◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
BSDは時代遅れ?
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/unix/1174486344/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
>>1は
BSDは時代遅れだと思っていたけど、
そうでもないと思い始めた、ってこと?
むしろ時代遅れであってほしい
OSの世界も含めて Unix や smalltalk 他 40年近く前から
基本的に何も劇的な進歩していないという事態が異常だと思う
時代遅れというのは事実かもね。
時間軸数直線にプロットしてみれば先に出てきたものがあとから出てきたものと比べて時代遅れと言われるのは当たり前。
歴史がある、ということやね。最新のものは古いものより良い、という事実があるかどうかが重要なポイントだ。
科学全般は、先人の業績の上に立って進んで行くものだから、新しいもののほうが、ある面で、進んでいるのは事実だし、
そうでなければ文明は進歩しない。
ところが、OSは文明的な側面を持ちながら、文化的な側面も持っている。インターフェースとしてのGUIとCUIも文化的な
側面から眺めると、CUIがGUIより劣った文化だと断定できる根拠がない。CUIの上に立ったGUIではなく、GUIとCUIは
別の文化だと考えるべきじゃないかな。GUIのほうが操作性は容易だから、敷居が低いので、利用者は多いだろう。
それは事実として捉える必要があるけれど、反面資源は膨大に消費するのが大きな欠点。日本語が英語より優れている、
みたいな発言がナンセンスなのはすぐにわかるけれど、GUIがCUIより優れている、というと、やさしい>1はそうだろうか、と考える
わけだ(笑 ボイジャーに磁気コアメモリが使われたのは有名な話だと思うけど、電力を極限まで切り詰める必要があると、
コンピュータの黎明期の技術が使われたりする。BSDの良いところを極限まで生かすのが技術者の腕だろう。
>>4 そんなこといってかっこつけておきながら、
新しい概念が出てくると真っ先に潰すくせに
>>5 GUIとCUIは馬糞ですになんの関係が?
少なくともUNIXは高度な画像処理と重いGUIを実現すべく
高性能コンピュータと共に進化したOSなんだけど
DOSは話にならないが
専用演算機器や汎用機では苦労した時代はGUIや
画像処理では敵無し
>>7 日本語使うのに苦労しているね
英語で書き直してくれ それ以外の言語はこっちがわからないからパス
ある程度仕事や業務で使おうと思うと、枯れたOSじゃないと使えない。
そういう意味で、ある程度時代遅れなのは仕方がない。
むしろこんな時間に、書き込みできる奴がいること事態が
時代遅れを象徴していると思う。
せめて昼休みになってから書き込めよな。
BSDはすばらしいOSだと
思ってたけど
久々にほかのOS触ったら
何この新機能
まだ自身を持ってていいのかな
たまにわからなくなる
「転職おめでとうございます。 祝福を????ブレッシング」
いつものようにインターホンを押すと、いつものようにおだんごの女プリーストが迎えてくれた。
「ありがとうございます月銘師匠w」
先程転職したばかりの彼は、新品の法衣に身をつつんでいた。
「一段と大人びましたね。よく似合いますよ?」
穏やかに細められた緑色の瞳が、弟子の成長を心から喜んでいることをうかがわせる。
http://www.playsese.com/bbs/ そのよそのOSで新機能だと思ったものは
BSDにももうすでにあって
>>1が知らなかっただけ、とかいうオチ?
OSごときで自身とかいっちゃってる時点で、時代後れ
>>11 自分の意見を開陳してからだよん、コイツなんて言うのは。ま、意見もないだろうけど。
>>12 昼休みかよ…。12時から13時までだよね、うん。その時間ならおkなんだよね。(笑
それ以外の時間に2chやるなんて、もってのほかだよね。なんて正しい見解なんだ。
時代遅れはともかく、使い物になるかどうかは、>1次第だろ。百済ねー弱音はくんじゃねーぞ!
