dupchecked22222../cacpdo0/2chb/102/74/tvd140937410221718304645 【木8】信長のシェフ2 五之膳【玉森及川志田】YouTube動画>1本 ->画像>9枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【木8】信長のシェフ2 五之膳【玉森及川志田】YouTube動画>1本 ->画像>9枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tvd/1409374102/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/30(土) 13:48:22.55 ID:7KwTS/Tj0
2014年7月10日スタート 毎週木曜夜7:58〜8:54(一部地域を除く)
公式サイト http://www.tv-asahi.co.jp/nobunaga/

【スタッフ】
原作:西村ミツル
脚本:深沢 正樹 ・ 倉持 裕
監督:兼 涼介 ・ 田村 直己 ・ 藤岡 浩二郎
音楽:池 頼広
ゼネラルプロデューサー:横地 郁英(テレビ朝日)
プロデューサー:大江 達樹(テレビ朝日) ・ 島田 薫(東映)
制作:テレビ朝日 ・ 東映

前スレ
【木8】信長のシェフ2 四之膳【玉森及川志田】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1407484245/

2 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/30(土) 13:49:41.67 ID:7KwTS/Tj0
ケン/玉森 裕太(Kis-My-Ft2)
織田信長/及川 光博
夏/志田 未来
木下藤吉郎秀吉/ゴリ
楓/芦名 星
明智光秀/稲垣 吾郎
顕如/市川猿之助
徳川家康/カンニング竹山
元料理頭・井上/きたろう
足利義昭/正名 僕蔵

香蓮/佐々木 希
武田信玄/高嶋 政伸
濃姫/斉藤 由貴
松永久秀/笹野 高史
柴田勝家/デビット伊東
秋山信友/風間 トオル
武田勝頼/賀来 賢人

3 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/30(土) 13:50:54.60 ID:7KwTS/Tj0
【辻調】撮影ウラ話や収録現場の様子
http://www.tsujicho.com/media/tv-drama/nobunaga2/index.html
前作のはこちら
http://www.tsujicho.com/hotnews/cat621/nobunaga/


【FAQ】〜よくある質問〜
※Q1.決め台詞の「いざ参らん!戦国のキュイジーヌ」の意味は?

A1:キュイジーヌ(cuisine)とは厨房・料理法・料理の意のフランス語です。
「さぁ行こう!戦国の厨房へ」という意味。

※Q2.主演のケン(玉森裕太)は何故チャライ茶髪なの?

A2:デビュー以来玉森はずっと黒髪だった。
ドラマスタッフの要請で現代人っぽさを強調するために茶髪に。

4 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/30(土) 13:52:50.64 ID:eiW+oEMs0
なんか安っぽいヒューマンドラマに成り下がってるな

それに西岡徳馬さんのような重鎮がもったいない

5 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/30(土) 14:59:23.33 ID:6gQ22L+vO
ケンニョさんは改元のための公家の説得工作の邪魔をしに出てくる役目があったのだが
改元までの課程がバッサリカットされたんで出番無し

これの前後くらいに松永が三好衆と組んで謀反して速攻制圧されるのもついでにカット

6 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/30(土) 16:58:22.79 ID:CYf9Fh4MO
>>1乙。
 信長のシェフ、DVD&ブルーレイ発売決定おめでとう♪

7 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/30(土) 17:01:29.83 ID:8z2MKMNL0
キュートな将軍様といいこのドラマのキャラ付け大好きだ

8 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/30(土) 17:10:55.27 ID:JNhSo7610
フレンチシェフと言いつつ和食みたいなのが多いね

9 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/30(土) 17:32:09.30 ID:A7SCStoz0
中華も作るよ「北京ダック」食べた〜い

10 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/30(土) 18:58:53.43 ID:IWwEFi+D0
【芸能】関ジャニ∞村上信五、母親の不動産会社トラブルを謝罪 ★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1409126891/

690 :可愛い奥様@転載は禁止:2014/08/26(火) 13:18:14.11 ID:HyVs13OG0
あまり話題になってないけど関ジャニ村上の母親がやってる不動産屋のトラブル
自分の土地から隣地に徐々に建て増しして占有していく手口って怖過ぎ
村上自身も取締役になってるけど24時間TV出るつもりなの?

700 :可愛い奥様@転載は禁止:2014/08/26(火) 13:35:10.40 ID:WhYzPMui0
>>690
これ、関西ローカルのニュースでかなり時間さいて取材してたわ
違法選挙の増築部分にワインセラーとピザ窯設置のキーワードでわかった
まさか村上の実家の会社とは...大阪市所有の道をまるまる不法占拠
本当に悪質

701 :可愛い奥様@転載は禁止:2014/08/26(火) 13:43:04.60 ID:Ze5aPOBm0
>>690
毎日放送の報道番組で8月7日に特集されていたやつだよね?見たけど悪質すぎて引く。
取り上げたスタッフもまさかジャニ絡みとは思わなくて今頃驚いているんじゃない

702 :可愛い奥様@転載は禁止:2014/08/26(火) 13:43:21.40 ID:hlu3Qb980
母親は日本人なのかしら。
いくらなんでも普通じゃないよね

708 :可愛い奥様@転載は禁止:2014/08/26(火) 14:07:11.28 ID:/grXS0x90
http://www.mbs.jp/voice/special/archive/20140807/
これか
本当に悪質だわ

709 :可愛い奥様@転載は禁止:2014/08/26(火) 14:09:13.14 ID:9rAANoNH0
村上の母親は不動産は素人なんだって
でもやってることは893並

11 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/30(土) 19:13:30.42 ID:LiLrv1AR0
佐々木希はなんだったのかw
てっきりエロ坊主に手込めにされると思ったのに

12 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/30(土) 19:17:42.70 ID:zx96vvKQ0
醜いキムチ及川ヲタのスレタイ改変の軌跡

【玉森及川】信長のシェフ2【志田】 ←番組始まる前 ミッチー数字持ってるから高視聴率!と鼻息荒かった時

スレタイに主演でもない及川を入れてるのを叩かれるが反省の色なし

初回2時間SP台風アシストありで視聴率1桁 次週は上がると未だ現実を見ず

【木8】信長のシェフ2【玉森及川志田】 ←まだしつこく入れる。しかも玉森と並べる

2回目視聴率6.1%で大コケ確定

【木8】 信長のシェフ2 【玉森裕太】 ←及川の名前消して大コケの責任逃れに必死

卑劣な及川ヲタのやり口が知られクズっぷりが叩かれる

【木8】信長のシェフ2【玉森及川志田】←でもまだ入れるwリアルキチガイ

13 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/30(土) 19:57:47.17 ID:/zGAvPm80
ジャニーズは20代前半に主演のヒットドラマ一つは持っておかないとまずいだろうね
玉森くんはもう後がない
このドラマに賭けていたんだろうけど残念な結果に終わってしまった
彼はもう少し演技力つけないとこの先もこんなかんじじゃないか?
同年代の役者はもっと上手い子がたくさんいるし

今回はそれに加えてドラマの内容も面白くなかった
時間帯の選択が間違ったという人がいるけど今回のような内容だったら
金ナイ枠でやってもあまり良い視聴率が取れたとは思えない

14 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/30(土) 19:59:17.14 ID:By/ksYXQ0
「光秀…お前、誰に何を申しておる」
のあとに
「無礼者!このきんか頭め!!」とボコボコに殴って光秀の恨みを買うってくだりがあるかと思ったんだけどなぁ

15 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/30(土) 20:00:24.35 ID:R4C1HMOBO
和食を気軽に味わえる! モヒカンや金髪の料理人たちが作る「くずし割烹」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1407152537/

16 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/30(土) 20:02:02.86 ID:2/K5Ed5c0
なんつーか信長の有名なオモシロエピソードをあえてスルーしてる感じだな
ミッチーが富士山見てハイテンションでイヤッハアアアアアアアアアアアアアア!!ってゴロゴロ転げまわったりしたら絵になると思うんだがw

17 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/30(土) 20:31:44.01 ID:ZAqwaFcLO
>>13
激しく同意。
視聴率爆死はゴールデン降格だけが原因じゃなく
内容が劣化したことも大きく影響してると思う。

原作の面白いエピソードをカットしておいて
ケンと夏の恋愛部分を無駄に増やして期待外れ。
信長と勝家のエピソードや楓のスパイ活動は全滅。
一昨日も造船や公家の懐柔を全部カットは酷すぎ。

匿名探偵は初回の不評で軌道修正してるっぽいけど
これは放送前に撮影してるから修正不可能だよね…

18 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/30(土) 20:38:21.41 ID:su0Dqe9d0
どうせ最後は夢でしたってオチなんだろ

19 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/30(土) 20:57:43.62 ID:0iO7TppXO
勝頼と夏の濡れ場に期待してたのに…。

20 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/30(土) 21:22:14.23 ID:efDMurnW0
>>13
妙にケンだけが訳もなく持ち上げられるドラマになっていたでござる
もともとやたらケンがモテるという話ではあったけども
まず持ち上げる側の武将たちが偉大な人物であるということを
見せた上でやっていたはずなのに

>>16
なにそれww見たいw

21 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/30(土) 22:03:11.65 ID:ome+xh1p0
オモシロエピソードをあえてスルーしてる感じだな

22 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/30(土) 22:38:18.06 ID:8z2MKMNL0
信長の活躍がなくてやたらケンが出張して難問を解決したり
無駄に舞祭組メンバーが出演したりしているのを見ると
事務所などの外部の口出しが増えてるな

23 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/30(土) 23:39:03.93 ID:XUPnkYAh0
スマステに玉森と志田出てる

24 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/31(日) 00:44:31.73 ID:SZ0PChPF0
金魚のフンも派閥のバラエティーにまでかい
ここまで露骨だとウンザリ

25 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/31(日) 01:09:04.97 ID:q7n5TNnv0
スマステ見て、現場の雰囲気が良かったんだろうなって思った
ラスト1回見届けるよ

26 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/31(日) 04:55:41.53 ID:HsOtULck0
信長「ケンよ、続編が製作される料理を作れ」
ケン「作れって、信長様は死んでますよ」
秀吉「そこを何とかするのがお前の役目じゃろ」
なつ「何とかしろって無理だろ」
ケン「一つだけ方法があります。信長様が死んだ後は私の頭の中に入って声だけ出演してください」

27 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/31(日) 09:47:31.16 ID:xqt6qPbK0
原作が、1573年の朝倉征伐の前まで進んだところなんだけど、
ドラマのほうがそれより先に進んでしまっているのが驚き。

何とか、原作より進まずに最終回を迎えてほしかったな。
武田VS徳川の話をもう少し丁寧に扱ったり、顕如の出番を増やしたり、
柴田勝家の長島攻めや、天正改元の話を省略せずに盛り込んだりすれば、
無理なく最終回を迎えられたのにと思う。

お市様を救う話は、原作がそこまで進んだ後に、
単発SPでやることにすれば良かったのにと思う。

28 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/31(日) 09:55:58.43 ID:VLICqs830
義昭が蔵にこもった後に食べたスッポン料理で、
黄色いミニトマトみたいなのが房になってあったんだが、あれ何?

