その第2戦は前代未聞の乱闘劇が問題になったゲームだった。終了間際にベンチを飛び出した済州の控え選手が猛ダッシュでピッチを横断し、 MF阿部勇樹にひじ打ちを食らわせ一発退場。試合後は済州の選手、スタッフがピッチに乱入し、各所で小競り合いが起こる地獄絵図と化し、 済州の選手に追い回されたDF槙野智章は走ってロッカールームに逃げ込んだ。 そうした死闘を制した17年大会は、続く準々決勝も川崎Fを相手に奇跡的な逆転突破を果たし、さらに勝ち上がってアジア王者に輝いた。メンバーは入れ替わっているが、2年前もゴールマウスを守り、 アジア制覇を経験した西川はその経験を踏まえて前向きに語った。 「まだチームとしては“前半”が終わっただけ。2017年もそうですが、ミラクルを起こさなければ優勝はできない。一つのいい試練なんじゃないかなと、ポジティブに捉えています」
http://www.yuasakenji-soccer.com/yuasa/html/topics_5.folder/19_acl_reds_6.html そんな良いチームのウルサンに対して、レッズは・・ 守備は、そこそこ機能していたと思う。でも、攻撃が・・ そう、ボールがないところでの「動き」の量と質が、とても低レベルなんだ。 だから、ボールは動くけれど、まさに足許パスのオンパレード・・ それじゃ、ウルサン守備ブロックのウラスペースを突いていけるはずがない。 もちろん、青木拓矢と杉本健勇の「最終勝負スポットイメージ」がシンクロした先制ゴールは素晴らしかった。 でも、それ以外は、人とボールの動き(そのリズム)は、まさに鳴かず飛ばずだったんだ。 そんな減退サッカーを観ながら、こんなことを考えていた。 ・・もしかしたら、大槻毅監督は、ゲーム戦術をカチッと決めすぎているんじゃないか!?・・ 大槻さんってユース時代にクラブの要請でミシャ式やってたけど 今回もクラブの要請でミシャ式やってたりして 浦和らしいサッカーはこれだけ!ってことで
正直大槻さんは織部のサッカーを引き継いで整理整頓するだけだと思ってたけど ガラッとやり方変えるんじゃ時間かかりそうだなあ
そもそもオリヴェのサッカーって何? サンドバッグサッカー?
武藤、興梠が劣化してるのにそれを越える選手いないから頼らざるをえない 負ける運命
もうACLはいいから、国内リーグにシフトしろよ! もちろん補強も忘れずに・・・たまには割り切って戦うことも必要
2戦目は柏木ベンチ入りはありそうだな、ミシャ式ベースになった今、柏木は活きると思うわ 後は長澤も出れるし、色々バリエーションは増えたね
湯浅もか。 就任からさほど経ってない大槻に理想論ブチかまして ネガティブイメージ埋め込むとか。 決まりに固執しすぎだ…とか今まで決まり事ほぼ無かったんだぜ。 この短い期間とこの戦力で出来る限りの事を続けるポジティブなこと書けよ。
停電なんて嘘つかねえで非公開にしますだけでいいだろ アホか
>>2 往年の塵売虚珍軍みたいにメイクミラクル希望 大槻とかいう精神論しかない無能 ビギナーズラックなくなってこれからどうすんだろ
一昨年ミラクル起こし続けた第2戦ホームの重要性を知っててこの体たらくだからなぁ
日本で五輪やってもチケット当たらないんじゃ意味ねーわ 開催地変更になりゃいいのに
>>28 どうせまた一部の人間のところにチケットが集中してんだろ 転売禁止のはずだが >>26 タイの英雄を使って ガリガリくんを売り込みたいんじゃない? 韓国アウェーで勝った記憶って07年の全北はあるんだよな ほかあったっけ
>>29 芸能人が続々当選報告してるもんな。 もう、冷めるわー >>28 埼スタの予選当たった バドミントンと卓球は落選 >>7 昨日南側で見ていたけども、11番のイグのが浦和の先制後、右サイドから左サイドに移動したね。その前からやたらとボールに絡んでいたから注目だと思っていた それが蔚山的には功を奏した。前半戦はイグのが絡んでいるからそいつを徹底マークすれば勝てると思ったら案の定、イグのから起点を作られて失点した。 昨日の浦和の左サイドはザルだわ・・・逆に蔚山の監督はイグののサイドチェンジというマジックをやってのけたのは評価に値する。 >>35 間違えたサイドが逆だから浦和側からしたら右サイドがザルだったんだわ・・・イグのサイドチェンジでズタズタになったわ・・・
湯浅も島崎も大槻に疑問符つけてるよね この二人が批判的なんだから相当酷いってことだぞ 簡単に首にはできないだろうし やばいぞ
ーーーー杉本(ナバ ーー武藤ーー興梠(マル長澤 宇賀ーーーーーー岩武 ーー青木ーー柴戸 ー鈴木ーマウー岩波 ーーーー西川 次節最適解
中途半端な攻撃に中途半端な守備 なんか典型的な落ちるチームのサッカーになってるぞ
>>39 そら他のJ2クラブで指導した実績とかあるワケじゃあるめーし、いきなり「レッズの監督」を就任させたからね そう考えればアビスパでJ1昇格&毎年の昇格争いをさせた井原をスルーしたのはもったいなかったなー 大槻もJ2クラブで監督した実績でもあれば別なのにね・・・ こんな改行バカは普段いないんだからお客さんだとすぐわかるわw
埼スタのチケット落選とはな。カードも分からず、近いから申し込んだのに全落かよ
全北のキムジンス(元新潟、ホッフェンハイム)が警告後に審判に中指突き立てだ画像が微博で話題に 普通に考えて最低1試合出場停止ものだろう。公正な処分を期待したい #ACL2019 @AFC >>47 どうせ加藤とかチケットなくても入れてもらえるだろw ほんっとお前ら陰謀論の類というか女々しい恨み節が好きなんだな 自分に不利益があるとすぐに責任転嫁 ちな五輪チケは120万ブッ込んで陸上と柔道だけ当たったよ
>>14 ペトロヴィッチからオリヴェイラまでのサッカーを引き継いで 整理してると見ているけど >>20 昨日のエベの位置に柏木ならはまるだろうね アウェイだとガツガツくるから次は当てはまらないけど >>58 ユースの監督をしていた時は守備でハードワークする選手をボランチにしてたけど フロントは補強なしでリーグとACLの2冠を所望しておられる
せめて引き分け…って昨日まで思っていたけど、今のチーム状態なら 引き分け→アウェーで失点するとそれこそ終戦だと思うが 1-2→アウェーで失点→2点必要なことには変わり無い…ってポジティブに考えればいいだけだわ
なにがミシャサッカーのやり直しだよなw 自分の能力がないだけやん
どんな結果でも来季はレアルやアトレティコぐらい選手変えて欲しいわ フロントも監督変えてもどうにもならんことは分かっただろ
青木も柴戸も基本潰して前に運ぶ選手だから あべゆの役割出来る選手がいないのよな バイタルスペースがめっちゃ空く&リスク管理が一向に改善されない
歴史に残るようなアウェー遠征 ヤッてきてくれよな? 期待してるぞ!
大槻がaclを調整の場や選手の見極めに使うならそれはそれで仕方ないわ もう残留する事が第一のチーム力になっちゃってるし
柴戸は大学No.1のCBとして獲得したって話だから 槙野のところに使って 阿部を守備的MFに入れればいいのでは
1本目(2-0) GK 福島 DF 岩武、茂木、大城 MF 橋岡、長澤、直輝、荻原 FW ファブリシオ、アンドリュー、マルティノス 得点 21分 マルティノス、30分 橋岡
2本目(1-0) GK 石井(23分→岩舘) DF 岩武(30分→練習生)、茂木、大城 MF アンドリュー(16分→練習生)、柴戸、直輝、荻原 FW 練習生、練習生、汰木 得点 33分 汰木(PK)
芸能人が買うような高額席は金持ちしか申し込まないから競争率が低い 一般人が申し込む安い席は競争率高いからみんな外れてるってだけ
武田が決まったから染野は来ないかな ポジション違うから関係ない?
>>93 逆に来やすくなったと思う 馬鹿島は上田取ったし、ウチのが可能性高いのでは 五輪サッカー埼スタ申し込んだ人、全員当たってるんじゃね?