まあ、DQNの>11-12あたりよりはかなりマシだな。疑問をもつとこまでは。
俺はfreebsdとopenbsdのデュアルブートです
FreeBSDとOpenBSDのOpenOffice.orgは日本語入力できますか?
*BSDに移行しようかなと思っている次第です。
後、Wine 0.9.33は利用できますか?
LinuxとWindowsを比較しようと調査したら
NetBSDの高稼働・高性能ぶりが露呈した記事
http://blog.mon.itor.us//?p=286 >>26 Linuxユーザの言い訳乙。
機能追加のアップデートなら実施しなければいいだけ。
バグorセキュリティホールFIXのアップデートだから
実施せざるをえないんだろ?
プレーンのBSDなんて使ってる香具師は世界で数百人だろ
>>27 そもそも NetBSD なんて攻撃対象にもなってないから。
>>29 禿同
>>25 記事読んだけど
ほとんどfreebsdよりlinuxの方が性能が上なんですね。
netbsdに一本にしようかなぁ
て言うか、この記事信用できるのか?
Mac OS X より Minix が多いなんてありえないと思うんだが。
ま、そういうこと。
minixと認識されるものが6%越えしている世界のお話だったのさ(AA略
>ほとんどfreebsdよりlinuxの方が性能が上なんですね。
今さら、そんなこと気づくなよw
時代遅れだからさ
なーんて、おちがついたところで
-----完------
昔のLinux知ってるとなんであんなものがもてはやされてるのか判らないと思う。
昔をしらなければそれなりに良いところもある。
自分ではいまさら乗り換える気は無いが欲しい人には売ってる今日この頃。
日本だと、PC-9801の頃のFreeBSDがPC上で動作するUNIXの人が多くない?
FM-Towns上でLINUXも動いていたけどね。
Niftyのfepson時代の人。つまり年寄り連中はBSDがおおいだろね。
仕事でBSD弄る機会は減ってRHELとかが増えたな。最近は。
>>45 親父がアンチlinux・windowsだったので
BSD以外使っちゃ駄目だっ!!!と俺に一括
今でもBSDしか使ったことありません。
我々にプログラムされた遺伝的アルゴリズムは、
まず、親の導いた結果を一旦否定し、新たな解を探るようにできている。
でないと、局所解に陥って、少し離れたところにある最適解を
見逃してしまうからね。
BSDは過去においての局所解だったのかも知れない。もちろん最適解ではない。
親の殻を破らないと大人になれないよ。
今まで仕事だったからこそBSD使ってきた。
仕事がBSD鯖からLinuxに移行されてしまったので、
今後はもうBSDを使わなくて済む。めでたしめでたし。
windowsのpowershellなんてのを見てると、UNIXコンソールは医大だと感じる。
BSDなんか、90年代で開発中止してる
そりゃぁ時代遅れだ
○○○BSD ReleaseはLinuxに遅れる事ウン年、ようやくgcc4ベースに移行した
>>51 RHELに責任を○投げ?
>>54 子孫は進化してるけどねぇ・・・
なんだかんだ言って、ユーザー数がすべて。
Linuxユーザーは確実に増え続けている。
*BSDユーザーは確実に減り続けている。
*BSDが開発中止(解散)になるのは時間の問題。
ユーザー数?
人とゴキブリの数(もしくはねずみの数)と比較してどちらが多いと思っている?
