさん@引く手あまた2019/09/14(土) 13:01:16.87ID:vyjCNhFg0
BIG4の税理士法人はコンサル法人と比べて年収とか激務度はどうなのかな?税理士法人⇔コンサル法人間で転職もあるの?

544名無しさん@引く手あまた2019/09/14(土) 13:52:23.29ID:uEbG0agg0
>>536
自慢するとかそんな考え低俗な考えはもってないんだよ。big4社員と一緒にすんなや

545名無しさん@引く手あまた2019/09/14(土) 14:47:04.22ID:+ZLf0ja90
やっぱコンサルって職業の価値がよくわかんないや

546名無しさん@引く手あまた2019/09/14(土) 15:14:54.95ID:Z0gf5SO90
>>544
いまベンチャーバブルだからCXOクラスで高給で雇われてるのに
いつまで経っても赤字垂れ流しで、成果出せない元マッキンゼーがベンチャーには
たくさんいるけどどういう気持で働いてるんだろうか

もっというともとマッキンゼーなら自分で起業したらと思う。自分で起業できないから資金調達できてるベンチャーの役員なろうっていう魂胆がダサい

547名無しさん@引く手あまた2019/09/14(土) 19:07:13.33ID:EQj9ldWG0
>>546
どこまでリスク取るかって話と、面白そうな事業があったら乗りたいって話だけだと思うけど

ちなみにあなたはどこのファームで何してて、どの辺りに落ち着きそうなの?
MBBの人たちのキャリアを不憫に思うくらいなら、あなたのキャリアを聞いてみたいですねー

548名無しさん@引く手あまた2019/09/14(土) 21:32:43.25ID:Os8y51ex0
せめてデロイトくらいであればまだいいけど、それ以下のファームだったらマジ笑いもの

549名無しさん@引く手あまた2019/09/15(日) 01:05:29.05ID:p7Bl7x4t0
big4が大暴れしてるって聞いたので駆けつけてました

550名無しさん@引く手あまた2019/09/15(日) 03:27:27.14ID:pO2241hh0
みんな議論の余地ないことなんて分かっててやってんだろ?

551名無しさん@引く手あまた2019/09/15(日) 07:56:57.87ID:yDhZ68dh0
日系コンサルでまったりが勝ち組

552名無しさん@引く手あまた2019/09/15(日) 07:59:04.00ID:0juC9/5i0
>>548
以下ってデロイトも含まれるんだが、、小学校で習わなかった?

553名無しさん@引く手あまた2019/09/15(日) 10:16:48.35ID:p7Bl7x4t0
>>552
まぁまぁ、揚げ足とらずにさ、戦略批判なんてやめなよpwc君

554名無しさん@引く手あまた2019/09/15(日) 10:22:13.48ID:+rJ1Bozg0
戦略ってコスパ悪すぎ。
人多く送り込めないし、期間も短いわりにはハードだし…
イキってる新卒やジュニアを誘き寄せるのには役立つけどな

555名無しさん@引く手あまた2019/09/15(日) 10:46:32.73ID:lLhSxO+X0
>>554
入りやすくてキャリアに有用なとこ教えろよ

556名無しさん@引く手あまた2019/09/15(日) 12:02:15.20ID:gBQRq6eR0
戦コンの経験をどれだけ積んでも起業家としてのケイパビリティは何も身につかないのに
勘違いしてるバカが多いよな

557名無しさん@引く手あまた2019/09/15(日) 12:04:37.82ID:aeODh7R70
>>548
こいつ頭沸いてんのか?

558名無しさん@引く手あまた2019/09/15(日) 12:07:08.03ID:+xI3J1Tq0
>>556
何にしても、戦コン様は君より遥かに頭が良いはずだよね

559名無しさん@引く手あまた2019/09/15(日) 12:36:12.60ID:5todIlFv0
頭が良かったら何なの?

560名無しさん@引く手あまた2019/09/15(日) 14:25:35.34ID:KwuceBLz0
クソレスだけど頭良かったら何なのって本質ついてるよな
その回答が現在のBCGなんだもん

561名無しさん@引く手あまた2019/09/15(日) 15:12:03.32ID:MldzKFPi0
Mになってから他のファームに初めて移ったんだけどファームごとに結構Mの役割違うのな

562名無しさん@引く手あまた2019/09/15(日) 15:14:31.68ID:NgAP4pF40
どんな風に?

563名無しさん@引く手あまた2019/09/15(日) 15:27:59.21ID:MldzKFPi0
営業しなくていいとか

564名無しさん@引く手あまた2019/09/15(日) 16:16:46.67ID:iQNJnQ000
>>559
>>560
日本語でよろしく

565名無しさん@引く手あまた2019/09/15(日) 18:58:10.82ID:yDhZ68dh0
ウチは基本情報技術者取得推奨だよ

566名無しさん@引く手あまた2019/09/15(日) 19:01:26.93ID:xOXtw/690
>>564
え、日本語じゃん。

567名無しさん@引く手あまた2019/09/15(日) 19:16:28.48ID:p7Bl7x4t0
big4暴れすぎ笑
pekの分際で戦コン批判とか恥ずかしいすぎる笑

568名無しさん@引く手あまた2019/09/15(日) 19:44:06.63ID:ftuhvuPg0
>>565
IT系のコンサルだとしたら、まず推奨される時点で恥ずかしくない?

569名無しさん@引く手あまた2019/09/15(日) 20:04:04.05ID:HtUBu5No0
デロイトの人に聞きたいんだけど、会社携帯(iphone)って支給される?

570名無しさん@引く手あまた2019/09/15(日) 20:07:44.27ID:+rJ1Bozg0
戦コンは長期的に見てコスパ悪い
かりにマッキンゼー通っても結局ついていけずにどこぞのベンチャーの役員になるだけなら、SAPやセールスフォースのマスターになって総合コンで20年やる方がよっぽど強いしコスパ◎

571名無しさん@引く手あまた2019/09/15(日) 20:13:02.55ID:UQ+p7ZXs0
戦コンにいたって肩書きだけ欲しい場合、楽して入る方法ねえの?
慶應の通信制みたいな抜け道がほしい

572名無しさん@引く手あまた2019/09/15(日) 20:14:11.20ID:ftuhvuPg0
>>571
Pとのコネ
コネで入ったはいいが全くバリュー出せなくて辞めたって人のブログ読んだことある

573名無しさん@引く手あまた2019/09/15(日) 20:35:36.90ID:XIG6BAZx0
>>570
戦コンに入るような人は、そもそも総合になんて選択肢にないし、行きたくないんだよ

商社でいうと総合商社と専門商社以上の差だよね

574名無しさん@引く手あまた2019/09/15(日) 21:10:48.92ID:p7Bl7x4t0
>>569
むしろ今時支給されないとこってヤバイ会社やろ

575名無しさん@引く手あまた2019/09/15(日) 22:36:08.28ID:0juC9/5i0
どういつ人物だと思うけど
以下と未満の区別がつかなかったり
社用携帯支給されない会社が存在すると思っていたり

本物のバカだよな
仕事せずに死んだ方がいいとおもう

576名無しさん@引く手あまた2019/09/15(日) 22:40:15.45ID:k0gnjECR0
在宅勤務できるとこってどこがあるかな?

577名無しさん@引く手あまた2019/09/15(日) 22:54:39.91ID:meXQ2EIQ0
在宅は制度的にはどこにもあるんじゃない?
常駐の場合に使いづらくなるんじゃないかな

578名無しさん@引く手あまた2019/09/16(月) 06:03:50.85ID:C9TTi5s50
おそらく総合コンサルのマネージャーが激務自慢してるが、お前が客との調性ミスるから忙しいんだろと部下の嘆きが聞こえてくる。

twitterっでイキってるマネージャーは無能やな

579名無しさん@引く手あまた2019/09/16(月) 07:11:02.10ID:9obEmrcC0
客とメインで折衝するのはシニコンの役目じゃねーの?

580名無しさん@引く手あまた2019/09/16(月) 08:08:08.62ID:wbZoaizj0
>>577
制度としてあるのと実際に使えるのは別じゃないかな。重要な会議やクライアント訪問がなければ、自宅やカフェ、図書館等で仕事するのが普通にできるところがいい。
今の所は大量の調べ物があって明らかに図書館でやった方が良いのに、(無駄な)会議があるからと外出許可もなかなか出ないのよ。会議だって電話会議で参加できるのってのに。

581名無しさん@引く手あまた2019/09/16(月) 09:06:58.77ID:xUCiXuhh0
>>580
マネ以上なら許されそうだけど、スタッフレベルなら常駐が難しいね

582名無しさん@引く手あまた2019/09/16(月) 09:10:06.39ID:xUCiXuhh0
>>578
うちの場合は調整ミスってるというよりも、マネが確信犯的にスコープどんどん広げてるわ。プロジェクトメンバーの数は変わらないのに、「チャレンジた!」とか言って頭おかしい。

583名無しさん@引く手あまた2019/09/16(月) 10:28:06.82ID:6ItBohAu0
>>568
正確には中堅以上は結構持ってるし、高度情報処理資格保有者も多数なんだけど、最近異業種からの未経験者の転職が多いのでとりあえず推奨です。。

584名無しさん@引く手あまた2019/09/16(月) 10:30:57.00ID:vxP+ufVS0
フューチャーアーキテクトってどう思う?

585名無しさん@引く手あまた2019/09/16(月) 12:50:39.71ID:JP93kYrw0
BIG4だけど、いまプロジェクトにいるフューチャーから来たやつが使えなくてヤバイ。
田舎のそこそこ賢くてルックスのいい子を採ってるのか、そこそこなんだ。
そこそこの子に時代遅れのオープン化を仕込む会社。

そこそこなのに自分が頭いいと思ってて、わからないことが起こるとゴキゲン悪くなるし、
生活態度はクレーマーだし、何ができるからそこに座ってるんだい?という感じ。
勘違いコンサルを増やさないでほしい。

586名無しさん@引く手あまた2019/09/16(月) 16:01:07.59ID:4ixoL6iR0
便乗で恐縮ですが、以下の会社の方、もしくは情報お持ちの方いますか?
現在事業会社、コンサル未経験で転職活動中です。エージェントに勧められている会社です。
未経験でもやっていける教育体制や制度があるのか、未経験者でも昇進可能か、卒業後の行き先等が気になります。身勝手な質問ですみません。


ベイカレントコンサルティング
NTTデータ経営研究所
日立コンサルティング
東芝デジタル&コンサルティング

587名無しさん@引く手あまた2019/09/16(月) 16:11:37.69ID:0SvKg3ty0
Big4で選考終了と非常に前向きに検討の旨連絡きたんだけど、通ってるのかな
源泉徴収提出させられた

588名無しさん@引く手あまた2019/09/16(月) 16:14:59.48ID:iA6pq1tP0
三菱リサーチ&コンサルティングは入ってないのか

589名無しさん@引く手あまた2019/09/16(月) 16:21:28.59ID:9obEmrcC0
>>586
ABもACも勧められてないって、結構厳しい評価だな。

590名無しさん@引く手あまた2019/09/16(月) 16:26:26.40ID:Wf5IOoCd0
>>586
BIG4、アクセンチュア、アビーム、クニエ、シグマに推薦して貰えないならコンサルやめたほうがいい

591名無しさん@引く手あまた2019/09/16(月) 17:32:30.30ID:B2kNC7WH0
>>585
俺と同じプロジェクトにいる奴のことかな?

感情のコントロールができなくて周りに当たり散らしてる

役職高いのに能力低くて使えねーわ。
上に気に入ってもらえる能力は高いからプロモーションはしてるが、同じプロジェクトのメンバーは最悪な

592名無しさん@引く手あまた2019/09/16(月) 17:43:23.59ID:176tyZaj0
ACすら勧められない奴に推薦されるのがベイカレ、ヒタコン、nttデータ研w
序列が決まったようで何よりw
特にnttデータ研はドヤ顔で戦略みたいなこと言ってるし偏差値も65とかだけど実際はbig4acの歯牙にもかからない雑魚だぞ
日系はcdiもigpiもdiもbig4ac未満だってはっきりわかんだねw
(by big4の現役マネ)

593名無しさん@引く手あまた2019/09/16(月) 17:45:09.05ID:B2kNC7WH0
twitterで使えない中途後輩に切れてる女マネージャーの呟きの使える後輩は妄想なんだろうな。

このこ昔のTweetみてもマネージャーに向いてない

594名無しさん@引く手あまた2019/09/16(月) 17:48:17.22ID:vuomt/FD0
中途でシニアコンサルタントで入るから俺もTwitterで女上司に罵倒されるのかなあ

595名無しさん@引く手あまた2019/09/16(月) 17:55:08.04ID:LXbgo2900
>>591
クニエ、シグマはAB、ベイカレあたりよりランク下だろ。。

596名無しさん@引く手あまた2019/09/16(月) 18:10:05.75ID:LPScaDJ40
acabは受けないの?
内定取ったあとの面談とかエージェントに聞けば?

