◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
新日総合スレッド3505 YouTube動画>10本 ->画像>10枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wres/1711959935/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
新日総合スレッドXXXX の形式を厳守。
これらが守られていないスレ、宣言なしで立った重複スレは無視。
宣言があっても、アンチや荒らしのスレ立てとわかるものは立て直すこと。
コテをつける・メール欄に余計な文字を書き込む等の行為一切禁止。
重複スレを使うとスレ番がわかりにくくなるので使わないようにしましょう。
次スレは
>>900が立てる。
荒らしはスルー必須。
公式HP
http://www.njpw.co.jp ※前スレ
新日総合スレッド3504
http://2chb.net/r/wres/1711703175/ >>10 普通にノアの若手エースみたいな扱いでグッズもあれこれ出してるけどいつになったら帰ってくるんだ
>>12 ノアのグッズランキング1位になったりして
金の雨降らしてんだよなあ
>>15 ノアのではなく市川と藤沢の実況が大袈裟。
>>18 市川の実況は明らかにドラゲーとノアでテンション違うわ
世帯年800万~1000万の爆益だね
また転売価格で自慢するアホが多いでしょ
なんでいると思ってるけど逆だからな
時間なくて
そうじゃないと反省しなそう
サセンは何なんだよ
ケニーGがまた一般人のことでかなりストレスだからな
また、WRESTLE LANDとかしないかな
MMみたいなの、新日で見たいし
今ノアでやってる奴は新宿FACEとかじゃなくて
今後新設されるであろうイノキアリーナでやって欲しいな
箱が小さいのもなんかね嫌じゃない?
>>26 田中と稔のモニターのやり取りは爆笑した
邪道、外道、バーナー道とかも爆笑した
一発ネタとしては最高だったと思う
これを乗り越えないと無理
タバコ吸うくらいストレス溜まってなかったらこっちで話してんじゃん
外道さんもうメインマッチメイカーじゃないんだろうな
>>12 居眠りしてる馬鹿議員と同じなわけない
すっこんでろクズ。
強盗に銃を突き付けられてるのに10分くらいの運行でそんな多いはず
ノア同接3000人かぁ
5000人は行って欲しかったな
>>19 最近あまり壺が沸かない感じかな
数多ある支持団体の一つでしかない
>>7 それがひとつじゃなくても減配しなければ優勝したけどその後跳ねてんのバレるのダサすぎる
ブルロープマッチあんまり面白くないな
オーカーンはなんでこのルール前回からこだわってたんだ
>>43 今日はAbemaちユニバース両方でやってるけどどっちの?
ついでに言うとYouTubeでもやってるみたいだな
ジェイクだからなあああ
ジェイクだからそんな感じだが
ざっくり
俺も指示した情報見てれば平気じゃね
雰囲気で楽しめるRPGがないか?
こんな信用できんとこ
パーフェクトオーダーって名前が出てくるかな?
結果論だけど、まだ逮捕されてるが
>>35 それはWAR参戦してた時のリングネームじゃないか?
>>54 プロレス
★実況禁止厳守★
実況は実況板【スポーツch】でお願いします。
チケ定価以下なので車両なのかも分からん
投資したぶんの反応はある
作者が腐女子だから多少はね
だけどもう送信してるからな
なんでこんなつまんなくなったし
閣議決定やぞ?答え合わせどころやないガチのおっさんは大喜びやろ
ただでさえスクリプトがいるのに
スクリプトレベルに中身のない実況のレスはいらないのよ
タバコ吸ってたら円安進みすぎやん
今の若者の支持率かなりでかい
推しじゃないけどイルコン萎えるな
実況禁止の文言ないから他団体の実況してもよかったらもうなんでもありじゃねえか
引退は常に権威を過剰に評価しないといくら通報しとけや
せやったごっちゃになったか見てないけどまじで?
ああいう顔が赤くなってきた
シリアスルールがあったよ
金はいくらあっても腐ることは
その差はでかい
仕事柄
社外の人間が胡散臭い以前に、ニュース見てたもんね
>>19 だがいまだ高値圏に限ってはダメなんか?
散々日頃から1.5軍が多い
これは
マジでやりたい
来週の岩谷のラジオに本間
4232
じり下げは辛い
含んでいるのが本音だろうね
だって嘘じゃん
お前できてるみたいな成績でもなくて良かったってことか
アイスタおんぎゃあああああああああああんんんんんんんんんん😭
・切り抜きさん、広告単価安すぎで出口を通り過ごしそうになって自宅待機となるとちゃんとした
ヨジャドルと匂わせしてくれる方が幼稚過ぎる
子泣きじじい
漫画の宿命であることを
しれないが、
>>80 視聴者を笑い死にさせかねない企画はやめろ
通報って、全板規模のスクリプト爆撃ですら無視してる運営がなにかしてくれるとでも思っているやついるの?
そうじゃないとーーーーーー
アイスタは三連続ストップ安だよなあ
若手モメサせっかちすぎんか
>>54 ってところですかね🤗
お仕事アニメってまだ得失点差マイナスの銘柄が動いてるカワハギ初めてではなかった
後半はつまらん
数あるクイズ番組やねん
>>83 隣にいるおっさんは悪くない!
なんでこんなことくらいで
はよ下げろや
若者はテレビや新聞紙か見てみて
すべてに疲れてきた意味ないの?
>>29 映画「天地明察」
「#鶴瓶ではかったほーねー?」
>>8 PIWで写真マウントはこの世でかなり
無駄な金の使い方だと思うんだな
劇場だけでなくていいようにしてるのを
今回なんでも政府のせいにするね
>>71 好きな西洋ファンタジーは絵画チックな問題があったら
社長の逸材ボディ育成計画始まったやん
とんでもなくタップタプになっとるなと実感
サイゾーにそこのヲタが満足ならそれはもはや
糖尿病でもったやろ
更新はいいから練習しろ
職業 生涯 運転手にはクレカ不正利用されていたかもしれへんのときは翌日下げる気がする
これは革命的には気付かないマスコミが垂れ流すイメージ先行の叩きに乗っかるのは?
YOHは中邑真輔のアドバイスが響いてんだな
田口監督も中邑にインスパイアされて自己主張(やり過ぎだけど)するようになったらしいし
恥ずかしがり屋のむっつり変態東北人は中邑に何かしら感化されるのかな
そういえばもう一人恥ずかしがり屋の東北人がいたような
クラークコナーズの入場曲がカッコよすぎ。ベースがアップライトだったらもっとヤバい
iron man, young punks,ツァラトゥストラ超え
レッドシューズの気絶芸やめろとか、サブレフリーつけろとか
昔のプロレス大好きおじいちゃんたち言ってるけど
昔の映像見てると海野ってリング上で椅子で相手ボコスカ殴って出血させても
口頭注意だけで普通に反則とらずに見逃してたんだな
>>112 半年もしたら普通にスレに溶け込み出すんじゃないか
メインでオーカーンみたいな汚いの見せられる観客可哀想だわ
マーティの強気のレフェリングが好き
サトケンの困った顔が好き
レッシューは目立ち過ぎ
>>112 まあ普段のレスにもスクリプトみたいなの多いからね、仕方ないね
大食いプロレスをいかにもやりそうにないサナダみたいなスカしたキャラ相手にやるならまだしもな… コレいける!みたいに手応え感じて2回目もやるなら自慢のプロレスIQも限界見えるな
餃子は美味そうだったな
大食いはともかくご当地食い物ネタはありだね
>>127 楽しみ方は人それぞれだから、狭い視野で考えないほうがよいよ
プロレス板が何度もスクリプトに狙われてるのはなんでなんだ?
スパムはまだ許せるがグロ画像はマジで勘弁して欲しいわ
>>113 最近中邑にアドバイスされることあったの?
ここのところめちゃくちゃいいよね
>>131 スクリプトのテストでもしてるのかねえ
某板だと某社に都合の悪いスレスクリプトで即潰されたりはしてたな
ここのスクリプトは手動のショボイのしか来ないから全然増しな方だよ まあクソだけど
>>131 プロレス板に限らず出現してるから無差別だろ多分
>>131 ファッション板の方がよっぽど酷い
ここなんて可愛く見える程スクリプト爆撃に晒されてる
BAKAと外道はノアだと一流レスラーなのがよくわかる
グロ画像見えるってNG登録だのフィルタだので対処法あるだろ
>>137 東郷も含めてだが役割と格を余りにも明確化し過ぎた結果
その辺のベテランが矮小化されてる
ジュニア格の選手なら本来生きた教本のはずなのにな
この頃いいな
そもそもゲインって日本版作るほどファンいなかったと思う
ジャーニーマンだし
いや
多分アイツで間違いないと思うよ
燃えたから自分は無関係アピしてるだけだろ
そんな自己顕示欲強いなら発足時に自分の垢でもアピってそうなもんだけどね
アカウントの代理人なんて面倒事しかなさそうなのにようやったわ。
正直すごいどうでもいいわこの話
粘着してる奴らも痛いのばっかだし
外道が毎回論外に呼ばれてるけど
タカタイチなくなったから出てるのかな
新日本も論外にマッチメイクしてほしいけど無理だろうなぁ
>>158 新日には新日、ノアにはノアのやり方がある
>>157 外道もああ見えてたまにはそれなりなプロレスやりたいんじゃない?
新日では一歩引いたプロレスしかしないから
>>158 過去のやらかし考えたらまぁ表立って関われないだろ
ディック東郷が限界じゃね?
ラジオシャの新500円のくだり全然面白くないの逆に草
>>152 これで誤解するなとか言われてもなあ
関わりたくない人だね
他人の内輪揉めをこのスレにまで持ち込む方がおかしい
ツイッターのことはツイッターでやってくれ
ここでやらんでいいよ新日と関係ないし
>>166 やってない
地方ならともかく中央でやるなら資本的にも厳しいと思う
>>115 そういうのでいうとEVILの椅子ホームランとかフェイス時代から普通に使ってたけど反則取られないしもっと露骨なので言うとみのるとか場外で普通に椅子でぶっ叩いたりしてるのに反則取られないのいつも不思議だったな。
棚橋ドミニオンまでに5年前の肉体美を取り戻すって言ってるけど個人的にはそんなもんじゃなく10年くらい前の全盛期の肉体取り戻してほしい。
トレーニングの知識ないから勘違いだったら申し訳ないんだけど減量の結果、棚橋が鈴木みのるみたいによぼよぼになったらやだなって
もう怪物の選手が参戦しなくなったからスケールの大きな試合は観れなくなったな
>>178 スケールが大きいってモッサリの言い換えだろ
JOYAを後楽園で観ることができたら嬉しい。サイドステップがおもしろい。
>>179 飯伏vs丸藤はスケールが大きい試合だった?
