キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━!!
江坂きたあああああああああああああああああああああああ
勝ったあああああああああああああああああああああああああああ
(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)
カッタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!
いうやあああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!
モーさん、どんまい
埼スタ名物ラスボス召喚
魔物じゃ!魔物の仕業じゃ!!
まぁ全北は韓国に珍しくいいチームだったよ
2試合連続延長でここまで
これだよこれ!!!!!!!!
ACLはやめらんねえええええええええええ
ラスボスの勝利!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>>65
そら一人だけ連続フルやもん
足的にもきつい やっぱACLは最高に面白いわ
これ見てまだ罰ゲームとか言っちゃう奴は損してるw
40過ぎたおっさんだけど泣かせてくれー!
つかもう泣いてるけど!
よく勝ちました
おめでとう。次もあるけど
泣きそう
全 ××○× 1
浦 ○○×○ 3
× キムボギョン
○ ショルツ
× イスンギ
○ ユンカー
○ パクジンソプ
× モーベルグ
× キムジンス
○ 江坂
こういうことがあるから、このチームのファンは辞められない
こんなハラハラする勝負天皇杯決勝以来だな
やっぱトーナメントは心臓に悪いわ
>>114
勝って煽るためだろうダンスしたかったっぽい >>114
レーザーポインターと旗で妨害されたニダするためかな 江坂は大宮が育てた。ありがとう大宮アルディージャ\(^o^)/
>>117
キャプテンの選手とかすげーまともな人間だった韓国じんとは思えん レッズも全北も良いサッカーだったな
最後は全北体力先に切れたな
こりゃ西川ユニ売れるわ
俺は最近ザイオン買ったけど
このチーム状態、モチベのまま決勝やりてええええええええ
あいつら、勝ち越した時に勝ちを確信してたよな
いやー爽快爽快
荒いプレーなかったわけじゃないけど単純に今までのチームとはレベル違ったな
この勝利は単なる決勝進出だけじゃない
今いる若い選手たちにリーグ戦100試合戦っても補い切れないほどの経験を与えた
>>1
いちおつ
死闘でしたね現地組はホントにお疲れさま
西川は唯一無二の神 これって公式には引き分け扱いなんだっけ?
天皇杯とかだとそうなんだよな
東では韓国のチーム以外は敵は居ないな
中国オージーはもう駄目だし
西川昔は東口とPK入れられ対決してたのに成長したなぁ
西川サイコー
でも同点にされたあのPKは止めて頂戴ね
決勝ってメッチャ先になんだよなあ
レギュレーションが酷い
やられてもおかしくなかったもんな
埼スタの試合で助かった
ユンカーのラーメン屋どこだっけ?
生涯無料券あげて欲しい。
城南思い出すわ
あの時はゴール裏にいて、埼玉高速鉄道の終電逃した
クニモト「浦和は俺の故郷だから荒らさないでくれな!
その昔は西川はさっぱりPK止められなかったのにな
人は常に成長するんだな
外して取り返したユンカーと
外して取り返した槙野を
一緒にするなよ
以前の全北めちゃくちゃ荒くて相手ホームで勝利して花火上げてすごくすっきりした
今回は普通に良い怖いチームになってたな
1-2で風呂入ったら
勝ってたぁあぁぁぁぁぉ
マジイライラで風呂入ってよかったぁ
>>190
おーそうなのかモーベルグとマッチアップしてて笑顔だったのが良い 北にいるがアドレナリンと疲れが一気に押し寄せてヤバいww
>>117
今回はリスペクトできるわ
いつぞやは済州に続いて最悪だったけど 全北はアホ
リードしてコントロールすればよかったのに
2回もチャンスがあって決めに行ったのが敗因
浦和はよく決め切った
途中まで負けだと思ってました笑
本当にすみません
良く勝ったなー
現在271万ドルか?