597名無しさん@引く手あまた2019/09/16(月) 18:10:30.29ID:LPScaDJ40
すまん
>>586
へのレス

598名無しさん@引く手あまた2019/09/16(月) 18:11:51.62ID:4ixoL6iR0
>>589
>>590
>>592

すみません。AC、AB、デロイトは勧められています。その3つは友達もいるし、生情報聞けるので書きませんでした。
書いた4社は知り合いがおらず、情報も潤沢じゃないので聞いてみました。

599名無しさん@引く手あまた2019/09/16(月) 18:22:55.58ID:1qvw7/bF0
>>592
穴があったら入りたいだろうなこの子

600名無しさん@引く手あまた2019/09/16(月) 18:41:53.28ID:bk+PXeF90
>>593
晒して

601名無しさん@引く手あまた2019/09/16(月) 18:42:03.54ID:N3Kd/VJd0
>>594
セックスしちゃえばいいなりだぞ
最初が肝心

602名無しさん@引く手あまた2019/09/16(月) 18:53:10.75ID:JP93kYrw0
>>598
ベイカレは片道切符。
ヒタコンはロンダの途中なら。
他は知らん。

603名無しさん@引く手あまた2019/09/16(月) 20:30:39.12ID:4ixoL6iR0
>>596
ありがとうございます。
複数エージェントから色々紹介されてエージェント選び含めて情報収集中です。

604名無しさん@引く手あまた2019/09/16(月) 20:32:04.95ID:4ixoL6iR0
>>602
ありがとうございます。
ご面倒でなければ片道切符の意味を知りたいです。転職って基本は片道切符のような。。。
過去スレも読みましたが、ロンダには有効のようですね。

605名無しさん@引く手あまた2019/09/16(月) 20:37:40.24ID:xUCiXuhh0
acにポジションアップで行くことになりました。よろしく

606名無しさん@引く手あまた2019/09/16(月) 20:40:04.35ID:N3Kd/VJd0
>>605
うわ、ご愁傷様

607名無しさん@引く手あまた2019/09/16(月) 20:45:51.07ID:T9JbDmqq0
知り合いいるなら、社員紹介制度使えよ。

608名無しさん@引く手あまた2019/09/16(月) 21:09:09.65ID:BI+Mf2a70
>>592からの>>598で恥ずかしすぎる

609名無しさん@引く手あまた2019/09/16(月) 21:42:56.59ID:yRkA8dS/0
>>606
何やねん!

610名無しさん@引く手あまた2019/09/16(月) 21:50:18.86ID:wLVrfBwL0
DのITコンてどう

611名無しさん@引く手あまた2019/09/16(月) 22:50:01.63ID:G0PKyMVr0
ITコンでDは存在感ないよね。AC, AB, PwCの影に隠れてる印象

612名無しさん@引く手あまた2019/09/16(月) 23:01:59.54ID:6ItBohAu0
>>607
ありがとうございます。
社員紹介制度は友人からも勧められましたが、実際に内定もらって条件決める時に想定と違ったら断りにくいかなと思いました。
他の会社も見比べてみたいという身勝手な考えです。

613名無しさん@引く手あまた2019/09/16(月) 23:18:47.68ID:wbZoaizj0
異業種からの転職だと何歳までならいける?

614名無しさん@引く手あまた2019/09/16(月) 23:50:29.19ID:UQ4TpauG0
>>612
ちなみに今お勤めの事業会社は
どれくらいの規模?で、あなたの職種は?

615名無しさん@引く手あまた2019/09/16(月) 23:54:37.73ID:JP93kYrw0
>>604
ベイカレ的なビジネスモデル専門と見做される。他は腐ってもコンサルの体を保ってるが、ベイカレは派遣であることを隠さない。働いてる奴らもカネの切れ目が全て。

616名無しさん@引く手あまた2019/09/17(火) 08:02:45.08ID:PhPSe47C0
>>614
ぼかしますが、日系で社員は5000〜10000人
売上は1兆程度。31歳主任です。

617名無しさん@引く手あまた2019/09/17(火) 08:49:12.08ID:NDqL+7eI0
>>615
どこが違うの?
人派遣してプロジェクトでもない定型業務の手伝いをさせるのが総合コンサルじゃん。どこも変わりない

618名無しさん@引く手あまた2019/09/17(火) 08:56:24.18ID:VvX2XmcZ0
>>617
総合コンサルの認識が間違っている

619名無しさん@引く手あまた2019/09/17(火) 08:57:16.95ID:3rP9PWyQ0
>>616
Big4未満なら転職しなくても良い気がする

620名無しさん@引く手あまた2019/09/17(火) 08:58:57.78ID:984w3S8G0
big4が一番下なのに未満ってどこやねん

621名無しさん@引く手あまた2019/09/17(火) 09:10:34.40ID:NDqL+7eI0
Big4未満のコンサルはコンサルと呼ばずに「特定派遣」と呼べばいい
コンサルでもねえのにコンサルって呼ばれるから調子に乗るし、新卒が勘違いして特定派遣に入ることになる

622名無しさん@引く手あまた2019/09/17(火) 09:18:30.05ID:lhodpz5Z0
今日もクライアントの会議資料を作るよ

自分がしゃべるんだから自分で作れよって言いたくなる気持ちを抑えて今日も頑張るよ

623名無しさん@引く手あまた2019/09/17(火) 09:55:59.71ID:dpEGAuSK0
>>621
どこの会社のことを言ってるんだ?
例でいいからあげてみてくれ

624名無しさん@引く手あまた2019/09/17(火) 12:58:49.49ID:okCO5x0E0
>>621
どこ?府内とか?

625名無しさん@引く手あまた2019/09/17(火) 16:40:25.25ID:F26/IIpR0
>>601
男に満たされてないから仕事が荒れるんだよな。
これは事実なんだけど、会社で言ったらセクハラで首だな

626名無しさん@引く手あまた2019/09/17(火) 19:33:15.02ID:GqeOHylq0
誰のことやねん!
探すんめんどいし貼って

627名無しさん@引く手あまた2019/09/17(火) 21:28:46.96ID:p2xpPANE0
コンサル業界への転職を考えてるんだが、big4acレベルって関西勤務は可能?
求人見てたら圧倒的に東京だが出来れば関西にいたいんだが

628名無しさん@引く手あまた2019/09/17(火) 21:52:57.31ID:5FWGx1Br0
>>627
そっちの案件入る前提の採用ってあるぞ
やっぱ週末帰れるとはいえ出張生活って基本嫌がられるんだわ

629名無しさん@引く手あまた2019/09/17(火) 21:56:38.87ID:bCAcAhx+0
>>628
どういうこと?東京採用だけど関西勤務みたいな?

630名無しさん@引く手あまた2019/09/17(火) 21:58:43.68ID:5FWGx1Br0
>>629
そう、東京採用に関西で働きたいんですって応募する
案件状況次第ってとこはあるだろうが

631名無しさん@引く手あまた2019/09/17(火) 22:05:38.45ID:smR07BEb0
>>627
大阪オフィス所属って採用あるよ

632名無しさん@引く手あまた2019/09/17(火) 22:09:51.40ID:a1sNF3Jt0
クニエも関西採用けっこうやってるっしょ

633名無しさん@引く手あまた2019/09/17(火) 22:16:05.51ID:D6JomGcB0
リブコン◯ルティングって会社、
受けたことあるけど、
クソだから気をつけた方がいい

634名無しさん@引く手あまた2019/09/17(火) 22:24:09.27ID:M692nCO90
ACNは大阪事務所拡大中。どうぞ。

635名無しさん@引く手あまた2019/09/17(火) 22:59:35.31ID:geM1kJ+E0
>>630
でもそれってベースは東京だから、そのプロジェクトで関西常駐が終わったら東京勤務だよね?

636名無しさん@引く手あまた2019/09/17(火) 23:22:54.24ID:KOrisdht0
大阪でコンサルと言えば?



イエス、船井

637名無しさん@引く手あまた2019/09/17(火) 23:40:49.55ID:naiFPET50
昔、月曜早朝に大阪移動、金曜夜に帰京の生活をしてた。仕事に集中できる分達成感はあった。会社が持ってくれたけど、旅費は結構な金額になっていた。
それ考えると、teams等が発達している今は、関西在住関西勤務も現実的だよね。

638名無しさん@引く手あまた2019/09/18(水) 00:01:25.90ID:X4HGU7EB0
異業種からのコンサル転職って何歳ぐらいまでなら可能?

639名無しさん@引く手あまた2019/09/18(水) 00:02:11.29ID:DXgt01f10
船井、リブ、ヒタコンが今のbig3
アビーム、フューチャー、シンプレクス、ベイカレはbig4と呼んでもいい

640名無しさん@引く手あまた2019/09/18(水) 00:18:47.96ID:sxoFLkdM0
>>638
現実的には35くらい

641名無しさん@引く手あまた2019/09/18(水) 06:25:24.02ID:FP3bxcW50
>>639
ちょっとよくわからない。
分けているのは何で?
ツッコミ入るだろうけど、合わせてbig7とかは?
そもそもbigじゃないとかツッコミどころが満載。クニシグは抜いたのね。

642名無しさん@引く手あまた2019/09/18(水) 06:32:19.21ID:sFKYwhZJ0
いやネタにマジレスすんなよ

643名無しさん@引く手あまた2019/09/18(水) 07:26:25.22ID:3Zv/18e30
ガキは黙っとれ

644名無しさん@引く手あまた2019/09/18(水) 08:39:48.48ID:NAPXODZF0
>>641
落ち着けって

うんこでも食う?

645名無しさん@引く手あまた2019/09/18(水) 08:49:15.13ID:un0mAPE20
東大京大:MBB
その他旧帝:DIなどの日系戦略
早慶上理:Big4

って感じだろ

646名無しさん@引く手あまた2019/09/18(水) 08:52:01.48ID:++dqGw8e0
DIってbig4より転職市場価値高いのか?

647名無しさん@引く手あまた2019/09/18(水) 13:03:09.10ID:kJGRuPqc0
>>587
先週末に同じ連絡きて、源泉徴収出しました。その後いかがですか?

648名無しさん@引く手あまた2019/09/18(水) 16:16:39.42ID:EFNooYIr0
>>647
数日以内にレター渡すと電話を頂きました。

649名無しさん@引く手あまた2019/09/18(水) 16:32:08.50ID:akR1UKr+0
>>648
おめでとうございます!
こちらは、まだ連絡来てません。落ちたか〜

650名無しさん@引く手あまた2019/09/18(水) 18:05:56.60ID:EFNooYIr0
>>649
順次連絡してるのかと思いますよ
結構手続き時間かかりそうですし

ちなみにITだったら同じかもですね。

651名無しさん@引く手あまた2019/09/18(水) 19:24:01.89ID:mtJsNrw80
気持ちよく話せる人がいなくてつらい

652名無しさん@引く手あまた2019/09/18(水) 20:03:59.97ID:fjjYqIZm0
>>651
いくつよ

653名無しさん@引く手あまた2019/09/18(水) 22:27:07.46ID:svtrj+xG0
タナベ経営とか山田コンサルってどうなの?

654名無しさん@引く手あまた2019/09/18(水) 23:29:25.30ID:f2H2+iAc0
ええで

655名無しさん@引く手あまた2019/09/18(水) 23:58:29.64ID:JY2OrSgi0
big4いくよりもやりがいあるよ。知名度もbig4以上

656名無しさん@引く手あまた2019/09/19(木) 05:21:32.32ID:6+NZJZH+0
>>650
そうですか!今週末まで待ってみます
ITではないですね!

657名無しさん@引く手あまた2019/09/19(木) 05:51:13.47ID:UqCG81JZ0
タナベとか山田どうなのかちゃんと答えてくれよ

658名無しさん@引く手あまた2019/09/19(木) 06:53:58.55ID:GJ/wge4I0
そんなとこ誰も興味ないんだからエージェントに聞けよ

659名無しさん@引く手あまた2019/09/19(木) 07:01:27.67ID:5SviCjPM0
BIG4の税理士法人・監査法人⇆コンサルファーム間って転職多い?

