◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【企業】トランプ氏、「アマゾンは税金を払っていない!」 名指しで批判ツイート YouTube動画>2本


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1522346779/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ムヒタ ★2018/03/30(金) 03:06:19.14ID:CAP_USER
【シリコンバレー=中西豊紀】トランプ大統領は29日朝、自身のツイッターで米アマゾン・ドット・コムを名指しし「税金を払っていない。数千の小売業を廃業に追いやっている!」などと批判した。前日には米ニュースサイトがトランプ氏がアマゾンへの課税強化を検討していると報じたばかり。同社株はニューヨーク市場が明けてすぐに一時3%近く下落した。

トランプ氏は「選挙の前からアマゾンには懸念を表明してきた」とし、同社が州や地方政府に税金を「ほとんど、あるいは全く払っていない」と述べた。

そのほか米郵政公社(USPS)について「配送少年のように使っている」と同公社の経営難の責任はアマゾンにあると示唆。さらに他の小売業者の仕事を奪っているなど一方的に批判論を書き連ねた。

アマゾンは直販による収益については州でも納税している。またUSPSの経営危機は2007年から続いており、アマゾンとの因果関係は不透明だ。

CNNなど米メディアも事実誤認を指摘しているが、これらは同氏が大統領就任後から一貫して主張しているもの。トランプ氏はアマゾンがなんらかの対応をとるまで今後も「口撃」を続けると見られる。
2018/3/30 2:43
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO28777670Q8A330C1000000/

2名刺は切らしておりまして2018/03/30(金) 03:08:03.84ID:/RH30sfF
ひさしぶりの正論

3名刺は切らしておりまして2018/03/30(金) 03:14:55.08ID:t0lZt6n1
楽天チャンス!トランプ様。。。。。

4名刺は切らしておりまして2018/03/30(金) 03:16:46.03ID:tUR/DpLu
安い物を買ったら海外からの発送で約一ヶ月以上待ちなのをなんとかしろよ。
海外発送と説明しろよな。
しかも、送られてきた物は税関で止められたり、壊れてたりで笑えないわ。

5名刺は切らしておりまして2018/03/30(金) 03:17:39.70ID:tUR/DpLu
>>3
楽天では無理と思うw

6名刺は切らしておりまして2018/03/30(金) 03:22:39.34ID:yi5Jp97J
>>5
じゃあヨドバシ.comで

7名刺は切らしておりまして2018/03/30(金) 03:23:15.64ID:PSfVsKWe
>アマゾンは直販による収益については州でも納税している。

アマゾンの直販は競合店より最低価格を更新し続けるらしいが
直販だけ納税してるのは競合店つぶしが目的だから?

8名刺は切らしておりまして2018/03/30(金) 03:24:05.11ID:4g8dgL8J
たまにはまともな事言うトラソプ

9名刺は切らしておりまして2018/03/30(金) 03:24:40.10ID:xo38Arzu
>>1
アメリカに郵政公社があったことにビックリ

10名刺は切らしておりまして2018/03/30(金) 03:24:59.22ID:qJ6bZh1V
郡と市には納税していないのかな

11名刺は切らしておりまして2018/03/30(金) 03:28:56.31ID:PSfVsKWe
>またUSPSの経営危機は2007年から続いており、アマゾンとの因果関係は不透明だ。

相手が経営不振で仕事にありつけずにあえいでいるところに付けこんでるんじゃないの?
おれのところが仕事を振ってやるから、最低価格で仕事をやってのけろ 
倒産するよりはマシだろ? とか無理難題をおしつけてたりしてないか?

12名刺は切らしておりまして2018/03/30(金) 03:29:14.89ID:tUR/DpLu
>>6
個人的に好きだが、いつも在庫切れはやめてほしいw

13名刺は切らしておりまして2018/03/30(金) 03:32:48.21ID:faJkqHle
どこも隔てなく言ってくれ、知らなかったから面白いわ

14名刺は切らしておりまして2018/03/30(金) 03:36:31.02ID:RFtMNF3W
こんな企業のトップが 世界的富豪第一位だとか。

15名刺は切らしておりまして2018/03/30(金) 03:36:54.81ID:zCUGjeEt
利益を投資して経費に計上してんだから当たり前だろ。
アホか。

16名刺は切らしておりまして2018/03/30(金) 03:39:47.07ID:PSfVsKWe
>>15
それが理由になるなら、すべての会社がそうしてる

17名刺は切らしておりまして2018/03/30(金) 03:46:02.94ID:xo38Arzu
アメリカって消費税(付加価値税)あるの?

18名刺は切らしておりまして2018/03/30(金) 03:47:49.71ID:WJTKjd1a
おまえも払ってないんだろwwwwww

19名刺は切らしておりまして2018/03/30(金) 03:49:06.96ID:tUR/DpLu
>>17
買い物したら州税があるよ。
経験した事だが、州によって税率が違う覚えがある。

20名刺は切らしておりまして2018/03/30(金) 03:52:19.07ID:uNiGvTyq
これは、トランプでなくても普通に正しい指摘だろう。

Amazonのユーザー側の立場ならまだしも、Amazonと商売したり、
Amazonが進出した業界は悲惨だからな。

独占禁止法とかで規制すべき。

21名刺は切らしておりまして2018/03/30(金) 03:58:45.25ID:HyZCQpx1
>>1
これはトランプが正しいかもね

22名刺は切らしておりまして2018/03/30(金) 04:10:04.54ID:R9/z9D/U
創業以来赤字をずっと続けてきたのに法人税払え!って言うバカを見るのも笑える話だな

23名刺は切らしておりまして2018/03/30(金) 04:18:19.95ID:vlQZUYwB
この件に関しては全世界が味方するだろうなw

24名刺は切らしておりまして2018/03/30(金) 04:25:02.64ID:AD/2HVZb
タックスヘイブンが横行してから

  世界企業のやりたい放題

25名刺は切らしておりまして2018/03/30(金) 04:27:37.17ID:e/Zzp+aU
ソフトバンクも

26名刺は切らしておりまして2018/03/30(金) 04:28:22.58ID:J5rRMMsH
たまにはいいこと言うな虎

27名刺は切らしておりまして2018/03/30(金) 04:31:49.18ID:Dx8BsNef
トランプは正常だったわ。見直したわ

28名刺は切らしておりまして2018/03/30(金) 04:32:48.83ID:mjhZRMYp
>>1
このようにズバリ言うところが俺は好きだ>トランプ

29名刺は切らしておりまして2018/03/30(金) 04:34:33.23ID:A+n8XcNG
実際USPSは本ぐらいしか配送してない。アマゾンはUPSか自分とこの配送会社がメイン。

30名刺は切らしておりまして2018/03/30(金) 04:34:40.12ID:mjhZRMYp
アップルは法人税を下げることをきっかけに税金払う意思を示したんだよね。
アマゾンも早く!日本にもな!

