◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【相撲】大相撲十一月場所八日目 白鵬44回目8連勝ターン! 稀勢4敗…逸ノ城の圧力になす術なし 高安3敗…苦手嘉風に動き負け YouTube動画>2本 ->画像>16枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1511082000/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

0001丁稚ですがφ ★2017/11/19(日) 18:00:00.20ID:CAP_USER9
          東    決まり手    西
錦木    (4勝4敗) ●  寄り切り. ○ 豊山    (6勝2敗)
隠岐の海(7勝1敗) ○  寄り切り. ● 大奄美  (2勝6敗)
豪風    (2勝6敗) ●  寄り切り. ○ 朝乃山  (3勝5敗)
魁聖    (5勝3敗) ●  押し出し. ○ 妙義龍  (5勝3敗)
琴勇輝  (3勝5敗) ● 突き落とし ○ 勢      (4勝4敗)
遠藤    (5勝3敗) ○  押し出し. ● 安美錦  (6勝2敗)
輝      (5勝3敗) ○  送り出し. ● 大栄翔  (3勝5敗)
大翔丸  (2勝6敗) ●  叩き込み. ○ 碧山. (2勝2敗4休)
正代    (3勝5敗) ●  寄り切り. ○ 栃ノ心   (5勝3敗)
千代丸  (3勝5敗) ●  叩き込み. ○ 荒鷲    (7勝1敗)
松鳳山  (3勝5敗) ●  切り返し. ○ 千代翔馬(4勝4敗)
千代大龍(3勝5敗) ○  押し出し. ● 栃煌山  (0勝8敗)
玉鷲    (6勝2敗) ○  押し出し. ● 宝富士  (3勝5敗)
琴奨菊  (2勝6敗) ●  叩き込み. ○ 阿武咲  (2勝6敗)
御嶽海  (5勝3敗) ●  押し出し. ○ 貴景勝  (6勝2敗)
豪栄道  (6勝2敗) ○  押し出し. ● 千代の国(1勝7敗)
嘉風    (4勝4敗) ○ 突き落とし ● 高安    (5勝3敗)
稀勢の里(4勝4敗) ●  寄り切り. ○ 逸ノ城   (7勝1敗)
北勝富士(6勝2敗) ●  寄り切り. ○ 白鵬    (8勝0敗)

全勝:白鵬
1敗. :逸ノ城、荒鷲、隠岐の海
十両1敗:蒼国来

今日の中入り後の結果
http://www.sumo.or.jp/ResultData/torikumi/1/8/

    明日の横綱・大関戦
関脇  御嶽海 -  高安   大関
大関  豪栄道 -  嘉風   関脇
前四 千代の国-  白鵬   横綱
横綱 稀勢の里- 宝富士  前五
0002名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:00:16.40ID:xi9t+2d70
おせーよ
0003名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:00:23.80ID:rBg4/nk40
日本横綱www
0004名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:00:25.29ID:GICbFx7F0
またまたダメ押し
カス鵬のきったねえ相撲
土俵外のイライラを土俵上に持ち込むな、カスが
0005名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:00:25.46ID:H8RoRzhD0
引退!
0006名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:00:25.48ID:f1llRfdi0
ダメ押し白鵬死ね
0007名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:00:34.00ID:zTlgd4wa0
貧弱な日本人を無理やり横綱にするからこうなる
0008名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:00:34.24ID:T79bCfTA0
稀勢の里やる気ないなら引退しろ
0009名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:00:35.36ID:ozgQf/rB0
場所中に逮捕か
0010名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:00:40.77ID:ruJMkhV+0
さすがモンゴル最強
0011名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:00:43.92ID:Zrc0iYBQ0
内川いらんだろ
なんで相撲中継なのに野球の話題ばっかやねん
0012名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:00:45.22ID:vsDyugIQ0
【相撲】大相撲十一月場所八日目 白鵬44回目8連勝ターン! 稀勢4敗…逸ノ城の圧力になす術なし 高安3敗…苦手嘉風に動き負け 	YouTube動画>2本 ->画像>16枚
【相撲】大相撲十一月場所八日目 白鵬44回目8連勝ターン! 稀勢4敗…逸ノ城の圧力になす術なし 高安3敗…苦手嘉風に動き負け 	YouTube動画>2本 ->画像>16枚
0013名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:00:49.67ID:EeDrBrDi0
リアルに引退勧告だな
0014名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:01:06.08ID:0arA70dx0
お兄ちゃんより弱い歴代最弱横綱じゃね?
0015名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:01:12.97ID:KI6oCrJ20
稀勢の里・・・
0016名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:01:13.35ID:cf/kREkh0
キセは負け越す前に休場しろよ
皆勤負け越しやるつもりか?
0017名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:01:22.99ID:NW42+mTG0
中日で4-4の横綱がいるらしい
0018名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:01:24.90ID:8Vz0zDBz0
協会がモンゴル横綱の支援に回ってるから、各部屋も忖度しまくりなのかな
0019名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:01:45.99ID:KhrbGjdF0
>>7
逆に言えば八百長してないとも言える
モンゴル勢はガチじゃないじゃん
0020名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:01:50.93ID:N15p+nd20
さすがの福岡の客もドン引き
0021名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:01:55.34ID:T/KZ5WqT0
キセ、あと一個で一場所金星配給数ワーストタイに
0022名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:02:00.93ID:4QSUIfkz0
キセ休場せんと擁護できん結果になるで
0023名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:02:21.65ID:WAO5UF5E0
稀勢の里と琴奨菊は引退勧告
0024名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:02:23.45ID:t21/gKLT0
3横綱同時引退で
0025名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:02:26.47ID:pZ7zKJdt0
うさぎとかめ
テルが消えて一がようやく来るんかね
良くも悪くも欲がないからな
0026名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:02:30.23ID:vsDyugIQ0
栃煌山、怪我してるの?

全敗は・・・
0027名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:02:35.49ID:UVBZooFh0
キセは明日宝富士で、あとは白鵬、豪栄道、御嶽海、嘉風、琴奨菊、荒鷲か
勝ち越し無理そうだけど最後まで出るのかな
0028名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:02:49.24ID:zimNlRx80
稀勢の浜引退だな
0029名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:02:52.63ID:yW6wO+RZ0
いつまで相撲を自称する半裸デブ劇団やってんだよ
0030名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:02:53.29ID:h09n3ySb0
>>19
何を逆に言ってるのかわからない
0031名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:02:56.11ID:8/fadqqe0
キセは日本でならまだまだやれる!
日本に帰ってこい!
0032名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:03:02.17ID:KI6oCrJ20
>>14
でも横綱で優勝したもんね
若乃花三代目は横綱としては最弱候補なのはゆるぎないな

横綱まで上がった力士としてはこのままでは若乃花三代目以下にはなりそうだけど・・・
0033名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:03:12.62ID:Ub87dNAi0
逸ノ城ついに覚醒?
期待していいの?
0034名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:03:15.24ID:z0v7HIfe0
キセ何も出来ずwww弱過ぎるわwww
0035名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:03:16.52ID:mV0HUFEk0
明日稀勢の里が緊急会見だって!
0036名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:03:20.87ID:H8RoRzhD0
いつのまにか白鵬が年間最多勝争いトップタイに
0037名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:03:51.58ID:rnBPuEWl0
キセが横綱になるのを待ち焦がれていた人が見たかったのはこんな現実なのかね
0038名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:03:54.75ID:6XQdco1j0
来場所から白鵬ひとり横綱か
横綱になれそうなのも見当たらないしあと5年は白鵬の天下が続くな
0039名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:03:57.16ID:NW42+mTG0
場所前「調子はいいね」

中日「ああああああああああああああ」
0040名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:04:01.75ID:ZuuJLaYs0
ゴミ以下最弱ごり押し横綱稀勢の里
貧弱病弱鶴竜
ビール瓶日馬富士

すげータレント力たけーないまの横綱
0041名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:04:01.80ID:s95+Ez1Y0
劣等ジャップはモンゴル人に勝てないから
外国人禁止のジャップだけの2部を作るべき
0042名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:04:06.48ID:ruJMkhV+0
平幕に寄り切られる横綱w
0043名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:04:08.27ID:CVfROqDY0
横審はヒマキセに引退勧告だせよ
0044名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:04:13.68ID:hlHxV5D20
好調イッチーの前に完敗の稀勢の里

>>4
どうも白鵬は下に突き落とすのが相撲と思ってる節が
0045名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:04:15.60ID:1ECbqH4Q0
史上最弱レベルの横綱であることに異論はないな
0046名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:04:29.70ID:Oel833070
ヒマ・キセ・鶴竜がこのままなら引退だな
0047名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:04:31.68ID:P2k3ORRH0
相撲が終るな
一気に3横綱引退か
0048名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:04:31.77ID:5mi4HFTj0
これはあなた達(1名除く)の時間は終わりだなw
0049名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:04:38.96ID:Q18tT4ta0
こんなにつまらない場所はいつ以来だろ…盛り上がる要素無さすぎ
0050名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:04:41.74ID:6Qtbi7rq0
自爆とか油断、取りこぼしで負けるならまだわかるがキセは普通に負けてるのがもはやヤバイわ。
横綱に上げるの早すぎたろ…。横審も解散しろ
0051名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:04:41.92ID:KI6oCrJ20
>>35
この成績じゃ引退でもしょうがないかな
0052名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:04:50.54ID:zPARzFNR0
きせはここからまさかの勝ち越しあるで
0053名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:04:51.84ID:ICgmKrhn0
貴景勝頑張れ!
0054名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:05:07.31ID:f1llRfdi0
高安も地味にアカン
0055名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:05:09.34ID:9xRpFj/w0
キセは勝ち越しも危ないな。
0056名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:05:20.81ID:8/fadqqe0
キセは支度部屋に戻ってきたら唸っていたって!
今日はそれだけでいいじゃないか
0057名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:05:29.29ID:NW42+mTG0
>>52
ヤオやー
0058名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:05:33.86ID:0nw6PDhh0
今場所は下の方が見てて面白いな
0059名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:05:34.90ID:vTdf79700
わざと負けた風に見えるくらい酷かった
0060名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:05:42.16ID:uoClfR5p0
稀勢の里弱すぎwwww
0061名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:05:50.30ID:NDbgGfO30
イッチおめ。インタビューの時の顔怖いよ
キセが勝つと思ったけど、イッチは押し相撲に徹したのが良かった
キセは休場か
0062名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:05:50.42ID:cf/kREkh0
>>50
2場所連続優勝の時は横綱の力はあったので、横綱になった事自体はいいけど
その代償の怪我がね
0063名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:05:55.67ID:0Oz1z+zm0
アマがいないと取り組みのレベルが下がるな
0064名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:05:56.51ID:AxutOh7J0
白鵬一強時代到来かな?
0065名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:05:57.97ID:ns3Em9QX0
>>52
忖度忖度
0066名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:05:58.01ID:ZuuJLaYs0
>>56
アオンアオン!
0067名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:06:02.26ID:1ECbqH4Q0
>>32
優勝て一場所繰り上げただけだもんなあれは実質
しかも仮に連覇でも内容的には上げるレベルではなく、年間最多勝とかのおまけ付での昇進だし
0068名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:06:05.00ID:H8RoRzhD0
キセは金星配給6個、皆勤負け越しの不名誉を同時にこなしてほしい
0069名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:06:08.73ID:SUACUXWg0
高安はゴチャゴチャ考えずにド〜ンとぶつかれよ
その方が相手もやりにくいだろ
0070名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:06:11.20ID:Zrc0iYBQ0
タカカゲカツ、テル、ゼイ、アブサキ
と読むものだと思ってたw
中継聞いてビックリ
0071名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:06:23.22ID:f1llRfdi0
貴景勝しか希望がないな
0072名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:06:23.36ID:Ez9ufOGm0
稀勢の負け方が横綱には見えない
0073名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:06:46.60ID:reigsYGr0
鶴竜があれだけ身体張って大関の器で横綱やる大変さを教えてくれたのに
うっかり横綱まで昇進してしまった稀勢の里の明日はどっちだ
0074名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:06:47.20ID:N1I33QGN0
xenonまた負けたのか!死ね!
0075名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:07:09.20ID:O3ziu1Fc0
金星4個だって、配給王待ったなしだな
0076名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:07:10.33ID:T/KZ5WqT0
キセとアマ、どっちを残すかと言われれば、アマの方だろ
0077名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:07:11.28ID:k6fCsH020
隠岐の海が9勝6負ペース
0078名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:07:13.00ID:1ECbqH4Q0
>>69
大関になると途端に弱体化するのはメンタルの雑魚な日本人特有の悩みだよね
0079名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:07:14.73ID:UdV5RVUy0
稀勢の里 モンゴル人がガタガタしてるんだから 勝てよ。今しかないだろ。
0080名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:07:29.55ID:mnCtDbSMO
よく見たらシャケ全敗やんけ
0081名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:07:30.12ID:wnRyf3zZ0
史上最短の横綱になりそう
まだ1年経ってないだろ
0082名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:07:34.77ID:cf/kREkh0
怪我で満足に稽古できないままズルズル出続けてるからこうなってしまった
元の師匠の隆の里は頭固いし
0083名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:07:40.59ID:5mi4HFTj0
>>68
明日負けたら休場だろうな
というか普通に休場でもう復活はないわ
来年限りで引退だろう下手に横綱になったばかりに
0084名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:07:48.94ID:ZuuJLaYs0
>>62
なにがいいのかさっぱりわからん
調子のよい時だけ取りあげて横審が喉から手が出るほど欲しかった
日本人横綱をデッチあげたというだけでしょ

案の定能力が不足しまくっているせいで金星製造マシーンを一個作っただけ
0085名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:07:54.42ID:oIFY69oq0
言うてもGADだって怪我抱えたりしながらやってたわけで
キセは大した怪我しないで来れた期間が長かっただけ
0086名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:07:56.07ID:Aq/yYCQx0
流石オレ達の逸ノ城だな
0087名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:08:02.71ID:fbteEpiJ0
稀勢の里休場だろ
0088名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:08:08.38ID:FbFWITSh0
白鵬ここに来て完全に本格化した
白鵬時代の到来あるね
0089名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:08:10.20ID:DUM7heJ+0
キセノンは年間を通しての安定感とかいうものをつけて
無理やり優勝一本で横綱にしてくれた横審の為にも、もっと勝てよw
横綱になった途端ボロボロじゃねーか
0090名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:08:10.89ID:weXHfOWb0
あれが後の先?
双葉山ってあんな立ち合いばっかりやってたの?
0091名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:08:18.22ID:6Qtbi7rq0
>>62
たしかにあのときは強かったが…。
結果的にキセも鶴竜も最強の大関のがしあわせな相撲人生になってた気がするわ…。
0092名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:08:25.00ID:1ECbqH4Q0
>>73
鶴竜は雑魚だが昇進前は確変して28勝だったから上げないと色々言われるだろうしやむなくだよなあれ
0093名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:08:33.52ID:HIn3ZovB0
まぁ稀勢の里も可哀想だよな 無理やり横綱にさせられて
怪我のせいにできるのが唯一の救い
0094名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:08:34.42ID:NDbgGfO30
>>69
ひとつの立ち会いがはまっている時期があっても
相手も研究して来るしね
むしろ迷え、悩め、と
0095名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:08:55.95ID:GICbFx7F0
キセは今場所までは成績不問
皆勤負け越しでも許されるが、初場所はマジで進退が懸かる。
0096名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:09:10.15ID:8bepnmV70
昨日今日と北勝富士は時間で気合入れてる最中に頭の血管が切れそう
貴景勝は頑張ってんな
0097名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:09:16.59ID:MYIfKHNd0
お前ら稀勢の里が連続優勝した時の盛り上がりを忘れたかw
稀勢の里は記憶に残る大横綱だよwww
0098名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:09:18.12ID:1ECbqH4Q0
>>62
普通にありえない連敗を照ノ富士がやっただけでそんなに強くなかっただろキセ
0099名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:10:04.61ID:P2k3ORRH0
>>92
その28勝も互助会パワーだったら本当に横綱の器じゃないよ
その後1回優勝してはいるけど
0100名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:10:18.72ID:tv9LEXIR0
>>88
中国人かとw
0101名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:10:31.87ID:/+GKoCek0
Xeは左を封じされ且つ、パワーで押されると何もできないのかな?
引退かな?
と思いました…(´・ω・`)
0102名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:10:43.71ID:rNtWzop90
中日で横綱が4敗を強調してたな
NHKアナw
0103名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:10:45.37ID:BbkvcAP00
きせの里はチケット売れないから出ただけで
全く治ってないんだろ
回りもわかっていたくせによ
0104名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:10:47.96ID:T/KZ5WqT0
貴景勝、特に嫌いではないが、シコ名を見てると貴乃花と景子と虎上の顔が頭に浮かんでくるから嫌い
0105名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:11:06.82ID:JKwjluge0
逸は上位が一気に消え去る頃にやっと本気出すと思ってた俺の予想は当たってた
0106名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:11:09.10ID:KI6oCrJ20
30代でこの強さの白鵬は異常なのかも・・・
普通は30代横綱は落ち目になるのにね
0107名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:11:16.72ID:1ECbqH4Q0
>>97
26勝の優勝1回で昇進してそれから6勝2勝全休で金星4の大横綱wwwwwww
0108名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:11:24.34ID:/0bzBh4L0
さすがに横綱が4場所連続休場はあかんやろ
0109名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:11:33.24ID:/xsPgHDt0
キセがバカなのか隆の鶴がバカなのかは知らんが、今場所休場したら次は引退覚悟
せにゃならんぞ
折角横審が、治るまでちゃんと休めってお墨付きもらったのに自分で首しめるとか呆れるわ
0110名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:11:34.40ID:ICgmKrhn0
>>104
それなら貴景虎だろw

つうか貴景虎ってしこ名もいいなww
0111名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:11:34.44ID:FbFWITSh0
千代の富士は全盛期毎場所10番くらい買ってたらしいんだけどそれにくらべたら今はガチだよなあ
0112名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:11:39.97ID:rNtWzop90
8日目でシャケ負け越し・・・
0113名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:11:50.82ID:R58AJCJQ0
稀勢の里の左肩というか腕の付け根というか
そのあたりに見える線状のへっこみはやはり怪我のせいなのかしら?
0114名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:11:54.04ID:GAaf3L2B0
稀勢は相撲勘が完全に狂ってる感じだな
がむしゃらさもないし、負け越した方がいいかも
0115名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:11:55.47ID:GICbFx7F0
>>97
横綱一場所目もケガするまでは横綱相撲取ってたんだけどな
井上康生を引退に追いやったのと同じケガだけに復活は厳しいだろな
0116名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:11:55.48ID:NDbgGfO30
おっつけようにも押しの圧力に負けちゃってるからな、稀勢の里
おっつけたいのか、左を差したいのか、単に差されたくないのか中途半端と言うかもはや地力負けというか
明日は合口のいい宝富士戦だけど、休場はどうするんだろう?
0117名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:11:55.98ID:1ECbqH4Q0
>>99
もうキセともども引退でいいわあんなやつ
0118名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:12:12.12ID:Ub87dNAi0
>>101
最大の武器の左は全く使えないレベルではなくなってきてるように見えるが
もう一つの武器だった腰の重さが全くなくなってて厳しいね
0119名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:12:17.55ID:xYB0HZO/0
稀勢の里には大甘なんだから今場所も休めば良かったのに
これでまた途中休場とかしたらそれこそイメージ悪い
0120名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:12:24.28ID:6u1Sup1x0
Xe引退か
0121名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:12:24.49ID:75GN+tlu0
飲み会スルーしたモンゴル勢の調子が良いw
0122名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:12:42.82ID:cf/kREkh0
>>106
全盛時より筋力とかは落ちてるけど、スピードが速い
相手が何やってもすぐ対応するから
0123名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:12:57.24ID:FF+YL31M0
稀勢の里は横綱昇進からしてインチキだったし
0124名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:13:19.12ID:56zg+9yE0
白鵬、最後どこ見てたんだww
0125名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:13:22.72ID:Ub87dNAi0
>>121
出席してた白鵬が一番調子いいんだよなあ
0126名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:13:23.14ID:NW42+mTG0
>>108
しかも途中休場が3回…
出るなって言われて強行出場したり
巡業に出ながら途中休場(治ってねえじゃん)

きっちり治せよ
0127名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:13:27.89ID:Cfu2hULD0
>>97
あれで本当に相撲人生に終止符を打ってしまうとは冗談が本当になりそう
横綱になって最初の場所で全てが終わるとかもう
0128名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:13:31.54ID:ZuuJLaYs0
雑魚ばっかりで結局白鵬だけに頼るしかないという
ここ数年間ずっとだな
0129名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:13:37.80ID:bQ9DUzeJ0
金星ゲットしたら以降ずーっと金星手当がもらえるんだろ?
対稀勢の里ってただのボーナスステージやんw
0130名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:13:45.49ID:6KcrB5Sg0
横綱返上しろ
0131名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:13:57.84ID:KOmUP6tv0
稀勢の里は軽すぎたな
これは腕ではなく足腰の問題では?
0132名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:14:04.36ID:ICgmKrhn0
>>111
ガチというのは貴乃花の時代を言うんじゃw

貴乃花、曙、武蔵丸、若乃花、貴ノ浪、魁皇、武双山、ここいらがガチンコでやってた時代が最強w

もっともこの時代の幕内下位はのんびり八百長やりまくりだったらしいけどww
0133名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:14:21.27ID:PdK0hVw00
豪栄道もう上位はあとお前しかいないぞ!
せめて白鵬を倒して東京帰ってこい!
0134名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:14:38.15ID:1ECbqH4Q0
ぶっちゃけ

わんこが28勝したのも

キセが照ノ富士に連勝したのも


どっちも互助会だと思うんだよね
0135名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:14:50.29ID:ysJK6YMb0
前頭上位と下位のエスカレーター力士、三役と前頭のエスカレーター力士、というのはいるが、
稀勢の里は横綱⇔三役エスカレーター力士の格なんだな

協会もこの際なんだから(日馬富士も含めて)
横綱の降格を認めてやれよ

そうしないと稀勢の里の相撲生命は風前の灯
0136名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:14:58.32ID:KI6oCrJ20
>>129
十両でいられればもらえる
0137名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:15:00.66ID:BbkvcAP00
白鵬が足の指怪我して落ちているときに
勝ってしまっただけなんだな
0138名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:15:01.88ID:hBbrkvGC0
>>131
稽古が足りてないってやつだな
徐々に良くなっていくであろう状態だが世間がどこまで許してくれるか
0139名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:15:07.96ID:NDbgGfO30
今場所休場したらキセは4場所連続休場になってしまう
4場所全休じゃなくて、内3場所は場所に出て来て負けが込んでの途中休場
復帰場所が引退をかけた場所になってしまうわ
何とか休場せずに9-6できれば最高。最悪8-7でも。
同部屋の高安、休場の日馬富士、鶴竜と当たらないのだから、実現可能
0140名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:15:13.00ID:6Qtbi7rq0
>>106
伸びてきた若手のところに自ら出稽古にいったり研究熱心だし反応と対応力が白鵬は異常過ぎる。
むかしのようなどっしりとした粘り腰は無くなったが衰えを自覚して慢心がないからおそろしい横綱だと思う。
0141名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:15:18.00ID:/C593sty0
高安といい稀勢の里といい簡単に負けてばかりでウンザリ
白鵬は批判もあるが相撲に対する工夫や身体の鍛錬は見習わないとダメだわ
もうビール瓶持った日馬富士でも土俵に上げとけ
0142名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:15:18.98ID:2ZzrOzgH0
今場所なんて誰が優勝とか誰が勝ったとか言ってられな-だろ。
白鵬だって優勝してもダメージデカいし、日馬富士引退ならモンゴル相互会は
完全崩壊してしまう。
0143名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:15:19.62ID:xoo5gbwW0
今の稀勢の里の体たらくを見ていると、
田子ノ浦親方と西岩親方が、
稀勢の里に対して取り口の面でも精神面でも、
指導らしい指導をしていないのではないかと疑ってしまう。

