北條打っても2番がカスやから糸井取ったようなもんやし
キャンベルは日本のゾーンに慣れるとこからや
高山はムラがあるからやっぱり5番以降に置きたい
キャンベルが開幕までに調整できればいいけど最悪北條鳥谷糸井福留高山の並びになるな
梅野の打ち方おかしいんやけど去年修正すればするほどおかしくなったからなあ
>>436 バランス的には中谷使って鳥谷代打に回るほうがいいのよ
チーム状況がそれを許すかは別の話
というか北條も言ってたけどオフに体大きくして今絞ってるとこやからな
この時期に完璧に調整済んでるほうがマズいわ
江越の問題は明らかにメンタル面なので急に化ける可能性はある
このまま消えてく可能性も大いにある
>>493 そういうこと言われると頭ぐちゃぐちゃになるタイプなんやろ
筋トレのプロ中のプロみたいな人が監督やってるからそこはあんまり心配してない
守備走塁の改善が課題
サードをきっちり守って2桁HR打つ素質はあるよ大山
即使えるかはもう少し慣らさないとわからんが
別にリーグ屈指とかいらんから
もうちょっと打ててもうちょっと走れてもうちょっと守れるだけでAクラスにはいけるのに
キャンベルは待球型だからとりあえずオープン戦もガンガン出てゾーンに慣れないと
日ハムも広島もそうだけど扇風機でも6番とか7番に入ってたら脅威なんだよな
陽川か中谷がその役やってくれたらなー
藤浪は春先は良いだろうけど後半戦調子落とすかも
これで最後まで良かったら毎年早め調整で良くなるけど
別に大山悪くないと思うけどな
即戦力としては疑問はあるけど良太とか陽川にサードさせるよりよっぽどマシやで
スケールが大きいのは板山やけど今の完成度は糸原のほうが上
まあ大卒社会人やしね
結果的に現状うらやましいのがジャスティスくらいやもん
あとは数年経たないとわからんわ