31名刺は切らしておりまして2018/03/30(金) 04:42:33.15ID:Ye/A7uFK
トランプはAmazonをブラジルの会社だと思ってんじゃないか

32名刺は切らしておりまして2018/03/30(金) 04:46:30.80ID:fqni9Akm
オマイラに教えておくがね
トランプは相当にしたたかな政治家だと確信している

トランプが導入を目指しているのは国境調整税で、画期的な税制改革なんだよね
法人税の減税はその布石ってこと

アマゾン批判も同じで、だから国境調整税の導入します!ってシナリオ

33名刺は切らしておりまして2018/03/30(金) 04:52:46.65ID:tUR/DpLu
>>32
有能だから大統領になれたのであって、無能でも家柄や血統で選ばれる某国の首相ではないからな。

34名刺は切らしておりまして2018/03/30(金) 04:54:42.68ID:fqni9Akm
>>33
鳩山批判はそれまでだ!

35名刺は切らしておりまして2018/03/30(金) 05:12:43.94ID:glotQzWp
ソフトバンクにはかなわない

36名刺は切らしておりまして2018/03/30(金) 05:20:09.12ID:+1rp7ui/
>>34
安倍糞三だよ

37名刺は切らしておりまして2018/03/30(金) 05:24:38.64ID:WNUBAsoY
ソフトバンクも胡散臭い会社だ。
企業買収だけがとりえの、自前の技術力は皆無。

38名刺は切らしておりまして2018/03/30(金) 05:28:53.46ID:tUR/DpLu
>>34
学歴が立派でも仕事は出来ない典型だったな。
ただのお人好し反日だった。

39名刺は切らしておりまして2018/03/30(金) 05:41:18.00ID:Zb/mh7lT
ぬこだいすこ

40名刺は切らしておりまして2018/03/30(金) 05:41:45.45ID:RwRYi9e4
トランプと◯◯゛◯資本はトランプ発言と株取引で大儲けしてる。

41名刺は切らしておりまして2018/03/30(金) 05:43:52.58ID:CK15kfIW
>>38
低学歴で右翼カルトの暴力が無いと何もできないじゃん。
こいつのせいで民主主義でもなくなったよなw

42名刺は切らしておりまして2018/03/30(金) 05:49:04.99ID:jGHvjYf2
>>41
誰のこと言ってんの?

43名刺は切らしておりまして2018/03/30(金) 05:50:42.51ID:tUR/DpLu
>>41
家柄と血筋は立派だが、やった事は本当の売国奴だった。
海外に日本の富を流し続けて外交成果は無し、北方領土は資金付きで露に献上、尖閣EEZは沖縄の漁師を虐める台湾に献上と、こいつを支持する頭の悪い連中が理解できない。
不正、改竄、不自然な自殺と絵に書いたような、低学歴の屑だった。
祖父が満州の阿片で富を築いただけはある。

44名刺は切らしておりまして2018/03/30(金) 06:09:09.76ID:OcUem6Yk
ゲリゾウは公文書偽造しかしていないからな

45名刺は切らしておりまして2018/03/30(金) 06:33:26.97ID:ZReuclgE
佐川さん ここからガッポリ頂いていたら被告どころか、国民栄誉賞

46名刺は切らしておりまして2018/03/30(金) 06:51:10.48ID:QP/0dYG0
プライベート・バンク。

以上。

47名刺は切らしておりまして2018/03/30(金) 06:51:45.07ID:YNU03dhr
敗走少年 毎日遅くまでお疲れ様です

48名刺は切らしておりまして2018/03/30(金) 07:01:17.82ID:1ew5FgAL
 
 
アマゾンジャパン 「協力金」 を不当に支払わせた疑い ‐ 公取委が立ち入り検査 [2018年3月15日報道]
https://plaza.rakuten.co.jp/idaten30/diary/201803190000/
 
 

49名刺は切らしておりまして2018/03/30(金) 07:20:47.66ID:9oUdQ0kP
[FT]富は金融とITに集中、広がる業種・企業間格差
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFK07H3U_X00C17A8000000/

50名刺は切らしておりまして2018/03/30(金) 07:21:20.01ID:QP/0dYG0
我々は国家を転覆させる力を持つ。
by CIAつーかどっかのぷらいべ^と・バンク。

もうバレテルヨ。

51名刺は切らしておりまして2018/03/30(金) 07:24:00.47ID:CMLn4P8D
このトランプだからしゃあないかっていう許されてる感じが恐ろしい

52名刺は切らしておりまして2018/03/30(金) 07:41:52.39ID:pfiFCOUE
がんばれトヲソプ

53名刺は切らしておりまして2018/03/30(金) 07:49:14.26ID:QEINlNzC
ついでに不正競争で市場を荒らし実店舗を潰しまくった賠償もするべきと言ったら良いのに

54名刺は切らしておりまして2018/03/30(金) 08:09:39.23ID:kQ2bxda5
文句あるなら大企業、金持ち優遇の税制変えろよ。
トランプは大衆迎合で目立つ国や企業をつるし上げるだけで、
全体としては、問題はなにも解決しない。