おれはゴキブリの数には興味がないよ。
BSDは偉大だ。
相対比較じゃなくても、*BSDのユーザーの絶対数自体が少ないし減り続けている。
ユーザーが居なくなれば*BSDは滅びる。
開発者がいなくなれば、いくらユーザがいても滅びる。
そうだね。だから開発者が減り続けている*BSDは滅びるね。
愚民がLinuxへ移動してたおかげでBSD系の情報のS/N比が改善された。いいことです。
いや、実際問題S/Nは変わってない。Sも同じ割合で減ってるから。
"BSD is Obsolete." とかいう書き込みが無いのは何故だ
Obsolete って言うのは、大抵改良されたものがでた時につけられるもんだから。
要するには BSD は、もう誰も改良なんかして...
obsolete じゃなくて obsoleted じゃないのか。
中3くらいから英語やり直したほうがいいのでは。
>>69 obsolete って動詞なのか? もしかして deprecated と混同してるのか。
> 中3くらいから英語やり直したほうがいいのでは。
がんばれ。
動詞用法もあるだろ。まぁここではobsoleteのほうが正しいけどな。
>>69も
>>70も似たような程度だ。
> 動詞用法もあるだろ。
これがないんだな。でも、obsoleted でググルと山のようにでてくる。
obsoleted の検索結果 約 2,400,000 件中 1 - 10 件目 (0.16 秒)
>>69,
>>71 みたいな勘違い野郎が多いと言うことなのか。
まあ、偉そうな分
>>71 が最低と言うことで。(w
おまえら辞書引けよ。
obsoleteは形容詞のみ。
動詞にはならないから、obsoletedとかobsolets(三単現)にはなり得ない。
>>72 が正解。わざわざ間違いを書き込んだ
>>69 がアフォ。
それを継承した
>>71 も間違い。
研究社のリーダーズ英和辞典には obsolete の名詞・動詞用法が書いてあるな。
同じ研究社の新英和中辞典には無い。こっちは中高生向きだからか。
言葉の揺れというやつだね。
定着するまでは言葉の乱れとも言う。
開発が90年代でとまっているとか、
時代遅れってよく上のほうで言われているけども
それだけ完成度の高いOSってことじゃないのかしら、FreeBSDって。
完成度が高いから開発する余地がないとも考えられる?
それとも、余地は十分あるけど、単に開発しようとする人があまり居ないってだけ?
先日、他部署を交えて開かれた社内技術交換会でのこと。
先輩は自分が担当したパッケージソフトのプログラミング中に思いついたという
あるアルゴリズムについて得意気に解説し始めた。話し始めてしばらくして、
隣の部署の人が口をはさんだ。「それ、有名な○○のアルゴリズムですよね。
ウチでも昔はよく使いました。でもそれには××という欠点があるので、
今ではその改良版の◎◎のアルゴリズムの方を使っています。
ところで今日のお話は○○のアルゴリズムの別の改良方法か何かですか?」
そのあと先輩の話は支離滅裂になり、何の技術交換会だったのか
よく覚えていない…
FreeBSDをホストマシンにインストールして、KVMの仮想化環境を構築していきたいんですが、
このホストOSとして、FreeBSDを使うのはまだやめたほうが良いでしょうか。(すなわち、Linuxを使えと)
それとも逆に、好ましいことなんでしょうか。
動作さえ安定していれば、ネットワーク回りの新しい機能の利用には躊躇しないんですが。
そもそもKVMはLinuxの機能だからFreeBSDじゃ使えない。
bhyve使ってみればいいんじゃ。
仮想化周りで置いてかれたのが結構痛いよな
10.0RでHyper-v標準サポートになって飛びついて初めてFreeBSD鯖構築した俺も俺だがw
USBせつぉぅのDVDドライブで
yunikkusをインストールしようとすると
とちゅうでとまっちゃいます
これって退避広報ありませんでしょうか?
BSD使うくらいなら最初からLinuxだけ使ってた方がいい。
将来、なんかの拍子にLinuxの仕事が入ってくるかもしれない。
その時にLinux使ってましたアピールは大きい。
BSD使ってましたとか何のアピールにもならない。
もう一度言う、たとえ趣味でもLinuxを使え。
>>10 >ある程度仕事や業務で使おうと思うと、枯れたOSじゃないと使えない。
>そういう意味で、ある程度時代遅れなのは仕方がない。
言わんとしてることは解らんでもないが、
具体的に『枯れている』とは
昔からある古いツール『vi/vim』とか?