660名無しさん@引く手あまた2019/09/19(木) 09:00:41.79ID:oT9xBl+20
>>657
big4いくよりもやりがいあるよ。知名度もbig4以上

661名無しさん@引く手あまた2019/09/19(木) 10:02:09.79ID:fXF3HiRw0
big4って結局マクドナルドみたいなもんで、とりあえず食えるもんが出てくるって感じ
小規模コンサルは個人経営のハンバーガー屋みたいなもんで、大外れの可能性もある一方、基本的にマクドナルドよりは全然上

662名無しさん@引く手あまた2019/09/19(木) 10:34:24.65ID:kw2EofG00
なるほどわからん

663名無しさん@引く手あまた2019/09/19(木) 11:24:21.09ID:uL3vGVgI0
>>661
お前凄く頭悪そうだよね

664名無しさん@引く手あまた2019/09/19(木) 12:07:31.04ID:oT9xBl+20
いや、ほんとその通りだろ。ブランド名と人数規模だけやん

665名無しさん@引く手あまた2019/09/19(木) 12:31:24.32ID:ztV9Cokb0
クニシグタナヤマ

666名無しさん@引く手あまた2019/09/19(木) 12:51:05.80ID:wjGzM+Oz0
>>661
これほど頭悪いレスが、コンサルから出てくることが恐ろしい

667名無しさん@引く手あまた2019/09/19(木) 13:07:37.16ID:Cw192nRU0
>>665
またでたな。長くなった。

668名無しさん@引く手あまた2019/09/19(木) 19:13:29.95ID:lb+84WSM0
>>661
分かりやすくていいじゃん?バカっぽいけど

669名無しさん@引く手あまた2019/09/19(木) 20:17:33.67ID:EJI6ICYB0
>>661
すっげー頭悪そう。。
こんなやつがコンサル志望してると思うと泣けてくる

670名無しさん@引く手あまた2019/09/19(木) 20:18:54.84ID:EJI6ICYB0
>>664
こいつ頭ぶっとんでんのか?

671名無しさん@引く手あまた2019/09/19(木) 20:35:19.26ID:lb+84WSM0
IDコロコロし過ぎできもいな

672名無しさん@引く手あまた2019/09/19(木) 21:23:47.05ID:GvmP2s3Z0
ハンバーガー的な案件やるからだろ

673名無しさん@引く手あまた2019/09/19(木) 21:39:59.95ID:LJseTRD70
そりゃあbig4acが圧倒的多数なんだから

674名無しさん@引く手あまた2019/09/19(木) 21:40:34.91ID:qFfIZTvh0
個人経営のハンバーガーショップを適切とするならマイナーファームは割高でスコープ変更みたいな不測の事象に弱くて選択肢も狭いということか

675名無しさん@引く手あまた2019/09/19(木) 22:37:57.77ID:8nymoGuO0
ドリームインキュベータとシグマクシスって年収いい?
新規事業コンサル興味あるんだけど

676名無しさん@引く手あまた2019/09/19(木) 22:42:39.32ID:8nymoGuO0
総合商社からコンサル転職って珍しい?

677名無しさん@引く手あまた2019/09/19(木) 22:43:09.60ID:B87TLpUu0
内定取ってから言えや

678名無しさん@引く手あまた2019/09/19(木) 23:01:09.00ID:omiBfIle0
未だにシグマクシスで新規事業とか言ってんのか

679名無しさん@引く手あまた2019/09/19(木) 23:04:53.06ID:46vhJbuC0
第二新卒からジュニアでなくコンサル採用ってよくある?

680名無しさん@引く手あまた2019/09/19(木) 23:06:13.27ID:8nymoGuO0
>>678
内情知ってる方ですか?

681名無しさん@引く手あまた2019/09/19(木) 23:08:57.30ID:PZeRJ4Qc0
>>665
ヒタも入れてあげて

682名無しさん@引く手あまた2019/09/19(木) 23:14:49.50ID:PZeRJ4Qc0
コンサルは結局人だよ。
今まであった人でもbig4でキレキレも入れば、何言ってんだ?って人もいた。
ヒタコンやフナイでもキレキレな人と会ったことある。

683名無しさん@引く手あまた2019/09/19(木) 23:31:35.69ID:GCvnMzPa0
>>676
何故わざわざ全てのランクを落とすのか?

684名無しさん@引く手あまた2019/09/19(木) 23:44:09.48ID:+X3XYQfR0
総合商社からコンサルってなんかメリットあるのかね
官僚からコンサルはすげーわかるけど

685名無しさん@引く手あまた2019/09/19(木) 23:45:59.06ID:sI4O8bur0
ガチの新規事業やるならコンサルより商社いたほうがいいんじゃ…

686名無しさん@引く手あまた2019/09/19(木) 23:49:03.22ID:YUlNi/lW0
比較的ホワイトなファーム教えてくれよ

687名無しさん@引く手あまた2019/09/20(金) 00:03:13.99ID:81vd4qyd0
>>685
1つのこと長くやらされると飽きる
海外にもあまり行きたくない

688名無しさん@引く手あまた2019/09/20(金) 00:45:29.42ID:dk4FLemv0
総合商社からMBBなら勝ちだろ?

689名無しさん@引く手あまた2019/09/20(金) 00:45:46.07ID:pbJOh+vH0
コンサルが一つのこと長くやらされない職種だとお思いで?
ひたすら何年もRPAかシステム導入PMOやるだけの仕事だぞ

690名無しさん@引く手あまた2019/09/20(金) 00:50:38.00ID:h51lGEOU0
システム導入のPMOしてる方が稼働率高くてジュニアのうちは評価高いんだよね

691名無しさん@引く手あまた2019/09/20(金) 01:35:15.38ID:iCGeA2WK0
>>689
RPAで開発やってるコンサルってコンサルじゃないよな。

692名無しさん@引く手あまた2019/09/20(金) 02:12:59.93ID:DD+Z3DKi0
RPAだけとか何かスキル身につくのか?

693名無しさん@引く手あまた2019/09/20(金) 07:19:37.62ID:h51lGEOU0
>>691
RPAの開発でなく、要件定義まではするかな。
これをコンサルと言うのか、システム会社の社員と思うのか

694名無しさん@引く手あまた2019/09/20(金) 08:09:22.54ID:pbJOh+vH0
要件定義もしないぞ
開発とテストしかしてない

695名無しさん@引く手あまた2019/09/20(金) 08:31:04.01ID:Ym/ImmHD0
アビームさんはシステム会社って考えていいだろ

696名無しさん@引く手あまた2019/09/20(金) 08:44:32.36ID:0w6NOHY80
>>695
どうした。
アビーム落ちたんか?

697名無しさん@引く手あまた2019/09/20(金) 08:50:50.36ID:NynJQdGL0
このスレ、カキコの内容で、そいつがどこのファームに落ちたかわかるよな。

698名無しさん@引く手あまた2019/09/20(金) 09:56:21.78ID:kCrnIgI+0
アビーム入って3ヶ月目だけどプログラマーの仕事させられてて早期離職しようか迷ってる
30歳だから早期離職すると次キツいかもしれんがこのまま続けてもいいことなさそう

699名無しさん@引く手あまた2019/09/20(金) 09:57:30.55ID:kCrnIgI+0
ちなみに元SIerだから開発するなら前職のがレベル高かった。アビームが勝ってるのは基本給だけ

700名無しさん@引く手あまた2019/09/20(金) 11:37:40.28ID:6l4PSbSf0
とっとと上に上がれそうとかじゃないなら不満抱えるより転職おすすめ

ただSIerから総合系コンサルだと大なり小なりそんなもんじゃないかな
会社としてはSIerより仕事の幅はもちろん広いが、人材としては開発経験を見込まれて採用されたわけだし

701名無しさん@引く手あまた2019/09/20(金) 11:38:08.72ID:vizPUp6v0
年収もSIerよりかは高いでしょ

702名無しさん@引く手あまた2019/09/20(金) 11:41:54.78ID:kCrnIgI+0
年収は多分高いけど残業とボーナス次第だからなんとも言えない

703名無しさん@引く手あまた2019/09/20(金) 12:20:42.97ID:TFwcs3rA0
>>697
×分かる
○わかった気になれる(知能低ければ)

704名無しさん@引く手あまた2019/09/20(金) 13:30:37.50ID:NynJQdGL0
>>703
日本語が意味不明だな、お前
雑魚中小ファームだろ?

705名無しさん@引く手あまた2019/09/20(金) 15:09:21.93ID:6l4PSbSf0
>>702
30歳だと基本給どれくらい?
みなし無くて残業代は全額なんだよね

706名無しさん@引く手あまた2019/09/20(金) 15:59:34.84ID:bLAgoxnu0
>>697
クニシグ落ち大杉問題な

707名無しさん@引く手あまた2019/09/20(金) 18:10:24.82ID:Cnq3I5kh0
25わい 月45

708名無しさん@引く手あまた2019/09/20(金) 19:29:51.72ID:TFwcs3rA0
>>704
え、君の知能じゃ理解できなかった?
ごめんな。合わせてやれなくて

709名無しさん@引く手あまた2019/09/20(金) 20:56:23.62ID:wYZr7RET0
>>707
どこのファーム?

710名無しさん@引く手あまた2019/09/20(金) 21:56:15.20ID:NynJQdGL0
>>708
悪いね〜オマエみたいな低偏差値の知能レベルの発言は理解しかねるんだわ
まあオマエが合わせる努力しても俺にはわかんないから気を落とすなよ、チンパンジーがどんだけ努力しても日本語喋れないのと同じ

711名無しさん@引く手あまた2019/09/20(金) 22:53:48.66ID:bxFZuVik0
横槍すまんが理解と思い込みの違いを示してることくらい読めば分からんか

712名無しさん@引く手あまた2019/09/20(金) 23:58:43.46ID:GHGvQAIf0
>>710
クニシグさん憧れます!

713名無しさん@引く手あまた2019/09/21(土) 00:03:13.11ID:LdifrjwY0
誰か>>686これに答えてあげて
答えてくれるたびに3回回ってワンしちゃう

714名無しさん@引く手あまた2019/09/21(土) 00:06:37.28ID:cy74Fc0h0
>>713
クンニ、アビ

7157022019/09/21(土) 00:10:32.61ID:DLr9Zbxc0
45万以上とだけ

716名無しさん@引く手あまた2019/09/21(土) 00:26:32.46ID:NG/ocVf80
>>713
デロイト、PwC

717名無しさん@引く手あまた2019/09/21(土) 00:32:38.53ID:fvaBuVk+0
>>709
d

718名無しさん@引く手あまた2019/09/21(土) 01:20:42.65ID:d8LhI+E60
>>716

ないない笑
pデロacアビはsierだから、そもそもコンサルじゃない

719名無しさん@引く手あまた2019/09/21(土) 01:47:12.86ID:2lS0Tnpa0
>>718
デロはコンサル。他はうん。

720名無しさん@引く手あまた2019/09/21(土) 05:30:23.08ID:xCifuWfg0
税務コンサルってどう?

721名無しさん@引く手あまた2019/09/21(土) 07:48:08.74ID:CgBHEMk/0
>>718
俺もデロはコンサルだと思う。コンサルの定義聞かれると困るが、感覚的に。

722名無しさん@引く手あまた2019/09/21(土) 07:58:49.03ID:6KGGyHdD0
>>720
CFO領域のコンサルでエスネットワークスというファームがある
社員数は200〜300
会計士資格の有無で年収に相当差があるらしい

723名無しさん@引く手あまた2019/09/21(土) 08:06:13.19ID:1jAfcRUg0
big4 5年間の経歴をビズリーチで公開したら10分おきくらいにプラチナスカウトくるようになった
企業からも直接くるんだね
簡単に年収あげられそうな予感

724名無しさん@引く手あまた2019/09/21(土) 08:09:00.66ID:8vNp6lHn0
D→総合コンサル
P→ITコンサル
K→リスクコンサル
E→?

AB→SAP屋
AC→IT何でも屋

725名無しさん@引く手あまた2019/09/21(土) 08:42:18.21ID:4pqp3+gu0
シグマとクニエは馬鹿にされてるけどコンサルだろ

726名無しさん@引く手あまた2019/09/21(土) 10:28:57.13ID:UAg8d6i+0
PがITコンサルだって?
ふざけんな、ただのPMOだよ!

727名無しさん@引く手あまた2019/09/21(土) 10:38:05.07ID:ykeiE/640
>>723
25で中途入社30歳でMって感じの経歴?
事業会社ならオファーは多いけど給料はさがるよ。。。経験談

728名無しさん@引く手あまた2019/09/21(土) 10:45:02.44ID:1jAfcRUg0
>>727
そんな感じ
上が詰まってるから他のファームにタイトルアップで挑もうかと

729名無しさん@引く手あまた2019/09/21(土) 12:21:40.30ID:SNj+mEVe0
Dも変わんないと思うけど、
ITの比率高めてるんでしょ?