>>211
なんかそこらへんはすっきりしないね
まあ決勝決めたから浦和的にはいいけど 西川が来たときにミレッコーチがいたらなぁ
どんだけすごいキーパーになってたんだろう
土田コーチだったからなぁ
全北めっちゃ強かったな
昔と違って汚くもないし驚いた
これだあらACLはやめられねえ
権田さんがTwitterですげえ速さで西川くん称えてて草
この試合見てた選手多そう
>>214
新潟でプロキャリアスタートして活躍してドイツ行ったんだよね >>191
西仕様になっちまってるからねぇ
タイだからも秋春だって言ってたしJも移行しないとACLは置いていかれるな 来年2月の決勝のピッチに今日のメンバー何人が立ってるかな
アウトする人もいるんだろうな
バーローを止めれるの今のJでは少ないだろうね
三笘の進化版みたいな漢字
>>117
強かったね
荒くもないし良いチームだった 夕方旗背負ってチャリンコ漕いでたにいちゃんたち
誇らしかったで!
>>231
延長115分過ぎて追いついてPKで勝ち上がりだぞ
伝説に入らないわけがない くだらん、90分で決められた試合だ(気持ち悪いくらいニコニコしながら)
心臓が弱いから延長で失点した時点で心臓バクバクして見るのやめたけど勝って良かった
結果見てようやく心臓止まったし
全北は環境が悪かったね。
H&Aならだいぶ違ったかもね
いやミレッ様々だわ同点にされたPKも惜しかったしな
>>235
俺も
奥さんに子供の寝かしつけお願いしてきてる 前半の走れたうちに点取るか
後半から直ぐ安居入れるだけでもうちょい楽に勝てたな
ボランチニ枚が動けなくなって代わりに他の選手がスペース埋めてバテて辛くなった
全北強かったわ
バーロー、さすが元プレミアリーガー
このよしおのプレーなかったらマジで分からなかったぞ
>>253
鯱のマテウスをよりいやらしくした感じだな 全北に強度で負けてるようじゃ対西は厳しいな
バーローみたいなやつらで構成されてんでしょ?知らんけど
無敵家って外国人たくさん来るから、
英語ペラペラのスタッフの女の子がいるんだよなあ
決勝進出はあの娘のおかげ
5人目のキッカーはだれの予定だったのか、岩波?岩尾?
同店シーンの大久保はミスキックなのか明本を狙ってたのか
勝ったよおおおおおおおおおおおおおおおおおお
指定民なのに喉ガラガラw
終電なんか知るかあああああああああ
>>246
なんなら彩艶移籍したら権田くんとれないかな 準々決勝までは何度もDAZNで見直したけど
この準決勝は胃が痛いから見れなそうw
>>275
今では絶叫して中二のムスメにドン引きされてる。 一人一人が戦ってくれたわ!このチームはもっと強くなる!
>>288
キックの質はマテウスじゃね?
そこまでバーロー見てないから分からんけど これで松尾ユンカーモーベルグスタメンが見れそうだな
ユンカーはやっぱレベチ
>>117
そうだな
しかも延長続きでここまでやるとは ユンカー行ってこいサッカーすりゃいいのに
途中から横パスばっかになったな
ユンカーはあのラーメン屋に毎試合前に行くしかない。
若手が大きく成長する切っ掛けになりそうな試合だったわ
>>295
勝ち組め
今日見た試合一生誇れるのうらやましい もーやんPK終わった後、脚崩れて倒れ込んでたな
外した責任めっちゃ感じてたんだろう
>>319
全北が守備固めてカウンターに完全に切り替えてたし モーやんは気持ちが入りすぎると本来の力が出ないんだな
決勝はワールドカップ後だからワールドカップで活躍した選手片っ端から取れ
>>309
明本の頼れる感移譲だよねこういう試合だと この勢いで来年のリーグ欲しいんだけど欲張りすぎかな?