>>20 意味ねーw
それなら、どっちかにしろよw
BSDを使ってきた君たちへ
君たちが悪いわけじゃないんだよ
君たちが覚えたBSDの将来が無かっただけ
当時の社会が悪かっただけ
君たち一人ひとりが悪いわけじゃないんだよ
だから自分を責めないで
社会と向き合ってください
そうすればきっと気が付くはず
君たちのBSDの知識が無用なのだということに
君たちの存在自体が社会の足枷だということに
Linuxでインストール運用できます、が、FreeBSDでもできますというぐらいで
ないと。
例えば、ファイルサーバとして長時間運用できるとしたらFreeNASがいいと
思うが、それのH/W構成まで考えることができてはじめて、UNIX使いと言える。
時代遅れなのではなく、今の時代に合わせて特定の構成をごり押しせずに、
”どっちも適材適所で使えますよ、うちは(私は)”
というスタンス。
「適材適所」はNGワード。この言葉が発せられたらその案件は没にするといい。
”適材適所”という言葉は、ユーザ相手に使っちゃダメだろう。
FreeBSDは、○○の場合に使用します、それ以外はLinuxの△△を使用します。
とかの具体的用途を限定しない限り、その会社自体がトンでも会社に認定される。
誰でも簡単にパソコン1台で稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『宮本のゴウリエセレレ』 というブログで見ることができるらしいです。
グーグル検索⇒『宮本のゴウリエセレレ』
J1FJGQT5FH
知り合いから教えてもらったパソコン一台でお金持ちになれるやり方
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
E3QND
今時コンパイル前提なんて疲れるだけだよね。
何日もかけてportsやってりゃ嫌にもなる。
ほんのり甘めのくるみパンすき
ミスチルヲタが来るたびに自分を俳優やモデルばりのビジュアルと成績があったよ
どっちだ?
では
酢を飲み始めたの?これが結構あるんじゃね。
面白くないからね
サロンなんて40歳まで余裕で賄える
ヘブバンもゲーム差付いて終えるなら実力や
小学生の女ナンパって想像つかなかった
lud20250301185154このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/unix/1174486344/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「BSDは時代遅れ?」を見た人も見ています:
・「ぴえん」は時代遅れ?10代が使っている若者言葉6つ
・【中国】晩婚化進む中国、「大人になったら結婚すべきだ」は時代遅れ?
・【結婚】「三高」は時代遅れ?令和の未婚男女が結婚相手に求めるのは「三安」 [七波羅探題★]
・【サッカー/野球】プロ野球の「ベストナイン」記者投票は時代遅れ?批判殺到でJリーグの選出方法に脚光 [尺アジ★]
・【文藝春秋】「雑な主張でMMTを邪魔するな」 MMTを否定する日本の経済学者は時代遅れ?積極財政論がカルトではない理由 ★5 [樽悶★]
・F-35は時代遅れ
・Motifは時代遅れか?
・レゲイは時代遅れ笑
・5chやってる奴は時代遅れ
・黒人は時代遅れ、ダサい
・恋愛至上主義は時代遅れ
・【雇用】もう時代遅れ? 日本型雇用システム
・スキースノボは時代遅れだね
・☆日本学術会議スレッド(先進的?時代遅れ?公開書簡)
・CD-R,DVDは時代遅れ,今の時代は
・匿名掲示板はすでに時代遅れ? 2ch再編の現状と掲示板文化の将来性 [少考さん★]
・T2Wは時代遅れとかいうけどさ~w
・共産主義は時代遅れ、というレッテル
・肉食は時代遅れ、身体に毒、野蛮人の嗜み
・ホリエモン「とんねるず石橋は時代遅れ」
・【米国】トランプ支持はもう時代遅れ? 米保守派の「本命」は世代交代の様相…ボルトン氏らによる世論調査で [樽悶★]
・【IWC脱退】捕鯨は時代遅れ 海外は批判
・【芸能】ゴリエにピコ太郎、“時代遅れ” キャラクターが “今” CMに起用される理由 [爆笑ゴリラ★]
・電子工作のできないプログラマは時代遅れ
・ヤフオクしている奴は時代遅れのクズ氏ね
・【IWC脱退】捕鯨は時代遅れ 海外は批判 ★7
・【IWC脱退】捕鯨は時代遅れ 海外は批判 ★11
・アーティストやるのに4人も5人も集まるのは時代遅れ
・若者の東京離れが加速 東京に住むのは時代遅れに
・???「ターン制RPGは時代遅れ!」←こいつら
・ひろゆき「漢字は時代遅れ。ひらがななら全員読めるのに」
・【小売】日本は時代遅れ…中国のスーパーは超便利
・ターン制バトルは時代遅れ!👈これなんだったの?
