◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.11226 ->画像>21枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/yugioh/1669185370/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
(重要)荒らし・対立煽りには触らないこと。
■次スレは
>>850が立てる。立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出、レス番を指定してスレ立てを依頼すること。
□スレを立てる際「本文1行目の頭」に『 !extend:on:vvvvvv: 』を入れて建てて下さい。ID表示に加えて名前欄に端末識別、IPアドレスが付きます。(画像URLがあれば消してください)
■
>>850以降、次スレが立つまで書き込みを自重し、必ず減速すること。
□スレ立ての方法は下記の※スレ立て方法を参照、駄目でもすぐ代わりの人が対応できるのが理想
■正しく次スレを立て、万一重複した場合は悪質でなければ再利用を考える。
※テンプレと節度を守り楽しくデュエル!AA等を貼るのは禁止。他カードゲーム、ADS、R-18の話題は禁止です
頭の弱い人・ルールを守れない人はお断り、Pink板や専用板・スレがある場合はそこを使う事
新カード情報以外のオク・転売の話題、URLの貼り付け、まとめブログや特定のショップの話題は禁止。価格変動グラフは荒れる元なので貼らないでください
(重要)ウザい奴や荒らし、コテハンには反応せずNGワードへ登録する事、できない人は無視「荒らしの相手をする人も荒らし」絶対構わないこと
(重要)ここは遊戯王OCGのスレです。関係のない話題は別の板で、アニメの話はアニメ板で
※スレの即死を回避するために新スレが立ち次第必ず
>>20まで回避レスをお願いします。即死判定は1時間とのこと
※スレ立て方法・その他リンク
http://id5.fm-p.jp/613/gustavmax/ ※前スレ
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.11225
http://2chb.net/r/yugioh/1669028840/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
GGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGG
増Gはどうせレアコレ行きとか言ってすみませんでした
まだ日曜再録残してるからな
泡影とブリガンダイン来るぞ
おまえらゴキブリ一つで手のひら返すとか恥ずかしくねえのかよ
おっさん…😭
534 名も無き決闘者 (スフッ Sdba-SDHx [49.104.25.65]) sage 2022/11/22(火) 20:41:59.06 ID:NiuO2AsPd
普通に応G再録で増Gはレアコレ行きでしょ
ソウルバーナーにうらら入って年明けレアコレにも入ったから心配すんな
SDは所詮ノーマルかノーパラだ
再録枠の前半植物昆虫混合での枠だったんだな
そりゃ読めんわ
ゲームボーイの絵違いとかOCG化してくれないかな。絵好きなんだよな
死んだから無理かな
http://imepic.jp/20221123/757030 「ロリコンは汎用無くても買うから増G入らない」って嘘ついたの誰だ?😠
つまり宝玉獣ストラクと蟲惑魔ストラクを買えば今から紙を始められるのか!!
増Gなんてもう何回も再録されてるのに喜んでる人多いって事は新規プレイヤー増えてるのかね
>>45 JK判明時には本スレでと言われてたぞ虫植物の残り未判明がg2種類ってのも含めて
>>54 増Gはなんぼあっても困りませんからね
実際「特殊召喚」がオワコンになったりしない限り使われ続けるカードだから
あとは半年後に蟲惑魔ストラクがゲオで半額になるのを待つだけだな
信じてるぜゲオ
増gとうららとライスト無限は全てのストラクに入れることにしろ
11期のSDでうららもGもライストも泡影も手に入るの優しい
GってHOPEでも再録されてたよな
毎回再録しろよもう
>>68 そんな君にラッシュデュエル!
蟲惑魔3箱とレアコレで私にも遊戯王始められるかな?
ラビュを兼ねた悪魔族同窓会の犠牲に…しかも使われない…
手札誘発1枚で及第点がでるカードゲーム
もう諦めて毎回一枚は入れて欲しい
有能無能はおいといて誘発が再録されてないストラクって最近あったか?
来週の水曜にラスト新規発表して終わり
なので豪華再録枠は増Gで〆です
増gという疑似餌に釣られるデュエリストたちを待ち受ける蟲惑魔ちゃんたち…
増g入れなくても売れただろ
もっとゴミストラクチャーに入れれば良いのに
決算で数字必要なのか?
増Gは無限に需要があるから値下がりなんてせんやろ
FoWで学んだぞ
蟲惑魔落とし穴セット800円
増G500円
フルールドサージュ100円
サンボル200円
羽箒100円
ざっとこんだけでも解体してプラスになるから転売ヤーのエサにされて買えなくなっちまうの勘弁してくれ…
フルールドサージュってそんな使えるの?
全然詳しくないんだけども
>>38 この枠はいまのコンマイだとドラグマセットとか入れてきそう
サージュはシナジー生めるデッキならとりあえず採用考える強さしてるよ
わかったレアコレ深淵世界再録しまくってンホりまくるつもりだな
蟲惑魔地属性テーマだし多分干ばつも入りそうパラレルエクシード欲しいけどまあ無理だろうなあ
昆虫シナジーの枠は多いけど
植物シナジーの枠少なくね?
増殖するG入ってて蟲惑魔の動きも勉強できちまうなんて!
やっぱ可愛くて気だるげな子の汚部屋はゴキブリだらけなんやね……
応g増gサンボル羽箒ノーマル現在相場で1500円くらいか...蟲惑魔実質タダじゃん!!
サージュ2箱で2枚来た時はお前さあって気分になったけど今ではちゃんと使ってるわ
なんなら10シンクロするデッキほぼ使わないからバロネスより使ってる
すまん、慰めてくれ。
Xセイバーをガチ環境で活躍させたい!と張り切っていたカジュアル環境出身の友人がいたのだが、
ワイのLL鉄獣、相剣、烙印デスピア、スプライト、エルドリッチで中の砂が抜けるぐらいサンドバッグにしたら縁を切られた。
今のままじゃ遊戯王を楽しめない。俺はバチバチの試合をしたいんじゃなくて草野球をしたいのであって、草野球にプロ仕様のバットを持ってこられても ・・・そんなのは遊戯王じゃないよと言われた。
自分はただ環境デッキ同士で楽しみたかっただけなのに、相手にとってはそれを求められるのがしんどかったようだ。
自「チェーン1ルベリオンチェーン2悲劇、チェーンは?」
友「ないです」
自「じゃあ悲劇の処理後にルベリオン効果処理でミラジェイドSS」
友「特殊召喚、特殊召喚 ・・・その時、神の通告を発動!特殊召喚を無効にする!」
自「あ、効果処理に割り込むことできないんで無理だよ(ちょいとピリつきながら早口で)」
友「す、すいません ・・・(泣きそうな顔)」
こんなやり取りがいけなかったのかなぁ。
これが中々にショックで、
自分もしばらく対戦環境から離れているんだが
今度の蟲惑魔ストラクで復帰したいな。
まずはカジュアル環境の心得から学ぶべきか。
>>115 ソバの時はその雰囲気から盛り返したからワンチャン
>>114 カジュアル出身の友人をガチ環境に誘うもワイの熱が入り過ぎてドン引きされて絶交される。
悲しい。
蟲惑魔ストラクでカジュアル環境デビューしようかな。
以上!
>>113 草野球で使われてる金属バットの方がプロが使ってる木製バットより芯が広くて飛ぶぞ🤪
今日はアトラクターの日だからまだ土日用の再録隠し球あるぞ
>>118 インストラクターとデュエルして心の傷を癒させよう!
冷静になったら別にg2デッキ分はあるからいらなくねと思った🤪
xセイバーってループハンデスぐらいしか記憶にねえわ
コピペ化するならもっと媚びて相手を女子中学生とかにしろ
再度募集します。
>>121 言われてみりゃ確かに ・・・
遊戯王に例えると誘発なしのパワカの方が金属バットだよね。
簡単にホームラン打たれたくないから守備の駆け引きがあるわけで。
あいつは何が言いたかったんだろ。
よりにもよってゴキブリが3枚投入してデッキ構築の始まるゲーム、それが数年間続いているという
せめて誘発娘枠で増G効果作っていれば…
G系はGであることより絵のシチュが独特すぎる
単体では嫌いじゃないけど
>>124 そうしようかな。
お互い環境仕様のデッキで楽しくデュエルしたいだけだったのに、いつの間にか自分だけが没頭して嫌われてしまった。
友人は鉄獣に寄せたXセイバーだったんだけどね。
そんなに鉄獣に寄せるならLL型使いなよ。
先攻は巨神鳥結界像ロビン未来龍皇双龍でガッツリ制圧できるし、後攻なら捲った後にナイチンゲールダウナードアーゼウスという流れも簡単に作れるからその方が絶対良いよ!
・・・ってXセイバーを否定したのがあかんかったかもしれん。
>>113 学ぶべきは人とのコミュニケーションの取り方だと思う
しばらく経つと箱より再録カード一枚の方が高くなるのは何でなの?