左が以前のように使えないなら、
それ相応の攻めの型を身につけるべきだと思う。
下半身の強化も徹底的にやるべきだ。
0144名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:15:22.95ID:dYZj/seJ0
隆盛を誇ったモンゴル勢もいよいよ終焉か

ハワイ勢と同じ道をたどるのか

日馬富士  
鶴竜
照ノ富士

これに加えて

稀勢の里
琴奨菊

ぜーんぶ引退で。。不毛の大地になる
0145名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:15:39.21ID:Cfu2hULD0
結局、あの怪我は治ってももう二度と元の相撲が取れない横綱引退級の大怪我だったということなのか
0146名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:15:59.99ID:ysJK6YMb0
>>132
同部屋対決がないこと自体八百長と同様に見なしたらどうなることやら
0147名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:16:19.01ID:ICgmKrhn0
マジでこれからは貴景勝の時代だな
怪我だけは気を付けて欲しい
0148名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:16:19.49ID:Aqaif2T20
まさか日馬が引退免れるとかあったりして。
日馬辞めさせたら1人横綱になるのが時間の問題だからなぁ。
0149名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:16:34.32ID:Zrc0iYBQ0
>>145
貴乃花の二の舞になるのは容易に想像できたやん
0150名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:16:35.12ID:1ECbqH4Q0
相撲協会「稀勢の里は東京オリンピック開会式でシコ踏んでもらわないといけないから引退は許さないよ。でなきゃ白鵬がシコ踏むことになっちゃうだろ、それだけは阻止だ!」
0151名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:16:45.48ID:IIl34MO20
稀勢が悪いというより
無理やり持ち上げた協会が悪いだろ

一度解体しろよ
0152名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:16:56.98ID:MpSDNJiB0
白鵬は黒鵬に改名しろ
0153名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:17:20.07ID:dYZj/seJ0
>>148

それは無い。逮捕は免れないだろう。となれば引退させるしかない
0154名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:17:38.98ID:2ZzrOzgH0
>>143
違うよ、怪我してるのに強行出場して余計悪化したんだから自分が悪いんだよ。
万全で土俵に上がるのも横綱の務めなのに、変に無理して本来の相撲が
取れなくなった。
怪我したら素直に休めって話だ。
0155名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:17:42.56ID:8hzNujhK0
貴ノ岩 「稀勢の里の時代は終わった。オレたちの時代だ!」
0156名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:17:54.85ID:BbkvcAP00
>>132
それだと曙ってめちゃくちゃ強いんだな
他は対戦力士が限られるからね
0157名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:17:58.15ID:6z/1qnqM0
ヒマ、ツル、キセノン
さよなら
0158名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:18:01.47ID:WYmJ9JiI0
引退しろよ惨めだわ
誰がどう見ても横綱でいていいレベルじゃない
所詮はジャップか
0159名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:18:25.27ID:qQJZVwq10
稀勢の相撲が平幕同士以下のゴミ相撲過ぎて見てられんな
やる気ないなら自分から引退してくれ
0160名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:19:04.66ID:ldc0CFqQ0
稀勢の里は八角が怪我が完治するまで休場してていいって言われてるから
九州場所で出場したからは左肩が痛いとかで休場できないだろう
負け越したら引退だろ
0161名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:19:12.38ID:ICgmKrhn0
貴乃花はあの膝の怪我で3年くらいは現役時代損してるよな
あの場所は休場してたらよかったのに
ただ、あの場所の優勝決定戦こそ名勝負だったからなあ
0162名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:19:38.02ID:wkv4iLVP0
>>91
お兄ちゃんもそうかもね。
0163名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:19:39.17ID:hXeDkflg0
稀勢の里はもうダメなのかもしれない
休場はしないでギリギリまでやるつもりかな
ケガはそんなに悪いのか?
0164名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:19:42.98ID:Oel833070
>>139
昨日今日の相撲見ていたらあと4つが遠そうだからな
0165名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:19:48.99ID:ICgmKrhn0
>>156
曙強かったよ
今いないタイプだよね、曙と武蔵丸
0166名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:19:56.09ID:xIsGztCr0
相撲協会が作った偽横綱、それが稀勢の里
0167名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:20:09.27ID:kr5grtjL0
鶴竜より先に引退かね
0168名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:20:17.55ID:Ub87dNAi0
>>156
自分が負けてもいいから破壊狙いで足に絡みついて巻きこみ落ちしようとする貴闘力みたいなのも居たし
ほんと大変だったと思うよ
0169名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:20:23.47ID:ysJK6YMb0
>>153
朝青龍でさえ起訴猶予なんだから、
暴行に対して負傷の因果関係どころか存在さえ不明な日馬富士は不起訴に決まってる

田舎警察が横綱逮捕できるわけないし、逮捕する気があれば警視庁が乗り出している
0170名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:20:24.01ID:uvaZXoZj0
>>163
さすがに完治してる
単純に弱いわ
0171名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:20:36.73ID:dYZj/seJ0
ラオウの化粧まわしがいけなかったのだよ。。キセノン。。。

ケンシロウにしておくべきだったな


【相撲】大相撲十一月場所八日目 白鵬44回目8連勝ターン! 稀勢4敗…逸ノ城の圧力になす術なし 高安3敗…苦手嘉風に動き負け 	YouTube動画>2本 ->画像>16枚


(´・ω・`)
0172名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:20:42.34ID:V9IJLOQQ0
モンゴル人ってまじ戦闘民族
0173名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:21:04.12ID:02dGtS9s0
>>143
元十両程度のクソ雑魚親方は部屋開設継承出来ないようにした方がいいわ
0174名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:21:08.30ID:WYmJ9JiI0
歴代最弱は間違いないな
こんな横綱の面汚し今すぐ引退させろ
0175名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:21:09.79ID:/C593sty0
稀勢の里も照ノ富士も強行出場して力士生命を自ら縮めた
あんなのが美談になるようじゃダメだろ
自己管理の不備
残念だけど2人とも厳しい
0176名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:21:09.89ID:62c64Y970
白鵬はクビにすべき
今までの優勝も剥奪すべき
0177名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:21:33.77ID:ruJMkhV+0
全勝:白鵬(モンゴル)

1敗. :逸ノ城(モンゴル)
荒鷲(モンゴル)
隠岐の海 (八角)
0178名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:21:36.51ID:h9xdSpoi0
キセはガチンコ相撲らしいが、それで勝てないなら先はないな
0179名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:21:45.71ID:BbkvcAP00
きせの里は負け越しても白鵬と横綱対決するために出続けて
怒りの白鵬がとったりで完全に破壊
0180名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:21:50.06ID:HbqngWBF0
>>25
怪我を怖がって土俵際粘らずあっさり割って貯めた力がここで爆発してるなw
まぁ長く相撲取って両親楽させるつもりだわあれは
0181名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:21:53.62ID:WwlWNdVo0
引退するのは、

日馬富士でなく、

中日で、4敗する稀勢の里だなw

八百長でもいいから、日本人横綱、勝ってくれよ!
0182名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:21:55.15ID:Cfu2hULD0
横綱になって最初の場所で引退級の大怪我って不運すぎる
白鳳の言うとおり横綱になる運命が無かったとしか言えない
0183名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:21:58.67ID:WYmJ9JiI0
>>177
これ見ても日本人ってやっぱ劣等だな
0184名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:22:17.93ID:FwQvKmjk0
ささほじら

http://scoby.blog.fc2.com/
0185名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:22:31.64ID:ZSYIQLcR0
だから無理やり横綱にすんなって
海老蔵にまで言われてたのにw
0186名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:22:36.69ID:WZBBcJnq0
きせえええええええええぇぇぇぇぇぇぇ!



のんのん♪
0187名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:22:37.42ID:iTakBlzg0
平幕に金星と懸賞金がばら撒かれる
まさにキセノミクス
0188名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:22:46.16ID:dfaUKPG10
普通なら引退勧告モノだけど協会はキセに甘々だからな
今場所途中休場してもどうせ「来場所は進退ガー」、んで来場所また不振でも「来場所は進退ガー」の繰り返しだろw
0189名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:22:48.07ID:6Qtbi7rq0
>>165
曙は少し太る前の圧力すごかったよね。
0190名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:23:01.24ID:Zrc0iYBQ0
>>175
日本人はそういう美談大好きだからな
長期的に見たらどう考えても損なのに
0191名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:23:07.09ID:uvaZXoZj0
怪我なんてもうないよ
純粋に弱いだけで横綱に言い訳なんていらないから引退しろ
0192名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:23:17.26ID:DUM7heJ+0
>>154
年間勝利数とかも加味して、1場所優勝で横綱になったのに
1年目から速攻で休むなら、横綱は辞退しろよw
0193名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:23:23.78ID:p461fCKU0
今場所で横綱二人が引退か
0194名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:23:26.58ID:NDbgGfO30
今さら言ってもしょうがないが、怪我を治すのはもちろん、
負け越しそうになって休場を繰り返すって、全休よりまずいわ
全休は怪我で取れなかったってことになるけど、負け越し回避で休場は、ちょっと意味合いが違う
0195名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:23:39.93ID:IIl34MO20
>>163
最初から
協会が無理やり持ち上げただけ
0196名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:23:44.57ID:ICgmKrhn0
>>189
凄かったよ
圧力も凄いし何よりスピードがあった
あんな身体でスピードがあるんだからたまらんw
0197名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:24:03.71ID:HbqngWBF0
イチはとうとうアイスを断ったからな、本気を出す時が来た

逸ノ城、アイスたくさん食べなくなって「調子いい」
https://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/201711190000222.html
逆転で1敗を守った逸ノ城のコメント
「相手の調子が良くないので、普通なら負けていたかも。以前はアイスをたくさん食べるとかだったけど、今はご飯と肉、汁ものを食べて調子がいい」。
0198名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:24:14.63ID:j8LsnmLv0
稀勢の里よわっ
0199名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:24:23.36ID:5XHxXDr70
キセこれじゃ鶴竜より先に引退やぞ
0200名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:24:28.45ID:JQPVgEWy0
【画像】ウクライナの売れ残り女(19)が結婚相手募集してるぞ!!!

https://goo.gl/skZYiY
0201名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:24:43.61ID:6Qtbi7rq0
>>175
いや二人ともおかしいだろって意見も多かった…。
遠藤と照の怪我とかあんなの出るほうがおかしいレベルと言われてたのに…。
0202名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:24:52.91ID:CokVD3I50
稀勢に勝ったあのカキ横綱になるよ
0203名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:24:54.97ID:Ub87dNAi0
>>197
女将親方の栄養指導の成果が出てますね
0204名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:24:59.96ID:ICgmKrhn0
まさかキセが一番最初に引退してしまうとはなあ
日本人頑張れよお
0205名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:25:01.58ID:cfiSAeqz0
キセは引退なもう無理
0206名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:25:12.61ID:cf/kREkh0
足腰を作り直さなきゃいけないから、1場所でどうにかなる問題じゃないな
つくづく強行出場したのが悔やまれる
0207名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:25:15.33ID:sbnVmpGU0
キセの金星配給マシーン化が止まらない
0208名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:25:26.06ID:/C593sty0
金星配給横綱日馬富士の跡継ぎは稀勢の里か
問題はたまに優勝する日馬富士と違って稀勢の里は優勝しそうにないという点だが
0209名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:25:27.26ID:GZ7lF+1g0
ビール瓶んで殴り合えよ
0210名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:25:41.36ID:gPq+riPj0
日馬富士も稀勢の里も消え若手も有望株無し
白鵬一強優勝50回も夢じゃない
0211名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:26:00.29ID:62c64Y970
>>193
鶴竜以外は引退
0212名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:26:09.09ID:U3M1cDzB0
稀勢の里の延命の為なら協会はなんでもやるだろ
唯一の日本人横綱だからな
稀勢の里自身が引退を言わない限りどんな手でも使うさw
0213名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:26:32.97ID:R6JPOlaK0
ビール富士
雑魚の里

まあこいつらいらんわ
0214名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:26:35.92ID:BG4MN5wJO
キセは怪我のせいで弱いのか?
もともと横綱の力量ではなかったのか?
0215名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:26:35.92ID:ICgmKrhn0
>>210
天敵貴ノ岩を排除したのが地味に効いてるなw
0216名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:26:36.94ID:qQJZVwq10
しかも稀勢が負けた時の場内の空気がヤバイだろ
客が負けても別に何とも思ってない感、普通平幕に横綱が負けたら驚きものなのに
0217名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:26:52.62ID:HbqngWBF0
つーか期待の若手日本人連中が全員ややチビのアンコ型で押し相撲ってのが酷い
絶対誰一人も大成せず早晩怪我して微妙な位置に落ち着くだろ
結局長く取れるのはある程度でかくて組んで勝てる力士、それこそ白鵬
0218名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:27:04.54ID:uoClfR5p0
玉ノ井さんは視聴者に媚びない解説だから好き
0219名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:27:32.18ID:NDbgGfO30
隆の里が存命だったら、こんな休場の仕方していただろうか?
横綱は不甲斐ない相撲、無様な相撲を見せてはいけない、万全にするために休むことはあっても
キセにわんこにヒマまで消えたらどんだけ好取組が減るんだよ・・・
0220名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:27:49.56ID:Ub87dNAi0
>>216
平幕が勝って歓声より落胆の声に包まれる横綱ってどうなん
0221名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:27:50.52ID:Cfu2hULD0
>>216
もう横綱と見なされてないのかなと思った
あんまりざわつきもしなかったし
0222名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:27:58.08ID:HbqngWBF0
>>216
あれは何とも思ってないというより引いてる、余りに普通に弱いから引いてる
何とも思ってないなら平幕が横綱倒したんだしもっと盛り上がる
0223名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:28:03.03ID:LEudR/l80
事件の影で土俵上が全く面白くないのがあんま表立ってないな
0224名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:28:15.46ID:C8hmR0su0
今日わかったこと
キセは押してもつかんでも駄目だってこと
いくらベビースターの調子が戻ってきてるとはいえ
押し相撲で横綱が負けるってありえない

治らないなら考えろ

これ以上みっともない取り組みはしてくれるな

横綱の名を汚すなよ
0225名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:28:35.21ID:cfiSAeqz0
豪は突きに弱いだけで実力は全盛期だと思う
ただ突き相撲の上位陣が増えすぎだ
0226名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:28:36.03ID:/+GKoCek0
高安もイマイチだし
まさかの豪太郎だけが残るとは思いませんでした…(´・ω・`)
0227名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:28:45.62ID:y1XqP8sx0
琴奨菊の時もそうだけど一回優勝しただけでマスコミとファンが喜びすぎ
ノーベル賞受賞以上の大騒ぎしてその後全くダメというのは滑稽だな
0228名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:28:56.86ID:6DYDjXQ20
>>214
強いよ
去年は確か最多勝だったし
0229名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:29:02.78ID:1Nizua3i0
左使うことを恐れてるからもう無理だろ
0230名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:29:03.67ID:cnCqniSo0
稀勢の里はもう引退しろや
弱すぎだろ
0231名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:29:04.39ID:m+c8OJ6r0
>>28
稀勢の浜?
稀勢の里やで
浜はどこからきたんや?
0232名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:29:20.85ID:97hA7JBw0
稀勢の里が簡単に金星献上 結びは「張り手 ダメ押し 懸賞金不作法」白鵬
なので チャンネルを変えた こいつの取り組みは見たくない
0233名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:29:39.22ID:uoClfR5p0
ビャンバスレンが4年で横綱になる
それまで白鵬に頑張ってもらうしかない
0234名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:29:39.27ID:fiKIKxxE0
>>219
また負け越し横綱つくるのかよ
0235名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:29:42.00ID:MN76Zi920
>>190
膝の半月板やりながら優勝した貴乃花の前例があるだけにね
もっとも貴乃花はそのあと1年休場して最後はいい加減にでてこいの大ブーイングになっちゃったけど
0236名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:30:18.84ID:NDbgGfO30
>>216
あまりに防戦一方だったからね。
しかも珍しく土俵際で力を抜いてしまった。
以前は負けるのを良しとせず、負ける時は土俵外まで寄り倒されたり押し倒されていたんだけど
0237名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:30:49.15ID:KI6oCrJ20
>>193
ホントのところは3人アブないな
いろんな意味で駄目横綱が多すぎて麻痺しそうだけど
0238名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:31:34.07ID:Cfu2hULD0
>>236
稀勢の里諦めるの早いなと
どうやっても勝てないって自分で認めてる
0239名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:32:11.71ID:Aq/yYCQx0
>>197
野菜は食わないんだなwww
0240名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:32:26.83ID:g25Z6CXD0
また金星配給ですか
休場してくれ
0241名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:32:42.40ID:Aq/yYCQx0
>>202
朝青龍乙
0242名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:32:48.71ID:5XHxXDr70
豪風十両落ちちゃうな。
0243名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:33:05.67ID:GAaf3L2B0
稀勢は怪我の再発を恐れて7割程度の力しか入ってないんじゃないのか
おもいっきり相撲を取ってるという感じが全くない
0244名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:33:22.39ID:hXeDkflg0
>>195
じゃあ怪我する前は八百長してたってこと?
勝率が全然違うけどどう理解したらいいんだ
0245名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:33:30.39ID:deEz3Ewi0
キセは今から傷害事件起こしたことにして
角界から追放した方がいいんじゃないか?
0246名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:33:49.89ID:CQhBpHFC0

貴乃花
若乃花
朝青龍
白鵬
日馬富士
鶴竜
稀勢の里
0247名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:33:55.47ID:acjIY4MH0
まぁ稀勢の里は無謀と美談を履き違えてる馬鹿なメディア、ファンが悪い
そして何より自分を客観視できない本人が悪い
0248名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:34:41.25ID:8fKtbj620
>>156
曙最強説を唱える人もいるしね
実際なんも考えず立ち会いから両手で行ったときの曙は最強クラスだと思う
0249名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:34:42.02ID:BnUVows60
茨城県民、牛久市民の皆さん、日本相撲協会の理事の皆さん、キセをもう引き取って下さい。

見てられません。キセは横綱張っているんですよ。

これ以上大相撲を侮辱するのはやめてほしい。

無理やり横綱にした結果がこれです。
0250名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:34:49.58ID:CgBowtnm0
キセノンはここはヒマ騒動に乗じてこっそり休場して初場所に進退かけるしかないな
0251名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:34:52.13ID:R17EeRRYO
白鵬が強いのはわかってるけど
こんな場所でも素知らぬ顔で勝ち続けてるのを見て
ちょっと前までは面白かった大相撲も冷めたわ
0252名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:35:01.72ID:O3ziu1Fc0
嘉風も琴奨菊もご当地だし稀勢には勝ちに行くだろ
ここから4つ勝つのは無理
0253名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:35:22.96ID:cWQ40eI40
>>227
ファンが喜んじゃ駄目とかお前馬鹿だろ。感動したいから見に行ってんだよ。
0254名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:35:39.67ID:MpSDNJiB0
稀勢の里は日馬富士に壊された
0255名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:35:55.21ID:U3iEadgB0
>>219
ところがどっこい隆の里は逆なんだよ
どんなに醜い相撲でも出場しろ土俵にしがみつけ
が美学だから晩年の隆の里はメディアから叩かれまくった
でも辞めずに土俵にしがみついた
キセはさあ、頑張れるか?
0256名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:35:59.59ID:WwlWNdVo0
稀勢の里、もう負け越し決まりだろ!

情けない横綱だなw

八百長でもいいから、勝ってくれよ!
0257名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:35:59.67ID:M6kvnRi20
>>246
武蔵丸抜けとる
0258名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:36:03.68ID:ZdvrIGYM0
 



放送中 日テレ「バンキシャ」

貴乃花部屋関係者から
「貴ノ岩はピンピンいている。しかし貴乃花親方は強制的に休場させた。」大証言。

貴乃花部屋取り壊し決定。

 
0259名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:36:08.67ID:ACPXX1D/0
誰だよ?勝てない奴を横綱に推したの?
0260名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:36:18.76ID:ssGdZOu1O
稀勢の里は横綱になって初めての九州場所だからってよりは休んで休んで相撲勘喪うのが怖いんだろ
0261名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:36:33.38ID:YX1+VHZp0
角界は10年前の時太山リンチ殺人事件から何も変わってない。

時太山リンチ殺人事件を風化させないスレ:その23
http://2chb.net/r/sumou/1493241748/

時太山にたいして酷すぎるわ
【相撲】大相撲十一月場所八日目 白鵬44回目8連勝ターン! 稀勢4敗…逸ノ城の圧力になす術なし 高安3敗…苦手嘉風に動き負け 	YouTube動画>2本 ->画像>16枚
0262名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:36:35.96ID:KNULcl3N0
短命横綱確定w
0263名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:36:36.85ID:MKhsvZqR0
>>180
逸ノ城「無理せず幕内で長くのんびりやりたいです」(^_^)
0264名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:36:57.98ID:HIn3ZovB0
たぶん稀勢の里は怪我して休んでる期間に冷静になったんだと思うわ
あれ?オレなんかが横綱やってていいのか?て
迷いというか自信というか、相撲にオーラがまったく感じられない
0265名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:37:14.12ID:C8hmR0su0
来場所は一人横綱に白鵬がなって
ひとり気を吐いて全場所優勝とかありそうで怖いわ
0266名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:37:19.79ID:VBJvzbRp0
どこを怪我しているんですかね?