>>289
カリージョ凄かったけど、もうさすがに衰えてるかと
決勝進出記念 >>270
まぁ、レギュレーションは日本勢、特に浦和有利だったな
別にだからといって卑下することもないが このままじゃ西にボコられる未来しか見えない
補強頼むぞ西野
大畑はJじゃ対戦できないレベルのマッチアップで良い経験なったな
江坂は交代でちょうどよいくらいだな
外しすぎというか、シュートかずれてる
>>295
お疲れちゃん
明日仕事だと思うけどゆっくり休め >>280
城南以来だね
ほんとすごいよく勝ったよ >>342
プラハでもペナ内は苦手って言われてたなそういやw よしおの神クリア最高
地味に明本もよく戻った
西川神
酒井のタックルは永遠に語り継がれるわ
それにしてもACLの浦和は奇跡起こしすぎだろwww
フカしたシュートが明本のヘディングってまんま天皇杯決勝やんけって感じだったな
あれが止められたらもうオシマイだと思ったらユン様がおったわ・・・
あの明本のヘディングは入らなかったけど久々かっこよかったなw
モーやん代えられなかったのも辛かったな
関根大久保がちょっと酷すぎのがな
>>377
あれ決めきれんのが明本だけど、ユン様がそこにはいたな... 西川はなんで今までPKとめれなかったんだ?ってくらい完璧だな
>>390
柴戸の役目なのにな
何のための22なんだ 大久保は死ぬ気でシュート練習しろよ
あれ明本に当たらなかったら終わってた
>>385
ほとんどの選手が代表経験もなくて海外クラブとの大舞台初めてだもんな
良い経験だ >>399
ミレッさんに「今まで学んだことは全て忘れろ」と言われたらしいからな リンセン犬飼の復帰が待たれる
まだまだ強くなるぞうち
>>407
あそこ全部負けてたのに全部競り合い勝ってたよなw
ショレ「納豆」
モー 「納豆」
岩尾 「野菜」
ユンカー「無敵家!」 いやーすげえ試合だったwwww
マジで浦和の選手みんなよく頑張ったわ
こりゃオフの補強にも期待だな
フロントも本気出しそう楽しみ
ユンカー焦らず右でシュート決めたのはストライカーだなー
川淵三郎(日本トップリーグ連携機構会長) @jtl_President
浦和レッズおめでとうございます㊗
延長残り数分のところで一点入れられた時、正直もうダメかと瞬間思いましたが何となく同点にしてくれそうな気配がして祈る思いで見ていました。よく難しい局面でシュートを決めましたね🎊
PKになったら西川GKがいるので絶対勝つと信じていました。
いよいよ優勝へ‼
決勝進出おめでとうございます
西アジアのクラブ倒して3度目の優勝と来年の出場権をゲットしてください
西川は勝ち越されたあとのカウンター止めただけでもMOMものだった
>>416
ACLで結果出したシャルクで変えてくれそう(棒 >>389
このレベルになるとサイドの層が薄く感じるな
リンセン怪我で松尾をトップで使ってる影響もあるが 負けたらすぐ罰ゲームとか言わないのも
こういう痺れる経験しとるからやね
たぶん2007よりチーム状況は良いなあとは補強を進めるだけだな
いい顔出来るじゃねーか西川ニコニコせんでええんやで
リンセンが復帰すれば、マッツオ左で使えるから攻守ともガラッと変わる
前から思ってたけどユンカーって俳優の村雨辰剛にちょっと似てるよねw
ACLは浦和神がかってるよなあ
4度目の決勝進出か
>>444
同点ゴールがあって初めて事の大きさが分かってくるよな >>432
あえて言わせてもらおう
無敵家の店の狭さと忙しさでこの写真はちょっとまわり迷惑やろ >>456
似てるよな俺もちょっと思ってて言えなかったやつw 仲間じゃねーよ、お前をボロカスに叩いていた奴らだよww
しかしまあ、準決から決勝まで半年空くってとんでもねーレギュレーションだわ
>>267
決勝でPK行ったときに心臓発作起こすなよ
コロナの第8波だか第9波だかの真っただ中の可能性大だからな
救急車来てくれないぞ 2点目は
酒井の豪快タックル
モーベルグのため
もう吊ってるのにクロスあげた酒井
大久保の適当シュート、一応ふかしてない
明本の枠内ヘディング
ユンカーの超反応からの右足
奇跡が起こりすぎてる
大畑はちょっと残念だったな、足遅いし、あの足先出す守備はやめた方がいい
ザイオンは悔しいだろうが西川正GKに今は文句ないだろうな
>>505
ここまで作って負けて解任したら馬鹿でしょ >>499
PKはボール先触ってるしだいぶやけどな
まあそれでもちょっとやられちゃったね >>379
松崎は城南戦観に行ってたんだよね、確か敦樹も 決勝の舞台にケンイワオが居ないなんてあり得ねーよ
なぁ西野さん