相手のデッキレベル見極められないお前が悪い
ガチデッキでも環境に刺さらないレベルもあれば、誰が使っても強すぎるデッキもある
お前から謝っとけ
ゴキブリとデコハゲが一線を貼り続けるカードゲームがあるらしい
ゴキブリ一つで手のひら返すとかおまえらにはがっかりだよ。
そこらのまんさんと同じやん
俺はキースコラ画像みたいに相手に合わせるためにデッキ16個持ってるよ
道中クソ重かったです
ゴキはともかくカビは沸くからぷにあなオナホ使ったらちゃんと掃除用ブラシで奥まで洗って珪藻土スティック入れてよく乾かしてベビーパウダー刷り込んで保管するんだぞ
本スレ民の大半はもう収録リストがほとんど埋まってることに気づいていない
ちなみに自分は蟲惑魔ストラク使ってる時友人はあからさまに嫌そうな顔してるから蟲惑魔はコミュニケーションには向かないで
宝玉とかにしよ
>>140 俺も一緒に強くなって対等にデュエルしたい!
って言ってくれるものだから嬉しくてね、一人で暴走してしまったよ。
今は反省している。
LINEもTwitterもブロックされちまって謝るに謝れないのが辛い。
カジュアルならデッキパワー合わせて遊べよと思うけど縁を切る方も極端だな
遊びでちょっと行き違いあったぐらいでブロックされるって元々嫌われてるだろそれ
多分これ本人自覚してないだけで他に致命的なことやっちまってるパターンだろ
優しいタイプのインストラクターならルール説明してくれた上で巻き戻しまでやってくれるのに
宝玉はうらら有ってもテーマ人気が壊滅的だから半額落ち
蟲惑魔はテーマ人気有るのに加えてG入るから値崩れしないよなきっと
ちょっと前は多少めんどくさい人でもカジュアルの対戦相手が貴重だから大事にしたけど
今オフにこだわらなければディスコでいくらでも見つかるしな
エロエロ幼女ではなくゴキブリに釣られて蟲惑の園に立ち入る決闘者達
人気が壊滅的なテーマはストラクなんて出ないんですよ
ちんちん生えて…?
蟲惑魔も宝玉もストラク投票で落ちたテーマ同士だろ🙄
ショップ出禁がいたり本スレ民は人口の割にやばい率高すぎ
本スレ3大ガチヤバイ奴
クレカ作れないおじさん
ショップ出禁止おじさん
???
>>180 ゲイポンとかFとかグレイシアとかスク水トマトとかに比べたら小物
ストラク来るなら組むかと思って蟲惑魔ストラク買ったら増Gついてきてワロタ
もう3箱予約済みだけどG入るならGEOがまた500円で売ってくれたら3箱追加で買うわ
>>153 ただの社交辞令真に受けてやりたくもない環境のデュエルなんかに付き合わされたらそら縁切るわ
というか友達とのデュエルって和気あいあいとやるものだしピリピリしてるやつなんかとやっても何も面白くないわ
宝玉3箱VS蟲惑魔3箱で決着つけるしかないねえ...
君ら馬鹿にしてるけど宝玉ストラクそんな弱くないで?😡
あっ、阿呆君はお帰りください…😅
>>190 開発部署にGXに関心ある奴が居ないだけでしょ
宝玉の理想番面って4素材アポロオバドラ奇跡くらい?
まぁ、みなさんの仰る通りで。
自分の都合で振り回し過ぎてしまったことは反省しているよ。まさか当選したYUDTを棄権するまで追い詰めてしまったとは思わなかった。
誘発抜きのカジュアルで青眼ミラー対決しても、
結局は構築の方向性で力の差が出るから一方的な試合運びになることが多かったしそれもキツかったのかもしれん。
元から弱いやつをそのままOCG化するバカがどこにいる!!!😡
時代遅れのフィールド魔法依存というのがまあやばいよA宝玉獣は
普通なら現代パワーにリメイクしたアドバンスダークも一緒に出すでしょ
アニメ登場から15年
さすがに魔改造されて強くなってOCG化される
そう思っていた時期が僕にもありました…
宝玉はデザイナーも馬鹿だけど企画通した奴も馬鹿だわ
流石に酷すぎるからってうららアトラクター再録を決めた有能もいたけど
>>194 慣れて無い人相手にするには、自分がワンランク下のデッキ使う位じゃないとダメよ
例え互いに全く同じデッキだとしても、デッキ内のカード効果把握やコンボの繋がり、相手カードの対応方法なんかで絶対に慣れてる人が有利なんだから
>>197 漫画では防御範囲の制限や自壊デメリットはなく、手札が0枚である限り無条件にあらゆる効果破壊を防げるものだった。
OCG化にあたり対象がインフェルニティ関連に限定され、さらに(ドローフェイズやサーチ直後の隙はあるにせよ)然程の工夫も必要とせずに長期間の維持が可能であった点を問題視されたのか、大きく弱体化している。
うららわらしアトラクターの梱包材扱いされるのもそれはそれで屈辱的だけどな
釜も凄まじい産廃でしたね…
舞い戻った死神はせめてもの情けか?
でも誘発なかったら梱包材どころか丸ごと資源の無駄遣いじゃん…
メインモンスターのMHEROとかいう魔改造し放題な奴らまだ?
釜に原作に存在しない自爆効果追加するのは悔し過ぎだろ
>>194 ミラーで叩き潰すとか普通に嫌がらせでウケるミラーそのものを嫌がるカジュアルプレイヤーもいるのに
>>194 まぁブロックされたんならもう無理や、切り替えていけ
次回以降気をつけとけ
>>210 Vジャンプ(よわよわカード付録号)の悪口はやめなイカ!
>>212 約20枚前後か…来るとしたら何回に別れて収録されるのか
>>194 デュエルロワイヤルの構築見習ったほうがいいな
同じデッキパワーで戦うってああいうことだよ
特に考えなくても一進一退の攻防ができる優れたデッキセットだ
ネタは無くなる一方だから
漫画にちょろっと出てきたカードやらとりあえず脇役でも原作に出てきたカードはリメイクするせいでどんどんメンツがショボくなってく
釣り丸出しにしか見えないけど
仮に本当だとしてもレス見てるだけでもうお前のこと嫌いになってるから現実の付き合い考えたら当然の結果だね
みんなも、復帰する知り合いには優しくネ♥
ヤり方が分からない人はインストラクター対戦をして学習しよう!(宣伝)
>>214 相手の方が積極的にミラーしたい!って言うからわざわざ持っていない青眼のパーツを買い集めたり、足りないものを相手から借りて作ったんよ ・・・
それで自分が勝ったからといって非難されるのはキツいです。
>>218 今更20年前の雑魚カードで対戦する動画企画とかコンマイはバカなのか?と思ってたけど出演者が楽しそうに対戦してたしあれはあれでアリだったのかもな
ゲートボール部門が新設される日も近い…………のか?
>>225 ああ!
>>218 あー、確かに。
あれは運要素も絡むし面白いよね。
お互い盤面を崩すカードがハンドになくて硬直するターンが続いたり、遊戯王やりたての頃の環境を思い出すわ。
これも全てXセイバーを強化しないコンマイのせいなんだ
ヘイト企業コンマイは謝罪しろ
>>223 生きてりゃどんな奴だって人に嫌われることなんてあるもんだぜ
自分が正しいとか正しくないとかそんなこと関係なくな
過去は戻ってこないんだから切り替えていけ
間違いを犯したと自覚があるのなら今後同じ過ちを犯さないようにすればいいのさ
これじゃカードゲーマーが他人の気持ちも分からないアスペの発達障害でネットでだけ饒舌みたいじゃん
私にもデュエル 始められるかな
↓
現われろ!大天使クリスティア
>>231 ありがとう。
まだ少し引きずっているけど気持ち切り替えていきますよ!
来期は楽しんでいきます。
【ガチデュエリストさん、友達をボコって引退させてしまうwww】ってタイトルでアフィられそう
>>223 そこは残念だが他はヤバい
やっぱ遊戯王ってゲーム性自体が合法のいじめに近いから喧嘩になりやすい
それをいじめではなく拮抗勝負にするのが淫のワザマエだから
遊戯王っていうゲームが合法のいじめっていうのは妙にしっくり来る。
それは誘発抜きのカジュアル環境でもそうだよね。
こっちが相手の展開を止められないのを良いことに残りライフ以上の高火力モンスターバンバン展開して蹂躙しているときの相手の顔は目バキバキで怖かった記憶。
一歩間違えると人間関係にヒビが入りかねないことを学ばせてもらった。
大会で試合中に相手が観てない隙にパペットプラントをサイドデッキから引いた人って誰だっけ?
