きたあああああああああああああああああああああああ
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━!!
なんかつけた瞬間キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
寺川、川平、松木、内田とか考えられる最悪な組み合わせやん
田中余計なことすんなよwww
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
あーあーこれで解任出来なくなってさらに地獄いきなのに
やっぱり監督がダメなの証明されたな。
柴崎なんか使うからだわ。
OGの守備もひどかったな
槙野だったら本スレでフルボッコだぞ
川崎さんありがとう!!!
やっぱり前の試合も柴崎じゃなくて田中碧が良かった
チュイイイン>>1乙
オージーの16番がゴミだったぬ よくやった!
けどこのままだとポイチ続投なんだよなぁ
やっぱり世代交代しないとな
元気もそろそろ駄目かな
予選3つとも柴崎なんぞずっと使い続けていたチンポ髪型がやっぱ害悪だったんだな
オージー負けたら罰ゲームで一番良い選手置いてけや。デン返してやっから
なんだかんだで中央に守備強度の高い3人集めた433が
W杯本番でもやれる最適解だと思うんだよな、日本は
柴崎はハロプロアイドルとの結婚で全ての運と精力を使い果たしたから・・・
MORIYASUって幕を北ゴール裏の最前列に出すセンス…
>>79
せ、関根はハロプロじゃないけれど大丈夫なのかい? このフォメなら三笘か大自然左にほしいな
あとハタテも
>>79
駄目でも真野ちゃんに慰めてもらえるとか羨ましすぎる 川崎産は剣豪の指導でサッカー脳も鍛えられてんだな。
田中碧は守備はアレやけどブンデス2部でも明らかに他よりうまいプレーしてるからな
なんのために五輪兼任してたんだよなあ、おっさん排除しろや
>>106
勝つ→日本やったー
負ける→ポイチwwwww
どっちに転んでも面白い、どうせなら勝ってほしいもんだが >>134
デン、ナバで駄目なんだから今後はタイ発掘よ 1点先制したことで勝っても負けても
試合は惜しかったと田嶋ぐっすり安眠
>>145
上にもあったけど、負けても解任無いだろ。 権田だったら西川のほうがメンタル激強な分だけ見てもずっとマシな気がするわ
>>145
スポンサーからポイチNG解任論がでてきてるなんつう報道もあるし
健太瓦斯解任もあるから、案外あるかもな もしかしてだけど、オーストラリアは放り込みとかしなそうな感じだな
>>161
ロシア予選の時か繋ぐサッカーに変えてるよね。 ポイチはメンタル案件で
オグランパス系の休養扱いくらいじゃね
やっぱうちのボランチと全く違うなw
守田ですら素晴らしい
>>184
柴戸も大学時代は守田と並ぶ存在だったのに… 森保は一生変わらないあの髪型とか、独り言のようにブツブツ言うインタビューとか
代表監督なのに華がないから、メディアも取り上げようがないよな
そら人気も落ち続けますわ
あのデュークがエース張ってるレベルだからなオージー
まぁ良い選手だけど
柴崎のいいところの答えがサッカーに関係ないことしかないw
>>205
日本人で唯一公式戦でレアルとバルサからそれぞれ得点したことぐらいか >>205
あんな歴史的なやらかした時点で
誉めることできるの古巣の鹿サポくらいじゃねw 岡ちゃんの的確な支持
そのまま選手に伝えりゃ良いのに
このシステムいいけど
中盤の控えがゲンキハラグチぐらいしか居ないな
デンは五輪出場とこの試合を生で観戦するためにレッズに来たようなもんだから絶対隣りで観てるでしょ
何だったらユンカー誘ったのはデンの可能性が高い
帰宅したら点入ってた
今日ってアウェイ?めっちゃ良いスタジアムだな
スイッチ入れてんの伊藤だけかやっぱ岡田に監督やらせたい
>>218
脱げよ
なんで下着着けて謝罪してんだよ IJももう28歳か、ベルギーリーグからのステップアップはもう厳しいか
あのアーノルドが11連勝記録作って12勝目指してるとかw
このキーパーショボくね?
名古屋のランゲラックの方が上だろ
サウジ戦1秒も見てなかったけどそんなに柴崎ひどかったの?あの神スルーパス以外も
でもまだ田中碧には、柴崎のように試合を決める力はないね!
この日本代表そっくりさん多すぎる
キーパーは天津木村
フォワードははじめしゃちょー
ボランチはスケボー堀米君、マサイ
サイドバックは酒井ゴリ
やっぱ柴崎がガンだったのか?
全く違うチームじゃないか
埼スタプリン食いに来てるって言われてたのはザックだっけ?
