これ序盤から対立しかねないだろう
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20200729/k10012538621000.html
立憲民主党と国民民主党は、合流した場合の新党の綱領などの検討を始めることになりました。
立憲民主党の福山幹事長と国民民主党の平野幹事長は29日、国会内で会談し、両党の合流協議の進め方について意見を交わしました。
そして、30日以降、幹事長と政策責任者の4者で、合流した場合の新党の綱領と規約の検討を始めることを確認しました。
合流した場合には結党大会で行うとしている代表選挙の規定についても、幹事長間で検討することになりました。
一方、国民民主党の玉木代表が、投票で決めるべきだと主張して、両党で折り合えていない新党の党名については、引き続き、幹事長間で決め方を模索するとしています。
福山氏は記者団に対し「両党の綱領を一言一句見たが、大きな差異があるとは思わない。一つ一つ積み上げていきたい」と述べました。
また、平野氏は「綱領は新党の根幹だ。党名の決め方についても並行して、なんとか知恵を出せるよう努力したい」と述べました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20200729/k10012538621000.html
立憲民主党と国民民主党は、合流した場合の新党の綱領などの検討を始めることになりました。
立憲民主党の福山幹事長と国民民主党の平野幹事長は29日、国会内で会談し、両党の合流協議の進め方について意見を交わしました。
そして、30日以降、幹事長と政策責任者の4者で、合流した場合の新党の綱領と規約の検討を始めることを確認しました。
合流した場合には結党大会で行うとしている代表選挙の規定についても、幹事長間で検討することになりました。
一方、国民民主党の玉木代表が、投票で決めるべきだと主張して、両党で折り合えていない新党の党名については、引き続き、幹事長間で決め方を模索するとしています。
福山氏は記者団に対し「両党の綱領を一言一句見たが、大きな差異があるとは思わない。一つ一つ積み上げていきたい」と述べました。
また、平野氏は「綱領は新党の根幹だ。党名の決め方についても並行して、なんとか知恵を出せるよう努力したい」と述べました。