ゲオは早く蟲惑魔ストラクを500円で店に並べてくれ
ヒビ入るどころかバッキバキに壊れてるのにまだ理解できてないの怖すぎ
何年も友人してる相手との対戦ですら遊戯王はピリつきそうになるからな
どう考えてもこちらに勝ち目無いときのしつこい手札の有無確認(手札0)とか
後負けがこんだりピリついてこちらの態度が悪くなるかもしれないときは別のカードゲームに変えて遊んだりする
それは相手も同じ感じだから助かる
紙束を紙束だと理解する手段が現代は多すぎる
ガチよりも紙束で遊ぶ方が難しくなるとはね
バカは何やっても文句言うからな〜
相手のデッキ借りてボコるのが1番ストレスなくていいぜ
5chで句読点使いまくるしまとめブログ用の作り話だろうけど
まーあり得ない話じゃないのが怖いな
何故かどのジャンルでも共通してるけど
大して遊んでないし大して考えてない奴に限ってテクニックがとか戦術がとかデケー声で言う
>>258 最近の流行は後から勝手に入って来て「私を排除するのはおかしい!」って騒ぐ奴らゾ
サンボルは3枚積みでも許してくれ
誰も使ってないし
耐性持ちが増えたとはいえサンボル3積みは雑に強いと思う。
サンボル3を耐えられないと環境とはならないって酷え時代だぜ
通常魔法なんて打たれる方が悪い、打たれる前に撃て(ビッグキャノン)
カードゲームってスポーツと違って審判が試合を作れないところは良いよな
スプライト流行ってた頃はサンボルブッ刺さるから三積み結構あったな
新規ボロクソ言われるけどシエラはピンで入れてもいい気がするんだよな
閃刀新規ボロクソ言われるけどシエラはピンで入れてもいい気がするんだよな
>>71 ラッシュの昆虫の擬人化本当にいいっすね~🎵
>>265 でも誰もデッキに入れてないんだしいいだろ
>>190 阿呆は原作でも自壊効果付いただけで他の効果は元の宝玉と変わらなかった
だから15年前のカードに大幅な魔改造が必要だったのに蓋を開けたら原作より弱くなってた
激流葬サーチ+αみたいにサンボルブラホとかあの辺のサーチあってもいいかも
デッキから通常罠墓地に送って特殊召喚とかしたいなあ
ビーズテッドいる限り閃刀姫とか無理やろ
知り合いとしか出来へん
>>203 むしろ初めからこれじゃ売れないって分かっててうららアトラクター入れたと思うんだが?
サンボルサンガ、ハリケーンヒューガ、激流流スーガ
よしリメイクはこれだな
そういやラッシュにブラホ回収できる融合来てたな…
せや!
今のビーステッドって対ティアラ込みでの評価だし改定後は減りそうだけどな
とはいえ今後光闇テーマのうち誰かがハメ外した瞬間にビーステッド湧いて仲良く全滅するのさすがに設計ミスすぎない?
仕方あるまい
もはやカードデザインのネタと許されるインフレの方向が
「戦いができないように手足削ぎ落とす」
って方向しかなくなってきてるのだから
ビーステッドがいる限りオルフェも幻影も再起ほぼ不可能だし潰れたテーマが多すぎる
ギルスガラテアとかもう無制限でいいだろあれ
でもレイがビーステッドで除外されてく様ってなかなかそそるよな🤪
墓地依存の光闇テーマはかなり辛いからとりあえず使いやすいマグナムート辺り準制限に放り込んでくれねえかなとは思わなくもない
カードデザイン上絶対に勝てないデッキが存在ことって往々にしてあるけど、ビーステッドに絶対に勝てないデッキは多すぎる
どっかでお仕置き食らうよ
光闇台頭させられないじゃん!ってコナミでもいずれ気づくから
ビーステッド死んだらいよいよ青眼が完全に死ぬ
ハリファなくなってビーステッドまで取り上げられたらどうしたらいいのか
なんかお前ら結局カードやテーマにヘイト向けさせてるよな
全部コナミが悪い!って言ってる割には結局そういうことしてる
つまり元から死んでたけどボーナスステージ貰ってただけじゃん
偽りは正さねばな
血も涙もない連中かと思ってた、レイが除外されたら泣けるんだね
だったらなんでその優しさをほんの少し、ほんの少しだけでいいから
お前らがシャークキャノンで除外したカードたちに
なんで分けてやれなかったんだ!!!
>>304 こういうのってどういう顔して書いてるんだろ
お人形遊びもそうだけど
本人は面白いと思って頑張って改変したんだから笑ってやれよ
マシュマカロン好きだからビーステッドは死んで欲しい
今更な話ではあるけど墓地に落ちたモンスターが発動しやすくて強い効果持ってたり回収しやすかったりするのが異常なだけだから墓地依存デッキはメタられ続けていいよ
でも青眼君そのビーステッドにおいしく食われてるけど大丈夫?
ハリとかビーステッドとか規制が見えるものにばっかり寄生するな青眼
ビーステッドが規制されたらドラゴニック・レギオンRが来るだろ?
>>311 >>312 使ってない人は分からない思うけど混ぜてみれば全然食われてない
青眼要素をかなり色濃く出せるというか全く薄めなくていい
環境クラスは無理だけどカジュアルなら普通に戦えるクラスにはなれたよ
シンクロ使いのきっついお気持ち表明見たいからハリ禁止のままでいいよ
オッペケがカス言われるのはしょうがないがスップのクズ率も異常だと思う
>>307-308 これがコンマイは面白いと思って作ったシリーズですか
増殖するGが再録って聞いてきたんだけど無限泡影はまだ確定してないよな?
サイバーダークのストラク買わなかったのがずっと効いてて辛い
>>325 俺は儀式青眼で使ってる
カオスMAXサーチできるから儀式魔法は宣告者の神巫とか真の光でカオスフォームとかでいける
儀式魔法に触れないならサーチはジェットとかオルタナでいいし
大会で起きた不正、イカサマをまとめたサイトってないのか?
いうてビーステッドなんて正直規制されてもおかしくない位置にいるからビーステッドを軸にするのにそんな魅力が……
てか規制されてくれないと下手な光闇デッキは人権が
光闇は散々調子こいてたから少しくらいおとなしくしてろ
ビーステットによって光闇以外のテーマが相対的に強くなる→今ここ
光闇以外のテーマが増えることによってビーステットが使われなくなる
ビーステット使用率が下がったので光闇テーマが使えるようになる
あと少しの辛抱だ
ヴァレルロードフィギュア出るらしいなwww
すげえ
VRファンって男キャラが好きなだけでモンスターには欠片も興味ないでしょ
やっと仕事終わった…
そして乗り遅れちまったようだなビッグウェーブに
ヴァレルロードのフィギュアなんてマジで誰得なんだろうな……
そういうのはドラゴンフィギュアシリーズに欲しいものがあって買うつもりがあるやつが言うセリフだと思うんだが
もちろん本スレ民は買うよな?
1番くじの青眼あるけどフィギュアは場所とるから1個あれば十分かな
>>247 おまえさわざとそういうプレイしてるよな?
こりゃ友達に縁切られて当然すぎるわ
むしろ友達の判断が正しい
>>338 同じ会社で出した前々回の青眼フィギュアが2万前後で前回のブラロが3万くらいだから
まぁ口だけで何も買えん奴らの集まりなのは分かり切ってるな
だからその前にアンナのフィギュアをry
いやだって、アンナの方がヴァレロより絶対造形着色簡単だと思うんです
色んなグッズ出すのはいいけど結局欲しいのはカードなんだよな
ゲート・ガーディアン強すぎてクシャトリラティアラメンツ環境落ちして草
ゲート・ガーディアン禁止にしろ!
よし、予行演習終わり
デッキからゲートガーディアンサーチして3魔神リクルする新規出しても無理だわそれは
たぶん新ゲートガーディアンは可もなく不可もなくといったそこそこの性能で終わると予想
ゲートガーディアンはヤケクソな介護してあげてほしい
とりあえず簡単に出せれば満足だろ
融合ゲートガーディン、その実物に絶望するまで妄想に夢を膨らませるだけさ
残念なのその性能がどんなであったとしても、きっともうゲートガーディアン新規はそれから出ないだろうねってことか
そういえば3魔神名称で融合指定して、徴兵派兵対応してくるとかありそう
WPPでゲート・ガーディアン来たあとレギュラーで炎魔神とか闇魔神とか出しそう
上から2番め火力だし好きだよ
ファッキン究極竜最低でも装備2枚いるし
>>342 そんなに反応するということはもしかして目をパキりながら嬉々として展開して独りよがりのデュエルしてる人かな?嫌われるからやめた方がいいよ。
原作漫画が好きだったり、リアルタイムでパックから3魔神揃えてた身としてはいつか出したかった感あるな
ところで今回はやたら「迷宮兄弟のカード誰が欲しがるん?」みたいな同じレスを毎日のように見るな
正直言うとゲートガーディアンには特別思い入れは無いです
まあねぇ……妙なカリスマ性はあるけど言っちゃえばただの雑魚キャラだし
リンクススレにも度々出没する類の連中
そんなキャラ救済するなら俺の推しのキャラ優先しろっていうね
リンクスでも特に初代のメインじゃないキャラに対するヘイトが高かったから比較的に若い世代なんじゃないかな
ゲートガーディアンというか迷宮兄弟戦のボードゲーム要素が幼心におもろかったな
OCGでもヴァリアンツみたいなボードゲーム風変態ギミック増えたしゲートガーディアンも面白いギミック搭載しててくれ
カジキと羽蛾強化されるよりはまだボス感あるから納得感あるの俺だけ?