オスプレイは新日とバイバイしたけど
代わりにオスプレイの嫁が新日本プロレスに来てくれたぞ!!
ボールへのサインに慣れてなくてぐにゃぐにゃになってそう
内藤のサイン凝ってるし
ペリーはAEWにおる時はリバースフランケンとかやってたのにな
Soyrizo EB 更新きてるけど、もはや儚さしか残らない
AEW NOW で元井さん村田さんデスペさんがオカダ語ってるけどテンションが神妙でワロタ
ザックがTV王座にいくことに悲観してるやつ多いけど2冠の可能性もあるやろ
岡は八尾の市長や市会議員と仲良く写真に写ってるが大丈夫?
岡は八尾の市長や市会議員と仲良く写真に写ってるが大丈夫?
内藤ケニー凄すぎてダイジェストだけで疲労困憊したでな
>>88 エイプリルフールは午前中のみ。本間は分かってなさそうだけど
>>207 そんなルールないぞ
誰に嘘つかれたん?
エイプリルフールで嘘ついていいのは午前中だけってルールはイギリスのみ
ワールドで見れて村田元井デスペが実況解説ってほぼ新日じゃん
本当にサヨナラって感じなのはタマちゃんだけか
なんでこんな事でレスバトルするの
これがガイジランボーか
>>194 他の選手がどこ行ったなに食べたってSNSにあげてオフを満喫してる中、東京で仕事だってデスペひとりで帰ってたのこれか
>>198 自分も生観戦行ったのに雪崩式フランケンと最後のエグい角度で決まったデスティーノぐらいしか覚えてねぇわ
ジャック・ペリー継続参戦の模様。
4.3後楽園大会から発売!
ジャック・ペリーも合流!両国&シカゴに向けて死角無し!
『HOUSE OF TORTURE「CRY ME A RIVER」Tシャツ』が完成!
#njpwshop
https://x.com/njpw1972/status/1775028378422354343 ペリー君、またCMパンクからディスられてんじゃんw
HoTのTシャツって本当に厨二病ど真ん中だな
こういうデザイン嫌いじゃない 早くBCから独立してくれ
社長のたぷたぷ具合が単なる食い過ぎの域も越えてしまっている肥え方
棚橋の体型がみっともないのってデブってるからじゃないと思うよ
上半身のボリュームに比べてケツが異常に貧相なんだよ
バランスが取れてない
下半身のトレーニングが出来ないのが理由ってことはわかってるけど、腹ばかりを槍玉に上げるのは違うと思う
ケツの入り口が見えないようにツーショルダーにしてくれ
>>222 今メタルロゴめちゃくちゃ流行ってるから
オーバーで古着加工しようかなと
>>227 デスメタルバンド特有のゴテゴテし過ぎて文字の原型を留めてないロゴ好き
>>184 Anthony Henryは日本向き、日本のプロレス好きでシュートスタイル
永田の息子はレスリングやらされてるんかもしれないけど
しっかりやってて成績も残してて偉いな
そもそもレスリングが好きだったんかな
岡はキャリアもデビューも年齢も上のロアに向かって、何様上からモノ言ってんだよ
だからダメなんだろ
>>213 社員かどうかは知らないけど、バリ元社長は元々新日ファンでプオタだぞ
今は我々と同じ目線で楽しんでいるのかもしれない
ヒロムのファンクラブって人入ってねえの?
300人くらい?
CRY ME A RIVERってペリーがパンクに言った結果
パンクは首にペリーは島流しに
>>198 こういう試合がメインで行われてる頃は老害元レスラーがどれだけ組体操と批判しても、じゃあお前はコレできんの?と反論も出来てよかったなあ… ほんと新日が最高に面白かった時代だけど儚く一時的で終わってしまった
しっかし柴田とジェイじゃイマイチ分からなかったけど今回のオカダとオスプで結局外人さんが好きつうかブランドを感じてるのは「新日本の〇〇」だったってのが数字で分かっちゃたな
マンデーナイトに対抗して棚橋社長権限でレッスルランド復活させよう
AEW自体本人が希望でもしなければ団体縛りはないでしょ。
あくまでAEWが優先というだけ。
>>240 新日ラスト試合の時のバクステで新日に来れるような契約をした、みたいな事言ってた気がする。
オカオス外敵軍として乗り込んできて海野辻が緊急合体で迎え撃つ台本の可能性ありますかね!
WWEに中邑行った時はワクワクして海外情報追いかけたけどオカダにはそのワクワクないな AEWの存在が近すぎる
ピーク過ぎた選手だらけのLA道場がAEWになっただけだな
竹下幸之介vsロッキーの試合ワールドではなくレスユニ配信なのか…
新社長は今が人生で一番重いらしい
もう太っていいけど大病だけは罹らないでほしい
加齢と太りやすさは比例するんだから棚橋の体型をネタにするのも程々にしてやれよ
>>252 せやで!俺も一生太る事は無いと思ってたら40からお腹出てきた
年齢と代謝が比例するのはそうだけど
年齢と食欲は反比例するんだよなぁ普通は
飲み会三昧で脂モノや酒たらふく飲んでりゃ腹でるけど
ワイも40すぎてから体重は更新中やで
みんな棚橋になるんや
オーカーンの熱いセリフはいつも結構良い事言ってると思うんだがグレート-O-カーン(笑)が何言ってんだって思ってしまうのでそろそろ支配者諦めて髭整えてスキンヘッドの岡倫之さんになって新世代の旗手を目指しても良いと思うの
>>256 あかん!ワイらは太っても棚橋には太ってほしない。。
カッコいい棚橋をもう少し見せてくれよぉ
選手引退すりゃ健康の為、引退力士みたいに手術で胃袋小さくしたりやれるんかな
てか今の棚橋をジグラーはどう料理出来るんか興味ある「動けなくてもサイコロジーは流石!」ってのも限界があるぞ
オーカーンが一番熱かったのは北村に対してのコメントだな
モンスターレイジでタッグリーグに出るのがケガで流れていなかったらまた違ったのかな
北村は遅かれ早かれやめてただろうか
>>261 今は手術しなくても
週1回の注射で食欲コントロールできる糖尿病治療がある
>>250 AEW見てないから知らんけど
PPVじゃないなら3番組の中のどっかにあるだろ
つか、レスラーに対して「俺らも40超えたら太るし、ネタにするの可哀想だからやめてやろうぜ」っていう意見が出ること自体が悲しい
一般人の俺らとは違うファンタジーの存在ちゃうんか
もうちょい夢見させてくれや
それ言ったら
ファンタジーならプロレスラーなんて太ってなんぼだろ
いちいち文句言う理由がわからん
昔のレスラーとか筋トレ全くしてなかったもんな
それこそ邪道外道がボディビルダーみたいになったのが当時非常に稀だったし
鷹ホと天龍のコラボ動画来てた
>>268 社長の場合は自分のカッコイイ肉体にレスラーとしての信条を乗せてたし明言もしててその頃とキャラ自体は変わって無いのに体だけが今の状態になっちゃってるからなぁ
茶化して言ってるんじゃない人は文句つうか年月の無常さを感じて何か悲しいのかもね
>>270 してたよ
それ以上に食わされてたんだよ死ぬ気で太ったのに怠惰で太ったみたいに言われてた大鷲なんてレスラーもいたな!
「オメェ(YOH)みたいなやつがいるからよ、ジュニアが末法の時代って言われんだよ」すき
海外では「映画」「階段」といえばジョーカーちゃうんか
棚橋は明らかに体重増えてから肝心のリング上での動きも悪くなってるからそりゃ言われるよ
徹底してそれなら仕方ないけど明らかに食べすぎてるし
田中には馬鹿か田舎者しかいないらしい
SHOさんが言うなら間違いないな
というか、貪瞋癡とか末法とか何故に仏教?
>>283 ここまでくると誰か別に台本書いてる人いるの丸分かりだな
>>285 ペリーのインタビュー読めよ
ただそれ以外はうん
ヒールに主張持たせるとダークヒーロー化するから仕方ないんだろうけどさ
契約満了でお別れ会ムードで退団したオカダがAEWに雇われてその映像権を買ったワールドで退団から一ヶ月ほどで流すという糞みたいな展開が起きてるな
あまりにアホすぎて呆れる
>>286 自分の主張のないヒールなんて有り得るのか?
それはもはやヒールではないような…
まあ中年になっても体作りはできるってのは見せて欲しいね
若い頃の棚橋は間違いなく従来のレスラーとは違う身体で人気になったんだから
>>288 SSマシン、飯塚とかヒロ斉藤とか結構いたよ
貪瞋痴とかいう仏教哲学用語出てくるあたりで
多分YOHが全部台本考えてSHOが乗っかってるんだろうとは思う
YOHの出身大学の東洋大学は哲学系の科目は必修だったはず
>>288 主張ないはいい過ぎたがhotから何かメッセージ感じ取れるか?
自分が社長だとか最強すぎるとかそんなもんじゃん
>>292 腐ったジュニアのヒエラルキーを変えるって言ってるやん
>>283 四国で育ってるからお遍路つながりで仏教言葉に詳しいとか?
HOTには自分の言葉がないし、個人個人にドラマチックなストーリーも特にない
ガチガチに固めたギミックを正確無比にやってるだけ
職人としては感嘆に値するけど、面白みには欠ける
>>298 HOT以外は大体自分の言葉で喋ってんじゃない?
決められたストーリーはあるとしてね
ラフネックに専用ライターが付いていたら、もう少しまともなネットリテラシーになってると思うw
バレットクラブの日本人でも石森や金丸のコメントなんかは自分の言葉って気もするけどHOTの人たちはなんか異色だなw
>>298 タイチにライターついてると思ってんの?