暴行翌日の高ノ岩の巡業での映像


暴行翌日の巡業に参加する貴ノ岩の画像
【相撲】大相撲十一月場所八日目 白鵬44回目8連勝ターン! 稀勢4敗…逸ノ城の圧力になす術なし 高安3敗…苦手嘉風に動き負け 	YouTube動画>2本 ->画像>16枚
暴行の数日後 市長を表敬訪問する貴ノ岩(一番左)
【相撲】大相撲十一月場所八日目 白鵬44回目8連勝ターン! 稀勢4敗…逸ノ城の圧力になす術なし 高安3敗…苦手嘉風に動き負け 	YouTube動画>2本 ->画像>16枚

余談ですが、巡業での取り組みは花相撲とよばれ ガチンコ(真剣勝負)ではありません
0267名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:37:34.93ID:MN76Zi920
>>251
一人横綱に八百長騒動無観客試合と散々修羅場をくぐってきた
今更同僚の暴行如きで動じたりはしないでしょ
0268名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:37:44.40ID:3S0Rl2hf0
>>252
まだ白鵬豪栄道御嶽海嘉風琴奨菊辺り残して4-4だからな
明日は流石に勝つとしたってあと何日持つか
0269名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:37:44.42ID:KI6oCrJ20
>>258
見た目ピンピンでも頭の怪我はわからないからね
頭の怪我だけは甘く見ない方がいい
0270名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:37:45.51ID:mSRsa+w80
逸ノ城はやっと一時期の低迷から脱しつつあるなw

まずは体重キープだぞw
0271名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:38:16.90ID:j5ZwvAji0
もうジャップ補正で無理矢理上げた奴は引退させろよ恥ずかしい
0272名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:38:35.37ID:6H7JvfZt0
>>246
いつまで白鵬に頼る気なんだろう

白鵬以降ゴミ横綱連発しとる
0273名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:39:16.02ID:VROfACsn0
(俺は横綱なんだよな…やらなきゃダメだよな…注目されてんだよな…)
(休みすぎて横綱の責任果たしてないって言われてんだよな…やらなきゃやらなきゃ…)
(今日の相手もでっかいな…イヤだな…怖いな…)
(2ちゃんねら〜どもにバカにされたくないな…やらなきゃやらなきゃ…)
(勝たなきゃ…負けたらどうしよ…勝たなきゃー!…負けたらどうしよぅー!…)

「どりゃ〜!うわぁ〜!何だ〜!あらら〜!ちくしょ〜!!」

もう自分で自分が何をやっているのか分からなくなってる状態
0274名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:39:26.21ID:WwlWNdVo0
貴乃花の人脈か!

横綱時代の貴乃花の後援会会長は、イオンの岡田の親父だったよなw

これで、だいたいわかるw
0275名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:39:40.71ID:KI6oCrJ20
日馬富士は平均レベル以上の横綱であったが
やらかしたからな・・・
0276名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:40:21.60ID:6Qtbi7rq0
>>246
朝青龍と白鵬の優勝決定戦とか盛り上がったよなあ…。
あれから千秋楽盛り上がること滅多になくなったな…。
0277名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:40:34.99ID:VoAA1I120
>>259
ちゃんと横綱挑戦の場所を経ないで、年間最多勝利とかいうくだらないペテンで横綱にした
いわばインチキ横綱だからな
横綱としての気迫がない、プライドもない、でも休むと馬鹿にされるから怪我をしても出る悪循環
金星配球横綱となっても、自業自得としか言いようがないな
0278名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:40:44.97ID:8bepnmV70
>>270
腰の状態良くなってるのかな
0279名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:41:08.24ID:6nJ3oEFu0
きせの横綱はやっぱりダメだったな。横審の連中とかも辞めてください。相撲全然わかってないし。きせも引退だよ、序盤で4敗なんてありえないよ。
0280名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:41:57.57ID:xQvya13J0
キセは致命傷だったのか
悲しいな
0281名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:43:11.56ID:c/66D3PN0
ただただ相撲の闇が深すぎる…
メディアを使ったスター化の件とか、誰が描いた話だったんだ?これ
前の横綱不在の場所の「若手の新スターが〜」という煽り方も異常だったし
0282名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:43:16.54ID:KI6oCrJ20
朝青龍や白鵬が横綱としての偏差値が異常なだけで
他は並にいる横綱なんだろうけど・・・
大横綱が続いたから麻痺してるのかも
0283名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:43:52.79ID:8/fadqqe0
稀勢を擁護したい
かつて負けて風呂場で叫ぶことが話題になる横綱がいただろうか?
負けて戻ってきた支度部屋でウーウー唸って話題になる横綱がいただろうか?

横綱は勝つことが当然と思われている節があるからこそ
稀勢は敗けた横綱にスポットライトがあたるようしているのではないだろうか?
白鵬が勝てば稀勢は負ける
白鵬が負ければ稀勢は勝つ
それでいいと思う
0284名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:44:10.23ID:BQPQV7bw0
あそこで引くとかあり得ない。
どこか悪いのじゃないのなら、引退すべきだろ。
0285名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:44:19.66ID:GAaf3L2B0
まわしにビール瓶はさんででも最後まで出場してほしいな
0286名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:44:41.40ID:acjIY4MH0
>>251
俺は冷めるどころかもはやあのメンタルに引いてるわ、
この人来年地球が滅亡するって分かってても強いままなんじゃねえかって
勝昭でさえきっと動揺するとか言ってたのに
>>269
ただ医者が本人に出場OKって言ったのにって証言しちゃってるからな
0287名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:44:58.78ID:ySIOzuQ80
>>276
朝青龍と白鵬の二横綱時代はもうちょっと観たかったなー
0288名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:45:39.05ID:MKhsvZqR0
逸ノ城「やっぱあいつらと連まなくて正解だったわw」
0289名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:46:12.51ID:sMGMojnP0
白鵬は40回優勝で殿堂入り勇退、日馬引責廃業
初場所から弱いもんばかりで仲良くやりたい(稀勢の里談
0290名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:46:24.31ID:vP6pBCTS0
稀勢の里は休場したほうがいいな、鶴竜も去年九州優勝してんだよな、この二人が引退うんぬんだから相撲はわからんよなあ
0291名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:46:50.36ID:OLwfSqgkO
もう稀勢の里負けても座布団飛ばないもんね
ゴリ押しで横綱にした結果引退が早まっただけだった
0292名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:48:39.88ID:8fKtbj620
>>291
座布団ネタもう良いわw
0293名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:48:50.28ID:EXNQEITr0
11月場所4横綱→3月場所1横綱ありますね
0294名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:49:07.11ID:acjIY4MH0
>>291
九州場所はガラが悪いので座布団固定されてて投げられません
0295名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:50:13.80ID:nr42Clno0
稀勢の里はろくに稽古できてないのに増量しすぎなんだよ
ぶくぶく太りやがって
今日なんて土俵上に逸ノ城が二人いるみたいだったぞ
0296名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:50:26.07ID:U3M1cDzB0
相撲は神事なんだろw
横綱は品格が無くちゃ駄目なんだろw
稀勢の里には全て備わってるだろww
日本人なら黙って稀勢の里を信じて応援しろやwww
0297名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:51:06.34ID:feecupSe0
万年大関をゴリ押した結果
0298名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:51:42.69ID:o4jpY6KU0
あいつもうあいつこいつもうこいつ!!
0299名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:51:44.85ID:tyc5Yr5C0
>>218
巡業副部長名での貼り紙好き
どんだけ貴乃花リスペクトしてるんだよw
0300名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:53:01.15ID:R58AJCJQ0
座布団は投げられないけど、今場所初黒星の時は
「ものを投げないで下さい」アナウンスがあった気がする。
今日はなかった
0301名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:53:21.29ID:sPYqDg270
キセはまだ怪我治らないの?
もしかしてもう治らないパターン?
0302名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:53:51.03ID:KfWthE/10
>>288
腰痛で巡業を離脱していたのが幸いしたね。
鳥取城北OBだから巡業に出続けていたらあの会に参加しない訳にはいかなかったと思う。
0303名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:53:56.84ID:oqBU02p40
>>291
無理やり横綱に祭り上げられなければ魁皇みたいに悠々自適な大関人生を遅れたのにな
0304名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:54:13.85ID:d+gWWEOQ0
照ノ富士や把瑠都は怪我さえ無けりゃ今頃横綱よ
0305名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:54:20.41ID:wF9NwFs90
金星自動販売機稀勢の里
0306名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:54:27.70ID:BbkvcAP00
白鵬がいない場所の締まらなさといったら
たまにはいいけどさ
0307名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:54:35.42ID:uoClfR5p0
白鵬の全勝優勝に期待
0308名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:54:41.34ID:ysJK6YMb0
>>248
瞬間ピーク値ならば最強は曙で異論は出ないんじゃないかな
0309名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:54:58.93ID:09KwfdcZ0
この現実を見たら、泣きべそをかいて、土下座をしてお願いですから大関に戻してください
とお願いするしかないよ。
横綱で10勝しなかったらおかしいよ。
0310名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:55:36.53ID:Z1U8yHNd0
>>305
ごっつあんです
0311名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:56:04.78ID:M8ykV5BXO
日馬はいろいろなクラッシャーとして角界を去ろうとするな。相撲界期待の星だったキセも壊した
0312名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:56:08.01ID:gCkBeY630
豊山調子いいな一安心
0313名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:57:10.56ID:4ea3ZLgT0
田子ノ浦部屋弱いなー
稀勢の里ももう引退かな
0314名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:58:03.61ID:ljFpBsR70
日馬富士は今場所で鶴竜は来場所で引退するから
稀勢の里はとにかく1日も早く休場して怪我をキッチリと治すこと
このまま無理して出続けて再起不能になったらまた白鵬1人だけになってしまう
0315名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:58:04.48ID:wkv4iLVP0
>>256
横綱の責任は無様な姿であっても出場すること。
と本気で思っているなら、皆勤負け越しもありかな、と思い始めてきた。
0316名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:58:34.53ID:U3M1cDzB0
もともと横綱の器じゃ無いのに無理して横綱にしたけど怪我で全てオジャンだな
年齢的にも復活は難しいだろう
協会も代わりの人寄せパンダを作らないとな
0317名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 18:58:54.33ID:EXNQEITr0
歴代最強横綱と歴代最弱横綱が
同時に誕生するなんて長生きするものだわ
0318名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 19:00:09.47ID:ORIucq350
日馬富士 稀勢の里 鶴竜 は引退でいいよ
0319名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 19:00:15.07ID:KfWthE/10
>>317
稀勢の里の歴代最弱はない。
その昔はもっと弱い横綱がたくさんいた。
0320名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 19:00:55.55ID:Zrc0iYBQ0
休場でも在位扱いにはなるの??
0321名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 19:01:53.44ID:EXQkbE+R0
7勝7敗で千秋楽 白鵬戦は盛り上がるんだが
0322名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 19:01:54.65ID:NDbgGfO30
>>283
横綱ってのは理不尽な地位だよ。
立派に務めを果たして合格点。あとは所作がどうだ、内容がどうだ、
肝心の強さがどうだって減点法で評価される。
横綱になんとかなった時には、ピークアウトが近づいていても
弱い不甲斐ない横綱になれなかった力士が名大関だよ
横綱の月給と大関の月給、倍差があってもいいわ
0323名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 19:02:03.65ID:Aqaif2T20
キセハは休んだからといってマシになるようなものでもなさそう。
0324名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 19:02:05.61ID:zD44tVcm0
高安は調子の良かった頃のキセとの稽古で積み上げた貯金を使い果たした感じだな
0325名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 19:02:42.88ID:uaPCsini0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171118-00000085-mai-spo
<大相撲九州場所>白鵬無傷の7連勝 1敗は平幕5人

○逸ノ城 自分の形で勝てていないが、何とかなっている。
アイスを食べなくなったから体の状態がいい。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171119-00000148-spnannex-spo
逸ノ城  4個目金星!稀勢の状態悪い?「何か軽かったっす」

◇大相撲九州場所8日目(2017年11月19日)

  “モンゴルの怪物”逸ノ城が稀勢の里を寄り切り、昨年夏場所の日馬富士戦
以来、自身4個目の金星を挙げた。既に3敗している和製横綱に土をつけたが、
「ビックリしました。いつもの横綱では全然違った。なんか軽かったっす。
横綱が途中、力抜いたような感じ」と首をかしげた。

 1敗を守りトップの白鵬を1差でピタリ。今場所は元気な姿を見せている。
だが「自分より若手が活躍している。自分も頑張らないと」と後輩力士の台頭
に刺激を受けおり、気になる若手が誰であるか問われると、「体型も同じあの
2人」。新入幕時は7勝の貴景勝と同10勝の阿武咲の名を挙げたが、
「新入幕の時は(13勝して)自分の方が勝っている」と負けん気をのぞ
かせた。1敗で守ってトップ白鵬を1差でピタリ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171119-00000585-sanspo-spo
舞の海氏、稀勢は休場すべきだった「いろいろなものがずれているのではないか」

NHKでラジオ解説を務めた舞の海秀平氏(49)=元小結=は稀勢の里に
ついて「力が入らない。どんどん押されて右を差された」と敗因を指摘。
3場所連続休場から復帰した今場所、思うような成績を残せないことにも、
「場所前の稽古を見て出ない方がいいと思っていた。まったく仕上がってい
なかった。出ると聞いて驚いた」と冷静に受け入れた。

 春場所で劇的な逆転優勝を遂げて以降、けがに苦しむ稀勢の里に対し、
「横綱としての地位の重さ、自分の状態を把握する認識、出場するかやめる
かの判断力、いろいろなものがずれているのではないか」と苦言。「大関陣や
上位陣のうるさい相手と10番を取って、8勝2敗ぐらいで終えることがで
きるのなら出場してもよかった。横綱ですから」と判断ミスを嘆いていた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171118-00000562-sanspo-spo
北の富士氏、稀勢の途中休場を心配「このままいけるかどうか」

大相撲九州場所7日目(18日、福岡国際センター)横綱稀勢の里(31)
は平幕北勝富士(25)に寄り切られ、3敗目を喫した。相手に徹底的に右
からおっつけられ、たまらず引いたところで逆に左を差されると、攻め返す
ことなく寄られて土俵を割った。

 NHKでラジオ解説を務めた北の富士勝昭氏(75)=元横綱=は稀勢の里
について、「左にこだわりすぎ。もっと右手を使わないと。腰が高い」と苦言
を呈した。初対決の北勝富士に金星を奪われ、「この先、果たしてこのままい
けるかどうか心配になった。相撲がよくない。軽い」と途中休場を心配してい
た。稀勢の里は今場所、3場所連続休場から復帰した。
0326名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 19:02:57.45ID:+hIFH3WA0
>>314
今場所途中休場
→怪我が治らないまま身体をかける初場所
→負けが込んで鶴竜と共に引退
0327名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 19:03:03.64ID:2aaJ880X0
モンゴルモンゴル♪ モンゴルモンゴル♪
わっしょいわっしょい♪ ٩( ᐛ )و
0328名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 19:03:05.67ID:EmVqXBnp0
>>49
先場所以来です。
0329名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 19:03:17.78ID:M8ykV5BXO
逸ノ城なんかもモンゴルの先輩に目つけられてただろ。初対戦でいきなり変化して勝ってたりしたし
だからその後モンゴルの連中にボコられて大関候補と言われたがなかなかあがれないでいる
0330名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 19:03:40.42ID:+hIFH3WA0
>>326
×身体
◯進退
0331名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 19:03:40.49ID:j8LsnmLv0
高安もよえーし盛り返しつつあった人気も下降するだろうな
0332名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 19:03:40.50ID:n0J/jcmt0
【相撲】大相撲十一月場所八日目 白鵬44回目8連勝ターン! 稀勢4敗…逸ノ城の圧力になす術なし 高安3敗…苦手嘉風に動き負け 	YouTube動画>2本 ->画像>16枚

僧帽筋すごい
0333名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 19:03:54.88ID:fSLjZ0Iy0
横審は忖度横砂に引退勧告しろや
理由は弱すぎるwww
0334名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 19:04:23.95ID:1H2tR8Vb0
強い若手は押し相撲と引き相撲やるのしかいないな
0335名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 19:05:18.89ID:MpSDNJiB0
>>301
騙し騙しやるのも限界
横綱にはじっくり治す時間はない
0336名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 19:05:23.67ID:fbBH/LiO0
稀勢は1年ぐらい休めばよかったのに
貴乃花も膝やった時そんぐらい休場してたよな
0337名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 19:05:45.75ID:4rcnaKYJ0
キセ休場だな 
0338名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 19:06:21.48ID:evIspMqb0
大乃国も横綱で負け越してるもんな
ガチンコ力士の限界
0339名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 19:06:25.94ID:hC1vUnHM0
逸ノ城は膝ボロボロの照ノ富士の轍を踏まないように
安全第一で大人しくしてただけで
本気出せばもともと大関クラスの力あるもんね
0340名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 19:08:05.04ID:I1bYVPbQ0
稀勢うぜーな
なんなんだよコイツは
0341名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 19:08:11.98ID:TISyJTBK0
稀勢の海は短い横綱人生だったな
0342(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT 2017/11/19(日) 19:08:25.65ID:qXnct4PY0
おっ、カフーが星を五分に戻したか
おっ、キセノンがもう四敗目か・・・
(´・ω・`)
0343名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 19:09:01.88ID:6ND8Itsp0
いつまで恥を晒し続ける気だよ
横綱にした奴も責任とって一緒に辞めろ
0344名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 19:09:02.97ID:wjnHvzhZ0
体治してから来い言うたやろ
0345名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 19:10:09.51ID:VuCpItSN0
>>14
優勝0回がいるから、最弱にはならんが、下から数えた方が早い横綱になりそうだね。大関のままなら琴奨菊みたいに長くやれたのにな。
0346名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 19:10:11.63ID:2aaJ880X0
モンゴルモンゴル♪ モンゴルモンゴル♪
わっしょいわっしょい♪ ٩( ᐛ )و
0347名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 19:10:20.19ID:klhz+vND0
>>246
白鵬以外の横綱微妙だったけど、日馬富士が最近頑張ってたからいい感じだったのに暴行とは...

好不調激しい軽量横綱とかこれ以降出なさそうだし、日馬富士の暴行が原因とはいえ上位陣の土俵がつまんなくなりそう
0348名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 19:11:05.31ID:1H2tR8Vb0
どうかんがえて横綱にしたやつが1番悪いな
ハルマ富士、つるりゅう、きせの里と
どうしようもないわ
審議委員会だっけか?
0349名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 19:11:32.57ID:ICgmKrhn0
>>303
魁皇は普通の時代なら余裕で横綱
0350名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 19:11:38.64ID:fjexEmY60
キセノンや照は数場所休んで怪我を治した方が長い目で見れば良かったんじゃないかなあ
0351名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 19:11:58.55ID:VuCpItSN0
>>37
左が全然使えてないから・・・
あれじゃあ勝てないわ・・・
0352名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 19:12:17.37ID:VuCpItSN0
>>43
鶴竜にもな
0353名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 19:12:19.05ID:3PSX6dGO0
へー棒
0354名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 19:12:26.32ID:+hIFH3WA0
>>348
2場所連続全勝のハルマをあげなかったら
大変な事になるよ
0355名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 19:12:59.13ID:mSRsa+w80
内規なんてどうでもいいんじゃ、
兎に角日本人横綱作るんじゃと欲をかいた結果がキセのあの様だもんなw
0356名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 19:13:14.78ID:1H2tR8Vb0
変顔やめろよみっともない
0357名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 19:13:29.81ID:uaPCsini0
逸ノ城の最大のライバルは食欲だからな。太りすぎて生活習慣病になるか膝が壊れる。
0358名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 19:14:07.32ID:sz8BLujC0
千代大海は朝青龍がいなかったら横綱になれてた
0359名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 19:14:15.45ID:AtXB5PXM0
稀勢の里はもうダメかもね
昨日までも右を庇って相撲取ってる感じだったし
またどこか怪我してる
0360名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 19:14:15.88ID:6ND8Itsp0
稀勢の里とかいう腑抜け
豆腐メンタルの横綱
日本の恥
0361名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 19:14:41.96ID:2aaJ880X0
モンゴル人の天下〜٩( ᐛ )و
0362名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 19:14:52.48ID:ZoOI/Con0
白鵬の下半身の素晴らしい躍動感に比べて稀勢の里のどん臭い下半身ww
これだけ見ても両者のレベルの違いは明らかだわなぁ
中途半端で土俵に立つのは相撲ファンに失礼だし進退をハッキリした方が良いと思う
0363名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 19:15:21.35ID:VuCpItSN0
>>360
メンタルで負けてるならまだいいんだけど・・・
相撲になってないからね・・・
残念だけど流石に引退かな・・・
0364名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 19:15:29.38ID:U3M1cDzB0
もう稀勢の里にはハンデ付けてやれよ
5敗なら優勝とかなwww
0365名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 19:15:29.90ID:ICgmKrhn0
>>359
怪我すると他の怪我を誘発するからな
年齢もあるだろうし
0366名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 19:15:34.25ID:BQPQV7bw0
>>338
大乃国は横綱になってから病気患ったからな。大関のころは強かったよ。キセよりも。
0367名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 19:15:42.97ID:klhz+vND0
>>325
逸ノ城の〇〇っす。って喋り方好きだわ

日本に来て甘い物食べ過ぎて激太りとか、入院して健康食食べてたら20キロ痩せた話とか逸ノ城のエピソードはなんかほのぼのする
0368名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 19:16:35.62ID:8/fadqqe0
もう良いじゃないか
戻ってきた支度部屋でウーウー唸り声をあげる横綱
もう誰もそれ以上は望まないよ
0369名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 19:16:39.01ID:2aaJ880X0
ニッポンジンリキシ ダメネ〜(゚∀゚)
0370名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 19:16:51.06ID:iQYuK5c/0
もうモンゴル相撲に変えた方がいいな
0371名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 19:17:07.77ID:VuCpItSN0
>>350
照はその方向に入った模様
数場所休場で十両にはなるだろうが、横綱じゃないから引退はしなくていいけどな
0372名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 19:17:23.18ID:wVdLDt680
大好きな稀勢の里へのバッシングを少しでも和らげるために問題を起こした日馬富士
0373名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 19:18:02.50ID:WVTSzKrD0
久々に俺達の隠岐の海が帰ってきたなw
0374名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 19:18:12.32ID:2aaJ880X0
モンゴルモンゴル♪ハクホーハクホー٩( ᐛ )و
0375名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 19:18:25.53ID:KfWthE/10
稀勢の里には諸葛亮と同様の悲哀を感じるというか…。
自分の才能以上の物を背負わされているという点で。
0376名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 19:18:29.08ID:FFmN/v9Y0
白鵬ってどっか怪我した事あるの?
怪我しないって大切ね
0377名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 19:18:36.04ID:vtv1QPUW0
5勝2敗で96まで耐えるんだ
0378名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 19:18:37.15ID:2jowm4/E0
高安も対策されて全然勝てなくなったな
0379名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 19:18:58.58ID:IxSXn+fd0
騒動の当事者なのに不動の心で勝ちっぱなしの白鵬
無関係なのに負けまくるキセ
0380名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 19:19:36.12ID:2aaJ880X0
モンゴルいいぞ〜♪ ٩( ᐛ )و
0381名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 19:20:07.89ID:fwZGnHx10
>>357
膝は大丈夫だな
逸ノ城は膝に負担がかかるようなふんばりかたを一切してないから
ずっと怪我をしないように立ち回ってるから、この点については賢いと思うよ
0382名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 19:20:09.03ID:VuCpItSN0
日馬富士事件は面白いけど、場所は本当につまらないな
0383名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 19:20:11.33ID:IxSXn+fd0
>>376
足の指怪我して負けまくったよ
11勝4敗かな
0384名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 19:20:31.71ID:8bepnmV70
>>332
やっぱ頭の血管切れそうw
今一番気に入ってるから頑張ってほしいわ
0385名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 19:20:50.81ID:WwlWNdVo0
今日も、稀勢の里、まったく相撲やる気無しだったなw

情けない相撲やったわ!

