◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
@@@令和二年大相撲十一月場所 vol.4@@@ ->画像>31枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dome/1604912157/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
>>1乙山本
ここで実況民抽選会やろうよ(′・ω・`)
>>1 乙の富士
TELいいなあ、膝どうかもってほしいわ
菊なんかはには失礼かもっていう感じでインタビューは控えてた気がした
トヨノンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>8 ていうか出稽古大好きマンなのに合同稽古行ってないあたり痛めてんだと思うわ
しかしテルはケガがなかったらどんな横綱になってたのか
白さんはとっくに引退してたかもしれんなあ
大昔に新日本プロレスの福岡ドーム見に行った時に、規制退場のあいだずーーーっとリングアナが楽しい世間話してたな
30分くらい喋り続けてて大したものだった
トトンなら▲( ´)∀(`)▲はなぜかミヤブーと一緒の布団で寝る
トトン、18時ちょうどだったら、実況民抽選会で特賞が当たる
トトンなら抽選会賞品として▲( ´)∀(`)▲が出品される
トトンなら▲( ´)∀(`)▲はカールのうすあじ買ってきて!
18:00:00.00ならバイデンよりも▲( ´)∀(`)▲の得票数のほうが多かったことが発覚する
トトンなら明日は観客に▲( ´)∀(`)▲の秘蔵のお宝をプレゼント。
コロナ対策で抽選会とはすごい工夫だ
外れた人から順に帰るもんね
>>72 トトンに何を求めているんだ(′・ω・`)
>>53 寿司、しばらく食ってないよ、当ててよ
>>55 湯たんぽいらずやw
>>58 休めへんでー
>>59 誰かもらって!
>>74 こういう有能そうなの考えてくるのだいたい金開山説
>>66 どこで売ってるやらw
>>67 チャイナ票がドカンと入ったからなw
マサルのデス予想精度高すぎるからもうやめたらどうかね
>>83 令和の武蔵川(のちに理事長になった出羽ノ花)になりそうだな金開山
>>28 大関から陥落してすぐに、大関に勝っても殊勲インタビューなかった気がするわ。
>>47 日本国籍の申請が遅いわ。
今になってまだかなまだかなーってなってる
やっぱり朝乃山に激おこの勝昭
今日のラジオでもボロカスに言いそう
なお体調不良の原因が便秘だったのには安心した(′・ω・`)
情けないほど弱かった朝乃山 相撲をなめている気持ちの甘さがモロに出た【北の富士コラム】
2020年11月10日 06時00分
https://www.chunichi.co.jp/article/151538 相撲はそれほど甘くないぞ。本当に頭にくる。血圧が上がりそうだ。冷静になろう。
それから、昨日の記事の中で体調が悪いと書いてしまいましたが、便秘で少し腹が張っていただけです。ご心配かけてすみません。それより、コロナ禍は何とかなりませんか。ふるさとの北海道が心配です。東京も薄気味悪いです。私の足元までヒタヒタと迫ってきているようで少しびびっています。
こんな状態ですから、飯も食いに出られません。今夜は何を食べようかな。これが九州場所ならルームサービスでめんたいこスパゲティか、もつ鍋でも食べられるのにね。(元横綱)
>>95 朝乃山稽古不足は否めないなあ、こういう時野球やサッカーだと移籍とかできるんだけど
相撲だとそうは行かんだろうし、辛いとこやな
>>98 あら…理由はなんだろうか(′・ω・`)?
>>95 勝昭には玉の海の分も長生きして解説を続けてほしい
朝乃山は合同稽古に出てないあたりその時既に痛めてたと思うわ
お大事にね
親方の最後だから無理して出てきてたんだろーなぁ
平常時はいつも出稽古行ってた朝乃山が合同稽古出ないっておかしいもんね
ていうかやばいよな虎上の予想
ほんと今度からやめてくれないかな
蔵間さんも予想はずれまくってたけど、若乃花のは休場パターンが多いのが酷いな
まさに魔猿だw
逆に考えるんだ、ものすごい取材の成果で場所中壊れそうなやつを事前に察知しておいてそいつを挙げてると
そんなことになんの意味があるかは知らーん
>>104 続報きた
休場理由には初日の霧馬山戦を挙げてる
大相撲11月場所 大関 朝乃山が初の休場
2020年11月10日 12時24分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201110/k10012703721000.html 朝乃山は初日の取組で右肩を痛め、都内の病院で診察を受けた結果、右肩の「三角筋挫傷」でおよそ4週間の治療が必要と診断され、日本相撲協会に届け出て3日目の10日から休場することになりました。
遠藤はアササマ得意なのに
このまま勝ち進んで上位と当たったら勝てる相手がいなくなるじゃないかー
おーのじょーの最初の相撲が少し長い
いやいつも長いやろw
仕事オワタのでBS実況に来ました(´・ω・`)
水入りクルー?