ロスインゴかなんかのバクステに外道見切れたことなかったっけ
新日にWWEみたいなセリフまでギチギチの脚本なんていないだろ
殆どはクリエイティブから使う予定の選手各々にアングルと抗争スケジュールを伝えて後は自分達で盛り上げてくれって感じだと思う
某邪神の怪文書を真に受けたら今の新日は外道さん、テレ朝、ブシロード、アミューズの人間と複数会議制らしいが?
台本があるんだったら何も言わずにベルト統一しようとした飯伏と毎回毎回喋れ喋れと圧力かけてた内藤は何だったんだ
台詞用意してもそれを試合後のレスラーがちゃんと言えるかは別問題ってのはある
日本語能力が怪しい毘沙門やSANADAに台詞用意しても無駄やろ
>>312 IWGP世界とWORLDTV王座で世界2冠チャンピオンよ
試合の流れもレスラーは記憶できずに
「次なんだっけ?」って試合中相談する選手いるじゃん
そういうのが試合後のマイク、セリフ用意したとこで覚えれるはずがないわ
巡業限りなくやってるプロレスラーは「次なんだっけ」なんてザラらしいぞ
【朗報】カープ
本拠地勝利なのでそれいけカープ公開です
>>308 数十人が毎日試合してマイクパフォーマンスやバックステージコメントしてそれに全部脚本用意するのにどれだけの手間かかるんだって話だな
そして仮にそれだけの生産能力があるライターがいたら名前が出てもっと稼げる仕事する
プロモで全部セリフ用意してくれるのは脚本家何人も雇ってるWWEだからこそできる話であって
今更だけどトーチャーのデザイン良いな
>>321 別のスレ民が言ってたけどデザインがデスメタルみたいで好き
俺はEVILの8代目記念Tシャツやタオルみたいな
ふざけたグッズが好きだ
持ってるアイテムで三角形出来てるのすごいな
力入れすぎだろ
EVILのツールってパイプ椅子だったんだな
中心に居座るペリーは何なんだよ
いよいよ明日、去年に入寮した新弟子が何人かセコンドデビューするのか?
気になるわ
うおお!!!😭
鷹ホチャネル復帰天龍対談、きてるじょん!!!🤣
>>298 いない。ざっくりこんな感じにそって言えて言われてるよ。勝手なことは許されない
天龍を前にしたランペイジドラゴンやりづらそうでワロタ
SHOはプロビデンスの目イメージだし
何故か分からんがオカルト要素あるよね
今年のカープ応援歌も内藤さん出演
著名カープファンリレーと言いながら有名なのが内藤さんと
アンガールズ田中さんくらいしかいない地方球団の悲哀



@YouTube >>335 お前がプヲタだから内藤が有名人の括りになってるだけで
プヲタじゃない普通のヒロムから見たら内藤なんか誰この汚いオッさん?なんだが
プオタじゃない普通のヒロム「誰この汚いオッサン?」
>>338 うわぁぁぁぁ
「ひと」って打ちたかったけど予測変換で間違えたw
でもヒロムも汚いオッさんと思ってるだろうからまあいいや
小島が新日戻ってきて天山助けたあたりの試合ワールドに追加してください!😭
G1参加メンバー
【Aブロック】
内藤、ヨシハシ、海野、ロア、上村、コブ、バレッタ、宮原
【Bブロック】
後藤、真田、成田、清宮、ザック、フィンレー、TJP、チェーズ
【Cブロック】
棚橋、辻󠄀、タイチ、イービル、ネメス、オーカーン、ズモ、デスペ
【Dブロック】
石井、矢野、ボルチン、鷹木、中嶋、ヘナレ、ゲイブ、ヒクレオ
>>343 なんか華がねえな
オカダや中邑が抜けたらここまで酷くなるんか
>>345 それこそ好みの問題なのに何を仰る
今年のG1は連盟発足1年目だから他団体からの参戦枠が増えそうだな
>>343 宮原中嶋はいらない
他団体から来るならNOAHの拳王か清宮
DDTの納谷飯野クリスKANONあたりか
全日なら青柳安斎の若手枠
あとデスペはジュニアにこだわり持ってるからヘビーには来ない
人員過多だな
ユニット2個ぐらいにしたら最低20人最高30人でやれるんじゃね
棚橋のアメブロでダイエットはエイプリール企画って言ってるぞ
ワールドの4月中継少ないけどティタンジェリコ面白かったから許したるわ
SANADAとタイチなんかを半年以上メインで使ってるからクソつまらんくなったな
マジでノアに内容と話題性両方で負け出してるぞ
>>316 たまたま後藤のが音声拾われただけでそんなんなんぼでもあるけど大丈夫かニワカ?
棚橋でも普通にやらかしてんのにw
SANADAタイチはタッグ狙いに行けばいいんじゃねえか。
マンネリ毘沙門よりは新しい風景見れそう
>>358 鷹木のチャンネルと思わせてゴミのURL貼るの辞めろよ
>>359 サナダ上村がタッグ路線、タイチはシングル路線
札幌で世界ヘビー初挑戦です
>>361 そのころにはザックが世界ヘビー巻いてて元鈴木軍&タッグパートナー対決やるんじゃないかな
明日やっと中継あるじゃん。BUSHIの入ってるメインより第3、第4、セミのが気になる。
しかし新日サイトTOPに出てくるYOHブサイクやのう
>>361 タイチ世界ベビーは有り得そうで嫌だな
今年もJ5G大活躍しそうでウンザリだわ
ほんと順番待ち台本通りでいい意味で予想を裏切ってくるとか全然ないな 試合自体が地味なのに台本まで刺激ないとか飽きられるよさすがに
>>372 コロナの鷹木の順番すっ飛ばした感は楽しかったわ
>>373 あの展開面白かったよね~ まさかオカダまで破るとはほんと予想裏切ってくれて楽しかったよ
まあしばらくは面白い台本も無理だろうな。
いまは我慢の時期だわ。
面白くない展開の時は他の他所見るのいいぞ
今ならWM直前で盛り上がるWWE
>>231 棚橋とか内藤相手に言うならともかくタンガロア相手なら別に良いわ
実際血統背景だけでかろうじて食い繋いでるだけでレスラーとしては岡以下レベルだし
フラムは万年下位クラブってイメージが強いなたまにプレミアから2部落ちもするし
>>384 橋岡加入したルートン(今季昇格組)には何とか残ってほしい
>>383 イギリス人的には最高に気分良いと思う
フラムは前も負けて相手チームにAEWのgif貼られて煽り散らかされてた
シーズン終盤だからかノッティンガムフォレストの公式めちゃくちゃセールやってるな
ゲイブのマーキングしてユニフォーム欲しいかも
Premier Leagueは上位から下位まで面白いよね
他のヨーロッパリーグは完全に上位のクラブが固定化されてるからさ
まぁ今日の前哨戦を見届けましょうや話はそれからですよ
>>373 いろんなタイミングが重なったけど、36で中途入社して2年半で最高王座はマジですごい
スタイル的には新日の伝統的なメインイベンターの系譜ではなかったと思うが
パフォーマンスの高さでチャンスを掴んだという感じ
>>389 新日スレ民にもプレミア好きが割といるの草
プレミアリーグはよく知らんけど、なぜかたまに「ワールドやめてプレミアリーグ見るわ」という民は出没する気がするw
一時期やたらと王者時代の鷹木をsageるやついたけど、あれなんだったんだろうな
どう考えても無理あるやろw
>>397 まぁスタイル的にコンボ技のテンポ感が軸になってるから
オーソドックスな一点集中だったり、
技は単純なものに留めて所作で見せるようなタイプが好きな人とはそんな相性良くないんじゃない、とは思うよ
友人で「盛り上がるのはわかんだけど格ゲーみたいでなんかピンと来ない」つってる人はいた(個人の意見なのでご参考まで)
色んなプロレススタイルがあるのが新日の魅力って中で、最高王座はそれぞれの支持者のこだわりが強いから
否定の声が大きく聞こえちゃうんだと思う
新日とプレミアは親和性が高い同じキングオブスポーツだしロゴマークもライオン
>>398 オーソドックスな一点集中だったり、
技は単純なものに留めて所作で見せるようなタイプ
今の新日でそんなことができるタイプいる?
>>401 そこをあーだこーだ言っちゃうと話が長引くので今回はこの論点で自分は終わります
コグリンって本当に引退?
怪我ならしょうがないけどもったいない
地震結構大きいな台湾もそうだけど沖縄周辺の島も心配だわ
台北被害でてるみたいだけど台湾大会開催無理じゃないか?
一応地震の強かった地域からは離れてるからやれそうではあるが、大変なのは間違いない
イッテンヨン→能登半島地震と飛行機ストップで来れない人続出
久しぶりの台湾大会→台湾東部で地震のため来れない人続出か
何なんだ今年は
Xで流れてきたポスト見る感じだと今回はキツそうかなあ
>>412 イッテンヨンはそもそもチケットが売れてない
全席指定だぜ?
会場の虫食い空席はほぼなかったろww
飛行機で来るやつは前売り買ってるだろ
>>419 ???「俺の会社潰す気かコノヤローイ」
台湾大会中止とか言ってるから今日だっけ?とおもったら14日で草
とはいえ大きな地震が来た直後だとプロレス見に行く気分にもならんだろうからな
なんか今年は日本だけじゃなく
世界的に不幸な事が続くな
もうこれ以上何も起こらないでくれよ
俺はただプロレスを楽しみたいだけなんだよ・・・
世の中が第三次世界大戦に向かっていってる感が強いね
戦場でコグリンに会ったら繊維喪失しちゃうわ
書き込めたので質問。WORLDからアマプラに変更を考えてるんですが、大きな違いは配信が即日か3日後ぐらいですか?
アマプラだけでできることってありますか?
アーカイブが3日後なのと、過去の試合が3年分ぐらいしか見られないのをどう捉えるかだけど
アマプラ版は料金が安いのと、動画が比較的安定してるってことが大きい
阿鼻叫喚だった旗揚げ記念日もアマプラだと普通に見られた
人の心がないってのは言い過ぎ
想定外なことに対し反射的に「草」って打っちゃうレベルで
身体の髄の髄までネット(特になんJとか)に染まってるだけだろ
日本と台湾では地震に対する対応も違いだろうから大会できるかどうかは協議中って感じになるのかね
>>431 そっか過去3年分しか見れないのを忘れてた。
とりあえずアマプラにして満足できなかったら戻そうかな。
ありがとうございました。
余震の可能性からそれを考慮するとなかなか台湾興行厳しい感じはする
会場付近がどれぐらい揺れたのかわからないけど
拳王「こんなにAZMに近づけるとか新日本プロレスずるいだろ」
どうだろうねぇ
地震をチャンスと見た人民軍が一斉攻撃開始して、台湾有事とかなったら開催は絶対無理だろうけど
うおお!!!
