◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

╋イングランド代表応援スレ╋  Part6 ->画像>12枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wc/1531284653/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しが急に来たので2018/07/11(水) 13:50:53.18ID:zEmrlzNo

2名無しが急に来たので2018/07/11(水) 13:51:39.31ID:zEmrlzNo
イングランド、W杯メンバー23人を発表…リヴァプール19歳DFが初招集!
https://www.soccer-king.jp/news/world/wc/20180517/759231.html

▼GK
ジャック・バトランド(ストーク)
ジョーダン・ピックフォード(エヴァートン)
ニック・ポープ(バーンリー)

3名無しが急に来たので2018/07/11(水) 13:52:34.91ID:zEmrlzNo
▼DF
アシュリー・ヤング(マンチェスター・U)
ガリー・ケイヒル(チェルシー)
ジョン・ストーンズ(マンチェスター・C)
キーラン・トリッピアー(トッテナム)
カイル・ウォーカー(マンチェスター・C)
ダニー・ローズ(トッテナム)
ファビアン・デルフ(マンチェスター・C)
ハリー・マグワイア(レスター)
フィル・ジョーンズ(マンチェスター・U)
トレント・アレクサンダー・アーノルド(リヴァプール)

4名無しが急に来たので2018/07/11(水) 13:53:11.74ID:zEmrlzNo
▼MF
エリック・ダイアー(トッテナム)
ジェシー・リンガード(マンチェスター・U)
ルベン・ロフタス・チーク(クリスタル・パレス)
ジョーダン・ヘンダーソン(リヴァプール)
デレ・アリ(トッテナム)
▼FW
ダニー・ウェルベック(アーセナル)
ジェイミー・ヴァーディ(レスター)
ハリー・ケイン(トッテナム)
マーカス・ラッシュフォード(マンチェスター・U)
ラヒーム・スターリング(マンチェスター・C)

5名無しが急に来たので2018/07/11(水) 13:53:27.84ID:rYZ/er4O

6名無しが急に来たので2018/07/11(水) 13:55:34.34ID:zEmrlzNo
イングランド、土壇場ゴールでW杯初戦は白星! エースのケインが2得点
https://www.soccer-king.jp/news/world/wc/20180619/779097.html

【スコア】
チュニジア代表 1-2 イングランド代表
【得点者】
0-1 11分 ハリー・ケイン(イングランド)
1-1 35分 フェルジャニ・サッシ(PK)(チュニジア)
1-2 90+1分 ハリー・ケイン(イングランド)


“エース”ケインがチームを救うV弾!イングランドが難敵チュニジアを下して2大会ぶり白星
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?247518-247518-fl

7名無しが急に来たので2018/07/11(水) 13:56:38.50ID:zEmrlzNo
ケインがハットトリック! イングランド、大量6得点でパナマに快勝
https://www.soccer-king.jp/news/world/wc/20180624/783175.html

【スコア】
イングランド代表 6-1 パナマ代表
【得点者】
1-0 8分 ジョン・ストーンズ(イングランド)
2-0 22分 ハリー・ケイン(PK)(イングランド)
3-0 36分 ジェシー・リンガード(イングランド)
4-0 40分 ジョン・ストーンズ(イングランド)
5-0 45+1分 ハリー・ケイン(PK)(イングランド)
6-0 62分 ハリー・ケイン(イングランド)
6-1 78分 フェリペ・バロイ(パナマ)

8名無しが急に来たので2018/07/11(水) 13:57:47.93ID:zEmrlzNo
日本の次戦相手はベルギー! ヤヌザイ弾でイングランド破り3連勝で首位突破
https://www.soccer-king.jp/news/world/wc/20180629/785872.html

【スコア】
イングランド代表 0-1 ベルギー代表
【得点者】
0-1 51分 アドナン・ヤヌザイ(ベルギー)


主力温存の注目マッチ…ヤヌザイV弾でベルギーがイングランド撃破!首位通過を決める
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?248452-248452-fl

9名無しが急に来たので2018/07/11(水) 13:58:25.84ID:zEmrlzNo
イングランドが“4度目の正直”でPK戦を制す! コロンビア下し3大会ぶり8強
https://www.soccer-king.jp/news/world/wc/20180704/788719.html

【スコア】
コロンビア代表 1-1(PK 3-4)イングランド代表
【得点者】
0-1 57分 ハリー・ケイン(PK/イングランド)
1-1 90+3分 ジェリー・ミナ(コロンビア)


得点王まっしぐら!! ケインが今大会6点目、2位との差は「2」に
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?248928-248928-fl

10名無しが急に来たので2018/07/11(水) 13:59:02.74ID:zEmrlzNo
イングランド、7大会ぶりのベスト4! 堅守誇るスウェーデンに完封勝利
https://www.soccer-king.jp/news/world/wc/20180708/790585.html

【スコア】
スウェーデン代表 0-2 イングランド代表
【得点者】
0-1 30分 ハリー・マグワイア(イングランド)
0-2 59分 デレ・アリ(イングランド)


英代表GKピックフォード、スウェーデン戦でMOM獲得! ファインセーブを連発
https://www.soccer-king.jp/news/world/wc/20180708/790662.html