730名無しさん@引く手あまた2019/09/21(土) 12:49:05.25ID:Yg34Sm1e0
BCGもその流れだしな

731名無しさん@引く手あまた2019/09/21(土) 13:16:36.63ID:DJ2s54CV0
RPA飽きた/(^o^)\

732名無しさん@引く手あまた2019/09/21(土) 13:36:10.85ID:d5KUTUC00
システムパッケージ営業して、要件定義して、システム導入PMOして

これコンサルか?

733名無しさん@引く手あまた2019/09/21(土) 15:01:36.87ID:2lS0Tnpa0
リスクコンサルって何やるんだ

734名無しさん@引く手あまた2019/09/21(土) 15:18:47.09ID:fvaBuVk+0
SIからITコンで転職すると業務コンサルとか戦略コンサルに対する変なプライドないから楽よ

735名無しさん@引く手あまた2019/09/21(土) 16:01:04.37ID:Jizy6wyU0
>>732
システム系なら上流やっておかないと未来ないぞ

736名無しさん@引く手あまた2019/09/21(土) 16:15:25.59ID:C2U2U1cg0
>>732
big4のITコンサルってもっと上流というかIT戦略とかやってるぞ
パッケージ売ってるような部隊もあんのかもしれんが

737名無しさん@引く手あまた2019/09/21(土) 16:39:52.01ID:LdifrjwY0
スカイライトってどうなの?

738名無しさん@引く手あまた2019/09/21(土) 18:30:20.18ID:fvaBuVk+0
>>736
パッケージ導入でも上流の業務フロー設計とかするよん

739名無しさん@引く手あまた2019/09/21(土) 18:32:38.90ID:7wcLhMeP0
>>738
IT戦略って業務フロー関係ないやん

740名無しさん@引く手あまた2019/09/21(土) 19:16:58.89ID:sc/2GT7V0
SIerとか言われてるとこだが、事業戦略を達成するためのシステム配置の将来像とか考えてるけど、いろんな案件あって面白いぞ。

741名無しさん@引く手あまた2019/09/21(土) 22:27:21.17ID:jo/GJLdN0
BIG4がITの比率高めてると言っても、大抵は上流ぶった下流案件ばかり。下流を上流と言い張ってるだけ

742名無しさん@引く手あまた2019/09/22(日) 00:46:38.73ID:57koZC950
>>728
俺も今ポジションアップ転職考え中

743名無しさん@引く手あまた2019/09/22(日) 02:18:41.43ID:RpW3aeKw0
>>741
しー��

744名無しさん@引く手あまた2019/09/22(日) 03:43:27.63ID:RpW3aeKw0
総合ファームの一番下のランクの単価は月250万くらい?

745名無しさん@引く手あまた2019/09/22(日) 04:26:36.10ID:pu3VM+7k0
>>744
150-180くらいだぞ

746名無しさん@引く手あまた2019/09/22(日) 06:15:43.18ID:gESRSEx40
戦略コンサルで税務のアドバイスすることってある?それか税理士法人で経営戦略のアドバイスすることってある?
税理士資格持ってて事業会社で経理やってるんだけど、一度コンサルに行きたいなと思って。

747名無しさん@引く手あまた2019/09/22(日) 07:24:30.25ID:qENCSkD30
>>746
MBBですが、税務のアドバイスしている話は聞いたことないです。

748名無しさん@引く手あまた2019/09/22(日) 12:45:18.01ID:N4WMnlKS0
>>745
それ船井とかのレベルでしょ?
big4 アビクニシグヒタアクレベルなら最雑魚のアナリストで200-300万/月くらい

7494342019/09/22(日) 13:02:20.12ID:1YcledUN0
>>748
いやいや、big4の最弱職位で150-180ぐらいだぞ。少なくともうちのSI案件はシニコンで230-280ぐらい。
上流案件でチームのパートナー意向でシニコンで350-400取ってるとこもあるけど、それは稀なケースで大体200台。

ちなみに、400取ってる所はだからといって給料が高くなるわけでもなく、パートナーが潤い下は奴隷扱いを受けてる。

750名無しさん@引く手あまた2019/09/22(日) 13:07:35.35ID:N4WMnlKS0
SIだから単価低いんじゃ

751名無しさん@引く手あまた2019/09/22(日) 13:19:50.82ID:y+zCn2VP0
>>749
お前eyだろ

eyだけbig4の中でも特別安いってだけだから他のbig4に謝れ

752名無しさん@引く手あまた2019/09/22(日) 13:32:35.36ID:czkpIAfQ0
pも安いから、pかもしれん。

753名無しさん@引く手あまた2019/09/22(日) 13:34:32.78ID:1YcledUN0
>>751
eyではないとだけ。
ちな、SIかPMOばっかだよ、うちのファームは。コンサルに転職してきてびっくり。
っていったら大体分かってしまうだろうけど。

幸いにも私は恵まれた環境でしたが、コンサルに目を輝かせて入社してきた同期とかほんと気の毒、、私はもうじきOUTします。

754名無しさん@引く手あまた2019/09/22(日) 14:00:04.43ID:iKeZuz8w0
それはお前らのスキルがSIかPMOしか出来ないから、そんな案件に回されんだろ。
嫌ならアサイン断ればいいのに、受け入れてんのはお前らじゃん。

会社のせいにすんなよ。

755名無しさん@引く手あまた2019/09/22(日) 14:07:35.04ID:1YcledUN0
>>754
よくそう言われる方多いですし、私も半分そう思うのですが、よそのチームでは上がそういう案件を取ってくるスキルがない or そういう案件は短期高単価が多くアサインが安定しないなどの理由で敬遠されがちなのですよ。

その上で、アサインを断わり続けてもオポチュニティ自体がなく、アベイラブルとなり何のスキルも身につかないし、評価もされない。
評価もされないと異動の可能性も狭まる、という感じ。

なので、SI案件だろうが突出した成績を残したり、SI案件から更に上流案件を作り出す提案をクライアントに持ちかけるたいった胆力が必要になるわけですが、そこまでしないと関わることができないファーム自体に疑問を感じるのです。

756名無しさん@引く手あまた2019/09/22(日) 14:30:06.83ID:pcv9aa830
流れ切って悪いが、
「big4 アビクニシグヒタアク」
を呼んでラーメン二郎の注文思い出した。
学生時代が懐かしい。

757名無しさん@引く手あまた2019/09/22(日) 15:01:10.51ID:7tofymDU0
big4アビクニシグアクでBIG8だね

758名無しさん@引く手あまた2019/09/22(日) 15:20:02.70ID:PNYk34cz0
クニエもシグマもこのスレ以外では全く名前を聞かないわけだが

759名無しさん@引く手あまた2019/09/22(日) 16:30:41.29ID:5ZVzW+9O0
SIerからアビーム入ったと書いた者だけど、プロジェクトが2~3年続きそうなので早期退職することにした。
前職長く務めてたから転職活動でもそこまで不利にはならないとのこと

760名無しさん@引く手あまた2019/09/22(日) 17:01:30.34ID:Vm1RO+NS0
日系戦略コンサルの話題があまり出なくて悲しい

761名無しさん@引く手あまた2019/09/22(日) 17:41:54.16ID:1Gr4SD3Z0
そういやEYって給料他のbig4並になったらしいけど、その原資って何なんだ?
今までパートナーが懐に入れてたのを減らしたのか?

762名無しさん@引く手あまた2019/09/22(日) 20:36:07.24ID:tIMxPFfp0
>>758
むしろデロイトとac以外どこのファームも名前を聞かない

763名無しさん@引く手あまた2019/09/22(日) 20:36:06.66ID:pcv9aa830
>>757
さりげなくヒタが抜かれてるw

764名無しさん@引く手あまた2019/09/22(日) 21:09:16.20ID:pT81+gC+0
>>762
いるところにはいるんだよな、きっと
でかい金融系案件だと、PMOとリスク管理と監査と外部監査でbig4グランドスラムしてる
事業会社の部署別代理戦争に担がれてるなーと思いながらこの中のどこかに自分はいます

765名無しさん@引く手あまた2019/09/22(日) 22:54:28.46ID:Rob8VFPf0
>>762
そりゃコンペ出たり提案やってないからだろ
デロAC絡む案件だとbig4ABあたりは結構ぶつかる
あとは大手ベンダー

766名無しさん@引く手あまた2019/09/23(月) 05:13:42.40ID:46DzgZWy0
big4でも、eとkはコンペですら名前聞いたことないわ。
D, P, AC, ABの4社はこれまで関わった会社の中に大体いた。

767名無しさん@引く手あまた2019/09/23(月) 06:49:50.34ID:tQ1u9fT60
10月入社の転職組はやっぱ多いもの?

768名無しさん@引く手あまた2019/09/23(月) 08:57:24.06ID:5bqJ7kAO0
>>766
そりゃIT案件だからだろw

769名無しさん@引く手あまた2019/09/23(月) 09:11:07.65ID:bQsaoJbN0
>>766
世間一般的に、という話をしてるんじゃ?

770名無しさん@引く手あまた2019/09/23(月) 09:23:55.04ID:46DzgZWy0
>>768
これまで関わった会社の中にいたという内容に対して、IT案件だからだろって指摘が意味不明なんだが。
もうちょい冷静になってくれないかな。

座席が用意してあるのみたりしただけなので、何の絡みでコンサルが入ってるかなんて知らんよ。

771名無しさん@引く手あまた2019/09/23(月) 09:44:33.99ID:Yb8xoaf20
非ITだけどABは全然見ないわ
ACはたまにいる

772名無しさん@引く手あまた2019/09/23(月) 13:32:36.45ID:qDefJz5T0
>>771
ITで入ってるわけじゃなくて?

773名無しさん@引く手あまた2019/09/23(月) 17:26:19.95ID:FBNDAbMG0
ゴミ案件から抜けるのも秒読みや

774名無しさん@引く手あまた2019/09/23(月) 18:01:14.47ID:g3mzXCwU0
ゴミ案件は要するにゴミ箱なんだよ

入れられたやつはゴミだと判断されたからだよ

775名無しさん@引く手あまた2019/09/23(月) 18:24:21.38ID:qASeSehe0
bug4の年収教えて

776名無しさん@引く手あまた2019/09/23(月) 18:49:36.39ID:FmDkvFxg0
>>775
bug4 25さい 680

777名無しさん@引く手あまた2019/09/23(月) 18:58:11.14ID:vR8YsETk0
AB30歳950万

778名無しさん@引く手あまた2019/09/23(月) 20:09:24.26ID:Gi00uCi40
BIG4のコンサル、税理士法人、監査法人、ファイナンシャルアドバイザリーって年収レンジ同じ?

779名無しさん@引く手あまた2019/09/23(月) 20:34:57.62ID:Yb8xoaf20
>>778
FAは1段階上

780名無しさん@引く手あまた2019/09/23(月) 20:35:36.23ID:Yb8xoaf20
>>772
IT以外でおるで
ITはもっといるのかもしれないけども

781名無しさん@引く手あまた2019/09/23(月) 22:27:15.10ID:aXYHXccM0
年収にアタッチする情報として年齢を選ぶ時点でコンサルとして疑う

782名無しさん@引く手あまた2019/09/23(月) 22:39:22.51ID:1mNg4Zgv0
年齢とランクは別なんて言うまでもなくわかってるだろ
ただ23歳でMとか現実的に無理なんだから年齢も合わせるのはおかしくない
年功序列とでも勘違いしたか?

783名無しさん@引く手あまた2019/09/23(月) 22:42:41.53ID:46DzgZWy0
アタッチなんていう横文字、コンサルで使ってる人見たことないので、エアプだろうなと疑う。

784名無しさん@引く手あまた2019/09/23(月) 23:14:27.92ID:TdSoFrBw0
>>775
DのSC29歳900〜950万

785名無しさん@引く手あまた2019/09/23(月) 23:27:17.71ID:Lfn078Xg0
デロイトはやっぱ高いねえ

786名無しさん@引く手あまた2019/09/23(月) 23:35:32.08ID:WZSakA0a0
>>785
いやscなら普通にいくだろ…

787名無しさん@引く手あまた2019/09/23(月) 23:49:42.06ID:C2DkiLXJ0
BIG4SC 650万

788名無しさん@引く手あまた2019/09/23(月) 23:55:05.59ID:C2DkiLXJ0
ハレクラニさんのtwitter更新が止まってるがどうした?

789名無しさん@引く手あまた2019/09/23(月) 23:58:09.44ID:vR8YsETk0
>>787
安くない?最低ライン?

790名無しさん@引く手あまた2019/09/24(火) 00:06:08.66ID:ondkX4ul0
>>787
え うそやん Cで25で680

791名無しさん@引く手あまた2019/09/24(火) 00:38:59.21ID:5HeLJLEj0
>>795
>>796

今年昇格したから、最低ラインと信じたい

792名無しさん@引く手あまた2019/09/24(火) 02:22:29.15ID:BZ0ltMmi0
アナリスト500
コンサル650
シニコン800
マネ1000
シニマネ1500
が目安だろ

793名無しさん@引く手あまた2019/09/24(火) 03:48:57.65ID:96R2Zdwe0
>>782
ちょっと何言ってるかわからない

794名無しさん@引く手あまた2019/09/24(火) 05:35:41.78ID:NZeZMX380
>>777
sc?

