>>343
横から申し訳ないけど、M6ファームの話に何かDRMカンケーあるの??
M6のEFファーム展開して、RAMDISK.imgにパッチ当ててルート取るのが現状の最短だと思うんだけど。
ちなみにroot取ったM6でもplaymusicexporterとか使えてるし、こないだのアプデも問題なく完了してる。
それでもチェックされてるなら貴方のやり方が悪いんじゃない??たぶん。
横から申し訳ないけど、M6ファームの話に何かDRMカンケーあるの??
M6のEFファーム展開して、RAMDISK.imgにパッチ当ててルート取るのが現状の最短だと思うんだけど。
ちなみにroot取ったM6でもplaymusicexporterとか使えてるし、こないだのアプデも問題なく完了してる。
それでもチェックされてるなら貴方のやり方が悪いんじゃない??たぶん。