11名無しが急に来たので2018/07/11(水) 13:59:41.44ID:zEmrlzNo
50クラブのヒーローの集まり…若きイングランド代表は“雑草魂”を持つ集団
https://www.soccer-king.jp/news/world/wc/20180709/791306.html

12名無しが急に来たので2018/07/11(水) 14:00:18.52ID:zEmrlzNo
ウォーカーがイングランド代表を自画自賛! 「家族のようだ」
https://www.soccer-king.jp/news/world/wc/20180710/791960.html

13名無しが急に来たので2018/07/11(水) 14:04:55.87ID:zEmrlzNo
『黄金世代』を超えた新生イングランド、目指すは“3世代”での世界制覇
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?249159-249159-fl

14名無しが急に来たので2018/07/11(水) 14:09:09.11ID:N3Uu9nvJ
あたりがゆるすぎ なんでこんなに山が偏ったんだろ

15名無しが急に来たので2018/07/11(水) 14:23:07.59ID:zEmrlzNo
イングランドで高まる52年ぶり戴冠への期待。
躍進に導いた「ゆとり世代」を操る指揮官の手腕【ロシアW杯】
https://www.footballchannel.jp/2018/07/11/post281052/

16名無しが急に来たので2018/07/11(水) 14:26:43.20ID:zEmrlzNo
ピックフォードが止めたイングランドの黒歴史。
異例のスピード出世GKが守るゴールマウス【西部の目/ロシアW杯】
https://www.footballchannel.jp/2018/07/11/post281044/

17名無しが急に来たので2018/07/11(水) 15:30:48.49ID:zEmrlzNo
1大会早く黄金時代の幕開けか…!? イングランドが男子W杯“3連覇”へ
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?249385-249385-fl

18名無しが急に来たので2018/07/11(水) 16:17:14.86ID:6aokY8eA
イングランド人気ないっぽいけど
スウェーデンを寄せ付けなかったのはすごかった。優勝もありえるんじゃないかい?

19名無しが急に来たので2018/07/11(水) 18:24:22.17ID:ZJYKtGfD
ドイツ破ったメキシコに圧勝したスウェーデンに手堅く勝利したしな
クロアチアはスペインには波乱起こしたけどロシア相手に手こずって疲労とケガでボロボロらしい
恐らく決勝にはいけるけど優勝までは分からん

20名無しが急に来たので2018/07/11(水) 21:06:27.65ID:JudbQluX
UK躍進

21名無しが急に来たので2018/07/11(水) 22:10:27.03ID:919IjDFZ
>>19スペインは確かロシアでクロアチアはデンマーク
でもクロアチアはデンマークとロシアに手こずったのが痛いね
特にロシアには追い付かれてもつれてケガ人続出だもんな
正直決勝まで行く余力はない

22名無しが急に来たので2018/07/11(水) 22:21:00.04ID:N3Uu9nvJ
クロアチアの専用スレがない??

23名無しが急に来たので2018/07/12(木) 01:34:00.87ID:0eR+yQFa

24名無しが急に来たので2018/07/12(木) 04:05:37.15ID:Ex9TzI5l
審判はコロンビア戦でも、
イングランド有利なジャッジしてたぞ!!!

■PKの誤審
 最初から両選手が交錯し合っててどっちも進路妨害みたいになって
もつれて倒れただけなのにコロンビアのファウル
╋イングランド代表応援スレ╋  Part6 	->画像>12枚

 ↑誤審PKでコロンビアが失点した直後にイングランド選手が
倒したコロンビア選手の頭を故意に足蹴りしてたけど、
アホ審判団は見逃してノーカードだった・・・
╋イングランド代表応援スレ╋  Part6 	->画像>12枚
╋イングランド代表応援スレ╋  Part6 	->画像>12枚
╋イングランド代表応援スレ╋  Part6 	->画像>12枚

25名無しが急に来たので2018/07/12(木) 05:52:33.27ID:oiBWKa6c
紳士の国だからか、あたりの弱いディフェンス、延長後半の一点はミスに近いような。
焦りだしてももう遅く枠を使い切り10人で戦うしかないというイングランド。
最後の最後一人少ない状態でのセットプレー。キーパーも上がるべきだった。
満身創痍のクロアチアに対しどこか真剣みの足りないような内容だったなあ。

26名無しが急に来たので2018/07/12(木) 06:08:21.34ID:BW0q9IZa
>>25
歴史見ればわかるが紳士でもなんでもない。

何度も二点目取れたのにミスってたし止め指せなかったらこうなる。若くて甘い。リーダーもいなかった。

クロアチアの方がチーム上だがバテてたのに

27名無しが急に来たので2018/07/12(木) 06:13:33.23ID:PIDNGTTQ
ケインさん史上最も不名誉な得点王に輝くのが確実だね
おめでとう

28名無しが急に来たので2018/07/12(木) 06:25:30.15ID:/U2tjJQs
>>25
紳士なのは貴族階級だけで労働者階級は犯罪者集団

29名無しが急に来たので2018/07/12(木) 06:36:44.21ID:etGcJz9D
やっと負けたか
喜んでる人たち多いんだろうね今回のイギリスメディアの件で