西川も良かったし酒井もアシストとあのタックルからのクロスと
やっぱこういう舞台だと代表クラスは頼れるな
>>495
槙野はチームに引き継がれたか
劇的弾最高やった 全北キャプテンはコイントス勝ってたのにわざわざゴールを北側に選んでたな
まぁ南を選んでも大移動するだけなんだが、なんで北側選んだんだろ
そうか2月ならパーフェクトリンセンと犬飼もいるのか
お前らおめ
チョンに勝ったのは素晴らしい
しかしACL強すぎw
2007年のBKKWさんのPK最終キッカー時は生きた心地しなかったけど
今日の江坂は安心して見られたなあ
>>513
来季は編成しっかりして戦えばリーグ優勝いける >>527
ああいうのもスカウティング不足なんだろな >>527
少なくともあのラスボスの存在は頭になかったのは確実だな リーグ戦に戻る前に強いチームとやって勝ちきったのはでかいわ
>>511
11月から12月にかけてワールドカップが糞暑いカタールであるしな 西の方は来年の2月からトーナメントが始まって、感覚失わず決勝までやるんだっけな。
浦和が優勝したらプレーオフからの出場権ゲットで代わりに今年のJ1の3位(もしくは4位)が出れなくなるけど気にしない。
>>551
田嶋のせいで芝張り替えとかぶってんだっけか 今日の明本派手に良かったな
身長の割にヘディング強すぎて笑う
>>539
ほんと編成さえちゃんとすれば大丈夫だよなこれ >>555
ミレッコーチに「今まで学んだことは全て忘れてくれ」って言われたらしいな
土田は何を教えてたんだ 監督は2007で経験してんだよな
なんでそっち選んだんだろ
酒井とモーやんの右サイドは冗談抜きで欧州中堅レベルはある
>>576
うちも延期希望したから田嶋のせいにするのはどうかと 全北の監督はまた準決勝@埼スタのPK戦で負けたのか
きゃああああああああああああきゃすぱああああああああああああああああああ
>>586
今回のACLのハイライトでずっと使われる ようやく形が見えてきたんだからリカ変えるの愚策やろ
2021
ルヴァン杯 ベスト4
天皇杯 優勝
2022/23
ルヴァン杯 ベスト4以上
天皇杯 3回戦負け
ACL 優勝 or 準優勝
モーやんの影に隠れてたユンカーのここぞと言うゴールに痺れた
J開幕からサポさせてもらってるけどホント久しぶりに頭おかしくなるくらい感動したわ
これ、決勝やらずに移籍するやつなんかおらんやろ。
ウチからイラネされない限りは
無敵家ラーメン奢るぞ!ユンカー好きなだけ食ってくれ
>>587
趣味で技術上達させた人間がプロの道に入る時の常套句やな
今まで築き上げたもん全部忘れろ! 正直ユンカーがあれ外したときは終わったと思いました
ミスった大畑モーべと外しまくったユンカーは移籍せずに決勝戦出ろよなw
エブリタイムアメイジングきゃああああああああああああああああ
このコースしかないってとこに
きっちり決めるユンカー様素敵!
後半ATのアレが決まってればもっと最高だったんだけどなw
>>623
日本代表候補まであがったが、所詮は当時のキーパーレベルよ うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
ユ
ダ
ヤ
人は宇宙人
>>597
ACL獲りたいから獲れるクラブを選んだっつってんだから元々それまでは移籍しないやろ 捏造された情報を拾い集め
それを本当のように語って
さらにその捏造情報を元に人を判断するとか
そのほうがクズでしょ
リンセンて守備意識どうなんかな?
マッツオorユンカートップの二列目リンセンってのも面白そう
ユンカーも復活したし1トップにユンカー、左に松尾やって欲しい
大久保はベンチから這い上がってくれ
松尾のゴール酒井にアシストがついてないと思ったら一回DFが触ったのを押し込んだのか
モーやん、ショルツ、ゴリ、ユンカー
誰がいなくてもここまで来れなかったよな
大畑はまだ若いのう
大久保は味方にびびってんのか
>>473
おぉだよね
同じこと思ってる人いてよかったわ
雰囲気というか顔も似てるし二人ともめっちゃ男前だよね ここで止めりゃ延長にならんかったけど、pk戦で止めてくれるとこが良かった
ゴールの匂いがユンカーからしか感じられなかったのはね・・・
あのポストもだし
後半のラストで決定機外して悔しがってるモーベルグで抜いた
ただ次のリーグ戦はあんまり期待するなよw
みんなお疲れだ
>>590
客観的に見ても相当なレベルだと思う
この2人が揃ってから明らかに得点力上がった さっき統一協会問題の動画をYouTubeで見たけど、親が信者で縁を切ったと友人が知り合いにいるここにおる?