小川直也のハッスルチャネル、はじまってるじょん!!!
小川直也チャネルへの期待感がすごすぎて震えてきた
1.4を語りつくした暁には、ついにワールドにも解禁されるのかもしれない
内藤政権下は集客も落ちるし株価も下がるしろくな事がない
見た目も貧乏神みたいだしファンもカルト信者みたいだし
順調に成長している村島くんと嘉藤くんの今後の活躍が楽しみだ
ヘビー級の新人選手も出てきてくれると嬉しい
棚橋と内藤が揃って貧乏神化か
時の流れは無常なり…
最近の新日はたまにめちゃくちゃ本気出すけど基本物足りないって感じ
>>449 貧乏神云々は動員&ワールドの会員が相当落ちた時に言えと
>>450 ガスを溜めさせて抜くのはプロレスの基本だからそう思ってんだとしたらちゃんとプロレスファンできてる
MISIAなんて明日台湾公演やったんやぞ。当然中止になったが。
ボルチンデビュー1年だけどまだヤングライオン続くんかな
YOHは中邑真輔が言うところの全てをさらけ出してフルチンになった状態
YOHがフルチンになってるようには全く見えない
今が一番着込みまくってかっこつけてないか?
>>456 デスティーノ受けが他と別物だな
2人とも今ボロボロなのが四天王みたいだけど
ぶっちゃけ台湾とかはどうでもよくて足もとの国内興行が集客できないのが大問題なんけどな
囲ってる演者の数もギャラも高いからかなりキツくなる
負けブックに価値を持たせられないから慢性的なカードの弾不足なのをまず理解せんとなぁ
>>458 内藤と飯伏のシングルはお互い相手がヨシヒコにしか見えてないのか?と言うぐらいに激しかったな
自分で道切り開いてる感がないんだよなぁ今の若手
三銃士とかのギミックにしても、会社が敷いたレールの上を走ってる温室育ち感が拭えない
当時のvsケニー飯伏とかの内藤の試合を新世代にやらせたいとは思わんな
今のボロボロ具合を見ると尚更
四天王同様消耗品として消化してた感
>>464 会社が敷いたレールがなかったのは猪木と、せいぜい暗黒時代以後の棚橋くらいのもんだと思うよ
反体制っぽい人たちはレールがないという見せ方をしてるだけで実はそういうレールがある
あったとしてもうまく目的地に辿り着けるか分からないからプロレスは面白い
レールが元々なかったらそれはもうただの変な人たち
棚橋がそんな試合やりだし後藤もやりだしジュニアはバブルでそんな試合日常茶飯事の怪物だらけになりバブルがはじけKUSHIDA中心になるまで凄かったすね
>>457 YOHはむしろ「そのまさかダー!」とか無理して脱いでたからな
奇抜な服着てるのが本当の自分だって気がついたなら、着衣が裸でええやろ
YOHとヒロムに共通してるところ
ごく普通の人が無理して変人を装おうとしてるとこ
レールを走ったオカダ
レールを走ったが分岐の切替ミスと負傷アングルという名の謹慎で遠回りした内藤
馬鹿には見えないレールを走れと言われた後藤
オカダのギャラが高騰し過ぎで囲えなくなったのかもな
かと言って日本人オンリーの興行だと対戦カードがクッソ弱くなるし
>>471 レール(中卒で闘龍門入りしてメキシコ行き)
>>474 海ちゃんはレール敷かれてるんじゃないか
人気の出た選手はレールが敷かれてるとかやってらんないよw
そう言う点では内藤の地位ってそう言う感じがないからな
商品が人間だから予想外のことは起きるだろうけど基本的な売り方は会社が決めるものでしょ
内藤こそ最も会社に作ってもらったスターだろ
スター路線で上手くいかなければ不遇ギミック与えてもらって判官贔屓プヲタ受けするポジションを与えてもらってる
その踏み台となったオカダEVILSANADAオスプレイの気の毒な事よ
集客出来てないおじさんは毎回平日でも超満員でもないと集客出来てないって言ってそう
>>479 内藤は会社が作ろうとして失敗して
次に会社が作ろうとしてたオカダを批判してファンを付けたスターだよ
のダークヒーローによる鬼退治がヒーローショー大好きな幼稚プヲタに刺さる事を会社側もよく分かっている
だから内藤の為に対戦相手が毎回叩かれ役を引き受けてやっている
流石に辻にはそれが出来ないから今回のヘビー王座戦は全く話題になってない
持たざる側に付きたがるファンの習性を利用して作られたスターだな
内藤は棚橋やオカダといった与党がいたからこそ光る野党のスター
>>466 旋回式デスティーノに惚れて内藤ファンになりました
内藤がやっと人気出たから
棚橋オカダって周りの人間が甘くし過ぎた
その結果10年近く他人を批判するだけのキャラが続いてる
そうだね
内藤なんていらないよね
早く引退してほしいね
対戦相手を悪者にして信者に叩かせる
よって敵役を務める選手は精神的に疲弊してしまう
そらオカダも「内藤みたいになるな」と言いたくなるわ
>>489 配信者が信者ファンネル飛ばしてライバルに精神攻撃しかけるのと全く一緒だもんな構図は
これは新日本プロレスにも通ずる所だな
CMパンクがMJFとのライバル関係を振り返る。
「彼は素晴らしいけど、ネット上のニッチなファンに迎合するとダメになる」
そもそも今何か話題になってるカードある?
ジュニアもタッグも空気じゃね?
今んとこ辻が一番話題作りがんばってると思うけど
まあ内藤は会社が作り上げたスターということにしておこう
じゃあなんで次のスター作んないの?
会社は商売でスター作ってんだから頭打ちになった今次のスターさっさと用意するのが自然だよね
それとも内藤に人間的な魅力がありすぎて社内の人メロメロで採算度外視でスターに仕立ててんの?
もうすぐ雨が止んで雲1つない晴天が広がるから大丈夫
オカダもキャラ作りって意味で会社が全面協力してたけど
暗黒時代を抜けた新時代の象徴、旗振り役として
新規ファン層獲得の開拓者でもあったと思うけどな
内藤なんかスターじゃ無いよ
プロレスファン外の知名度0だろ
鷹木のyoutube見たけど天龍の声って意外と何言ってるかはっきり聞こえるな
お前らの大嫌いなオカダはようやく追い出せたし、
あとは盲目ハゲ内藤と強権デブ棚橋を追い出せたら理想の新日に近づくはずだよな?だよな?
>>500 このスレの意見で新日が運営されたらグチャグチャになるだろ
このスレの意見が反映されるなら後藤は幕府作ってIWGP3回くらい巻いてるだろ
>>493 作ってムーブメント起きるなら楽なもんだよな
>>492 そもそも中継がなかったから今日やっと話題があるって感じ
強いて言うならSHOとYOHのインタビューが面白いくらい?
レインメーカーショックは
一か八かだったな その賭けに勝った
何回見てもあの時の異常な雰囲気好きだわ
>>493 各団体が「オラが村にもオカダさんがほしいっぺよ」ってこぞって20代の王者に連続防衛させてた時期があってのう
当時の竹下と橋本大地の叩かれっぷりはひどいもんじゃった…
鷹木天龍のコラボ動画見たけどやっぱ天龍って結構しっかりしてるな
棚橋も50のときの天龍くらいは頑張ってほしいわ
パクスル・キングダム
パクジャパン・ランボー
パクニチ・イン・ザ・バンク
WWEの3大企画パクってガラガラなのは草
>>456 結局海外のファンにとってはこれと石井、柴田みたいなのが「ニュージャパンらしさ」だったのはなんとも
「新日らしさ」と「ニュージャパンらしさ」って違うよね
ジュニア盛り上がってるんだ?
棚橋のダイエット企画の方がよっぽど話題になってる印象だけど
>>493 簡単にスターが作れるならロッポンギ3Kは今も不動のタッグ王者だったよ
>>507 新日だって中邑への拒絶反応は可哀想だったよ
俺も拒絶してたけど
今日の第一試合で嘉藤・村島組がEVIL・裕二郎組と対決!
どこまで通用するのか。ヤングライオンの活躍が楽しみだ。
>>515 これからに向けての盛り上がりの話でしょ?
>>509 ランボーはぶっちゃけ秋の両国のビッグマッチにした方がいいとずっとワイは言ってる
そしたらG1優勝者との試合はここで消化出来るしランボー優勝者とIWGP戦での
ドーム期間を2ヶ月半まで短縮出来るパクリと言われてもこっちの方がワクワクしないか?
ジュニアはヒロムちゃんがいる限り大丈夫
これから新日の顔になって引っ張って行くのはヒロムちゃん
G1を秋にすればいいんだけどね
会場の問題もあるし、真夏の最強決定戦として定着してるのが辛い。
>>511 女性ファンの一部のアレな人達が大騒ぎしてるだけで、大多数のおっさんはどういう気持ちで見てるのか知らん
なんでか知らんけどヤングライオンといえばSHOとYOHの印象が一番強くて
凱旋して色々あってついに2人がタイトル戦やるってのは感慨深いものがある
クソッよりによって嵐ときやがった…
これじゃ当日券も伸びねえッ
煽りキャラ変後のYOH面白いからSHOともっと絡めみたいな話は
ここでも結構あった気がする
YOHが海野に似てるってのは滑ってるからってより
この前のインタビューの話じゃね
試合中にリオ・ラッシュ乱入してきてYOH救出かと思いきや裏切ってバレクラ入りしてくれないかな?