真面目な力士だしまさよ昇進してなかったら無駄な責任感発揮して休場しなかっただろうな
まさよ上がって本当良かった
現地で以前三回長い取り直しで勝ったのを見たことがあったなあ
決め手に欠けるのはちょっとあれだけど、大野城のしぶとさはいいよね
このしぶとさで去年は照ノ富士にも勝ったし
>>143 背中バンバンが今場所は見られないのか…
>>148 大関に抱かれたかもしれない
富山弁で(′・ω・`)
可愛いんだから熱烈なジャンボファンがいてもいいだろ(′・ω・`)
安美錦の毛根が断髪式までもつかが心配だ(′・ω・`)
大阪場所では魁鵬ファンけっこういるんだよな
めざすはパン生地か
>>182 九重部屋の子かな
晃之助の弟子だから仕方ない
いただいた
落ちちゃいそうだなせっかく上がったのに弟に追い越されそう
あああああくそおおお徳田にはまだ期待してへんからなっ
徳田は大辻の突き押しをまともに受けてたし内容は負けてたな
シヴァもこの辺なら強いが
関取が見えるとな(′・ω・`)
ふんたを気が狂う寸前まで禁欲させたい
全裸で柱に縛り付けて乳首にぶるぶる震えるローターを当ててから
ふんたの好みぴったりのAVをルドヴィコ療法みたいにひたすら見せてやる
身体中の血を集めて硬く勃ち上がるふんたのふんた
透明なシロップに彩られたスティックを今すぐ舐めたい、でも我慢
閉じられなくなった口元から唾液がとろりと滴る
完熟苺スライスのような舌を今すぐ食べたい、でも我慢
俺の理性とふんたの正気の戦いはいつまで続くだろう
その前にふんたの生クリーム生産ラインが決壊したら痛み分けだね
輝の里-天一
同期入門27年目にして初顔だったらしいね
>>240変態ポエムと土俵のふんたの変なふんた声と
吉井不調でわけがわからなくなったじゃないか!w
>>258 だいはちょうおとこって読んでしまったw
>>261 本名が原田将輝だからそこからの連想なんだろうけど寺尾もたまに変な名前付けるよな
書道家とか陶芸家とかそんな感じの
>>265 ほら、寺尾原(田)はイヤですって言われたんだよ
>>275 寺尾シリーズが重いって言われまくったせいで別の意味で拗らせちゃったんだな
お客さんにはわかりにくいな
大関も今度からカメラ目線で帰ろう
深井が死に体って判断か
深井はちょっと引きすぎだな
一生チコメンと言われ続ける男
一生岡山を捨てた力士と言われ続ける男
一生武政に戻せと言われ続ける男
>>315 ほくとうりき(北勝力)もいたから、両方あるんだよ
>>313 あのご婦人はどこで服を買ってるのかなっていつも思うよw
ヽ(゚∀゚)ノ宇良ー!