29 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/31(日) 10:08:51.39 ID:BOLbLk890
卵ですがな

30 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/31(日) 10:21:38.58 ID:VLICqs830
>>29
どうも
ニワトリかウズラの?
それもちょっと考えたけど、モツとして売ってるものを見ると、
あんな均一な大きさに揃ってないから何かの実だと思った。

31 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/31(日) 10:29:31.90 ID:7ZJI8Ebt0
>>30
スッポンの卵
【木8】信長のシェフ2 五之膳【玉森及川志田】YouTube動画>1本 ->画像>9枚

32 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/31(日) 11:06:40.86 ID:nlPP0pdg0
昨日、渋谷で「信長のシェフ!最終回…」って聞こえてきて

探したら宣伝カー(と言うのか?)が走ってた。

よく新曲の宣伝とかは見かけるけど、ドラマは初めてで驚いた。

33 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/31(日) 11:27:37.11 ID:VLICqs830
>>31
どうも
そう、これこれ、初めて見たよ
カメの卵なんてピンポン玉みたいなウミガメの卵しか知らなかったので、全く思いつかなかった

34 :乙だけど…:2014/08/31(日) 12:33:29.39 ID:ca+hnE0qO
いつ安土城やる?時間無いよ

35 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/31(日) 13:39:28.03 ID:A5peSoY2O
ヨーコとは何だったのか

36 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/31(日) 13:43:04.45 ID:ZMFfUhXZO
いざ参らんの意気込みがもはや伝わってこないな

37 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/31(日) 13:49:34.54 ID:P+DXGtZ40
2期は何か物足りない、緊迫感がないと思ってたけど
現代に帰る気がもう微塵もないからかもしれん

38 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/31(日) 16:09:44.61 ID:TNcGRSw4O
改元工作を最終話に持ってきて
豪華な茶会に信長の舞で盛り上げて
最後にナレーションで

「これから信長の政権の時代、天正が始まるのであった。」
で二部完。じゃダメだったんかな?

39 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/31(日) 16:40:04.63 ID:LMipLkni0
今週数位下がったんだ意外
やっぱりゴールデンはすべて初回と2話次第だな
後から客が食いつくなんてドラマは前番組が30%くらいじゃないと中々ない

ましてや時代劇風だからそこら辺を制作スタッフも局も安易に考えすぎ
テレ朝で何十回もやってる毎度おなじみの刑事ドラマじゃないんだから

40 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/31(日) 16:44:07.61 ID:LMipLkni0
何でいつも夏がくっ付いてくるのか不明だ
女を出したいなら楓でいいじゃん
今週はお市の方が出るね

41 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/31(日) 18:29:28.23 ID:7ZJI8Ebt0
ニュー速にあったよ

【歴史】「本能寺の変」真相を明智光秀の子孫が解説 「日本中が秀吉に騙されている」 ★3> 明智氏の説明を受けた外山恵理アナウンサーは秀吉について「嫌なやつ」とひと言。
ドラマ「信長のシェフ」で明智光秀役を演じている稲垣吾郎も光秀に思い入れがあるようで、
終始「へえ」「はあ」と驚きを隠せない様子だった。
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409475136/l50

42 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/31(日) 19:21:39.76 ID:tNTJLXPG0
「演技がヘタだって?おれは、ジャニーズだ。」
「歌がヘタだって?おれは、ジャニーズだ。」
「いつもバカなのにエラそうだって?おれは、ジャニーズだ。」
「いつも自信たっぷりのドヤ顔だって?おれは、ジャニーズだ。」
「いつも番組、ゴリ押し出演だって?おれは、ジャニーズだ。」
「いつも不祥事、もみ消しだって?おれは、ジャニーズだ。」
「なんにも反省しないって?おれは、ジャニーズだ。」
「CM出演もより取り見取りだって?おれは、ジャニーズだ。」

43 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/31(日) 19:24:20.00 ID:TNcGRSw4O
>>40
ケンのサポートをやる若い料理人の弟子というか部下三人組がドラマではカットされて夏の役目になってるから仕方無い

お前、信長のもとで天下一の材料で天下一の鍛冶目指すんじゃなかったのかよ!
と突っ込みたくなるくらいにケンの料理サポートをやってる

44 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/31(日) 20:28:17.89 ID:0GkhrxUF0
>>42
ジャニーズでもない、年寄りでブサイクで棒のミッチーの立場は…

ジャニーズのところを◯◯◯にすれば同じ構造かw

45 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/31(日) 20:52:53.22 ID:GpK3iuE+O
及川叩いてる奴って、じゃあ誰なら適任だ?と問うても絶対答えないのなw

46 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/31(日) 20:55:07.80 ID:IiM0n2bd0
とりあえず日本人で

47 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/31(日) 21:05:21.00 ID:GpK3iuE+O
小栗旬とか言い出しそうw

48 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/31(日) 21:10:56.66 ID:nG3e1W7y0
信長を焼肉屋の息子がやるとか誰トクなの?

49 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/31(日) 21:19:37.54 ID:GpK3iuE+O
親の仕事を持ち出して貶そうとか、もう小学生じゃん

50 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/31(日) 21:26:00.67 ID:W7MIL3qH0
元ベイベーの恨み節なんてほっときなよ

51 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/31(日) 21:30:11.99 ID:IAzK/dKE0
焼肉屋っていってもなー
鶴瓶の番組で言ってたけど親って元は薬剤師でドラックストア経営だったんだろ?
そんで多角経営しだして今は焼肉屋とダンススタジオだっけ?
なんかもう言いがかりにしか見えねぇ

52 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/31(日) 21:46:02.36 ID:2gQtKGw60
とりあえずパチンコ屋と焼肉屋は嫌だな

53 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/31(日) 21:48:11.66 ID:ZMFfUhXZO
>>52
あなた貧乏だから焼肉食べに行けないのかい?

54 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/31(日) 22:38:41.73 ID:X2duaYfy0
テレビ持ってないから信長のシェフが見られないんだろ察してやれ

55 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/31(日) 22:59:37.26 ID:Ucfl89em0
給仕犬 

56 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/31(日) 23:48:37.30 ID:uKKArrUC0
ジャニーズだっていいじゃない
エリート中のエリートになれたんだから勝ち組だよ
東大より断然いいだろ

57 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/31(日) 23:54:07.19 ID:3ZOjPVYk0
私も鶏肉の皮が食べられなかったんだけど、ミートプレス買ってカリカリに焼いてみたら
食べられた。北京ダック食べてみたい。
ありがとう信シェフ。

58 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/01(月) 00:45:35.20 ID:3NDx4Ths0
>>53
焼肉なんて貧乏人のご馳走だろう
発想が恥ずかしいな

59 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/01(月) 01:08:35.80 ID:SZz+O7Wy0
光秀…お前、誰に何を申しておる

60 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/01(月) 01:21:24.35 ID:Wk3l4FjRO
>>58
焼肉食べた事ないのかい?

61 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/01(月) 08:02:29.50 ID:AWzQPvtL0
いよいよ今週で最終回か
寂しくなるな

62 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/01(月) 08:35:06.12 ID:RN+Tdptd0
>>56
ジャニでいうエリートなんて他の大手クラスの最下部レベルだよ
昔はともかく今は時代が違うんだ
けどそこが彼の良いとこなんじゃん?w

63 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/01(月) 08:43:18.74 ID:Hu0uDk3j0
原作読み始めた、ストーリーはだいたい忠実なのね…

違うのはケンがもっちたくましい感じなのと
信長様のキラキラもふもふ衣装くらいかなwwww

64 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/01(月) 09:30:16.82 ID:+5qbWTPh0
ただ軽口たたくだけの給仕犬ボーイ。ひどい内容になったもんだな。

65 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/01(月) 10:32:47.65 ID:OsXueIz00
>>56
どこがエリート?
実力も知名度もないのに大手事務所にゴリ押しされてるだけのクズじゃんw
二度と主役やるなよ棒

66 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/01(月) 10:57:09.07 ID:Qd9J2I910
>>65
お前、なんつーか
メイド喫茶に食事目的で行って、メイド喫茶なのに、真面目に料理で批評してる人みたいw

67 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/01(月) 11:13:01.13 ID:9PVIQuSlO
ドラマに主演してるのに知名度ないとか、オマエが世の中に疎いだけじゃんw

68 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/01(月) 11:32:36.36 ID:6Ja392dC0
タイトルは「信長のシェフ」であって「戦国時代のシェフ」ではないのだから
続編は信長がタイムスリップして平成時代に来たらいいのに
ケン、信長、夏、楓がタイムスリップしていろいろな事件に巻き込まれる話しにする
水谷豊をゲストにして信長と一緒に事件を解決してもいいし
藤原竜也や岡田将生をゲストにして事件を解決してもいい

69 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/01(月) 11:40:02.32 ID:g0FFdmjX0
信長のジェフ

70 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/01(月) 13:27:27.87 ID:CtbDiy+d0
>>47
小栗も別作品で信長やるからなぁ

71 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/01(月) 16:28:07.60 ID:Su1AZduk0
小栗はコーラのCMの桃太郎を大人版で映画にしたほうがおもしろそうだったのに
今さら信長やるとかあれもこれもやりすぎ

72 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/01(月) 16:29:15.61 ID:+5qbWTPh0
>>69
アッー!