55名刺は切らしておりまして2018/03/30(金) 08:10:38.97ID:HG3qQCKe
やはり強い大統領が必要。
つくづくトランプでよかったと。

56名刺は切らしておりまして2018/03/30(金) 08:27:06.21ID:2VCKBq49
遅すぎた正論

57名刺は切らしておりまして2018/03/30(金) 08:27:49.44ID:2VCKBq49
amazonとか利用する奴は池沼

58名刺は切らしておりまして2018/03/30(金) 08:59:06.76ID:TOtaTSKr
> アマゾンがなんらかの対応をとるまで

いったい何を期待してるんだ?
しかし、アマゾンを利用しているアメリカ人にしてみれば、余計なお世話だろうなw

59名刺は切らしておりまして2018/03/30(金) 08:59:43.86ID:TOtaTSKr
>>51
すべて演出だったら、すごいな

60名刺は切らしておりまして2018/03/30(金) 09:00:42.76ID:/kka7iRS
売り上げの×パーセントで税金をかければいい
そうすればその国で売り上げがあるのに税金を逃れることができなくなる

61名刺は切らしておりまして2018/03/30(金) 09:15:39.19ID:h4He5cSw
言うだけ番長

62名刺は切らしておりまして2018/03/30(金) 09:39:57.97ID:xS1fud4G
経済も北政策もトランプ大正解じゃん。やっぱすごいわ。

63名刺は切らしておりまして2018/03/30(金) 09:49:05.40ID:/Ey/ms2T
郵政公社の原因はAmazonにあるとは聞いたぞ。小さな品でも低額で運ぶのを最大限に利用しているから

64名刺は切らしておりまして2018/03/30(金) 09:51:24.80ID:M5t3yOr0
アメリカでも払ってなかったのかよ(´・ω・`)

65名刺は切らしておりまして2018/03/30(金) 09:51:38.26ID:+qyTpIUk
>>1


トランプ「安倍はへらへら嘘をつくから信用できん!」


https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180330-00165153-diamond-bus_all
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180329-00024796-president-pol

↑  嘘つき安倍は 佐川と口裏合わせ、最悪の極悪人







↑  安倍夫婦と維新が森友の首謀者。 財務省は被害者


安倍の犯罪を隠すフジ産経、読売、日経と
安倍ポチ議員 和田、維新の足立、 八代、田崎、高橋洋一がフェイクニュース.


自民党ネット工作員が安倍の犯罪を隠そうと必死w


https://news.nifty.com/article/domestic/society/12218-7635/

↑   安倍と狂った改憲集団・日本会議が改ざんを主導、主犯。


裁量労働性、高プロでもデータ捏造して
労働者を奴隷化する安倍は最悪。


http://2chb.net/r/seijinewsplus/1520462062/5

↑  きちがいの安倍の改憲で日本人の基本的人権は崩壊! 


安倍はやめろ。

66名刺は切らしておりまして2018/03/30(金) 10:12:18.21ID:MtNMYzJL
日本には一切払ってないんだっけ?

67名刺は切らしておりまして2018/03/30(金) 10:45:52.51ID:w5UZwYC7
>>66
国税庁はAmazonに税金逃れを指摘したが、あくまでも倉庫であり税金は本社のあるアメリカで支払っており政府間の問題だと主張
その後アメリカ政府との交渉に敗北しAmazonは税金を払わずに済んでいる
さらにそのあと倉庫ではなく日本のアマゾンも本社機能をAmazonは認めたが…税金は払ってないのではないかな

68名刺は切らしておりまして2018/03/30(金) 10:53:20.38ID:iPuCIOEp
そうそう。
浮いた金で安売りをしてシェアを伸ばして、それを盾に配送業者や取扱い企業に
不等な値引きをしいるという社会の寄生虫がアマゾン

69名刺は切らしておりまして2018/03/30(金) 11:42:18.33ID:UbZolsxz
>>68
それだけ読むと、不当に安いカネで契約する配送業者や取次が悪いじゃん。

70名刺は切らしておりまして2018/03/30(金) 12:12:39.46ID:gU7e/ksH
トランプには期待してる
アマゾンは人類の敵だよ

71名刺は切らしておりまして2018/03/30(金) 12:21:18.23ID:GYESGimd
アメリカに最大のタックスヘイブンがあるから、
説得力ないぞw

72名刺は切らしておりまして2018/03/30(金) 12:26:14.70ID:+OHvXYP7
世界各国が足並みを揃えてamazonに追徴課税を
タックスヘイブン国家にも軍艦で威嚇などの圧力をかけよう

73名刺は切らしておりまして2018/03/30(金) 12:36:14.84ID:iUphjrJu
トイザらスが潰れたのは間違いなくアマゾンのせい

74名刺は切らしておりまして2018/03/30(金) 12:41:05.84ID:wAlrViPM
税金と言えばこの人,大統領になったら自分の確定申告を公表する
と言っていたはずだが,アレはもう履行したのかな。

75名刺は切らしておりまして2018/03/30(金) 12:47:33.85ID:AFjUGnKL
アマゾン課税いいねー。
でもその裏で相続税引き上げて金持ち優遇でしょ、
4人家族の主人が亡くなったら10億免税だったのもびっくりだが
20億にしたってアメリカ半端ねえ。

76名刺は切らしておりまして2018/03/30(金) 12:48:36.89ID:x5Hz6IlP
>>6
東京だけじゃ無理 

楽天はブラック不買い

77名刺は切らしておりまして2018/03/30(金) 12:49:42.81ID:H8HtqaQG

78名刺は切らしておりまして2018/03/30(金) 12:58:01.16ID:SJcEEUVW
>>1

いいぞもっとやれ

79名刺は切らしておりまして2018/03/30(金) 13:05:16.69ID:l1u+hWHr
タックスヘイブンをどうにかしないと無駄な

80名刺は切らしておりまして2018/03/30(金) 13:06:18.20ID:TYNDGmsd
ほんまamazonは関わった誰もが言うけどクソやでw
中も英語しゃべれる「だけ」のガキばっかりやしな。

81名刺は切らしておりまして2018/03/30(金) 13:08:54.23ID:gbYppBFx
>アマゾンは直販による収益については州でも納税している。

他も納税しろよ。

82名刺は切らしておりまして2018/03/30(金) 13:17:56.85ID:7x+9QKRY
>>80
「ほんとにクソだった。」
他の流通倉庫を沢山経験してきた
元アマゾニアン談

83名刺は切らしておりまして2018/03/30(金) 13:31:25.41ID:+Ez4i0/Y
omaemona

84名刺は切らしておりまして2018/03/30(金) 13:44:25.44ID:tBkeAVCK
>>81
消費税払ってるだけで
なんでこんなに偉そうなのか

85名刺は切らしておりまして2018/03/30(金) 13:46:35.53ID:tBkeAVCK
アマゾンみたいに
日本に法人税納めてない企業からも
取れる税金は消費税しかない

売上や所得を日本で申告しないネット通販は
消費税20%でいい

86名刺は切らしておりまして2018/03/30(金) 13:54:02.18ID:iUphjrJu
>>85
バカ?