来年の大相撲のカレンダーが今届いた
>>258 3人でおそろいの三本の矢の化粧回しをつけてほしいなあ
>>332 うん
あんなに目立つ席じゃなかったと思うけど、以前から溜席に消えたよ
>>339 いたのかー。記憶にないわ
東京のいつものタマリの人たちは来てないのかな
チヨス親方が支えてくれたんだろうな一時期休場してもうだめかと思った
気のせいかと思ったけどやっぱり大きくなったのか。もう大きくならなくていいのに
>>358 何となくね。
茄子度はやっぱり矢後だけど
上がっていけばいくほど場を変な空気にさせる男、白石
白石は阿炎のような相撲がどうとかって言ってた気がするが今はどうなりたいんや
宇良は仕切りの際に塩を消費しないから許したい(′・ω・`)
宇良、塩すんごい少ないよねw
大ちゃんに「いい相撲で下ね」って言われてみたい
あぶないな
横綱は十一月場所今まで負け越しなしのはずがんばって
おやつのサイレンが鳴ってたので、今日はリンガーハットのかきちゃんぽんとタピオカミルクティーを食べよう@休憩ちう
弁慶ちゃんのお辞儀見たかった( ´ 〜 ` )
>>399 勝昭が足元まで来てるって言ってたからねえ
まあまだ足元なら感染はしないから
仲良しのさがつかたんがいなくなったら勢もやる気なくしそう
>>405 明太子スパゲティくらいなら明太子もらって自分で作るのかなw
縛波がんばれ
場所中に一人でも感染者出たら中止になっちゃうのかなぁ?
>>411 やるみたいだけど対戦相手とその部屋、前何日目まで遡るのかとか考えたら続けられないと思うんだけどねえ
>>411 即中止にしたりはしないって先場所から言ってたはず
>>415 先場所みたいにすればいいかと思ったけど対戦相手がいるか
15分以内だから濃厚接触者じゃない?w
富山で「きのどくな」って言ったらありがとうになってしまうw
シャケ━━━━━━Σ゜lllllE━━━━━━!!!
>>425 あさのやまに一本足したあきのやまってのが
>>425 現役では朝乃山、安芸乃山、舛乃山の3人か
石浦さんと宇良さんがほぼ同じ人数と知ってへえと思った
┏━━━┓
┃琴奨菊┃
┃がぶれ┃
┣━━━┫
∩( ・ω・)∩
>>438 帰宅途中でラジオもTVもないので
アベマを少し見てこの辺かなと挙げて見ました
>>453 アベマに戻ったらごろーんでした( ;´Д`)
あの下品な松鳳山コールはもう聞けないだろう
時代は変わったんやな
松鳳山のきついビンタと軽い動きはもう見られないのかな(´;ω;`)
>>459 九州場所だと2階のすみに団体でいて凄まじい松鳳山コールだったね
ちょっとガラ悪い系の人達
>>459 消防団にしか聞こえないアレか(′・ω・`)
>>499 たぶん九州の後援会かな?
黒田節は福岡だから
>>111 横綱の二人は怪我でもないのに毎場所休場しても誰も注意されずに角番もなく給料泥棒だからな!
もう引退して欲しい!
朝乃山残念だよな
やはり「もしや怪我」と言われてたけどやっちゃってたんだな
怪我と聞いてラジオの勝昭が少し優しくなってくれたらいいなあ
>>513 勝昭は期待してる力士には厳しいからねぇ
>>459 松鳳山本人は凄く良い人物なんだけどね!
見掛けで少し損してるよね!
ここはチガノーラ部屋か
鳥羽の山が出ていた餃子のCMがどこの部屋か未だにわからん
アベマ、魔猿が予想すると休場とw
旭道山が「聞いただけでヤバいなと思ったとかw
>>535 わかっててやらせてる黒幕がいるぞ!憲子があやしい
戸部ちゃんは福岡から大分に異動になっちゃって福岡民さみC
ラジオ勝昭
朝乃山の怪我は稽古不足のせいとバッサリ(′・ω・`)
>>545 以前勝昭氏と並んで解説の時はハキハキと元気に話していたのにな(´-ω-`)
>>550 カフーもなんか暗いしシウヘイだし、、、w
カフーも借りてきたカフーになってるな
さすがに私情は関係あるまい
>>560 悪い言葉で言えばナチュラルモラハラ体質ではある
弁護士さんが関わるくらいの案件は何でも疲れるんだよな
自分の場合は話し合いで済んだけれど書類とか自分でたくさん作ったし睡眠不足になった
>>577 せいぜい十両幕下エレベーターかと思ってたわ
二人に刺激されたのは大きかったね
>>560 イベントの時に「そろそろ帰るから」と冷たくあしらわれサインしてもらえなかったのを根に持ってるわいw
若Jr.2日間は大きい力士に力強かったが、小兵だと逆に分が悪かった
ランドの肩のテーピングはケガ予防の意味の方が大きいのかな
怪我してナンボ
ラジオの大坂がうるさすぎる戸部ちゃんか佐藤アナがいい
_ ∩ಮಏçಏತಉಇಙ!ಮಏçಏತಉಇಙ!