73 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/01(月) 19:17:34.56 ID:AWzQPvtL0
よく考えたら信長のシェフは時代劇だったね
そう簡単に食いつかないか

74 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/01(月) 21:08:24.01 ID:pjHEXhVn0
>>63
まだまだ違いあるぞ。

ドラマ版だと
柴田勝家…何考えてるか分からない
明智光秀…根暗で腹黒い野心家
羽柴秀吉…偉そうでうざい

原作だと
柴田勝家…とても実直で、人情味がある
明智光秀…謙虚で、野心の匂いがしない
羽柴秀吉…かわいらしい

75 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/01(月) 21:21:48.32 ID:qlkdqrhx0
ドラマ版秀吉も行動が分かりやすくて結構かわいいと思うけどなあw

76 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/01(月) 23:10:00.79 ID:ocJRDgHr0
ケンは早く本性出してローラースケートはいて踊るべき。

77 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/01(月) 23:39:02.66 ID:Jokpm9Eq0
>>74
勝家は今回のスイーツ化の割食っちゃったキャラだね
可成と違って全然為人がわからないままだった

78 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/02(火) 00:28:08.31 ID:hL2gadxcO
開始当初はここでも13話はあるとか言ってた話もあったが
今週で終わりか

総括すると深夜時代にくらべて信長が目立たなかったかな

79 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/02(火) 03:33:05.69 ID:fFQuHrjY0
何より楓の太ももが少ない

80 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/02(火) 06:59:57.90 ID:qxq++Z/C0
漫画の美味しい所ばかりつまみ食いするから 
 すき焼きがダブるわ  説得せよ!がダブるわ
  最後の浅井で鶴の話持ち出したら鳥の生態話がダブるわ
しっちゃかめっちゃかなバカドラマ 
何も考えてねえだろバカスタッフ

81 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/02(火) 07:48:35.02 ID:eZgjIEKtO
原作と比べてアレがない、コレが追加されたと騒ぐバカよりマシ
ドラマは視聴者の為のもので、読者の為のものじゃない

82 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/02(火) 08:28:55.67 ID:YddeObMG0
馬鹿スタッフ乙

83 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/02(火) 09:11:47.77 ID:B/4kxk8m0
>>81
まるで視聴者が楽しんでいるかのような言いぐさだが…w

84 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/02(火) 09:14:51.27 ID:67Zuv+xR0
視聴者が楽しんでいるのは当たり前w
楽しいと思わない奴は視聴しないってww

85 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/02(火) 09:25:23.09 ID:SmsRibee0
まあジャニヲタは楽しんでるだろうね

86 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/02(火) 10:11:26.36 ID:67Zuv+xR0
たかが一人や二人や三人ジャニーズが出ただけで
他の出演者が目に入らないとか…
これだからジャニオタ>>85は見苦しい

87 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/02(火) 10:46:12.25 ID:b6hJ0uYRO
御館さま目当てで見ているので主人公はどーでもいい

88 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/02(火) 11:13:21.68 ID:UZ+Ra/lPi
勝家、帰蝶、楓が出なかったのは
光秀のギャラが高過ぎるからだろうか

前期のお館様と可成のやり取りが凄く良くて
今期は勝家が可成の穴を埋めてくれるのかと思ってたから
勝家の出番少なすぎで拍子抜けした
原作は知らんが今期は圧倒的に話が面白くないと思う

89 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/02(火) 16:07:29.91 ID:BNAUu9c50
お市の方が出るね

90 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/02(火) 16:21:07.78 ID:TTyzafwC0
>>88
本当に、勝家の扱いはお粗末すぎるよね。
原作では、比叡山攻めの前に勝家が長島一向一揆征伐に失敗した話があって、
勝家が可成との思い出をケンに語ったりしていたのに、ドラマでは飛ばされていた。

今期は話の深みが足りない感じがするね。
初回スペシャルで信長と顕如が和議を結ぶときのシーンは面白かったけど。
比叡山攻めの話以降、淡々と進んでいる感じがする。

91 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/02(火) 19:03:37.16 ID:1B4hFtuY0
オモシロエピソードをあえて

92 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/02(火) 19:19:07.42 ID:wcQc2AA70
今週で最終回かー
ケンはどうするんだろうか
予告だと火事になってるからあやふやのままするのか、それとも平成に帰れるのか

93 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/02(火) 19:23:29.58 ID:2x6TmKfQ0
ひどい過疎化w
ドラマ始まる前に高視聴率間違いないみたいなこといってた
ジャニヲタ糞婆どもはトンズラしたんか?

94 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/02(火) 19:39:17.65 ID:7uWjjWfs0
>>81
1期はめちゃくちゃ面白くて原作との違いは気にならなかったが
今回あまり楽しないのはどうしてかと原因を考えるのに
原作であってドラマで省かれた部分が重要だったのではなかったかと考えるのは当然だと思うんだ

95 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/02(火) 20:15:49.93 ID:dQqgr/750
>>35
ヨーコより佐々木希が演じた役w。
松永が斬ったけど流血したわけじゃないから
後々再登場するのかと思った。


それにしても1期・2期とこんな少ない話数で放送する意味があるのか...。
9月1週で終了とか変な終わらせ方。
原作者と虎ぶったのか視聴率で打ち切りなのか。

96 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/02(火) 20:27:55.98 ID:wcQc2AA70
馬鹿か
木曜のテレ朝はいつもだよ
安置ってこれだから

97 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/02(火) 21:01:13.04 ID:YhwtWoOLO
>>81
原作のネタをカットしてもドラマ独自のネタを追加しても
面白ければ原作ファンも文句を言わず楽しめるんだろうけどね。
二期は改良ではなく改悪ばかりだから文句しか出ないんだよ。

98 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/02(火) 21:46:54.13 ID:EfHbXilg0
現代に帰る気がもう微塵もないからかもしれん

99 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/02(火) 22:26:52.51 ID:wcQc2AA70
信長のシェフまだ続編やるかもね

100 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/02(火) 22:51:03.69 ID:9YcE0sV40
>>81
これは恥ずかしい 

101 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/03(水) 00:19:10.25 ID:z4Y7tN0Z0
すっげー大コケw
ザマアw

102 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/03(水) 00:25:49.11 ID:6CoPaNQl0
連ドラやってくれて有難うだよ
スタッフさんもまたやりたいようだしね

結果やったもん勝ち

103 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/03(水) 01:06:57.80 ID:nm3riI0/0
現代に強制送還になると予想。
予告見ての予想だが。

104 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/03(水) 01:11:23.55 ID:SOQbK0v30
無理なく最終回

105 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/03(水) 01:23:09.74 ID:QryGzeJl0
どんなに数字悪くても早撮りのせいで打ち切れない
醜態さらして逆にミジメだわ

106 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/03(水) 01:32:26.15 ID:mNoSh5Tc0
>>102
やったもん勝ちという発想が日本人じゃないな
卑しい

107 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/03(水) 01:36:55.83 ID:ukzbSSbF0
>>102
少なくともファンがいるのに、もうやりたくないと言うスタッフがいると思うのか

108 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/03(水) 02:19:15.96 ID:7+RuF/FyO
>>88
楓はSTの撮影もあるからな

109 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/03(水) 06:28:33.48 ID:7lUUEZmA0
DVD売れれば、まだ続編やるよ。
映画でやるかもな。

110 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/03(水) 07:23:19.61 ID:bQDl8iKj0
>>103
予告がどんなだったか記憶にないけど
現代に戻ってきて意識が朦朧して気絶。
ヨーコと妹の楓に起こされる、『夢だったか』と発するに一票。

111 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/03(水) 08:58:27.59 ID:G5Fo2Fv70
続編やるなら今度はまともに演技できる主演でお願いします
小学生の学芸会よりレベル低い俳優とかありえませんから

112 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/03(水) 09:10:19.77 ID:6CoPaNQl0
予告が炎の中だったから鎮火してけどケンは居なかったに一票
つまり生きてるかしんだかさえ判らない見つからないじゃないか

113 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/03(水) 10:12:59.05 ID:emVw75Zw0
キチガイが多いスレだな
コケてんのに続編妄想してるのか

114 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/03(水) 10:28:00.74 ID:nmtjqyrG0
ヘルズキッチン 番外編  天道グミ著
(料理監修:西村ミツル )

ここでしか読めない『ヘルズキッチン』の新作!
http://new-comic.kodansha.co.jp/comics/

  悪魔に憑かれて料理人を目指す!?大人気グルメコミック!
  今回は番外編、応用生物学部唯一の常識人(?)北方秀継君が登場!
  天才ゆえの悩みと、意外な過去が明らかに!

よろしくお願いします!!

115 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/03(水) 11:47:44.52 ID:RxiMobbD0
>>110
何そのゴミ収集的なバッドエンドは

116 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/03(水) 11:52:46.38 ID:mAVMRFaO0
今週で終わりか

117 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/03(水) 16:00:28.27 ID:BCFFPKhA0
終わっちゃうのか

118 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/03(水) 21:07:53.60 ID:981HFuAh0
深夜帯で平均10%超えてたのに
ゴールデンに移して一話も10%超えないって
どれくらいヤバイの?

119 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/03(水) 21:10:19.75 ID:MEPOlrVv0
給仕犬 

120 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/03(水) 21:10:37.08 ID:jLh2BgK80
視聴率悪いんだ?
じぶんは

121 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/03(水) 22:10:43.91 ID:6CoPaNQl0
予告SP見るたびどきどきする

122 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/03(水) 22:32:32.40 ID:981HFuAh0
>>120
Part1
第1話 11.6%
第2話 9.9%
第3話 10.1%
第4話 11.3%
第5話 10.9%
第6話 10.7%
第7話 11.8%
第8話 10.3%
最終話 11.0%
平均視聴率 10.8%

Part2
第1話 9.7%
第2話 6.1%
第3話 6.9%
第4話 7.1%
第5話 5.6%
第6話 7.4%
第7話 6.4%

123 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/03(水) 22:40:52.68 ID:nm3riI0/0
きっと夢オチだろうな
でも枕元にキュイジーヌ包丁がそっと置いてある、みたいな
そんなに無能な脚本じゃないか

124 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/03(水) 22:44:56.91 ID:981HFuAh0
深夜帯で好評だったから、ゴールデン進出すれば仁の轍を踏めると思ったのかなぁ‥‥

125 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/03(水) 22:59:21.19 ID:KCFhAi7m0
本能寺の変で信長は焼死
そばに居たケンも顔が焼けただれの大火傷を負ったが一命を取り留める
死に際、信長に「俺の死は3年間は隠せ」と遺言されたためケンはそれ以降信長として生きることになる
以降「信長がシェフ」でお楽しみ下さい

126 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/03(水) 23:06:02.35 ID:6CoPaNQl0
秀吉のシェフでいいよ

127 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/03(水) 23:26:25.52 ID:07yYRhyo0
深夜の時は 取ったな って言って盛り上がれたのに

128 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/04(木) 01:03:45.24 ID:XVzbkvfx0
>>125
「敦盛」をものすごくクルクル回りながら(でも時代劇っぽくない)歌って踊るのか

129 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/04(木) 01:17:40.04 ID:gwX8ZD/FO
◇番組内容
朝倉・浅井軍の殲滅に乗り出した織田信長は、ケンを 浅井長政の居城・小谷城に潜入させ、長政の真意を確 かめるよう命じる。
その道中、明智光秀が現れ「平成 に帰ることができる」とケンに忠告をするが、ケンは 「お市様を放っておけない」と…。
光秀はケンへの不 快感を募らせるのだった。
一方信長は、破竹の勢いで 朝倉軍を撃破。
信長に妹・お市の方を殺させたくない ケンは、無事に小谷城からお市の方たちを助け出すこ とはできるのか?