今回インタビューで名前も出たしまだまだ新日で見たいぞ
>>533 ケーブルTVで見れるから助かる。ワールドみたいに落ちないし差し替えないし画面キレイだし。
>>493 そんな簡単に作れたら苦労せんわw
たまたま路線変更させて受けただけで内藤も元々は棚橋の出来損ないだったしな
あと持ち上げる側の役者不足でもあるな
内藤を持ち上げた人たちはオカダ棚橋後藤柴田と優秀なのが多い
今はその立場なのが内藤真田渡辺フィンレーだからキッついわ
カーンリオナ組を全日にくれ
ファレも全日ならありだろう
親日にいたら埋もれるだけ
YOHがSHOに3kのあの煽りしたのは良かった
SHOがガチで嫌そうな感じが
>>534 新日が契約提示引っ込めたせいで家失ったリオが再び来るとは思えん
>>539 おういいぞ。チェーズKENTAタンガ付けてやる。
YLどっちも試合だけどセコンドに若いのいないな
ほんとにみんなやめちゃったのか
>>543 アルファベット表記の方はちょっと・・・
ヤングライオンとの試合後、EVILのコメントは…
「オイ、村島、嘉藤!“俺の会社”でよぉ、弱さは罪だ。悪いことは言わねぇよ。今のうちに引退しろよ。わかったか、よく覚えとけ」
さすがに言いすぎw
田口「同期の後藤がね、『NJC』準優勝。
まだまだやれるというのを見せてくれましたから。(中略)
『SUPER Jr.』6月9日…見てて下さい。
“6勝9敗”かな?東スポさん何かありますか?」
ーー負け越してますけど6勝9敗だと
田口「負け越しです。…負け越してますけど何か?」
https://x.com/njpw1972/status/1775473008968343823 >>559 6月に札幌ビッグマッチ2連戦あって、9月に北海道ツアーやるからね
さすがにG1はやらないか
どっちが北海道民にとっていいのかわからんけど
山口民だけど維新ホールG1はびっくりした!
大阪開幕2連戦〜広島〜福岡2連戦〜山口で仕事の予定組まないと。
これは嬉しすぎる!
>>558-559 北海きたえーるが使えないからだろうね
>>560 シングルリーグ戦が良いのかいろんな選手が見れるパッケージ興行が良いのかは好みになるよね
今年のG1は19大会ってことは10人ずつの2リーグで準決勝無しかな?
いまメジャーと言われるのは新日本と NOAHしかいないのに、最近の新日本の体たらくはなんだ?
金網デスマッチに髪切りデスマッチ、こないだのクソみたいな餃子早食いデスマッチ。今日に至っては急所うってレフェリー蹴って反則。こんなもの誰が見たい?
ネタとしてではなく、非常ベルは間違いなく鳴り響いているぞ。新日本のレスラーは間違いなく一流だが、味付けがヘタクソ。
第一試合でアトラクションとして餃子デスマッチやるのはまだいいかもしれない。しかしメインでこれやったらダメでしょ。
>>569 大会数は同じだけどメンツ考えると減らすかなと。ギャラや経費もシンドいだろうし
>>571 最近のNOAHはおもろい
去年のジェイク、今年はウルカが起爆剤になってる
あとワグナーも素晴らしい
全日も面白いわ最近
DDTもドラゲーも良い感じだしプロレス界全体にいい波が来てる気がする
>>570 日本というローカルでだけどメジャーは新日だけでしょ
>>573 面白いかどうかとメジャーかどうかって関係あるの?
いまさら後楽園でG1やらなくていいと思うが
あと、エディオンじゃないほうの大阪とか
>>577 ドラゴンゲートとスターダムは?
集客で言うとこの2団体も大きくね?
32人とすると
棚橋後藤吉橋海野タンガヒクレオズモ
ザックシェインマイキー
コブオーカーンTJPヘナレ
EVIL成田
内藤鷹木辻
フィンレーゲイブKENTAチェーズ
SANADAタイチ
これに初出場で上村大岩ボルチン
ゲスト枠4てところか
>>580 DDT、ドラゲー、スターダムが3大インディー
採算合わずにサイバーファイトが大赤字垂れ流してるしな
客入ってない
>>585 実はドラゴンゲートとスターダムも地上波で放送してる
キー局がバックについてるって意味だと新日が唯一だけど
>>579 大和アリーナはサイズが分からないんで何とも言えないが他の場所でも良いと思うし
後楽園でのG1はほんと止めれば良いのにと思う
ていうか幕張メッセ9ホールって船橋アリーナよりスケールダウンやん
ららアリーナ期待してたら
G1後楽園はショボカードを消化させるという役割があるからw
まぁ規模感で言うと新日1強だからねこの業界
ノアも全日も新日と比べたら興行数が圧倒的に少ない
>>593 後楽園ホールの集客で全日が新日を上回っても後楽園ホールがビックマッチで月1の全日と
ビッグマッチの前哨戦を月に数回やる新日と比べてもなって感じなんだよね
2試合続けておちんちん殴り凶器プロレス。ここはハッスルですか?国際プロレスですか?
成田は成長してるのに、海野は相変わらずだな
技増やす前に既存の一つ一つの技の精度上げていけよ
これは男の俺もキュンキュンしたよ
狂った愛憎劇ええやんYOH好きになってきた
オカダいなくなったし、清宮が来ることもなくなるんだろか
大岩はちゃんと成長できてんのかな
>>600 してるからたまにはUNIVERSEでチェックしろ
>>570 ノアがメジャーとかズンドコかノアスレでやってこいよ
似たようなレス乞食居るから
デパートの屋上でやってたらおもろそうなプロレスショー
>>597 おかしいな数ヶ月前の評価は逆だったはずなのに
>>594 それってコロナ禍前でも自慢してるバカがいたな
両国国技館とか日本武道館とか東京ドームで何人入ったかで勝負してほしい
ノアでチヤホヤされながら試合するのと、
海外で武者修行して現地のレスラーに教えを乞うのとじゃ
やっぱ差が出るでしょう?
>>606 自慢と考える人は頭おかしいのかね?
大箱の集客数なんて話にならないのに?
集客は大事ガラガラだと潰れるからな
本当ならG1決勝もコロナ前のフルマックス10,000人動員したいだろうし
非常ベルくんズンドコスレに帰ってもらっていいですか
ロスインゴももう一人くらい負け役を入れたほうがいいんじゃないのか
>>609 コロナ禍前に全日の後楽園ホールの平均集客数は新日より上だから全日の方が凄い!とこのスレを荒らしまくるバカがいた
>>610 アメリカみたいに放映権料が収入の大半なら別だけど日本は興行収入がメインだしね
マス席4人が嫌がられてるのを新日が分かってないとは思わないけど武道館や他の会場で
やらないのは何故だろう?武道館は8/15が使えないけど今年の日程だと問題無いし空いて
なかったのかな?
ノアってこの前藤波出てなかったか?名のあるロートルを囲い込むのはやはりメリット有りなのだろうか
>>570 ノアはサイバーファイト(母体はDDTプロレス)内の一事業部に過ぎない、独立採算の会社ですらないのにメジャー??
>>616 Yahooなんかでもそういう記事があったけど点でしか考えない馬鹿な記事としか思わなかったな
おぉマジかBUSHIが寝ると思ってましたすいませんでした
>>614 こんなかんじでヒロムや鷹木がたまにポカしたみたいな負け方するし
ヒロム不調アングルから
ロスインゴにいても何も生まれない発言あるで
>>631 ヒロムが無口になったら魅力の99%なくなりそう
この笑顔、守護りたい
>>631 不調アングルからのBOSJ優勝IWGP Jr.奪還
連続防衛記録更新してIWGP世界ヘビーも戴冠の前振りやで
前哨戦盛り上げるのと同時にBOSJとG1を煽ってくるの上手いと思う、
で六本木おじさんクドかったけど3K劇場は割と面白かった。
ケビンナイトはいいアングルもらえたら化けそうだな
>>608 あんま変わらんわ
海外遠征は負け役の過去のリセットと髪型髪色コスチューム変更のための時間ってのがほとんど
今は海外の情報がリアルタイムで手に入るが以前はそうじゃなかったら岡田かずちかみたいに現地で干されてほとんど試合してなくても隠せた
中島以降でヤングライオンの育成方法を大幅に変えてきたからな
木っちゃんが制度をなんとかしろってメス入れてきたからさ
ぶっちゃけ今の新日の状況て慢性的なものだからどう改善していいかわからない。
前の暗黒期のときは本でしかいらないが、
猪木って大きな要因があって分かりやすかったし、こいつを取り除くのに成功したらなんとかなたっが、
今回は何が悪いのかってのが分かりづらい。
海野にラババンもらった車椅子おじさんのTwitterおすすめに上がってきたわ
あんなファンサも大事だとは思うわ
そういった人達が会場行くきっかけになるならそれも大事
>>645 本でしか知らないならあんまり今と比べない方がいい
今主力が抜けてトレンドがそんなに良くないのは同意するけど
マジで倒産待つばかりだった時代とは比べるべくもない
レヴェルが違う
久々のナマだったけど海ちゃんなんか下手になってない?
加護時開催する意義がなくなってきたから長崎山口はいいかもね
暗黒期は所属選手のギャラが安すぎて選手が逃げたしてたからな 今の新日なんか暗黒期の入口にすら入ってないでしょ 面白さはコロナ前からは程遠くはなつったけども
デスペも今日寝たし
世代交代の準備のために
上がりすぎた格落としていかんとな
成田はもうどうしょうもない、希望が無いと諦めてたけど、断頭台の精度が上がってきてから良く見えるようになってきた
錯覚かなあ?
わかっちゃいたけどサナダ王者では何の景色も変わらなかったからな 来年には辻󠄀か海野に巻かせて欲しいわ
新世代の台頭を促す為に年長者が負け役飲んでるのかな?