弱い横綱は、見たく無いわww
0386名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 19:21:05.87ID:nbL1pbKm0
一時的な盛り上がりの為に相撲協会が意図的に祀り上げた生贄
というイメージ
0387名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 19:21:08.34ID:5XHxXDr70
>>378
張り差しするようになっておかしくなったわ。
勝ってる時は立ち合いで相手ぶっ飛ぶ位の勢いあったのに。
0388名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 19:21:14.36ID:JeO4VtGy0
貴ノ岩が出てればガチで黒鵬倒せるのに
0389名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 19:21:27.48ID:AtxxFNBL0
ビール瓶問題があるし、
日馬富士だけじゃなく、白鵬も今までの全記録を抹消して廃業すべきだろう
0390名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 19:21:30.41ID:bSH1znGV0
今の状況をみると、若貴時代は凄かったと素直に思うね
今の時代に若貴クラスの日本人力士がいれば、
モンゴルに好き放題させなかっただろうに…
0391名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 19:21:36.76ID:uaPCsini0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171119-00000116-dal-spo
逸ノ城 稀勢の里を寄り切って1敗死守「いつもの横綱じゃなくてびっくり」

逸ノ城が稀勢の里の不振を証言した。立ち合い右を差して前へ出ると稀勢の里は
ずるずる後退。最後はもろ差しになって寄り切った。

労せず1敗を守り「いつもの横綱じゃなくてびっくりしました。
何か軽かったし、横綱の体から途中で力が抜けたように感じた」。

ベスト体重205キロを維持し、動けているのが勝因。
「残りも普通に勝っていきたい」と気合いを入れた。
0392名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 19:21:55.03ID:2aaJ880X0
今までモンゴル人力士大嫌いだたけど、今日からモンゴル人力士を応援することにしますた♪
٩( ᐛ )و わっしょい
0393名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 19:22:27.64ID:hIWcx0go0
<これでも横綱&三役の皆さん>(1人除く)
白鵬 8-0
稀勢の里 4-4
日馬富士 0-3-5休 → 事情聴取
鶴竜 0-0-8休 安定の全休

豪栄道 6-2
高安 5-3 ※カド番

御嶽海 5-3
嘉風 4-4
照ノ富士 0-5-3休 ※1場所での大関復帰消滅

琴奨菊 2-6
阿武咲 2-6


全勝 白鵬
1敗 逸ノ城、荒鷲、隠岐の海
2敗 豪栄道、北勝富士、貴景勝、安美錦
0394名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 19:22:51.03ID:ziUOc1s80
モンゴル人ばかりで相撲つまんないね
0395名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 19:23:20.08ID:ziUOc1s80
相撲はモンゴルでやればいいよ
0396名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 19:23:29.78ID:pFhcnYrb0
千秋楽の一番で負け越した横綱は大乃国、若乃花勝が
いるけど、負け越してから千秋楽を取った横綱はいないもんな。
先場所の危なかった休場できない日馬はなんとかもって
優勝までしたがキセはどうかな。
千秋楽結び横綱白鵬-平幕の一番になったら白けるぞ。
0397名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 19:24:15.52ID:fjexEmY60
今場所は白鴎優勝でほぼ決まりだから
後は安美ちゃんがそこそこ頑張ってくれればいいかなって感じ
0398名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 19:25:02.51ID:oOpsFfEd0
史上初のガチンコ横綱として君臨した貴乃花が
旧態然の角界を割って出て、新日本相撲協会を立ち上げるしか打開策が無い
0399名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 19:25:27.12ID:KfWthE/10
>>390
琴錦「今なら自分はあと2〜3回は優勝出来たと思う。
若貴時代なら朝青龍はせいぜい関脇、白鵬は微妙だが
少なくともあれほどの成績は残せていないはず」

ほんとかね。
0400名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 19:26:06.44ID:gZeWBHYc0
逸ノ城が調子いいからってああまでなすすべなく敗れるとか
0401名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 19:26:30.68ID:2aaJ880X0
稀勢の里といい勢といい勝ってほしいが、なんとか負けないで〜って思いながらハラハラする相撲なんか見たくない
だから今日からモンゴル人力士を応援するよw
(・Д・)ノ
ハクホーハクホー٩( ᐛ )و
0402名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 19:26:50.51ID:pFhcnYrb0
>>399
みんな自分の全盛期は相手も強かったって言うんだよ。
0403名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 19:26:52.88ID:jOgTg3Sb0
どうせなら皆勤負け越し目指せよキセノン
0404名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 19:27:30.54ID:AtXB5PXM0
あみたんには二桁目指して敢闘賞貰って欲しい
0405名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 19:27:42.84ID:bnuRctx40
日馬富士の話題一色で、稀勢の里の勝敗が話題にならないね
徐々に勘を取り戻せればいいが
0406名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 19:27:44.26ID:vo3VjRSZ0
おい、きせのんも高安もどうしたんだよw
一発屋みたいにして終わんなよばか
0407名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 19:28:39.01ID:NW42+mTG0
キセはよー
「治ってる」「大丈夫」「調子はいい」「万全」とか嘘ついて出場するんだよ
それで途中休場連発だからもうずっとこの繰り返しだよ
本人は怪我を隠して出場する俺かっけーなのかもしれないけど
0408名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 19:28:47.71ID:VuCpItSN0
>>393
GAD大関としては孤独に頑張ってるよな
0409名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 19:29:00.13ID:eaiirZz40
キセノンは完全にハルマフジに壊されちゃったんだな
もう引退だろ
0410名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 19:29:08.64ID:sbnVmpGU0
逸ノ城 4個目金星!稀勢の状態悪い?「何か軽かったっす」

 “モンゴルの怪物”逸ノ城が稀勢の里を寄り切り、昨年夏場所の日馬富士戦以来、自身4個目の金星を挙げた。
既に3敗している和製横綱に土をつけたが、「ビックリしました。いつもの横綱では全然違った。なんか軽かったっす。横綱が途中、力抜いたような感じ」と首をかしげた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171119-00000148-spnannex-spo


今の稀勢の里は土俵の外から見ているだけの視聴者目線でも軽そうに見えるもんな
0411名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 19:29:28.83ID:8/fadqqe0
今のモンゴル勢と過去のハワイ勢がぶつかり合うのは見てみたいな
0412名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 19:30:19.40ID:EN+m+q+w0
全盛期の千代の富士なら、
ガチンコでも白鵬を高々と釣り上げて土俵に叩きつけてるわな

それだけ今の角界はレベルが堕ちてる
0413名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 19:30:53.26ID:3S0Rl2hf0
>>410
この子もなかなかズバッと言うわね
0414名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 19:31:13.01ID:pFhcnYrb0
>>409
キセも把瑠都を壊してプロレスラーにしゃちゃったぞ。
0415名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 19:31:26.91ID:ICgmKrhn0
>>399
琴錦が大関でないのが今でも信じられんし、
魁皇、武双山、千代大海とか上にあんな連中がいなけりゃ普通に横綱だよ
0416名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 19:32:25.33ID:AtXB5PXM0
相撲に限らず一強時代というのは過小評価されがちだからなー
周囲のレベルが低いからとか言われがち
0417名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 19:32:43.24ID:VuCpItSN0
>>415
琴錦ってそんなに強くなかっただろう
0418名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 19:33:40.92ID:2aaJ880X0
最近の大相撲って職場の縮図かもな
謙虚にして地道にやってないと足元すくわれるよね〜
0419名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 19:34:25.21ID:4koPkGvz0
稀勢の里の守られ方は異常
鶴竜がこれなら絶対に引退しろといわれるのにな
0420名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 19:35:07.07ID:oOTBMHHt0
横審の責任も重いだろこれ
0421名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 19:36:15.32ID:pFhcnYrb0
>>418
旭天鵬が一番安全運転だった。
まぁ禁止の車運転をして人身事故起こしたが。
優勝までして今は部屋の親方。
0422名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 19:37:40.12ID:sStkII5B0
嘉風はみてて面白いな
0423名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 19:38:10.50ID:CTYTnPmx0
キセは普通に引退勧告レベルだろ
0424名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 19:39:49.23ID:2rWuEIfX0
やっぱり豪栄道って大関だわ
0425名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 19:40:25.46ID:1QweMydy0
いっちーわが道を行く
0426名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 19:41:11.71ID:Yuv4v1gD0
相撲はいつまでたってもつまらんな
面白いのは土俵の外ってか
0427名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 19:41:26.41ID:ICgmKrhn0
>>417
いや、強かったよお
運動神経が物凄くよくて、スピードが凄かった
安芸乃島とか千代の富士時代の横綱をバンバン倒してたんだけど、
その安芸乃島が全然勝てなかった
0428名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 19:44:25.55ID:U7AdbwOS0
>>319
例えば誰?
0429名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 19:44:35.83ID:wnsgDbu+0
つまんねーな大相撲って
0430名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 19:44:48.55ID:cWQ40eI40
>>406
高安はもとから強くないだろ。
0431名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 19:44:53.18ID:5XHxXDr70
俺は琴錦より琴ヶ梅の方が好きだった
0432名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 19:46:45.64ID:Ss2wwlTp0
昔はもっと高いラインで進退の話出てたと思うけど気のせいか
0433名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 19:47:52.66ID:mfnA9Epq0
モンゴル人の才能あるやつ→モンゴル相撲→日本の相撲で稼ぎまくり
日本人の才能あるやつ→野球で甲子園→最後はメジャーに

日本人の相撲取りは単に太ってた力持ち程度の素材しかいないからモンゴル人に勝とうなんて無理
0434名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 19:48:24.06ID:OYZZiRts0
>>427
記憶が曖昧だけど
たしか貴乃花が引退時に印象に残った力士の一人として
琴錦の名前を挙げていたような
0435名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 19:50:01.76ID:3S0Rl2hf0
>>431
僕は王道を行く琴の若ですね
【相撲】大相撲十一月場所八日目 白鵬44回目8連勝ターン! 稀勢4敗…逸ノ城の圧力になす術なし 高安3敗…苦手嘉風に動き負け 	YouTube動画>2本 ->画像>16枚
【相撲】大相撲十一月場所八日目 白鵬44回目8連勝ターン! 稀勢4敗…逸ノ城の圧力になす術なし 高安3敗…苦手嘉風に動き負け 	YouTube動画>2本 ->画像>16枚
【相撲】大相撲十一月場所八日目 白鵬44回目8連勝ターン! 稀勢4敗…逸ノ城の圧力になす術なし 高安3敗…苦手嘉風に動き負け 	YouTube動画>2本 ->画像>16枚
0436名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 19:50:13.69ID:wzsxfW8H0
歴代最弱横綱か・・・引退させたくても無理なのがなぁ
もうケガの完治無理ってことでなんとかならんのか
0437名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 19:50:22.39ID:GICbFx7F0
>>428
大乃国に双羽黒、若乃花に北勝海も怪しい
0438名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 19:51:50.24ID:vAJz5CqU0
だから大関にとどまる方が幸せだと言ったんだ
0439名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 19:52:06.87ID:5XHxXDr70
>>435
男前だったし俺も好きだったわ
0440名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 19:52:40.33ID:lTQWZAUR0
>>399
あのさぁ・・・
有力力士が殆ど同部屋の若貴なんてチートだぞ
【相撲】大相撲十一月場所八日目 白鵬44回目8連勝ターン! 稀勢4敗…逸ノ城の圧力になす術なし 高安3敗…苦手嘉風に動き負け 	YouTube動画>2本 ->画像>16枚
0441名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 19:52:44.43ID:ICgmKrhn0
>>434
貴乃花が三役から大関にあがるまだ身体が細かった頃は琴錦が壁だった
なんで大関じゃないんだろうとずっと思わせる力士だった
0442名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 19:52:44.68ID:pFhcnYrb0
>>437
北尾は師匠殴って追放だから
未知数だけどね。
0443名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 19:54:30.85ID:ICgmKrhn0
相撲は面白いよ
せっかく盛り上がってきたんだからみんな真面目に相撲に取り組んでくれよ
0444名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 19:54:50.20ID:35FmQPtI0
>>435
しゅんけつの変化は今でも許せない
0445名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 19:55:15.35ID:cB+0AtrM0
今日の服部桜は?
0446名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 19:55:17.08ID:mfnA9Epq0
モンゴル人が国を上げて名誉と金のためにあらゆる分野の優秀なのを相撲させて送り込んでくるのに、
日本人の力士といったらデブの力持ちくらいしかなり手がない
その時点で終わってるんや
もうモンゴル大相撲って名前に変えようず
0447名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 19:55:20.41ID:U7AdbwOS0
>>437
そうだね、。君はよく知ってる。琴錦のこと言ってる奴がいるが、あれはクンロクで八百長時代の力士達だ。強いとかいってんじゃねーよw
0448名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 19:55:45.81ID:dTJftwOd0
きせ引退!!!
日馬廃業!!!
鶴竜引退!!!
0449名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 19:56:07.61ID:ICgmKrhn0
貴乃花の全盛時代は琴錦戦が指標になったね
琴錦との対戦でいい相撲取れたらその場所の貴乃花は好調って感じだった
0450名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 19:56:40.70ID:2aaJ880X0
まあある意味今の大相撲界隈、ネタで活気あって盛り上がってるし土俵内外で〜
m9(^Д^)
0451名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 19:57:00.30ID:t9Z1PL/p0
>>417
性欲が強かったのは間違い無い
0452名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 19:57:04.33ID:8VH//Ool0
キセ引退早そうだな…
0453名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 19:57:21.82ID:GPE13s+b0
こんなに負ける横綱がいるか?
0454名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 19:57:48.76ID:KfWthE/10
>>444
あったな。当時相撲板では汚傑●ねの大合唱だったのは覚えている。
0455名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 19:57:52.83ID:iZdp8bgK0
明日負けたら休場?
0456名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 19:58:07.37ID:u05/wq4O0
弱すぎ
0457名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 19:58:08.39ID:8VH//Ool0
>>407
しかし今年休みまくった鶴竜もどーかとおもうな
0458名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 19:58:08.55ID:wnsgDbu+0
デブのぶつかり合い(´・ω・`)
0459名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 19:58:41.44ID:eaCZ1qIW0
稀勢の里は負け越してもいいから皆勤しろ
0460名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 19:59:07.80ID:pFhcnYrb0
>>451
今はおしゃべりが強い。
解説でよくまぁマシンガンのようにしゃべれるなと思うわ。
0461名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 19:59:13.81ID:2aaJ880X0
相撲は神事なんて言って、現実はこのていたらく、だから面白いのかもな ネタに事欠かないもんな
プギャ━━━m9(^Д^)━━━━!!!!
0462名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 19:59:37.47ID:8VH//Ool0
金星配りのでぶサンタ☆キセ
0463名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 19:59:47.80ID:IxSXn+fd0
白鵬戦まで片八百
0464名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 20:00:04.65ID:wnsgDbu+0
>>461
モンゴル人入ってきた時点で格闘技やな完全に(´・ω・`)
0465名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 20:00:41.11ID:pFhcnYrb0
九州は新横綱初お披露目だから
出ないわけにもいかなかったもんな。
0466名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 20:01:48.68ID:2aaJ880X0
きせに勝っても嬉しくなかろうに
銅星くらいの価値?
0467名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 20:02:05.79ID:tKki0aZy0
稀勢の里の取り組みを見たけど、立ち合いで負けてる。
フワッと相手に当たってるだけで、何も圧力を掛けられてない。
四つになってからも、腰が浮いて高いし。
あれじゃ勝てない。
0468名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 20:02:06.27ID:3L2Q4DdL0
>>115
井上康生も同じとこやったのか
知らなんだ
0469名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 20:02:09.28ID:K8HziUr20
>>457
だからあっちは「もう辞めろ」って散々言われてて
本人も「次の出場でダメならもう辞める」って言って最終ライン引いとる
0470名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 20:03:45.62ID:KfWthE/10
>>466
金星は名誉であると同時に収入増につながるから
誰からでも普通に嬉しいのでは。
0471名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 20:04:20.12ID:2aaJ880X0
八百長もある程度必要なんかな..(´・ω・`)
0472名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 20:05:04.72ID:KenZ9lez0
白鵬、文句なしの強さは認めるけど、なんでダメ押しするのよ…
モンゴル人だからとか関係なく好きになれない
0473名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 20:06:13.09ID:2aaJ880X0
そか 金星は金くれるんか!(゚∀゚)
0474名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 20:06:40.73ID:U7AdbwOS0
>>471
八百長はないとダメだよ。15日間もガチでやったらケガする。現実にケガ力士だらけじゃんw
板井が余計な事言ったからだなw
0475名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 20:07:13.74ID:2aaJ880X0
ダメ押しはハクちゃんのお家芸〜♪(゚∀゚)
0476名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 20:07:31.87ID:q0LQlVkm0
>>472
モンゴル人の悪い癖
反日パワーでのしあがる
0477名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 20:08:03.49ID:2aaJ880X0
>>474
なるなる〜(-᷅_-᷄๑)
0478名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 20:08:37.99ID:k6sMFjxB0
大関だから10勝5敗が許されてたんであって横綱でそれはダメだろ、稀勢
0479名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 20:09:03.47ID:tvYF7J9Y0
キセが頂点の日本人
モンゴル勢が居なかったら誰も見ねえわ
0480名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 20:10:05.07ID:gWgRcKh70
清宮くんに相撲やらせようず
0481名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 20:10:17.63ID:2aaJ880X0
これからはモンゴル場所として大相撲を見ます
そのほうが余計な神経使わなくて楽に相撲を楽しんで観れるから
(・Д・)ノ
0482名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 20:11:06.15ID:qg5TVTej0
稀勢も蒙古に殴られたってことにして休場しろ
0483名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 20:11:13.37ID:ICgmKrhn0
>>473
そうだよ
金星はベースアップになるから非常に美味しいw
0484名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 20:11:37.89ID:U7AdbwOS0
>>473
金星は10円x4000倍場所毎に引退まで貰える
0485名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 20:12:32.99ID:Qm4PKWHs0
土俵に立つならちゃんと身体を治してから上がれよ
中途半端に体を作っても綱の責任は果たせないぞ
0486名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 20:14:10.65ID:yETp5qpjO
>>473
場所手当てが4万円アップする。
0487名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 20:17:42.22ID:zKsKwCnr0
キセは休場だな。鶴竜だったら引退なんだからまだ恵まれてるわ
0488名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 20:17:58.53ID:mLQPrlb40
稀勢の里は引退かねもう
0489名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 20:18:22.37ID:x0zyaUZ+0
どんだけ金星配給するのこの横綱
早く茨城県人会組織してモンゴル会に対抗しろよ
0490名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 20:19:24.09ID:LL7OBWtr0
黄瀬弱すぎんだろ
0491名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 20:19:39.97ID:wCSQaDjh0
>>291
そもそも怪我したのは横綱になったあとだぞ
怪我してなければ大横綱になれてただろうに…
0492名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 20:20:38.23ID:U7AdbwOS0
きせは引退するべきだよ。だいたい30歳からの横綱なんて大成しない。横綱は遅くても24歳までにならないと。北尾は除く。
0493名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 20:20:53.56ID:ICgmKrhn0
>>485
金星10個だと40万か
こりゃマジで大きいよなw
0494名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 20:21:03.39ID:wCSQaDjh0
今キセを貶してるのは日本人で強いのが居るのが気にくわないのに叩けなかった奴が口実を得て暴れてるだけ
0495名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 20:21:45.50ID:fwZGnHx10
>>491
大横綱になれるわけねーだろw
大関に上がる時も横綱になるのにもおまけしてもらったような奴が
0496名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 20:22:44.73ID:H8RoRzhD0
こりゃ白竜は優勝50回まで伸ばすだろうな
0497名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 20:22:59.70ID:x0zyaUZ+0
>>494
勝てなきゃ言われるだろ当たり前だ
横綱なんですよ
本当に半端な事して力士人生縮んだな
0498名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 20:24:04.79ID:inRrFmKIO
なんや白竜て(´ω`)
0499名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 20:25:55.55ID:M6iYqizI0
4敗目か〜
典型的な濫造横綱だな
綱張るには9年早かった
0500名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 20:25:56.30ID:/r7dNsis0
>>495
年も行ってるし大横綱になるとは全く思ってなかったけど、3横綱全員あちこちの故障と衰え隠せなくなってきたし
1年位の短い期間になるだろうけど、これはマジで稀勢の里一強時代来ちゃうんじゃねーの?
と期待させるぐらいのポテンシャルはあったよ

うん
0501名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 20:27:54.56ID:iDmLddNU0
キセを無理矢理横綱にして、「4横綱時代」なんて散々煽ったあげくこのザマ
相撲協会の脚本がセンス無さ過ぎ
0502名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 20:29:06.33ID:NW42+mTG0
鶴竜は事前に横審が設定したレギュレーションをクリアしたけど
キセは横審が事後に設定した年間最多勝だもんな
0503名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 20:29:11.95ID:GJ40aoTx0
これからもこういう雑魚横綱は量産されるよ
大関で12勝すれば内容関係なく翌場所は綱取りだからね
0504名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 20:30:46.77ID:tKki0aZy0
キセ 
来週以降は大関、横綱と上位陣と当たるだろ?