795名無しさん@引く手あまた2019/09/24(火) 07:15:45.61ID:qYH0mKV80
>>786
戦略以外でscで950行くファーム他に教えて

796名無しさん@引く手あまた2019/09/24(火) 07:23:44.41ID:o1Koq9Y60
>>795
残業代とボーナス込みなら普通に行くだろ
基本年俸の話ししてるの?

797名無しさん@引く手あまた2019/09/24(火) 07:52:42.86ID:ZIDqLqIF0
>>796
いかないファームの方が多いんじゃないかな

798名無しさん@引く手あまた2019/09/24(火) 08:25:21.68ID:JKlTcnSc0
pのscだけどみなし残業代込で850くらいだわ
950行くのはdくらいだと思う

799名無しさん@引く手あまた2019/09/24(火) 08:33:51.39ID:wWZi3srE0
評価の良し悪しと残業代にもよるだろ

800名無しさん@引く手あまた2019/09/24(火) 08:42:04.45ID:irDuOdWT0
Pは給料増加傾向って聞いていたけど、まだDより下なんだ

801名無しさん@引く手あまた2019/09/24(火) 09:20:55.21ID:nYDhlfjU0
残業代つくのってE、ab、acくらいでは

802名無しさん@引く手あまた2019/09/24(火) 11:11:33.03ID:BMxI7j6J0
こういうときに一切名前のでないクニシグヒタ

803名無しさん@引く手あまた2019/09/24(火) 11:20:18.45ID:Ch2LdVaD0
Dには勝てねえよ
だって世界一のコンサルファームだもん

804名無しさん@引く手あまた2019/09/24(火) 12:07:50.95ID:DOUlJfXE0
>>802
理由@ キチガイに絡まれるから
理由A そもそも数が少ない

805名無しさん@引く手あまた2019/09/24(火) 12:39:17.28ID:xWcHfZJD0
abのSCだけど昨年はわずかに1000万届かないくらいだった
月の残業は30時間くらい
うちはSCにも何段階かあるけど他のファームもあるのか?

806名無しさん@引く手あまた2019/09/24(火) 13:21:36.53ID:b5Y2xyTl0
アビームそんなに給料高いのか!

807名無しさん@引く手あまた2019/09/24(火) 13:25:11.36ID:NZeZMX380
ばれたか

808名無しさん@引く手あまた2019/09/24(火) 13:42:05.05ID:BrC3h7bk0
戦略だからでしょ

809名無しさん@引く手あまた2019/09/24(火) 13:57:31.51ID:FD3HCcXb0
戦略じゃなくて普通のITのSC最上位だよ
みなしが無いから残業しないで評価も低ければ700くらいまで減るだろうし、SCの一番下ならもっと少ない

810名無しさん@引く手あまた2019/09/24(火) 14:39:01.00ID:Q1mlySQ30
ンナァー

811名無しさん@引く手あまた2019/09/24(火) 18:50:11.84ID:APs7B8aV0
>>760
あまりに狭き門で書類でほぼ全滅するから話題にならない(情報が少ないから)
大量採用ザル選考の外資中心の話になりがち(情報が多いから)
日系戦略は入れる前にふるいにかけるが、外資は入れてからふるいにかける
この差

812名無しさん@引く手あまた2019/09/24(火) 19:25:55.90ID:jcwEqLo40
参考までに聞きたいんだがお前ら含めて周りの人って学歴どのレベル?
マトモなコンサル業界にニッコマ以下の馬鹿って存在してるのか?

813名無しさん@引く手あまた2019/09/24(火) 19:35:48.17ID:qxzpe5gM0
その聞き方で一体何の参考になるんだろうか

814名無しさん@引く手あまた2019/09/24(火) 20:44:07.13ID:dYvfnsZg0
>>812
中途なら専門卒もいたよ。専門性が高く、仕事もできたので何の不満もなかった。

815名無しさん@引く手あまた2019/09/24(火) 21:54:01.02ID:TsVrIVod0
中途は学歴関係なく職歴がまともならニッコマいるよ

816名無しさん@引く手あまた2019/09/24(火) 22:00:22.02ID:BT6+hDUm0
acだけど、残業代が青天井のプロジェクトならscでも1000万超えるよ

817名無しさん@引く手あまた2019/09/24(火) 22:06:17.32ID:TsVrIVod0
同じBIG4SCでも格差あるのね。

あーーーうらやま。

てか、資料にabcdを盛り込めと言われて盛り込んだらaだけにしろと言われaだけにしたらbがないと言われの繰り返し。疲れたぜ

818名無しさん@引く手あまた2019/09/24(火) 22:07:56.54ID:qxzpe5gM0
AB思ったより年収高そうだなっていうかうち(big4)よりたけーなおい
>>805はもっと残業したら稼げるわけっしょ?
月100時間くらいまでつけられるんだっけか

819名無しさん@引く手あまた2019/09/24(火) 22:55:02.16ID:ofgb1z8r0
>>802
クニエだがscのアッパーだと、ボーナス込みで普通に1千万いくぞ。

820名無しさん@引く手あまた2019/09/24(火) 23:04:23.51ID:qYH0mKV80
>>818
100行ったら法律違反やでw

821名無しさん@引く手あまた2019/09/24(火) 23:04:36.24ID:63o81RRE0
Big4の人はちゃんとどこのファーム所属なのか明らかにしてください
母数多いし身バレの心配もないでしょ

822名無しさん@引く手あまた2019/09/24(火) 23:06:54.71ID:RRUPCgMU0
>>820
アホはネット切ってしんどけ

な!

823名無しさん@引く手あまた2019/09/24(火) 23:09:39.78ID:a018lSWN0
DのDEユニットとABて何が違うの

824名無しさん@引く手あまた2019/09/25(水) 00:19:58.34ID:nFvWRFAt0
俺SCで普通に1000超えそう(ボーナス次第)なんだけどうちのファーム給料高かったのか
手取りの話じゃないよね?額面でいいんだよな

825名無しさん@引く手あまた2019/09/25(水) 00:23:13.88ID:HdxIzZ0l0
AB給料低いって言われてるけど、過去の話だからな。

826名無しさん@引く手あまた2019/09/25(水) 00:41:04.30ID:0uRMBEUe0
>>798 が本当だとするとPは低い方なんかな
まあ評価や年次にもよるけど

827名無しさん@引く手あまた2019/09/25(水) 02:05:16.16ID:qcK4FzaF0
>>819
アッパーってなんぞ

828名無しさん@引く手あまた2019/09/25(水) 04:27:26.92ID:j0CFqiUw0
求人情報では年収500万から2000万まで

829名無しさん@引く手あまた2019/09/25(水) 07:08:35.23ID:aAf4/dKK0
>>822
がんばれよ!

830名無しさん@引く手あまた2019/09/25(水) 12:45:40.40ID:4y9LhzHp0
アッパーオアアウト!

831名無しさん@引く手あまた2019/09/25(水) 18:37:16.96ID:wKIlM/qC0
クニシグヒタは、ブランド力を年収提示で補っていると友人から聞いた。たしかに3つとも親会社の資金力は高い。
実際いくらもらえるかは知らんけど。

832名無しさん@引く手あまた2019/09/25(水) 19:21:13.28ID:bjxjQvZV0
abのSCで1000万貰えるならDでやってんの馬鹿馬鹿しくなってくんな

833名無しさん@引く手あまた2019/09/25(水) 19:53:45.16ID:fZUchhx10
別にいいじゃん、就職偏差値が高い方がいいんでしょ?(笑)

834名無しさん@引く手あまた2019/09/25(水) 19:57:38.58ID:bjxjQvZV0
>>833
まぁabで働いてるとか恥ずかしくて言えないからな…
ベイカレントでいいかって話よな

835名無しさん@引く手あまた2019/09/25(水) 20:34:25.94ID:fZUchhx10
>>834
そうそう、下らないプライドで無駄に消耗してる方が君には合ってるよ

836名無しさん@引く手あまた2019/09/25(水) 20:44:57.72ID:ACvLyQbg0
>>834
目くそ鼻くそだぞ

837名無しさん@引く手あまた2019/09/25(水) 21:04:06.63ID:CpB5u4Lw0
big4ITコンサルからデジタルマッキンゼー、BCGっていける?

838名無しさん@引く手あまた2019/09/25(水) 21:16:32.76ID:zmN8OOUB0
行けるけど、「だから」行けるわけじゃないと言えばよいですかね。

839名無しさん@引く手あまた2019/09/25(水) 22:47:15.77ID:iEWj5wVS0
客があれしたくないこれしたくないと仕事投げてるから案件拡大中も、これで良いのかと悩む日々

840名無しさん@引く手あまた2019/09/25(水) 22:50:24.92ID:CpB5u4Lw0
>>838
確かにいける人はbig4経由しなくても行きますよね
デジタルとかテクノロジーの戦略やってる人の話ききたみ

841名無しさん@引く手あまた2019/09/25(水) 23:21:08.50ID:bhAMNptG0
>>839
そういうの見ると事業会社って金あるんだなーと思う
そして自社の人間は何をやってるんだと不思議にも思う

842名無しさん@引く手あまた2019/09/25(水) 23:27:56.92ID:iEWj5wVS0
>>866
金あるよな。これしないあれしない、でも売上上がる既得権益の部署なのかなと思ってる。

当初は客が自立して行動するためコンサルとして入って、あれこれした方が良いとの話をしてたら、
社員は変わる気が無く、俺らにしてくれと頼んできたんだよね。

843名無しさん@引く手あまた2019/09/25(水) 23:35:48.60ID:nFvWRFAt0
事業会社にいた経験から言うと中の人間が言っても偉い連中は聞きもしないけど
外のコンサルがいうことには耳を貸すからな
コンサルの仕事はそういう無能な役員のおかげで成り立ってる

844名無しさん@引く手あまた2019/09/26(木) 00:54:22.30ID:44a9o35q0
無能な役員って何もわかってない若手のくせにアホかと
こういうプライド高くて頭悪いやつを比較的スムーズに従わせて、かつ不満の受け口になってくれるのもコンサルを使うメリット

845名無しさん@引く手あまた2019/09/26(木) 01:12:52.06ID:RNRuLc3+0
しかしbig4ac給料安いな…
日系の方が高いんだな。

846名無しさん@引く手あまた2019/09/26(木) 01:18:32.74ID:OVif73bq0
日本企業の役員に無能な年寄が沈殿してることすら知らずにコンサルやってるやつがいると思いたくねえな

847名無しさん@引く手あまた2019/09/26(木) 02:07:31.24ID:44a9o35q0
無能な役員がいるからコンサル使うわけじゃないしそれで成り立つとか全く別の話なんだが
まさか無能な役員ってそんな要点と無関係なとこに食いつかれるとは思わなかったわ

848名無しさん@引く手あまた2019/09/26(木) 07:32:52.51ID:ylsYF9f/0
>>843
俺も事業会社出身!まさにこれ!

849名無しさん@引く手あまた2019/09/26(木) 08:35:02.71ID:f6egb0rl0
>>843
それは中の社員が無能だからじゃないの?笑

850名無しさん@引く手あまた2019/09/26(木) 08:46:11.12ID:7sSw/y/f0
役員を無能と言える立場ってことは経営企画あたりにいた中堅以上っぽいのに無能そう

851名無しさん@引く手あまた2019/09/26(木) 12:35:26.93ID:f6egb0rl0
>>850
いやいや、ただイキってるだけの平社員だろ。人のことを批判することに生きがいを持ってる性悪野郎だよ

852名無しさん@引く手あまた2019/09/26(木) 14:23:36.08ID:ONjNVrNC0
そもそも有能で結果出してきたから役員になったんだろうに。
現場のザコからしたら無能に見えても、会社からしたら必要なんじゃねえの。

853名無しさん@引く手あまた2019/09/26(木) 14:49:32.05ID:cy5JRMIL0
>>852
それマジで言ったん?ソースあんならすぐ出せ
マジなら2ちゃんねら総力を上げて潰すが

854名無しさん@引く手あまた2019/09/26(木) 15:25:21.72ID:r7hqkzW40
すげぇイキリトさん

855名無しさん@引く手あまた2019/09/26(木) 15:56:12.87ID:f6egb0rl0
>>853
君は何に対してそんなに怒ってんの?