30名無しが急に来たので2018/07/12(木) 06:40:41.02ID:8H5oZA3E
>>28
フーリガンの国なんでね

31名無しが急に来たので2018/07/12(木) 06:57:15.37ID:BW0q9IZa
最近のイングランド

04EU
GL初戦終盤にジダンにやられるがスイス圧勝、クロアチアにも4-2で19ルーニー才能見せつけ2位突破
しかし開催国ポルトガルに食らい付かれサドンデスの果てにGKリカルドに決められpk負け


06WC
弱小国に最少得点スウエーデンにも勝ちきれずもベスト8まで来るがルーニー退場ジェラートランパード大舞台PK戦でビビりで
ロナウドに決められまたポルトガルにpk負け
 
08EU
二軍クロアチアにホームで負けて予選敗退w自分だけ傘さして佇むマクラーレン監督に批判殺到

10WC
 アメリカにドローアルジェリアにスコアレスの低調。かろうじてスロベニアに1-0。
2位通過ドイツに虐殺される。誤審無くてもボロ負けしてた

32名無しが急に来たので2018/07/12(木) 07:15:13.83ID:BW0q9IZa
12EU
フランスにドロースウエーデンになんとか勝って開催国ウクライナに引導渡して1位通過
準優勝イタリアにスコアレスpk負けの評判よりは悪くない成績


14WC
ウルグアイイタリアに普通に挑んで負ける。消化試合のコスタリカにも勝てず惨めに帰国


16EU
因縁ウエールズには劇的勝利もロシアスロバキアにドローの低調。アイスランドに負けて世界の笑い者w

33名無しが急に来たので2018/07/12(木) 07:17:23.99ID:etGcJz9D
そもそも今回のイングランドはGLでのベルギー戦を見てたら萎えたしね
日本やブラジルと対戦しなくて済んだのが救いか

34名無しが急に来たので2018/07/12(木) 07:19:05.92ID:+FaoqwiN
イングランドが決勝に行ったのは
自国大会だけじゃん。

35名無しが急に来たので2018/07/12(木) 08:20:59.78ID:etGcJz9D
【ThreeLions】イングランド代表を語ろう 5
http://2chb.net/r/football/1530977268/

36名無しが急に来たので2018/07/12(木) 08:30:04.18ID:iHLU5rXl
ベッカム、オーウェン、ジェラードとタレントがそろっていた頃よりずっと良い成績だったじゃないか
4年後が楽しみだ

37名無しが急に来たので2018/07/12(木) 09:56:00.21ID:W2o3eW2Q
18年がロシアじゃなくてイングランド開催だったらねえ

38名無しが急に来たので2018/07/12(木) 09:58:29.70ID:Ta2QWH0n
金持ちはラグビー

貧乏人・移民はサッカー

イングランドの常識

39名無しが急に来たので2018/07/12(木) 10:03:41.84ID:iHLU5rXl
>>38
本当の金持ちはボートだよ

40名無しが急に来たので2018/07/12(木) 10:19:51.07ID:zSivefMX
またも“満足”な結果は得られず…ミック・ジャガー氏の呪いが話題に
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?249481-249481-fl

「ヒーローだ!」「夢を実現した」 イギリス紙は敗れた戦士たちを称える
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?249475-249475-fl

見せ場なく散る…ゴールから遠ざかっていったケイン
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?249479-249479-fl

41名無しが急に来たので2018/07/12(木) 11:44:59.14ID:BqtspiPF
>>39
たしかにそっち系だわな
セーリングとかみんな上流階級の人ばっかだもんなァ

42名無しが急に来たので2018/07/12(木) 11:50:41.14ID:LZfgYamu
>>38
クリケットはどこに入る?

43名無しが急に来たので2018/07/12(木) 11:51:33.20ID:NzYZJm8U
イングランド代表
GK
Jordan Pickford
Jack Butland 
Nick Pope 

DF
Kyle Walker 父ジャマイカ人
Danny Rose  ジャマイカ移民
John Stones 
Harry Maguire 
Kieran Trippier 
Gary Cahill 
Phil Jones 
Trent Alexander-Arnold アフリカ系アメリカ人移民

MF
Eric Dier ポルトガル育ち
Jesse Lingard 黒人系
Jordan Henderson 
Raheem Sterling ジャマイカ生まれ ジャマイカ人
Fabian Delph ガイアナ移民
Ashley Young 父ジャマイカ人
Dele Alli 父ナイジェリア人
Ruben Loftus-Cheek ガイアナ移民

FW
Harry Kane 父アイルランド人
Jamie Vardy 
Danny Welbeck 両親ガーナ人
Marcus Rashford セントクリストファー・ネイビス移民

44名無しが急に来たので2018/07/12(木) 12:03:01.13ID:9omQWAoN
>>42
クリケットはインド系移民も多いからな
自称中流やな

45名無しが急に来たので2018/07/12(木) 14:15:19.92ID:sbpWhg1u
イングランドのFK っていつもあのDFが蹴るの?