130 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/04(木) 01:29:36.25 ID:/5TUlPdJO
安土城や、蘭丸はなぜ無しだよ

131 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/04(木) 02:40:31.27 ID:RvkbbCte0
あすなろ三三七拍子という強烈なコケに隠れてるが
木8の枠ワースト

132 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/04(木) 02:52:11.09 ID:puDWitNf0
深夜枠の時は面白く見られたけど、ゴールデンに来た今作は面白みに欠ける。
前作がそこそこ楽しめただけに、続編でがっかりさせられた感が半端ないわ

133 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/04(木) 04:35:22.52 ID:LTGox8si0
続編あるで!!!!!

原作者のブログ
  ↓  ↓
ドラマ、漫画は
この先も続いてゆくことでしょう。
The show must go on.

ご多幸を お祈り申し上げます。 遠くより。

134 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/04(木) 05:32:11.02 ID:8om6zxXE0
>>133
なんか含みがあるな

135 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/04(木) 05:37:05.00 ID:inzmYnWI0
映画じゃないの?
映画化ってだいたいドラマ化と同時に決まってたりするし
評判悪くても今更やめられないとか?

136 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/04(木) 05:58:00.87 ID:t7WCsBxl0
スペシャル編とか?

137 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/04(木) 06:07:37.51 ID:yX+qevhQ0
ラストがどんな風に描かれてるかだな

138 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/04(木) 06:19:58.69 ID:UrLoRGeI0
続編は間違いなくある

139 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/04(木) 08:06:57.66 ID:H0FHp3dG0
先週用の予告の「敵は本能寺にあり!」の偽カットのように、今日の予告の火事シーンも偽だったらスタッフ尊敬するわ
多分、ケンが夢で見た本能寺の変なんだろうけど

140 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/04(木) 08:34:13.17 ID:TWUMjQeNO
あれは浅井の滅亡を目の当たりにして、本能寺の変を思い浮かべてるシーンじゃないのか

141 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/04(木) 08:47:18.99 ID:yX+qevhQ0
浅井のお城が燃えてお市の方を助けに行ってるシーンだと思ったが
でケンも巻き込まれてケンよさらばじゃないの

142 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/04(木) 09:55:11.53 ID:3uNf2dBf0
信長は生き残るんだろうか?

143 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/04(木) 10:28:34.86 ID:IJ5wWJXQO
>>126
ケンがドラえもん化ですねわかります

144 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/04(木) 10:46:27.57 ID:cM3r+D0N0
続編とかむしろかわいそうなんだけどホントにやるの?
「いざ参らん戦国のキュイジーヌ」って、また気持ちの入ってないセリフを何度も言わされるのが気の毒で

145 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/04(木) 11:09:59.08 ID:mjPUvLTN0
出演者の中ではきたろうの一人勝ちだよな

146 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/04(木) 11:14:41.38 ID:yX+qevhQ0
こういう連ドラは貴重なんだから大事に繋いで欲しいよね
じゃなきゃ爺さん婆さんの見る刑事ドラマしか出来なくなる

147 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/04(木) 11:48:43.85 ID:ckTdipUl0
最近の発掘調査の成果によって、小谷城は実際には燃えていなかったことが判明。
http://www.news-postseven.com/archives/20130419_182931.html

>>事情を知らない研究者仲間から
  「小谷城は焼けてない。そんなことも知らないのか」と言われたという小和田さん。

カワイソ小和田さんw

148 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/04(木) 11:54:42.80 ID:XAX/g5Ls0
面白い

149 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/04(木) 12:16:06.01 ID:iG62zPn/0
向井は自分が大根だと気づくのだろう・・・

150 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/04(木) 13:42:29.23 ID:lBo5fNZx0
結局ジョーの奥さんはどうなったの?

151 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/04(木) 13:44:34.92 ID:yX+qevhQ0
ジョー?何それ

152 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/04(木) 13:48:30.66 ID:uQJR0cEZ0
ついに最終回?

153 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/04(木) 14:08:17.80 ID:EZorebZc0
>>151
オダジョーの奥さん=ヨーコ

154 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/04(木) 14:33:45.43 ID:BPk0p+Qe0
原作追い抜いちゃったんでしょ?
続編あったとしても何年も先かオリジナルにしてSPでやるかな
ヨーコと希の話しは無しで終わりなのやら

155 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/04(木) 15:19:17.70 ID:JjigHff7O
今日で最終回だが深夜のときの最終回よりワクワク感がない
録画も毎回1回しか見てないし

156 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/04(木) 15:21:40.92 ID:Yv0u8m5QO
最終回か、来週から深夜に再放送してみろよ、数字取るぞ。

157 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/04(木) 15:36:30.92 ID:6ZlHnfZa0
お市の方はシーズン1で子供と一緒にハンバーグ食べていただけ
今シリーズの出番がほとんどない
やっぱりドラマで慣れ親しんだキャストの危機じゃないとハラハラどきどきしないお

158 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/04(木) 16:19:39.47 ID:1khfMiDl0
当初から8話で終える予定だった?
打ち切り?

159 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/04(木) 17:19:21.37 ID:L+AzHJAR0
当初から8話ですよ、2時間SPがあったから実質9話かな
原作を追い越してしまう前に打ち切りになって、2年後くらいに深夜枠で仕切り直した方が良かったかも

160 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/04(木) 17:54:12.79 ID:IqjinsDP0
.
2014年9月4日(木曜日)
.
19:58〜
『 信 長 の シ ェ フ 』 #8
http://www.tv-asahi.co.jp/nobunaga/story/0008/
最 終 回 ! さ よ う な ら 、 ケン!
信長はケンを浅井長政の居城へ向かわせる!
ケンはお市の方に長政を説得するように懇願!
お市の方は長政に料理を振る舞うが…?
.
.
21:00〜
『ゼロの真実〜監察医・松本真央〜』 #8
http://www.tv-asahi.co.jp/zeroshin/story/0008/
つ い に 最 終 回 !
若い女性の転落死をきっかけに真央がいよいよ母の死の解明に挑む!
その時、立ちはだかるのは母を解剖した印田恭子………
真央は真実を解明できるのか!?

.

161 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/04(木) 18:22:21.42 ID:XA832gFT0
原作者fb

Mitsuru Nishimura
6時間前

燃やさないことに『意味』がある!
・・はずなのだが。

一事が万事。

(降りた理由はこれとは また別。言わない。シャレにならない) (写真4枚)

162 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/04(木) 19:02:44.94 ID:QJKxRUfC0
『信長のシェフ』最終回、キーマンは稲垣吾郎(オリコン 9月4日(木)8時0分配信)

(最後の部分だけ抜粋)

番組の大江達樹プロデューサーは「ケンは、光秀に重大な秘密を漏らしてしまうのですが、
それを光秀が知ったことによって、歴史は変わってしまうのか?というのが大きな見どころの一つです」とコメント。
ケンは信長や夏と別れて、平成に戻ってしまうのか? それとも、戦国時代に残るのか? 
ケンの運命の決断が注目される。

163 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/04(木) 19:56:59.69 ID:yCJFNgt4O
いざ敗戦処理

164 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/04(木) 20:21:07.00 ID:/5TUlPdJO
もったいないなー

165 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/04(木) 20:25:28.65 ID:yCJFNgt4O
もはやケンが邪魔くさい

166 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/04(木) 20:33:50.54 ID:1khfMiDl0
さっきの子供
「美味!美味!」と言ってた?

167 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/04(木) 20:37:47.28 ID:yCJFNgt4O
微身って聞こえたよ
これじゃ少ないんだろう
食いしん坊だな

168 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/04(木) 20:45:11.82 ID:1khfMiDl0
ケン=未来トランクスか

169 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/04(木) 20:52:10.80 ID:/5TUlPdJO
蘭丸、実際は安土城立つまでは何していただろうか?

170 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/04(木) 20:52:51.54 ID:CHoTgIUF0
あ〜あ終わっちゃった
でも本能寺までやってないから続編あるか?
また深夜の金曜ナイトの枠でバカみたいにやってくれるのに期待

171 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/04(木) 20:53:05.27 ID:C/O/EY9O0
この終わり方はまたやるつもりですね

172 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/04(木) 20:53:58.73 ID:9D2jB0rYO
続編ありそうだな
やるなら金曜深夜に戻してくれ

173 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/04(木) 20:54:05.76 ID:P2IPFZZz0
ケンの包丁はもっとちゃんと作ってて欲しかった。
なんか作り物とすぐわかる塗装が残念。

174 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/04(木) 20:54:47.20 ID:0IOjFK8t0
自分で火をかけておいてケンを助けにくる信長様めっちゃかっけー(´・ω・`)

175 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/04(木) 20:55:31.54 ID:5yiU00LN0
もう原作分超過しちゃってるんで、続編やろうにも先の話になってまう(:3_ヽ)_

176 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/04(木) 20:56:53.21 ID:Trg3vwIe0
マズメシ嫁展開はよかったw
お嬢様が料理に目覚めてみたものの…と思えば
けっこうありがちなパターン

もし来期があったら、御屋形様にマズメシを振る舞うシーン来る!
がんばって食べるのか、井上のようにちゃぶ台返しされるのか

177 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/04(木) 20:57:47.53 ID:gvzdRY+s0
通常枠の時代劇って貴重だから続編欲しいよな
次はNHKの時代劇にぶつけてくれるなよと
今季は他枠でもNHK強いが

178 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/04(木) 20:58:00.50 ID:5yiU00LN0
〜冒頭〜

濃姫「あのケンという料理人には不吉な予感がするのです(うる覚え)」


〜ED〜
濃姫「おぬしはケンの料理を食した事はあるか?あの者の料理を食べると希望が湧いてくるのです(うる覚え)」


1話で態度変わりすぎだろ(:3_ヽ)_

179 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/04(木) 20:58:26.71 ID:j7xjZKig0
終わるのかと思ってみてたら終わらなかった

お館様が自ら助けに来るのはあり得ないだろ!
あの状況から脱出してハハハハハ!ってどんなマジック使ったんだよ…
あそこで実は死んでるってオチかと思ったわ

180 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/04(木) 20:58:48.37 ID:1khfMiDl0
あのくらいの子供でも
美味(びみ)を知ってるんかな

181 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/04(木) 20:59:34.62 ID:HI91Uc9bO
わしについて参れ( ̄_+ ̄)ドヤッ
な信長さまがつぼった。

182 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/04(木) 20:59:48.46 ID:EAwS2/uR0
素敵なお知らせ、まだぁ?