( ゚∀゚)彡 మెఇగెత్సుఇన్!
⊂彡 மெஇகெட்ஸுஇன்!
当然、この後は昨日の八艘跳びにもコメントするのだろう秀平
MSPキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
旭道山が言うには湊親方が優しい人で、イチはそれに似てしまったとかw
>>581 わかるwww
九州場所前のPRでお相撲さんたちとの握手会あるんだけど、カフーだけいきなりふらっと列を離れて控え室に入っちゃって、お客さん一同「え?」てなったよw
いっちゃん、しころんのところにも行けなくなったしな
>>631 わかってもらえて嬉しいw
そう九州場所前のイベントw
高跳びより幅跳びの能力が大事なんじゃないだろうか。まあ高跳びでもベリーロールならベストか
>>638 役力士には何いってんだこの虫だけど下の力士への技術論はさすがというとこはあるよしうへいは
余計なことさえ言わなきゃ聞けるんだけどねえ
そもそも秀平の時と今回では相手の大きさが違いすぎる
ジャンプといえば若ノ 鵬
今何やってるんだろう(´・ω・`)
言いがかりキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
>>639 あのゆるいイベントでサイン断っちゃうんだ
さすがカフーwww
また豊山が泣きっ面になっちゃうじゃんよ
(´;ω;`)
>>679 なんか、散々な言われようだけど、いくらか効いてるもんねえw
こんなわかりやすい説明する組長も普段は津軽弁なのかな
勝昭曰く893は言葉数が少ない
まあ勝昭ほど喋らないよね(′・ω・`)
>>695 らじるでもラジコでも、それじゃ遅延はしかたないね…
勝昭氏は昨日の炎鵬の八艘飛びには納得いかないってさ
ドルオやガチ波くらいのサイズが本当は普通なんよ
他がでかすぎる
何でもやって見るのは悪くないよね
やっぱり炎鵬には優しい勝昭
あれこれ一歩間違ったら炎鵬がおじさんのあれになりかけてた?
やっぱり最初は後ろ回しをチラッと見たね
取れないと見るや即作戦変更したんじゃないのかな
速いなぁ
>>702 青森駅降りてラーメン屋に入ったんだけど、店員の言葉が全く分からなかったw
>>745 なあに王将も全くわからないから王将に入ったと思うんだ
_/`7 式 守 __/77 ┬┬ ┬┬
└ァ r┐7/`7 /7/ r‐ァ`7 || ||
. / / / /└‐' /// 尸 / || ||
/ / / /r‐‐=彡'└┘/ /. | 、 _.丿. |
'─″'‐″──' '‐″ ヽ. __ ノ
俺よか(ほうしょうりゅう身長)高いんだ、くそー @勝昭
イケメン親方、いつの間にか幕内力士を3人も抱える部屋になってすごいね
ハンサムで帰られる
ハンサムがリズムとる時はあまり調子が良くない時なんだよな
オトートリのぼよんぼよんも嫌いだが、体が丸いから違和感はない
だが竜電のアレはダメだw
おしりフリフリは大辻くんもやってるから高田川親方の指示かなあ(′・ω・`)
今日は大野城もああいう動きしてたんだよね
高田川で流行ってんのかね?
でも今日の竜電はダメだ
作戦であったならベラベラしゃべるようなことはしないよね
らじこ試してみたけど、すごく遅い(おれ環)。
テレビで取り組み終わってから、時間ですとか言ってる。
engel voice 名を呼んで耳すますecho
1ことおめ(′・ω・`)b
なおことでん公式
@
「鬼滅の刃」全集中展の、ことでん瓦町駅ビル「瓦町FLAG」での開催が決定しました。
2021年2月9日(火)〜2月21日(日)
期間中ことでんも無限列車を走らせるかどうかはわかりません。
できた(´・ω・`)
給料はもちろんだがせめて名誉を先にいってほしかったの
>>841 調整できるのか!