46名無しが急に来たので2018/07/12(木) 16:39:29.58ID:+bklSmmP
【クロアチア2-1イングランド|採点・寸評】
死闘を制したのはクロアチア! 最高評価は1G1Aのペリシッチが獲得
http://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=43860

【イングランド|採点・寸評】
チーム 5.5
3-1-4-2システムでクロアチア戦に臨み、幸先よく5分にトリッピアーの直接FKで
先制するものの、その後は試合を支配される展開に。両ウイングバックはサイドの深い
位置まで押し込まれ、ほぼ5バック状態だったため、中盤は3人で端から端まで守らざる
を得ない苦しい状況。なおかつ攻撃でもヘンダーソンに厳しいマークがつくとビルドアップも
うまくいかず、ロングフィードを前線に送り続けるだけの単調な展開に。
ストーンズやウォーカーは、ボックス内で跳ね返し続けることができるタイプではないことを
考えると、2失点は必然だったかもしれない。

47名無しが急に来たので2018/07/12(木) 16:40:50.47ID:+bklSmmP
[監督]
ガレス・サウスゲイト 5.5
運動量が豊富でテクニカルな両翼と、彼らをうまく操れる中盤がいるのはわかっていたが、
守備面での具体的な対応策はなく、攻撃でもヘンダーソンが潰された際は「中盤省略」と
いう策のみ。ロングボール中心に攻めるなら、せめてスターリングではなく、より裏への
抜け出しが得意なヴァーディーかラッシュフォードを先発で起用し、ドリブル突破で
わかりやすく違いを作れるスターリングを展開に応じて使えるようにベンチに置くべきだった。
課題は残るものの、大会を総じてみるとベスト4進出は素晴らしく、個性的なメンバーを
よくまとめあげた。
今回は若手中心だったので、この経験を次回以降に繋げていきたい。

48名無しが急に来たので2018/07/12(木) 17:31:00.79ID:r7G4XSZp
キック&ラッシュに回帰しよう(提案)

49名無しが急に来たので2018/07/12(木) 19:29:45.42ID:zOzDqq5b
ケインは温帯低気圧になってたな

50名無しが急に来たので2018/07/12(木) 21:29:41.46ID:ZbtFktWu
>>45
そうだよトリッピアだよ
ベッカムとまではいかないがドイツ代表に居たシュナイダー級の好プレイヤー

今大会はあのサッカーでこれが限界でしたね
アリ、リンガード、ラッシュフォード、ロフタスチークはみんな足元が巧いのだから、ここからつなぐサッカーに切り替えて欲しいね
バックパスと横パスが目立った大会になったし、ディフェンダーに負担がでかかった
ベンチのバーディーも全く生かせないまま終わってしまったしなあ
とにかく進化すべきは中盤、中盤

51名無しが急に来たので2018/07/13(金) 05:15:10.40ID:LUKVPId4
試合見ててベッカム居ればなあと思った

52名無しが急に来たので2018/07/13(金) 07:51:53.21ID:p/SPu1KU
>>51
ベッカムがいたらサウスゲートの指示には従わずチームが二つに割れていたかも

53名無しが急に来たので2018/07/13(金) 12:13:01.05ID:uATWCbi/
イングランド、ベスト4敗退も待っているのは明るい未来…ネビル「全員が誇りに思っている」
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?249527-249527-fl

大味なサッカーで逆転負けも、
イングランドの未来はすごく明るい
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/football/wfootball/2018/07/12/___split_41/

54名無しが急に来たので2018/07/13(金) 12:27:12.82ID:1AXofrdq
試合内容はいつもの珍グランドなのにこれで誇りとかないだろ
今大会はグループで恵まれ、わざと負けて雑魚の山にいって塩試合連発とか評価にならんだろ

これが日本ならよくやったでいいけどさ

55名無しが急に来たので2018/07/13(金) 14:58:03.83ID:ziuJhiIK
本当にこんな内容で先は明るいとか言ってるなら、次大会はまたチンチンだよね
せっかく才能ある選手も居るのだから、もっと勇気を持って攻撃的サッカーをやるべき
つまりクロアチアを見習うべきだろ、あの勇猛果敢さよ

56名無しが急に来たので2018/07/13(金) 22:04:35.58ID:5BXXpQ4J
>>53
イングランドは準決勝が始まる前は間違いなく一番決勝に近かった。
また、組み合わせ、運も恵まれていた。

決勝でフランスに負けたならともかく、準決勝でクロアチアにあり得ない
サプライズを食らった以上、厳しく責められて然るべき。
イングランドは、クロアチアのように中堅ではない、世界を代表する強豪
だからな。

57名無しが急に来たので2018/07/14(土) 00:44:20.01ID:/HCrIxH7
>>55
あれだけ辛辣なイギリスメディアが今回の敗戦に妙にやさしいよなww
ただ、イングランドは負け癖がついてしまっていたから、今回それを振り払った意味がある。
若い世代も育っているし期待が持てるよ。

58名無しが急に来たので2018/07/14(土) 07:11:04.87ID:LTc5DnYV
優勝経験国との対戦なしで決勝進出してたら歴史的だったのでないか。

59名無しが急に来たので2018/07/14(土) 08:21:05.96ID:/7HUsJH3
俺はイングランドの未来は侮れないと思っている
運が良かったとはいえ若くて伸びしろのある選手たちがそこそこの戦果をあげた
そしてイングランドを珍グランドたらしめてきた伝統のお笑いGKが今回はまともだった
長年勝てなかったPK戦も勝ったな