183 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/04(木) 21:01:01.85 ID:5yiU00LN0
一人で軍勢に斬りかかり戦国無双する信長さま
自ら火を放った城に一人で乗り込みケンを助ける信長さま

信長さま強すぎだろ(:3_ヽ)_

184 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/04(木) 21:04:18.76 ID:1khfMiDl0
>>182
BD・DVD発売でしょ

185 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/04(木) 21:06:37.42 ID:5W9GvABqO
滋賀の山城で、鰹みたいな傷みやすい魚を出すなよ。

186 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/04(木) 21:08:54.78 ID:5yiU00LN0
カツオのたたきは切って盛り付けただけで、変化はしてないよなあ(:3_ヽ)_

187 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/04(木) 21:08:59.06 ID:0ikwbHzP0
前半、意味ありげに出てた松永久秀って、どうなった?
大河みたいに爆薬による派手な自爆シーンもなかったような…

188 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/04(木) 21:12:14.66 ID:yyes8bt80
 
やっぱ打ち切りなのかなぁー

放送時間元に戻してもう一回やってほしいわ

189 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/04(木) 21:12:31.92 ID:zpRN3YEj0
続編よりも原作から削った話を追加して再編集版を作って欲しい

190 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/04(木) 21:12:56.30 ID:f3EqFDog0
金11の頃から引っ張ってた瑤子の伏線とかいろいろぶん投げて終わらせやがった
打ち切りとはいえ最低限の設定回収ぐらいはするべきだったろ

191 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/04(木) 21:15:47.14 ID:h1qrSlMJ0
信玄のとことかやたらのんびりやってたのに
瑤子も久秀もブン投げ

打ち切りとしか考えられんな・・

192 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/04(木) 21:16:10.82 ID:UrLoRGeI0
面白かったな
演出が良いな
兼崎Dの担当回が一番良い
カメラワークが良い

193 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/04(木) 21:16:44.99 ID:CNPmViXRO
ヒドイ予告詐欺だったな

原作に追い付いてしまったからこそ無理矢理独自に終わらせるために本能寺やるんかと思ったら

明智のどや顔→ハッタリでした
敵は本能寺にあり→空想でした
火を放つシーン→浅井の本丸にでした
火の中の信長→浅井の本丸にケン助けに行って無双しただけでした

なんだこれ

194 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/04(木) 21:16:48.59 ID:kTMHzmbL0
これやっぱトリックの枠でやるから
面白いんだよね、こんな浅い時間にやるもんじゃない

195 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/04(木) 21:21:09.86 ID:1khfMiDl0
只野仁の枠でしょ

196 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/04(木) 21:23:00.46 ID:Tu/LH8zq0
ただ原作も、お市救出までしか終わってないので
アニメなんかでよくある、勝手な幕引きではなく
原作準拠できっぱり終わったとも言える
どっちなんだろう・・

197 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/04(木) 21:23:59.63 ID:P5NpcLnE0
火ついとらんじゃろう?(笑)

198 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/04(木) 21:27:06.08 ID:pfznP1+LO
配役が気持ち悪い(家康とか)大河なんかより全然面白かったわ

199 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/04(木) 21:29:04.44 ID:wyEWaHES0
今更だけど、木20より金23の方がしっくり来ると思うけどね・・・。

200 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/04(木) 21:30:07.28 ID:CNPmViXRO
次シリーズをやるまで原作ためるとなると相当かかるし
カットした所は改元とか大安宅船造船とか、露骨に時代が遡っちゃうから回想にでもしないと使えないし
原作コンビの間になんかイサカイが起きてるらしく原作自体があやういし
三期は無理だね

201 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/04(木) 21:32:11.16 ID:Tu/LH8zq0
原作ストック無いし、なんか作者がもめてるとか書き込み
見かけたんで、どっちにしてもこりゃ当分続きはないね

202 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/04(木) 21:33:52.52 ID:Tu/LH8zq0
内容被ったw

203 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/04(木) 21:35:43.12 ID:0qnMrtNw0
一期よりも打ち切り感が酷いな

204 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/04(木) 21:41:26.05 ID:0qnMrtNw0
あの安っぽい炎の演出は深夜にやってくれたら笑えたのに

205 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/04(木) 21:46:28.12 ID:bHQS022p0
最後の信長のケン救出のシーンは一昔前の
ヒーロー物のワンシーンかと思った。

206 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/04(木) 21:50:35.50 ID:CNPmViXRO
信長様のビロードマントが ばさっ とする度に笑えるのがいい

この爆笑信長様で改元説得の舞を見てみたかった

207 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/04(木) 21:53:38.68 ID:pkSxXGA9O
今日はお館様のマントバサバサ芸が目一杯見られて良かった。演出もスゴく劇画っぽくてそれも良かった。
こんな感じで最初から原作エピソード飛ばさないでずっと金曜深夜枠でやってくれたら伝説のシリーズになれたかも。

208 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/04(木) 21:54:44.52 ID:VMK8BZYj0
ケンは随天

209 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/04(木) 22:09:43.86 ID:AnampNk50
ひょっとしたら見落とした回があるのかもと思って不安になってきたのだが……途中からいきなりいなくなった松永久秀はどうなったんだ?

210 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/04(木) 22:17:27.45 ID:f3EqFDog0
>>209
最後まで出てこなかった
時間が足りなくて出番カットされたんだろう

211 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/04(木) 22:17:44.53 ID:1w1HAWvD0
なんで逃がしてやるのに長政を一生恨むとか意味がわからない
もっとしっかり作ってくれれば

212 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/04(木) 22:20:30.81 ID:pfznP1+LO
>>209
今が1573年頃だから、1577年に死んだ松永久秀はまだ生きてるはず

213 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/04(木) 22:23:32.55 ID:p8FGAD280
しばらくは女はべらせてダラダラしてたってことで

214 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/04(木) 22:24:22.30 ID:L+AzHJAR0
>>209 次に「信貴山城の戦い」で出てくるまでは史実でもほとんど活躍していないし、演じてる笹野さんも他の番組で忙しいので

215 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/04(木) 22:27:27.10 ID:ce5esZeY0
やっぱ最終的には京と比叡山の位置的に
本能寺・山崎後に光秀とケンが比叡山に登って
光秀は天海に、ケンは平成に帰される感じの話になるのか。

山岡荘八の『豊臣秀吉』だと
山崎後に明智秀満が比叡山に登り光秀のその後を問う設定。
光秀は天海とは別の僧になって放浪する設定だった。


しかしケンが現れてから
ドラマ終了時の段階で4、5年。
本能寺時点でどれだけオジンになってるのかと思う。
平成に帰ってケンの居場所があるのか。

216 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/04(木) 22:28:23.99 ID:HI91Uc9bO
>>211
意味がわからないと言ってるのが、ワケわからん。

217 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/04(木) 22:41:18.50 ID:Nm/kUama0
>>211
対人関係大丈夫か?

218 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/04(木) 22:58:26.74 ID:b1vGwAb40
タイトルの「思い出の料理でお市を救え」ってなんだよ
思い出の料理つって出てきたの夏に食わせたウナギじゃねえか
それとも柿あんのどら焼きが思い出の料理だったってのか

そんなことより激しく井上不足の最終回だった

219 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/04(木) 22:59:09.86 ID:6ZlHnfZa0
お市の方救出は特番向き
シーズン2で慣れ親しんだ人たちでまとめてほしかった
もう信長様と楓さんと夏と秀吉さんぐらいしか残ってない
あのお濃の方はかわゆくないから要らない

220 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/04(木) 22:59:29.33 ID:bpi66/2j0
笹野さんは何だったんだよ・・・

221 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/04(木) 23:00:05.04 ID:6ZlHnfZa0
おっと井上さんを忘れていた

222 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/04(木) 23:01:35.18 ID:DI1L64So0
>>180
親が「びみ」って言っていれば子供も真似するよ

223 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/04(木) 23:07:09.28 ID:1khfMiDl0
美味しんぼも
びみしんぼと読む子供もいそうだな

224 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/04(木) 23:13:00.14 ID:3yOhRgbhO
御館さまにはドヤ顔が似合うW

何だかんだで続編ありそう 次は主人公より御館さま多めで頼む

225 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/04(木) 23:26:28.95 ID:bpi66/2j0
自分で火放っといて何カッコつけてるんだよ・・・

226 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/04(木) 23:45:47.29 ID:JjigHff7O
深夜時代のテイストなノリが続いて満足なラスト回だった(井上が出ないのは残念だが)

次回(いつになるかはわからぬが)も楽しみ


お市役は安定感のある星野真里でホントによかったわー

227 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/05(金) 00:01:43.25 ID:gQvdG4sW0
河相我聞ひっさしぶりに見たけどこの人役にハマるとほんといい演技するな

228 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/05(金) 00:03:32.07 ID:jaDa8ivL0
信長「火を放てぇ!」→でも・・・・中にケンが!→信長「助けに来たぞ!ケン!」

やっぱ面白いわ。三期頼む

229 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/05(金) 00:33:12.01 ID:zeYm+ZaO0
>>227
火災調査官・紅蓮次郎で
船越英一郎さんの部下役だな

230 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/05(金) 00:42:04.82 ID:R6aDlKaL0
顕如出番なしかー

231 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/05(金) 00:42:13.56 ID:S529fMik0
>>220
それから佐々木ナンタラも。まさに犬死にでしたねぇ。

232 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/05(金) 00:43:51.06 ID:2xTpeXkU0
打ち切りだし、続編は無いだろうな。

233 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/05(金) 00:51:48.23 ID:r/bQqSeZ0
同枠前クールの刑事110キロは6回で終わってたから8回の信長は打ち切りではないと思うよ
終わり方もSPか続編ありそうな感じだったし

234 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/05(金) 00:54:15.71 ID:r3B0ICFx0
ドラマ板恒例、とにかく打ち切り言いたいだけのアホは無視したほうが

235 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/05(金) 00:57:23.11 ID:Eb6hS6uL0
>>231
オフィシャルのトップページにある集合写真にもキャスト欄にもきっちり載ってるのにねえ
そのまんま1話で死んでたとは

236 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/05(金) 01:06:32.16 ID:9KMwANDh0
視聴率低杉で続編の可能性が消えたって記事で読んだぞ

237 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/05(金) 01:06:59.07 ID:zeYm+ZaO0
>>233
刑事110キロも初回2時間だった?