>>7 エヴェルトンの糞トラップ 森脇岩波の甘い対応 槙野のポジショニングとボールウォッチ 競れない山中 その他諸々ツッコミどころ多すぎ 武田君て去年ぽこが同じ青森山田から取った檀崎と比べてどんなもんなの?ポジションやプレースタイル違うから単純に比較難しいだろうけどさ
埼スタサッカーって 試合終了時刻が22時過ぎじゃなかった?
>>98 比較むずいけど、上手い!と思ったのは圧倒的に武田くん 植田朝日なんかはサッカー日本戦しれっと持ってそうだな
>>98 理由は知らんけど檀崎てぽこからしかオファーなかったて聞いたような気がする 12月にはオッカー言われるんだろうか 悲しいもんだ
>>76 番組でヒロミと一緒にクレーやってた。 そこそこの腕 昨日は何で旭日旗掲げてなかったの? いつも出してるのに何で韓国が来ると出さないの?
>>109 寄せる技術不足だよなー。 体当てるとか間合い詰めるとかの力が不足してる。 毎度ただ寄り添ってるだけって守備じゃやられるよね。 こっちがむず痒くなる程変な神格化されてたけど精神論ど根性お祈りサッカーで勝てるほど現代サッカーは甘くないからね 大槻さんの人柄は好きだからこそ正式内部昇格はして欲しくなかったな
>>109 2人いたから譲り合いしてしまったかな、 ポジション的に森脇が寄せるべきかと そりゃ成りすましてる布団サポは大槻さん嫌いだろうな いきなりホームで順位が下のレッズに引き分けてしまったし、1000レス川コテもずっと叩いてたしな まぁ一番アホなのは流されてる本当のサポだけどな
>>114 大槻さんの人柄は好きだから、早くやめさせよう なっちまったもんは仕方ないから応援はするけどすげーもやもやするって話よ 無い袖は振れないんだから見栄張らずに現実的に戦ってほしいものだ
【虎ノ門ニュース】2019/6/20(木) 有本香×佐藤正久×居島一平【#虎8】 https://www.youtube.com/ ・強力ありもと 佐藤正久外務副大臣ご登場 ・日米首脳 28日に会談 イラン 貿易交渉を協議 ・トランプ氏 再選出馬を表明「偉大な米国を維持」 ・応募工協議に韓国条件「両国企業で慰謝料」提示 ・トラ撮り! ・特別企画 中国の海洋進出・宇宙開発を警戒せよ! >>7 森脇は自分でいく合図を出しながら寄せもせず最後は放棄して岩波に押し付けてる なんなんだこれ 守田の社内奉仕活動って洗濯物の取り込みと畳む作業なのか
スタジアムのゴキブリ駆除すればいいのに 間違えて人型のゴキブリ駆除するから無理かな
>>59 みかかホームの埼スタでみかかのガリガリ君の計にはまってゲリになった JCの膨らみかけおっぱいたまらん えみりいいいいい
>>127 むしろトラメガのハウリングが足を引っ張っているのだと思うよ しかし 等々力はきたねえスタジアムだなぁ・・・ 時代が時代なら処刑場だろう、あれ?
監督も選手もすべて選ぶ権利があるのはフロントなんだから すべてフロントが悪い 全部だ
何で韓国に気を使って旭日旗掲げないの? 日本政府の主張に反抗する反日クラブなの?
>>138 川崎スレで聞いてくれ 旭日旗をAFCに禁止させた件に絡んでるのは川崎 >>140 韓国のご機嫌取りが他人のせいにするなよ お前らが媚びへつらうのはお前らがやってることで他の誰にも強制されたことじゃない >>35 浦ビューのプレビューでも試合中に何度もSHがポジション入れ替える珍しいチームって言及されてたな 韓国のスタジアムで 無邪気に相手を刺激して 女、子供を危険な目に晒した 河先がよく言うぜ・・・
>>143 最高に頭が悪いゴミに一言も反論できないとか最悪の知能だな 組長としては後半の途中から1stレグはドロー上等と考えて 前線のターゲットになっていた杉本を引っ込めて 相手に「1―1で折り返してそちらのホームで決着付けましょうや」と メッセージを送ったつもりだったんだろう ところがウルサンが空気を読まずに攻め込んできて 引き分けで折り返すどころか敗戦してしまった 組長にとってもACLの戦いを肌で知るいいクスリとなっただろう
浦和って都合が悪いとすぐ他人のせいで本当に韓国脳だな サポの気質が韓国製というのが今まさに証明されたわ
監督コロコロ代えるのだけは勘弁。 次代えたらクラブ名もコロコロにしてしまえ
>>147 ゴミに反論する価値ないだろバーカ はーいNGなwwwじゃーなカスwww 鹿スタの競争率えらい低かったみたい やっぽ堅気の人はあんな僻地敬遠するよな
>>133 だから害虫退治のスポンサー付けたんだろうな。 オリンピックだけど、BMXが当たってた ニッチ戦略が生きた
>>78 本当に大槻首にしろって思ってたら 昨日の試合後サポーターは weareredsで送り出さないだろw >>133 昔々川崎球場というのがあって、だな... 本当に腰を据えて大槻・上野体制でやってくつもりなら フロントは監督が望んだ選手を余剰人員が増えよう獲ってくるべきだわ プロである以上は監督経験が無いなんての通用しないし それが解った上でのオファーなんだから過剰だと言われる位フォローしてくれよと
>>148 東京の北の果てのそのまた北の辺境に住んでレッズサポをやってる様な輩は勝ち馬に乗ってる俺スゴいと虚栄心を張りたいだけの奴ら それを'16 CS final 2nd Legでひっくり返されるという事態になり見栄を張りたかったのに屈辱を味わうという形に 勝ち馬に乗ってるスゴい私が恥をかかされたといういわば旦那がシャブで捕まった直後の【のりピー】的な状態を拗らしているだけ >>153 総武・横須賀線のグリーン車つき11両編成が復活したりしてw 攻撃も正直退屈だった 仕掛けのパスを出す選手がいないから 相手の脅威にならないところでボールを回してばかり それでもリードを守れていれば良かったんだけどな… あの失点については、パスを出した青木から始め関わった選手みなお粗末
カバーが来るまではディレイで良いけど、来たらチャレンジじゃダメかね?森脇くん、槙野くん。
川崎側から見りゃ楽に勝てると思ってた、格下浦和にホームで引き分けてんだから恨むだろう 特に首位瓦斯が負けた週だしな 最下位鳥栖に勝っただけって連呼してた輩も川崎戦には触れないしな
>>149 その勢いで川崎スレにも突撃してこいよ 「なんで韓国に屈して旭日旗禁止にしたんですかぁ」ってな 客なんか来なくてもフロントが有能ならタイトル取れるんだよ フロント全員やめろ
>>162 あのシーンで青木のパスは問題ないよ トラップミスは完全にエヴェの責任 エヴェのトラップミスのスロー見ると足の先っちょに当たってて笑う、ちゃんとインサイドで止めろや。
西川は限界だろ 公称183だけど実際は良いとこ180だろ
久しぶりに電車乗ったけど、LINEの着信音1分毎に鳴らしてる男居るけど。これくらい普通なの?
>>168 みんな、気が抜けてるよ。 最後まで油断しちゃいけないのに、プレーに 適当さが出まくってる。 >>170 ウチの某選手と並んで写真撮った事あるが、プロフィール上の身長はおれと同じなのに、明らかにおれより相当小さくて笑った記憶がある >>174 サッカー部あるあるw 俺も3センチ誤魔化して登録してた >>167 エヴェのミスが一番問題なのは分かってるんだけど あの時間帯、とにかくセーフティに前半を終わらせるのが最優先のはずなのに 相手が寄せてこないと決めてかかるようなパス回しを皆がしていたのが何とも… えべっさんは今月一杯でレンタル期間が切れるようだが、延長するんかな? 正直助っ人外国人としては微妙なとこなんだけど、 切ったら切ったで更に選手が足りなくなっちゃうんだよな @@@に代わりの補強が出来るとも思えんし ナバも夏に切れるって噂があったがどうなることやら
エヴぇのミスだけど最終的に人数足りてるし、もしかしたらエヴぇってミシャ式風って初体験だったのでは?