負け越し決定じゃねーか・・

今場所負け越して、初場所、大阪場所と負け越して春には引退?
0505名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 20:31:17.28ID:j5ZwvAji0
>>504
負け越したらだから即死だってw
逃げないと
0506名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 20:32:18.09ID:GJ40aoTx0
>>504
逃げるよこの雑魚は。間違いなく休場する
このチキンゴリ押し野郎に晒し者になりながらも堂々と皆勤してみせた大乃国や若乃花ほどの骨はない
0507名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 20:32:25.09ID:/3bj81YZ0
若手嘉風に見えた
0508名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 20:32:47.92ID:AJFgvOB80
キセはカド番横綱か超大関でいいよ
0509名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 20:33:07.41ID:zKsKwCnr0
キセは大関昇進のときも下駄をはかせてもらってるんだよな・・・
もう引退して嫁取りに専念してくれ
0510名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 20:33:15.04ID:+aksuxfv0
キセはもう引退しろよ
こんなクソみたいな取組しか出来ないなら
0511名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 20:33:22.35ID:2YOnh2sx0
白鵬も勢戦の命乞いの怪我から完全復活まで8ヶ月かかったし
キセも今場所までは様子見。来年も同じなら引退しかない
0512名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 20:33:45.83ID:/r7dNsis0
>>504
今場所休場なら初場所は全休で大阪で再起トライ
その大阪でもダメなら夏場所も休んで次の名古屋が進退場所
ぐらいのスケジュールかね
最短の場合だと
0513名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 20:34:08.76ID:T6pV3OBq0
やっぱ日本人横綱を無理やりつくっても意味なかったな
どうせ作るならイカサマ仕込まなきゃだめだめ
0514名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 20:34:15.88ID:NW42+mTG0
つか支度部屋や風呂で唸ったり叫び声上げてる時点でもう限界だろ
大関時代なら許されたけどこのまま放置したら壊れるからさっさと引導渡してやれよ
0515名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 20:34:48.74ID:tKki0aZy0
稀勢の里
平幕に連敗は、さすがに情けない
0516名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 20:37:02.27
荒鷲まだ一敗なのか
美人の女将さんが喜ぶな
大勝ちして小結まで上がってしまえ
0517名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 20:37:12.43ID:mQap+Y8/0
俺たちのキセが帰ってきた
0518名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 20:37:27.80ID:/C593sty0
いちのじょうにまで軽いと言われるキセノン
白鵬は怪我と低迷から一から作り直したけど稀勢の里はなぉ
0519名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 20:37:39.05ID:tKki0aZy0
結局、魁皇や千代大海が正解だったな。
カド番になっても、8勝7敗で延命。
互助会でも何でもあり。
とにかく大関を長く続ける。
それが一番稼げる。
0520名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 20:37:45.32ID:CTYTnPmx0
大関獲りの時の下駄はその後の成績で返せてるから良い
だが横綱の下駄はいかん
返せる見込みが無いんだから引退すべき
0521名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 20:37:59.50ID:WTDSFA6v0
四横綱?
バカ言え、どう見ても独り横綱じゃねえか
0522名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 20:38:46.15ID:Yx3tWcEa0
治ってないんなら休場しろよ
0523名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 20:40:35.10ID:QSGgNu0n0
貴景勝待った無しだな
いずれ白鵬に引導を渡すのはコイツだと
いうのが予想される
0524名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 20:41:15.76ID:2aaJ880X0
稀勢の里がけちょんけちょんにパッシングされてるけど、これが世間というものだよね。
気の毒とか言ってるレベルではないよね。
しょうがないよ、プロなんだから。。
(´・ω・`)
0525名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 20:42:27.44ID:Hft1Glr80
横綱になれたし怪我も治らんし引退しなよ
0526名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 20:42:58.49ID:J01dMQKn0
今年の金星配給数
白鵬 3
日馬 11
鶴竜 7
稀勢 8

まさにバーゲンセール
0527名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 20:43:01.06ID:2aaJ880X0
バッシング?パッシング?どっちが正しいんかな?
0528名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 20:45:57.90ID:1HZiLFZX0
相撲板のゴキブリ宇部ってやつ通報しましょう
0529名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 20:45:58.06ID:2aaJ880X0
白鵬以外の横綱の金星は、配給金額を5万円にした方が..デフレ金星w
(u_u)
0530名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 20:46:14.33ID:mQap+Y8/0
>>526
休場しまくりな鶴竜がこれは酷いな
0531名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 20:46:24.52ID:1HZiLFZX0
>>524
キチガイ
0532名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 20:46:52.88ID:1HZiLFZX0
>>506
宇部お疲れさま
0533名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 20:47:47.53ID:1HZiLFZX0
>>506
それをやれば嘲笑う宇部さん
0534名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 20:48:05.95ID:R83rGDBz0
キセ、これでもうひとつ負けて休場したら
怪我が原因で休場というより
負け越すとみっともないからずる休みしてるってイメージが強くなるぞ
意地でも勝ち越せよ
0535名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 20:48:10.83ID:1HZiLFZX0
>>510
宇部きもい
0536名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 20:49:09.75ID:1HZiLFZX0
>>510
相撲板でレス止まってますよ宇部さん
0537名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 20:50:00.49ID:WZhGGEEb0
宇部ってなんだよ。ローカル板の意味不明なネタ持ち込むな
0538名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 20:52:43.41ID:kFImXLFq0
【相撲】大相撲十一月場所八日目 白鵬44回目8連勝ターン! 稀勢4敗…逸ノ城の圧力になす術なし 高安3敗…苦手嘉風に動き負け 	YouTube動画>2本 ->画像>16枚
【相撲】大相撲十一月場所八日目 白鵬44回目8連勝ターン! 稀勢4敗…逸ノ城の圧力になす術なし 高安3敗…苦手嘉風に動き負け 	YouTube動画>2本 ->画像>16枚
0539名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 20:56:12.14ID:AxxSG07q0
白鵬は基本かわす相撲だもんな
0540名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 20:57:15.13ID:04obyP2a0
>>504
まあ白鵬以外は忖度して負けてくれるだろうよ
0541名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 20:58:23.00ID:JLRr2tKS0
松鳳山  (3勝5敗) ●  切り返し. ○ 千代翔馬(4勝4敗)

これ、物言いついても良かったと思うんだよなぁ・・・・。
0542名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 20:59:27.72ID:MEY7Zg3C0
稀勢の里は明日から休場だろうね
0543名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 21:00:50.98ID:0f05NuDr0
そろそろ稀勢の里はかかりつけの医師に全治6週間の診断書必要そうだな
それともガチでやるかこのまま
0544名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 21:01:34.36ID:zD44tVcm0
キセがボーナスステージになってるな
0545名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 21:02:04.79ID:DA0v0MCQ0
キセは左手が使えないだけでこんなにも負けてしまうのか
0546名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 21:03:42.60ID:04obyP2a0
稀勢の里は6敗するまでは出るだろうよ
0547名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 21:04:10.46ID:Z4Riz34f0
せっかく白鵬が「横綱は万全の状態で出場すべき」と援護射撃をしてくれているのになんで半端な状態ででるんだろうね?
0548名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 21:04:17.58ID:MGXkPqe6O
キセ休場待ったなし
0549名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 21:05:59.85ID:iZdp8bgK0
稀勢の里は8敗してから休場しそう
0550名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 21:09:19.04ID:2Y1DfNIH0
キセノン大関時代の方が強かったような
0551名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 21:10:01.35ID:UYuNZb5O0
稀勢の里も暴行された説あるな
0552名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 21:12:06.58ID:KOmUP6tv0
もう白鵬の時代ではないはずなんだが
誰も引導を渡す奴がいない
0553名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 21:12:53.48ID:KOmUP6tv0
稀勢の里は休場だろ
とりあえず適当な診断書を書いてもらって
0554名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 21:12:55.49ID:U6PgR8pV0
稀勢の里も安馬に腕を潰されたせいでボロクソだな
報復でモンゴリアン全員の腕をへし折れ
0555名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 21:13:29.34ID:eiE+QeM70
キセ引退かな
休場するか引退するか
0556名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 21:14:07.75ID:04obyP2a0
間違って優勝なんかするから横綱なんかにさせられた
稀勢の里は大関のままならもっと長く相撲が取れたのに
0557名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 21:14:30.50ID:zhFLYtn/0
横綱が1人いなくなるから必死なんだろ
自身も含めてもう2人いなくなりそうだが
0558名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 21:14:40.44ID:S1zM+cJl0
横綱で負けが込むとやっぱり引退がちらついてしまうな
0559名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 21:16:25.78ID:3qIUTfXn0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171119-00057076-nksports-fight
稀勢の里が4個目金星配給 支度部屋で無言…動けず

横綱の金星配給1場所4個は、先場所の日馬富士以来17度目のケース。
不名誉な記録と、最悪の負け方ということもあってか、支度部屋ではほぼ無言。
取材陣の輪がとけると、力なくうつむき、しばらく動こうとしなかった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171119-00000060-jij-spo
稀勢の里=平幕に連敗、悲壮感漂う

稀勢の里は土俵上でむなしそうに足元に視線を落とした。何度も首をひねり、
伏し目がちに歩く花道の背中も小さく見える。逸ノ城に完敗を喫し、7日目の
北勝富士に続く金星配給で、早くも4敗。

簡単に逸ノ城に右を差された。左からのおっつけも反撃には結び付かない。
圧力を受けてずるずる後退し、土俵を割った。

 初めての全休明け。相撲勘を取り戻しながらの土俵では、どっしりとした
取り口は見えず腰高も目立つ。6日目までは何とか白星を二つ先行させたが、
ここで平幕に連敗。支度部屋では「受けてしまったか」と問われ、
「そうですね」と答えただけ。まげを整えた後も、しばらく動かなかった。
0560名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 21:16:32.56ID:hI35Yjzx0
手術という選択はなかったの?
0561名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 21:21:18.79ID:3GrkKI6b0
これって犯罪だよね?

333 2017/11/19(日) 18:24:45.41
待った名無しさん (1) 削除
アホの里が明日からものうのうと出て来れば、館内には、不味く臭くてとても食えないアホの里弁当(別名「稀勢る駅弁」らしいw)の残飯が投げまくられることだろう…
AA切替
0562名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 21:22:12.51ID:GG2gKpW/0
横綱って敗けが混んだら休めばいいんだもんな。降格がないなんて完全に得だわ。
逆に潔く皆勤して負け越すやつなんていんの?
0563名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 21:22:36.25ID:3GrkKI6b0
キチガイ日馬富士信者が犯罪予告

721 2017/11/19(日) 21:17:40.24
待った名無しさん (1) 削除
こいつこそ
ビール瓶で頭を
殴ってやりたくなるよ!
AA切替
0564名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 21:22:36.33ID:QT+8EX9B0
稀勢の里は体より精神がやばい気がする
病んでる顔してる
0565名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 21:23:26.37ID:v16wFUu+0
ほぼ、優勝は白鵬で決まりだな。ハルマの件も全く動じないし。
0566名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 21:23:48.56ID:bnx7UqKD0
>>541
舞の海がぶつくさ言ってたな
5時のニュースが終わっても、まだ言ってた。
0567名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 21:23:55.69ID:ClEjw/hs0
>>550
むしろ稀勢の里は関脇とか前頭筆頭ぐらいの時期が一番強かった
大関の頃のほうが弱い
0568名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 21:24:10.26ID:3GrkKI6b0
>>561
協会に通報するべきですよね
0569名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 21:24:28.89ID:KOmUP6tv0
現在の腕の状態はともかく
負けている部分はそこではなくもっと根本的な部分
力負けしてるだから 足腰の問題

それが単に「休場明けだから・・・」という相撲勘の問題か
力の衰えの問題かってことだな
衰えなら多分 何場所休場してももうダメ
0570名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 21:27:32.85ID:yLs7XS9R0
叩き2戦目の来場所ダメなら引退でしょ
頑張ってほしいけども
0571名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 21:29:34.21ID:ClEjw/hs0
>>569
そこまでひどい状態には見えない

今年の冬が勝負だな
来場所までにどこまで勘を戻せるか
0572名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 21:29:42.94ID:/iSIUuipO
>>567
その頃にまともな立合いを覚えてたらもっと早く横綱にもなれていただろうな
呼吸合わせるのに精一杯でまともに相撲にならないってのが多かったもんな
0573名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 21:30:11.75ID:3q9OWXha0
>>132
注射が混ざってるぞ
0574名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 21:30:38.58ID:PIoJ2Mey0
今のキセはただのデブだもんな
幕下より十両、十両より幕内と階級が上ほど体脂肪が低いというデータがあるが
今のキセは十両並のデブに戻ってるんだろう
0575名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 21:30:59.48ID:hI35Yjzx0
>>569
怪我するまではこりゃ横綱になったなって誰もが思う相撲取ってたわけだからなぁ
こんな短期間で衰えるとは
0576名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 21:31:31.73ID:Qg6G37Le0
怪我が致命的だった
もう横綱になったときのような強さは望めない
0577名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 21:31:39.62ID:JLRr2tKS0
>>566
同体と辞書で引いたらあの一番を出したいぐらい
同体だったと思うんだけどなぁ・・・・。
0578名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 21:31:54.60ID:ClEjw/hs0
琴奨菊も鶴竜も同じ
稀勢の里との3関脇だった場所は激戦だった
その後3人とも大関に昇進したけど、大関になってからの3人は全然印象に残ってない
0579名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 21:32:30.44ID:U7AdbwOS0
ところで稀勢の里ってさー、たまにはヤってんのかな?
0580名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 21:32:38.25ID:ClEjw/hs0
>>576
その怪我の原因が日馬なんだよな
0581名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 21:32:39.60ID:Zrc0iYBQ0
>>570
馬みたいに言うな
0582名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 21:33:53.42ID:CrggTrOW0
何故かモンゴル絶好調!
0583名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 21:34:27.00ID:zhFLYtn/0
>>575
「上場ゴール」という言葉があるが
稀勢の里は間違いなく「横綱ゴール」だからな
「待望の日本人横綱」で「翌場所優勝」も果たしたしお役御免だろう
0584名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 21:34:46.28ID:+aksuxfv0
休場じゃなくて引退しろっての
0585名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 21:35:11.96ID:WwlWNdVo0
また相撲人気が落ちそうん
0586名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 21:35:39.54ID:ClEjw/hs0
>>584
引退どころか休場もしなさそうだけど
0587名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 21:36:13.41ID:ClEjw/hs0
>>585
週刊現代がそろそろ本気出す
そもそも本場所を開けるかどうかすら怪しい
0588名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 21:37:02.72ID:1sLvs8g10
逸が勝ったんだな
キセ…(´・ω・`)
0589名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 21:37:09.64ID:CgN8HOzr0
なんで稀勢は怪我を押して無理矢理出場したんだろ、優勝するにはしたけどもう身体ボロボロじゃないか
0590名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 21:38:33.26ID:e/UYhh6J0
キセ、今回の暴行事件のどさくさに紛れて引退した方が良いよ!
0591名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 21:39:27.57ID:8/fadqqe0
明日の午前中に稀勢の休場来るかな?
仮に明日出て負けたら休場濃厚になるな

稀な勢いって名前からして縁起悪いと思うんだよ
0592名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 21:39:32.48ID:ClEjw/hs0
>>589
今場所の不調は怪我が主要因じゃないと思う
普通に体力が無い
0593名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 21:41:39.91ID:hlHxV5D20
豪栄道が大関みたいな相撲取ってた
0594名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 21:42:58.89ID:8/fadqqe0
>>574
横綱になって茨城からの特産品の差し入れがとんでもない量なんだっけ?
差し入れに嬉しい悲鳴とかの記事読んだ記憶ある

結果部屋の力士が皆体重増えすぎる事態に…
0595名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 21:45:52.64ID:uG1GUHL50
角界の宇野総理やな
0596名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 21:49:50.95ID:XO5K8ukO0
まあ弱いと言っても、平成横綱だけでもまだ下に若花や旭富士がいるしな
0597名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 21:50:29.22ID:SZ/cIJX70
今場所の稀勢の里初めて見たけど
体がちょっと明瀬山に近づいてるじゃないか
0598名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 21:51:09.50ID:/UDIopgW0
今日の一番の見所は稀勢の里でも白鵬でも勿論なく、
炎鵬vs豊ノ島。炎鵬の素晴らしい相撲がみれた。
0599名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 21:52:01.56ID:AmJYe3Tz0
4横綱になったと思ったら、また白鵬だけになってしまった
0600名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 21:52:19.09ID:9QRhG+eN0
俺はすでにキセの後釜になる日本人横綱が誰になるかを考えているが
これといった有望力士がいないんだな。最有力は豪栄道、その次は北勝富士
あたりか、やはり体の大きな力士が有望とは思うが成績が安定した力士がおらんね。
0601名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 21:53:30.49ID:3qIUTfXn0
ブヨブヨ稀勢の里はスーパーのタイムセールに殺到するばあさんに押し負けるよ。
0602名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 21:53:44.62ID:zhFLYtn/0
>>599
その白鵬も偽証行為で追放濃厚
横綱自体を廃止すれば経費節減
良い事づくめだろ
0603名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 21:53:56.76ID:NDbgGfO30
>>431
琴サンダー
0604名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 22:01:49.48ID:Jj76OX2g0
>>600
横綱がいなかった時期だってあるんだから急いで無理やり選ぶ必要はないだろう
それよりも次回は本当に横綱に相応しい力士を見つけないと
コアなファンも離れていってしまう
0605名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 22:04:15.04ID:9zWYl0Js0
少なくとも俺の中では歴代最弱の横綱だわこいつ。大乃国以下かもしれん
0606名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 22:04:44.86ID:RGbBodjK0
キセはもう引退だろ
0607名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 22:06:46.93ID:oTRc9l++0
キセは横綱の責任と役割を勘違いしているな
横綱としての相撲が取れないなら出場すべきじゃない
0608オクタゴン2017/11/19(日) 22:07:01.25ID:l1Df55Vs0
>>562 かつて大乃国(芝田山親方)が居る
0609名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 22:08:48.05ID:hlHxV5D20
腕が使えない間に下半身しっかり鍛えてきたんと違うんか
0610名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 22:10:14.86ID:GKSXyTd/0
>>270
200は切ったほうがいいと思うな
0611名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 22:11:51.25ID:0r3YGUTg0
白鳳みたいに省エネ相撲が出来ないと長く相撲取れないな
見てる側からしたらつまらんけど
0612名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 22:12:42.49ID:Moa9WIG90
中日で4敗の横綱
2敗したあと暴行事件発覚で休場した横綱
4場所連続休場の横綱

白鵬の偉大さがよく分かるな
0613名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 22:14:37.63ID:Dzi8KLOg0
>>611
いや、白鵬の相撲は動きがあって面白いぞ
キセの横綱昇進辺りの方がつまらん
つまらん寄りか、体重増やして攻められて突き落としてるパターンだけ
怪我がなくても対応されて、今よりはマシな程度の金星配給横綱になってると思う
そんな感じに高安がなってるし
0614名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 22:15:02.44ID:2wQ8wKrz0
キセは引退かもな
0615名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 22:18:36.68ID:04obyP2a0
相撲は神事だ横綱に必要なのは品格だ
日本人以外には務まるはずはない
なんとしても日本人横綱である稀勢の里を守ろうではないかw
0616名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 22:21:25.11ID:ClEjw/hs0
>>615
角界自体がいらないよ
0617名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 22:23:05.29ID:JxG3+5AH0
白鵬まずビンタで倒そうとしてるよな
前はヒジいれたりしてたし
0618名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 22:24:39.19ID:zhFLYtn/0
>>616
親父しか読まないゲンダイ記者さんもういいよ
0619名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 22:29:03.98ID:+wyxMkXx0
キセの里って横綱になる前からクソメンタルで崩れることもあったのに
横綱に昇進した瞬間から強者気取りなんだから笑えるわ
0620名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 22:30:32.70ID:ay6ufEPF0
田布施システム(明治維新150年)
0621名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 22:32:52.55ID:pgIvPJ400
昇進後に優勝1回しててよかったな稀勢の里
してなかったら史上最弱横綱だったぞ
0622名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 22:33:27.82ID:DKXnUFDI0
まさにシコ名通りに稀な勢いのキセノン
横綱通算成績25勝15敗28休で引退しないのもある意味すごい
ワンコもキセが引退しない限りは安心
0623名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 22:33:50.66ID:pgIvPJ400
>>600
豪栄道は大関の中でも平均やや下レベルだろ
横綱になれるわけない
0624名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 22:34:27.70ID:evIspMqb0
>>587
相撲ネタならポストだろ
0625名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 22:35:27.82ID:FuhPwIvj0
ハチナナ横綱の誕生である
0626名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 22:36:01.19ID:3qIUTfXn0
稀勢反撃できずやられる一方だな。スルスル。
0627名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 22:36:18.95ID:94oNByGs0
白鵬はなぜ国民栄誉賞取れないか

外人差別だからだ

王は中国人でも取ってる
0628名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 22:37:48.67ID:zhFLYtn/0
>>627
「国民」じゃないけどな
王は帰化してる
0629名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 22:39:03.15ID:rOVA4c6B0
稀勢はもう老衰だろこれ
0630名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 22:39:47.63ID:ClEjw/hs0
>>624
八百長だの野球賭博だの可愛がりだの本気でぶっ叩いてたのは週刊現代だろ
賭けない花札ですら叩いた(その時は白鵬も稀勢の里も関係者として謝罪した)
0631名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 22:49:37.83ID:NYvhO11w0
>>628
してないだろ
0632名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 22:52:40.82ID:ZVCDUZW80
今日は酷かった
キセはどっか痛いのなら休むべき
どこも痛くないなら髷を落とすべき
0633名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 22:55:09.02ID:ey6uWJtC0
>>632
つまんないよ
0634名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 22:56:28.89ID:meJg/Wqe0
稀勢の里弱杉w
0635名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 23:02:15.24ID:sEfakpXO0
まさかキセがいちくんに負けるとは
0636名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 23:02:21.94ID:sm4WCRhg0
白鵬だけ元気だなwwwwwwwwwwwwww
0637名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 23:03:04.26ID:KOmUP6tv0
「大相撲九州場所・9日目」(19日、福岡国際センター)
逸ノ城が稀勢の里の不振を証言した。立ち合い右を差して前へ出ると稀勢の里はずるずる後退。
最後はもろ差しになって寄り切った。
労せず1敗を守り「いつもの横綱じゃなくてびっくりしました。何か軽かったし、横綱の体から途中で力が抜けたように感じた」。
ベスト体重205キロを維持し、動けているのが勝因。「残りも普通に勝っていきたい」と気合いを入れた。
0638名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 23:03:10.94ID:5r6/Yph30
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171119-00000064-mai-spo
<大相撲九州場所>稀勢の里、力なく連敗 左四つ持ち込めず

逸ノ城に力なく寄り切られた稀勢の里は土俵外で両手を腰に当ててうつむいた後、
首をかしげた。逸ノ城も「横綱が途中で力を抜いたような感じ」と驚くほどの
完敗だった。

取組後の支度部屋では立ち合い受けて立ったかを問われ、「あー、そうですね」
と答えただけで後は無言。
髪を結い終えた後もしばらく立ち上がれず、うつむいて一点を見つめていた。

取組前、兄弟子で部屋付きの西岩親方(元関脇・若の里)は「腕は問題ない」
と話していたが、恐怖心からか、得意の押っつけが本来の威力を発揮できなかった
のも事実。西岩親方は「これ以上、負けると休場も考えないと。勝って千秋楽ま
で横綱として務めてくれれば」と祈るような気持ちだ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171119-00000052-asahi-spo
稀勢に勝利の逸ノ城「いつもの横綱じゃない。軽かった」

5秒あまりで土俵を割った。痛めている左腕の状態について本人は語らない。
この日も取組後の支度部屋では視線を落とし、「うーん」と何度もうなるだけ
だった。ただ勝った逸ノ城の言葉が深刻さを物語る。「いつもの横綱じゃなく
てびっくりした。何か軽かった。途中で力を抜いたような感じだった」

 横綱5場所目。途中休場の不戦敗をのぞき、中日までに4敗するのは初めてで、
全てが金星献上だ。3場所連続休場からの再起をかけた場所だったが、この夜、
宿舎に帰ると「明日、話すよ」と言った。また休場に追い込まれるのか。
0639名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 23:04:57.55ID:SUACUXWg0
高安は一番の武器が突進力なのにそれを生かすことを考えず
小手先だけでなんとかしようという姑息な方向にいってるのがだめだ
0640名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 23:05:37.52ID:1sLvs8g10
白鵬、今場所優勝
日馬富士、鶴竜、稀勢の里が次々引退するでしょう(´・ω・`)
0641名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 23:07:24.21ID:udwNUX+xO
>>611
暴力相撲だろ
0642名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 23:15:10.69ID:nm9NWqZW0
稀勢4敗