87名刺は切らしておりまして2018/03/30(金) 14:11:44.56ID:rIsZ1ddZ
派遣業もそうだけど、中抜き屋の汚さには反吐が出るな

88名刺は切らしておりまして2018/03/30(金) 14:18:12.22ID:VRAxZRkC
>>1
昔から余剰金の大半を投資に回して意図的に赤字にすることで株価を上げるスタイルだからな

89名刺は切らしておりまして2018/03/30(金) 14:23:34.61ID:C6ztoaon
アメリカに税金払っていないことが驚き

90名刺は切らしておりまして2018/03/30(金) 14:53:41.88ID:uSTBRWix
化粧品とかシャンプーにprime限定が増えてきたから
最近はヨドバシだな

91名刺は切らしておりまして2018/03/30(金) 16:06:05.99ID:G7ptiyz6
払ってないっていまさら主張されても産業界では前から言われてたからな
粛々と議会で議論しつつ課税額を決めれば良いだけでtwitterでガナルことではない

92名刺は切らしておりまして2018/03/30(金) 16:06:46.45ID:iHC++zGn
おまいう

こいつも何十年も税金払ってないって
選挙期間中ネガキャンされてたのに
誰も突っ込まんな

損失繰越で払ってないのは
アマの節税策と同じだから
ちなみに

93名刺は切らしておりまして2018/03/30(金) 16:39:00.58ID:jKv93oJl
国際的な企業は日本で儲けても
利益をライセンス料などで海外に移すから
日本で税金をほとんど払っていない

そんな会社ばかりが儲けているから貧富の差が広がり
貧困が拡大してんだよ
グローバル企業は日本から富を奪うだけ

経済理論が詐欺だ
貿易自由化で輸出産業を発展とか言ってたがみんな外資にやられている
ガラパゴスでいいんだよ関税あげれば国内産業保護され貧困化なんてなくなる
TPPとかいう詐欺をまだ進めようとしている安倍は売国奴だ

昔の方が日本はずっと豊かで1億総中流だのジャパンアズNo.1とか言われていた
外国の策略にはまったって気づけよ

94名刺は切らしておりまして2018/03/30(金) 16:52:32.73ID:bX9Mdpo7
廃業に追い込まれてる数千の小売業って、中小小売の事じゃなく、
売上何千億の大手小売だからな。
1社当たり数千〜数万を雇用している。
そういうのがバンバン潰れてる。
税金払わなくて済むなら、そりゃ、潰れずに済んだろうに。
クローガー、ターゲットが合併に追い込まれる時代だから、流通の淘汰は
必要だが、世界中で税金を支払ってないモラルの無い企業の台頭を
許すべきではない。
税金払えば良いだけ。

95名刺は切らしておりまして2018/03/30(金) 16:53:29.87ID:qrwjPRIg
今これを叩けばウケる!

という空気を読むのが上手いというくだらん能力w

96名刺は切らしておりまして2018/03/30(金) 17:02:26.83ID:/kka7iRS
>>95
民意を汲み取ってるわけだ

97名刺は切らしておりまして2018/03/30(金) 17:21:07.95ID:7x+9QKRY
>>95
政治家には必須だぞ、それ。
空気読めない言動で当選できなければ
ニートと変わらんただの人なんだし。

98名刺は切らしておりまして2018/03/30(金) 17:27:50.81ID:/kka7iRS
黒字、赤字、利益に関わらず売り上げに税をかければ解決じゃないのか
違うのかな

99名刺は切らしておりまして2018/03/30(金) 17:29:43.07ID:CqHJDrkF
自分も脱税しておいてよく言うわw
まさにおまいうw

100名刺は切らしておりまして2018/03/30(金) 17:45:15.43ID:WhkB+XW4
税金で集めて役人に使わせるより、Amazonが投資した方が世の為ではある。

101名刺は切らしておりまして2018/03/30(金) 17:48:32.42ID:iCwZpCbu
appleは?

102名刺は切らしておりまして2018/03/30(金) 17:50:15.45ID:wjXPDU+S
世界的取り決めでどこの国に本社があるかではなく
どこの国で買われたかで課税する方向で法律変えることで同意されたからな
さすがにもう逃げられない

103名刺は切らしておりまして2018/03/30(金) 18:33:14.48ID:xCuEjQGH
なんで公僕にお金を使う権限を与えたいのか分からんわ
アマゾンに面白い投資をしてもらった方がよっぽど良いだろ

104名刺は切らしておりまして2018/03/30(金) 18:35:06.41ID:XINF4d+d
目糞鼻糞を批判する

105名刺は切らしておりまして2018/03/30(金) 18:47:30.53ID:/kka7iRS
>>103
放置するのはまともに税金を払ってる同業他社に悪いだろ

106名刺は切らしておりまして2018/03/30(金) 19:00:56.77ID:xCuEjQGH
>>105
だから減税すれば良いんじゃね?

107名刺は切らしておりまして2018/03/30(金) 19:07:39.45ID:4uszh3AO
>>105
単に外国子会社合算税制を導入すれば良いだけ。
税制の穴を放置した責任は利用した会社でなく、税制を定める当局が負うべきだろ。

108名刺は切らしておりまして2018/03/30(金) 20:59:37.12ID:/vPmzIk0
amazonは人類の敵
という事実が明るみになったな

109名刺は切らしておりまして2018/03/30(金) 22:54:46.73ID:IWF+X0uX
在庫松てモチモチのこと?