練習生四人は知りたいな いつになく最近呼ぶじゃないか いよいよ本気で世代交代させる気になったか
>>182 レンタル延長とかできるならそれでもいいが、買い取りなら正直いいかな… エヴェのミスなんだけど、エヴェが悪い!と言いたくない守備陣の対応w
守備時、ゴール裏のクソ共のブーイングやらハウリングやらがDF同士の声によるコーチングを困難にさせる。全力で守備の妨害してるとしか思えん
>>188 リカバリーできる機会が何回かあったしね 右から簡単にあげさせないようにするなり 飛んで相手のヘディングを簡単にやらせないようにするなり それが出来なかった >>189 そんなんで困難になるならプロなんてやめちまえよ 1点目はあれだけ揃ってるのに決められるんだから 個の能力が足りなかっただけ
槙野が飛ばずにボールを見送ったのを見たときは凄い力が抜けたわ
次からこれで行け __興梠杉本__ 山中_柏木_荻原 __青木長澤__ 鈴木_マウ_岩波 ___福島___
レッズプレス!! @REDSPRESS 橋岡大樹は練習試合で45分間プレー。 大槻毅監督「もっとワイルドに行っていい」[練習レポート]
>>194 マウリシオ怪我してないか? 今日の試合に出ていないぞ >>7 プレスが甘かったのは森脇のせいだな! 森脇が手を上げたから、岩波がそれにつられてどうしたら良いか迷ってるし >>197 平日の糞暑い日中だったから申込すらしなかった >>193 3対1の数的優位をボールウォッチャーに徹した槙野 サッカーの男子一次ラウンド当たってた でも埼スタで応募したはずか、なぜかカシマスタジアム… 埼スタは落選…複雑
折角ユースから監督とコーチを繰り上げたんだから 来期以降昇格組がすぐ馴染むように ユースと同じシステムに徐々に変えていけばいいのに
なんでユースなんぞに合わせなきゃならんのか 本末転倒もはなはだしい
五輪チケットって本人しか観れないのかな?本人確認とかあるの?
>>200 この時代に新設された競技場だぜ? 空調完備して快適やろな~ 小池さん何百億つぎ込んで客に劇悪な環境お見舞いせえへんやろお >>208 支払い手続きのとき来場する人の名前を登録するようになってる >>210 そうなのか、つまり譲る場合は、支払い手続き時までに譲るみたいな感じかな? 3421なら武富もシャドーで使えるし、武藤と争わせられるだがなー
>>211 譲る場合は一旦支払ってリセールに流すんじゃないかな 1日中エベルトン叩いてたのウンコヲタの1000レスか?
オリンピックは女子新体操と女子トランポリンが当たったからあとはもうどうでも良い
おそらくだけど 自分のアカウントから 入場者の変更は可能かと? そんな感じの作りだった。
武藤なんて去年も活躍したの終盤だけじゃん。 今後も年間通して活躍出来るとは思えないからもう見切ったほうがいい。
>>218 昔このスレには赤医師っていうコテハンがいてだな 電車で隣に座っていた兄ちゃんが赤医師死ねって携帯で本スレに書き込んでいるのをたまたま見ちゃってショックを受けた って本スレに書き込んでた それ以降赤医師は見てないな あなた方は、今はこの敗北に少し打ちひしがれている。それでも人生は続いていくことを忘れるべきではない。こうした衝撃を受けた後の方が、よりよい人生を歩めるようになることが多々ある。それこそが敗北のポジティブな面であり、素晴らしい敗北も存在する オシム先生凄いわぁ
1992年(18歳人口ピーク時) 大学入試実質難度正規分布換算偏差値 77 東京 76 75 京都 74 73 一橋 72 東京工業、大阪 71 慶應義塾、神戸 70 東北、お茶の水、早稲田、名古屋、九州 69 上智 68 北海道、東京外国語、横浜国立 67 筑波、東京都立、ICU、同志社、奈良女子、大阪市立 66 津田塾、大阪外国語、大阪府立、広島 65 千葉、学習院、電通、東京女子、立教、金沢、名古屋工業、関西学院、岡山 64 小樽商科、埼玉、中央、東京農工、東京理科、明治、横浜市立、京都工繊、立命館、九州工業、熊本 63 東京学芸、青山学院、新潟、静岡、信州、南山、滋賀、京都外国語、関西外国語、山口、長崎、鹿児島
組長だけで無く、大槻組としてコーチ陣がどれだけ攻守それぞれ教えられる人材なのか コーチ陣の役割分担も大事だわな・・・
上野さんは松田さんに鍛えられてるからゾーンディフェンスを教えるのが上手いと聞いたことがあるな
大山啓輔 @omiyaardija10 日頃から応援していただいている皆様へ >>190 メインの目の前で観てたけど、森脇が俺が行くって声掛けしたのに、 全然寄せなかったからな >>197 あの時期に昼間の試合なんて 観るだけでも嫌だぞ 口で言っただけの森脇が2試合出場停止 無免許運転の殺人未遂行為の守田が1試合出場停止 まじで村井して
>>247 イニエスタ出ないっていって2試合だっけ >>237 結局アシスタント降板の理由って何なの??? 守田はちょっとやばいな、川崎繋がりで茂庭思い出したわ
検挙って、日本代表とか前代未聞 害虫といい、こいつといい、処分しないとこうなるんだよ
>>237 調べてもどこの書き込みを見たのか分からないし謎だなこれ 明確な法律違反より、あやふやなルール違反の方が厳しいというおかしさだね。
>>191 足を引っ張って悦に浸ってるゴール裏がまずいなくなるべきだろ。なんで浦和だけこんなハンデ背負わなきゃならんの? オリンピックのチケット、埼スタは全部外れた。でも陸上が当選してた。オリンピック期間のオリンピックスタジアムは興味あるわ。 今から陸上の勉強もしておくか。
一時期トラメガのアレやらなくなったハズなのにゾンビの如く復活していて萎えたわ 革命戦士の旗も恥ずかし過ぎるけどさ
運転中の携帯電話使用、そもそも無免許 おいおい、とんでもねえな、悪質すぎ よくこんなんでプロやってるよ、ひでえなこりゃ
>>253 教育体育だから大宮西蕨からなら 真面目にやってれば現役普通じゃね?と同じや 村井「浦和なら勝ち点剥奪でもいいレベルだけど、浦和じゃないなら1試合出場停止くらいでいいだろう」
>>259 サッカー予選より貴重だろそれ 俺はオリンピックスタジアムは天皇杯決勝で行くんだ・・・きっと。 >>262 交通事故で亡くなってるニュースが最近多いのにほんと悪質だわ 社会奉仕じゃなく社内奉仕ってなんだよと思ったが その中身が洗濯のお手伝いだっていうんだからなぁ 布団の感覚ってよく分からんわ
>>249 当時大宮スレ覗いたら、インスタで長文出してたから犯罪とかじゃないだろう、役者志望らしいからそっち系の仕事のために事務所を移籍したのではないかって書かれてたよ 真相は誰にもわからない >>264 にやけ顔で本気で言ってそうだから村井はやく氏ね 10日に失効したばかりらしいしそんなに言ってやるなよ
851 名前:U-名無しさん (スプッッ Sd02-DomB [1.75.241.217])[sage] 投稿日:2019/06/05(水) 20:04:48.06 ID:XYjdRA6vd オレアルのアシは、週に3日間は拘束されるからな。 試合当日、練習レポ等、番組収録。 女優志望だし、舞台も出たいとかだとこの辺りも影響あるんじゃない。
>>180 山田はまず一年怪我せずに過ごすこと 出場機会を求めるのはそれからだわ 昨日しみじみ思ったけど 長調のチャントは緊張感を生まない ここ一番のチャントは短調のを選んでほしい 軍艦行進曲より 同期の桜のほうが、圧倒的だろ?