柴崎はW杯で元気にアシストするためのサッカー人生だったから、今はオマケみたいなもんでしょ
>>302
ロストマシーンになってて
みんな替えろ言ってた >>286
桜で全く点取ってないタガートと岡山のデュークの2トップやぞ >>312
プリン食いに来てたのはザック
写真撮りに来てたのはジーコ >>302
酷かったよ
ファールアピールでプレー止めてかっさわれたり オージーのプレスが弱いのかはたまた
今日の日本がオージーに、プレスに行くのは逆に危険と思わせるプレーが出来ているのか
>>267
こんな奥さんがいたら試合に集中出来ず相手にパスするのも分かる オージー、全然プレス掛けてこないで突っ立ってるだけじゃん
弱いな、このオージー代表は
>>312
ジーコ、ザックと歴代監督がプリン食いに来てたんだ
ザックは六本木がってん寿司にサイン渡してたしなぁ 柴崎岳の妻です。この度は夫が申し訳ございませんでした。
>>334
なんだその目は!
それがあやまる態度か! GKライアン ソシエダ
CBセインズベリー コルトレイク
ハリーサウター ストークシティ
SBカラチッチ ブレシア
ベヒッチ ギレスンスポル
MFフルスティッチ フランクフルト
アーヴァイン ザンクトパウリ
アーロン・ムーイ 上海海港
ロギッチ セルティック
FWタガート セレッソ大坂
マーティン・ボイル ハイバーニアン
FWがしょぼいぐらいで、所属クラブだけで見たらいいメンツ揃ってんだな
全体的にクロスの質が悪すぎる
世界との差はデカいな
>>321
スタッツは日本46%だから単純計算で70分中32分が日本のボール保持時間
32分で20回ロスト ジャガー浅野もスピードは伊東並みにあるのに
何でここまで違うんだろうな
長友も興梠と比べたら10倍は頑張ってるな
同じ35才なのに差がありすぎ
サイドに出すかと思いきや、自分でシュートまで行った姿勢は評価したい
頑張って縦カメラで見てるけど解説に付いていけない
自分のサッカーIQが低さが辛い
大迫はこのままJでもノーゴールでシーズン終えるんじゃね
無駄にポストプレイさせるより古橋真ん中でひたすら裏狙ってればズタズタにできそうな感じがするけどな
大迫がゴールした相手
中国
浦和
どう見ても雑魚専やな
これで大迫が今日ゴール決めて、埼スタ相性良いと思われても困る
>>485
チームがスロースターターすぎるんでしょ
暖機するのに3試合を要した ああああああああああああああああああああああああああっぶ
>>334
柴崎より、嫁の方が上だな
もう、引退して嫁のマネージャーでもやった方がいい >>492
広島時代も青山と森崎兄弟が本体だったし、元からそうっすよ >>518
嫁さんの店手伝いながら、適度に解説業やってる加地の悠々自適さは最高にみえる >>543
カフェバイトしながら
ガンバの30周年のやつと解説だもんな サウジ戦でまったく記憶に残らなかった南野が活躍してるw
海外サッカー見る時は戸田の解説はありがたいが
代表戦とくにアジアは松木がやっぱいいな、ただ実況がうるさい
オランダ戦で本田が決めたときのようなテンポの良さだったな
守田と遠藤がいるからってもあると思うが柴崎じゃそもそもあそこまではいっていかないもんな
中盤で航だけじゃなく守田が守備担保できているのが活きてるな
つまらんネタで代表に不要とか毎回書いてるのも
いい加減寒いよね
回せてるうちにもう1点欲しかった
内容の割に若干不満が残る前半
久々に面白い代表だったな
やっぱり危機感あった方が面白い
>>604
それな
柴崎は攻撃はともかく守備がボロすぎる 柴崎をかえたのもあるけど4-3-3に変えたのが一番大きくない?
日本の中盤の強みが出てる
この展開なら後半から柴戸入れたいな
あと明本入れてプレスかけまくらせよう
ダメだな
散々チャンスあったのに1点しか取れないんじゃ、後半やられるパターンだよ
今まで田中碧を使わないで負けてた責任とって、今日勝っても辞めろよモリポ
こんなオージーが3連勝とかどんだけレベル低いんだよってはなし
>>620
髭はやさせるとドカジャン、腹巻、茶色ニット帽が似合うからな 大雑魚が外しすぎたから罰受けるわ
あのポストの時点で明らかにきな臭くなってるし
後ろからの組み立ては少し苦労してるけど
ショートカウンターはまってるから追加点いきたいね
ポイチは五輪監督も兼任してたのに田中を使わなかった責任はデカいよな
スリーボランチにして中盤の守備強度が格段上がったのが大きいな
>>646
航のカットからのショートカウンターはまってるな この試合で輝いてあとボロボロっていう、よくある降格チームのあれだろ?