110名刺は切らしておりまして2018/03/30(金) 23:09:53.88ID:AbpI3FsD
>>17
バーカ
付加価値税と消費税は別物だ
日本の消費税と同じ仕組みは他の国にはない

111名刺は切らしておりまして2018/03/30(金) 23:17:41.35ID:CaxhtYSU
日本でも習ってAmazonに

112名刺は切らしておりまして2018/03/30(金) 23:18:48.24ID:CaxhtYSU
ヨドバシ使いたいが使い勝手とスピード感が難点

113名刺は切らしておりまして2018/03/30(金) 23:29:40.28ID:mQTAKFdZ
日本で言うとこの消費税導入の布石なんだけど
法人税ではかけられない網を消費税でかける
ここでトランプを賛美している連中も、日本で消費税増税となったらブーイングの嵐だろ?

114名刺は切らしておりまして2018/03/31(土) 01:21:29.62ID:2FarcR9M
アマゾンを含む、いわゆるテックジャイアントがやってる
非合法行為は、いわゆる、合法的脱税だ。
法の穴をかいくぐった犯罪行為。
コンプライアンスゼロの社会人としての逸脱行為。
日本での営業を単純に禁止すれば良い。
嫌なら、事業実態に応じた納税をすれば良いだけ。
やってる事はマフィアやヤクザと同じ収益の隠匿、マネロン。
取り締まる法律が追い付いてないだけ。

115名刺は切らしておりまして2018/03/31(土) 01:30:36.48ID:QIF5OYW+
反トラスト法適用してama社とzon社に分割すればいい

116名刺は切らしておりまして2018/03/31(土) 01:52:52.02ID:rLuzp7d3
よく言った。!

117名刺は切らしておりまして2018/03/31(土) 02:00:12.80ID:oHDIWhSe
>>110
ウソを書くなよ。

消費税=付加価値税

売り上げで消費者から預かった消費税ー仕入れや経費に掛かった消費税
この差額を納税する。

米国の売上税(米国は州税)は売り上げに掛かった売上税を
小売り業者が納税する。

118名刺は切らしておりまして2018/03/31(土) 02:18:13.90ID:C7LYDV4t
犯罪収益移転防止法を強化して、アマゾンに援用して適用できるように改正すれば良い。
さすがに警視庁に脱税で強制捜査受ければ、消費者相手の会社なら潰れるしかない。
覚醒剤を売った金を山口組が隠すのは理解できるが、現状、アマゾンは
本を売った金を麻薬を売った金と同じように隠してる。
アマゾンに本を売ったか聞けば、日本では本は一冊も売れてませんと答えるだろう。
山口組に日本で麻薬を売ってるか聞けば、もちろん売ってませんと答える。股も
麻薬を売ってることを隠す理由は理解できるが、本を売ってることを隠す
理由は理解しがたい。
アマゾンに適用すべきは、収益の移転を禁止する刑法であって、まともな
ビジネスマンを相手にした性善説に基づく税法ではない。
彼らの思考はいかに法の目を掻い潜るかという、犯罪者の考え方に基づいてる。
山口組とイタチゴッコになるのは理解できるが、現状、そう言う行為を
企業がやってる。
法で保護すべきまともな連中じゃない。
法で取り締まるべき犯罪者だ。

119名刺は切らしておりまして2018/03/31(土) 03:27:10.64ID:xs9xrrUW
>>3
楽天とアマゾンはそもそもスタイルが違うので比べるだけ無駄
ヨドバシなら話はわかるが

120名刺は切らしておりまして2018/03/31(土) 04:18:00.32ID:p6KSDGrU
【企業】アマゾン、昨年は6000億円の利益を出したにも関わらず、国への税金はびた一文たりとも払ってなかったことが判明
http://2chb.net/r/bizplus/1519908072/l50

【経済】G20「アマゾン課税」協議へ EU案軸、売上高を対象
http://2chb.net/r/bizplus/1519418775/

【EC】“ネット通販”国別に課税へ G20、一時措置導入で合意見通し 業者の税逃れ防止を狙う
http://2chb.net/r/bizplus/1521498622/l50

121名刺は切らしておりまして2018/03/31(土) 06:50:59.20ID:SGTDtQNI
トヨタ自動車だって税金払って無かったからな。

122名刺は切らしておりまして2018/03/31(土) 07:53:04.38ID:V8KOjRcd
この人、自分も脱税してたという話もあるから笑うしか無いw
日本に対する態度や貿易の件と良い、マジでこいつは民主と共和の悪いとこを集めたような人間性も最低の人間
フェイク呼ばわりしておいて自分も嘘と虚言ばかり、兵役逃げておいて俺なら丸腰で行ったとか
本当に能力的にも資質も米大統領の資格は無い最初に思った通りだった

123名刺は切らしておりまして2018/03/31(土) 08:58:10.48ID:sF8f+SLE
俺は払えない


ルンペンの斉藤靖也だー

124名刺は切らしておりまして2018/03/31(土) 09:08:59.46ID:pwNXIjBy
自分を棚に上げてもかまわんだろ
大局観があるとも言える

125名刺は切らしておりまして2018/03/31(土) 09:28:59.79ID:V8KOjRcd
>>124
> 自分を棚に上げてもかまわんだろ
それをクズという

> 大局観があるとも言える
詭弁、ここに極まれり、だなw
お前が他の件でも大嫌いな人でもそれが言えたら大した物だ

お前は今後、政府や誰かが過去に言った事と違う事をやったり言ったりしても絶対にそれを言うなよw

126名刺は切らしておりまして2018/03/31(土) 13:44:25.51ID:iAkcIK71
>>125
安倍より優秀だろ
子供もいるし

127名刺は切らしておりまして2018/03/31(土) 13:47:49.16ID:zABUeASx
>>9
小泉にまんまと騙された日本人w

128名刺は切らしておりまして2018/03/31(土) 18:44:12.36ID:pwNXIjBy
本人の人格と発言は切り離して考えるべきだ

129名刺は切らしておりまして2018/04/01(日) 09:10:15.77ID:kbPOntx1
>>126
> 安倍より優秀だろ
ほう、どの辺が?別に安部を肯定しようとは思わないが、こいつのクズさは
比べものにならんよ。脱税してるし、兵役逃げてるし、嘘しか言わんしな