決勝Tだとスウェーデン戦なんかなかなか良かった
ただ3位決定戦は厳しいな・・攻撃力の高いベルギーには苦しそう
モチベーションもベルギーのほうが高そうだしな

60名無しが急に来たので2018/07/14(土) 09:37:32.05ID:/HCrIxH7
>>59
スウェーデン相手にあれだけきっちり勝てる国はそうそうない。
間違いなくイングランドは強い。まあ、優勝するほどではないにせよ。

2年後のユーロでどれだけ若手を上げられるかだね。
そこで、この前のU-17、U-20で活躍した若い選手が代表でも使える、となると4年後は楽しみ。
もっとも、4年後はイングランドももっとも苦手な暑さが敵になるがw

61名無しが急に来たので2018/07/14(土) 09:55:51.86ID:/7HUsJH3
>>60
スウェーデンのように守備は強いが攻撃は弱い、というような国とは戦えるってことだな
あとは攻撃力の強い相手と戦うのには中盤の強さが必要
その点ベルギーとは相性悪いな

だがこのワールドカップでイングランドは確実に成長している
これからプレミアリーグで日々戦いつつ代表戦でも経験を積んだらどうなるだろうか
2年後、4年後が楽しみではある

62名無しが急に来たので2018/07/14(土) 10:26:57.16ID:tpuB5Ybj
>>58
前回のアルゼンチン、日韓大会のドイツ、フランス大会のブラジル、アメリカ大会のイタリアとブラジル
…いっぱい居るよ

63名無しが急に来たので2018/07/14(土) 10:29:16.26ID:LTc5DnYV
ごめんなさい。
適当なこと言いました

64名無しが急に来たので2018/07/14(土) 12:16:40.63ID:1mx3/Qae
ち~ん

65名無しが急に来たので2018/07/14(土) 15:23:12.39ID:jbYKRWMc
3位決定戦に挑むイングランド…指揮官が意気込み「今後の成長のために」
https://www.soccer-king.jp/news/world/wc/20180714/793740.html

66名無しが急に来たので2018/07/14(土) 17:08:28.24ID:/HCrIxH7
バーディーって守備もできるんだから、ケインと並びたててもいいんじゃないかな。
いずれにせよ、イングランドがさらに強くなるためにはジェラートみたいなミドルシュート打てる選手が絶対必要

67名無しが急に来たので2018/07/14(土) 22:31:07.01ID:DZKaChsC
なんで急にデザートの話になったん?

68名無しが急に来たので2018/07/14(土) 23:53:42.83ID:vrxeeyO+
全日本国民「イングランドだったらなあ」


ありとあらゆるところで言われそうw

69名無しが急に来たので2018/07/15(日) 00:41:00.92
ふふっ

70名無しが急に来たので2018/07/15(日) 01:07:21.77ID:Hv/tJgY7
イングランドとイタリアはいつでも大量にアンチいるよなあ

71名無しが急に来たので2018/07/15(日) 01:28:47.92ID:gV8fbmFQ
結局決勝行っても負けてたなという内容。疲れてるけどね。
残念ながらそれが現実かな

72名無しが急に来たので2018/07/15(日) 03:22:06.16ID:jDZwWNbs
>>70
退屈な試合をする2大強豪

73名無しが急に来たので2018/07/15(日) 08:45:16.01ID:FLpe4tEH
>>70
>>72
イタリアはそんなにアンチいないだろ
イタリアのこと退屈って言う奴は何かニワカ感あるじゃん
イングランドはニワカからマニアまで退屈って言っても許される風潮あるし

74名無しが急に来たので2018/07/15(日) 10:23:28.42ID:/UWLHYo8
イタリアが退屈とかいつの時代だよ

75名無しが急に来たので2018/07/15(日) 10:32:10.37ID:sC5hU2ea
【ベルギー2-0イングランド|採点・寸評】
粘るイングランドに“トドメの一撃”を突き刺したアザールがMOMに!
http://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=43984

【イングランド|採点・寸評】
チーム 5.5
準決勝からスタメンを5名入れ替えるが、システムは同じく3-5-2。
普通にかみ合わせれば、2トップに対して相手のCB3人がマークにつくため
前線はボールを引き出すのが難しく、中盤の選手が果敢に飛び出していくものの、
ボックス内では自由になれない。
後半に入り、中盤に攻撃的な選手を入れたのに加え、ボランチのダイアーが
高い位置をとることでいくつかチャンスは作ったが、結果には結びつかず。
結局、ミスから2失点して敗戦を喫した。

76名無しが急に来たので2018/07/15(日) 10:34:49.01ID:sC5hU2ea
[監督]
ガレス・サウスゲート 5
中央が固いベルギーに対して、3-5-2システムで臨んだのは失敗だった。
組み立てがうまくいかない時は、ストーンズが位置を上げてダイヤモンド型の
4-4-2に変形。ダイアーを押し上げるシステムは興味深かったが、
相手に合わせてシステムを変える柔軟性がなかった点は今後の課題と言えるだろう。
また、多くの選手が疲労を抱えていて選択肢が少なかったにせよ、
ジョーンズの起用はマズかった。失点の原因にもなり、攻撃も足止め。
両チーム合わせてパス交換がもっとも多かったパターンは、ジョーンズから
トリッピアーが27本で1位、その逆のトリッピアーからジョーンズが25本で2位。
この数字はジョーンズのサイドで無駄パスが多かったことを物語るものだ。
今後も3バックを使うのであれば、現在28歳で、次回大会には32歳になる
ウォーカーのところをどうするのかも焦点になるだろう。