宗教に名を借りたネズミ公みたいなもんだな。宗教法人取り消せないのかな?
また宗教法人に課せられた税制の優遇措置を一般企業と一緒にして、お金の出入りをもっと透明化できないんかな?
自民が公明と組んでる限り無理だとは思うが。
創価は青年部長、婦人部長に出席し、業績がいいと認められて市議などに応援されて市議などになれるんだぞ。だから婦人部長や青年部長は張り切って仕事する。
それで家族の健康管理を怠り、夫を病気で失ったり、仕事をクビになるバカもいるから面白いw
宏樹ワールドカップ終わったらいなくなるかもって思ってたけどファイナルまではいてくれる気がしてきた
正直マッツォは加入時はこんなに活躍してくれるとは思ってなかったスマン
>>590
次元が違うよな
見ていて楽しい
恐いのは怪我だけだ 安居使いたかったけど使えなかったのは理解できるわ
来シーズン主力になれよ
>>587
受け入れる西川もすげえよな
そういうのだからミレッコーチ合わない人もいるみたいだしな あれもこれもここにユンケーが居ない事に感謝すべき
来年2月も遠くで見守ってて欲しい
出来ればアルヒラルにでも移籍しといてほしい
ただモーベルグはPK失敗が続いてるよね
キッカー争いが起きないとポジティブにとらえとくか
決勝はホームアンドアウェー?
それともまさかどこぞの中東で一発勝負とかじゃないだろうね
まだ涙止まらない
城南のときは独身で20代だったのに、どうしてこうなった。
>>721
小泉は伊藤岩尾が走れなくなってからずっと代わりしてたからな 今の選手たちがACL決勝まで経験出来たのめちゃくちゃデカイなこれからの為に
いやこれミレッさんの言ってるやつ実行できたからだよね
全北の監督、2007城南でPK蹴ってたんだなw
トラウマやろ
>>713
昔国立AwayでPK戦になって
大旗民族大移動したのがあったよな
どことの試合だっけ? >>707
ゲーム今日だったんだ。ごめんなさい。
ユンカーGJ!! 松尾・小泉で相手疲労させて後半ユンカー・江坂でトドメが勝利の方程式だがリンセン戻れば違う形見れそうという楽しみ
>>728
ホーム・アンド・アウェー、しかも2戦目ホームだから有利だぞ >>721
よしおはフィジカル無いけど闘える選手だね 一緒に応援してたうちの猫様にチュールのご褒美や勝った時だけあげてる急に減り早くなったけどいいや開幕からしばらくあげれなくて残っちゃうわーなんて時からしたら幸せや
これでゴリはワールドカップが終わっても残ってくれるかな
普通に試合も面白いのが
前回の決勝進んだときとは違うわ
今日難しくなったのは大久保の不調くらいかな
関根との交代だったし再び下げるわけにもってのも
相手も強い死闘で他の選手の交代も難しくなったね
>>731
今も独身なのか?
俺もそうだ心配するな >>746
変なロストさえなければもう一個上に行ける 泣きすぎて失禁したアラフォー。
07のときはそこそこイケてなのに。
早い時間に先制したのに疲労ある相手に後半やられたのは反省材料だぞ
モーベルグ前もコース甘かったよな、PK苦手なんだろう
松尾も岩尾も去年まで降格クラブにいたのにいきなりACL決勝か、人生わからんもんだな
>>748
多分写真撮影にコーチ達も入れっていう要求 西の方が勢いのまま決勝に来るんだよな
疲れもあったりするけどどっちが有利なんやろな
>>733
あの守備意識には頭が下がるわ
大畑は明本の前への姿勢を見習って欲しい部分もある、全体としては文句ないけど
サイドでボール貰ったときに安易に後ろに戻し過ぎかも ユンカーは優勝するまで喜ばなそうそれが当たり前の世界
>>728
H&A
2023年
2月19日
西地区代表vs浦和レッズ
2月26日
浦和レッズvs西地区代表 埼玉スタジアム? >>755
不調というか強度の高い試合では大久保は使えない
経験が足りてない ピークを2月に持ってきてシーズンボロボロにならないといいが
シーズン中にあんまラーメン食べすぎないで欲しいが
無敵屋いくと必ず結果出すユンカー笑う
>>772
あれはホームアウェーなんて関係ないくらいの力量の差があったから… モーやんのPKは変なフェイクいれずに隅狙ったら普通に入ると思う
2007年の時もPK勝ちだったよね?