130名刺は切らしておりまして2018/04/01(日) 10:37:21.29ID:HVoDARxh
>>129
まあ公約の実現にもたついてる感は否めないが確実に遂行しているだけでも安倍よりマシでしょw

安倍も世襲世間知らず苦労知らずのボンボン
トランプはトランプで過去に事業が大きく傾いて地獄を見てるからな
安倍には無い苦労を其なりにしてるよ
時代錯誤なトランプと低学歴ボンボンの安倍
悩ましい二人やが

131名刺は切らしておりまして2018/04/01(日) 10:51:14.10ID:seSvM/oJ
トランプは英雄

132名刺は切らしておりまして2018/04/01(日) 12:49:18.46ID:kbPOntx1
>>130
> まあ公約の実現にもたついてる感は否めないが確実に遂行しているだけでも安倍よりマシでしょw
それについては異論のある人間は大量に移送だけどね、多分君より多いだろう
さて、頭のおかしい君はそれは認めないだろうからそれは取りあえず放置するにしても
俺の言った点について君は全く無視してるわけだが?
脱税や兵役から逃げてる事、自分は嘘ばかり言う虚言癖はどうした?
それらは君が言う事より明らかに異論はないし、重要な事ばかりなんだけど?
逃げてるようでは君もトランプ、いや安部でも良いが、それ以上の嘘つきで誤魔化しのクズなんですがw

133名刺は切らしておりまして2018/04/01(日) 15:22:57.46ID:u+C6oe42
>>132
頭大丈夫?って言われない?

134名刺は切らしておりまして2018/04/01(日) 15:26:55.11ID:Tw1oqPgh
安けりゃなんでもいい

135ジェフ・ベゾス2018/04/01(日) 15:45:15.04ID:cT2W5P19
海外に本社移転します。

136マーク・ザッカーバーグ2018/04/01(日) 15:45:45.35ID:cT2W5P19
>>135
そだねー。

137名刺は切らしておりまして2018/04/01(日) 20:22:09.26ID:B/nubtR7
>>1
欧州各国が、アメリカでしか税金払ってないと制裁にはしるのはわかるが、
アメリカでも税金払ってないとすると、アマゾンは世界的に税金払ってないわけ?

138名刺は切らしておりまして2018/04/01(日) 20:50:30.37ID:kbPOntx1
>>133
> 頭大丈夫?って言われない?
それはこっちの台詞だねw俺は頭のおかしい君と違って事実しか言ってないんだけど?
トランプは嘘ばかり言うし、兵役逃げたし、脱税した、違うか?
お前のように、人によって評価が異なったり、事実とは言えない事とはまるで違う

大体事実だから悪口しかそうやって言えず何の反論もできないんだろw

139名刺は切らしておりまして2018/04/01(日) 21:07:55.81ID:pYGr8tEy
アマゾンが納税していないのは倉庫や研究開発にキャッシュフローをつぎ込んでいるから。
それが認められないならトランプが事業でやっている不動産も納税回避になる。

140名刺は切らしておりまして2018/04/01(日) 22:53:47.05ID:vBJ+vzdy
 グローバル化は世界にさまざまな変化をもたらしましたが、
なかでも最も根源的で影響力が大きい変化は、
お金(資本)が国境を越えて盛んに移動するようになったことでしょう。
資本の国際移動が活発になればなるほど、
グローバルに活動する企業や投資家は、
よりビジネスのしやすい場所(環境)に
生産拠点や投資資金を移動しようと考えます。

 政府がグローバルな企業や投資家に好まれる、
いわばお金を引き寄せるための政策を優先すると、
結果として自国民にとっては好ましくないケースも目立つようになります。
例えば法人税率が下がる一方で消費税率が上がる、
人件費削減の一環として非正規雇用が増える、
移民の増加分だけ社会福祉サービスの質が低下する――などの変化です。

 それでも国全体の経済成長が促進され、
一般国民のレベルでも生活水準の向上を実感できれば問題はないわけですが、
逆に生活の悪化や不安定化が強く意識されるようになると、
国民の間で政策に対する不満は高まってきます。


http://manabow.com/qa/20170712.html

141名刺は切らしておりまして2018/04/01(日) 22:54:56.56ID:vBJ+vzdy
 グローバル化の推進者たちは、こう言うかもしれません。
「競争相手がグローバルに拡大・増加したのだから、
地域や国における公共の問題に関わっているのは合理的ではない」と。
それなら、彼らはグローバル化の行き着く先にいったい何を見ているのでしょうか。

 成長戦略や選択と集中、生産性の向上などの言葉をよく聞きますが、
結局のところ彼らの興味は「いかにしてお金でお金を生むか」
という一点に尽きるような気がしてなりません。


 一方で、国民意識や愛国心などのいわゆるナショナリズムが、
自由や平等といった民主主義的な理念を実現するうえで欠かせないという説もあります。
例えばグローバル化によって国民意識が希薄になると、
福祉(お金の再分配)の充実による格差是正は難しくなるからです。
その意味ではたとえポピュリズムの帰結であっても、
従来型の政治・経済のあり方に一石を投じたことは、
何らかの形で今後につながるのかもしれません。


http://manabow.com/qa/20170712.html

142名刺は切らしておりまして2018/04/02(月) 09:16:18.36ID:SmHs7RUW
各国の上に、世界政府みたいのを置かないと、グローバル企業に対応できないんじゃないか

143名刺は切らしておりまして2018/04/02(月) 18:37:03.23ID:s6SHr2Ze
知ってた

144名刺は切らしておりまして2018/04/02(月) 19:16:01.09ID:69EcdJhb
>>137
amazonは2003年からルクセンブルクと法人税を優遇する協定を締結。
その後、amazonはルクセンブルクのamazon子会社に知的財産権を譲渡、その子会社に利益を移転させてる。
これに対し、追徴課税した訴訟で米国は敗訴、EUは最近勝訴。
これを受けてトランプは人気取りで騒いでる。

145名刺は切らしておりまして2018/04/02(月) 19:58:11.18ID:69EcdJhb
この問題は国とグローバル企業間の問題に見えるが、実際には高収益の企業を国同士が減税で誘致しあってる。
一面ではルクセンブルクの減税措置は不当なものだと言えるが、
では、最近のトランプ減税でアメリカに利益を移転させてるのは不当だと言える下地を生み出してる。

146名刺は切らしておりまして2018/04/03(火) 10:29:11.97ID:8nbgl9tx
>>144
海外から国内へお金を移す場合は、法人税以上の税金を掛けたらいいのかな

147名刺は切らしておりまして2018/04/03(火) 10:38:35.26ID:d0QxIuO0
資産課税の強化じゃダメなのか? 意味なし?