856名無しさん@引く手あまた2019/09/26(木) 16:07:49.85ID:wV9D1zJ50
このサイトで年収300万円以下は池沼レベル
2019年春の年収アップが反映済み
http://2ch-vip.net/money

2019年・夏ボーナスが金額や年収・サービス残業のことを無料で調べるサイト。
転職者は必見!!
http://p01.work/1/nensyu

857名無しさん@引く手あまた2019/09/26(木) 19:24:22.34ID:1CSjKew40
毎時進化するスコープ

858名無しさん@引く手あまた2019/09/26(木) 20:49:06.55ID:6ZGHy9BT0
転職を考えてるんだがコンサルで定年間際まで勤めるやついるの?

今いる業界が特殊な業界で、そこ向けのコンサルを目指してる
ポストコンサルで今の業界に出戻りは間違いなく待遇落ちるから出来ればその業界向けのコンサルを定年まで続けたいんだが

859名無しさん@引く手あまた2019/09/26(木) 20:58:08.63ID:MvTEiHAi0
>>858
パートナーになれれば

860名無しさん@引く手あまた2019/09/26(木) 21:04:36.07ID:4Y2y1H0u0
>>859
>>858とは別人だけどパートナーなんて絶対ムリだ
かといって事業会社もしがらみが面倒くさそうで嫌なんだよなーキャリアが詰んだわw

861名無しさん@引く手あまた2019/09/26(木) 21:05:58.68ID:5hsuTfF+0
シニコンとかマネージャーくらいでずっとダラダラい続けるのって無理なのか?

862名無しさん@引く手あまた2019/09/26(木) 21:11:50.29ID:6ZGHy9BT0
>>859
難易度高すぎだろ

アップオアアウトがゆるいファーム狙っていこうと思ってるんだが>>861は無理なの?

863名無しさん@引く手あまた2019/09/26(木) 21:13:18.73ID:2dVfJNwg0
>>858
そもそも業界の歴史的にそんな年寄りがいないのでどうなるかはわからん
big4やけど見た感じ50くらいのSMはいる

864名無しさん@引く手あまた2019/09/26(木) 22:05:46.67ID:f6egb0rl0
いや普通にたくさん出てくるっしょ。まだ日本では歴史が浅い業界だからサンプルが少ないだけ。

865名無しさん@引く手あまた2019/09/26(木) 22:24:09.36ID:C6HISVD50
Big4は今の日本IBMみたいな会社になると思われる。
中途の社員数増加とともに平均年齢がどんどん上がっていき
50代が普通にいる会社になるが
業績不振時のリストラも日本IBMに習って行うようになるだろう

866名無しさん@引く手あまた2019/09/26(木) 22:37:51.42ID:doPe4EGJ0
Dにシニコン1100万でオファー出たわ。今より4百アップ

867名無しさん@引く手あまた2019/09/26(木) 23:02:59.96ID:+Kv2RjXF0
おめ

868名無しさん@引く手あまた2019/09/26(木) 23:13:03.21ID:hVfwObGN0
>>866
交渉のコツ教えて

869名無しさん@引く手あまた2019/09/26(木) 23:25:56.85ID:mLNZVTWB0
業界として新卒の大量採用した上で中途の大量採用
コンサル卒の人間がどんどん市場に出てる中、20年後どうなってるのか不安だわ

870名無しさん@引く手あまた2019/09/27(金) 00:58:01.31ID:xkoVKK7q0
>>868
他の競合を受けてることと
即決、妥当、じたい

871名無しさん@引く手あまた2019/09/27(金) 00:59:18.43ID:xkoVKK7q0
>>870
ミスった 即決、妥当、辞退ギリの3パターンの年俸が聞かれるからそこで交渉

872名無しさん@引く手あまた2019/09/27(金) 01:38:45.16ID:0o/Ru2af0
パートナーになってからがコンサルキャリアの本番とは言うわな

873名無しさん@引く手あまた2019/09/27(金) 06:39:56.36ID:kUSXxRAh0
BIG4最難関のDで働いてるみんなよろしくな?

874名無しさん@引く手あまた2019/09/27(金) 08:35:48.54ID:ekjjEkJI0
AとPってSCっていうタイトルないけど、それぞれC、SAの中でのM一歩手前のゾーンっていうことだよね?

875名無しさん@引く手あまた2019/09/27(金) 08:41:49.23ID:84va7QKW0
>>871
交渉上手だったんだね
普通はそんなのあり得ない

876名無しさん@引く手あまた2019/09/27(金) 10:11:42.28ID:txmMzBAf0
普通って?

877名無しさん@引く手あまた2019/09/27(金) 16:08:37.82ID:Amk9hkc00
IBM GBSの人いる?

878名無しさん@引く手あまた2019/09/27(金) 17:31:04.50ID:RfT/vBC90
採用経験者とか居れば聞きたいんだが、転職時の面接はどういったところを見る?

879名無しさん@引く手あまた2019/09/27(金) 17:42:15.99ID:o7RnYFs20
業務経験、知識、英語力、話し方、雰囲気がマッチするか

880名無しさん@引く手あまた2019/09/27(金) 18:30:28.42ID:fFDy4Ryx0
外資でも転職で年収アップは最大で3割り増し

881名無しさん@引く手あまた2019/09/27(金) 18:36:35.40ID:fFDy4Ryx0
全てが経営戦略技術戦略の話しかしないと言うか問題点の改善案の質問され
こちらがずっと答える
1次から3次まで一時間くらい全く同じ内容の繰り返し
会社の説明も自己紹介も無し
会社の面接担当者が名前を言っただけ

882名無しさん@引く手あまた2019/09/27(金) 18:50:00.10ID:ZC+XxYFk0
>>881
戦略?

883名無しさん@引く手あまた2019/09/27(金) 20:09:59.35ID:0VJoSZHG0
常駐疲れたわ
会議資料ばっかり

884名無しさん@引く手あまた2019/09/27(金) 20:30:14.12ID:dbHLzVrO0
>>883
同じく常駐疲れた、離脱希望申請中
座席固定って嫌な奴が側にいても逃げられないから辛い

885名無しさん@引く手あまた2019/09/27(金) 20:32:23.29ID:ZC+XxYFk0
まぁ常駐は稼動も客先に縛られるし嫌だよなぁ

886名無しさん@引く手あまた2019/09/27(金) 20:40:36.90ID:K7NtL7wn0
転職したときコンサルで内定出るんだが、シニコンで貰ってるやつは何歳なんだ?
30のワイが無能なのか?

887名無しさん@引く手あまた2019/09/27(金) 20:54:51.59ID:k7tFxJVC0
歳で判断じゃねーよ。
お前コンサル未経験だろ。
30で未経験は大体Cスタート。

未経験でも、ある程度歳いってりゃシニアスタートだろうな。

888名無しさん@引く手あまた2019/09/27(金) 23:11:22.83ID:0VJoSZHG0
>>887
言ってること矛盾してね?

889名無しさん@引く手あまた2019/09/27(金) 23:18:07.73ID:mIXe6Ktb0
新卒で恐縮ですが、先輩方に質問です。
一般的な経営戦略コンサルとファイナンシャルアドバイザリーの違いを教えて下さい。
もちろん業務内容の凡その違いは分かりますが、やり甲斐や面白みや長期キャリアプランなどの切り口で。
宜しくお願い致します。

890名無しさん@引く手あまた2019/09/28(土) 00:52:15.33ID:hOotMvfz0
25未経験Cスタートってよくある?

891名無しさん@引く手あまた2019/09/28(土) 01:06:53.01ID:9eJgNx910
35未経験でSCは?

892名無しさん@引く手あまた2019/09/28(土) 01:58:16.21ID:wMQDvymf0
54歳未経験は?

893名無しさん@引く手あまた2019/09/28(土) 03:03:47.16ID:PHp9w5jK0
31未経験は?

894名無しさん@引く手あまた2019/09/28(土) 04:16:29.66ID:VZZdfjuk0
>>892
それくらいのオッサンがSMで入って来たけど3ヶ月くらいで消えたわ
そりゃそうやろなぁ

895名無しさん@引く手あまた2019/09/28(土) 08:38:52.35ID:LCuQhE4t0
外コン業界は美人のネーチャンが多いみたいだけど、
どこのファームが一番美人が多いの?

896名無しさん@引く手あまた2019/09/28(土) 10:43:22.65ID:GosQtiDS0
30歳未経験でアソシエイトってあり得る?

897名無しさん@引く手あまた2019/09/28(土) 10:47:52.72ID:xV5p4Ppo0
>>895
出ろ糸

898名無しさん@引く手あまた2019/09/28(土) 10:59:21.57ID:VZZdfjuk0
>>895
これはガチでベイカレ

899名無しさん@引く手あまた2019/09/28(土) 11:17:32.88ID:JRJzTK3t0
美人だけどみんなら肌荒れしてて化粧濃いんだよな(笑)

900名無しさん@引く手あまた2019/09/28(土) 11:19:03.69ID:VZZdfjuk0
ちなみにコンサル職で美人はそんないない
美人ってか外国にいた奴ら(実際外国帰りだったりするんだけど)みたいな女が多い

901名無しさん@引く手あまた2019/09/28(土) 11:21:45.22ID:R5PX6s2y0
コンサルみたいな頭脳職に女は向いてねえよ

902名無しさん@引く手あまた2019/09/28(土) 11:52:03.89ID:/adY6P+m0
>>877
ここにIBMはいないっと。
ここはデロ、ベイ、アク、クニ、シグの社交場っと。

903名無しさん@引く手あまた2019/09/28(土) 11:53:05.50ID:/adY6P+m0
>>902
ヒタとPも。

904名無しさん@引く手あまた2019/09/28(土) 12:58:39.19ID:Hb9YMvQP0
DやPからランクアップ転職の奴らが多いわ、実質デロイトやな

905名無しさん@引く手あまた2019/09/28(土) 13:20:06.76ID:7fv10lO/0
dからeへの大移動

906名無しさん@引く手あまた2019/09/28(土) 13:22:24.08ID:VZZdfjuk0
>>905
何一ついいことないだろ(´・ω・`)

907名無しさん@引く手あまた2019/09/28(土) 15:18:49.58ID:nSbEKbzZ0
今のACとPのマネージャーはセールス責任無しってマジ?
デリバリだけでいいの?

908名無しさん@引く手あまた2019/09/28(土) 16:24:58.06ID:1JxpL2JA0
>>907
まぁSI企業だから営業力はいらないんよ

909名無しさん@引く手あまた2019/09/28(土) 16:35:10.10ID:yf15xzn20
本気でSI企業だと舐めて入社するやついるんだろうなぁ。

910名無しさん@引く手あまた2019/09/28(土) 17:11:58.13ID:hOotMvfz0
SIからコンサルに転職する上で求められる事ってかわる?
ちなみにERP導入支援系

911名無しさん@引く手あまた2019/09/28(土) 17:14:13.35ID:htAxHQUZ0
>>910
ないぞ
コンサルっぽい顔してればいいだけ

912名無しさん@引く手あまた2019/09/28(土) 18:19:15.57ID:vNS1Eome0
>>909
本気でsi企業だろw

913名無しさん@引く手あまた2019/09/28(土) 19:18:43.23ID:1JxpL2JA0
>>909
内部の人はどういった種類の会社だと思ってるの?
まさか俺たちコンサルだぜ!とか言っちゃってる?

914名無しさん@引く手あまた2019/09/28(土) 19:20:17.27ID:S2cQdWxn0
文系全体の就職偏差値からコンサルぶっこ抜くと面白いな
大体合ってるがKPMG無くて笑う
Big4は戦略以外は…

■2020年文系就職偏差値ランキング最新版
【74】マッキンゼー・アンド・カンパニー
【73】ボストン・コンサルティング(BCG)
【72】ベイン・アンド・カンパニー ドイツ銀行
【71】ブーズ・アンド・カンパニー A.T.カーニー
【70】ローランド・ベルガー(RB) アーサー・D・リトル(ADL)
====国を揺るがすスーパーエリート====
【69】三菱総合研究所(MRI) アクセンチュア(戦略)
【68】経営共創基盤(IGPI) ドリームインキュベータ(DI)
【67】
【66】
【65】野村総合研究所(コンサル) デロイト・トーマツ・コンサルティング(DTC)
====学歴不問で大勝(超一流最大手企業)====
【64】コーポレイト・ディレクション(CDI) 日本経営システム(JMS) 三菱UFJリサーチ&コンサルティング PwC IBM(コンサル)
【63】NTTデータ経営研究所 EYアドバイザリー・アンド・コンサルティング
【62】日本総合研究所(コンサル) みずほ総合研究所(コンサル)
【61】
【60】
====東大京大一橋微勝ち地底早慶勝ち====
【59】アクセンチュア(非戦略)
【58】シグマクシス
【57】日本能率協会コンサルティング
【56】アビームコンサルティング
【55】日立コンサルティング

915名無しさん@引く手あまた2019/09/28(土) 19:24:33.86ID:JRJzTK3t0
ABだけど俺たちコンサルみたいな発言は多い
大体無茶ぶりする前に言い出す

916名無しさん@引く手あまた2019/09/28(土) 19:33:42.31ID:ND1+oNbz0
>>914
新卒だとアクセン(非戦略)から日立コンまでもうちょい難易度上がってると思う
実態はどうであれコンサル志望の学生は年々増加してるからね

917名無しさん@引く手あまた2019/09/28(土) 19:35:05.89ID:6AywrwFd0
そうそう、こういうやつらのことな

918名無しさん@引く手あまた2019/09/28(土) 19:36:36.22ID:QyychdAA0
>>914
ヒタコンて転職版だと難易度高いのに新卒版だとそうでもないの?大量採用?