・女子「ダボダボのパンツと汚ないデニムは時代遅れ」
・最近のAV業界で乳首責めが大ブーム!今や乳首感じない奴は時代遅れ
・女流をレギュラーにしなかった笑点は時代遅れ [無断転載禁止]
・トヨタが新型タクシー車両を発売!もうクラウンは時代遅れだぞ
・橋下徹「今の恩赦は時代遅れ。犯罪者を減刑するくらいなら奨学金を免除すべき」
・ひょっとしてもう無駄にメインキャラが多いアニメは時代遅れなんじゃないか?
・【性教育】日本の性教育は時代遅れ、ユネスコは小学生に性交のリスク教育推奨
・劔「ハロプロは時代遅れ。恋愛禁止・水着グラビア。和田彩花を見習え。」
・「在宅勤務は時代遅れ」米ウォルマートが巨大本社建設で日本企業もさっそく追従か
・「100円ショップ」は時代遅れ!? 「300円」ショップが急成長している理由
・【話題】もう“不倫”は時代遅れ !? 複数人と性愛関係を築く「ポリアモリー」とは★3
・【芸能】「“独身は問題あり”は時代遅れ!」オリラジ藤森の結婚観に賛同の声 [フォーエバー★]
・日本人男の生涯未婚率、50年前の1.7%から脅威の30%に突入へwww 結婚は時代遅れに
・茂木健一郎氏、ユーチューバー・ゆたぼんの“中学校不登校宣言”を支持「学校行かなくちゃ…は時代遅れ」 [ひよこ★]
・ゲームメーカー社長「今の時代ソフトにいきなり6000円という売り方は時代遅れ、お客さんも納得しない」
・【朗報】テスラ、ついに時価総額ついに1兆ドル突破(トヨタの3倍)、ガソリン車は時代遅れ🤣
・【経済】「貯金していれば安心」は時代遅れ! 投資をしている人としていない人の経済格差が拡大中 ★2 [ボラえもん★]
・【漫画】コミックスの「累計部数」は時代遅れの指標だ マンガアプリがマンガの売り方を激変させた[09/04]
・【野球/U18アジア選手権】韓国が挑発発言 吉田の甲子園881球について「韓国ではそんなことは絶対させない」 「日本は時代遅れ」 ★2
・【朗報】「ワロタ」や「草」は時代遅れ、新しい笑いの表現がめちゃくちゃ好評だと話題にwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
・糞企業ランキング全米1位のEA、NaughtyDogから引き抜いたUnchartedの脚本家を切り捨て「ああいうゲームは時代遅れだからw」と言い放つ
・時代遅れだと思う歌
・核なんて時代遅れだよなー
・ミシャ式ってもう時代遅れなの?
・時代遅れなメーカーといえば?
・今時一眼カメラとか時代遅れwww
・理に反する女性専用車両はもはや時代遅れ
・ラブライブは何故時代遅れなのか?
・いまさらosu!やるのって時代遅れか?
・アウトローとか時代遅れで笑えるよな