相手は城南一和だっけ?
今、城南一和どうなったの?
>>772
組長は相手の長所消し頑張ってたが、さすがに力つきたな 現地だけど記念写真撮ってる選手たちにゴール裏がはやく帰れとブーイングした説
まぁ確かに決勝残ってるのに写真撮ってる場合ではない
>>785
サンクス
1stしのぎたいな
せめてスコアレスで 公式ヨウツベは早よ舞台裏動画を上げてくれ
今なら再生数めちゃ伸ばせるぞ
>>796
統一教会が撤退してただの中堅クラブになった 来年の2月が決勝か
ユンケー戻ってきてるけどどうすんの?
そんなに長い間じゃないけど8日空くからちゃんと休養与えてあげて
>>792
それな
あの時は途中からテレビ消したわ >>792
別件で北海道行ってたんだけどさ、帰りの飛行機の中で
気合い入れるためにうちのユニ着てたお姉さん元気かな 岩尾はあの歳で最後まで走れるのすげーなw
これは賞賛されていいだろ
このエンディングやめろ
タマシイレボリューションにしろや
これ映せよ
>>786
でもPKなら負けない自信はある。
俺は「PKを見てしまうと死んでしまう病」だから絶対に見られないけどw
オシムが代表監督に就任した時のPK戦から見てねえわ。 相手のカウンター凄かったな
西もカウンター多いから気をつけないと
試合前にモーとショルツ引き抜き作戦とかやめてくれますように
現地民ワイ、0時3分までに飯田橋に到着出来れば終電間に合う模様
2019も少ないチャンスを関根がちゃんと決めてればワンチャンあったよな
ユンカーは無敵家の行列に並んでたらデカさですぐにわかりそう
>>812
アルヒラルにレンタルすればいいんじゃね どーする?シークしてまた最初から見る?w
なんだか飲み足りないんだが
西川神だったなあ
カウンターの3失点目ゆるさなかったのとPKでかすぎる
柴戸?安居だろ!って思ったけど
柴戸も地味に良かったな
>>847
いつまた罰金くるかわからんから稼がないとね 決勝進出おめでとうございます
そろそろ大畑返してくれる?
現地だが、PKは負ける気しなかったな
失点した時は完全に負けたと思ったがw
今日は西川に足向けて寝れねーわ
西川神になったわww
>>819
レンタル1年目で息子扱いされててそれでも結果出す
普通にやばい
もっと評価されるべき
岩尾的にも良い経験になってる 満足した顔
>>828
ユンカーも含めうちの外国人はみんな普通に欲しがるとこ多そうだし、確かに不安要素だな PK戦でフェイント入れる奴って外すイメージあんだが
助走が長い短い、フェイント入れるは大体外す
東アジア制覇グッズとか無理やり作って2000万稼ごう
なんかリーグはACL圏内でもいいやって気持ちになってきたw
間違えた>>811だった
アルヒラルにレンタルすればいいんじゃね 全北は松本山雅みたいなユニだからクソだろうなと思ってたけど意外と紳士だった
>>867
お前ら今のユースもかなり良いらしいじゃねえか
どんどん育てて売ってくれ >>856
うちが変に慎重になりすぎた麺はあるけどね
先制後縦パス刺すまでが慎重すぎてリズムが悪くなってたわ
いつも通りとはなかなかいかんもんやな 何より来シーズンの補強する際の口説き文句が、ACL決勝出ようは強いわ
2007 優勝
2008 ベスト4
2013 GS敗退
2015 GS敗退
2016 ベスト16
2017 優勝
2019 準優勝
2022 準優勝以上
今年の補強すんなり行きそう
いきなりACLの決勝味わえるからなw
>>878
あと早くうちすぎるやつも外す
時間使って打つ人は決める人多い モーやんは2度とPKキッカー任せてもらえないだろうなw
来年2月は埼スタは使えないと考えた方がいいのか
まあ、国立になるんだろうな
登録できないってここで見たけど、仮に補強しても登録できるの?