148名刺は切らしておりまして2018/04/03(火) 10:43:41.15ID:SNW3bJyz
まぁ、税金払わない方法があるなら、
払わないのがフツーの営利企業だよね

149名刺は切らしておりまして2018/04/03(火) 10:52:46.21ID:Ne33WFG2
長年税金払ってこなかったやつが言ってもな

150名刺は切らしておりまして2018/04/03(火) 12:01:42.29ID:BCCYMyQ5
この税金を払ってないという話が今ひとつわからない所があるけど、
固定資産税や法人税、消費税、所得税、輸出入品にかかる税とかあるけど
具体的にどの税金を逃れてるんだ?

151有尾寛将2018/04/03(火) 12:39:36.13ID:miwC/wEN
トランプもオバマも糞。
シリコンバレーもウォール街も糞。
アメリカは全てが糞。
はよ衰退しちまえや。

152名刺は切らしておりまして2018/04/03(火) 12:52:09.82ID:Ph39NbWW
>>150
法人税を逃れてる。
特許や商標等の無体財産権を使って、利益を法人税の安い国に移転してる。
本社機能、ITビジネスだとサーバを移して利益を移転してるが、こちらは批判されないね。
>>146の考えみたいに無体財産権を海外子会社に移転する際の対価を規制すれば済む話だと思うんだが…。

153名刺は切らしておりまして2018/04/03(火) 18:00:41.98ID:BCCYMyQ5
>>152
ありがとう。
2chとかも海外にペーパーカンパニーがあるとか言われてたね。
何も入ってない住所だけ名義貸しで海外に存在して、
実際には日本国内で運営してるのに、海外のプロ串みたいなのを経由して
日本へ配信してるような企業とかITは多いんだろうかな?

154名刺は切らしておりまして2018/04/03(火) 19:01:47.50ID:Ph39NbWW
>>153
配信サービスだとamazon、hulu、Netflixは串ではなく、そもそも、米国にあるサーバ利用してる。
むしろ、日本人と米国法人との国際取引なのが実態で
日本人向けサービスだからといって、日本で運営というのは無理がある。

155名刺は切らしておりまして2018/04/03(火) 19:19:43.34ID:Ph39NbWW
hulu、Netflixは法的には海外サーバを利用した日本法人との国内取引だが、
2ch、amazonに関しては利用者の多くが日本人なだけで海外法人との国際取引。
昔は日本法人が提供してたサービスを海外法人もハンデなく提供できるようになる一方で、税制が追いついてない。
利益を日本で計上しない、税金を日本に収めないのは間違っているという感情は理解できるが、
その感情をしっかり分析して法律に落とし込まないと単なる言い掛かりに終わるよ。

156名刺は切らしておりまして2018/04/03(火) 22:19:36.02ID:88IjLU3A
>>14
なるほどビル・ゲイツの声明は伏線だったんだな

157名刺は切らしておりまして2018/04/04(水) 21:15:14.76ID:K/tG+4nx
((1980年代からのグローバル化で))世界の貧富の格差が拡大 1820年代の水準にまで悪化
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412406222/


グローバル化によって世界中で競争が激しくなり、
確かにグローバル巨大企業や大資本家は莫大な利益を上げ、
途上国の一部の国民も収入が増加したが、
その反面、先進国の多くの国民は収入が減少して中間層から低所得層や貧困層に転落し、
途上国の国民も全員が恩恵を受けているわけではない(低所得層や貧困層のまま)。

グローバル化は多くの人々を幸福にしてくれるわけではない。
特に中間層から低所得層や貧困層に転落した人々に対して何らかの手当をしなければ、
不満がどんどん大きくなって、また大きな社会的混乱や戦争が起きるかもしれない・・・