919名無しさん@引く手あまた2019/09/28(土) 20:10:03.31ID:pZ46kPp70
>>915
アビームさん>>914で糞低くて草

920名無しさん@引く手あまた2019/09/28(土) 21:16:11.25ID:7ATJYLMr0
入りやすくて給料big4並ならコスパいいね

921名無しさん@引く手あまた2019/09/28(土) 21:26:26.34ID:VZZdfjuk0
日本能率協会コンサルティングってなんだよ

922名無しさん@引く手あまた2019/09/28(土) 21:29:05.25ID:S2cQdWxn0
東大医学部でも帝京医学部でも給与は同じ
ってのと同じことだね
まぁマッキンゼーとアビームじゃ給料違うけど
アビームなら日本大学医学部位か

923名無しさん@引く手あまた2019/09/28(土) 21:57:01.90ID:3sdlTqjO0
マッキンゼーに勤めてるほんの数年の間はそりゃ給料高いけどね

924名無しさん@引く手あまた2019/09/28(土) 22:19:16.69ID:SKDdkwGe0
次スレ

【戦略・総合】経営コンサルティング 19【日系・IT】
http://2chb.net/r/job/1569676703/

925名無しさん@引く手あまた2019/09/28(土) 23:25:05.75ID:S2cQdWxn0
>>924
クニエ高すぎワロタ
それ貼りたいがためにスレ立てしたのバレバレ

926名無しさん@引く手あまた2019/09/28(土) 23:27:00.12ID:jx7CyIeb0
>>925
これ最早クニエ陥し工作員だろw

927名無しさん@引く手あまた2019/09/28(土) 23:51:52.48ID:S2cQdWxn0
クニエさん…60、、、

[68] 三菱総合研究所 経営共創基盤(IGPI)
―――――― 東大京大:勝ち 一流大学:大勝 ――――――
[67]
[66] 野村総合研究所(コンサルタント)
[65] みずほ総合研究所(研究員)
======== 東大京大:微勝ち 一流大学:勝ち 準一流大学:大勝 ========
[64] コーポレートディレクション
[63] 三菱UFJリサーチ&コンサル
[62] アビームコンサルティング NTTデータ経営研究所 日本総合研究所(コンサルタント)
―――――― 一流大学:微勝ち 準一流大学:勝ち 二流大学:大勝 ――――――
[61] みずほ総合研究所(コンサルタント) みずほ情報総研(コンサルタント) 野村総合研究所(IT) 日本経営システム
[60] リヴァンプ シグマクシス クニエ 日本総合研究所(IT) 大和総研(リサーチ)
[59] 富士通総研 大和総研(IT) 日立コンサルティング 日本能率協会コンサルティング
========準一流大学:微勝ち 二流大学:勝ち 三流大学:大勝 ========
[58] 価値総合研究所 日本生産性本部 トーマツイノベーション
[57] インタープライズコンサルティング プラウドフットジャパン ケンブリッジテクノロジーパートナーズ シンプレクス
[56] レイヤーズコンサルティング スカイライトコンサルティング ビジネスブレイン太田昭和
[55] 山田ビジネスコンサルティング フューチャーアーキテクト 船井総研 ANDNA(ISIパートナーズ)
――――― 二流大学:微勝ち 三流大学:勝ち 四流大学:大勝 ―――――

928名無しさん@引く手あまた2019/09/29(日) 00:34:33.90ID:lpkFcrn/0
お前本当に飽きないよなあ

929名無しさん@引く手あまた2019/09/29(日) 00:52:54.56ID:XbI1RwVH0
実際にクニエとシグマは給料高いし業務よりの案件多いんだから、少なからずアビームとかacよか上だろうな

930名無しさん@引く手あまた2019/09/29(日) 01:14:23.96ID:qoK4jqXu0
>>889
戦略コンサルで働いた経験のみで回答すると、FASと比較し戦略コンサルは、@ 案件テーマの幅が広く飽きない、A CXOとの距離が近く経営の重要なイシューに関与可能、B キャリアアップサイド大(MBA社費派遣、多様なポストコンサル、FASへも職位上げて転職可能)

ファイナンスの専門性を高めたいといった志向がないのであれば、新卒で入社できるなら外資戦略コンサルに行っておいた方が無難ではないかと。

931名無しさん@引く手あまた2019/09/29(日) 01:28:47.82ID:ByiCCpDl0
戦略系ファームはハードル高いから、野村戦略とかUFJ戦略とかがいいよ
AC戦略もハードル高いし、戦略以外は捨てゴマ大量採用だからね

932名無しさん@引く手あまた2019/09/29(日) 02:42:14.84ID:fRnXe1U20
>>2って単価で考えると割と妥当感あるよね

933名無しさん@引く手あまた2019/09/29(日) 06:49:49.93ID:WskiFz+x0
クニエ工作員の自演はじまた
ベイカレントを55に置いてるのは落とされたからなんだろうな
これでも単価は妥当なんですかね

934名無しさん@引く手あまた2019/09/29(日) 09:34:12.59ID:GSc+DqZc0
税理士法人のコンサル部門はどう?

935名無しさん@引く手あまた2019/09/29(日) 10:26:27.91ID:ezHNL+Vd0
クンニ太郎って言われてた人が貼り続けてるんだなww

936名無しさん@引く手あまた2019/09/29(日) 10:33:24.10ID:QEiwMICv0
新卒の時に戦略からofferを貰ってたけどDに行ったよオレ

937名無しさん@引く手あまた2019/09/29(日) 12:09:40.74ID:tlWPmGEy0
>>936
単純に何で?

938名無しさん@引く手あまた2019/09/29(日) 12:27:43.03ID:17qqpUnm0
他社から下にランクアップで行くのがオススメ

939名無しさん@引く手あまた2019/09/29(日) 19:14:19.45ID:XbI1RwVH0
>>936
どの戦コンかによる

940名無しさん@引く手あまた2019/09/29(日) 19:37:58.18ID:vPkqlm6V0
戦コンってベイカレ?

941名無しさん@引く手あまた2019/09/29(日) 20:33:02.76ID:IL9CSy/k0
最近某大手に入ったんですが、パワハラがすごいんですが…どこもそうですか?

942名無しさん@引く手あまた2019/09/29(日) 20:45:24.08ID:72nL2ic10
そんなもんチームのマネージャー以上の人の性格次第

943名無しさん@引く手あまた2019/09/29(日) 21:06:06.02ID:37l+mkm30
このご時世パワハラだと思うなら人事に訴えりゃいいだけ。

俺はそれ利用して抜けたかったプロジェクト強引に抜けたからな。
ファクト集めりゃこっちのもんよ。

944名無しさん@引く手あまた2019/09/29(日) 23:03:04.33ID:qktLW7Ab0
こんなスレで極端なこと言ってるガイジってよっぽど仕事でストレス溜まってんだろな

945名無しさん@引く手あまた2019/09/29(日) 23:39:25.21ID:UH65Btd+0
人を育てるとか大事にするとか強調してるとこ入ったけど使い捨てやべーわ

946名無しさん@引く手あまた2019/09/29(日) 23:52:42.58ID:gRzHKEE50
>>945 big4?

947名無しさん@引く手あまた2019/09/30(月) 00:30:51.52ID:9eHJJJH/0
コンサルなんてどこも若手は使い捨てでしょ

948名無しさん@引く手あまた2019/09/30(月) 00:57:32.05ID:nAnLX0bj0
日系はそうでもない
Big4は使い捨てな
Up or out

949名無しさん@引く手あまた2019/09/30(月) 01:49:57.84ID:cwq1Ifzh0
日系はショボいからどうでもいいよ
(戦略とかNRIとか以外)

9509452019/09/30(月) 06:10:39.56ID:gNvrKjQe0
ABです。雇って適当にアサインして成果出なければダウンor肩たたき

951名無しさん@引く手あまた2019/09/30(月) 06:36:40.18ID:8+xZKnwm0
出来るやつは何やっても出来るからな。
単なるカスの言い訳じゃん笑

952名無しさん@引く手あまた2019/09/30(月) 07:38:40.17ID:9eHJJJH/0
ABで肩叩かれるって相当やべえぞ

953名無しさん@引く手あまた2019/09/30(月) 07:43:37.36ID:/uy8pFrd0
eyだけは来ないほうがいいよ

954名無しさん@引く手あまた2019/09/30(月) 08:19:25.14ID:vOaezVjn0
英語できないから日系で生きていくしかない。
次はどこへいくべきか。教えてほしい。

955名無しさん@引く手あまた2019/09/30(月) 08:26:44.60ID:uNuIsfJq0
ヒタコンクニエでええやん

956名無しさん@引く手あまた2019/09/30(月) 08:43:36.99ID:V2WkvHKD0
Big4も英語できなくてもマネージャーまでならなんとかなるやん
あと数年したら翻訳機の精度も上がるだろうし

957名無しさん@引く手あまた2019/09/30(月) 10:12:37.97ID:lUIxMmLh0
ABで肩叩かれるとかあるのか
無能でも人間レベルに引き上げてくれるって聞いたぞ

958名無しさん@引く手あまた2019/09/30(月) 10:31:58.99ID:P9ys9LqY0
>>957
だったらお前もab行って最低限人間レベルにしてもらえよ

959名無しさん@引く手あまた2019/09/30(月) 10:36:34.70ID:PiZT3lY50
育てようとした結果、無理だと判断されただけという考えに至れないところで、レベルの低さがわかるよね。

960名無しさん@引く手あまた2019/09/30(月) 10:40:22.01ID:PiJuO87i0
システム基板刷新の全体pmoなんてやってられないわ

961名無しさん@引く手あまた2019/09/30(月) 11:00:51.30ID:pV0hF5V60
アプリよりインフラのがおもろいけどなあ

962名無しさん@引く手あまた2019/09/30(月) 12:22:41.67ID:UHjb2EbP0
BIG4からacでポジションアップのオファー来たんだが、同じような人いる?

963名無しさん@引く手あまた2019/09/30(月) 13:18:41.61ID:Cw8BmCyN0
ABで肩叩かれるって、知恵遅れ寸前だろ。
よく生きてこれたな

964名無しさん@引く手あまた2019/09/30(月) 13:54:15.36ID:0s4h5et00
アビだけでなく戦コン以外で肩たたきはガチでアレ

965名無しさん@引く手あまた2019/09/30(月) 13:57:57.48ID:9uikmVfm0
ぷはっwwww

966名無しさん@引く手あまた2019/09/30(月) 18:03:56.58ID:8mrDXP3i0
>>961
インフラより戦略の方が良くない?

967名無しさん@引く手あまた2019/09/30(月) 18:43:01.38ID:zDdFaoqr0
戦略を面白いと感じる人はすごい人
戦略面白いよねって周囲に同意求めてる人は戦略やってない人

968名無しさん@引く手あまた2019/09/30(月) 18:59:26.32ID:zgqSGiML0
昇給年間十万

969名無しさん@引く手あまた2019/09/30(月) 19:39:56.39ID:wUQBSwde0
肩叩きってさ、解雇する権利なんてファームにあんの?