まあ片っ端からリメイクしてるし順番が来たかくらいの感じだな
ここしばらく来てなかったけどゲート・ガーディアンリメイクすんの?
20数年1度も新規もリメイクももらえてないしいいだろ
ハゲ兄弟よりも後回しにされるダイナソーには同情するが
この効果を使ったターンエクストラから特殊召喚できないはつけとくならいいよ
リメイク版ラビリンスウォールはお互いのモンスターは同じ縦列以外のモンスター効果を受けないとか付いてそう
>>338 レモンのフィギュア出たら観賞用と保存用で最低2つは買うぞ
位置ネタはやってくるだろうな
ヴァリアンツと混ぜてつえー!とかなったら笑う
デュエリストキングダムの頃のフィールド魔法みたいなモンスター好き
ラビリンスウォールもそうだけど闇晦ましの城とか
ヴァリアンツの展開例探してたら最終封殺盤面にヴァリアンツいないのばっかりなんだけどもこんなもん?
闇のプレイヤーキラーと闇と光の仮面はい強化くんだよ
>>379 それはヴァリアンツだけの問題ではないんで…
>>379 アルクトスとか普通に使われてるけど……
アルクトス来てからのヴァリアンツは普通に盤面にヴァリアンツ居るぞ
>>379 今はいるし最終盤面に汎用自体はどこも似たようなもんじゃんアルクストスのおかげで妥協盤面もそこそこになったし最終盤面に置くこともある
マモちゃん俺の買った箱から出てきたの今でも許してないよ
そろそろ相剣も型落ち感があるし強いシンクロテーマ来ないかな?😉
KONAMIが最終盤面にテーマのエース残させる気が無いからなあ
縛り付きの方が弱いっていう遊戯王の伝統芸
縛りきついから紋章と古代遺産も強化おかわりして?
古代遺産はおかわりだけど
ヴァリアンツに関してはSS制限がエクストラ除外してるし意図的では
ヴァリアンツやろうぜ!(フィールド魔法張ってヴァリアンツ展開)→ヴァリアンツ飽きたわ(フィールド魔法壊してヴァリアンツを汎用EXモンスターに変換)が正当戦術と公式も認可している
強化なんか全テーマあればあるだけいいんですレギュラーパックは毎弾全テーマ強化しよう
ブラックマジシャンに瞬殺されただけの迷宮の魔戦車がリメイクされるなら
ダンジョンワームやモンスターテイマーもリメイクされていいと思うんだ
むしろゲート・ガーディアンリメイクにフォース内蔵してそう
シャカパチがキモイの自覚してないプレイヤーって意識高い系っぽいよなかっこいいと思ってんだろ
遊戯王は公式大会のマナー項目に過度に音をたてないってのがあるから普通に違反なんすよね
エクストラとか墓地やり始めたらやべえよやべえよってなるけどそれ以上はもう気にしなくなったわ
エクストラはいいけど(よくはない)墓地はアウトだろ
順番変えるな
「シャカパチに文句言うような奴は~」みたいな開き直りが1番気持ち悪い
気にしない人同士なら別にいいけどせめて客観的に気持ち悪い行為って自覚くらいは持てよ
>>411 過度な音をたてないってのが公式ルールにあるのよ
出た!シャークさんのエクスチェンジからのシャカパチコンボだ!
>>365 そういう奴に限ってぶっ壊れスキル貰ってたから仕方ない面ある
過度な音だと明確化できないから50dB以上の音をたてないにでもすっか(適当)
ウォールシャドウはOCG化するときそもそもなんであんな産廃になってしまったのかわからない、小学生でもゴミだとわかるレベルだっただろこれ
せめて普通の融合モンスターにすればまだマシだったのに
正直ここの連中も何人かシャカパチしてるんだろうなって思うくらいにはシャカパチしてる奴多い
仕方ない
この件はシャカパチを許さぬ者 パチお先生に頼むしかあるまい
ごめんなさいこんな時どんな顔してシャカパチしたらいいかわからなくて…
何回も言われてるかもだけど、ゲートガーディアン新規はペンデュラムがいいなぁ
「迷」と「宮」の門をペンデュラムゾーンに置けば原作のフィールドっぽくなる
まぁ永続魔法でもいいけど
除外カードでシャカパチ
エクストラでシャカパチ
サイドデッキでシャカパチ
シャカパチ用カード出してシャカパチ
相手の墓地をシャカパチ
ストレージでシャカパチ
初めて遊戯王の大会出てる時に初めてシャカパチ見てその時はマジで怖かったわ、待ち時間にこっちのこと威嚇してるんだと当時はずっと思ってた
>>412 いやもうそんなんじゃなくて言い訳できないように名指しして欲しいわ
そもそも音だけじゃなくパチパチ動いてるのが視界に入るのも十分クソ鬱陶しいんじゃ
アロマタクティクスが許されるならシャカパチタクティクスも認めよう
シャカパチは気にせんからいくらでもやってていいがストレージシャカパチは自分のものじゃないからアカンでしょ
シャカパチってどこに行っても誰も擁護してない割にはそこかしこで見るよな
シャカパチはあれ一種の貧乏ゆすりみたいなもんでしょ
>>382 >>387 勉強不足だったわ
ただあんまり相手も巻き込んでずっとボードゲームやる!みたいにはならん感じか
まだ暴騰する前の話だがなにかの拍子にシャカパチミスって20thうらら折り曲げた人を見たことある
まぁその人のカードだし別にいいんだけど今頃後悔してるのかなぁ
ガチならイカサマ警戒で自分の手札はできるだけ伏せて相手の挙動をチェックしてた方がいい
呑気にシャカパチしてる暇なんかないぞ🤣
まぁコンマイ公式の大会規定には進行に必要の無い手札の過剰なシャッフルとか第三者に不快感を与えるプレイングは禁止事項に明記されてるからどんな理由があれやってる奴がおかしいのは明確
ちったーのバカがかっこいいと勘違いしてるのは爆笑もんだけどな🤪
フィールド魔法は残しておくと相手にも利用されちゃうから
自分のターンに広げたマップは自分のターンのうちに片付けなきゃ
>>433 じゃあ抱きしめながらお尻撫でてチューしてやる
まるで遊戯王やってる奴が精神的に余裕ない奴みたいじゃん
>>435 それは君次第だよ盤面崩されたり手札事故ってたらフィールド魔法駆使して戦うことになるし常に最強の手札は無理だからわりとヴァリアンツ駆使するよ
相手がシャカパチで一所懸命になってるスキに1枚ぐらいドローしてもバレへんか
はぇー
多重スリーブにしないとカードが傷つくだろ!(シャカシャカパチパチ)
自称中堅ガチ勢様にこういう人多い
相手の伏せカード消すためにかなり無理な展開してアーゼウス立てたのに「え?これ全部手札だよ」ってなったことあるそんなフリー対戦
>>444 そうなのか
兎にも角にも自分で回すのが大事ってことだね
じゃないと効果も覚えられんし
詰めデュエル初級編くらいになったので
※相手の手札に誘発は無いものとする
デッキのモンスター
ヌメロン・ウォール
灰流うらら
惑星探査車
接触するG
ダイナレスラー・パンクラトプス
溶岩魔神ラヴァ・ゴーレム
怪粉壊獣ガダーラ
エキセントリック・デーモン
EXデッキのモンスター
ヌメロンセット
無限起動要塞メガトンゲイル
ヴァレルロード・ドラゴン
双穹の騎士 アストラム
召命の神弓-アポロウーサ
おばさん
>>446 麻雀だと相手が手牌とにらめっこしてる時に牌をすり替える技がある
自称ガチ勢ほどぱちぱちしてるけどやめた方がいいと思う
そもそも後ろにいる人間に手札を覗かれたくないし
シャカパチって貧乏ゆすりみたいに無意識にやってるもんかと思ってたけど
一生懸命パチパチやってるとか生きててアホらしくならんのか?
混沌の戦士カオスソルジャー 最近良く見かけるけどレギュラー入りした?
シャカパチは15年前からネットで嫌われてたけど一生話題に上がるな
フィールドの端っこに裏にして置いといてるわ
>>452 メガトンゲイルを出してターンエンドだ🤪
遊戯王ってゲーム性が発達シナジー高すぎて地獄になってるところあるよね
今シャカパチが話題なってるきっかけ遊戯王じゃなくてワンピースです…
シャカパチはしないけど暇でしょうがないんで音たてずに手札を1枚ずつ順番に横シャッフルはしちゃってるわ
これはセーフですかね
まぁ多動症ならもうそれはしょうがないよね本人の意志とか以前に動かしちゃうんだから
健常者は譲歩してあげないとね
結局、やる側も指摘する側もそれなりのマナーが求められるよな
別にシャカパチ自体を否定はしないし目の敵にもしないけど側から見て気持ち悪いと感じるから自分はしない。
シャカパチしたいなら私は多動ガイジなので許して下さいパネルを首にでもかけとけ
別にシャカパチしたっていいけど指摘されて逆ギレするやつは死んで
シャカパチに対抗して貧乏ゆすりでフィールド魔法地震を発動!