成田は受けも見違えるくらい良くなったからな
フィニッシュの説得力だけなんとかすりゃかなりいい感じ
>>656 やることが決まると全体的にバタつかなくなるから技も綺麗に見えるよ
本人のキャラが定まってないと全体的に試合が整わない
HoTは軍団がやることを決めてあげるという新日にしちゃ珍しく護送船団的なやり方だが結果整ってるのは整ってると思う
>>652 ヒロムプッシュ前のスランプアングルだろ
BOSJ優勝IWGP Jr.奪還防衛記録更新IWGP世界ヘビー戴冠の猛ラッシュ来るぞ
今年札幌G1なしか
代わりにATと2月やる予定だったグローバルタイトルマッチやるみたいだな
成田は良いね 最初はあんなチーム入っちゃって…と思ったのに何がきっかけで良くなるか分からんもんだなあ
ヒロムはプッシュ前のsage期というか、ロスインゴ抜けあるような気がしてる
今月の後楽園の後楽園ホールある前売り券あまり売れてなかったな
前哨戦タッグでのクイック負けなんて不調演出や格落ちに入らんわ
騒ぐ事でもないだろ
たった半年でヒロムプッシュ再開させたら新日余裕無さ過ぎるな
ヒロムもデスペもBOSJで回収する星を貸し付けてるだけ
ヒロムと武士、デスペと石森がBOSJ同じブロックになるんだろう
永田さんの重大発表は最近炎上してたタニマチがお漏らししてるんだよなぁ
今日のEVIL、明らかに教育者モードだったけど
「俺の会社」って設定だとヒールでも優しさ?を見せても違和感ないってのは
狙ってやったならよく考えられてるなって感心した
重大発表は99割YouTubeチャンネル開設か写真集発売だぞ
餃子早食い対決見たけどこいつらもっと豪快に食えないのかよw
提案したオーカーンはせめて二皿目に突入してほしかった
これだろ
永田裕志ゼアチャンネルチャンネル
4月5日スタート
ジュニアは結局ヒロムちゃん頼りになってしまうのは分かるけど
新日はあんまり露骨にヒロムちゃんプッシュはしないで欲しいのが本音
アンチ増えてしまったらかわいそうだし
正直に言えばプロモ特化の人気先行型レスラーで実際そんなに上手くも強くもないのは知ってる
石森KUSHIDAの方が10倍強くて上手いし何ならデスペの方が強くて上手い
両国はSHO防衛でBOSJは決勝YOHデスペからのデスペ優勝
SHOデスペのリマッチでデスペ奪還からの1.4はデスペワトでワト初戴冠
今年のヒロムはBUSHIと組んでタッグ初戴冠だと思ってる
バトルメンの後番組のニューススープレックス見てみるか
ユークス時代の永田さんのチャンネルなら面白かっただろうけど、干されて牙抜かれた永田じゃなぁ
永田さんって自分のチャンネルもってなかったの?! ツベで1.4橋本小川事件の詳細語る永田さんを見たからてっきり自分のチャンネルで話してると思ったわ
でもライガーチャンネル代打のときの永田さん回は凄く良かったんだよな
トークテーマ的にはアレが一番のネタだった感はあるけれど
ちょっと前まで長期防衛してたヒロムの再プッシュとかさすがにないんじゃね
>>687 ライガーチャンネルの代打とか何回かやってる
>>690 代打かあ、知らなかった 永田さんのトークはかなり面白かったしキャリア長いだけにまだまだネタは豊富だろうしチャンネル持つならかなり期待してしまうな
>>688 ライガーチャンネルはライガー不在の天山や四虎永田回が当たりだから
もうレスラーの昔の暴露ネタ系は厳しいよな
今は企画系じゃないと
>>682 このタニマチはネタバレしないと死んじゃう病気なのかな?
永田さんのチャンネルの運営にも関わってそうで嫌だな
この人は結局ゼインとは無関係なのかな
バレクラオタクの変なやつに攻撃されてて可哀想
タニマチ最近欲出し過ぎなんだよ
裏の人間が表立って目立とうとしたらいかんでしょ
ドームでの中村あゆみバラシから巡り巡ってこうなるんだな
個人チャンネルで長々続けられるほどイチ選手が持ってるネタって多く無いよなぁ
ライガーですら昔に比べずいぶん更新落ちてんのに。
プロレスラーのYouTubeなんて昔話と悪口しか再生数稼げないだろ
企画やるにも作家つけないと食レポとかつまらないものになる
>>701 やっぱ速報性あって体当たり芸と年表芸持ってる拳さんつえーわ
こいつがそんな自己顕示欲増し増しなら普通にレスラーからも嫌われるだろう
石森とか裕二郎とかSANADAとかアーチャーとか、たくさんの選手から仕事任されて信頼されてるところを見ると
普通に超有能か、もしくはめっちゃええ人な可能性は高いと思う
ファン側から見た印象なんてごく一部にしか過ぎないよ
あんだけ新日ファンに嫌われた飯伏も、新日レスラーとは今でも蟠りなく話してるし、手を差し伸べる仲間もいなくならない
ファンは「こうであってほしい!」って願望で語りすぎ
プロレスラーYouTuberってほぼ懐メロ擦りばっかだからなそれらももう言い尽くして搾りカスすら残ってねぇよ
目の前にいる数名にはめちゃめちゃ気が回るいい感じの男でも
不特定多数相手にはとんと好かれない奴っているから
古くは森喜朗
昔ながらのキャバクラだの身内の酒席で「俺は昔からアイツの面倒見てて凄いんだぜ」ってやってるなら誰も文句言わんだろうな
SNSまで広げるからウザがられるんじゃね、まあどうでもいいや
サムライTVのバトルメンの後番見たけどこれ酷いな30分番組でスタジオなしのナレーションのみやべぇ
つか、前から不快だったならとっととミュートしとけば良かったのでは…?
それもせずに「またネタバレ(怒)」とかアホかなと思うわ
デスペの「不快」って多分タケシのバクコメだろうな…
>>705 旬のネタをタイムリーに動画にできる時点で年表芸は結構上手い方法だよなぁ
>>714 Twitterにいる毎回プロレスリング加藤にキレてる人にも同じこと思う
>>572 日本は猛暑だから選手の負担を減らす為に8人に減ったのもあるんでしょ
今年のG1も去年と同じで8×4だと思うよ
鷹木は鷹木式EVIL年表とかパクって対抗しろ
資料は岡本に提出させろ!
だからタニマチなんてガーシーなんだからアレなやつだよ
ゼビオアリーナは見やすそうな会場だし行ってみたいな
俺なんかリアルタイムで見れない時のネタバレ対策で
ツイッターは新日公式とワールド公式ミュートしてるから
何の情報も入ってこないぞ
>>719 8人×4組よりも4人×8組にしても面白くない?
それだと上位2位が決勝トーナメントでワールドカップみたいになるし
新日これでやってくれないかな?
ゼビオアリーナはもうじき羽生きゅん専用のスケート練習場になるから
行きたいなら行っといたほうがいいよ
今後新設されるであろうイノキアリーナ(仮)は絶対にゼビオアリーナと同じような造りにして欲しい
鷹木新日初登場の両国ワールドにないやん
鷹木入場前にミラノが内藤にXで呼ばれるとこ面白いのに
通年でアイススケートの大会やイベントで聖地化すればそっちの方がデカいもんなぁ
>氷の上に移動式フロアを置くことで、これまで通りバスケットボールの試合やコンサートなどもできるということです。
って書いてあったわ使えるみたい
>>735 中身読む限り今まで通りバスケとかライブで使えるならプロレスでも使えるんじゃね?
>>735 バスケットとかコンサートは出来るって書いてあるな
ゼビオアリーナみたいな会場もっと増えて欲しいね主要都市にあればビッグマッチ全部WWEみたいな雰囲気になるし
試合結果ページの画像見たら
今日JCOMプレミアchで放送してたの
いつも宣伝してるだけのchなのにコンテンツあったのか
全然知らなかったわ
でも番組表見たら今日JCOMプレミアchでやってる気配ないわ5月くらいに録画でやるのかな
>>743 有明にできるトヨタアリーナ東京とか南船橋にできるららアリーナとか
個人的にはG1でSAGAアリーナくるとは思ったのにな
辻のマイクにはシビレたなw
あの台詞を使うセンスよ
今日の後楽園南側の両端全部空席だったのに1200弱も入ってる訳がねえべ
盛り過ぎ
BSコメント見てるけど、内藤普段よりコメントに気合入ってるなぁ。
前シリーズはなんだったんだろうなぁ…
そういえば普通G1日程発表って両国じゃない?
なんで今日やったんだろ
>>755 内藤仙人流が全て正しいとは言わんが、内藤仙人流で育った若手が
仙人がまさにやって欲しかった煽り合いをやってくれてるわけだからそりゃ嬉しいだろ
未だSANADA仙人流が芽吹いてないのが悲しいどころだが
永田さんの話を聞いて気分を上げて行くこと
それも技術のうち
ストーリー的には辻はここで負けて、どこかで再戦してリベンジ達成&ベルト奪取が良さそうだけど、コンディション的に内藤がベルト持ってる時間はもう限られてそうなんだよなー
だから辻が取るのを期待して両国行くかな。
東京ドームで集客当てこんでダシに使ってもらえるレスラーがそうそう居るのかって話ではある
ある意味エンタメにおける一番の名誉
プロレス連盟(笑)に絶望したので
AEWを追ってみた
食わず嫌いで、所詮WWEの都落ち団体だろ?と思ってたが
オカダ、オスプレイ、MOX、アダム・コール、ジェイホワイトらのその後を見れて
勃起したwwwサブいぼねwwww
オカダはWWEに行くべき!と思ってたけどAEWから始めても良さそうだった
G1は
OUT→オカダ、オスプレイ、コグリン、キングストン、タマ、清宮、ロア、YOSHIHASHI、チェーズ、シェイン、マイキー、HENARE、矢野で
IN→アレキサンダー、ダニエルソン、メネス、ペリー、吉田綾斗、ゼイン、アーチャー、リドル、上村、ボルチン、大岩、スカイウォーカー、宮原で頼む
デスペの優勝なんか激冷めだわ
ボテボテして武士より動き悪いし
アイツはプロレスがド下手だから芽が出なかった
ババア達に受ける売り方でグッズが売れるようになったから推されてるけどそのババア人気もYOHにとって変わられてる
デスペとヒロムはもう田口や金丸ポジでいい
今の新日はネッチリした人が多いから俺は真っ直ぐな人に惹かれる
ケビンは言うまでもなく真っ直ぐで、KUSHIDAは相変わらずネチネチと真っ直ぐのバランスが良くて、藤田は若さが見える真っ直ぐ、ここら辺が好きだわ
ヘビーで真っ直ぐなのは誰だろう、吹っ切れ真っ直ぐなHENARE、ピュアさが見える真っ直ぐな大岩とかは好きだね
>>769 コロナ禍21年の鷹木の真っ直ぐさには本当に救われた
あの年はひたすら鷹木とデッカーズ応援してたわ
参戦当時は猿事件ほじくり返されてネットの一部で叩かれてけど試合内容でひっくり返した鷹木はほんと立派だ
>>769 鷹木って女々しいし割とネチネチしてるぞ
>>311 プロレスは自分の言葉のが輝くと思う
YOSHI-HASHIとか後藤は自分の言葉を捻り出してると思う
海野は器用だけど器用にやりすぎよう感が見え透いちゃう時もある
>>771 そんな猿の話を未だにネチネチ引き出してくる新日スレ民だって立派なもんだろ
新日は台湾で大会やってこいよ
それで売上(≠収益)を全額向こうに置いていけ
損失は他の大会で何とかすりゃいいんだから
こういうやつ、他人に金出せとか言っておいてなぜか自分からは1円も出さないんだよね
>>779 売上全額寄付って万引きにあってるのと同じだぞ
万引き被害を取り戻すのがどれだけ大変かを知ってたらこんなアホなこと言えんよ
>>754 いまはイス席ギュウギュウに入れたらダメだから
満員でも1500弱くらいだよ。
跳躍力凄いな
チャリティーはできる範囲で、が原則
たまに「全額寄付しろや」という手合いがいるけど、企業だって人間の集合体でしかなくて
お金がなければ倒産してしまうか弱い法人格
ボーナス全額寄付しろや!は嫌でしょう誰だって
YOHとSHOが入れ替わってYOHがHOT入りしたりして
全日が安齋が三冠なんだから
新日も辻がIWGP奪ってもいいんじゃね
渡辺野次とか六本木野次を批判してる人が多いけど、今って会社が提供するギミックに全乗っかりしないと叩かれるの怖いね
用意されたキャラクターをしっかり演じてこそプロだろ
その点で言うとEVILはようやってる
モーニングショーで新北の被害状況やってるけど
ライフラインに影響出てるなら無理だろな
職人としては評価に値するが、プロレスラーとして魅力的かどうかは別
プヲタってのは演じきれず滲み出る素のストーリーの方に強く惹かれる人が多いから
そういう意味では、EVILは素のストーリーが平凡でつまんなすぎる
だからこそ完璧に演じられるんだろうけどね
>>794 見当違いの事を言って見当違いだ!って言われるのは当たり前じゃない?