238 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/05(金) 01:11:13.15 ID:6zDA8/9E0
最初に市のところに向かってて夏がケンを助けるところ
画面の周囲にモヤがかかってたのは何だったんだ?
回想かと思ったのに

239 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/05(金) 01:17:53.20 ID:r/bQqSeZ0
まあ笹野さんとササキキは謎だったね
色々と迷走してたのかもしれんが初回から死んだササキキが最大の謎で終わった

240 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/05(金) 01:24:05.33 ID:LwbadQEW0
>>237
たしか刑事110キロは最終回が2時間だったよ

241 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/05(金) 01:39:30.43 ID:5oNktwnc0
ミッチーがいいわ。
ハンサムな信長さま、ひとりで部隊相手に無双。強すぎる。

242 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/05(金) 01:40:04.81 ID:yUVJuIN70
最終回乙
木8ワクにはもう来ないでね

243 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/05(金) 01:42:28.00 ID:UYTpqQ4JO
松永は今回の頃はまだ城で籠城してるだけの放置プレーなので、活躍させようがない
でも信長が浅井朝倉を討った事で、勝ち目がないと数ヶ月後に降伏する
信長包囲網を形成していた浅井朝倉、武田、足利将軍、延暦寺がことごとく弱体化して、余裕が出来た信長に本気出されたら秒殺間違いなしだからね
でも数年後にまた懲りずに謀反を起こすのだけど、さすがに信長も激おこプンプンで討伐された

244 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/05(金) 01:45:46.68 ID:G++BjBIj0
ほんわかした夫婦だったからもう切なすぎた

245 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/05(金) 02:20:21.03 ID:rEHI+txP0
今、録画を観終った。
見せ場は「ぺえはぁ」だったw

にしても瑶子と松永はどこにいった?

246 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/05(金) 02:43:17.97 ID:zeYm+ZaO0
>>240さんくす
実質7話分か

247 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/05(金) 02:44:19.69 ID:Rb9OQZYfO
>>161
これは原作者のTwitter?

248 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/05(金) 02:47:44.39 ID:r3B0ICFx0
枠に殺されたようなもんだな
この枠は腐敗臭が漂ってたからな…
まあそのテコ入れに持ってきたんだろうけど
近いうちにバラエティ枠になるかもしれんね

249 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/05(金) 02:50:28.68 ID:auDKsDHW0
自分で火つけておいて「救出じゃ!」ってのもあれだけど
城の中まで行ったら(本当は行ってないけど】信長が長政と会うシーンがあるのが普通だろ
姉川の戦いを回想するとかさ  ちゃんと回収しようぜ

250 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/05(金) 03:00:02.87 ID:vylQddFG0
次も見たいけど深夜枠でいいね

251 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/05(金) 03:16:56.19 ID:g6FtBXvdO
>>239
それもテコ入れのためにレギュラー風な発表だったんだろうけどw
何の意味もなかったね
ただのゲストをあたかもレギュラーかのようにするのはどうなのかね
必死な感じはする

252 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/05(金) 03:22:09.28 ID:Q4w9fOdZ0
糞だったな金返せ

253 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/05(金) 03:23:34.65 ID:Q4w9fOdZ0
無理矢理終わらすなら、信長がケンよ夏と結婚しろぐらい言えよ

254 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/05(金) 03:25:49.76 ID:NFm+QdXW0
続編深夜でやりそうだけど関係者のモチベーションは上がらないだろうな
ゴールデンで負けて戻ってきたみたいな

255 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/05(金) 04:24:14.95 ID:5QL77Rcy0
8月のくそ暑い時期にカツオのたたきかよ、だいたいどこからカツオを調達するんだよ。

256 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/05(金) 04:57:05.05 ID:DH4Nw4sz0
はなみずの星野真理

257 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/05(金) 05:26:40.76 ID:fS8bpC8t0
予想 信長のシェフ 5.9%

258 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/05(金) 05:53:08.19 ID:cxopZDyy0
どうせほっといても死ぬのに。無血開城も糞もない

259 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/05(金) 06:39:50.80 ID:DSpuFtu/0
>>255
録画したの見たら薫製だって。
半生の鰹節的なものと思われる。

260 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/05(金) 07:18:12.03 ID:Y8x7t1mQ0
次は本能寺だ
また会おうbyケン

261 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/05(金) 07:25:11.68 ID:IYbugkLU0
>>233
深夜のときは正味54分で見応えがあったけど8時枠になったら正味43分(8話なら88分も短いことになる)
通常この枠は正味46分なのに、なぜか3分削られている
最終回は拡大スペシャルかと思えば、正味42分とさらに他のドラマの番宣で1分削られている

そしてDVD販売の告知は普通は15秒、力を入れた場合は30秒以上尺を採るのに、僅か3秒w

ここまでやる気の無さ全開で、視聴者にどうしろと?

262 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/05(金) 07:43:07.78 ID:VCxLpMda0
いま見たら信長無双だった

263 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/05(金) 08:07:48.68 ID:cAdNC4/T0
続編あるか

264 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/05(金) 08:15:07.52 ID:PuuDDybZ0
フーリンカザーンVs.テンカーフブーが見てみたかった

まあ続編は作られないなこりゃ
江戸の町で南蛮食堂を営む謎の料理人として必殺仕事人に出るとかぐらいか

265 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/05(金) 08:40:46.37 ID:IYbugkLU0
>>263
これで終わったら余りにも中途半端すぎる

深夜枠に戻って完結編だろうね

8時枠になんで出したんだろう?ファミリー総出も狙って変な色気を出したからかな?

266 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/05(金) 08:45:00.80 ID:d19Mw70I0
>>166
今のおいしいを日常的にお姫様は美味って言ってたんだろ
しかしあの子役ヘタだったな
まなちゃんの凄さがわかる

267 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/05(金) 08:53:25.97 ID:Yrsfetp40
かなり含みのある終わり方だったが、これ続編あるのかね?
やるならまた金曜深夜枠に戻して欲しい
というか、このままじゃあまりにも中途半端だよw

268 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/05(金) 09:00:18.84 ID:DSpuFtu/0
バカだね!小谷城燃やしちゃったら正月の余興「浅井親子の髑髏」はどうすんだ!

269 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/05(金) 10:10:51.22 ID:v+LmTz6t0
続編って後は本能寺だけじゃないの!?
江とか茶々が嫁ぐロリ編もやるのかな!?

270 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/05(金) 10:59:39.34 ID:UYTpqQ4JO
まだ毛利水軍とか伊達政宗とか勝頼とか、見せ場は色々あるよ、信長的には

271 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/05(金) 11:02:15.32 ID:kbp/fevY0
原作者が降りてしまって漫画でも続きがどうなるか不明な時点で
ドラマの続編ってのは期待できない

272 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/05(金) 11:17:19.29 ID:ORz0Zc5KO
もう原作無くても本能寺に向かって 何でも出来るんじゃね
それにしても信玄は別としても人の入れ替わりが酷すぎる

273 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/05(金) 11:23:42.91 ID:UYTpqQ4JO
それにしても本能寺の変を連想させる予告の為だけに、本編で火事場に信長突っ込ませる制作者、スゴいな

274 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/05(金) 11:38:21.21 ID:qGZpMXet0
そこは信長突っ込ませるんじゃなくて森可成の幻を出して
「ケン、おぬしはお館様に必要な人間、生きろ」とかなんとかって言って
パアァアって燃え盛る炎が弱まって道が開けるんだろ

275 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/05(金) 11:44:33.62 ID:ufQMeGFl0
>>247
http://mitsurunishi.jugem.jp/

276 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/05(金) 11:45:36.20 ID:bHvHJod/i
昨日は玉森くんの舞台の初日でリアタイできなかったよー
でも面白かったので続編あるといいな

277 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/05(金) 11:46:09.33 ID:1Hs1nx320
ぺーはー。ぺーはー?ぺーはー。

278 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/05(金) 11:47:16.51 ID:KNkX2U4a0
笹野さん途中から出なくなったね

279 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/05(金) 11:48:25.55 ID:7PQE7iv+0
最後にうれしいお知らせって出たから
本能寺スペシャルでもやるのかと思ったら
DVDの宣伝
がっかりだわw

280 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/05(金) 11:54:59.77 ID:ST5OCUrq0
ヨーコを空気にするなら1話の佐々木のくだりはいらなかっただろ

281 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/05(金) 11:56:47.30 ID:M55SF6vU0
最終回だというのに放送終わって100レスぐらいしかついてないのが
このドラマのクソさを物語ってるよねww

282 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/05(金) 12:00:49.40 ID:KNkX2U4a0
竹山とかレギュラーだと思ってたら1回だけ、ゲスト出演でいいのに

283 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/05(金) 12:01:58.96 ID:CII8WUZi0
【木8】信長のシェフ2 五之膳【玉森及川志田】YouTube動画>1本 ->画像>9枚
【木8】信長のシェフ2 五之膳【玉森及川志田】YouTube動画>1本 ->画像>9枚

284 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/05(金) 12:04:49.63 ID:uO1TkpJM0
家康、将軍、長政にお市、どれも深夜にやってた時にできた関係だからか、ゴールデンから身始めた自分にはさっぱり思い入れが沸かない
ケンがこれらの人達のために料理する姿がどうにも薄っぺらく見える