お前らTwitter民いつも下に見てる割にはTwitterトレンドでこんなにレスしてんだな
5ch民大体そうだわTwitterのことを表面上では見下してるけど結局ほっとけないの
来るかもわからんシャカパチ警戒するより人からどう思われるかって方を警戒した方が良くないか
仮にも原作ラスボスのゾークが(TRPG編のやつは別として)OCG化されないのってやっぱあのドラゴンチンポがまずいのかな
>>474 本スレ民がTwitter嫌いなわけないだろ
聞いてもないのに今期のアニメがーとかガンダムがーとか持ってくるネタ元全部Twitterだぞ
フラゲ供給源であるTwitter嫌う決闘者がいるわけないだろ
Twitter見下してたらTwitterの話題を出しちゃいけない因果関係がわからないし……
男の娘だけどなんかイラストが気に入ってるからシリーズ化しないかな霊使いみたいに 他の属性の子も見てみたいわよ
メスガキに扮した捕食生物そっちのけでゴキブリを一心不乱に追い求める決闘者の鑑
ライフが少ないほど発動できる効果が増えるカードこねーかな?
ああいうのすき
>>497 ダイノルフィア使いさん?
イタチの大暴発いいよね
>>42 地・光・闇の魔神も出そう
土魔神ドーガ☆4
光魔神コーガ☆4
闇魔神ヤーガ☆4
ダイノルフィア来る前から僕はソウルシェイブやペインレイニアス、神宣で削ってレディネスで耐えて大暴発するデッキ組んでました😭
ダイノルフィアのほうが100倍うまい😭😭😭
>>503 走魔灯みたいなカードをあと10枚くらいほしいのよ
せめて3枚
ダメ元で試してみたんだけどイタチの大暴発って無敵コックすら戻せるんだな
除去性能だけでみたら最強クラスだと思う
>>509 罠の時点でね
相手プレイヤーに除去を強要するだけなら魔法カードにもあるし
無敵モンスターに言ってるんじゃないです
あなた(プレイヤー)に言ってるんですっていうトンチ
発禁ロンゴミも戻せるのよね
低LPをメリットにって探すとそんなにないのなあ
>>517 この画像だとアーゼウスは確定で入ってるみたいに見えて紛らわしいな
特典カードもサプライとの固定って明言されてるな
サーチされちゃうやん
外箱と内箱違うんじゃないの?中身覗けたら同じだけど
ブルシクは箱と一緒っぽいか
オネストベアグラムみたいな悲劇は起こらないわけだ
カオスルーラー、アーゼウス、天獄、サロス、パニッシャー、倶利伽羅
最低限何かしらの需要がある面子ではある
強いけど需要では1つ落ちるパニッシャーじゃなくてアクセスがサプライ枠だったから完璧だったな
倶利伽羅サロスみたいな上振れもないかもしれんな
ブルシクもう1枚は箱デザインに選ばれてないやつになりそう
実用的には倶利伽羅がぶっちぎり外れだが幼女だからな
>>522 この中だとパニッシャーは需要的に弱いよな
箱を指で押してできた隙間から光当てて判別しやがるからな
だからフリマに出品されてる神箱がベコベコになってるっていう話はよく聞く
パニッシャーかっこいいし強いけどね
コレクター様の需要が無いから一番ハズレ扱いされるだろうが
天獄と倶利伽羅は使おうとすると複数枚要るから単価が安くても結果的に高く付きそうだねえ
PUNKダイノルフィアでサイコエンドパニッシャー出すの気持ち良すぎて好きだよ俺は
致命傷で済んだからセーフみたいなデッキだなパンクダイノルフィア
倶利伽羅は一番値段付きそうな気がするし集めるの大変そう
初期サイキックやヴァンパイアの無駄にライフ払った後で回復するデザインは一体なにがしたかったのか
何がと言われてもそれがコンセプトだったとしか言いようがないだろ
過去の事物に適当にケチ付ければ賢ぶれると思ってるタイプの人?
そういうのは高校生で卒業した方がいいよ
>>538 ヴァンパイアは使用者の血(ライフ)を代償にするってRで言ってたよ
>>543 ただのウルトラマンだろ
いきなりどうしたんだ
ヴァンパイアサッカーちゃんにちゅーちゅーされたいよね
本スレ民明らかに会話下手くそな奴いるけど実社会でちゃんと生きてられるのか心配になる
>>550 ドイツ(アンナ)がヴァンパイアサッカーちゃんに負ける薄い本!?
>>547 じゃあフロイラインちゃんは貰っていきますね
コンタクト融合は融合無しで融合デッキからカード出すギミックをろくすっぽ調整できてなかった時期のものってのも考慮すべきだと思うわ
まあ結局当時から見てさえも弱すぎたんだが
ネオスもう融合サーチするわデッキ融合するわ墓地除外融合するわ専用カップ麺持ってるわでもはやなんでもありになってるな
サッカーのソシャゲでろくにご祝儀石配らないぐらいコナミはドイツ贔屓だから今日はフラゲなし
>>542 ヴァンパイア「プレイヤーさん血を借りますね」
【相手にダメージ】
ヴァンパイア「借りた血を返します」
病気に感染しそう
>>561 相手から吸った血をそのまま経口注入だぞ
コンタクトデュアルユニオン
一番悲惨なのはどいつだ
蚊「血貰う代わりに麻酔効果のある唾液とマラリア原虫あげるね^^」
ネオスは召喚条件無視するようになった
ユニオンはABCが強い
デュアルはゴルドナイト貰ってもゴミ
コンタクトってシステムはないから比較のしようがないかな
パープル企業とかいう遊戯王してなかったら知らなかった概念
ラッシュでサイバー出たからocgでは当分新規お預けだな
ラッシュ島流しの刑
>>569 剣闘獣がカテゴリー化したのコンタクトのうんちっぷりが分かってから1年後くらじゃね?
>>555 コンタクト融合のヤバさって当時のアニメですら強そうに見えなかったところだと思う
デッキに戻ること知らずに窮地に陥るって酷い初陣だし
>>566 そもそも魔法罠サーチなんて他のテーマが標準装備してるような効果をようやくとかどうしようもねえよ……
アホみたいに名称ターン1つけてるし
サイバーって優遇されてるように見えるけどカジュアルでしか使えない性能だからむしろ不遇だよね
ネオスはあとはNをリメイクしてくれ融合関連の効果とコンタクト融合に使うと耐性や効果付与の方向で頼むわ
>>492 どうも蟲惑魔警察です
誤字なのか正しいのかハッキリさせろ
同時に出された極真と神六武衆よりはコンタクト融合のほうがいくらかマシじゃない
蟲惑の〇〇カードも作ってるのに宣伝文句だけ普通に蠱に戻るのはちょっと反応に困るとこはある
そもそも蟲に(こ)ってルビ振るのはコナミがやってるだけで正確な日本語じゃない
>>578 コンマイはアニメテーマを環境入りさせたくないからね仕方ないね
>>586 それを過剰なまでに徹底するのは何故なんだろうね
フロイラインは俺の血を吸ってムキムキになるんだよね
罠コもサラマンも取ってたから別に環境云々は関係ない気がする
ネオス強化は普通のコンタクトやらせる気一切ないのもそれはそれでどうなのという気もする
レアコレにサロス、アーゼウス、天獄あたりの年末箱に収録されてるカードが再録される確率ってどれくらいある?
スリーブ入れ替え面倒で数確保したいんだけど年末箱ではシングル価格落ちないのかなと危惧してる
再録被らせは期待できんだろう
年末箱に入るのは主にテーマカードだろうし
宣伝文句で正しいほうの蠱惑を使わないとこなみがバカと思われたら嫌だから普通のほう使ったんだよポスターはパンピーも見るから
サラマンはともなく罠コはデッキ開発者が頭ヒネって出したものがかなり完成度高かった上に当時のメタにマッチしてたからってだけだと思うよ
環境合わなくなったら秒で消えたしあれ
年末箱のブルシクの奴は確かノーパラでも入るって書いてあったしレアリティ気にしなければ安く集めれるようになるんじゃない?
>>597 だよなぁ
>>601 レアリティにはこだわりないからそれなら嬉しいわ
どれくらいになるんだろうか
サロスとアーゼウスのスリーブわざわざ使うデッキによって入れ替えるんだ拘り派の決闘者だね
>>604 あれ?どっかでブルシクのやつはノーパラ枠にも入るっての見た気がしたんだけどな探しても見当たらねぇし勘違いしてたかな?
すまんな
言うて11期で環境入りしたアニメテーマって幻影とLL(鉄獣)くらいじゃね?