レッズの試合でもナイトゲームは一回照明落とすのやっても面白いよね
オージー相手に1点リードでHTってなんかトラウマ感あるんだが
>>485
広州恒大に勝ってHondaFCに負けたあのチームを思い出した。 >>643
まぁ堂安久保は怪我だし、中山板倉三好橋岡は来てるので
あと呼ぶとしたら大自然か上田ぐらいしかいなくね >>654
このまま勝とうが、3点取られようが、どう転んでも楽しめるわ うちもこれくらいショートカウンター出来るようになって欲しい
いっときはユンカーとよしおのコンビでいい形出来ていたんだが
組み立てようって時にはど真ん中に人がいないのが気になるなぁ。
そこだけ修正しよう
ユンカー
>>658
確かにけが人抜かして結構呼んでたね
前回の試合じゃ使わなかっただけか この年功序列至上主義辞めて欲しいわサッカーに関しては
ふ…ふつくしい >>670
ユンカー一人ぼっちか
隣に佳穂ついてやれよ >>669
オージーも真ん中を固めてるからね
無理してロストするよりサイドからって考えかもな 航→柴戸
田中→あつき
守田→平野
こ…これでどうだ!
>>672
地味に守田もデカいぞ
柴崎より守備できるから航の負担が減ってる 大迫がこれまでの試合よりはだいぶ良くなってるから
今までの4-5-1のシステムがクソすぎたな
田中碧のシュートって普通に打ってるように見えるけど
GKからしたらあのシュートモーションはニアなのかファーなのかわかりにくいのかね?
IJはこのまま埼スタに閉じ込めておけよ
いつも逃げられてんだから
>>680
それっぽいんだけど囮役すら置いてないのが気になるのよ 改めて思うのは守備が出来ないボランチも守備しかできないボランチも
時代遅れの化石だな、もう、ゲームメイクはCBやSBがする時代だし
>>685
長友はともかく吉田はサンプドリアのスタメンだぞ 代表サポは監督解任、協会糾弾の弾幕くらいハーフタイムと試合後にさすがに掲示するだろ?
オージーそんな強いか?
プレスも甘いし、個人能力もそんな怖さ感じないけど
後半オージーのパワープレーに耐えられるかな
高さだけあるから本当に強さを発揮するからな
涙目ポイチの五人替えはまだか
ーーー大迫
浅野古橋鎌田元気
ーーー柴崎
長友冨安吉田酒井
ーーー権田
大迫も今日はいつもと違うな
ゴール外した後絶叫してる
>>698
確かにね
うちの悪いときみたいではあるw >>709
くんさんは右は出来るんじゃね
てか三笘呼べばいいのに >>723
三笘ベルギーで通用してるし
呼ぶべきだわな >>704
守備しかできないCBもサイド駆け上がるしかできないSBも、だな 長らくクロス軽視戦術のせいでクロッサーも飛び込む選手も下手よな代表は
鎌田は久保裕也みたいにそのうち代表から居なくなってそう
五輪で田中碧が17付けて長谷部引き継いだとか言われてたけどこのまま17でいくのかな
川崎産は代表ではあれなことが多かったのに時代は変わった
サウジ戦よりはセットプレーいいよ
後半蹴ってたの古橋だぜ
布団もこの田中守田と三笘抜けて良くやってるわ
ACLとルヴァンはコケたけど
>>730
イマドコにいる?と思ったらアメリカなんだな 中央固めてサイド勝負、時代がペッカーに追いついたか
>>734
そもそもチーム力がかなり上がってるからね >>734
大卒で染まりきらずに海外出たからかもしれん 岡田さん解説の時の実況は大変だろうなといつも思うw
ポイチが汚名返上とばかりに柴崎を投入するようなバカ采配しないことを祈る
タシーマ「あれ…ハリルホジッチで良かったんじゃね」
代表の時も飲食店って同じなのかな
砂時計とか出てるの?