285 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/05(金) 12:14:46.92 ID:ZU83yLFM0
もう大将が1人でうろうろしてる時点でコントだよな
時代劇だと思っちゃダメだw

286 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/05(金) 12:39:07.26 ID:qGZpMXet0
これ作ったドラマスタッフ切腹しろ

287 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/05(金) 12:52:44.66 ID:UYTpqQ4JO
城の中でケンと信長が行き違ってたらと思うと、ニヤニヤが止まらないw

288 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/05(金) 12:57:59.79 ID:9XrDlNk60
ケンはかろうじて脱出、信長は火に囲まれて人間50年を舞って最期
ケンが戻った新しい平成の歴史では、織田信長は自身の料理人の謀反によって殺されたと記されている

289 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/05(金) 13:01:00.28 ID:7PQE7iv+0
>>285
漫画だし
戦国無双に文句言うようなもんだ

290 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/05(金) 13:04:21.48 ID:KNkX2U4a0
香蓮が言ってたヨーコがケンを恨んでるって言葉も気になる

291 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/05(金) 13:34:51.25 ID:HXSvpv900
チョン顔ブサイクが主役じゃなければ見たかったなぁ
原作漫画と別人過ぎたね
原作しらなくても棒玉ちゃんじゃミスキャストだけど

292 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/05(金) 13:38:06.54 ID:X7T0t3Qg0
ケンが行動しないと歴史変わっちゃうとか危機感がないとつまらん

293 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/05(金) 14:35:26.70 ID:x9N62Nwo0
>>284
シーズン2の視聴率が伸びない一番の理由がそれ。
歴史ヲタでもなきゃ面白味がわからない。
二番目は腹がすく時間帯じゃないし
食べたことないものが多いから
ケンの料理を見てもふ〜んだけで食べたくならないことかな。

294 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/05(金) 15:02:47.75 ID:Ed2HPOfA0
第3シリーズは本能寺の変で歴史通り信長が死ぬんだけどそれはケンを助けて死ぬかたちで
ケンは無事平成に戻るが後ろを振り返ったら夏がいてお前が心配だからついてきたよ!的なラスト希望

295 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/05(金) 15:47:49.47 ID:B6MigZNS0
本能寺の変って言ってもまだここから9年も後の話だろ
もうおっさんやん

296 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/05(金) 15:55:42.67 ID:0tvHr3XZ0
彼女は行方不明。佐々木希も良く分からない内に消えて。ケンは帰る気がない。これじゃつまらない。

297 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/05(金) 15:57:46.18 ID:0tvHr3XZ0
>>294
有り得るな。ケンが明智の件を信長に言ってしまい家事では死なず、明智に銃で撃たれる

298 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/05(金) 16:19:37.92 ID:U1/4PYAs0
>>294
後ろを振り返ったら首から上だけになった夏がついて来てたりして…

299 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/05(金) 16:25:03.24 ID:DBoL+bDK0
ケンの記憶ってもう戻ってる設定なんだっけ?

300 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/05(金) 16:53:22.36 ID:3bopDyug0
そもそも続編はキムタク武蔵で使ったセットを再利用する為に出来たような企画だからなぁ

301 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/05(金) 18:00:39.37 ID:YkOXoHXP0
10人くらいで浅井陥落 大将が先陣きる戦って斬新

302 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/05(金) 18:29:42.42 ID:OChvSTtUO
>>301
絶対登れない崖を
忍者が鉤縄一本垂らしただけで
"甲冑フル装備で"普通の武将や兵が登れる

これなら忍者派遣して暗殺だけやってりゃよくね?
某信長の野望は実際にそうだけど

303 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/05(金) 18:37:49.64 ID:x9N62Nwo0
楓無敵だよな
甲冑を着た兵士たちが見張りを楓に倒してもらってから入るって
よく考えれば情けないお

304 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/05(金) 18:45:26.02 ID:LGUmjNyk0
シーズン2はタメ口で軽口叩くだけのケンのキャラにがっかりした。
すまんなかった。

305 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/05(金) 19:06:11.16 ID:T+Y8WIIa0
これってシーズンいくつまで行くんだ?
続けて放送すりゃいいのに

306 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/05(金) 19:15:35.59 ID:RjR5rvKp0
俺がケンなら楓を信長様から褒美としてもらい受ける
あの時代を生きるなら用心棒になるしな
寝てるときも楓が側にいれば安心

307 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/05(金) 19:27:38.38 ID:BOgh+krW0
スケベすぎる

308 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/05(金) 19:34:57.91 ID:qY/MeHRl0
いろんな知識を持った現代人が戦国時代の娘っ子とやっちゃったらメロメロになりそうだけどなw

309 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/05(金) 19:40:25.27 ID:RjR5rvKp0
ケンはすでに信長から知行と屋敷を拝領した、小なりとはいえ領主
しかも信長家臣団のなかでも側近中の側近
正室にめかけの一人や二人は当然
というか屋敷をもらってるのに家を守る妻もいないじゃ不忠だろ

家を守るには楓は最強だよ
夏みたいなボキャ貧女ではかっこうがつかない

310 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/05(金) 19:41:12.08 ID:hbL4dZOe0
断わったんでなかったか

311 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/05(金) 19:45:30.23 ID:y5kautm90
今期はいろいろガッカリだったなぁ。

原作の話がところどころ削られていて、
ストーリーが淡々と進んでいる感じだった(原作より先にまで進むとは)。

シーズン1でケンの大事な味方だった森可成の回想シーンも全然なかった。
比叡山のときに出てきてもよかったのに。

今期の初回から柴田勝家が出てきたけど、
可成のような存在感はなく、よく分からない扱いのまま。
松永久秀も最終回に少しでいいから出てほしかった。

顕如も初回に出たっきりで、最終回にも登場せず、残念。
せっかくシーズン1を盛り上げてくれていたのに。

312 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/05(金) 19:57:04.88 ID:Fw1aALfyi
あのミッチー信長なら本能寺の変も
フハハハハハと笑いながら脱出して
敵をバッサバッサと皆殺しにしそうだと思った

313 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/05(金) 20:09:01.50 ID:ujuLSedm0
井上もお役御免だったな 

314 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/05(金) 20:11:48.60 ID:T+Y8WIIa0
ところでケンって年取るのかな?
年を取らずに代々天下人の料理人とか

315 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/05(金) 20:13:43.94 ID:RjR5rvKp0
歳はとらない、髪の毛も伸びない
ケンは時空を超越した存在

316 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/05(金) 20:20:15.72 ID:qGZpMXet0
明らか染めている髪色なのに戦国時代に飛んでから境目すら出てこないw

317 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/05(金) 20:24:11.25 ID:vpbHRBuo0
笑えるのがいい

318 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/05(金) 20:26:29.12 ID:KNkX2U4a0
2のラスボスは河相我聞だったのか

319 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/05(金) 20:28:32.21 ID:T+Y8WIIa0
よきところで帰らないと妖怪の類としてエライ事になりそうだな

320 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/05(金) 20:35:23.01 ID:7RnBHnCu0
>>314-316
時空のねじれとか過去と未来の干渉する力が反発してるとかなにか
SF的要素があるんだきっと(´・ω・`)

321 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/05(金) 20:50:00.51 ID:lk3nSgGb0
>>316
もう戦国時代に来てから4年たってるからな
染めてるんじゃなくてあれが地毛の色なんだろう

322 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/05(金) 20:50:02.97 ID:qY/MeHRl0
時代劇じゃなくてSFだったのかよ!?
なら納得

323 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/05(金) 21:57:21.79 ID:z80MJTwT0
848 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/09/05(金) 17:36:52.87 ID:0Q7fUwwn0
09/04木
14.2% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7
11.8% 19:30-19:56 NHK クローズアップ現代
*9.0% 20:00-20:43 NHK 木曜時代劇・吉原裏同心
10.1% 20:45-21:00 NHK 首都圏ニュース845
12.4% 21:00-22:00 NHK ニュースウオッチ9
*6.1% 22:00-22:43 NHK LIFE!・人生に捧げるコント・シリーズ2
11.7% 19:00-19:56 NTV あのニュースで得する人損する人
12.2% 19:56-20:54 NTV ぐるぐるナインティナイン
10.2% 21:00-21:54 NTV 秘密のケンミンSHOW
*9.5% 22:00-23:00 NTV ダウンタウンDX
*8.3% 19:00-19:58 EX* いきなり!黄金伝説。
*8.7% 19:58-20:54 EX* 信長のシェフ・最終回 ※木曜ミステリー枠外で放送
*9.3% 21:00-21:54 EX* 木曜ドラマ・ゼロの真実・監察医・松本真央・最終回
13.0% 21:54-23:10 EX* 報道ステーション
10.1% 23:15-00:15 EX* 雨上がり決死隊のトーク番組アメトーーク!
*8.4% 19:00-20:54 TBS プレバト!!芸能界(秘)才能査定スペシャル第18弾
*9.1% 21:00-21:54 TBS 木曜ドラマ劇場・同窓生・人は、三度、恋をする
*7.6% 22:00-22:54 TBS 櫻井有吉アブナイ夜会
*4.7% 19:00-19:30 TX* ポケットモンスターXY
*4.3% 19:30-19:58 TX* NARUTO疾風伝
*7.0% 19:58-20:54 TX* 木曜8時のコンサート・名曲!にっぽんの歌
*8.8% 21:00-21:54 TX* 和風総本家
*6.0% 22:00-22:54 TX* カンブリア宮殿
13.3% 19:00-19:57 CX* VS嵐
13.9% 19:57-20:54 CX* 奇跡体験!アンビリバボー
12.7% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
15.6% 22:00-22:54 CX* 木曜劇場・昼顔・平日午後3時の恋人たち
*9.3% 23:00-23:30 CX* アウト×デラックス

324 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/05(金) 21:57:28.02 ID:YkOXoHXP0
軍義の最中に信長さんだと

325 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/05(金) 22:00:51.03 ID:LwbadQEW0
>>323
それあってるの?VS嵐の数字が信じられないとか、いろいろ言われてるけど7

326 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/05(金) 22:19:45.83 ID:Omu7kpew0
あの茶々ちゃんが秀吉の手に…
このロリコンめ!!