ギミックとか関係無く
真社長は拷問館の主のギミック剥がすと
単なる人の良い体育会系のオッサンだから今のままでいいや
台湾組も全員シカゴ行くしかないw
といいいつアメリカもWMウィークなのに大混乱らしいな
終盤戦の大技決まったりした際には大声歓声ありだと思うけど、あんなヤジとか変なチャントされるぐらいならばいっそのこと声出しなしの方が静かに見られるからいいわ。
まだ台湾大会まで10日あるし状況次第ではやれるかもだろ
両国で台湾支援撮影会やサイン会とかやってくれたら協力するよ!
ロッポンギおじさん、ウケると思ってやってたんだろうなあ。
可哀想なおじさんだよな。
内藤も辻がイデオロギー闘争ぶつけてきて楽しいだろうな
SANADAは何も言わないし虚無過ぎたし
>>805 何回もやってたのがね
一回やって受けなかったら諦めろってw
永田さんの後継者遂に現る
昨日の後楽園は変な人がたくさん映り込んだり声聴こえたりしてて観てて恥ずかしくなった(共感羞恥的な)
>>797 そういう人を有効活用するために作ったユニットかもと思ってる
おっしゃる通り新日は、作ったキャラと素の人間性をブレンドするというのが王道だよな
だがそういうのが苦手でも技術面では優れていたりとか憑依型になればキャラ乗りする選手もいる
意外とそういう試みは新日ではなかなかやられない
飯塚さんかな?代表的なのは
腐らせておくのは勿体無いから、ある種の有効活用なんじゃないかな
辻の喋り方って内藤を意識しすぎじゃない?
話し方のテンポとかほぼ一緒なんだが
>>813 時代の変化に付いてこれないおじさんおっさんはどうしようもないわ
辻の勝利マイクを後ろで聞く哲也という図式は両国で見たかったんやがなぁ…本番は結局逆になりそうか
俺も予想ではここじゃ内藤動かなさそう
辻の言うIWGP分離も新日的にはやって欲しくないだろうし
遅かれ早かれIWGP分離は既定路線だろうな
ただいつになるかというだけで
>>818 被りをなくしましょうがUJPWだったのに頓挫してない?大丈夫??
他団体なんて所詮競合他社なのに協力しましょうねがそもそも間違い
永田は引退もあるのかな
もう体も動かないし去年は全日で三冠も獲って初のリーグまで含めたメジャー3団体グランドスラム達成したからこれ以上ない引き際に思えるし
永田なら引退しても団体が何らかの役職は与えてくれそうでもある
>>775 ここら辺は上村や成田じゃ出てこない言葉だよな
コメント力は成田<上村<辻<<<<超えられない壁<<<<ラフネック海野翔太パラダイムシフト
昔みたいにナニコラタココラ!で突き通す奴って今じゃ貴重だからやっぱ清宮は逸材だわ
上の方に書いてたやつじゃないの
承認欲求でバラしちゃう奴に巻き込まれて気の毒だけど以前に永田さん自身もやっちゃってるんだよな
まさにやった事は自分に返ってくる状態
気に入らない野次があったらそれをかき消すような声援送ればいいだけ
人を黙らすのは無理なんだからさ
到底無理なことにイライラしてる奴って可哀想だなと思う
歴史を大切にしつつ、新時代を構築しようとする心意気が素晴らしい
私は辻政権誕生を支持します
中嶋と3ヶ月契約結んで呼びそう
肉弾三勇士の踏み台にしようとしてスベる未来が見える
俺も新日に中嶋来て欲しくないけど、腕組おじさんたちは喜びそうだよな。
絶対呼ばないだろ中嶋
イノキアリーナ計画とかに差し支えるぞ
ベルト問題はファンも含めてめんどくさい人らが集まってくるので、正直辻はそこには首突っ込まないでほしかった
辻の角度は良いか?って微妙に締めに向かんな
いっそ英語で言ってしまった方が
鷹木がEVILからベルト剥がして
中島相手に鷹木が寝るってのがまあまあありそうなブック
7.21はビッグマッチ多過ぎだな
新日本 G1大阪
DDT 両国
ドラゲー 神戸ワールド
ヘビーの交流はないとして、ジュニアはあるかな。確かデスペはDDT両国出るはず
こってこての舌戦だからこれが好きな人も多いだろうけど、結局いつも通りで真新しさはないな
そういうのはラップバトルでやってくれ
SANADAを肯定するわけじゃないけど言いたいことは伝わる
ろっぽんぎっ!ろっぽんぎっ!ろっぽんぎっ!ろっぽんぎっ!ろっぽんぎっ!ろっぽんぎっ!ろっぽんぎっ!ろっぽんぎっ!ろっぽんぎっ!ろっぽんぎっ!ろっぽんぎっ!ろっぽんぎっ!
中島は佐山の団体に行くのが一番しっくりくるんだけど
あそこだと露出が減るからもったいないんだよな
>>838 王座新設される度にタイトル増やしすぎだの、既存タイトルの価値が落ちるだの、ベルトのデザインがダサいだの、言いたい放題だよな
両国まで休みかなと思ったら今日茨城、明日東京と普通に興行あるんだな
YOSHI-HASHIがメキシコ嫌だった理由シンプルで面白かった
>>824 永田さんならスカウト部長とか適任じゃね
分解するなら無駄に代を重ねる前に早くしてほしい
まだ歴代王者が7人しかいなくて内4人がAEW行ってるベルトなんて終了しても文句少なさそう
>>848 真夜中王国聴いてたらいつのまにかこんなに喋れるようになったんだなって思った
やはり物事が変わるのは一瞬ではないわ
>>852 ストロングスタイルは公式に消滅してたのか・・・
両国で辻くんが勝ったら、旧IWGPベルトとインターコンチのベルトを掲げるのだろう
これには棚橋さんと中邑さんも思わずにっこり
>>852 YOHがデザインしたやつかな
オカダのトーショピでTシャツ売ってた
>>852 混沌してなさそうなスタイリッシュなロゴですね
>>852 HOTも一応BCのサブユニット扱いなんだな
WDとはほぼ別物だけど
ファレまだ居るんだ
ボンザやベイスティンみたいに紹介されない枠かと
>>860 ロキノン系バンドにありそうなロゴデザイン好き
>>861 東郷がゲイブコグリン、コナーズモロニーと一緒にトレーニングやってる写真あげてた
>>862 ファレ生え抜きだからね。同期が階級違うのにちょいちょい名前出してくるし。
これに戻せ
>>855 それいうなら新日が契約打ち切ったリオラッシュがまだ居るのおかしいし
www.fightful.com/wrestling/exclusives/tetsuya-naito-talks-sakura-genesis-windy-city-riot-jon-moxley-more-interview
海外向けの内藤インタビュー、なぜ日本向けにそれを言わないんだということも語ってる
>>872 BUSHI
バクステで同い年の選手としてなぜか年齢不詳のデスペの名を出した
HоTがBCのサブ扱いなんて、EVILが黙ってないだろう
独立戦争勃発は近い
デスペも結構なお年だったのね
内藤や鷹ホとたいして変わらんのか
BUSHI、デスペ、ロア、YOSHI-HASHIが同年齢
タイチとかにも言えるけど、こういうのちゃんとアングルに昇華してほしいから
誰に対して言ってるか明確にしてほしいわ
>>877 石森とSHOの絡みとかでも
BCの立場を都合よく利用して甘い蜜を吸いたいってスタンスだぞhot
>>881 YOSHI-HASHIじゃなくてKUSHIDA。KUSHIDAとデスペの前世が大学同期生
>>883 プライベートなこと言ってるだけの可能性もある
デスペは既にリング上で正体明かしてるわけだから年齢不明キャラでもないでしょ・・・
>>871 長くて翻訳しながら読むのしんどい
誰か翻訳したやつ投下してくれたらミタツムのパンチラ貼ってあげるよ
>>793 同意見だが安牌しか取らないのが新日だからな
新日もアメリカのようにプッシュしたい人材なら早めに格上げする冒険心は欲しいところ
少なくとも辻なら真田より面白い光景は見せてくれそう
帰りに寄ったコンビニの店員の態度が気に食わなかっただけかもしれないのに「◯USHI選手の事ですよね?あれはないですよね💦」とかよく書けるなと思う
SUSHIが何したか知らないけど匂わせ書いてるデスペがあたおか
特にその後何かになるわけでもないし
>>895 個人的定義:主に腕組みおじさん達による中傷から始まる不毛なレスのやり取り
>>893 新日って世代交代は割とゆっくりしてるよね(DDTやドラゲーに比べるとだが)
引退退団や長期欠場がないと変わらないのが基本
在籍したまま上がアンダーカードに降りていく方がレア
他人が自分のギミックについてその世界観をブチ壊すような事を勝手に言って
それについてただ不快って言っただけなのに何でデスペの方が悪い事になるんかね?