ありがとう、試してみるね
一場所だけでその場所負け越しても一生元小結って言われるもんね
番付運良くて1場所でも上がれば勝ち越さなくても30年以上元三役って言われるからな
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| エンドゥ━━━━!!!! |
|________|
☆彡 ∧∧||
サッ♪(゚∀゚)||
Θ' )/ づ Φ
>>864 なんかパッとしないよね、つまんないよねファンとしては
>>864 あれ14時に我慢できずに書いちゃったの
>>864 おれ嫌さん、幕下も見てたの?
えんどは天敵だねw
>>864 今日の相手は合い口悪かったから仕方ないよ
>>864 おれ嫌さんファイト!明日もあるからね!
今日はハーブティー飲んでお休み…
>>864 君も尻で押して徳さんを応援するんだ!!
>>869-872,874,877,885-886,888-889
だから全勝とか有り得ないし残念でも失望もしてないし頑張れとか暗示とかファイトとか分けがわからないし
尻で応援なんかしないしファンじゃありませんからwwww
>>873,875-876,878-879,883,887,890
うむ(´・ω・`)
>>901 象皮病で金玉がでかい人ばっかりで、トーナメントして欲しい。
さすがにあんながっちり上手引かれたらどうしようもないか
ポットに往年の力はないとはいえ、がっぷりになっちゃいかんよ
この時の正代は阿炎みたいなつま先立ちだしふわふわしてるしで怖かったな
ヽ/ 'A`)ノホモダゾー
、('A` }ノアッー
ざんねん
稀勢の里もこんな動いてたのかケガの後のイメージが強くて覚えてない
扇子はオリンピックが終わるまで国技館を彷徨ってそう
ヨッシー引退後はじめての解説なのに正面じゃないの?
初めてじゃないんだっけ??
北勝富士「兄弟子!稽古しましょう稽古しましょう稽古しましょう」
オッキーの話題にはテンション高いがほっくんにはあまり関心がない勝昭
>>974 初めてじゃなくてもええねんけど正面に居て欲しいよね
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23時間 29分 30秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
mmp
lud20250216015311caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dome/1604912157/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「@@@令和二年大相撲十一月場所 vol.4@@@ ->画像>31枚 」を見た人も見ています:
・@@@令和二年大相撲十一月場所 vol.14@@@
・@@@令和二年大相撲十一月場所 vol.6@@@
・@@@令和二年大相撲十一月場所 vol.2@@@
・@@@令和二年大相撲十一月場所 vol.15@@@
・@@@令和二年大相撲十一月場所 vol.22@@@
・@@@令和二年大相撲十一月場所 vol.19@@@
・@@@令和二年大相撲七月場所 vol.4@@@
・@@@令和二年大相撲七月場所 vol.15@@@
・@@@令和二年大相撲七月場所 vol.17@@@
・@@@令和二年大相撲九月場所vol.6@@@
・@@@令和二年大相撲九月場所vol.19@@@
・@@@令和二年大相撲九月場所vol.18@@@
・@@@令和二年大相撲九月場所vol.10@@@
・@@@令和二年大相撲九月場所vol.20@@@
・@@@令和三年大相撲一月場所 vol.7@@@
・@@@令和三年大相撲一月場所 vol.13@@@
・@@@令和二年大相撲特別場所 vol.3@@@
・@@@令和二年大相撲初場所vol.7@@@