とりあえずACLは長澤がいないと話にならないのは分かった
まぁチャントについては見直す時期だと思うよ 俺らも戦ってるって押しつけがましいんだよね 選手は自主的に頑張ってるのに、やらされてる感が強調される 拍手は後押しになってるはず。拍手ほどうれしいものはないはずw
流石にそんな理由でシーズン途中で辞める無責任な事しちゃ芸能界では厳しいだろ
>>277 隣の席のご夫婦が 今年の新チャントは手拍子少なめなのがいかんって言ってたわ マジで補強しないのか? オッキの化けの皮が剥がれるとマジヤバいと思うんだが ユンが無職になったから後任として話に行けよ
ラフシャンイルマトフ主審41歳で俺より若いやんか。 勝手に50歳くらいと思っとった。
興奮して大声出したり体動かすのは単純に楽しいからな 応援で勝敗に影響が出るなんて思ってるサポは一人もいない 「一緒に闘ってくれ」とか発言するアホな選手は教育した方がいい 闘うのはお前らであってサポは手出し出来ん
まだ間に合う!とか公式にあったから申し込んだわ。当たらないだろうけど楽しみ
セクスィー(´・ω・`) 埼玉の大企業で打線組んだwwwwwwwwwwwwwwww 1(右)ヤオコー 2(二)サイゼリヤ 3(左)しまむら 4(一)カルソニックカンセイ 5(三)テイエステック 6(中)島忠 7(遊)ワコム 8(捕)キャノン電子 9(投)クラリオン
>>280 ユンは日本でこそフィットする監督なのかもなー 選手時代すら自国はあわなかったわけだし。 欧州のベルギーとかポーランドの 上を目指して必死な小さめんとこでやってみてほしいな きっと面白いチーム作りをするだろう 千葉の大企業で打線組んだwwwwwwwwwwwwwwww 1(右)ZOZO 2(二)東洋エンジニアリング 3(左)キッコーマン 4(一)イオン 5(三)オリエンタルランド 6(中)千葉銀行 7(遊)マツモトキヨシHD 8(捕)マブチモーター 9(投)イオンモール
>>284 いつからか(広島くる以前な)チームが言わせてると思うぞ ファンでもなくサポーターでもなく ファン・サポーターって言うのと同じ頃だ 広報コンサル入れたんだろ 広報コンサル入れるなら今こそアホ選手のSNSどうにかしろよと言いたいが >>286 ちょっとプッシュアップと背筋やったほうがええな >>7 このURLフロントに送ってやってくれ ひどすぎる こんな守備してて優勝なんて口が裂けても言えない 森脇も無責任すぎるだろ お前ら昨日負けたからって他スレ荒らすなよカス もう辞めろ 1試合出場停止と車内奉仕活動って決まったんだから良いだろ割れ目ピタパン
>>170 確か順大も公式180だが実際は175とかだと思うわ 来週蔚山アウェイって日本の昼過ぎに出発しても余裕で間に合う?
真ん中でニッコリ笑う油翔さんに草 去年のだけどモンモンありません 俺は耳下腺腫摘出予定してるんだがそん時は頬に4針のほんまもんのやーさんになるそうだ(´・ω・`) ラーメンかあ・・・ おもえば雇われ店長が替わる度に味が変わるラーメン屋みたいだな 素材は同じなのに塩だったり味噌だったりしょうゆだったり ちぢれ太麺で博多とんこつはねーだろ
ホームで蔚山に負けるのは恥だぞ 奴らアウェーでは勝つつもりなんて微塵もないんだからw
>>312 1チームだけGS突破出来なかったJリーグ連覇の王者様は今どんな気分なの? >>312 守田ってイケメンだよな 小林、大島、守田をイケメントリオを代表で観たいよな 469 名前:U-名無しさん (JPW 0He2-dx/r [103.90.17.115]) [sage] :2019/06/20(木) 22:40:31.77 ID:XoGiYkdkH ここまで荒らされるとウチが強いって思われてるのと守田の評価も高いのがよくわかるよねw
>>314 まー強敵蔚山や上海と同組だったし多少はねw お前らなら4つ黒星つけられてる相手と同組だぜ?同情してくれよ >>275 オーオーオーオー↓ アレアレーアレアレー↓ 赤基地のイレブン海外バージョンと仕掛けろ浦和はキーが高いから後半歌うのはきつい あとプライドオブ浦和も
アウェー遠征 その土地の風俗レポートもよろしくな? 賀川浩風に。
君の青春は輝いているか ちっぽけな幸せに妥協していないか
申込履歴がありません だった・・・ 最後ミスったっぽいな自分
>>305 ちょっとミスチル桜井みたいな雰囲気あるよなw 等々力の害虫が川崎の車社会から駆除されましたとさw
オリンピック埼スタ三決当たってウッホウッホしてたが、前回大会調べたら、ミネイロの6万人のスタに9000人の入りで、ホンジュラスーナイジェリアだったんだなーと思うと、なんだかなー(´・ω・`)
長友よ、余計なことはやめておけ。 今はまだ、自分のプレーの向上のみに専念する時。 そんなことをするのは10年早い。 (しかし、長友は精神的に油断が生じているのか? だとしたら、先は長くないぞ)
>>335 15年前くらい、うちが勝ち進むと信じて買った天皇杯のチケットが準決勝で負けて、どこが来るかと思ったら緑と田舎 あれよりはまだ観れるだろw どうせ税金でもってかれるならと、寄付団体設立してそっちに金流せば節税対策にもなるからな まぁ、お金持ちの考えることは我々凡人には及びつかんわ
mix diskerud Yesterday's Japanese fans stunned me. It was like playing 11 against 13. Endless support for their team, yet without disrespect for us afterwards. Even Julius Goldwater was brought to my attention.
>>315 いや行かないけど例えば午後半休して行く人いるのかなあって 長友夫妻のCMきもいよな 早く引退してタレントにでもなればいい サッカーに関わるな
>>338 と思ってたら嫁のアカウントで男子初戦の横浜も引いてた。これは橋岡きたな。 陸上男子200mの決勝チケット当たりました。 埼スタは全滅。。。
どうしてもオリンピックの埼スタに行きたくて女子の予選ラウンドも全試合申し込んどいたら、それは全勝でした。つまりガラガラのの可能性濃厚っすな。
Mix Diskerud@MixDiskerud Yesterday's Japanese fans stunned me. It was like playing 11 against 13. Endless support for their team, yet without disrespect for us afterwards. Even Julius Goldwater was brought to my attention. 蔚山のアメリカ人選手が浦和サポを褒めてるぞ
>>343 ああいうの憧れだわ。仮面夫婦って感じで大人びてる 褒めてるというより驚いた、あっけにとられたって表現の方が正しいんでない 知らんけど
ミシャの副官に組長というチームが見たかった 堀はユースで
オランダ対カナダいいわ 女子サッカーで指折りのエロい組み合わせ もっと東欧とか出てればエロかっただろうけど
>>227 なんだこのイカサマ偏差値表は……と思ったらしたらば時代から巣食う学歴コンプの創作のやつか。実質ってwほんと神戸大学なんて行かなきゃ良かったのにw >>355 もうミシャが帰ってくる事は難しいかもだが見てみたい 鳥栖のトーレス今夏退団か。 体調面やクラブの財政面が厳しいらしい。 8/23のホームでやる神戸戦が最後らしい。 スポニチから
>>338 俺は元日から京都(当時J2)対FC東京観に行って、寒くて途中で帰ったぞ 宇佐美が日本もどってきそうだからうちで使ってもおもしろそう 駄目だったら脚に売却すればw
トーレスはうちに来てても勝てないストレスは変わらなかったろうなw
>>366 それよりロシアの爆撃機が沖縄と東京に侵入してきたほうが・・・ 群馬県北部の田舎に帰省して同窓会に出たら、この地元から東京まで片道3時間の通勤してる奴が一人二人でなくてびびった 確かに東京での収入とこっちの相場から言えば、20代で無理なく家が建てられて、週末は家族と庭でBBQもできるけどさ、、、
>>372 年間の通勤時間考えたらすごいな。価値観は人それぞれだから否定はしないけど、俺は無理だわ 数週間、朝5時起き22時過ぎ帰りってだけでも悲鳴上げるのにwこんなん一時的だからやれるレベル >>372 お金より時間かな、おれは 一日6時間で年間800時間ぐらいって考えると… >>359 現実には四方田がいるからムリゲーだが大槻がぽこに行けば実現 サッカーなんだからさ、 攻撃時にも守備マインドを忘れず、守備時にも攻撃マインドを持って その配分を共通認識させるのが監督の仕事だと思うんだよ。 チャレンジ&カバーの約束とか。 織部がそれを全くしてなかったのは確かなんだが、 造り直そうとしているのかな?