左腕が全然使えてない、回復してないわな
5敗で休場  引退も視野に入る大怪我やな
0643名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 23:15:27.14ID:DKXnUFDI0
言いがかりや国籍、根拠のない「品格」でしか白鵬って文句言いようがないんだよな
それに比べて甘々昇進の挙句にこの体たらくなキセノン
だめだこいつは
0644名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 23:16:13.15ID:ruJMkhV+0
日本代表稀勢の里www
0645名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 23:18:18.21ID:wM/rs5ZI0
キセはしゃあない、これが限界よ
二場所連続優勝を見せてくれたのだから
彼の器からしたら出来過ぎなくらいだ
0646名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 23:18:23.16ID:9QRhG+eN0
来場所の鶴竜がどう言う相撲を取るか見ものだ
0647名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 23:20:27.41ID:46FeyOZd0
やはり俺たちジャップに横綱は荷が重すぎたんだorz
0648名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 23:23:24.85ID:KOmUP6tv0
稀勢の里が負け越す日には
芝田山親方に解説に来てもらって
アナウンサーに
「横綱が負け越すなんてとんでもないですよね?」って振ってほしいな
0649名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 23:23:59.72ID:gph7rndO0
>>139
逆にそれで勝ち越せなかったら・・・
0650名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 23:24:11.35ID:MpSDNJiB0
>>354
品格がない
0651名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 23:24:20.09ID:fJBJjwIV0
稀勢の里は引退
0652名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 23:27:00.63ID:T8Qao3QY0
日本人力士が弱いからモンゴルが
はびこって不祥事起こすのに

根本がこれw
0653名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 23:29:27.61ID:OTIS04Ix0
正代が大関候補と思ってたけど、もう無理だよね
なんら成長が見られないんだもの
一時期の勢いは完全になくなった
0654名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 23:31:17.31ID:ZqeJuZHx0
日本人は横綱の器じゃない
負けすぎ
0655名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 23:36:09.53ID:zhFLYtn/0
目立つウリナラ発症力士がいないという奇跡的現象もいつまで続くのか
欧州・モンゴルと来たらやっぱりその辺だしな
0656名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 23:41:21.16ID:x3Z7PUqA0
日馬富士の前に
稀勢の里も逮捕しろよ!
あまりにも弱すぎる
0657名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 23:42:12.69ID:inRrFmKIO
えっ(;・ω・)!?
0658名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 23:42:57.03ID:zyupbUD00
人を壊すのは相撲じゃないわ
0659名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 23:52:29.11ID:gph7rndO0
ところで白鵬がこれから更新できる記録ってある?最年長とか以外で
0660名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 23:54:03.12ID:T8Qao3QY0
稀勢と若ノ花って、どっちが最弱なんだろ
0661名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 23:55:38.66ID:04obyP2a0
万全な状態じゃないのに出場して金星配給しまくる稀勢の里は品格ある横綱なのでしょうか
それとも無理を承知で出場することそのものが品格ある行動なのでしょうか?!
0662名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 23:58:08.84ID:5E6cwYSo0
>>653
正代の腰高相撲に何を期待してたのか
0663名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 23:59:08.73ID:T8Qao3QY0
ヒマもツルもいない白以外みんな格下相手に
ホイホイ配給して、何回連続で休んでも
なんも言われないって・・・
0664名無しさん@恐縮です2017/11/20(月) 00:00:18.70ID:30iD65D1O
御嶽海ダメやな
0665名無しさん@恐縮です2017/11/20(月) 00:00:34.10ID:hiKf4ogI0
白鳳好きなやつってこのスレにいるの?
0666名無しさん@恐縮です2017/11/20(月) 00:12:49.12ID:HIKkdKKe0
荒鷲がそうとういいんだが
せっこい相撲とる時があるのがもったいない
0667名無しさん@恐縮です2017/11/20(月) 00:13:03.89ID:Ovo0XsD60
>>665
いるけど、何か?
むしろ白鵬よりキセアンチの方が多いような
まあ、ゴリ押した周囲が悪いんであって、本人を責めるのは可哀そうだと思っていたが、
怪我以降の行動が迷走しすぎてて……
0668名無しさん@恐縮です2017/11/20(月) 00:14:37.21ID:oJhR4sY90
壊れる直前の無双稀勢と白鵬の一戦が見たかった
0669名無しさん@恐縮です2017/11/20(月) 00:23:00.03ID:dfd57Qu90
稀勢は無気力過ぎる
ただ立ち上がるだけの立合いで押されまくり
突き落としや土俵際で投げられるならまだしも。
0670名無しさん@恐縮です2017/11/20(月) 00:27:23.21ID:XIT8z/CD0
稀勢の里って照ノ富士を決定戦で破って優勝した大阪場所以降は対平幕10勝8敗なのな・・・
そしてその大阪場所は大阪場所で白鵬欠場で日馬富士と鶴竜には負けてるわけだから横綱に昇進して以降同僚の横綱相手に勝ったことがないという
0671名無しさん@恐縮です2017/11/20(月) 00:28:57.56ID:KOFEIiyt0
xeは負け越しで引退
gadも無惨な結果になり次カド番
もうあむるに期待するしかないな
0672名無しさん@恐縮です2017/11/20(月) 00:31:25.22ID:1kGkkM7X0
>>645
なにそれ?モンゴルの野郎が散々じゃましてきたんじゃないの
0673名無しさん@恐縮です2017/11/20(月) 00:34:11.88ID:FIxEYX+P0
さすが八百長モンゴル
0674名無しさん@恐縮です2017/11/20(月) 00:35:03.58ID:Xu6XMDp80
>>1
八百長理事長【北勝海】は八百長で横綱になり優勝を重ねてきた。
貴乃花はガチンコ相撲で横綱になり優勝してきた。
相撲界を八百長軍団が支配しモンゴルが支配権を確立している。
この八百長に逆らったのが貴景勝、貴の岩の貴の花部屋である。
何としても貴の岩を八百長軍団に参加させるために呼び寄せたが同意しないので半殺しのリンチとなった。

千代の富士と北勝海は八百長で優勝をたらい回しにしていた。
しかし、千代の富士は序盤・中盤はガチンコだったが、終盤は八百長で優勝を手に入れていた。
千代の富士の星が悪い時は、北勝海が終盤の八百長で優勝していた。
北勝海は千代の富士が怖くて八百長をやっていたようなところがあった。

貴乃花は現役では八百長を嫌う希少なガチンコ力士の典型であった。
そのような姿勢は親方になっても変わるとは思えない。
貴乃花は貴の岩のモンゴル親睦飲み会への参加には反対してきた。モンゴル力士は朝青龍を中心に八百長で相撲界を席巻してきた。
白鳳が大関時代に朝青龍から500万円で白星を買い横綱になったと白鳳の傀儡親方が福岡の愛人に漏らし、その愛人に告発された。
しかし相撲協会はこの八百長を黙認した。マスコミも告発を無視した。
千代の富士の53連勝は、なんとガチンコは19番しかなかった。その連勝を阻止したのがガチンコ力士の大乃国であった。
(そして千代の富士は、国民栄誉賞を受賞した・・。)
大鳴戸親方はNHKの解説で「止めるといっても大乃国でしかいないんだからね」と発言し、二度と解説にお呼びがかからなくなった。
(板井の付け人は15番だと言っているが、これは記憶違いだと思われる。板井本人が記録を残しているので19番が正しい。ただし、両者が指摘するガチンコの取り組みはちゃんと重なっている。)
1996年4月14日、相撲の八百長を告発していた元大鳴戸親方とその後援会長の橋本成一郎氏が八百長告発本の出版直前、4/14 、愛知県豊明市の藤田衛生大病院で重症肺炎及び心不全で、
元大鳴戸は午前4時45分、橋本は午後7時48分に死亡している。
ヤクザがバックの相撲界は恐ろしいとインプットされた事件だった


06. 2011年2月19日 11:04:02: N0nRraOG2g
私は今でもこの二人の死に疑問が残っている!
当時は話さなかったが大鳴戸親方が、藤田保健衛生の集中治療室に搬送され私が駆けつけると、
こいつら(医者)俺を殺そうとするんだと私に必死で訴えてきたのを思いかえします!今考えるといろんな疑惑があります!
なぜ司法解剖をすすめず葬儀社をすぐに呼んだ病院側?死因を原因不明なので肺炎でいいですか?と聞いてきた学部長?
飲んでいた薬をすべて破棄した?
これは何か盛られたとしか考えられないと漏らした消化器内科の主治医の教授はどこかに飛ばされた!謎だらけです
0675名無しさん@恐縮です2017/11/20(月) 00:35:44.68ID:FIxEYX+P0
キセもモンゴルの暴行犯にケガさせられて終わったな
0676名無しさん@恐縮です2017/11/20(月) 00:37:54.25ID:P7OkzM570
>>672
勝負の世界で言い訳が一番恥ずかしい
世界のスポーツ界で人種差別が一番卑しい
そしてキセはみっともない
0677名無しさん@恐縮です2017/11/20(月) 00:38:34.34ID:C/DFQMm90
この、稀勢の里とかいう弱い横綱、何とかならんの?
0678名無しさん@恐縮です2017/11/20(月) 00:38:37.55ID:Ovo0XsD60
>>675
飲み会での暴行は完全アウトだけど
取り組みの怪我はしょうがないよ
キセが壊してなきゃバルトやテルも横綱になれた器だし
0679名無しさん@恐縮です2017/11/20(月) 00:55:15.28ID:7oUSPfh50
最初からちゃんと休場してればな
というか照優勝でよかったやん
というか怪我した相撲もヒマ相手に
あそこまで粘る必要はなかった
親方が悪い
0680名無しさん@恐縮です2017/11/20(月) 00:59:28.70ID:epAp+EYj0
キセ
状態は良いとかぬかして出てきたんだから怪我のせいとかなしで
こんなクソ成績なんだから協会はボロカス叩けや

先場所ハルマなんて腐った場所盛り上げたのに、
横綱としては褒められた成績(星)じゃないとか
0681名無しさん@恐縮です2017/11/20(月) 01:01:14.10ID:DQrnerqH0
貴景勝、阿武咲には期待、北勝富士は▲、御嶽海や正代は終わった。
高安も立ち合いのかち上げが復活出来ないと厳しい。
ただ白が現状維持出来なくなったら相当ヤバイ状況になるな。
年齢もあるからそう長くはないだろうし。
0682名無しさん@恐縮です2017/11/20(月) 01:01:23.73ID:1kGkkM7X0
>>676
でた日馬富士大好きの差別厨
0683名無しさん@恐縮です2017/11/20(月) 01:01:44.14ID:N+235z1s0
貴ノ岩「あんたらの時代は終わったんだよ」

白鵬8連勝
0684名無しさん@恐縮です2017/11/20(月) 01:02:30.72ID:1kGkkM7X0
>>680
隙あらば暴行犯オタが八つ当たり
さすがチンピラ
0685名無しさん@恐縮です2017/11/20(月) 01:03:53.63ID:1kGkkM7X0
>>679
お前が悪いんだよゴキブリ日馬富士
0686名無しさん@恐縮です2017/11/20(月) 01:05:01.74ID:1kGkkM7X0
>>678
アホ照もバルトも壊してません
暴行犯には壊されましたが
0687名無しさん@恐縮です2017/11/20(月) 01:06:08.62ID:1kGkkM7X0
>>678
どさくさに捏造してんなよ犯罪者オタばばあ
0688名無しさん@恐縮です2017/11/20(月) 01:09:04.48ID:1kGkkM7X0
>>676
勝負の世界で互助会は恥ずかしい
敵と飲むのは恥ずかしい
後輩に説教は恥ずかしい
後輩に殴りかかり脅迫は恥ずかしい
ヒゲ面日馬富士容疑者に同情し美談仕立てにするのは恥ずかしい
0689名無しさん@恐縮です2017/11/20(月) 01:09:31.33ID:xZ5RA3wEO
しかし白鵬はいつまで経っても駄目押しばっかりしてるな
0690名無しさん@恐縮です2017/11/20(月) 01:11:44.96ID:qoB2USpx0
稀勢の里はもう特例で大関降格でいいよ
病的なキセ信者も引退よりそっちの方がいいだろ?
0691名無しさん@恐縮です2017/11/20(月) 01:13:24.28ID:epAp+EYj0
キセの里5連投www
土俵上では5連敗必至www
0692名無しさん@恐縮です2017/11/20(月) 01:15:24.55ID:1kGkkM7X0
>>676
お前みたいな日本人差別が一番たち悪い
困ったらすぐ人種差別を持ち出し被害者面
法を無視して逮捕もさせずに引退もさせない
至れり尽くせりを当然のように味わその図々しい乞食根性の持ち主が一番癌
0693名無しさん@恐縮です2017/11/20(月) 01:17:41.69ID:1kGkkM7X0
>>691
宇部おえっ
0694名無しさん@恐縮です2017/11/20(月) 01:19:09.45ID:DIPCGGNe0
巨人の13連敗みたいに稀勢も負けるとこまで負けたらそれは興行的に面白くなると思う
0695名無しさん@恐縮です2017/11/20(月) 01:19:29.12ID:1kGkkM7X0
ここは日本です。日馬富士オタクおばさん
あなたの日本人差別はチョンだから?


676 名無しさん@恐縮です
2017/11/20(月) 00:37:54.25 ID:P7OkzM570
>>672
勝負の世界で言い訳が一番恥ずかしい
世界のスポーツ界で人種差別が一番卑しい
そしてキセはみっともない
0696名無しさん@恐縮です2017/11/20(月) 01:23:03.47ID:1kGkkM7X0
>>676みたいな糞がツイッタにも溢れてるのが本当にキモイ
モンゴル人なら人殺しても許せとか言いそう
0697名無しさん@恐縮です2017/11/20(月) 01:24:44.05ID:1kGkkM7X0
>>676
ビール瓶と認めない日馬富士と白鵬は恥ずかしい
0698名無しさん@恐縮です2017/11/20(月) 01:26:49.68ID:1kGkkM7X0
>>676
どこが人種差別なんですか?モンゴルって書いただけですけど。モンゴル人はそんなにやましいことしてましたか?
悪さするのがたまたまモンゴル人なだけですよ
0699名無しさん@恐縮です2017/11/20(月) 01:28:06.20ID:1kGkkM7X0
>>676
二度と相撲見ないでもらえす?うざいんで
0700名無しさん@恐縮です2017/11/20(月) 01:29:25.74ID:1kGkkM7X0
>>676
犯罪者擁護のキチガイ差別厨は鏡ないんですか?
0701名無しさん@恐縮です2017/11/20(月) 01:29:36.07ID:Xu6XMDp80
>>1
八百長理事長【北勝海】は八百長で横綱になり優勝を重ねてきた。
貴乃花はガチンコ相撲で横綱になり優勝してきた。
相撲界を八百長軍団が支配しモンゴルが支配権を確立している。
この八百長に逆らったのが貴景勝、貴の岩の貴の花部屋である。
何としても貴の岩を八百長軍団に参加させるために呼び寄せたが同意しないので半殺しのリンチとなった。

千代の富士と北勝海は八百長で優勝をたらい回しにしていた。
しかし、千代の富士は序盤・中盤はガチンコだったが、終盤は八百長で優勝を手に入れていた。
千代の富士の星が悪い時は、北勝海が終盤の八百長で優勝していた。
北勝海は千代の富士が怖くて八百長をやっていたようなところがあった。

貴乃花は現役では八百長を嫌う希少なガチンコ力士の典型であった。
そのような姿勢は親方になっても変わるとは思えない。
貴乃花は貴の岩のモンゴル親睦飲み会への参加には反対してきた。モンゴル力士は朝青龍を中心に八百長で相撲界を席巻してきた。
白鳳が大関時代に朝青龍から500万円で白星を買い横綱になったと白鳳の傀儡親方が福岡の愛人に漏らし、その愛人に告発された。
しかし相撲協会はこの八百長を黙認した。マスコミも告発を無視した。
千代の富士の53連勝は、なんとガチンコは19番しかなかった。その連勝を阻止したのがガチンコ力士の大乃国であった。
(そして千代の富士は、国民栄誉賞を受賞した・・。)
大鳴戸親方はNHKの解説で「止めるといっても大乃国でしかいないんだからね」と発言し、二度と解説にお呼びがかからなくなった。
(板井の付け人は15番だと言っているが、これは記憶違いだと思われる。板井本人が記録を残しているので19番が正しい。ただし、両者が指摘するガチンコの取り組みはちゃんと重なっている。)
1996年4月14日、相撲の八百長を告発していた元大鳴戸親方とその後援会長の橋本成一郎氏が八百長告発本の出版直前、4/14 、愛知県豊明市の藤田衛生大病院で重症肺炎及び心不全で、
元大鳴戸は午前4時45分、橋本は午後7時48分に死亡している。
ヤクザがバックの相撲界は恐ろしいとインプットされた事件だった


06. 2011年2月19日 11:04:02: N0nRraOG2g
私は今でもこの二人の死に疑問が残っている!
当時は話さなかったが大鳴戸親方が、藤田保健衛生の集中治療室に搬送され私が駆けつけると、
こいつら(医者)俺を殺そうとするんだと私に必死で訴えてきたのを思いかえします!今考えるといろんな疑惑があります!
なぜ司法解剖をすすめず葬儀社をすぐに呼んだ病院側?死因を原因不明なので肺炎でいいですか?と聞いてきた学部長?
飲んでいた薬をすべて破棄した?
これは何か盛られたとしか考えられないと漏らした消化器内科の主治医の教授はどこかに飛ばされた!謎だらけです
0702名無しさん@恐縮です2017/11/20(月) 02:15:07.77ID:HZIiLMMb0
>>682
>>684-688
>>692
>>696-700
いつものチンピラキチガイがもう登場してて草
何が日本人差別なんだか、笑わせるなこいつ
連投癖で特徴丸出しだからモロバレだわ
ID:1HZiLFZX0もかなw>>531-533,535-536
0703名無しさん@恐縮です2017/11/20(月) 02:40:45.53ID:kM3lMX510
https://matsuri.5ch.net/morningcoffee/
0704名無しさん@恐縮です2017/11/20(月) 02:43:20.28ID:i20KSI3H0
>>32
時代だろ強いやつがいれば優勝できないからな
0705名無しさん@恐縮です2017/11/20(月) 03:17:25.44ID:kznk8U/IO
逸がいい感じやね
0706名無しさん@恐縮です2017/11/20(月) 04:37:46.99ID:inrIJLFa0
>>526
富の再配分やぞwww
0707名無しさん@恐縮です2017/11/20(月) 04:39:58.00ID:m4M1jR6a0
もうダメだあ
0708名無しさん@恐縮です2017/11/20(月) 05:23:09.00ID:561lPhD0O
>>677
横綱昇進の時期にちょうど絶頂だっただけの人だからねぇ
弱いとは思わんが横綱は元々荷が重い
0709名無しさん@恐縮です2017/11/20(月) 05:25:43.63ID:TI9f+IL10
キセは大関時代から協会や横審から特別扱いされていたし昇進時の査定も甘かったからな
こう言う事態になったのはキセが悪いと言うよりも協会や横審の責任だな。
0710名無しさん@恐縮です2017/11/20(月) 05:28:21.47ID:zUu3oLX00
>>4
もうね今回の事もあって相撲見る気にならないわ
0711名無しさん@恐縮です2017/11/20(月) 05:31:44.71ID:561lPhD0O
>>709
まぁキセノンを祭り上げた側により責任があるのは確かだね
大関なら降格規定がある分
多少祭り上げたとしてもまだ逃げ道はあるけど
横綱は負けが込むと辞めるしか道がないから
キセノンを横綱に祭り上げたのは
ある意味本人も可哀想な話ではある
0712名無しさん@恐縮です2017/11/20(月) 05:41:26.15ID:lRtyxXIl0
キセも高安もそうだけど、身体を丸めて小さくなって押すという基本が全くないんだよな。
胸を出してるからいつも身体の中心を押されてしまうし、中に入られてしまう。
肩幅が広いというのは力士にとってはかなりマイナスというのも思い知る。
0713名無しさん@恐縮です2017/11/20(月) 05:53:07.57ID:jYEYhTYE0
稀勢の里は大関としては最強っていう立場が良かったな
横綱にはいろいろ物足りない
鶴竜もだけど
0714名無しさん@恐縮です2017/11/20(月) 05:55:23.52ID:MB0HmcmO0
>>662
立ち合いさえ何とかなればとは思ったよ
実際あんな立ち合いで三役定着してたわけだし
まあ直す前に研究されちゃってジリ貧になってきたけど
0715名無しさん@恐縮です2017/11/20(月) 05:59:37.64ID:561lPhD0O
>>713
横綱に上げる時も
年間最多勝とか後付けの要素があったし
怪我云々を抜きにしても大関がちょうど良いレベルの人だわな
0716名無しさん@恐縮です2017/11/20(月) 06:04:18.50ID:lRtyxXIl0
10日目で5勝5敗くらいだと残りは休場しないと負け越すことになると思ってたら、本当にそうなってしまった。
千秋楽に近づけば近づくほど休場しにくくなってくる。
0717名無しさん@恐縮です2017/11/20(月) 06:04:55.81ID:kgZ9HLrA0
筧美和子のお胸、右お胸と左お胸仲悪すぎwwwww※画像あり
https://goo.gl/g6C7vy




吉岡里帆の高校時代が神がかってるwwwwwwwwwww ※画像あり
https://goo.gl/tCWgW2
0718名無しさん@恐縮です2017/11/20(月) 06:05:44.72ID:GGqKJenn0
正代からマサヨ、
そして再び正代と呼ばれるようになった
0719名無しさん@恐縮です2017/11/20(月) 06:14:38.58ID:mk/Rcp4Y0
せめて豪栄道とやってから休場ってどうだ?
怪我してから横綱大関戦まだやってないだろ

豪栄道にスイッチ入っていたら完膚なきまでに叩きのめされるが
スイッチ入ってなかったら今の状態でも善戦できるんじゃね?
0720名無しさん@恐縮です2017/11/20(月) 06:23:26.33ID:CC2dcXQDO
白のダメ押しマジ糞
もう横綱全員引退しろ
0721名無しさん@恐縮です2017/11/20(月) 06:24:06.78ID:9xASEbGy0
荒鷲優勝ある?
0722名無しさん@恐縮です2017/11/20(月) 06:25:32.81ID:7QXbbnga0
白鵬は真の横綱ではない
0723名無しさん@恐縮です2017/11/20(月) 06:30:00.27ID:mRMGxfpmO
春場所あたりには日馬富士と鶴竜と照ノ富士と貴ノ岩と今後次第では白鵬もいないんだな
稀勢はやめてはいないが相変わらず休場。一変してるかもしれないな
0724名無しさん@恐縮です2017/11/20(月) 06:42:36.48ID:O4sX7mcr0
しかしそれらが消えたらやっぱりモンゴルの公算強そうだな
ダブル鷲に逸が三役と。
0725名無しさん@恐縮です2017/11/20(月) 06:47:41.49ID:9VkBj7F70
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171120-00000064-spnannex-spo
稀勢、休場危機!逸に完敗…4個目金星配給 進退問題浮上

ショックの大きい黒星だった。東の支度部屋の一番奥の上がり座敷。稀勢の里は
風呂から上がっても、敗戦を引きずっていた。「立ち合いで受けてしまったか」
と聞かれると「あーっ」と声を発した後に、小さなうめき声を上げた。その後の
質問には全て無言。まげを結い終えると、しばらく下を向き、何かを考えてい
るようなしぐさを見せた。全く相撲にならなかった。
反撃できずに力なく土俵を割った。両手を腰に当てると、首をひねって下を向いた。
7日目の北勝富士戦に続く連敗で、4勝4敗。黒星はいずれも平幕相手だ。