77名無しが急に来たので2018/07/15(日) 10:35:44.10ID:Kc0ZwxMw
イギリス富裕層が好きなスポーツ
*1位 95.6% サッカー
*2位 49.2% ゴルフ
*3位 37.6% ウインタースポーツ
*4位 28.2% セーリング
*5位 26.5% 乗馬
*6位 17.1% クリケット
*7位 16.6% モータースポーツ
*8位 15.5% 自転車
*9位 12.7% ハンティング、釣り
10位 11.0% ラグビー
11位 *9.9% ウォータースポーツ
12位 *7.7% 陸上競技
13位 *6.1% ダンス
14位 *5.5% ボクシング
15位 *5.5% テニス
https://www.spearswms.com/revealed-the-favourite-sports-of-millionaires/amp/

78名無しが急に来たので2018/07/15(日) 10:50:02.77ID:HO9OMeXx
珍はもともとがギャグ・お笑いチーム

そもそもWCは国単位で戦ってるのに、イギリスだけイキって
「おめーら素人相手に本気出したら可哀そうだからイングランド代表として
WCに出てやる」みたいな大口叩いて、結果ボコられたってとこからWC
始まってるんだから。

愛すべきチームだとは思わんか?ユーロで火山ばっかの国に負けるし

79名無しが急に来たので2018/07/15(日) 11:07:34.64ID:3Dx0vVnO
松木の解説が本当に嫌い
トッテナム・ホットスパーでチームメイトの2人ですねとか
マンチェスターシティで優勝してとか
そういうプレミアリーグの話題一切しないし

ぜっっったい欧州サッカー見てないし

なんなら選手の名前もよく知らないだろうし
そんなやつ使い続けるテレビ朝日も無理

80名無しが急に来たので2018/07/15(日) 12:05:32.41ID:jDZwWNbs
>>79
する必要あるかな? BBCでもそんな話題は出さんな。

81名無しが急に来たので2018/07/15(日) 13:15:05.95ID:UB+NZqCw
松木評

・セットプレーだけ
・ボール回してもなにも生まれないから放り込めばいいのに
・責任逃れのパス回し
・ベルギーがボール持った方が面白い

82名無しが急に来たので2018/07/15(日) 14:51:44.46ID:v+UQAr+2
松木は嘘付けない感じが良かった

83名無しが急に来たので2018/07/15(日) 15:48:57.62ID:DEpnE+5A
なんかみんなVRの3Dゲームやってるのにイングランドだけファミコンって感じ
縦と横にしか動けんの?

84名無しが急に来たので2018/07/15(日) 15:54:40.38ID:+trFm8xI
個人的にスウェーデン戦だけは楽しめた

85名無しが急に来たので2018/07/15(日) 16:12:28.57ID:NKJkdM+g
ベル対イン面白かったよー
ベルギーのカウンターが綺麗で、セットプレーの敵チームって個性が出てて。
ただイングランドを応援しようとかプレミア観ようとか思わないw

86名無しが急に来たので2018/07/15(日) 16:27:04.95ID:+trFm8xI
>>85
珍のほうはいいところがなかったな

87名無しが急に来たので2018/07/15(日) 19:07:23.03ID:z7wqLc6T
プレミアリーグとブンデスリーガがレベル低いという事がよく分かる大会になったね
ブンデスリーガのレベルの低さは以前から指摘されていたが、たまたま当たり年代だった世代が去ったら若手がクソばかりになり敗退したドイツ
プレミアリーグはとにかく大味で、ボスマン以前はそれでもガスコインとかワドルホドル、アンダートンとかベッカムとか育っていたけど
すっかり外人金満リーグになってからは大味にアクセントを付ける役割を全部外人に持っていかれ、イングランドはアクセントになれる選手が育たなくなった
育たないと言えば自国監督もだけどね
やっぱスペインのリーガは別次元だな、監督がウンコにならなければ普通に優勝しただろう
そんで次が腐ってもセリエA、イタリアは遠からず蘇る
イングランドはやっぱダメだなぁ…あんなサッカーで喜んでのか国内は?結局ベルギーにはぼろ負けだぞ

88名無しが急に来たので2018/07/15(日) 19:11:02.48ID:0tE+jyJZ
チンカス・イングランドはベスト4に行っても弱いことに変わりない

89名無しが急に来たので2018/07/15(日) 19:11:19.15ID:z7wqLc6T
小粒だけど、昔はバーンズとかレッドナップみたいな選手も育ってたのにね
近年はプラットやシェリンガムみたいな勝負強い奴も育たない
プレミアリーグって終わってね?イングランド人はアレでいいのかねえ、EU脱退したことだし外人制限したほうが代表のためには良いんじゃ?
なお私はイアンライトがめちゃめちゃ好きでした、あの野性味溢れるストライカーっぷりたまらんよ