>>888
まあ圧勝だったとはいえ中2日の連続はしんどいよ
メンバーもほぼ替えられなかったしね >>893
そりゃすぐ落とせるなw来なそうな人にもどんどん声掛けて欲しいわ 勝てて良かった
欲を言えば90分で決めたかったけど
相手は最後のところをやらせない強さがあったね
相手は文句言いたいだろうな
大会として公平じゃないもの
>>893
契約更新や慰留にも言えるな
敦樹はベルギーから声かかってもおかしくないし
北欧組もいつ中東が声かけてもおかしくない 07と同じ展開で痺れたなあ
見に行った人は勝ち組やね
おめでとう
>>889
とりあえず冬の移籍は引き止められそうな気もする
夏はわからんね >>892
ボール触る前に相手の足を刈っちゃってるからかな? とりあえずFWはあと一枚二枚は補強するよね
今の布陣じゃさすがに心許ないよ
日吉行きの電車よりただワ
現地で見てたけどよしおの相手カウンター決定機阻止凄くなかった??
よしおは実質1得点といっていい守備だった
体力尽きてるのに走りきる姿に涙した
今はとにかく休んでくれありがとう
>>867
どんどんユース世代を育ててヨーロッパに売っておくれ
日本のためにも頼むわ 今スタ出た
リードされても全然諦めなかった
マジで良かった( ;∀;)
バックロアー真ん中2列目で最高の思い出が出来た!
>>927
凄かった
佳穂が守備した!!って感動した 115分ショートコーナーから失点で逆転され
119分宏樹からのユンカーで同点に追いつく
このACLという狂気
VAR見た後のあの主審のもったいつけたあの間は一体何だったんだよw
>>927
あれ無かったらこの結果になってないよ
佳穂にも救われた >>928
よしおあそこよく戻ってたよなあ
最近の守備意識素晴らしい >>832
ショレとモーやんとユンカーを残しておくれ >>927
絶対やられたと思った
スーパープレーだな バーローとってもええやろな、脳筋系と見せかけて足元意外とうまかったぞ
チョンブクは紳士的だった
ベンチから追いかけてくるやついなかったしw
>>894
2013、2015、2016だけ異質だな VARあると言ってもファクト以外は最初の判定に引っ張られるな
よしおは前半からとんでもない距離走ってプレスしてたからな
それであのシュートブロックだもの
>>912
優勝したらプレーオフから出れるよ
代わりにプレーオフから出るJ1の3位か4位が出れなくなります もうやん、あれだけシュートうまいのにPKは苦手かw
>>947
ポンテ阿部ちゃんクラスだな
安心してみられる >>923
駒場時代からアジアアジア言ってたからなw あのPKはどっちも取れると言えば取れるって感じだし悩むのもわかるわ
もう今季から芝の張替工事してくんねーかな
決勝は埼スタでやりたい
じゃないと優勝プレート柱に付けられないじゃん
>>927
走ったのもすごいし、スライディングもムズイよな
その後すぐに立ったのもすごい >>958
なぜDAZNやらねーのかね
ダイジェストなんてあとでYouTubeにあげろよと 強いて言えば右に比べて左が弱いわな
リンセンの復帰で左に松尾が完成形なのかも知れないが
>>894
1516はその分国内最強クラスだったんだけどね
どこのサポにも「浦和には勝てない」って言われてたし >>945
正直あれじゃまたカリージョにやられそう 全北強かったスーパーリスペクト
顔を上げて帰ってくれ
>>945
やる気が空回りするいつもの関根だった
残念 その後入った大久保のダメダメ感を思えば関根は頑張ってた方やろ
>>894
2013 GS敗退
2015 GS敗退
2016 ベスト16
なにこれ? 佳穂の場面で追加点取られてたら違う未来になってたな
江坂は決勝T全部、全体見たら良くないんだけど、要所で輝くというか数字に残ってるって感じだったなw
>>975
オレもそれが良いんじゃないか?