幻影もLLと同じで勇者とデスフェニと他テーマの力借りてたしな
アニメテーマ単独で環境は11期だとない
イシズをアニメテーマ扱いは流石に無理あるわ
もちろん現代遊戯王じゃ捏造新規ないと昔のテーマは戦えないことは重々承知だがそれでもイシズは原型がなさすぎる
だいたいイシズ姉さんのやったことって現世と冥界の逆転ぶっぱなして謎の心臓爆弾罠仕込んだだけやからな
>>476 MDやりながら紙のカードシャカパチしてる奴とかいるぞ
ラッシュだとアニメのカードがちゃんと環境入りしてるみたいだし販促アニメやってるかどうかも重要なんだろうな
9期10期はちゃんとAVVRのアニメテーマが環境入りしてたし
ケルベクでデッキデスしてマリク倒したのは胸熱だったよな🤪(存在しない記憶
イシズをイメージしたカードがイシズじゃないとは...?
マリクが盤外戦術に拘ってたのもイシズ姉さんにLO連発されて心折れたからなんだよね…
原作通り出した現冥が遊戯王史でもトップクラスのイカれカードだったからエラッタしたらゴミになったから無理矢理サポートするカード刷ったら現冥がどうとか以前に単体でブッ壊れでした
ってやってることめちゃくちゃだよな
何年カードゲーム作ってるんだ
アニメと戦い方が違うと叩かれたHERO、叩かれないIF、ヌメロン
初代DMのアニメなんて言った者勝ちのポケモンバトルだからな
あれが絶賛されてゼアル以降が叩かれてるんだからアニメでOCGを再現しようとするのは間違い
ゼアル以降がデュエルで叩かれてるのはocgをアニメで再現しようとしたからじゃねンだわ
見せ方の問題やろ
OCGストラクチャーズやDSODみたいにある程度描写を簡略化して効果は雰囲気で感じろでええんや
ダークオネストくんって今どんな気持ちで収録を待ってるんだろう
エースモンスター以外極力アニメで効果出ない方がOCG化の時に現代調整できてWin-Win
コナミが昨日の勝利で今日が祝日と勘違いしてる可能性ある🤔?
ドイツ負けたのが悔しくてフラゲしないんだぞセレ5に列車をねじ込むぐらいコナミはドイツが好きだから
>>574 剣闘獣がカオスネオスの同期なんて当時から言われてるのに今更過ぎるだろ
POTEの時も再び言われてたし
当時のことを知ってるおじいちゃんはほぼ消えたと思うんですよね
閃刀姫…日本
列車…ドイツ
召喚獣…イギリス(イングランド)
小学生のころから遊戯王はやってたけど大会には無縁だったから昔の環境なんて分からん
同期と比べられる辛さは幻獣機も嫌というほど味わった
>>645 マスターガイド買ってないの?
あれ当時の環境載ってるよ
大会なんてとてもやってないような僻地だったけどネットさんのおかげで環境デッキを知ることは一応出来た
なおデッキレシピはろくに出てこない模様
>>649 買ってたけどその環境を体験してないから実際には分からんよ
友達もみんな似たようなデッキで強欲や施しでいっぱいドローして1900で殴ってただけだし
>>622 ゼアル前後に関わらず叩かれてるだろ
言葉が足りなかったわ訂正する
ゼアル以降が叩かれてるのは単純に中身がつまらないからでは?
>>626 ダークオネストとオネストも被害者側だな
晒し者にされヘイト向けられ
正直GXもゴッズも酷いとこ酷いんだよな
ユベル戦のオチとか叩かれまくってもおかしくないよ
電子光虫はリンクスへの転生に成功したから問題なかろう
VR以外は全部好きだよ
VRは見てないから判断つかない
見てないならおすすめ!とか言えないのが悲しいところ
イグニスターはアニメ見てこそなんだけど
デコードトーカーとパイロフェニックスはアニメ見て使いたくなったけど、どう頑張っても使えないからやめた
11期ストラク全部ゴミだなアルバ以外環境入りしねえし
アルバも3箱じゃ紙束で使い物にならん
ヒーローズストライク帝王Rみたいな強いストラクもうでないんだろうな
12期はストラク販売しなくていいぞ新規が大半ごみだからイライラするし
汎用は毎年のコレクターパックに毎回再録されていけ
ライディングデュエルを見た後だと普通のデュエルがショボく見えるかも
ゼアルはピンク髪の子が性癖壊しに来るから嫌い嫌い大好き
>>669 ツッコミ待ちなんだろうけどツッコまないぞ
デコードトーカーと違ってサラマンのリンク4は他に選択肢があっても使われてた時期があった気がする
>>658 GXはニコニコ全盛期だからネタにして笑えればいいバカアニメ扱いされてるからなぁ
投票だとDMで40%、GX5dsがそれぞれ20%、ゼアル以降が数%ずつって感じで分かれがち
やっぱり超融合組が強いわ
それで超融合組で括ろうとするの見苦しいぞ
なんで足引っ張ってるGX5ds含めるんだよ
>>674 DMのとその続編であることが大きいと思うぞ
ぶっちゃけDMと無関係ならGXも5Dsも誰も見向きもしないだろうし
>>672 最初使おうとしてたけど1ヶ月くらいでみんな抜いてたはず
でも5D'sはDMと同じ世界である必要無かったよな
当時結構設定叩かれてたし
まぁ5D'sまでは遊戯王がTCG界で比肩する存在がいないレベルのトップではあったんだろうな
レンタルアメイズメントに妖精の風ぶっ刺さって割れたわ腹痛い
正直5Dsは普通に見てたら同じ世界線だとは気付かないだろ
設定とか調べないとネオ童実野シティとか牛尾って名前とかはファンサなんかなと思う程度じゃないかな
設定自体は活きた設定ではないと思う
実はGXのラストデュエルは結構荒れたんだよな
中身じゃなくて単純にDMだけ知っててカードも何もやってないアニメ層がそこだけ戻ってきたからってだけなんだが
5D'sのDM時空設定はダグナー編までをカズキ本人が考案してたからってだけだろ
ゼアル以降はカズキが設定作ってないから繋がらなくなった
公式が勝手に言ってるだけなのに、それをあたかも正史だと考えるやつは「浅い」よ
5D'sアニメ自体は好きだったけどOCG化にとっては暗黒期
ヲーも確か5D's期だったやろ
あの時期やたら変な弱体化入ってた印象
でもアンナのデザインはカズキンなんだよな、やっぱりカズキがナンバーワン!
VR以外はそんなに売上急に上がり下がりした記憶はない
VRも悪いのはリンクショックだからアニメの問題じゃない
>>692 罠ドロソの為だけに買おうかどうしようかめっちゃ迷ってる
5dsのあたりはちょっとしたトレカバブルだった記憶
ゼクスとかヴァンガードとかその辺の時代に生まれてるし
小鳥の学校の女子制服考えたカズキングは俺達ロリコンの神だな!
ルール改定って前回は何月発表だったんだ?
レアコレ辺りの頃には身内とは新ルールでやってた記憶がある
>>692 ロリコンじゃないから買わない
Gが安く出回ったらシングル買いする
アニメのパイロフェニックスすき
OCGのクソダサパイロフェニックス嫌い
買いません
どうせレアコレにもゴキブリ入るし、今更増Gなんて収録されてももう必要な枚数あるしいらない
身内でもフリーでも使い辛い、大会では論外の蟲惑魔本体はもっといらない
>>691 実際6~9期は安定して遊戯王が王者だったはずだな
それ以降ルール変わったりゲームバランスめちゃくちゃだったりであれだけど
今回のレアコレは開封するには地雷臭してるからまた箱だけ転売で数剥かれないパターンありそうなのがね…
>>706 このロリコンめ!
僕はセイちゃん(紺の子)の方が好き
来週蟲惑魔ストラクで、再来週からjpフラゲだ
新カードは少ないが改訂は来るぞ
ティアラメンツそろそろ改訂で痛い目見るよな??もう構築不可なレベルでやんないと止まらないだろアレ
>>651 載ってるって話なのに実際にはわからんって返し…
カオスヤバすぎ遊戯王終わったな、とか
魔導サイエンティストがキチガイとか三原式ってのがヤバいとか
そういう話はなんとなく伝わってたな
なおマキュラのヤバさは伝わるまでもなかった
身内回しとcgiしかしてないから先行ワンキルとロックバーンは暗黙の了解で使用しないみたいな感じだった
クシャのDABL組は触られるだろうし何とかなるんじゃないと思わなくもない
クシャバースだけは三魔神で使えるんじゃないテキトー
レベル7サポートとして生かすならフェンリル禁止でなんとか…
ユニコーンとバースは許して
ティアラが圧倒的すぎてクシャトリラとビーステッドは軽めの規制で済まされそうな予感
クシャって言うほど大会で結果出してないのに何でこんな嫌われてるの
>>731 ゾーン封鎖とか嫌われるに決まってるじゃん
アモルファージはコンセプトが嫌われてるから大会にも出てこないぞ
相手になにもさせないタイプのデッキは嫌われる傾向にある(主観)
クシャはエクストラ触って封鎖に裏側除外と戦法を壊してくるから不快感すごそう(加害者並の感想)
こっちの大事な非公開領域にお触りしまくるデッキは軒並み構築不能刑で良いぞ🤪
ティアラ、クシャの次はつよつよシンクロテーマがくるだろう
楽しみだな🙃
相手のEXデッキを見て除外をなんでお手軽にしていいと思ったのかあたしゃ理解に苦しむよ
逆に考えるんだ。エクストラを除外されたくないならそもそもエクストラデッキを
0枚にすればいいじゃんと考えるんだ
ディアブロシスによるデッキ破壊も地味にうざいからな
クシャはそら嫌われるよって要素満載よ
ふとアマゾンで輝石のページ見たら40%オフかつ配送料無料で草生えたわ
環境カード入っててこれとかほんとにゴミやん…
アルカナフォースの残りのタロットのOCG化まだかよ
魔導はもうすべてタロットをコンプしてるというのに
ピン積み札の否定ってカードゲームの面白さを根元から否定してる感じがする
ゴードンはデッキメイクの選択肢の一つだけど相手にランダムで抜かれるとかデザイナーガチでセンス無いわ
そういや大アルカナハイランダー魔導も組めるようになったんだっけ
オヤスミン
アルカナなんてウェイトマルセイユタロット以外にも
それこそアレイスタークロウリーが作ったトートタロットがあるから下手したら魔導のが新たに増えるまであるな...