lud20220407014520
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1522346779/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【企業】トランプ氏、「アマゾンは税金を払っていない!」 名指しで批判ツイート YouTube動画>2本 」を見た人も見ています:
【トランプ】「米国車は日本で車を販売できないのに、日本は米国に何十万台も輸出している」 日本を名指しで批判 ★11 [無断転載禁止]
【国難/外交のアベ】「『アメリカに長い間つけこんできた』とほくそ笑んでる」トランプ大統領が安倍首相を名指しで批判[03/23]
【国際】トランプ氏、米アマゾンを批判「納税をしている小売業者に大きな損害を与えている」
【米中貿易戦争】通貨戦争の様相、米財務長官がトランプ大統領に続き中国を名指し批判[07/21]
【トランプ大統領】 雇用統計発表前にツイート 情報管理で批判
【米国】トランプ大統領 またアマゾン批判「郵政公社に不当に安い料金」
【株式】ソフトバンク株が大幅高 トランプ氏演説で「名指し」
【米国】トランプ大統領 アマゾンを強く批判 「何千もの小売業者を倒産に追い込んでいる」★2
【悲報】トランプついにボケる「アマゾンはほとんど税金を納めることなく小売業者を廃業させている!」お前が法人税引き下げたんだろ
【ダウ】NY株、一時750ドル以上750ドル以上下落、取引時間中の今年最安値を更新。トランプ大統領のアマゾン批判を受けIT株が軒並み下落
【アメリカ】イラン大統領を名指しで「米を脅迫するな」…トランプ氏のツイッターで[07/23]
トランプ氏批判の記者に「ストロボツイート」、てんかん発作起こさせた男を逮捕 三重括弧が付いたアカウントには注意しよう
麻生「農家は税金払ってない ソースは俺の知り合いの農家(3人)」 [無断転載禁止]
トランプ氏は「異なる現実」に生きている、米副大統領候補ハリス氏 人種問題で批判 [首都圏の虎★]
【米大統領選】ミスコン優勝者を「ミス子豚」「ミス家政婦」中傷で批判=トランプ氏、女性票に影響も
【トランプ氏】WHO重ねて批判 「中国が操っている」
じゃあ任豚は税金払ってんのか??? [無断転載禁止]
【アメリカ】トランプ氏がアマゾンに照準、郵便料金引き上げ提案で
【The Germans are bad】「ドイツ人は悪い」 とトランプ氏、米国での自動車販売を批判 [無断転載禁止]
車カス「なんで税金払ってんのに歩行者のために横断歩道でとまらんとあかんの?」
【国際】トランプ氏、FRBに再び利下げ圧力 「欠陥ある思考過程」と批判
【米国株・国債・商品】株は小幅安、トランプ氏が対中批判を継続[07/21]
トランプ大統領のノーベル平和賞推薦を批判され 安倍「あなたたちも政権とりたいならアメリカに敬意を払うべき」
【社会】トランプ氏側近「中国の属国」 歴代米政権を批判、東京で講演
【米露首脳会談】トランプ氏、米ロ首脳会談「どんな成功でも批判」 (写真=AP)【トランプTwitter投稿】
【武漢肺炎】トランプ大統領「頭にきた」怒りの中国名指し非難
【コロナ】トランプ氏「台湾からの警告無視」、WHO批判強める
【正論】室井佑月 首相の休業補償「現実的でない」に「何のために税金払ってるんだろうって思う」
転売ヤー「儲かったw」 国税庁「税金払ってもらう、追徴課税」→9割が脱税していたと判明
【もう対話しない!】トランプ氏、北ミサイル発射以来「怒りの」初ツイート「カネを取られ続けてきた」 [無断転載禁止]
夏野剛「年収400万円以下は事実上所得税払ってない。まさか消費税だけで税金払ってるとか言うなよ」
【企業】アマゾン、昨年は6000億円の利益を出したにも関わらず、国への税金はびた一文たりとも払ってなかったことが判明
【悲報】フィフィ「収入が低い世帯への支援ばかりやめろ。みんな税金払ってるんだから、一律にすべき。低所得層なんて不正受給ばかり」
トランプ「金払わないと尖閣守ってやらねーぞ!」バイデン「同盟国だから来てやるぜ!」
【国際】トランプ氏、ツイッターで中国批判 為替・南シナ海めぐり
【トランプ】トランプ氏、日本の「食の安全」に関する制度を批判 検疫強化で日本に報復も
【軍事】トランプ氏が「高すぎる」と批判のF35…稲田大臣「方針に変更なし」予定通りの価格で調達することを明らかに
【為替】トランプ氏、34年ぶり円安・ドル高「大惨事」-現政権の「放置」批判 [エリオット★]
健康を害してまで、高い税金払ってる喫煙者様
【話題】鳥山明4000万円以上節税で「税金払ってますか」直撃 ★3
歩行者ってなんで金払ってないくせに優先なの? 税金払ってる車優先にするべきだろ
【国際】「最重要指名手配」のISIS指導者5人を捕獲、トランプ氏がツイート
【国際】トランプ氏、非核化懐疑論に反発「私がいなければ北朝鮮と戦争になっていたぞ!」
結婚して 子供20年育てて 税金払って 勝ち組ではなく負け組ときずいた日本男女
結婚して 子供20年育てて 税金払って 勝ち組ではなく負け組ときずいた日本男女
【トランプ氏来日】「ありがとう、ドナルド」安倍首相がツイッターで謝辞、トランプ大統領もすぐリツイート
【USA】米朝会談は6月12日シンガポールで開催 トランプ氏がツイート [5/10 16:37] ★2
令和最初の居眠り議員は立憲民主党・神谷裕 ネット「こんな奴らに税金払ってんのかよ」「連休で遊び疲れた感じですね!」「拡散案件
【スクープ!】安倍批判勢力を警察が予防拘禁、ただ立っていただけなのに! トランプ相撲観戦の裏で ★3
【スマホ】米トランプ大統領、「iPhoneはホームボタンがある方がいい!」とクックCEOにツイート
【ぶっちゃけた!】 イラン司令官殺害根拠「どうでもいい」 トランプ氏がツイート
【国際】トランプ米大統領、OPEC批判 人為的に高い原油「容認できず」
【ナイト】「ちゃんと税金払ってるんだから補償してもらわないと割に合わない」 派遣型風俗 このままだと新型コロナの“感染源”に? ©bbspink.com
【経済】「アベは米国経済にとっての殺人者」日本の異次元金融緩和も批判、トランプ大統領誕生で試練を迎える日本経済
中国外務省、トランプ大統領の元安批判に反論 「中国は経済発展のチャンピオン」
【トランプ悲報】Huawei P30 Lite、アマゾンのスマホ売り上げ1位に
【トランプ】民主党との共謀でフェイスブック、アマゾン、グーグルを非難
【中国経済】沈黙の中国メディア、トランプ氏ツイート伝えず−SNSも投稿削除【安定の(検閲)】
【CNN】トランプ氏、北朝鮮と応酬続く 「老いぼれ」に反撃ツイート[11/12]
【国際】トランプ大統領:グーグルやFB、アマゾンに「独禁法違反」の可能性と指摘
【アメリカ】トランプ氏の極右団体リツイート ホワイトハウスが擁護 [動画ニュース]
【悲報】ツイッター社「トランプ支持のアメリカ国民のみんな、オラに税金を分けてくれ…! TikTokを買収するためなんだ!!」
【通信】米副大統領「力による平和を」 ファーウェイ名指し批判

人気検索: ロリ画像 Loli masha babko masha mouse Child あうアウpedo little girls js裸 すぶぽん 二次元 謖?次闔我ケ 女子小学生水着 アウロリ
21:54:36 up 13 days, 7:32, 1 user, load average: 11.08, 11.88, 11.89

in 0.35322308540344 sec @0.35322308540344@17e on 062310