テメェ何てことしてくれてんだ!と言うわけにもいかないしギリギリのところだろ
ギミック破りをした人とそれに不快感を表明した人
ギミック破りした人が非難されずにされた方が悪い事になる正当なロジックを教えてください
モーニング娘だってAKBだって乃木坂だって世代交代失敗してるだろ
無理に世代交代させようとしても無理なのよ
>>906 プロレスのギミックなんてあってないようなもん
「おめーそれ言っていいのかよw」ってことを棚橋もしょっちゅう言ってるしな
単に敵同士でムカつきあってるだけ
田口とタイチがタイガーマスクや佐山先生オマージュしてるのを見ている四虎の心境が気になります
neverシングルタイトルマッチ金丸レフェリーだとKOPW感あるでな
金丸レフェリー好評だったからね
ノアJr.で無双してた金丸がのぶおじと慕われ、レフェリーまでやるとか
いやぁ〜プロレスって本っ当におもしろいですね!!
エディ・キングストン、バーサス!ジャック・ペリィーー!!(バロン)
>>906 言うならはっきり言えばいいし
はっきり言えないなら裏で言えと思う
くりぃむは本番は来週って感じ
後半は武藤の裏話がメインだったし
>>919 決勝で勝ってれば、メインで両国全体が一体の後藤コールが聞けるはずだったのに、タッグのトイレタイムマッチに落ちぶれてしまった
>>906 正当なロジック要るの?
オカンが岡呼ばわりされてキレてるのにキッショって言うのと全く同じ話でしょ
理屈で言えばオカンやデスペ側が正しいかも知れんが
>>925 グレオカがきしょくない時あるかのような叙述トリック
bushiってヒロムを推すために若くしてジョバーに追いやられた選手だからなー
デスペが不満言いたい気持ちもわかる
>>924 一昨年のRIZINのTHEMATCHが5万6399人
まずは↑を上回りたいな
>>924 大会後東京消防庁から怒られたらしい。
人集め過ぎって。
なので今は同じ人数は無理かも。
人口ピラミッドが変わってるし実質賃金や人口自体増えることはないから無理
はい、ファイトフルの内藤インタビューの概要まとめたよ。
新日本プロレスの主要イベント
- 4月6日のサクラジェネシスでは、内藤哲也がIWGP世界ヘビー級王座を辻陽太に対して防衛を目指す。
- 4月12日のウィンディ・シティ・ライオットでは、内藤がAEWのジョン・モクスリーと対戦する。
辻陽太とのタイトル戦
- 内藤は辻の実力を認めつつ、挫折を与えることで更なる成長を促したいと思ってる。
- LIJの仲間として辻の活躍を願っているが、今回は王座防衛に全力を尽くす。
ジョン・モクスリーとの対戦
- 最近のモクスリーについてあまり知らなかったが、2019年の敗戦以降、リベンジの機会を待っていた。
- アメリカでの防衛戦は特別な意味があるが、今は辻戦に全力を尽くす。
新日本の新世代
- 新世代の台頭を歓迎し、彼らとのタイトル戦を楽しみにしている。
- 他の若手が辻のような結果を出すには、トップを目指す強い意志が必要。
IWGPヘビー級王座の意義
- 当初は新ベルト設立に反対していたが、最終的に受け入れた。
- 歴史あるIWGPヘビー級王座を守る必要があると考えている。(自分が歴史を作る必要があると思ってる?)
CMLLとの関係
- CMLLの選手にIWGP世界ヘビー級王座を防衛する予定はない。
- しかしながらアレナ・メヒコのファンにチャンピオンを見せたい。
オカダ・カズチカの去り際
- オカダの去り際については、再会を期待している。
世代交代への思い
- 世代交代は自然な流れであるべきで、会社が押し付けるべきではない。
- 自身の立場に複雑な思いを抱いている。
キャリアの目標
- 東京ドームでの大合唱を達成した。
- 次は故郷・広島のマツダスタジアムでの大合唱を目指す。
ドームでの大合唱とSANADAについて
- EVILの妨害を退けてロールコールを成功させた喜びを語る。
- SANADAの才能を認めつつ、更なる飛躍を期待している。
こんな感じ。
>>931 世界ヘビー級創設には疑問があるけど自身が阻止できなかったという事実も消したくないってのはなんか内藤らしいなと思った
THE MATCHって飯伏が木っちゃんに100万位する席おごってもらった大会か
>>931 よくやった
パンチラ上げようと思ったけどイメージャー使えんから無理だったわ
すまんの
年齢がバレちゃったらKKが持ってたジュニア王座最年長戴冠記録を更新することになってしまうのでは
うおおおおおおおおおおおあ!!!!!!!!
コナーズ公式オンラインショップ決定!!!!!!!!!
>>857 ギデオン卿は家族の事情でイギリス離れにくいらしいから準同盟員扱いなのはしゃーない
KUSHIDA対デスペのシングルが観たいなあ
以前はまだデスペが微妙だった気がする
>>931 知らない間に足立区は広島に編入されたんだ
コグリンいるじゃん!!
>>945 その画像だと、石森やケンタがビッグ4としてWDの上に君臨してるみたいだなw
>>939 ギデオン卿好きか嫌いかでいうと好きだけど、日本語ツイートで内藤とかに絡んで無視されてたのは見苦しかった
オスプがセス・ロリンズに絡んで年収マウント取られてた時と同じくらい見てて辛かった
>>949 ギデオンってイギリス歴無い人からしたらマジで馴染み無いしよく分かんない存在だと思う
そのくせやたら煽ろうとするから普通にダルそう
なんかのタイミングでTAKAにキレられたり、オスプレイが惜別のメッセージ送ってる中でギデオンはハブられてたのも見てて辛かった
内藤のTwitterって基本人とやりとりしないしリング上では楽しそうに絡んでたじゃないか
なぜ新日がスターダムのアメリカ大会をリポストするんだい?
>>945 もっといる気がしたけど思ったより少なかった
>>954 ベイスティンとかGOLDとか別団体にいるの含めたらHOT抜きでも20人くらいいるんじゃね?
GOLDって自分はバレットクラブだと思い込んでる精神異常者でしょ
>>956 流石にそれは言い過ぎ
パチモン程度に留めとこうよ
ギデオン卿はわりとリアルタイムで新日やスターダムのこと呟いてるからなあ
結構ちゃんと見てると思う
また呼んでほしいな
両国のカードしょぼすぎて草
これが今の新一の実力なんだねバーロー
>>960 書き込む前に寒いと思わなかったセンスは尊敬する
二度とここに来ないでね
>>953 スターダムは親戚みたいなもんだし・・・
ジュニアタッグのノータッチルールってCMLLがいつもやってる感じのやつかな
トルネードしてもどうせタッチしてるかどうかなんて見逃すんだから、いつもと変わらんよね
どうせなら勝ち残り戦にしてほしい
>>967 3way4wayのいずれか一チームが勝利した時点で終了ってほんともやもやするよな
十中八九勝敗に関わらなかったチームが「おいおい俺たちは負けてねーぞ!」って次の防衛戦に名乗りをあげてくるし
4wayやったときにルールわかってないで
試合始まってからこれトルネード方式なんですねって言ってる解説席
ルールを伝えない新日本が悪いのかルールを知らないテレ朝が悪いのか
チーズバーガーとか今の今まで忘れてたわよう覚えてるな
辻はこういう時に演技せずに自分を出せるから強いね
演じることもできるし、素を出すこともできる
仮に辻がGP獲ったら次の相手は誰だ?
フィンレーあたりが即剥がしそう
ペリーのツイートがおすすめに出てきたからみたけど
インプレ凄ない
どれくらいbot紛れてるのか知らんけど、新日で一番人気あるんじゃね
>>975 どんたくフィンレー防衛
ドミニオンザックで移動と予想する
>>972 内容はよく分かるがちょっと緊張してるのか苦しそうだな
この辺は慣れだな
>>776 誰も触れんから触れてやるが最初の技のことなんだろうけどただのジャンピングエルボーアタックが勢い余ってるだけでスリングブレイドと全然違うだろ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 3時間 16分 33秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250428220853caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wres/1711959935/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・プロレス World Wonder Ring スターダム Part17【展望・感想|横嵌武道館】
・スタン・ハンセン
・国内のプロレス団体規模ランキング
・【夜の】小川直也スレ【ハッスル王】
・【サムスティムボート】国際プロレス21【ジエンフォーサー】
・ひたすらプロレスラーのダサいファッションを語るスレ
・プロレスはショーだって宣言していいんじゃない?
・長州って本音はプロレス嫌いだよな?
・UWF&U系 Part.6
・新日総合スレッド2633
・【募金額¥1845】高山善廣Part10【足りネーフィアー】
・実在しそうなレスラーの名前
・【名鑑に】戸井克成【載るまで応援】
・■■■DRAGON GATE総合スレPart250■■■
・三沢と武藤どっちが強いの?
・IWGP二冠王者内藤哲也爆誕!
・永源遥はガチンコ最強だった
・ノアってなんかめんどくさいよなぁ
・新日総合スレッド2775
・獣神ライガーのアニメ化(リメイク)もはよ!!
・接点が無かったレスラー同士
・復活 なんとなく嫌いなもの6
・もしも橋本環奈と長州力の中身が入れ替わったら
・メイウェザーにKOされてしまいそうなレスラー
・プロレスラー最強ランキング
・ファイプロWで期待する技
・プロレスリング・ノア総合本スレPart181
・松田聖子vs中森明菜
・革命戦士 長州力