まあその三時間ぼーっとしてる訳じゃないし 寝たり5チャンしたりエロ動画ダウンロードしたりして有意義に過ごしてるんだろ
>>351 ■機械翻訳の結果 昨日の日本のファンは、私を気絶させました。 それは、13に対して11をするようでした。 彼らのチームのための、だが、その後我々に対する軽蔑のない終りのない支持。 ジュリアス・ゴールドウォーターさえ、私の注意を引くように示されました。 ジュリアスゴールドウォーターて何だろう >>254 お前みたいな奴が川崎には多いんだろうな。 >>372 西毛でなくて、北毛?渋川あたりからならすげえ…新町や高崎なら一応は新宿や上野東京まで、一本でいけるけど… >>379 目の前のツール使いなよw 米国人だけど浄土真宗の布教とかそれに伴う慈善活動に熱心だった人らしい (俺から見てもそこらの日本人の信徒よりも真宗の信徒だなw) 簡単に言うと「埼スタ魔境、サポすげえ」と2017年に言われてたことと同じことだよ >>372 所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ 遠距離通勤してる人が良く紹介されてる 片道4時間半の人とかいて笑える 日本って本当ろくなキーパーいないよな 期待の大迫もしょぼすぎたし
>>386 ちなみにこっちだとパナマ帽と売り切れちゃった麻布テーラー様の扇子が似合いそう 長友なんか気持ち悪いな ああいうノリっつーかスーパー偽善自己満足野郎は苦手だわ
>>389 何年も前だが遠距離通勤紹介番組で鹿島神宮駅から日本橋だかに電車通勤してる人出てた こっちから鹿島の新日鉄住金にかしま号で通ってる知人がいるけどあれもかなりしんどいと思う 川島wwwwwwwww もうポイチは日本の将来なんてどーでもいいんだな
>>392 結婚してから妙にイキリ出してウザ度が増した 結婚して大人になった元気とは真逆 ボコられると踏んでチーム鼓舞できるベテラン出てきたか
現地の予想フォメ誰が考えてるのか?南米らしく適当にも程がある
チリもウルグアイもメンバー落として来いやw なんで若手相手にガチ面で来るんか
>>392 じゃあ無視すればいいじゃん 嫌いなもの見てストレス貯めるのは自分のためにならないよ 板倉ダメだなぁ。 試合出てない奴使うなよ。舐めすぎ。
相手からしたら舐められてると思うだろ。 ガチメンでボコってやると思われてるな。
あぶねーな なんだよあのコーナーカシワギよりひでえぞ
ルーカストレイラってあの身長でよくあんなにやれるよなあ
左サイド、杉岡の裏がちょくちょく狙われてるのがちょっと気になる
>>433 それもあるんだろうけど、守備の戻りがワンテンポ遅いとも思う キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 行けるんちゃうか!
どっちのチームもレッズとは異次元だなあ 今のレッズにこのスピードと正確性、集中力を出せる奴は一人もいない
こんなの取ったらサッカーできないだろ 八百だな、もう出なくていいよこんな糞大会
代表なんかに熱くなっちゃって・・・ お前ら全員他サポやな?
こんなのサッカーじゃないわ、ペナルティエリアじゃ足出せないだろう。
今日はラインが間延びしてないし、最終ラインも下がりすぎていない ここがチリ戦とは違うところだと思う
アバウトに上げてもカバーニとスアレスで何とかしてしまうの反則や
VAR見てこの誤審て意味分からんなと思ったけど南米ホームだと思えば腹も立たない
>>486 森保さんがライン上げろと指示してたね CBが消極的なプレーしてたから 植田がイエローもらったからコワいのかもしれないが 植田って頭悪いよなあ、鹿島のイメージそのまんまって感じw まあ、鹿島時代は忖度でファールにならなかっただけか
この時間忙しいな 南米選手権とNBAドラフトを見ているから
VARがなければ間違いなくスルーされてただろうけど 映像見られたらあれがPKになる怖さ DFは止める時は体でいかなきゃいけない
>>499 チリ戦は前半の最初からバイタルが空きまくってたからね やっぱり森保も気になってはいたんだと思うわ あと今日は中山がいないのが大きいw 普通にPKだと思うけど、何故ああいうケンカキックで止めに行くのかな。足の裏を見せては駄目
【悲報】植田 VARでPKなった後に、その判定を下した審判に対してVAR適用できないんかな? 映像確認中の審判を映像で振り返る
鹿国ではノーファール 鹿国から世界が孤立していくな
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 今日やっぱりええで!勝てるで!
きたああああああああああああああああああああああああああああああああ
>>540 既に本気だろw忖度PK貰っちゃうくらいにw 今年の頭時点で三好を獲得出来る様なフロントが欲しい
新QBKこと上田綾瀬はるか来たぞ って、ああ・・・やられた
こんな良い選手を川崎はレンタルでたらい回しにしてんのか
>>560 重罪者を擁護するクラブだからな 好青年は要らんのやろ ここが勝負どころだ! ウルグアイの選手は試合の流れを読んで畳みかけに来てるぞ! ちんぽと乳首を立てて戦うんだ!
>>551 オファーしててもレンタル以外ダメって話でぽこを断って鞠に行ったわけだからな 仮にレンタルで獲れたとしても今夏この活躍で海外からオファーが来てしまったら レンタル契約のうちは止められず移籍金もなく主力が消えるってことになるわけだから微妙なとこやろ >>570 川崎の今のサッカーじゃ居場所なさそうよね >>551 元みかかの泉澤もいつの間にか獲得してるし 鞠は抜け目がないよね やっぱ翔さんすげえな。攻撃のすべてに絡むわ。三好も素晴らしい。 でも一番存在感があったのは、くんさんって言わなきゃならんのよな笑
>>604 もっとファイトしてほしいよねえ 名波みたいに槍玉に挙げられそう キャプテンシーがないとかw おつかれ 引き分けだったけどチリ戦よりだいぶいい試合だった
ウルグアイがチリに勝って日本がエクアドルに勝てば2位かな
予選突破の可能性がある、貴重な引き分け OKよ しかもこっち2軍だぞ
ウルグアイの監督まだタバレスなんだな もうヨボヨボのおじいちゃんじゃん
>>572 レンタルで貴重な外国人枠使ってるよりよっぽどマシだと思うよ >>627 グループ3位のうち2チームあがりだから、 エクアドルに勝てばいけるかも ウルグアイにしてみれば楽勝wwwって試合のはずだったのにこれはショックかな
PK、武藤あたりだったら 審判に無視されて血相変えて ごねて終わりなのに・・・
三好の一点目相手DFは中に折り返すしかないと思い込んでたなw
>>627 結構厳しい 日本が獲得できる勝点は最大で4 グループAもグループBも3位ラインは多分そこ その中では一番得失点差が厳しい グループBのカタールアルゼンチンが引き分ければ突破だろう >>647 順位表確認 グループBの3位ラインが勝点3に留まる公算が高いな… 勝てばギリギリ突破かも >>637 外国人枠をレンタルで埋めるのは悪くないと思うけどね 外国人は違約金が高い割に当たり外れがデカい レンタルで見極めてからってやり方は現実的だと思うがな エクアドルよくかわからんけど2軍で勝てる相手なのか?
お前らなんで代表いないの? うちみたいに柴崎や植田や安部や上田を代表に送り込めるようになるといいな
川島永嗣 7 カバーニを防ぐ Mom 植田直通 5.5 PK献上 冨安健洋 5.5 カバーニ、スアレスに翻弄 岩田智輝 6 デビュー戦 杉岡大暉 6 アシスト 板倉滉 5.5 ロスト多い 柴崎岳 6 ゲームメイク 三好康児 6.5 2ゴール 中島翔哉 7 トップレベルでも通用 安部裕葵 6 トップ下としては物足りない 岡崎慎司 6.5 守備で活躍 上田綺世 5.5 短い出場時間であまり持ち味を発揮できず 久保建英 7 出場時間短いが今後に期待 立田悠悟 - 出場時間短く採点不可
お前ら少しはうちを見習えよ 浦和の選手代表誰もおらんやん
今年1位指名のザイオン君(身長2M体重130kg)の身体能力をご覧ください。 久保酷くなかった?メッシならあの時間帯から出ても点決めるぞ
>>670 おいらが飛ばして壊したラジコンヘリみたいだな 植田はテコンドーに戻った方がいい サッカー向いてない
上田なんて赤崎程度だろ。大学でちょっとできるレベル
Jリーグ前倒しでVAR導入しろよ あれは慣れが必要だ、欧州は導入済みなんだよ
川島呼べば あの外様のヘラヘラ野郎も 少しは気を引き締めて守んじゃね?
>>676 先月の等々力で、ゴル裏がブーイングしとったよw 苦笑いしてたが>川島 いい写真だな VAR導入の遅れは今後地味に効いてくるだろな 中韓ですらというかタイですらもう導入済みなのに早くて2年後って話だからな
また韓国メディアからバカにされてるな 散歩の名所だって
ところで若頭は何でこの前結婚指輪してへんかったの?