そういやミエルちゃんがアルカナフォース使ってタロット占いしてたな
魔導でもマギストスでもウィッチクラフトでもエンディミオンでもいいから話進めて?
ティアラが異次元すぎるから結果残せてないように見えてるだけでティアラが消えたら断トツ環境トップに躍り出るでしょ
トランプ、花札、タロットカードと長い歴史があるカードをモチーフにしたテーマって案外出てるんだな
次はなんだろ?UNO?
ティアラが消えたらまた別の新規オリジナルテーマが環境取るだけだから安心していいぞ
ヴィ様次元の新規テーマvs烙印世界の新規テーマで大怪獣バトルが繰り広げられるぞ
トランプってかなりの種類のゲームあるしそれぞれ個別でテーマ作ったらいくらでも増えるよ
魚人刺身になってフェンリル制限になったら新弾までは平和な環境になりそうだな🤪
ラインモンスターは今だったら位置効果になってただろうがそれでも大差無さそうだしどうでもいい
来月にはリミットレギュレーションだろ
反省しただろうしそろそろハリ帰ってくるだろ
芸能人の謹慎じゃないんだから数ヶ月出なければ反省したなんてことにはならない
0ターン目の展開中に出されたら
ヴェーラーも泡影も通用しにくいからメタのさくらと並んでしぐれを汎用として見かけるようになるのも納得だな
ふわんだりぃずには弱いけれど
Twitterで見たんだけどこのカードってオリカ?
アニメにも出てないよな?
乃亜が使ってたやつじゃん
(NTD1というパックはないんでオリカです)
ティアラやクシャが許されるならハリも許されるだろ😅
>>774 本スレお馴染みのイラストくそ上手姉貴のオリカ
その人のdeviantARTのページたまに見てたけど閲覧もログインしないと見れなくなったわ
どう見てもティレルビートルのゼンマイとか描いてたな
>>774 どうせだったら墓地のスピリットを呼び出してからドローさせてほしい
コンマイがバカなので色々できるハリ様に気を回せないからだぞ
今なら名称ターン1でスピリットをデッキ墓地手札から召喚条件無視2体出しても文句言われない
クシャトリラが結果残してないってマ?
ティアラメンツ、ティアラメンツクシャトリラ、ティアラメンツ、クシャトリラ、クシャトリラとか
クシャトリラ、ティアラメンツクシャトリラ、クシャトリラ、クシャトリラ、ティアラメンツとかの地獄みたいな結果見てないのかよ
ゲシュタルト崩壊した
まあ最近は割とティアラばっかだな
エクソシスターと一緒で万能無効持ちいないからフェンリルみたいなバカカードとかケアできない時の捲り札がどうしてもしんどい
でもクシャトリラは早く死んで欲しいぞ
不快な要素を全て詰め込んだみたいなギミックだしエクソシスターが劣化クシャトリラって馬鹿にされるのもウザい
とりあえずの感覚でフェンリルでてくるのがもう見飽きたので消えてほしい
少なくともフェンリルはティアクシャとかサーチ出来て縛りろくに付かない時点で理想は一発禁止なレベルで死ぬべきよ
クシャトリラで見てもフェンリルいなければG被弾時の妥協盤面も死ぬほど弱くなるし
コンマイって5封殺のことどう思ってんだろ
ダメだと思ってたらディアブロシスかシャングリラかフェンリルかユニコーンのどれか1枚は禁止にしなくちゃならないんだけど
フェンリル禁止は当然としてそれ以外にも何かしらのメスは入れて欲しい
生きていちゃいけない系のデッキよあれは
もしもフェンリル禁止になったら
凶悪なコンボパーツでワンキルや完全封殺できるとかじゃなくて、単純に1枚の攻撃性能の高さで禁止になるのはドラグーンとか以来になるのか
ティアラ万能無効持ちいないのにトップだよね入れようと思えばバロネスとグラファ入るけど
フェンリル死んだら純はまともに回らなくなるんじゃね
上振れない限りランク7を1体立てて終わりだろ
>>788 どう思ってるって何?
作ったのコンマイだよ😅
>>791 クライム...
まああのデッキは除去された時点からまた展開スタートしちゃうからね
しかも効果での墓地送りの除去じゃダメだし融合だから裏側にしても素材にされる
コンマイってどの程度自社テストして売り出してんのかね
クシャに関しては純も死んでいいぞ
やってること自体生きてちゃいけない存在だわ
ユニコーンもついでに死ね
ディアブロシスは殺しやすいだろうし餅みたいに死んでそう
>>797 でかした!!
フェンリル死んだらフリーでクシャトリラ使ってええんか?やったー
フェンリル1人禁止でクシャ周りはだいぶマイルドになるんじゃないか
他のカード禁止とか回りくどいことしないでさっさとやってほしい
ティアラは十二並みにがっつりいかないともう無理だ
ティアラもとりあえずはキトカロス禁止だけでどうにかなるとは思うよ
イシズは別途でちゃんとかけておいて欲しいけど
ランダム墓地送りを軽視した結果60GSとかいうシンクロダーク並みにアホなデッキが出てきたんだからそこんところも念入りにヤれ
キトカロス禁止で良さそうな気がするけど俺たちのコンマイがその程度で許してくれるとは思えないんだ🤪
クシャトリラはよくある格下にはめっぽう強い強テーマなだけだよ
ティアラ初期スプラに比べたら一段落ちる
2022年(スプライト、ティアラメンツ、ビーステッド、クシャトリラ)は黒歴史になるのか、2023年以降の基礎になるのか
神碑があともうちょっとだけ強かったらそのポジションになっていたところだった
>>806 十二獣とかememとか征竜とかもっと酷い時期あったからティアラ環境なんて黒歴史でもなんでもないでしょ
先行1ターン目でデッキがなくなるんじゃないかってぐらいソリティアしてくるやつ見ると
ルーン食らわせたい気持ちもわかるーん
神碑もなんか許されてる感出してるけど逝っても良いのよ☺
フォトンで唯一新規もらえなかったしなんかあるかもしれんな
あれはもう出せないってことじゃないかなあ
神調整したとは言え結構な爆弾だし
とはいえ暗黒界夏DBワープレ(蟲惑魔セレ5)の方が優先度高そう
フィールド封殺もそうだけどデッキ破壊系も正直頻繁にやられると辟易するから強化しなくて良いよ
アニメテーマは展開して殴るか中途半端に封殺するだけの良テーマ多いね
キトカロス禁止は無いでしょ精々制限止まり
確かにパワーカードだけど直近で売り出したルルカロスの指定素材いなくなるのは流石にやらんと思う
レイノハートとシェイレーンあたりは制限・準制限来そうだけど
>>824 素材指定されてるんだから沼地ウーマンになれば良いだろ
沼地くんに酷いことしてるのはティアラメンツの方だぞ
>>824 巫女イヴより害悪だからマジで消えてくれ
>>825 代用はいるけどそれ前提は流石にKONAMIもやらないんじゃないかな
ティアラ嫌いな人も多いとは思うけど
カード人気的にも禁止にするとなんか反感ありそうだし
その理屈だと世界最高の妹を禁止にしたり制限にしたりするのはおかしい
素材が禁止になっても出せるだけマシじゃないですか
バブルマンネオを見てみろよ
キトカロスシェイレーンハゥフニスメイルゥ制限簡易融合禁止で予想するよ
ピンポイントに落とせって感じで
禁止カード前提のカードなんていくらでもあるじゃん
大人しくキトカロス禁止の現実を受け止めろ俺も60GSで涙を飲むからさ
はーバブルマンつっかえ…
バブルだけにはじけ飛んだってか…?うるせえわ!
キトカロスとシャングリラは自称キトカロスとシャングリラ出してから禁止だろうな
人気あるから禁止にしないはさすがに面白すぎるからやめて欲しい
ティアラへの私怨でむしろ現実が見えてない奴多すぎじゃね?
禁止にしてほしいのは予想じゃなくてただの願望レベル
>>831 言うほどティアラに強さ抜きでの人気はあるか?