90名無しが急に来たので2018/07/15(日) 19:20:59.64ID:nzgMSyk2
>>87
アンダートンてwそこはマクマナマンだろ

91名無しが急に来たので2018/07/15(日) 23:01:40.30ID:3O0o0Pr0
準決勝イングランド対クロアチア
イギリスの視聴率は81%
イギリス史上最多視聴者数(1966年W杯決勝を抜く)
https://www.tvbeurope.com/.amp/content/european-broadcasters-enjoy-record-world-cup-ratings
https://www.thesun.co.uk/world-cup-2018/6737822/england-croatia-world-cup-semi-final-tv-viewing-figures/amp/

準決勝フランス対ベルギー
フランスの視聴率は70.5%
フランスで歴代8位の視聴者数
https://deadline.com/2018/07/world-cup-france-v-belgium-ratings-tf1-record-1202424490/amp/
https://www.tvbeurope.com/.amp/content/european-broadcasters-enjoy-record-world-cup-ratings

92名無しが急に来たので2018/07/16(月) 10:01:41.31ID:5CQh3IM1
イングランド開催なら、あんな馬鹿な乱入者は出たのだろうかなあ?

93名無しが急に来たので2018/07/16(月) 11:30:53.79ID:2zl8pAOG
>>73
イタリアふつうにアンチいっぱい居ますがw
イタリアの守備はイングランドより露骨だから、むしろ嫌われ者だろ。

94名無しが急に来たので2018/07/16(月) 13:49:18.20ID:bkjaDoXd
ジャップはサッカーでもアメリカがぁー言うとるやろ年中

95名無しが急に来たので2018/07/16(月) 22:05:51.85ID:5210Vj7j
と、日本語が不自由な上に何を意図しているのかさっぱりわからない
ヒトモドキが何か言っております

96名無しが急に来たので2018/07/16(月) 23:20:20.90ID:NueNRQJE
>>95
よぉヒトモドキ

97名無しが急に来たので2018/07/17(火) 07:37:11.43ID:wi6rVycm
>>74
ついこないだのユーロでも85分守り倒して勝ったゲームがあったが

98名無しが急に来たので2018/07/17(火) 07:40:09.44ID:1q43faBU
守ったら退屈とか滅茶苦茶だな

99名無しが急に来たので2018/07/17(火) 07:51:15.45ID:wi6rVycm
長いことイングランド見ているけど、今のイングランドは守備的というほどでもない。
ただ、歴代の中でもかなり攻撃が単調w
イングランドつまらない、という人たちの気持ちは良くわかるよ、俺もつまんないもん。

ユーロ96の準決勝とか、2002年予選のドイツ戦、負けたけどユーロ2000のポルトガル戦とか
ああいう試合をまた見せてくれないかな。

2010年のドイツ戦も例の幻のゴールまで壮絶な試合ですごい面白かったんだよな

100名無しが急に来たので2018/07/17(火) 23:14:52.00ID:nHM0YrLC
決勝行ってても多分負けてたよ。仲良くやるのが目的なサークルみたいで全然怖くなかった。



>>99
そうか?GL見てたら散々だったし二位通過でドイツだからな。
試合開始から打ち合いはしたけど入る気配勝つ気配なかったよ。走り回るだけでパスの組み立てや守備ブロック形成もグダグダ。

101名無しが急に来たので2018/07/17(火) 23:29:34.68ID:nHM0YrLC
>>99
2010のドイツ戦ね。
アメリカ戦で先制したとこまでは期待できたがミス同点でも勝てずアルジェリアからも無得点。スロベニアに1-0で勝って、大丈夫かよと。

ドイツに先制されるまでにこれは負けそうと思った。ランパードのゴール決まってても負けてた。ドイツに圧倒されて苦し紛れにシュート打ってただけ。個人個人で頑張っても意味ねーんだよ。


今回は確かに単調。つか才能なかった。フィジカルもフランスには勝てないしモドリッチのような天才もいない。ベルギーのようなアイデア豊富な攻撃もない。セットプレー劇団は4位が妥当。

プレミアは才能他国から雇って、イングランド人はただ走り回る労働者の集まり。
仲良くサークルは優勝できない。
ガッカリだよ!優勝してくれよ!

102名無しが急に来たので2018/07/18(水) 14:33:32.35ID:tvektK64
今大会で期待以上に活躍した国ランキング
https://www.si.com/soccer/2018/07/17/world-cup-expectation-rankings-2018-russia

*1位 クロアチア
*2位 日本
*3位 ロシア
*4位 スウェーデン
*5位 イングランド

28位 ポルトガル
29位 アルゼンチン
30位 スペイン
31位 ポーランド
32位 ドイツ

103名無しが急に来たので2018/07/20(金) 00:20:34.22ID:cBF0OUj6
リアルな実力はベスト16くらい

104名無しが急に来たので2018/07/20(金) 12:38:51.90ID:7/0lEPab
決勝行ってても負けてたよな

105名無しが急に来たので2018/07/21(土) 11:48:08.00ID:k2y9FRix
イングランド躍進の陰にリンガード。
「今時の若造」が一転「賢者」へ。
http://number.bunshun.jp/articles/-/831390

106名無しが急に来たので2018/07/21(土) 19:17:09.61ID:23y6L5cy
スポーツ視聴ストリーミングはここが一番いい!!