剥がせないで係員使って120分隠しとけって対策なら
闇深いよね
>>749
アギーレサッカーでしょ
アンカーのインサイドハーフ2枚 オージーは4231かと思ったら433で来たことで面食らってたのかも後半対策とられる前に追加点があれば良いんだが
>>747
代表ならぺに合う選手選べるだろうからな
2011は戦術と選手がマッチしてないのが苦しかった ここまで追い込まれないと433採用も田中、守田起用、柴崎外しもしねーとか
これが背水の陣って時点でどうかとも思う
今まで当然あるべきオプションだろ
正直大雑魚代える選択肢はないよな
何だかんだオージーCB相手に背負えるのはデカいわ
>>184
守田なんて去年リーグで無双してたしな
日本人でアンカーできるの航と守田しかいないだろ オージーの客いるんだ
埼スタでアウェー客見るの久しぶりだな
659 名無しが急に来たので 2021/10/12(火) 20:05:03.59 ID:0X7TluTc
682 名無しが急に来たので 2021/10/12(火) 20:07:16.30 ID:SHKUMjjW
>>674
何て書いてあるの
687 名無しが急に来たので sage 2021/10/12(火) 20:07:37.36 ID:IDmvXTjc
>>682
田嶋OUT
745 名無しが急に来たので 2021/10/12(火) 20:13:50.07 ID:WTfeRg60
>>687
村井「はい浦和無観客」 >>759
クラブか協会の誰かが、代表戦のチケットを餌にユンカーをデートに誘ったのかもしれん >>761
交代人数増えたからベンチ入数も増やして欲しい気するな FWにパトリックみたいな選手おいて
ユンカーを南野みたいに使えたらいいな
>>778
アーノルドは埼スタにトラウマあると思うw >>786
啓太に年1のドッカンミドルも喰らったしなw 逆足クロスがあのスピードじゃリバプールでは無理なんだろうな南野
守田こんなに有能な選手だったのか
なんで柴崎の控えだったんだよw
若い時の長友ならあそこからチャンスにできただろうな
>>805
上のバー叩いて決まったから、すっげえ音聞こえたの覚えてるw 毎朝パチンコ屋に並んでそうな風貌なのに守田すげえわ
>>818
普通に航と守田が組んでたときは良かったよ ユンカー、デンのこと誘わなかったのかな?
そこの2人はあんま仲良しじゃないのかもな
意気込んでスペインに渡って
向こうで腹痛くしてる時点でお察し
航ー田中 機能する
航ー守田 機能する
航ー柴崎 全然合わない
森保がバカ
>>873
そういや森保ってちょうどそのポジションだったよな >>873
それ合う合わないじゃなく単に柴崎の能力不足ってだけでは? これ南野が倒されたのは
映像に撮れてなかったんだな
勝たなきゃいけない状況だと残り15分押し込まれるねえ
大迫は活躍しないと「大迫半端」がトレンド入りするからかわいそう
>>911
いや神戸で大迫が出てる方がいいから悲報だろ… IJがあの形でプレッシャーかけたならキーパーへのコース切ってほしいよなぁ
デンの幼なじみって言ってもケニア時代の幼なじみだからな
月末U-23の試合あるんだがザイオン連れてかれるか天皇杯西川でリーグザイオンでいいか
古橋亨梧って名前が本名じゃないと最近知ってちょっと驚いた
lud20211119074347ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wc/1634034032/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「◆俺達のIJ レッズ本スレ◆ ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
・◆俺達の古橋 レッズ本スレ◆
・◆俺達のkazu レッズ本スレ◆
・◆俺達の埼スタ レッズ本スレ◆
・◆俺達の青森山田 レッズ本スレ◆
・◆俺達のレオナルド レッズ本スレ◆
・◆敵は強い俺達の次に レッズ本スレ◆
・◆俺達のガーナ全力応援 レッズ本スレ◆
・◆水色ユニ レッズ本スレ◆
・◆祝 練習再開 レッズ本スレ◆
・◆(・(ェ)・) レッズ本スレ◆
・◆ホテルまで全員走って帰れ(300メートル) レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆ レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆まんこ レッズ本スレ◆
・◆大分戦 レッズ本スレ◆
・◆おちんちん レッズ本スレ◆
・◆おちんちん レッズ本スレ◆
・◆無題 レッズ本スレ◆
・◆おちんちん レッズ本スレ◆
・◆解散! レッズ本スレ◆
・◆無題 レッズ本スレ◆
・◆オワタ レッズ本スレ◆
・◆おまんちん レッズ本スレ◆
・◆終戦 レッズ本スレ◆
・◆PK戦 レッズ本スレ◆
・◆主審 レッズ本スレ◆
・◆8位 レッズ本スレ◆
・◆5-1 レッズ本スレ◆
・◆渦戦 レッズ本スレ◆
・◆おちんちん レッズ本スレ◆
・◆VAR レッズ本スレ◆
・◆森脇 レッズ本スレ◆
・◆勝てや レッズ本スレ◆
・◆くそ レッズ本スレ◆
・◆おまんこまんまん レッズ本スレ◆
・◆3割弱い レッズ本スレ◆
・◆おちんちん レッズ本スレ◆
・◆13位 レッズ本スレ◆