グリフォンライダーの事考えるとキトカロス禁止はまだしないんじゃね
でぇ丈夫だ、どうせ来週末からみんな蠱惑魔ストラクの話しかしなくなる
近年の傾向として単純なテーマ強カードを早々に禁止ぶち込むことはないだろ
禁止になってるのはほとんど汎用カードやあまりにも出張が激しいカードであって
むしろティアラ好きで使ってれば尚更キトカロス逝くしかないって分からんか?
わざわざペルレギア出して沼地落とせるようにしてるし
ヴィサス関連のイラストは下手くそでどうにも好きになれん
アライズみたいな人外は割と好きだけど
ポケカにイカサマスリーブでたぞ
s://www.pokemon-card.com/info/003701.html
遊戯王で使う分なら問題ないな
>>845 結構フリーでもイラスト好き(特に女の子軍団)で単純に使いたい!って人はいるイメージだね
本意かは分からんが
>>856 動きがコンパクトだからなんか事起こせるんじゃないかと思ってるけど、まあそれにしても12月中じゃあないかもなあ
大会使用は禁止だけど返品は受け付けないってなかなかエグいことやってんねぇ
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.11227
http://2chb.net/r/yugioh/1669348716/ ごめん
昼休み終わるから保守とテンプレ頼む
本当にすまん
>>863 テンプレは廃止されて外部リンクに丸投げになった
回収しないおかげで遊戯王とかで使ってたら問答無用で交換させることできるしポケカプレイヤーには悪いけどしょうがないね
ヴィサス関連は人間の絵が軒並み気持ち悪い
男も女も生理的にキモイ
そこまで絵こき下ろせるとか良心無いんか
描いた人に申し訳なくなるからそんなこと書けねぇわ俺は
ライズハートの顔がムカつくわ
何キレてんだよこっちだよキレてーのは
>>868 申し訳なさそうにするべきはぶっ壊れクソテーマにしてここまで嫌われるクソテーマにしたコナミだろ
スケアクローのワンチャンとか駄犬感強くて可愛いのにもったいないな
なんかケルベロスにされちゃったけど
クシャトリラ→憤怒(ira)
怒ってるのは仕方ないね
効果を調整した人に申し訳ないから煉獄の釜を揶揄するの禁止にします
仮にも1ターン耐性付与はできる煉獄の釜よりもスウィートルームメイドの方が雑魚だと思います
可愛い🐧に文句を言うとか人の心がないやつにしかできない
ティアラはそもそも何でこんなイカれたカード刷ったんだってレベルだわ
13期くらいまで許されない性能だろ
言うてもイシズ→DABLでイカれるまでは正常なパワーではあったよ
特にスクリームは刷っちゃダメなやつだった
釜は自壊は仕方ないにしてもIF除外コストは不要だったと思う
自己耐性のないただの永続罠だぞ?
おちゅ
魚人は規制したのに強化したのがまじで意味不明でなあれなきゃ幾分かマシだったのに🤪
規制後DABL前の環境でも大体ティアラだったろ
完全に征竜コースだよあいつらは
新規のカード性能確定するの発売からかなり前だろうから
ティアラがそんなに強いなんて気づかなかったんでしょ
いや明らかに推してるから強いのは分かってるけど思った通りにいかなかったってとこかな
ちょっと調整ミスっても規制で無かったことにできる簡単なお仕事
蝶野さなぎ覚えてる奴どれだけいるんだよ
ティアクシャはある程度性能は落とした感じあったんだけど名称がなあ
フェンリルが悪い
アニメでほぼモブだったさなぎちゃんに大半のゼアルキャラは負けるのか・・・
まあデュエルカーニバルで素材あったから出しやすかっただけだろ多分
ゼアルのモブ>他シリーズの準レギュラー という図式が公式のものとなったな
マドルチェ・ゴキブリュレがいるから虫推しだな!ヨシ!
ペルレギアってキトカロス禁止にしたからこれで沼地送ってルルカロス出せってカードだと思ってる
ゴキブリもヤバいけど幼女も鼻水垂らしながら洗ってない手で食べ物触りそうだよな🤪
最近のマドルチェはお菓子につられて妖精がやってくるぞ
悪いのはコナミだろ
おっさんがカードに自我見出してるんじゃないよ
必殺性()
ライフ4000だからコントロール奪取強かったんだよ
リンクスってもうヴレインズまで使っちゃってるんだろ?
この先の新キャラどうするんだよ
>>922 ユーゴとユーリがまだいない
ダークシグナーもそろってない
>>919 じゃあなぜ大捕物を実装した答えてみろルドガー
イシュタム制限って笑えるよな🤪
そろそろ背徳きた?
>>922 キャラ自体はセブンスの人達ほしい
ゴーラッシュはそんなに…
>>921 理由語るのはまぁ評価できるが「全てを終わらせる」は狙いすぎや
仮にもOCGでやってる以上ラッシュキャラ実装は無理だろうよ
片側だけラッシュのルールとカードでデュエルできるとかそんなカオスルール作れんだろうし
制作サイドをディスったソウルバーナー粛清されてしまう
そもそも需要なさすぎるだろラッシュアニメなんか誰も見てないんだから
ヨコチュナは別に人気カードでも無いのによくイラストに出てくるな
ヨコチュナは全然弱くはないはずだが横並べするためだけに召喚権使ってられない時代だ
宝玉3箱+蟲惑魔3箱だけでデッキ組んで遊戯王の日持ってったら一勝くらいできるのだろうか
>>942 うららのこと宝玉獣って呼ばないでください!
>>952 宝玉獣に構築を寄せる可能性も残ってるから……………
どっちもエアだからどっちのが強いかは知らんけど
俺が昔、画材屋で5000円ぐらいで買ったデッサン用の手の模型よりずっと使いやすそうだな
爆発力狙うならアドバンス
まぁ遊戯王の日なら純のが安定だとは思うけど
>>950 1万円か
一瞬いいなと思ったけど使い道がないな…
でも遊戯王の日に目キラキラさせてファンデッキ握って行ったらクシャティアラにガン掘りレ◯プされて二度とこんなクソゲーなんてやるかよってなるんでしょう?
デュエル終わった後「ファンデッカスおつw」って言われるんでしょ知ってる
そんな性格終わってるやついるのか…
やっぱ野良デュエルは怖いね
>>966 ここにも上の方に性格ゴミで友達と縁切られたとか
ほざいてた阿呆いただろ
YPなんて9割そんなやつらだと思った方がいい
「遊戯と城之内の友情デッキです!」
10期終盤も似たことほざいてた
じゃあ来週から蠱惑魔ストラクで参加するからお前ら「キモッ」て言うなよ?
でもフリーで蠱惑魔とかクソダルそうだよなぼくはエルドで行くか🤪
言動が気持ち悪くなければ何握ろうがキモなんて言われないと思うの
>>974 えーマジストラクそのまんま!?
キモーイ
ストラクそのまんまが許されるのは小学生までだよねー
キャハハハハハハ
抽選が終わった後に何故か参加人数が減ってたりすることもあるけど12月は大丈夫そう
フェンリルはとりあえず新年から制限かの〜
ティアラはもうデッキとして組めなくなるレベルで崩壊させてもらって良いわ…生まれたのが間違いだわ
そういえば勇者って謎の詫び新規もらったけど少しは復活したのかな?
グリフォン消すならあんな縛りガチガチなの渡すなってね
グリフォンいたからまだ戦えてたけど外法だけじゃどうしようもできねぇよ
勇者はとりあえず今の路線で1年後くらいに新規貰うといいよ
久々にドルベ見たけどやっぱ無能だな…
なんで船と正面衝突してんだコイツは…
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 4時間 16分 45秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250819143108caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/yugioh/1669185370/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.11226 ->画像>21枚 」を見た人も見ています:
・遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.11174
・遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10557
・遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10994
・遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.11175
・遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.11247
・遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10500
・遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10632
・遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.11023
・遊戯王OCGデュエルモンスターズPart8785
・遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.11051
・遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10481
・遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.11039
・遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10910
・遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10515
・遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10762
・遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10681
・遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.11787
・遊戯王OCGデュエルモンスターズPart8882
・遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10745
・遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10984
・遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10387
・遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10562
・遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10382
・遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.11078
・遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10779
・遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.11182
・遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10773
・遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10887
・遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.11797
・遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10550
・遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10882
・遊戯王OCGデュエルモンスターズPart9072
・遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10972
・遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.11676
・遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.11137
・遊戯王OCGデュエルモンスターズPart8643
・遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10761
・遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10499
・遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10474
・遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10547
・遊戯王OCGデュエルモンスターズPart8951
・遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10729
・遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.11672
・遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.11054
・遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10821
・遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.11788
・遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10839
・遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.11275
・遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.11026
・遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.11790
・遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10874
・遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10771
・遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.11251
・遊戯王OCGデュエルモンスターズPart8784
・遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.11002
・遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.11271
・遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10806
・遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.11319
・遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10985
・遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10574
・遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10636
・遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10657
・遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10491
・遊戯王OCGデュエルモンスターズPart8954
・遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10772