と思うわ 先生は絶対に必要な人材
まぁリカルドが一番に西野にリクエストすると思うけど
関根もひどかったが、大久保もやばかったなw
もっと練習しろ、ドリブルとパスな
なにげに大久保が負傷後ちょっと波に乗れてない
負傷前の覚醒期のプレーが戻ればいいんだが
lud20220827002346ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wc/1661432958/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「◆全北戦 決着へ レッズ本スレ◆ ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
・◆全北戦 レッズ本スレ◆
・◆渦戦 レッズ本スレ◆
・◆湘南戦 レッズ本スレ◆
・◆次節から5連戦 レッズ本スレ◆
・◆広州恒大戦 レッズ本スレ◆
・◆メキシコ戦 レッズ本スレ◆
・◆タジキスタン戦 レッズ本スレ◆
・◆セレッソ大阪戦 レッズ本スレ◆
・◆マリノス戦 終盤 レッズ本スレ◆
・◆ガンバ大阪戦 後半 レッズ本スレ◆
・◆京都サンガF.C.戦 レッズ本スレ◆
・◆ヴィッセル神戸戦 レッズ本スレ◆
・◆ジョホール戦 後半 レッズ本スレ◆
・◆横浜F・マリノス戦 レッズ本スレ◆
・◆サガン鳥栖戦 後半 レッズ本スレ◆
・◆土曜日はサガン鳥栖戦 レッズ本スレ◆
・◆広島戦 情けない失点 レッズ本スレ◆
・◆サガン鳥栖戦 反省会 レッズ本スレ◆
・◆マリノス戦 敦樹の先制点 レッズ本スレ◆
・◆セレッソ戦 ウガの先制点 レッズ本スレ◆
・◆鳥栖戦 江坂のPKで勝ち越し レッズ本スレ◆
・◆トリニータ戦 江坂の先制点 レッズ本スレ◆
・◆磐田戦 レッズ本スレ◆
・◆次は神戸戦 レッズ本スレ◆
・◆駒場で鳥栖戦 レッズ本スレ◆
・◆日曜日は大分戦 レッズ本スレ◆
・◆横浜西村戦 レッズ本スレ◆
・◆さあCWC初戦 レッズ本スレ◆
・◆セレッソ大阪戦 レッズ本スレ◆
・◆日曜日G大阪戦 レッズ本スレ◆
・◆鳥栖戦 前半 レッズ本スレ◆
・◆鳥栖ちゃん戦 レッズ本スレ◆
・◆セレッソ大阪戦 レッズ本スレ◆
・◆清水エスパルス戦 レッズ本スレ◆
・◆ルヴァンカップ横浜FC戦 レッズ本スレ◆
・◆代表戦 VSベルギー 4:45~ レッズ本スレ◆
・◆YBCルヴァンカップ横浜FC戦 レッズ本スレ◆
・◆膝で俺を殴ったんだぞ!セレッソ大阪戦 レッズ本スレ◆
・◆ルヴァン準決勝 セレッソ大阪戦 レッズ本スレ◆
・◆川崎戦 後半 レッズ本スレ◆
・◆湘南戦 後半 レッズ本スレ◆
・◆鳥栖戦 前半 レッズ本スレ◆
・◆ドイツ戦 前半 レッズ本スレ◆
・◆川崎戦 中盤 レッズ本スレ◆ Part.2
・◆湘南戦 江坂の先制点 レッズ本スレ◆
・◆川崎戦 おちんぽミルク レッズ本スレ◆
・◆セレッソ大阪戦 終盤 レッズ本スレ◆
・◆フランクフルト戦 後半 レッズ本スレ◆
・◆広島戦 ユンカーの先制点 レッズ本スレ◆
・◆祝・皇后杯 決勝進出 レッズ本スレ◆
・◆セレッソ大阪戦 レッズ本スレ◆
・◆セレッソ戦 江坂の先制点 レッズ本スレ◆
・◆名古屋グランパス戦 後半 レッズ本スレ◆
・◆一銭も レッズ本スレ◆
・◆避難所 レッズ本スレ◆
・◆弱い レッズ本スレ◆
・◆大丈夫 レッズ本スレ◆
・◆令和 レッズ本スレ◆
・◆夏休み レッズ本スレ◆
・◆マッツオ レッズ本スレ◆
・◆糞味噌 レッズ本スレ◆
・◆3年計画 レッズ本スレ◆
・◆天皇杯 レッズ本スレ◆
・◆平川忠亮 レッズ本スレ◆
・◆鯱に勝つぞ レッズ本スレ◆
・◆2024年 レッズ本スレ◆