春場所で左上腕などを負傷した影響で、万全の状態ではなかった夏場所ですら、
4敗目を喫したのは10日目。11日目から休場した。自身初の全休明けとなる
今場所は「いい状態に仕上がった」と自信を持って臨んだだけに、負けが込むの
はより深刻だ。4場所連続休場となれば、進退問題が浮上しかねない。稀勢の里
はまたしても窮地に追い込まれた。
0726名無しさん@恐縮です2017/11/20(月) 07:00:32.39ID:TI9f+IL10
正代は体を丸めて頭から飛び出す立ち会いに変えんと今の胸を出す立ち会いでは
全く将来性は望めんな
0727名無しさん@恐縮です2017/11/20(月) 07:01:58.71ID:tXbS0aAY0
絶対日馬富士のせいで辞めさせられるよねw稀勢
0728名無しさん@恐縮です2017/11/20(月) 07:02:35.94ID:LHWU5h990
安室が無様に引退だからって、浜崎に嫉妬している安室ヲタが異常過ぎる
単に安室は落ち目の上に作詞も作曲もしてない雑魚年増アイドルに過ぎなかったから引退せざるをえなかっただけ

2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員  安室、無様に圏外
【相撲】大相撲十一月場所八日目 白鵬44回目8連勝ターン! 稀勢4敗…逸ノ城の圧力になす術なし 高安3敗…苦手嘉風に動き負け 	YouTube動画>2本 ->画像>16枚

浜崎総売上5000万枚
安室総売上3000万枚

浜崎1位獲得数37曲
安室1位獲得数11曲

これに加えて浜崎には作詞作曲実績がある(浜崎は5000万枚の売上の全てで作詞しているし作曲でもミリオン複数)更には安室の引退
これだけ差があって安室が勝ってると思い込める負け犬安室ヲタって頭おかしい。どう見ても浜崎の完全勝利
安室は作詞も作曲もしてないアイドルにすぎなかったから保たなかっただけでしょ。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かった
引退すればそこでキャリアが終わるんだから敗北でしかない。聖子や明菜ですら、まだ引退してなくて定期的に新曲を発表し続けているのだから
引退するという事はなんらかの要因で「保たなかった」という事なのだから。劣化や落ち目にビビって引退するような奴はスターの器では無い

今はまだ引退ブースト中だけど、引退ブーストで売れたって地力で売れたわけじゃないし、しだいに現役で活躍中の歌手たちの話題に塗り替えられていくんだから、
引退は敗北でしかないんだよ。芸能界はしょせん、椅子取りゲーム。芸能界から逃げ出すのは凄く簡単な事なんだよ。結局、安室は「偽物」だったから保たなかっただけ

百恵みたいな神格化を狙っているんだとしたら、ハッキリ言って無理。百恵の神格化は特殊なケース
あれは当時はテレビが圧倒的な影響力を持っていたから可能だったんだよ、今はネット時代で方向性が多様な時代だから、ああいう洗脳は通用しない
あと安室自身、もうテレビに出てないし

安室みたいに17歳でSEXが「ごぶさた」なんて言ったり、子供を日本に残して、淳とSEX旅行に行くような淫乱ビッチが神格化するわけないだろ
本来、安室という女は日本人が好むタイプの女ではない。バックが強いから、そういう声をかき消すくらいのゴリ押ししていただけ
茶髪でガングロというブームを起こしたのは実は安室じゃなくて故・飯島愛さんなんです
バックの強い安室が故・飯島愛さんの起こした茶髪・ガングロブームを乗っ取って、勝手にアムラー現象と名付けたんです
その頃から安室とそのバックの悪質さが発揮されていたわけですね。

【相撲】大相撲十一月場所八日目 白鵬44回目8連勝ターン! 稀勢4敗…逸ノ城の圧力になす術なし 高安3敗…苦手嘉風に動き負け 	YouTube動画>2本 ->画像>16枚
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室サイドはやり方が卑怯すぎた
引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよw
だいたい安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者のクズ業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。
極めて下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切ったクズ女が安室だけどね。
異常に浜崎を敵視している安室↓
【相撲】大相撲十一月場所八日目 白鵬44回目8連勝ターン! 稀勢4敗…逸ノ城の圧力になす術なし 高安3敗…苦手嘉風に動き負け 	YouTube動画>2本 ->画像>16枚
【相撲】大相撲十一月場所八日目 白鵬44回目8連勝ターン! 稀勢4敗…逸ノ城の圧力になす術なし 高安3敗…苦手嘉風に動き負け 	YouTube動画>2本 ->画像>16枚

2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策していた下劣な安室

安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました。
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

なぜ浜崎が勝利し、安室は無様に惨敗したのかPart2
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1508477147/
安室奈美恵に「偽装引退」が囁かれる理由
https://newspass.jp/a/b8oyl
.「安室奈美恵」引退ビジネスが早くも開始 アルバム、タイアップ、番組配信…
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171011-00531265-shincho-ent

安室の不倫相手も京都の安室のマンションの直ぐ近くに物件購入していた!

安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html
0729名無しさん@恐縮です2017/11/20(月) 07:04:14.16ID:LHWU5h990
徹底検証「森友・加計事件」――朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪 小川榮太郎(著)
https://goo.gl/QVecbi
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた
これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、
自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる

猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

百田尚樹氏が外国特派員協会で会見 都議選・安倍総理「こんな人たち」騒動の真実をバラしてしまうww [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1499184980/
安倍総理を取り囲む360度の周辺は、ほとんどが安倍総理の話を聞きたい、あるいは安倍総理を応援したいという人で埋まっていました。
ところが一角だけ、わずか30メートル四方の一角だけ反対派が陣取っていました。ところが日本のテレビ局は、その一角の周辺にだけに集まっていました。
そして決して全体を写さずに、その一角をクローズアップしてテレビで放送していました。非常に汚い報道のやり方です。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882401676233015296
【公務執行妨害動画】秋葉原演説会場でしばき隊が横断幕を掲げていた下では、
暴れるしばき隊を取り押さえる警察官の耳元に大声で罵声を浴びせるしばき隊メンバーと、
警察官の肩に腕をまわして警官の制服を掴む野間易通の姿が写ってる。
民主党政権で官邸に出入りしてた平野太一らしき人物も確認できる

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634
のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。
0730名無しさん@恐縮です2017/11/20(月) 07:05:21.48ID:LHWU5h990
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html

最低最悪の左翼偏向番組のTBS『ひるおび』スポンサーのP&G製品を不買しよう!P&Gはアメ豚企業だから倒産しても日本人としては全く心が痛まないしねw
容赦なく不買していきましょう!このP&Gって反日アメ豚企業、前々から反日姿勢が強くて気になっていました。P&Gって反日アメ豚企業は反日左翼番組の大半のスポンサーになってる。悪質すぎる

http://damedia1.blog.jp/archives/2758750.html
TBS『ひるおび』提供スポンサー「P&G」のクレーム対応がテンプレ丸出しで視聴者の怒りを買う

安倍政権の恩恵を受けていながら、安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

この中で一番悪質なのはトヨタです。「日本死ね!」の史上最低のクズ売国奴の山尾志桜里を当選させたのはトヨタ労組の力です。
そして反日売国新聞の中日新聞に対してもトヨタは影響力を持っています。山尾を支援した売国企業のトヨタを倒産に追い込みましょう
愛国者が1人、売国トヨタの内部告発すれば売国トヨタを倒産に追い込めます。山尾を支援した事を売国トヨタに後悔させましょう

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
共同通信が北朝鮮制裁の「抜け穴」!? ――平壌支局運営費として多額の送金
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170616-00010000-sentaku-soci
安倍首相もハマった、マスコミが疑惑だけで罪人を作る3つの方法
http://diamond.jp/articles/-/136478
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」


「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html
0731名無しさん@恐縮です2017/11/20(月) 07:14:44.97ID:tXbS0aAY0
このアンチを逮捕に持ち込みたいです。協力してください
名誉毀損してます

909 2017/11/20(月) 07:07:43.36
待った名無しさん (1) 削除
キセヲタババアって萩原裕美子じゃね?元売春婦で息子を溺愛し衣までも近親相姦しているクズ母親
AA切替
0732名無しさん@恐縮です2017/11/20(月) 07:18:07.18ID:tXbS0aAY0
>>731
キチガイレス追加
一般人の母親を中傷してます みなさんも通報してください


912 2017/11/20(月) 07:12:59.82
待った名無しさん (1) 削除
>>909
元トルコ嬢だからなあのバカ母親
AA切替

909 2017/11/20(月) 07:07:43.36
待った名無しさん (1) 削除
キセヲタババアって萩原裕美子じゃね?元売春婦で息子を溺愛し衣までも近親相姦しているクズ母親
AA切替
0733名無しさん@恐縮です2017/11/20(月) 07:19:54.95ID:tXbS0aAY0
名誉毀損 通報対象レス
http://bintan.ula.cc/2ch/相撲/mao.5ch.net/1510835646/L#sugar

909 2017/11/20(月) 07:07:43.36
待った名無しさん (1) 削除
キセヲタババアって萩原裕美子じゃね?元売春婦で息子を溺愛し衣までも近親相姦しているクズ母親
AA切替

912 2017/11/20(月) 07:12:59.82
待った名無しさん (1) 削除
>>909
元トルコ嬢だからなあのバカ母親
AA切替
0734名無しさん@恐縮です2017/11/20(月) 07:38:31.56ID:9VkBj7F70
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171119-00000282-sph-spo
逸ノ城、4個目金星で1敗キープ…完敗の稀勢の里「あ〜そうですね」

強さとともに体重も戻ってきた。腰を痛めて25日間の入院を経て臨んだ昨
年九州場所では187キロ。勝ち越しと負け越しを交互に繰り返しながら、
肉体改造を必死に行ってきた。「体重が毎日変わるようではダメ。食べる時
に食べないとね」。食べたい時食べるルーズな食生活を一変させ、アイスク
リーム、ジャムパンなど間食を断ち、汁物、ご飯と力士本来の食事で1年か
けて体重を200キロの大台に乗せてきた。

稀勢の里は、逸ノ城にあっけなく寄り切られ中日で4勝4敗の5分。15日
間での横綱の負け越しは1989年夏場所の大乃国、99年夏場所の若乃花
以来の最悪の結果も見え隠れしてきた。最初の質問に「あ〜そうですね」と
言った後、4つの質問に無言を貫いた。マゲを結っている間は手を組んで下
を向き、帯を巻く時に約20秒間も考え込むなどかなりの落ち込みようだった。
0735名無しさん@恐縮です2017/11/20(月) 07:45:58.76ID:tXbS0aAY0
通報協力してください

稀勢の里応援スレ part.835
http://bintan.ula.cc/2ch/相撲/mao.5ch.net/1510835646/L#sugar
909 2017/11/20(月) 07:07:43.36
待った名無しさん (1) 削除
キセヲタババアって萩原裕美子じゃね?元売春婦で息子を溺愛し衣までも近親相姦しているクズ母親
AA切替

912 2017/11/20(月) 07:12:59.82
待った名無しさん (1) 削除
>>909
元トルコ嬢だからなあのバカ母親
AA切替

913 2017/11/20(月) 07:17:10.06
待った名無しさん (1) 削除
稀勢の里は売春婦の息子(笑)
AA切替
0736名無しさん@恐縮です2017/11/20(月) 07:49:35.06ID:isI0UbmZ0
9日目
澤井嘉風のどちらが大関対決楽しみ
0737名無しさん@恐縮です2017/11/20(月) 07:50:05.44ID:UvUpJ6jLO
逸ノ城も人気だから大きい千代丸って感じ
明るい話題だね
0738名無しさん@恐縮です2017/11/20(月) 07:59:59.81ID:sU1IYqU20
>>440
曙、武蔵丸という最強巨獣二体と小細工抜きのガチンコ真っ向勝負で互角にやり合ってた貴乃花は本物
あいつらを末しょう的から寄り切れる力士なんて今も昔もいないわ
0739名無しさん@恐縮です2017/11/20(月) 08:00:31.57ID:1a5AWjtu0
>>718
マジか
0740名無しさん@恐縮です2017/11/20(月) 08:05:26.55ID:aqYyU6+d0
稀勢の里弱すぎる
0741名無しさん@恐縮です2017/11/20(月) 08:06:59.02ID:gsS9eC340
白鵬が引退したら稀勢の里の1強だな
優勝回数25回ぐらい行きそう
0742名無しさん@恐縮です2017/11/20(月) 08:19:02.88ID:UtLPE4RX0
イッチ覚醒
0743名無しさん@恐縮です2017/11/20(月) 08:37:59.40ID:6zPZBUP+0
>>741
平幕相手に負けすぎだし一強にはならないな
0744名無しさん@恐縮です2017/11/20(月) 08:41:08.76ID:I7AJb91d0
なんか顔に出るんだよな 朝青龍 白鵬 ハルマ富士みんな顔が卑しいんだよなあ ろくなヤツじゃないって何となくわかる気がする
0745名無しさん@恐縮です2017/11/20(月) 08:48:48.76ID:dBzhGcLT0
日馬富士にやられた怪我が致命的だったな
0746名無しさん@恐縮です2017/11/20(月) 08:50:18.16ID:0pTsbUMR0
稀勢の里って横綱だったんだ!
0747名無しさん@恐縮です2017/11/20(月) 08:50:27.79ID:O2jVchac0
久々に皆勤負け越し横綱が見られるか
0748名無しさん@恐縮です2017/11/20(月) 08:56:31.79ID:4EV04/xf0
>>744
元々気性が荒い上、異国の地で苦労して神様扱いされて、おかしくなってしまったんだろうね
0749名無しさん@恐縮です2017/11/20(月) 09:16:17.38ID:ncp1vKg50
>>747
史上二度目だぜ、すげえよ
0750名無しさん@恐縮です2017/11/20(月) 09:24:48.07ID:9VkBj7F70
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2017/01/18/kiji/20170117s00005000418000c.html
逸ノ城 ジャムパンと縁切って…体キレキレ おいしい8勝目

早くも決めた昨年名古屋場所以来の勝ち越し。以前とは見違えるスピードが原動
力だ。好物はジャムパンとクリームパン。動画サイトで動きが重かった頃の体つ
きを見て、九州場所前からジャムパン断ちした。昨年初場所で自己最高の214
キロだった体重は212キロ。その差はわずかだが、我慢で鍛えられた精神力が
土俵で発揮されている。「こんなに違うんだなと。前より(軽くなった)」と体
の切れも実感。ややスッキリした“顎ライン”にどや顔を見せた。

 大きな体と憎めない風貌で注目されたが動きの重さがネックとなり足踏みが
続く。脱却しようと15年初場所はデザート断ち、16年春場所は禁酒にも挑
戦。しかし、結果が出ずリバウンドした。ジャムパンとはにらみ合いが続くが、
先場所千秋楽で豪風に敗れ、負け越した悔しい思いが「決めたらやる」と誘惑
に負けない男に変身させた。

1(中) 遊牧民で移動生活で住所がない
2(右) 家畜番以外は大型トラックで移動、12歳で大型トラックを乗りこなす
3(一) 家畜を狼に襲われるのを防ぐために夜は基本寝ない
4(遊) 熟睡すると狼に襲われる。故に日本では大一番前でもぐっすり眠れる
5(左) 10歳からは成人として扱われ、家畜と馬に乗り移動、一週間不眠(馬の上で昼間移動しながら仮眠)
6(三) 10歳未満は水汲みで毎日200リットルの水を運搬(往復10キロ)
7(ニ) 友達が家族ごと行方不明になる事が時々ある
8(捕) 日本での相撲部屋生活について「夜は何も考えず熟睡できるのでとっても快適です。稽古も死ぬことないので快適です」
9(投) 目上の相手との取り組みについて「何しても殺される可能性ないのでプレッシャーとかそういうのないです」
0751名無しさん@恐縮です2017/11/20(月) 09:30:45.81ID:sncLNHTA0
やっぱり、下駄を履かせた横綱はダメだなあ。もう引退しろよ。3場所休んで出てきて、
この体たらくじゃ、横綱に泥を塗ってるみたいなモンだよ。
0752名無しさん@恐縮です2017/11/20(月) 09:31:09.72ID:FYARRDaN0
ちゃんと休まないから治らないのか
ちゃんと休んでももう治らないのか
とにかく左使えるようになるまで出るなよ
使えるようにならないなら引退しろボケカスグダグダやってんじゃねー
0753名無しさん@恐縮です2017/11/20(月) 09:32:11.48ID:sncLNHTA0
>>774
稀勢の里みたいに、成績が卑しいよりかはマシ。オレは、モンゴル力士が、日本人力を叩きのめすのが大好き。
本当に強いのは、モンゴル力士だからね。
0754名無しさん@恐縮です2017/11/20(月) 09:37:15.11ID:DU9DeyfY0
キセは横綱になったせいで確実に力士寿命縮まったな
0755名無しさん@恐縮です2017/11/20(月) 09:50:44.13ID:wXeLdbG10
これ以上休めば相撲勘、力、気力は完全に失われる。

長期に亘って休む必要あるからだならもう終わりということ。

白鵬は疲労を癒すために休んで、今場所は気力実力が飛びぬけている。

稀勢の里の休場と白鵬の休場は雲泥の差。
0756名無しさん@恐縮です2017/11/20(月) 09:53:59.28ID:wXeLdbG10
稀勢の里は不運だがもう終焉。再起はない。

休んで治したとしても、もうその時点で幕内ほどの力しかない。

実戦で治していく程度の怪我ならばよかったのだが。
0757名無しさん@恐縮です2017/11/20(月) 09:56:02.79ID:tkNbaav10
日馬富士に壊されるまではかなり強かったのにな。ハッキリ言って今は勝ち相撲でさえ見る陰がない。残念だ
0758名無しさん@恐縮です2017/11/20(月) 09:58:56.20ID:uKxts5/d0
>>750
他のモンゴル出身力士は、みんな母国での住所があるんだよね。
逸ノ城って遊牧民出身だからという理由で、日馬富士や鶴竜からイジメられてたのかな?
イヤな2人が居なくなって、今場所、絶好調!
0759名無しさん@恐縮です2017/11/20(月) 10:00:26.89ID:uKxts5/d0
>>757
貴ノ岩騒動がきっかけで、モンゴル互助会が解散したら良いのだが。
0760名無しさん@恐縮です2017/11/20(月) 10:02:08.81ID:30iD65D1O
高安もダメやん
0761名無しさん@恐縮です2017/11/20(月) 10:07:55.16ID:O2jVchac0
ちゃんと医者に見てもらい指示にしたがって治してないだろ
場所前に具合の報道が全然ない
0762名無しさん@恐縮です2017/11/20(月) 10:34:49.65ID:oiFRaXNz0
強いとか言っても横綱としての強さはなかったからなもともと
チャンスになるといつもどこかでメンタルが崩れるので爆発力が皆無だった
しかし大関としては間違いなく豊山を越える安定感で史上最高クラスの名大関だった
名大関の稀勢の里を自分等の願望のために横綱にして潰した相撲協会がクズすぎる
0763名無しさん@恐縮です2017/11/20(月) 10:36:06.56ID:N+235z1s0
高安 5勝3敗
御嶽海 5勝3敗
嘉風 4勝4敗
琴奨菊 2勝6敗
阿武咲 2勝6敗


どうも上位陣がピリッとしない成績だなぁ
0764名無しさん@恐縮です2017/11/20(月) 10:49:08.81ID:HZIiLMMb0
御嶽海もカフーも3役としては96、87がデフォ成績だし
0765名無しさん@恐縮です2017/11/20(月) 10:51:23.12ID:XWDdxD8V0
あんなのを横綱にした奴が悪いよな
0766名無しさん@恐縮です2017/11/20(月) 10:55:01.67ID:ncp1vKg50
まああの怪我で無理した時点で分かっていたわけで、Xenon
つか予見出来なかった、とかいう人居たのかよ?
貴乃花のあの悲惨な末期を忘れたのかよ?
0767名無しさん@恐縮です2017/11/20(月) 10:55:49.84ID:J+ifMo610
連続優勝でもないのに、26勝程度で昨年の勝ち星がどーたら理由つけてむりやり横綱に上げるからこういうことになる
非連覇、2場所26勝程度で横審が「全会一致で推挙」で異論全く出ないとか色んな意味でおかしい
0768名無しさん@恐縮です2017/11/20(月) 11:00:48.94ID:oiFRaXNz0
>>749
大乃国、若乃花勝がいたから史上三人目かな
後の世までそいつら同様「弱い横綱」として語り継がれそうで嫌だな
0769名無しさん@恐縮です2017/11/20(月) 11:19:18.56ID:HJmDF8Wv0
栃煌山に初日が来るためにはどうしたら良いの
0770名無しさん@恐縮です2017/11/20(月) 11:22:05.93ID:lRtyxXIl0
まあ過去を見ても、横綱は強い力士ばかりじゃないからいいんだけど、負け越しの流れだよなぁ。
来場所以降を考えても、そこまで復調してきそうな感じもないし。
0771名無しさん@恐縮です2017/11/20(月) 11:26:06.26ID:4EV04/xf0
>>763
高安、御嶽海、阿武咲が次世代のトップクラスになるんだろうけど、ちょっと頼りないな
0772名無しさん@恐縮です2017/11/20(月) 11:59:30.13ID:7UftnHzP0
>>1
ピットクルーと思われる書き込みバイトが反乱!

ピットクルーと思われる会社が日本相撲協会から依頼された擁護書き込みの発注書と

バイトがパソコンやスマフォを使って書き込んでいるところを詳細に撮影して動画サイトにアップ!