安部とかいう使えないゴミを代表に捩じ込むなよカスども
大槻に来年も任せるのはヤバくね かと言って切ったら切ったで評判がヤバくなる
ぶっちゃけ堀よりやばい 堀は現状維持でうまくチームをまとめてたけど 大槻はできもしないミシャ式やろうとしてるし無能な働き者タイプだぞ
堀さんも途中からホッカーやり出したろ、リーグ戦ホームは瓦斯とかにしか勝てなかったぞ
堀はACLで結果出してるし 普通に堀の方が上だよ そもそもユース時代の成績も堀の方が上だし
精神論大好きな老人達の方が浦和サポの大半だから大槻さんはがっちり守るんじゃね もう浦和のかほりとか言いながらビルバオみたいに一生下位~中位クラブにでもなればいい
>>688 こんな所で言ってないで解任行動起こせよ。 堀監督はどことやっても 後半になると足が止まって防戦一方になるのを 改善できなかった
やり方によっては 大槻氏との永遠の別れになるぜ? 惜しいな・・・
どのみち来季は来季で体制ちゃんとしないと。 監督の再考も必要でしょ ここんとこ殆どのチームが日本人監督でタイトル取ってるから日本人でもいいのかなと思う
>>698 週末に大分で署名するわ どうせ負けるだろうしかなり集まるだろ 他人にはっきりとものを伝える事が出来ないと 管理者としてつとまらない その点では大槻さんの方がはるかにマシ オズや堀さんに比べて
大槻sageしてるのって、余裕で勝てるはずだった試合を引き分けに持ち込まれたとこのサポ? イライラしてるの?? ムカムカしてるの??
老害化してる広島組を一掃して、将来見越して20代中盤選手に入れ替えるなら降格もやむなしかな
逆にageてる奴の方がこのままでいて欲しい他サポだろ 我慢するって表現ならまだわかるが
今すぐ解任しろとは言わんけど能力が堀以下なのは確かだよ キャラで人気集めてるけどそろそろ化けの皮剥がれるぜ
異常にsageしまくってるほうがアンチ スレずっと見てたらわかるわw
自分が監督になりたいからって社長に懇願して織部追い出したんでしょ?クソやろうだな
ここに書いても別に何も変わらんから好きなことを好きなだけ書いたらええと思うで まあ、法律に触れない範囲でって部分は守らんとダメだけどね
移動時にDAZN見てたらクルクルしまくってふざけんなと思ったら通信制限食らってた あと9日どうすんねん
>>707 皮先サポはしつこいんだよな ゴキブリ並 織部サッカーの質を高めりゃ良いだけなのに、なに今更ミシャサッカーやり直してんだよ無能
堀は無能ではないだろうがミシャ式の後継者にはならなかった 結果、早々に解任 森保は無能だがミシャ式の後継者になった 結果、優勝したし今は代表監督
客寄せパンダの無能大槻でも別に良いけど、それなら優秀なヘッドコーチ呼ばないとダメだよ
奴は結局柏木戻ってきたら優遇するからな そうなったら今擁護してるサポーターも掌クルーよ?
2001~2012 ゴル裏シーチケ民+アウェイ多数 2013~2015 ホーム12~15+アウェイは仙台関西まで 2016 ホーム5~6試合 2017 ホーム1~2試合だけど新チャントなどは追う 2018 テレ玉観戦2~3試合とGGRで結果見るくらい。でもチャントは追う 2019 チャントすら追わなくなった 自分語りごめんだけど過去の趣味になっちゃうんかなあ
ナンでホッカーでフッキのいる上海上港に勝てたんだろう・・・!?
>>725 おまえ、さらねとかいうやきうファン兼任の奴だろw 1番の問題はフロントだろ?大企業バックのクラブは淘汰されていくだけ。
まぁ関係無い第三者が動向見て楽しむ分には「振り幅」が一番大事だからな 思いっきり神格化してた監督が掌返されてクソミソに叩かれて追い出される こんなの端から見たら面白くてたまらんだろ これをやってるのがこのクラブなんだよ
>>722 アルゼンチンの協会と一緒 クラブはフロントがくそだといい監督は来ない やりたいことがはっきりしてるから 柏木槙野絶対使えマンしかいないからなうちのフロントは有名な話 >>726 堀のその変の采配は神懸かってたよ 試合中に問題点を修正し勝利をもぎ取った だかしかし運は続かなかったネ そもそも就任から一ヶ月近く経ってるのに内容が一向に良くならない時点で監督としては微妙でしょ 有能な監督なら1週間で立て直せる 鳥栖や清水なんて交代してすぐ別チームみたいになってるし
大槻さんは今年で監督は辞めてもらってフロントに行って欲しい。 選手に対しての指導をフロントに持って行って欲しいね。 監督探しは今から真剣に考えるべき。 今年は残留で30歳以上の選手の整理で来年はJリーグだけならある程度戦えると思う。
お前ら買った? 「優勝の執念足りない」 西武株主の声にオーナー回答 西武の親会社、西武ホールディングス(HD)の株主総会が21日、埼玉県所沢市で開かれ、後藤高志オーナーが球団の強化策などを説明した。 質疑応答では、株主から「他球団に比べて優勝への執念が弱いのでは。今後の補強について聞きたい」と指摘があった。 後藤オーナーは補強の必要性を認めながらも「ドラフトで入団した若手を育成することが大きなテーマ」と強調した。 10年ぶりにリーグ優勝した昨年の戦いを例に挙げて「スタメン全員が生え抜きだった試合が多くあった。 その上で、夏に(中継ぎの)マーティンを獲得して優勝につなげた」とし、今後も育成と補強を同時並行で進める方針を示した。 別の株主からはフリーエージェント(FA)で主力の流出が続くことへの対策も指摘された。 後藤オーナーは、新設する選手寮や室内練習場などハード面の整備を対応策として挙げるとともに「ライオンズで現役をまっとうした選手には、それなりの見返りというか処遇を検討したい」と回答。 https://www.nishinippon.co.jp/nsp/item/n/520500 そろそろ夏の補強ネタが出るころか もちろん補強あるよね
これか >>752 現実的なとこ+希望を込めると ・エヴェ返却で替わりの外人1人加入、ポンテルート ・他の外人はそのまま ・元気か関根のどちらかが戻る 本音は外人総取っ替えしてほしいとこだが 関根はシントロ構想外みたいだし 戻ってこないかなあ
>>761 鳥栖で引退とか、キャリアの最後にとんでもない傷がついたな 極東のしょぼいリーグのしょぼいチームの救世主になろうとしたけど、全くダメで引退って 冴えねえなおい
得点後のポイチの指笛って何アピールなの? 寂しさ?
>>760 ファブリシオ、ポンテルートFW、組長海外ルートボランチ、マウリシオの4人体制でいいや 関根は昨日シントロに再レンタルで交渉中って記事が出てたな シントロでいうと木下が構想外で放出されてるな どんな選手か知らんが190で24歳のFWってのはまあまあ魅力的 0円だしチャレンジ枠で獲ってみてもおもろいかもな
本枠すらないのにチャレンジ枠とか 汰木みたいなの掴むだけ
>>514 リーグでやらかしたら逆に審判囲いにいくスタイル >>514 カバーニが後から足振りぬいてきたんだからどうしようもない 東京駅から北に上がったあたりは自然災害に全然合わないけどなんかあんの?