ワンセグでストレスある人、出先でもスポーツ見たい人必見!!

画面が2分割にできて、同時に2試合視聴可能。

登録も簡単で30秒で終わったよ!

プロ野球、メジャー、Jリーグ、J2、世界のサッカー、NBA,Bリーグ、UFCまで全部放送してるよ。

BS・スカパーで見たらいくらかかるやら、、、

それがなんと無料!!! すごくねwwwwww



http://sjack.org/


lud20180725001257
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wc/1531284653/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「╋イングランド代表応援スレ╋  Part6 ->画像>12枚 」を見た人も見ています:
╋イングランド代表応援スレ╋  Part5
【サッカー】<イングランド代表にも"呪い"が!?>ミック・ジャガーが過去に現地応援したチームが大変なことに...
【ラグビー】イングランド代表応援歌、協会が奴隷制との関連を調査 「文化の盗用」だと批判されたことも [鉄チーズ烏★]
アルゼンチン代表応援スレ Part10
アルゼンチン代表応援スレ Part9
【不屈の】スコットランド代表応援スレ【精神力】
【愛知代表】誉高校(初出場)応援スレッド Part2
アルゼンチン代表応援スレ Part13
ドイツ代表応援スレ@ワ板PART4
ドイツ代表応援スレ@ワ板PART5
ドイツ代表応援スレ@ワ板PART3
アルゼンチン代表応援スレ Part15
アルゼンチン代表応援スレ Part18
アルゼンチン代表応援スレ Part24
アルゼンチン代表応援スレ Part16
アルゼンチン代表応援スレ Part14
アルゼンチン代表応援スレ Part27
ラグビーイングランド代表 Part2
スペイン代表応援スレ
【ThreeLions】イングランド代表を語ろう Part 6
ドイツ代表応援スレ@ワ板PART2
アルゼンチン代表応援スレ Part4
【ThreeLions】イングランド代表を語ろう Part 7
タイ代表応援スレ
イタリア代表応援スレ
イングランド代表スレ 【Three Lions】
クロアチア代表応援スレ
【札幌大谷】91回センバツ北海道代表応援専用スレ【札幌第一】
【バーチャルYoutuber】にじさんじアンチスレ406【日本代表応援スレ】
【バーチャルYoutuber】にじさんじアンチスレ506【サッカーW杯日本代表応援スレ】
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ11898【ラグビー日本代表応援スレ】
【バーチャルYoutuber】にじさんじアンチスレ4641【アジア杯日本代表応援スレ】
スイス代表応援スレ!
モロッコ代表応援スレ1
U―22日本代表応援スレ 避難所
【旧drop】 ナナランド応援スレ part2
【旧drop】 ナナランド応援スレ part6
【旧drop】 ナナランド応援スレ part14
【旧drop】 ナナランド応援スレ part12
【旧drop】 ナナランド応援スレ part15
【旧drop】 ナナランド応援スレ part16
リオデジャネイロ五輪代表応援スレ
【旧drop】 ナナランド応援スレ part10
【不撓】チェコ代表を大応援するスレ16【不屈】
【アルビロハ】パラグアイ代表応援スレ3【ササ】
【ThreeLions】イングランド代表を語ろう 3
【U17女子W杯】<準々決勝>日本代表vsイングランド代表
【サッカー】シェフチェンコ次男、将来イングランド代表選択も
川島、元イングランド代表にひどいゴールキーピングを酷評されてしまう
【アメフト】ラグビー元イングランド代表選手がNFL入り、バッファロー・ビルズと契約
【訃報】サッカー、イングランド代表の元主将、ウィルキンス氏が死去 61歳 [18/04/05]
元イングランド代表のマイケル・オーウェン氏、騎手デビュー戦で2着「馬がとてもよくやってくれた」
【ラグビー/W杯】イングランド代表エディー・ジョーンズ HC「台風の神」に感謝、仏戦中止で首位通過
【サッカー】やはり今でもイングランド代表最高の選手はルーニー ウィルシャー「チームの中で最高の選手」
【モーニング娘。13期】 横山玲奈ちゃん応援スレッド Part66 【こんばんやまやま~】
【TBJ】ブラディミール・ゲレーロ・ジュニア応援スレ【レジェンドの息子】
藤井聡太応援スレ Part283
稀勢の里応援スレ part.876
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part493
【LAA】大谷翔平応援スレ part141【二刀流】
☆☆ きゃりーぱみゅぱみゅ応援スレ Part11☆☆
【RCD】久保建英応援スレ part96【Mallorca】
☆彡みんなのみなみなこと野村みな美ちゃん応援スレ Part.77【こぶしファクトリー】
藍上応援スレPart186

人気検索: Child porn 2016 チア 35 譁?ュ励さ繝ゥ 蟇晏叙繧峨l 4k繧ュ繝」繝ウ繧ョ繝」繝ォ ロリあうロリ 繧ェ繝ェ繧キ繝シ 小学生 Marsha babko 女子小学生 preteen little girls nude すじコラ
19:39:52 up 101 days, 20:38, 0 users, load average: 13.65, 14.40, 15.01

in 0.27286601066589 sec @0.27286601066589@0b7 on 072808