会社名は追って公表するとしている
0773名無しさん@恐縮です2017/11/20(月) 12:02:04.30ID:sU1IYqU20
>>753
ポリコレにわか在チョンしね
0774名無しさん@恐縮です2017/11/20(月) 12:11:56.75ID:TI9f+IL10
キセは元来横綱を張るような力士じゃないのに無理して横綱に昇進させた協会や
横審の責任の方が重大。俺はキセが横綱になるのは反対だったな、単なる
相撲ファンの俺が反対しても流れが変わる訳でも無いが今の事態は救いようが無い
0775名無しさん@恐縮です2017/11/20(月) 12:21:53.16ID:E+SA1tzy0
稀勢の里の横綱昇進を望んでた人達ー
これが見たかったのか?
0776名無しさん@恐縮です2017/11/20(月) 12:51:02.91ID:r2um0B5h0
世の中結果が全て
大関昇進の時も1勝足りないのに昇進させたけど、大関としては十分な成績を残したから許された
優勝同点ですらない12勝を綱取りの起点にしてゴリ押しで横綱に上げてこのゴミみたいな成績ではフルボッコだよ
本人よりも昇進させた連中は責任を取らないと
0777名無しさん@恐縮です2017/11/20(月) 14:06:30.83ID:CMQ6UpZv0
これ書いたやつここにいるね。通報しました

http://bintan.ula.cc/2ch/相撲/mao.5ch.net/1510835646/L#sugar

909 2017/11/20(月) 07:07:43.36
待った名無しさん (1) 削除
キセヲタババアって萩原裕美子じゃね?元売春婦で息子を溺愛し衣までも近親相姦しているクズ母親
AA切替

912 2017/11/20(月) 07:12:59.82
待った名無しさん (1) 削除
>>909
元トルコ嬢だからなあのバカ母親
AA切替

913 2017/11/20(月) 07:17:10.06
待った名無しさん (1) 削除
稀勢の里は売春婦の息子(笑)
AA切替
0778名無しさん@恐縮です2017/11/20(月) 14:08:02.30ID:gms8dyxT0
>>769
立ち会い変化
0779名無しさん@恐縮です2017/11/20(月) 14:08:09.93ID:CMQ6UpZv0
>>753
こいつか。
0780名無しさん@恐縮です2017/11/20(月) 14:08:25.64ID:SyFUZSZq0
相撲ちゃんと見てたらこの未来は簡単に予想できた。
高い腰、すぐに引くスタイル、年齢的にも下り坂。
横綱相手には勝つこともあったけど、基本的にメンタルは弱い。
稀勢本人は本当は横綱なりたくなかったんじゃないか?
無理矢理横綱にした相撲協会が悪いわ。
視聴者より相撲に打ち込んできた人間がこうなることを分からん訳がない。
あと、高安のスタイルも劣化稀勢だからこのままだとすぐ陥落だな
0781名無しさん@恐縮です2017/11/20(月) 14:44:22.93ID:Yz032x0H0
http://eaq22.instant-thailand.biz/1120.html
0782名無しさん@恐縮です2017/11/20(月) 14:48:38.57ID:s3W1EgCF0
稀勢の里って左肩が完治してないの
左肩の怪我が完治するまで休場でいいって八角ハゲは言ってたじゃん
負けが先行してもこれじゃあ休場できないだろうから、引退するのか
0783名無しさん@恐縮です2017/11/20(月) 14:54:28.42ID:mNpBiWl+0
イッチーは心優しいからな、キセ関に対して申し訳なかったって思っているだろう。
0784名無しさん@恐縮です2017/11/20(月) 14:59:59.29ID:vQa7IPoj0
勝ち越しがやっとのヘッポコ横綱になるんじゃないかと思ってたら
それ以下の超ヘッポコ横綱だったな、稀勢の里
0785名無しさん@恐縮です2017/11/20(月) 15:01:00.73ID:0xvHyE0y0
>>35
稀勢の里「白鵬も暴行に加担してました」
0786名無しさん@恐縮です2017/11/20(月) 15:05:13.29ID:KB4cFpFM0
白鵬が優勝しなきゃ
いま横綱日馬富士の暴力事件でにぎわせてる
八百長、賭博、薬物、暴力、リンチに殺人が文化の日本相撲協会に不利な発言をするかもし知れないしね。
0787名無しさん@恐縮です2017/11/20(月) 15:52:40.81ID:uKxts5/d0
>>35
土俵入りが始まった。まだ休まないのだな。
0788名無しさん@恐縮です2017/11/20(月) 15:53:51.35ID:vCjCGynJ0
稀勢の里は左手使えないなりに取り口変えたらどうなの?
武蔵丸も左手ボロボロだったけど強かったし右差すようにしたらどうなの?
0789名無しさん@恐縮です2017/11/20(月) 15:58:43.36ID:Ae3XGaQ/0
>>739

誤解ないように、マサヨは、ここでの話し
放送では言われてないけど

正代が昇り調子な時、期待や親しみを込めてマサヨって言われてたけど、パッとしなくなって来たら、元の正代って書かれるようになったw
0790名無しさん@恐縮です2017/11/20(月) 17:00:35.89ID:561lPhD0O
>>788
キセノンはここでも散々言われているように
元々横綱になれるほどの強さはない
そういう人が得意な形を変えて横綱を張れるほど甘くはないだろな
武蔵丸は横綱を張ることに特に違和感がない力士だから
キセノンと比べてもしゃーないわ
怪我を抱えている割にキセノンに手厳しい声が少なくないのは
怪我に関係なく「ちょっと無理がある役回り」と感じている人が多いからだろね
0791名無しさん@恐縮です2017/11/20(月) 17:59:08.07ID:CAkiUXbb0
kisenosato明日引退発表
0792名無しさん@恐縮です2017/11/20(月) 17:59:25.75ID:+05WQYv90
宝くじ 大当たり
0793名無しさん@恐縮です2017/11/20(月) 18:00:42.62ID:ZbJnUqBe0
白鵬みたいなクズ相撲よりよっぽどまし。負けけても見応えがある。全敗しても休むべきではない
0794名無しさん@恐縮です2017/11/20(月) 18:01:53.10ID:gTR14CmC0
結局最弱の横綱だった訳か
0795名無しさん@恐縮です2017/11/20(月) 18:02:41.07ID:inrIJLFa0
忖度横綱www
0796名無しさん@恐縮です2017/11/20(月) 18:02:48.58ID:zi1Cdx9m0
キセ休め
0797名無しさん@恐縮です2017/11/20(月) 18:03:01.87ID:PHgLh8OL0
キセノンが没落ジャップの象徴になっててワロタ

庶民は夢すら見させてもらえない時代w
0798名無しさん@恐縮です2017/11/20(月) 19:00:53.61ID:3bISYHRJ0
半分以下のガチ試合して他は星貰ってる白鵬よりは偉い
ガチでやれキセノン
0799名無しさん@恐縮です2017/11/20(月) 19:50:10.83ID:voyaB74s0
稀勢の里は、北勝富士との一番で体力を使い切ったような感じだが

あれで、千秋楽まで休場せずに済むのだろうか…?
0800名無しさん@恐縮です2017/11/20(月) 22:51:15.06ID:61td21wg0
相撲ってつまらないよな
デブ同士のぶつかり合い
0801名無しさん@恐縮です2017/11/20(月) 23:34:35.88ID:CAkiUXbb0
184kg

稀勢の里、糖尿病になるかもだな。
ひざもこわれるかもだな。
終了かも

20kg減ればわからないけど。
上半身のけががなおるまで、思いっきり下半身を鍛えるべき
0802名無しさん@恐縮です2017/11/20(月) 23:35:02.64ID:CAkiUXbb0
あげ

【9日目】の代理スレ
0803名無しさん@恐縮です2017/11/20(月) 23:36:00.49ID:0q50C3/D0
明日の放送は、4時半まではどこで見ればいいんだい?
0804名無しさん@恐縮です2017/11/20(月) 23:36:53.82ID:09sAO5m20
白鵬「もう歳だわ」
鶴竜「僕なんか怪我ばかり」
照&貴ノ岩「もう俺らの時代っすかねガハハ」
白鵬「いやあと50回優勝するよ」
↑の会話とか
横野「貴ノ岩がアイスピックを持って「俺たちの時代」と言った」とか
どうなったんだ?
もう無かったことになってるよなこれ
こんなメチャクチャな報道は違法じゃないのか
時代が昭和で止まってるな日本って
0805名無しさん@恐縮です2017/11/20(月) 23:37:21.72ID:561lPhD0O
>>801
元々スピードはないから
重さに頼っちゃう面があるんだろうさ
0806名無しさん@恐縮です2017/11/20(月) 23:38:53.65ID:eA7zC4tz0
今場所のキセノンはぶよぶよし過ぎ
あれじゃ勝てないよ
0807名無しさん@恐縮です2017/11/20(月) 23:39:51.94ID:EIsGbOht0
勝ちきれずに横綱になれなかった男が最後にすがったのが体重だからな
その重さのせいで腕から足と次々怪我をしたとは言え今更捨てられまい
0808名無しさん@恐縮です2017/11/20(月) 23:52:44.69ID:09sAO5m20
それにあんな図体でかいのに女子の世界みたいな告げ口するて
相撲界って案外女々しくて幼稚なんだな
まあ今回は白鵬と日馬は計画犯罪みたいになってきたから悪質だけど
0809名無しさん@恐縮です2017/11/20(月) 23:59:06.58ID:SrGDZi810
【画像】カトパン、なんでこんなエッロい服着てんの?wwwwww
https://goo.gl/WhB91x




【画像】こういうAKB系のメリハリない体の子がやるグラビアが新鮮でエロいwww
https://goo.gl/cmvsyV
0810名無しさん@恐縮です2017/11/21(火) 00:05:13.89ID:xI7RiZA/0
>>808
白鵬が俺の悪口言ってただろう!と貴ノ岩いびってるあたりほんとに小さい
そして口裏合わせとついでに自分は止めに入って日馬富士を部屋から連れ出したとか保身を付け加えるあたりほんと姑息な野郎だわ
0811名無しさん@恐縮です2017/11/21(火) 00:07:57.56ID:5Gedn1sj0
日馬富士が一番クズ
白鵬の手下みたい
0812名無しさん@恐縮です2017/11/21(火) 00:31:59.54ID:qmRufHiK0
照強の腰投げすごい!
塩大量に撒いている甲斐があった
0813名無しさん@恐縮です2017/11/21(火) 00:56:56.59ID:5Gedn1sj0
照強?あいつ何オラついてんの
順調にチンピラ力士を育てる部屋だな
0814名無しさん@恐縮です2017/11/21(火) 00:58:21.91ID:5Gedn1sj0
行司に貴乃花部屋への悪意感じた
なんせ審判長があの姑息野郎
0815名無しさん@恐縮です2017/11/21(火) 00:59:00.57ID:NWrXJeA40
【相撲】大相撲十一月場所八日目 白鵬44回目8連勝ターン! 稀勢4敗…逸ノ城の圧力になす術なし 高安3敗…苦手嘉風に動き負け 	YouTube動画>2本 ->画像>16枚
0816名無しさん@恐縮です2017/11/21(火) 01:06:29.34ID:VPje0IPY0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171120-00000135-jij-spo.view-000

        _一 7ヽ
    _一 ̄_一 l |
.    l_一 ̄、__,   | |   お相撲さんはもう戦えない
     \ ノ丶 -‐。 !|    お相撲さんはもう疲れ果ててしまった 
      \¨´|_,rヽ 、 i `l、      ちゃんこも、お昼寝も、もう何も彼を癒すことは出来ない
       ∧  lニ> | i |\       いったい誰が彼の笑顔を取り戻せるのだろうか
.       / / \.    | i |ヽ,ム       いったいどうすれば彼を絶望から救えるのだろうか
    ___/ / /`>、_| i |'´__,. \
  /¨ィ n ヽ〈__'_/¨ィニl¨'ぐヽ〕L.ノ
 └'└'└┘     ̄ └‐^ー'
0817名無しさん@恐縮です2017/11/21(火) 01:14:07.55ID:4x+QSqQo0
>>777
>>779
>>735
わざわざID変えてキチガイだなこいつ
0818名無しさん@恐縮です2017/11/21(火) 01:29:13.67ID:qmRufHiK0
>>815
時計係審判の斜め後ろの男のリアクションw
0819名無しさん@恐縮です2017/11/21(火) 03:00:03.02ID:xiDMBq0D0
>>169
なんで鳥取市で起きた事件に警視庁が乗り込んでくるんだよw
0820名無しさん@恐縮です2017/11/21(火) 03:04:29.74ID:JZyrHLJvO
>>493
場所ごとに4万円、支給されるから年間240万円だし、力士の引退まで支給されるから、どれだけだわ
0821名無しさん@恐縮です2017/11/21(火) 07:55:44.27ID:06vpsVkN0
白鵬は嘘ついてるの〜?
0822名無しさん@恐縮です2017/11/21(火) 09:18:10.74ID:8JwrfMhg0
白鵬から張り手(とエルボー)をとったら、
優勝回数まあ7回ぐらいは減ってるんじゃないか?
最近はもう対戦相手は完全に白鵬の張り手を恐れてる感じだもんな・・・・あれじゃ相撲が取れない。
0823名無しさん@恐縮です2017/11/21(火) 21:19:16.09ID:foUmsCAa0
>>431
渋い所をいくね
千代の富士時代に最盛期は一時大関に手が届くか?と思ったが、
晩年は十両で取り続け、曙貴時代の後半〜朝青龍時代〜白鵬時代に活躍した力士とも対戦有り

lud20240526015605
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1511082000/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【相撲】大相撲十一月場所八日目 白鵬44回目8連勝ターン! 稀勢4敗…逸ノ城の圧力になす術なし 高安3敗…苦手嘉風に動き負け YouTube動画>2本 ->画像>16枚 」を見た人も見ています:
【相撲】大相撲十一月場所八日目 白鵬万全1敗堅持 朝乃山も万全1差追走 貴景勝強烈当たりから完勝 石浦三所攻め 高安急遽休場
【相撲】大相撲十一月場所六日目 豪栄道土!千代大龍殊勲 安美も土 高安連敗…貴景勝の圧力に屈す 白鵬速攻ただ1人全勝
【相撲】大相撲十一月場所三日目 白鵬万全3連勝! 豪栄も危なげなし 高安ヒヤリ!阿武咲また足滑る 稀勢今日は万全 日馬不祥事休場
【相撲】大相撲十一月場所六日目 栃ノ心3敗…苦手正代に完敗 栃煌山土!錦木怒涛の攻めに何もできず 貴景勝ただ1人6連勝
【相撲】大相撲十一月場所四日目 稀勢4連敗!よく攻めたが土俵際バッタリ行司差し違え…栃煌4連勝 高安万全4連勝 貴景勝も圧倒4連勝
【相撲】大相撲十一月場所九日目 白鵬勝ち越し一番乗り! 朝乃山は苦手大栄翔を撃破!1差追走 輝も2敗守った 貴景勝6勝目
【相撲】大相撲十一月場所十二日目 白鵬前日黒星を引き摺らず!速攻11勝 北勝富士10勝目!高安バタバタ4敗 隠岐も1差追走
【相撲】大相撲十一月場所十二日目 貴景勝11勝!強い当たりから突き落とし 高安相手得意四つも強烈投げ!ただ1人2敗守る 豪栄休場
【相撲】大相撲十一月場所十三日目 貴景勝12勝!攻められるも押し倒し 高安はたいて押して1差守った!明日直接対決 宇良三段目優勝
【相撲】大相撲五月場所八日目 白鵬強烈投げ勝ち越し一番乗り!鋭い速攻日馬も8連勝!高安難敵撃破1差追走 照怪力極め・稀勢も2敗守る [無断転載禁止]
【相撲】大相撲十一月場所五日目 高安に土!栃煌巻き替えから5連勝 栃ノ心2敗・豪栄は3敗 貴景勝押しいなし5連勝 稀勢休場
【相撲】大相撲十一月場所二日目 日馬連敗!貴景勝の攻めに屈す 稀勢初日…阿武咲足滑る 白鵬圧倒の2連勝 豪栄速攻2連勝
【相撲】大相撲三月場所八日目 高安激闘制し無傷8連勝!勝ち越し一番乗り 稀勢もろ差し許してヒヤリ!強烈小手ひねりで逆転8連勝 [無断転載禁止]
【相撲】大相撲七月場所八日目 御嶽海全勝ターン!千代国のいなしから逆襲 遠藤右おっつけ1敗守った 朝乃山も左上手十分1敗
【相撲】大相撲一月場所五日目 白鵬今日も薄氷!取り直しも際どく5連勝 御嶽5連勝!得意玉鷲に完勝 鶴竜高安3敗・栃ノ心休場
@@@令和二年大相撲十一月場所 vol.4@@@
@@@令和二年大相撲十一月場所 vol.6@@@
@@@令和二年大相撲十一月場所 vol.24@@@
【相撲】大相撲十一月場所初日 日馬完敗!玉鷲激しい当たり 角番照初日土…嘉風もろ差しからつり 復帰初戦白鵬・先場所V豪栄白星発進 [無断転載禁止]
【相撲】大相撲一月場所七日目 鶴竜綱の貫禄!全勝対決栃ノ心を下し7連勝 御嶽相手をよく見て7連勝! 高安3敗目 朝乃山に土
【相撲】大相撲十一月月場所四日目 新大関・正代、大栄翔に敗れ初黒星 貴景勝と照ノ富士は全勝キープ [鉄チーズ烏★]
【相撲】大相撲十一月月場所三日目 新大関・正代、元大関・高安破って3連勝 貴景勝は霧馬山下す 照ノ富士も3連勝 [鉄チーズ烏★]
【大相撲】十一月場所九日目 大関・貴景勝、翔猿に敗れ9日目で土 小結・照ノ富士連敗 全勝力士消え優勝争い混戦に [鉄チーズ烏★]
【相撲】大相撲五月場所十四日目 白鵬復活!6場所ぶり38回目優勝!上手い捌きで照撃破 高安引いて相手を呼び込み3敗目
【相撲】大相撲七月場所七日目 白鵬よく見て7連勝!碧山も休まず攻めて7連勝 高安強烈圧力1敗・日馬逆転首投げ 御嶽が宇良を圧倒
【相撲】大相撲五月場所五日目 白鵬5連勝!御嶽を問題にせず 日馬瞬時の出し投げ 高安は遠藤を圧倒 稀勢苦戦も千代翔馬を下す [無断転載禁止]
【相撲】大相撲一月場所二日目 稀勢攻めて今場所初白星! 白鵬じっくり左上手今日は万全 鶴竜速攻!悪癖出さず連勝
【相撲】大相撲一月場所五日目 栃ノ心力相撲5連勝!豪栄土 稀勢3連敗…嘉風連日金星 鶴竜完勝・御嶽も好内容5連勝 白鵬休場★2
【相撲】大相撲一月場所十二日目 鶴竜連敗!また今日も引く悪癖…遠藤殊勲! 栃ノ心1敗守った!玉鷲の喉輪にも負けず単独トップ
【相撲】大相撲一月場所二日目 遠藤殊勲連日の金星!白鵬に土 貴景勝も土!北勝富士先輩の意地 豪栄道連敗 鶴竜・高安は初日
【相撲】大相撲一月場所五日目 正代圧倒4勝対決制す 照強豪快投げ・輝も落ち着いて全勝 遠藤巧さ見せ朝乃山を降す 豪栄4敗・鶴竜休場
【相撲】大相撲一月場所十二日目 大栄翔土俵際逆転2敗守った!明生は4敗 正代今日は完勝2敗守る 朝乃山4敗優勝争い脱落 [丁稚ですがφ★]
【相撲】大相撲三月場所千秋楽 白鵬2場所ぶり44回目優勝!横綱相星決戦で鶴竜を撃破! 朝乃山11番!貴景勝は負け越し 隆の勝12勝敢闘賞
【相撲】大相撲三月場所二日目 高安連敗!土俵上でバッタリ 栃ノ心に土 豪栄電車道の攻めで初日 鶴竜攻め込まれるも連勝
【相撲】大相撲七月場所九日目 御嶽海速攻9連勝! 朝乃山勝ち越し1差守る 遠藤一方的に攻められ2敗目 高安薄氷・豪栄道もヒヤリ
【相撲】大相撲七月場所六日目 鶴竜土俵際捌いて6連勝 白鵬距離保って安泰 豪栄3敗正代に屈す 友風・照強に土 栃ノ心休場
【相撲】大相撲五月場所三日目 遠藤大関撃破!豪栄道引き 白鵬速攻電車道・鶴竜万全 組まなくても栃ノ心完勝・逸ヒヤリ何とか3連勝
【相撲】大相撲五月場所三日目 日馬に土!逸巻き替えから上手取って寄り切り!照も土…勢もろ差し殊勲 白鵬豪快投げ・鶴竜も完勝 [無断転載禁止]
【相撲】大相撲三月場所二日目 鶴竜に土!北勝富士強烈立ち合い 貴景勝も土…隠岐に組まれ屈す 白鵬厳しい相撲 炎鵬鮮やか下手投げ
【相撲】大相撲七月場所五日目 朝乃山食い下がられるもよく我慢して5連勝! 白鵬万全全勝守る 御嶽も電車道5連勝 [丁稚ですがφ★]
【相撲】大相撲七月場所四日目 北勝富士殊勲!照に完勝 白鵬余裕の「さあ来い」若手貴景勝を捕まえ4連勝 日馬鋭い投げ 鶴竜休場 [無断転載禁止]
【相撲】大相撲九月場所四日目 日馬連敗!北勝富士土俵際から逆襲殊勲! 照バッタリ3敗…阿武咲当たり負けせず4連勝! [無断転載禁止]
【相撲】大相撲七月場所十三日目 御嶽海初賜杯を引き寄せる12勝目!出し投げから送り出し豪栄を下す 3敗は2力士に
【相撲】大相撲五月場所四日目 苦手の小結御嶽海を寄り切るも右膝内側を負傷した貴景勝、痛み口にせず 関係者「相当ひどいらしい」
【相撲】大相撲七月場所二日目 上位陣安泰…組めなくても新大関栃ノ心圧倒! 鶴竜落ち着いて強烈投げ、白鵬も速攻 豪栄初日
【相撲】大相撲七月場所十四日目 御嶽海涙の初優勝!栃煌山に完勝・長野出身初賜杯 豊山が高安撃破・朝乃山とともに11番 嘉風初日
【相撲】大相撲五月場所十三日目 栃ノ心踵付いた?長い協議の末3連敗…朝乃山攻めて2敗守った 鶴竜逆転され3敗!朝乃山単独首位★2
【相撲】大相撲七月場所十四日目 元大関意地の金星!琴奨菊速攻白鵬2敗! 鶴竜連敗せず!御嶽に完勝 照強3敗・炎鵬勝ち越し
【相撲】大相撲五月場所十日目 栃ノ心10連勝!外四つでも圧倒 鶴竜飛んで奨菊ゴロン 出場強行遠藤善戦も白鵬1敗守る 千代国2敗
大相撲夏場所 八日目 ☆2
大相撲7月場所 二日目 ☆2
【相撲】大相撲九月場所二日目 朝乃山連敗!隆の勝はずからもろ差し完勝 貴景勝は万全連勝 正代・御嶽海も連勝 [丁稚ですがφ★]
【相撲】大相撲九月場所十三日目 豪栄道宝刀炸裂!逆転首投げ日馬降し13連勝! 遠藤2敗守る 奨菊角番脱出 元幕内舛ノ山序ノ口V
【相撲】大相撲七月場所九日目 朝乃山取り直しを制し9連勝!白鵬も9番 正代鮮やか逆襲8勝 2年半ぶり再入幕照ノ富士勝ち越し 御嶽2敗 [丁稚ですがφ★]
【相撲】大相撲九月場所三日目 朝乃山3連敗!照ノ富士豪快投げ 貴景勝引いて自滅…北勝富士殊勲 御嶽引いて土 琴奨菊休場 [丁稚ですがφ★]
【相撲】大相撲五月場所七日目 日馬厳しい攻め嘉風を寄せ付けず7連勝! 白鵬速攻こちらも7連勝! 高安万全連敗せず 稀勢2敗守る [無断転載禁止]
大相撲11月場所
大相撲初場所 八日目 ☆7
大相撲初場所 八日目 ☆4
大相撲初場所 八日目 ☆9
大相撲九州場所 八日目 ☆2
大相撲名古屋場所 八日目☆5
大相撲名古屋場所 八日目☆2
大相撲名古屋場所 八日目☆6

人気検索: ふたりえっち secret stars 女子小学生マンコ 和日曜ロリ 繧「繝翫え繝ウ繧オ繝シ アイドル 見せ付けsex Sex 精子 jb 蟷シ蟷シ
14:03:08 up 42 days, 10:03, 0 users, load average: 4.83, 3.85, 3.78

in 0.39954209327698 sec @0.39954209327698@1c3 on 060703