せっかく日本に来てくれたのに、サッカーではいい思い出のないまま引退か
>>753 どんなメディアより役に立つんだものw 公式に近い情報から現地情報、サポ動向から埼玉ローカル情報、なんなら地震速報まで 選手スタンプもいいが、ペッカースタンプも欲しい。ペッツポーズや、ついでに堀さんのジャージ姿やボサボサ髪姿も入れて欲しい
>>720 攻撃が全然だしホームでつまらない試合ばかりだからでしょ >>742 鹿サポの嫁に森脇のスキを使ってみたいw >>803 河合竜二だろ? 浦和では中澤ソウタと並ぶ嫌われ者だぞ? あの塁とか言う奴何でGKに推さんかったのか情報網からだな、まず
【虎ノ門ニュース】2019/6/21(金) 上念司×大高未貴×居島一平【#虎8】 https://tora8.tv/ ・中国主席が14年ぶり訪朝 非核化「進展」に注目 ・ホルムズ海峡攻撃 「真犯人」は? ・生コン製造会社へ強要未遂 容疑で7人逮捕 ・新聞協会会長に読売・山口氏 「軽減税率は読者のため」 ・G20で議題に エジプト前大統領は病死でなく「殺害」 ・ジョネトラダムスの大予言「消費税増税は破滅への道」 ・トラ撮り! ・韓国で論議 YouTube映像 端島強制徴用は捏造? ・ファーウェイ 売上高3兆円減へ 米制裁影響 ・中国漁船「当て逃げ」でフィリピン猛反発 「故意なら断交」 >>812 やめて (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル (;;;^○^)田畑はもちろん 松田と奥にオファーを出すのは当然だろう
>>742 柏木入ってるからいらんわ 森脇だけのやつが欲しい >>803 横浜と対戦したときにやったほうがいいんじゃないの? >>796 よりによって普段使うやつが使いづらい(´・ω・`) (;;;^○^)横浜とのホームゲームは今季はもう終了 河合はサポーターにあいさつしている あと松田は呼べないんじゃないかな
>>805 離婚案件になるぞw裁判持ち込まれたらモリキで不利だ >>781 クルヴァ 「なんかやけに軟弱な企画増えたな、ピッチ外では…(`д´)」 エヴェスタンプがあるから、契約更新なのか?と想像してしまった
貿易センターは税金負担してようやく設置してもらうらしい 「貿易情報センター」がないのは埼玉県だけ https://newswitch.jp/p/16952 埼玉県の上田清司知事は20日、日本貿易振興機構(ジェトロ)で県内の貿易情報センター設置に関する要望書を提出した。 設置時期は今秋、場所は大宮ソニックシティ(さいたま市大宮区)を想定している。 47都道府県のうちジェトロ事務所がないのは埼玉県のみ。 地元県として事務所運営費の半額である年間3300万円を負担する予定だ。 (;;;^○^)松田については遺族に断っているだろうし 横浜相手なら難しかったということ
>>704 ワシが次の監督やるで ,-イ^i^iヽ、 .{ ヽ'-'''' } ト--.-.イ´ |`ー-ヘ | .', ', .{ .{ ', ', ', .| ', _ { .', .,'ニ彡=ミ゙ヽ、 ', ', {'´ ';:::::', .{ ', {_,,. ,,___, ヾ;;;{ ', .i}'´j_ヽ i .} ', i{ .r‐-, :: :イj __ ', .', `゙゙´_,.::::: | 7 .ヽ ', ヾ‐´-rr=''´/ ィ´、 ', 、\.',', / /`ヾニヽ、 ', /| ヽ ヾi0 _ `ヾヽ、 i | | .| | ii/iミミi .ヾ >>833 上田知事が民主出身&枝野のお膝元だから国から冷遇されてたとか? そう言えばタリーさん 自分のやってるスクールの取材動画でめっちゃ喋ってんのな なんか感心したわ
ポイチじゃあ昔みたいにW杯で勝ちまくれないよ! 1998●アルゼンチン、●クロアチア、●ジャマイカ 2006●オーストラリア、△クロアチア、●ブラジル 2010○カメルーン、●オランダ、○デンマーク、▲パラグアイ 2014●コートジボワール、△ギリシャ、●コロンビア 2018〇コロンビア、△セネガル、●ポーランド、●ベルギー
>>835 電通と電通東日本の区別がついてないでしょ 野球の話しですまんが巨人って元メジャーの岡島?だかメジャーから巨人に入った日本人いなかったっけ?
いつもの埼玉に憧れるチーバくんか まあ、どんまいw
>>848 Why do you think so? トーレス引退か この前のが最後の生トーレスだったのか ナバウトはユニ交換、最後のチャンスだったなw
@@@スタンプはよ 「移籍金が高い(笑)」 「○○の復帰が最大の補強(笑)」 「順調すぎて困る(笑)」 「あれはドチョンボ(笑)」
STVV遠藤航選手生出演!海外挑戦1年目を振り返る|#SKHT 2019.06.21 VIDEO >>855 ,-イ^i^iヽ、 .{ ヽ'-'''' } ト--.-.イ´ |`ー-ヘ | .', ', .{ .{ ', ', ', .| ', _ { .', .,'ニ彡=ミ゙ヽ、 ', ', {'´ ';:::::', .{ ', {_,,. ,,___, ヾ;;;{ ', .i}'´j_ヽ i .} ', i{ .r‐-, :: :イj __ ', .', `゙゙´_,.::::: | 7 .ヽ ', ヾ‐´-rr=''´/ ィ´、 ', 、\.',', / /`ヾニヽ、 ', /| ヽ ヾi0 _ `ヾヽ、 i | | .| | ii/iミミi .ヾ >>851 交換できてたよなw ナバウトも浦和来た甲斐あったろう 公式LINEスタンプとかフロントはふざけてんのか?
なんかワロタ 選手のスタンプだとホモっぽいからレディアか修三AAのスタンプ作ってくれ
>>808 ジバ松田とジバ奥かよ ((((;゚Д゚)))) >>835 これがJRになると立場逆転 千葉支社は労使揃って筋金入りの問題児 大宮支社は栃木県も配下に収める名門 jリーグお亡くなりになられたオールスターで試合してほしい
浦和レッズが威信をかけてルイス・スアレス獲得へ 移籍金96億
カバーニにオファー出してみよう いい人そうだし33歳だから取れるかもしれない あとゴディンも良いな インテル行くって噂だけどレッズのほうがいいだろ
厚木市の逃亡犯、等々力日産スタBMWスタ横浜スタ試合ある日に潜伏してたら((((;゜Д゜))))
>>357 俺も神戸大ワロタ あんなもん神奈川大学の親戚みたいなもんだろw クラブがやることは補強ではなく ラインスタンプとビラ配りかよ。 こりゃ終わってるわ。
お前ら代表いないの悔しいからって 槙野とかいう老害を代表にねじ込むのもうやめてくれよ
>>879 日惨最前列からピッチに刃物を投げつけましたが遠すぎて届きませんでした 槙野を真面目に操作したら 反社会的勢力からの収入や 闇営業収入無申告の脱税とかでてきそう この件について黙りしてないで 何らかの発言をするべき 発言しなくていい時に発言して 自チームを無観客試合に追い込んだのに今回は歯切れが悪すぎる
>>835 電通九州はパラダイスだと多方面から聞く >>889 見た覚えあるなw 働き方改革か ただワ 代表引き分けたのね 他所のチームは手際よく記念ソングを作るのに浦和ときたら… こぶしファクトリー @kobushifac_uf: 先ほど「FC町田ゼルビアをつくろう~ゼルつく#4」番組内で 30周年応援ソングをこぶしファクトリーが担当させて頂くことが発表されました! #FC町田ゼルビア #ゼルつく #zelvia #kobushi_factory 1週間見逃し視聴が可能です! ぜひご覧ください。
>>887 好き嫌いとか戦力とか関係なく はやく手を切ったほうがいいと俺も思う 逃亡犯、元893らしいね 大阪で交番襲撃して拳銃奪った容疑者マジ怖い
宇佐美と井手口が戻ってくるらしいけど 関根も戻ってこないかなあ
最近やっと通用するようになってきてるみたいだから来ないだろ
語学やら体作りやら事前準備をしっかりしてから行く選手は長続きしてるが そういったことをせずに来たオファーに飛びついた選手はすぐ帰ってくるイメージやね