970名無しさん@引く手あまた2019/09/30(月) 20:07:33.57ID:PiZT3lY50
これを解雇のことだと思ってるやつはコンサルエアプやな

971名無しさん@引く手あまた2019/09/30(月) 20:40:37.37ID:FNbE1oIq0
公共系からオファー出たんだがどうなんだろう
ここ10年ぐらいはrpaやらで景気良さげだが

972名無しさん@引く手あまた2019/09/30(月) 20:59:25.77ID:dKMQfMRu0
>>967
面白いよ
キツイけど

973名無しさん@引く手あまた2019/09/30(月) 21:47:00.61ID:7D4hz0DT0
知り合いの女の子が日系戦略3年で病んだ。

974名無しさん@引く手あまた2019/09/30(月) 22:58:51.91ID:vOaezVjn0
>>955
クニエはわからんけど、ヒタコンは海外大出身者が多いと聞いてビビってる。

975名無しさん@引く手あまた2019/10/01(火) 06:43:28.34ID:1W0gnmaK0
>>968
ショボすぎやろ…

976名無しさん@引く手あまた2019/10/02(水) 02:24:31.32ID:RbRhZ/Wq0
こないだアビームのSAP部隊に転職するって奴と飯食ってたらやたらドヤってて痛かった。ついでに何でか離婚したことをどやっててアレやった

977名無しさん@引く手あまた2019/10/02(水) 05:38:27.05ID:aB4U5az90
>>976
特定した

978名無しさん@引く手あまた2019/10/03(木) 00:17:52.31ID:/JChYG+e0
アビームは社名をアビームプログラミングに変更して欲しい
ホント面接で騙されて入社して後悔してる

979名無しさん@引く手あまた2019/10/03(木) 03:05:36.14ID:kumjQpPL0
お前がプログラミングスキルを売りに入ったからでしょ

980名無しさん@引く手あまた2019/10/03(木) 06:09:48.37ID:RNyiA9r00
ABだが俺は入社して一度もSI案件やったことなくて、逆に意外だったぞ。
プログラミングしかやったことないってのは、単なる甘ったれ発言。

そんなやつとっとと辞めてどうぞ。

981名無しさん@引く手あまた2019/10/03(木) 07:34:18.70ID:9dlDVQdG0
アビーム、ac、pwcはシステム絡み案件しかない。

982名無しさん@引く手あまた2019/10/03(木) 10:46:40.74ID:Een+Lkz60
戦略だと起業の道や事業会社の経営企画とかへの道があるが、コンサルのSIってIT企業SEへの転職が40代のゴールになるの?

983名無しさん@引く手あまた2019/10/03(木) 14:44:00.63ID:Rw8M7XtK0
>>982
さすがにIT企画じゃないの?
あ、ITエアプさんは違いもわからないかな(^^)

984名無しさん@引く手あまた2019/10/04(金) 03:38:29.74ID:I+fVSZDE0
acですがシステムじゃない案件やってますよ

985名無しさん@引く手あまた2019/10/04(金) 08:54:33.97ID:SZKiej3p0
>>981
そんなわけねえだろガイジ

986名無しさん@引く手あまた2019/10/04(金) 11:20:02.42ID:kM8YhCxs0
acとか猿でも受かる

987名無しさん@引く手あまた2019/10/04(金) 11:56:13.67ID:mSeYIal20
猿でも受かるのに現役社員に猿がいない
つまり猿にお断りされたか辞めちゃったということだな

988名無しさん@引く手あまた2019/10/04(金) 12:53:36.89ID:n4PcIqD40
なんで猿がいないってわかるの?

989名無しさん@引く手あまた2019/10/04(金) 12:56:40.19ID:atoR2xRb0
>>984
新規事業の構想とか分析とか戦略系の案件は、人月単位で何%ほどありますか?ビジコンでです。アクセンチュア検討しているので教えてください

990名無しさん@引く手あまた2019/10/05(土) 07:33:14.37ID:gwRf/8xq0
AC落ちたww

991名無しさん@引く手あまた2019/10/05(土) 07:54:40.73ID:PxW9yGRb0
>>990
これは清々しいまでのAC工作員

992名無しさん@引く手あまた2019/10/05(土) 07:54:49.29ID:aV7Nao2v0
AC採用しまくってるけど結構落としてるみたいだからな
それだけ応募者も多いってことなんだろう

993名無しさん@引く手あまた2019/10/05(土) 08:08:27.30ID:pH73JU0G0
猿でも受かるが猿以下は受からんからな

994名無しさん@引く手あまた2019/10/05(土) 08:27:55.82ID:aV7Nao2v0
まあ普通に考えて猿に500万からの年俸払えるわけない品

995名無しさん@引く手あまた2019/10/05(土) 08:32:03.91ID:gwRf/8xq0
>>991
めっちゃ落ち込んでるからいじめないで

996名無しさん@引く手あまた2019/10/05(土) 08:52:55.00ID:aV7Nao2v0
ACのどれに落ちたかによるだろ

戦略:しゃーない
MC:まあ仕方ないんじゃない
IT:もうちょっと頑張ろう
管理:人として終わってる

997名無しさん@引く手あまた2019/10/05(土) 14:35:40.62ID:xPvjM52u0
ACの中途合格倍率は大体、書類10倍、1次5倍、2次10倍だと聞いた。500倍。真偽は不明。

998名無しさん@引く手あまた2019/10/05(土) 14:47:31.22ID:uKrQ91i00
そんなわけないやろ…

999名無しさん@引く手あまた2019/10/05(土) 14:48:06.59ID:yCk+CuVW0
>>989
どこの業界かによりますが、どちらでしょう

1000名無しさん@引く手あまた2019/10/05(土) 14:56:50.58ID:skqAisxX0
sier(ac、ab、pwc)の話題はスレ違いなのでお引き取りください。acはプログラミングスキルあれば大体受かりますので、落ちたのはプログラミングスキルがなかっただけです


lud20230202135328ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/job/1565847931/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【戦略・総合】経営コンサルティング 18【日系・IT】 」を見た人も見ています:
【韓国】慰安婦問題は解決していない?米国務長官の発言に日本が驚き=韓国ネットは「当然」「日本は過去を反省していない」[01/18]
【中央日報】慰安婦被害者・金福童「10億円を日本に返すべき」 外交長官「政府にそのお金がある」[01/08]★2
【中央日報】慰安婦被害者・金福童「10億円を日本に返すべき」 外交長官「政府にそのお金がある」[01/08]★3
【韓国】「海外も共感」…慰安婦訴訟を扱った韓国映画、8カ国販売・4カ国公開確定[06/28]
【韓国】女性家族部「慰安婦被害者関連の特別企画展を開催」[06/30]
【韓国】韓国外相 あす慰安婦合意巡る政府の立場発表[01/08]
【韓国】韓国外相 あす慰安婦合意巡る政府の立場発表[01/08] ★2
【慰安婦問題】日本政府、慰安婦問題で米に懸念 国務長官発言を問題視[01/28]
【聯合ニュース】米政府に「慰安婦合意無効へ協力を」=韓国団体と被害者ら[7/28] ★2
【韓国】 日本が「拉致問題」を言うのか?日帝時代の拉致、「強制徴用」と「慰安婦」の謝罪が先だ★3[07/18]
【韓国】慰安婦問題は解決していない?米国務長官の発言に日本が驚き=韓国ネットは「当然」「日本は過去を反省していない」[01/18] ★3
【オピニオン】韓国・アメリカ・日本…米コロンビア大学生たちが語る「慰安婦問題」[07/18]
【韓国】延世大学校 リュ・ソクチュン教授、講義で「慰安婦は売春婦、日本は加害者ではない」[09/21]
【慰安婦問題】 「日本軍慰安婦を記憶してください」〜ソウル市、小中で放課後教育[06/26]
【国内】 「韓半島の大きな変化、日本メディアは正しく報じていない」〜立憲民主党議員、「共犯者たち」上映会でメディア批判[06/18]
【自転車】「米国に慰安婦問題を広めたい」韓国の大学生が米大陸横断の旅を開始[06/26]
【韓国】日本政府は『慰安婦ハルモニたち』が死ぬのを待っている[06/29]
【日韓】韓国外相が慰安婦合意に言及「時間が経てば成熟した立場に」=韓国ネットから不満続出[01/18]
【韓国】慰安婦合意検証へ 「破棄と再交渉」は前提とせず[06/19]
【韓国】「慰安婦被害者の人権保護、韓日政府が共に努力を」[07/26]
転職パート
【文大統領】 元慰安婦を弔問 「問題が解決しない状態で送り出すのは心が痛い」 [01/30]
【水曜デモ】 「涙で送るキム・ボクトン(金福童)ハルモニ」 慰安婦支援ブランド「MARYMOND」のファンクラブ[01/31]
【慰安婦合意】「日本が謝罪しなければ日韓関係は壊れてしまう」 文大統領と慰安婦との昼食会で韓国ネットの反応★6[01/05]
【食】焼き肉、在日同胞が苦労して守った韓国プルコギ[06/18]
【免疫】「土に触れると癒される」メカニズムが解明される[06/18]
【裁判】慰安婦めぐる訴訟、二審も朝日新聞勝訴 東京高裁[02/08]
【8月14日「世界慰安婦の日」】政府主催の「慰安婦被害者の日」記念式 14日にソウルで=韓国[8/13]
【慰安婦合意】「韓国が外交正常化させようとしているのに…両国関係は冷え込むだろう」 韓国報道、安倍首相の表明に★2[01/12]
【朝鮮日報】 ついに国宝指定 不細工な「恩津弥勒」 制作者の技術が低かったわけではなく意図的に制作した可能性 [02/18]
【慰安婦合意】「韓国が外交正常化させようとしているのに…両国関係は冷え込むだろう」 韓国報道、安倍首相の表明に[01/12]
【竹下郁子】 韓国人空港スタッフへの「MARYMOND禁止」令。そもそも慰安婦支援バッグの所持は政治活動なのか?[01/31]
【韓国】 名門大の米国人教授が「慰安婦研究の学者はうそつき」と発言、学生会が謝罪要求 [11/06]
【韓国】康京和外相「慰安婦問題は歴史の教訓として記憶」 被害者と懇談[10/18]
【韓国】慰安婦合意への新方針 賛成60%超=韓国世論調査[01/11]
清掃の仕事13
【陳】 立憲・福山哲郎幹事長 参議院予算委員会 芸術祭への補助金などで論戦「不交付決定の撤回をもう一度再検討するべきだ」[10/15]
ビルマネ雑談
【フィリピン】野田聖子総務相、ドゥテルテ大統領に遺憾の意を表明 マニラでの慰安婦像設置受け[01/10]
面接内容を晒すスレ
【韓国】新任外交部長官「慰安婦問題、日本と疎通・対話を続けなければならない」[06/20]
データサイエンス系企業に転職したい
【肯定的に評価】「慰安婦像は多ければ多いほど良い」米教授の主張に、韓国ネット共感[06/06]
【韓国政府】慰安婦合意、検証の作業部会が発足  現金支給を受け取った慰安婦被害者の意見も聞く[08/07]
【韓国】最近は慰安婦という言葉はあまり使われず「日本軍性奴隷制被害者」という言葉が使われるようになってきている[06/22]
転職会議だが
【韓国】ロッテアサヒ酒類、日本の名山清浄水で作った『イソノサワ・チュンマイ』発売[06/18]
仕事探し
【朝鮮学校】 「補助金不支給、悔しい」/神奈川中高卒業の高3、1811筆の署名を提出 [02/28]
【米国】 サンフランシスコ慰安婦像の瞳をペンキ塗りで毀損 [08/30]
【韓国】 大韓帝国最後の皇孫として命じる「日本王と日本政府は慰安婦被害者を訪れ、心から謝罪せよ」★2[02/28]
普通校の正体
32
【日加】物品役務相互提供協定(日加ACSA)の効力発生のための外交上の公文の交換 [06/18]
【産経】「慰安婦像は政治問題」説明が急務 米国2例目の設置で教訓 地元に「反日」の狙い伝わらず[7/01]
転職先に求めること
葬祭関係の仕事
【成田空港】 韓国人従業員に「慰安婦後援ブランド(MARYMOND)のカバン持つな」 チェジュ航空の日本協力企業が指示[01/29]
【歴史戦】 韓国の康京和外相の慰安婦言及に堀井学外務政務官も「『性奴隷』使用すべきでない」「合意は国と国の約束」[02/28]
データサイエンティストだけど何か質問ある?
【W杯】日本代表の金星を見届けたパク・チソン氏、目に涙浮かべる[06/21]
【韓国】韓国世論の熱気「平昌五輪↓」「慰安婦像↑」…祭典より反日か 慰安婦問題への関心や不満拡大[8/06]
【森喜朗元総理 政治資金でコメとト〜トランプ「我々が作った映像」[06/14]
【韓国】慰安婦支援団体の韓国人に日本人が送った衝撃的な脅迫状(写真あり)[08/26]
【外為】中国人民元が1年ぶり安値、オンショア一時6.72元−当局の容認度試す[07/18]
【日韓】日系韓国人教授「慰安婦問題は日本に法的責任」 関連文書80件分析[04/10] ★2

人気検索: 邏?莠コ縲?繝槭Φ繧ウ 繝ュ繝ェ 繝ュ繝ェ繝シ繧ソ Secret star 学校 露出 child porn 西野小春 ベトナム小学生 masha babko masha mouse Child あうアウpedo little girls
01:00:38 up 39 days, 21:00, 0 users, load average: 2.28, 2.96, 2.94

in 0.58443188667297 sec @0.58443188667297@1c3 on 060414