・@@@令和二年大相撲初場所vol.5@@@
・@@@令和二年大相撲九州場所vol.1@@@
・@@@令和二年大相撲初場所vol.25@@@
・@@@令和二年大相撲初場所vol.31@@@
・@@@令和二年大相撲初場所vol.15@@@
・@@@令和二年大相撲初場所vol.28@@@
・@@@令和二年大相撲春場所vol9@@@
・@@@令和二年大相撲春場所vol18@@@
・@@@令和二年大相撲春場所vol19@@@
・@@@令和三年大相撲五月場所 vol.7@@@
・@@@令和六年大相撲五月場所@@@ vol.5
・@@@令和元年大相撲夏場所 vol.3@@@
・@@@令和元年大相撲夏場所 vol.6@@@
・@@@令和三年大相撲秋場所 vol.6@@@
・@@@令和元年大相撲夏場所 vol.13@@@
・@@@令和元年大相撲秋場所 vol.19@@@
・@@@令和元年大相撲名古屋場所 vol.3@@@
・【相撲】大相撲十一月場所十二日目 白鵬前日黒星を引き摺らず!速攻11勝 北勝富士10勝目!高安バタバタ4敗 隠岐も1差追走
・【相撲】大相撲十一月場所十二日目 貴景勝11勝!強い当たりから突き落とし 高安相手得意四つも強烈投げ!ただ1人2敗守る 豪栄休場
・【相撲】大相撲十一月場所八日目 白鵬44回目8連勝ターン! 稀勢4敗…逸ノ城の圧力になす術なし 高安3敗…苦手嘉風に動き負け
・【相撲】大相撲十一月場所二日目 日馬連敗!貴景勝の攻めに屈す 稀勢初日…阿武咲足滑る 白鵬圧倒の2連勝 豪栄速攻2連勝
・【相撲】大相撲十一月場所三日目 白鵬万全3連勝! 豪栄も危なげなし 高安ヒヤリ!阿武咲また足滑る 稀勢今日は万全 日馬不祥事休場
・【相撲】大相撲十一月場所十三日目 貴景勝12勝!攻められるも押し倒し 高安はたいて押して1差守った!明日直接対決 宇良三段目優勝
・@@@令和七年大相撲初場所vol.14@@@
・@@@令和四年大相撲夏場所vol.7@@@
・@@@令和七年大相撲初場所vol.8@@@
・@@@令和四年大相撲初場所vol.1@@@
・@@@令和三年大相撲九州場所vol.9@@@
・@@@令和七年大相撲初場所vol.2@@@
・@@@令和五年大相撲初場所vol.10@@@
・@@@令和四年大相撲春場所vol.19@@@
・@@@令和元年大相撲九州場所vol.18@@@
・@@@令和三年大相撲九州場所vol.15@@@
・@@@令和元年大相撲九州場所vol.23@@@
・@@@令和元年大相撲九州場所vol.17@@@
・@@@令和六年大相撲名古屋場所vol.15@@@
・【大相撲】十一月場所九日目 大関・貴景勝、翔猿に敗れ9日目で土 小結・照ノ富士連敗 全勝力士消え優勝争い混戦に [鉄チーズ烏★]
・@@@平成29年大相撲九州場所 vol.10@@@
・@@@平成30年大相撲秋場所 vol.1@@@
・【相撲】大相撲一月場所十二日目 鶴竜連敗!また今日も引く悪癖…遠藤殊勲! 栃ノ心1敗守った!玉鷲の喉輪にも負けず単独トップ
・【相撲】大相撲一月場所二日目 遠藤殊勲連日の金星!白鵬に土 貴景勝も土!北勝富士先輩の意地 豪栄道連敗 鶴竜・高安は初日
・【相撲】大相撲一月場所七日目 鶴竜綱の貫禄!全勝対決栃ノ心を下し7連勝 御嶽相手をよく見て7連勝! 高安3敗目 朝乃山に土
・【相撲】大相撲一月場所五日目 栃ノ心力相撲5連勝!豪栄土 稀勢3連敗…嘉風連日金星 鶴竜完勝・御嶽も好内容5連勝 白鵬休場★2
・【相撲】大相撲一月場所五日目 正代圧倒4勝対決制す 照強豪快投げ・輝も落ち着いて全勝 遠藤巧さ見せ朝乃山を降す 豪栄4敗・鶴竜休場
・大相撲九月場所 表彰式★8
・大相撲7月場所 二日目 ☆2
・【相撲】阿武松審判部長の物言い説明で国技館大混乱・・・大相撲五月場所11日目
・【相撲】大相撲五月場所四日目 苦手の小結御嶽海を寄り切るも右膝内側を負傷した貴景勝、痛み口にせず 関係者「相当ひどいらしい」