関根はシントトロイデンには残ることができず レンタル元のインゴルシュタットは3部降格 どうにかして海外でやりたいと答えてるから海外で移籍先を探してる状況 ただし浦和が100万ユーロで売った時点から市場価値は下落する一方で現在推定50万ユーロ それ以下では他チームへ出せないインゴルシュタットとのせめぎ合いもある
>>902 まさかはしかとか風疹じゃないだろな 当分選手に接触すんなよ ゲーセンに槙野と嫁がいるって目撃ツイートはホントだったか
市場価値は下落する一方で 市場価値は下落する一方で 市場価値は下落する一方で 良い事じゃん
>>909 実際関根に100万ユーロ出せるクラブは世界で浦和だけだろうし 交渉しててもおかしくない 日本以外売り先がないのは出戻りの黄金パターンに入ってる ♪ 朝焼けの光の中に 立つ影は ミラーマン(ミラーマン) 鏡の世界を通り抜け 「今だ!キックを使え!目だ!」 ミラーナイフが宙を切る 戦え僕らの ミラーマン
>>906 関根は日本で監督に恵まれなかったからな 脚は切羽詰ってるからな 矢島なんか戻すからこんなことに
今のうちにはドリブラーが欲しいんだよ 切実に オギーが化けてくれればいいんだが
長谷川の完全下位互換の関根君が海外でやれるなんて流石の劣頭も考えてなかったでしょ?wなんで彼は海を渡ったの?w
海外失敗組を集めたがるクラブになるのか 鳥栖みたいに
>>930 オギーはドリブラーじゃないけどな 化けたとしても >>930 サイドアタッカーな、長短のクロスが正確に上げられないとダメ、運ぶだけじゃダメだ 点も取れないと 「蔚山戦で日本人補強選手が活躍」 「外国人選手はファブリシオが復帰間近」 夏の補強はなしだわ(笑)
槙野と山中はACLよりコパで経験積ませたかったな 特に槙野を嘘故障で帰宅させたのは残念な選択だ
荻原は早いとこ何かキッカケが掴めないと緩やかに自信失って終わっちゃうぞ レンタルで出ても良いと思うけどなー
youtube見たけど、遠藤オタって気持ち悪いの多いな
>>905 3部に落ちたインゴルは関根を戦力として考えてみたいだよ >>940 李だって糞みたいな大荷物だったのに毎試合使うことで多少役に立つようになったんだから 高原も毎試合使えば復活してたかもよ >>879 近所での出来事だから早く捕まって欲しい >>945 点が取れない呪いでもかけられたのかと思ったわ 高原の逆移転寿司と李のラグビータックルは今となってはいい思い出w
>>947 高原も2年目まではほぼ毎試合起用されてたじゃんw >>947 ミシャも李を使わないで済んでれば早めにタイトル取れてたかもな スアレスがPK蹴る直前までカバーニが植田にあそこは右足でこうじゃなくて左足でこういかないとダメだよってレッスンしててワロタ
>>910 関西というか、大阪の2チームはそれが顕著だよな >>942 32歳の槙野がいまさら経験積んで何になるんだ? コパで経験積ませたかったのは橋岡や荻原あたりだろ >特に槙野を嘘故障で帰宅させたのは残念な選択だ そもそも槙野はコパに選ばれてないんだが 訳わかんないこと言う奴ってどういう心境なんだろう というか残念な頭だ >>957 文脈から分かるだろ 代表いってくれてれば浦和で試合に出ないで済んだってことじゃね そもそもコパは海外組以外若手だけってことを知らない時点で大して関心ないんやろ
23日10:00~トーレス引退会見DAZNTwitterでライブ配信だって
槙野臨 サゲマン 柏木渚 サゲマン 関根48子 サゲマン
皮肉とか嫌みとかを書かれても 読む方も馬鹿で読み取れずマジレスするってのは 荒らし対策にいいのかもなw
教えてワ板 埼玉県内でポーターのビジネスバッグとサイフを探してる 在庫豊富なお店教えてください
>>947 高原は2008年はリーグ27試合出場してて2009年は32試合試合してる 1年目はほぼ全ての試合でスタメン出場、2年目は途中出場も多かったけど >>965 浦和から25分我慢して新宿出ればハンズの中のポーターの品揃え良かったと思うけど…県内なら大宮のハンズじゃないかな 思い起こせば高原や李に使った時間は無駄でしかなかったし 今は槙野や森脇や柏木や武藤に使う時間は無駄でしかない フィンケはちゃんと入れ換えをしてくれたけど 大槻にそれができるかどうか
>>958 文脈も何もないだろこの>>942 に >代表いってくれてれば浦和で試合に出ないで済んだってことじゃね 仮に槙野がそうだとして山中はなに? お前が勝手に文脈(笑)読んだ気になってるだけじゃねw >>803 岡田と04年CSの再現ゴールでもすんの? マリノス戦でやれば良いのに性悪過ぎる >>976 山中と槙野の表現のされかたの違いに気づかないの? 槙野はスキャンダルを嫌うスポンサーによって 静かに代表を追われた。 アレ以降、目が宙を浮いている様に見えるのは 俺だけだろうか?
ファイフロお詫び喜多━━━ヽ(゚∀ )人(゚∀゚)人( ∀゚)ノ━━━!!
>>960 まずコパに選ばれてる日本代表のメンバー知ってる? あのメンバーなら橋岡や荻原選ばれてもいいと思うが 仮に恥かいたとしても別にいいだろ >>990 ウルグアイに狙われてボコられるだけだろ 中山みたいに叩かれるよ 荻原は現状ではないだろうが 橋岡はケガさえなければトゥーロン選ばれてたろうな
>>981 勝手に文脈(笑)読んだ気になってる自慢はいいよ
-curl
lud20191221083938ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wc/1560992946/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。 TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「◆おちんちん レッズ本スレ◆ YouTube動画>4本 ->画像>69枚 」 を見た人も見ています:・◆おちんちん レッズ本スレ◆ ・◆おちんちん レッズ本スレ◆ ・◆おちんちん レッズ本スレ◆ ・◆おちんちん レッズ本スレ◆ ・◆おちんちん レッズ本スレ◆ ・◆おちんちん レッズ本スレ◆ ・◆おちんちん レッズ本スレ◆ ・◆おちんちん レッズ本スレ◆ ・◆おちんちんちん レッズ本スレ◆ ・◆おちんちん レッズ本スレ◆ ・◆おちんちん レッズ本スレ◆ ・◆おちんちん レッズ本スレ◆ ・◆おちんちん レッズ本スレ◆ ・◆おちんちん レッズ本スレ◆ ・◆おちんちんのにおい レッズ本スレ◆ ・◆おちんぽミルク レッズ本スレ◆ ・◆おちんぽミルク レッズ本スレ◆ ・◆おちんぽミルク レッズ本スレ◆ ・◆おちんちん レッズ本スレ◆ ・◆おちんちん レッズ本スレ◆ ・◆お尻 レッズ本スレ◆ ・◆おっぱい レッズ本スレ◆ ・◆おっぱい レッズ本スレ◆ ・◆おっぱいW杯 レッズ本スレ◆ ・◆お餅残り3つ レッズ本スレ◆ ・◆おい西野! レッズ本スレ◆ ・◆おかえりんこ レッズ本スレ◆ ・◆おかえりんこ レッズ本スレ◆ ・◆おっぱいよりお尻で レッズ本スレ◆ ・◆お客さんいらしゃーい レッズ本スレ◆ ・◆おっぱいダービー レッズ本スレ◆ ・◆おっととっと夏だぜ! レッズ本スレ◆ ・◆お前ら小泉佳穂選手の話もしろよ レッズ本スレ◆ ・◆おかえり江坂がんばれ酒井やめろ森保 レッズ本スレ◆ ・◆おーうらわれー敦樹ハート レッズ本スレ◆ ・◆おっとトゥット鬱だぜ2022☆レッズ本スレ◆ ・◆オワタ レッズ本スレ◆ ・◆G戦 レッズ本スレ◆ ・◆勝てや レッズ本スレ◆ ・◆吹田 レッズ本スレ◆ ・◆清水戦 レッズ本スレ◆ ・◆長崎戦 レッズ本スレ◆ ・◆VAR レッズ本スレ◆ ・◆くそ レッズ本スレ◆ ・◆札幌戦 レッズ本スレ◆ ・◆豊神 レッズ本スレ◆ ・◆ウガ レッズ本スレ◆ ・◆珍宝元年 レッズ本スレ◆ ・◆ATの男 レッズ本スレ◆ ・◆癒し レッズ本スレ◆ ・◆他力本願 レッズ本スレ◆ ・◆弱い弱すぎる レッズ本スレ◆ ・◆平川忠亮 レッズ本スレ◆ ・◆次は神戸戦 レッズ本スレ◆ ・◆風強い レッズ本スレ◆ ・◆平川忠亮 レッズ本スレ◆ ・◆平川忠亮 レッズ本スレ◆ ・◆モリキ優秀 レッズ本スレ◆ ・◆ブヒッ レッズ本スレ◆ ・◆まずは一冠目 レッズ本スレ◆ ・◆決戦は水曜日 レッズ本スレ◆ ・◆さあCWC初戦 レッズ本スレ◆ ・◆浦和の元気 レッズ本スレ◆ ・◆めざせJ1残留 レッズ本スレ◆ ・◆青葉真司 レッズ本スレ◆