327 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/05(金) 22:36:02.02 ID:mvIxNxc00
楓はいっけいの肉便器

328 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/05(金) 22:54:07.23 ID:bTQ4Jva30
>>326
家康なんか若い頃は熟女好きで年取ってからはロリコンと2つの趣味があったんだから

329 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/05(金) 23:19:53.58 ID:ow8tnSJh0
面白かったな

330 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/05(金) 23:25:26.52 ID:mYtPAfkG0
スペシャルで完結?
それとも続編やるの?

331 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/05(金) 23:30:13.80 ID:UYTpqQ4JO
臨戦態勢なのにド素人のケンに事も無げに二度も侵入を許すお城

332 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/05(金) 23:36:54.15 ID:RjR5rvKp0
「さん」という敬称は明治以後
由来は支那語の先生(読みはセンサン)の略
日本では先生というと、師や主治医、政治家などに対して使うが、
支那ではいま日本人が使ってる「さん」に近い感覚

ケンに「さん」と呼ばれた戦国時代の人間がどう感じるのかは不明w
想像するしかないが、もともと変な髪形の素性も知れぬ人間
様が訛ってるのか?こいつは?
とか、異種(唐人とか南蛮人とか)独特の敬称のようなものか?
とか、いずれにしても敬称ではあるんだろうと考えてさほど気にはしてないのかもw

ただケンは様とさんを使い分けてるからな、ややこしい野郎だわ

333 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/05(金) 23:39:34.01 ID:ppV7qvHd0
ケンはオナニーしないの?

334 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/05(金) 23:53:20.93 ID:6lQi2DZU0
本能寺の変のとき、光秀は信長のムクロを見つけられなかったんだよな
ケンと一緒に平成にタイムスリップしてきたことにできるかも!

335 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/06(土) 00:07:30.67 ID:m8iBFsOS0
最終回見れなかったんだけど、最後ケンがお風呂に入って
現代に帰ってきたってほんと?

336 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/06(土) 00:09:12.16 ID:kSZHta1n0
小谷城の戦いの後から本能寺までは9年もある
完結編あるにしても1シリーズじゃ厳しいな
光秀関係は勿論、松永弾正や武田勝頼の最期もやらない訳にはいかないし

337 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/06(土) 00:17:47.13 ID:0i8t8rKT0
>>336
弾正のことなんてやらなくていいよw
長篠の戦い→手取山の戦い→甲府討伐戦→本能寺
これだけやればおk

338 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/06(土) 00:31:10.01 ID:pGpnN97w0
>>178
最終回さっき録画で見たけど、ズコーッってなったよw
希望が湧いてくる云々はお市に言わせておけばいいのに

339 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/06(土) 00:36:54.77 ID:oUNn3CEb0
いや
別に歴史になぞってやる必要は無いだろw

340 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/06(土) 00:52:48.47 ID:pgWhoE190
キャストでは斉藤由貴が1番微妙だったな

341 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/06(土) 00:58:34.64 ID:7V/wq0580
>>335
なんだそれwww

342 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/06(土) 01:00:43.96 ID:OimTRnma0
1シリーズの1話の冒頭の酒井敏也の事も未だに謎のままだよね?

343 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/06(土) 01:16:53.34 ID:/hMWg5A7O
>>341
テルマエ

344 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/06(土) 01:52:58.37 ID:NsMqGnvC0
>>335
水に流されてる間、ミッチーの「天使のうた」が流れてた

345 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/06(土) 02:04:54.80 ID:StBFbeVh0
>>344
コーヒー返せwwバカ!wwww

346 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/06(土) 02:08:57.31 ID:BjAdV+wE0
新世界の扉は今ここにあるドヤッ(白目

347 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/06(土) 03:18:16.68 ID:7L63uhla0
今、最終回の録画を見終ったが、
最後のケン救出は、信長よりも秀吉の方が面白かったように思う。

348 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/06(土) 04:00:33.54 ID:P24FqA84O
この人をナメ腐ったスレタイ、内容の糞スレを手段は選ばなくていいので
>>1001まで徹底的にage埋めてください!お願いします!

チカラめしは既に松屋を超えている
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/don/1315442783/

349 :名無しがお伝えします:2014/09/06(土) 04:03:13.61 ID:L2qw3m5q0
ざわちん、ジャニーズと合コン!ウワサは真実だった!
ものまねメイクは合成加工、整形、嘘ばかりで固めた糞女!!!
韓国アイドル(笑)気取って楽しいか?
すっぴんはもろフィリピーナwww



350 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/06(土) 04:49:15.95 ID:G/LkaEe/0
>>332
「さん」は「さま」の訛ったもの
江戸時代からおまえさんとか普通につかってたんじゃないか?
戦国時代に使われてたかどうかは分かんないが

351 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/06(土) 06:27:45.90 ID:y7uNP6Kn0
>>308
そんな漫画があったような気がします。

352 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/06(土) 06:53:53.49 ID:NsMqGnvC0
南条範夫「わが恋せし淀君」とか

逆に現代人が淀君になるのが、宮本昌孝「もしかして時代劇」

353 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/06(土) 06:57:19.97 ID:RfCr9ZrQ0
やっぱ1期が面白かっただけに
2期の劣化は残念だなぁ
最後の終わり方は投げやりだし・・・
原作が追いついてないから仕方ないけれども。

354 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/06(土) 07:29:56.32 ID:Ji69ua4C0
*6.8% 19:58-20:54 EX* 信長のシェフ・最終回

355 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/06(土) 07:43:17.27 ID:fi/ALDAW0
売れないホストみたいな主役
朝鮮人の信長
\(^o^)/

356 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/06(土) 09:02:04.44 ID:Er6ehNGd0
妙に短かったけど打ち切り?

357 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/06(土) 09:05:47.26 ID:Er6ehNGd0
楓の胸当てが気になって仕方がなかった。あんなデザインありえないだろう

358 :ぶたくん ◆BooBoo.Nic :2014/09/06(土) 09:09:52.36 ID:dAPQr4NI0
 
  ε⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。
  (   (  ・ω・)
   しー し─J     けっこうおもしろかったよ。

また深夜に続編期待。。

359 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/06(土) 09:33:07.40 ID:/hMWg5A7O
ドラマの続編以前に、原作が原作者降りても人気を維持したまま連載できるのかが心配
ダメ原作なら、敢えてドラマ化しない勇気も必要

360 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/06(土) 09:43:44.43 ID:NOXARYX40
こんな大コケして続編なんてあるわけないw
あるとしたら見たい人だけ金払って見る映画化だよ

361 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/06(土) 09:56:42.90 ID:wru1g3Ey0
キスマイファンがDVDを1人10枚くらい買えば実現するんじゃね?

362 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/06(土) 09:59:18.16 ID:FNOIvKVv0
一番の失敗は時間帯変えたこと
テレビ欄見ない人も多いんだから
固定客を逃す大失策
戦国時代なら切腹に値する

363 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/06(土) 10:02:14.41 ID:FNOIvKVv0
>>328
熟女じゃなくて後家な
子供を産んだ実績あるから安産が望めるし
旦那が亡くなった女にとっても身寄りができるのは大きい
実に合理的なものだ

364 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/06(土) 10:05:07.29 ID:WcwrtdHA0
6.8てのは正しいの?

365 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/06(土) 10:09:10.00 ID:z0azLttR0
視聴率は5〜7%推移で大コケ確定
原作者が何を揉めたか原作降りついでにドラマもdisりまくって退場
局としても続編作る理由は無いだろうな

366 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/06(土) 10:14:28.44 ID:/hMWg5A7O
>>360
ショムニは少し前にしばらくぶりに続編作ったら大失敗したんだけど、
また秋から続編始まるんだぜ

367 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/06(土) 10:22:40.10 ID:GAl5ECrk0
Blu-rayの発売が2月って遅くない?
こんなもんかな?

368 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/06(土) 10:33:09.61 ID:1lh2e8Ef0
前回のが1月期で8月発売だったからこんなもんじゃないかな

369 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/06(土) 10:43:19.52 ID:UyS+CfZ80
同じテレ朝で枠や企画は異なるけど観月ありさの「濃姫」も
初編はまあまあだったけど「2」のほうはだいぶ内容が劣化してたもんなー

ところで「濃姫2」も本能寺を出し惜しみしてたようで
「濃姫3」の制作を匂わせているようないないような・・・だよね

370 :365:2014/09/06(土) 10:43:33.78 ID:GAl5ECrk0
>>368
そっか、映画とは違ってドラマは遅いんだね
ありがとう!

371 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/06(土) 10:45:48.87 ID:9AQZ0BP70
>>354,364
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/tv/1409791696/854

372 :367:2014/09/06(土) 10:45:51.08 ID:GAl5ECrk0
365さんすいません…

373 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/06(土) 10:46:43.89 ID:d9cn6jqg0
時間帯変えなくても結果は同じだったからwどの道打ち切りで終わりw

374 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/06(土) 11:22:58.38 ID:vJmpn+PH0
主役の棒読みっぷりが1期より酷くなってたのはなんでだ
別のドラマやって少しはまともになるかと思ってたのに・・

375 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/06(土) 12:51:27.45 ID:RMqa1e9q0
棒もだけどあの無表情な顔
素質が無いんだと思う演じることに

376 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/06(土) 13:56:55.80 ID:cBomKkeA0
キスマイなら藤ヶ谷北山

377 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/06(土) 13:59:15.94 ID:HfD8G67I0
給仕犬という表現をはやらせたことだけが玉森の功績

378 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/06(土) 15:21:24.79 ID:/HY7PqKE0
>>366
ほぅ、もう決まってるのか?
江角はむちゃくちゃイメージ悪いと思うが

379 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/06(土) 16:41:28.58 ID:SUehZpyK0
>>275
サンクス

380 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/06(土) 16:56:54.41 ID:wTuYaXI7O
1期でチョイ役だったのに河相我聞と星野真里は
最終回で使ってもらっておいしい役でしたね

デビット勝家やきたろうをもっと見たかった

381 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/06(土) 16:58:47.12 ID:FNOIvKVv0
その後勝家とお市が結ばれるようなフラグが全くなかったな

382 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/06(土) 16:59:55.44 ID:G/LkaEe/0
主役を除く配役は結構良かったよな

383 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/06(土) 17:05:10.33 ID:v9unUWZb0
くノ一のセクハラ衣装が凄かった

384 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/06(土) 17:57:40.54 ID:yi5HaFbg0
また深夜枠でいいから、続編見たい。

385 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/06(土) 18:02:05.64 ID:EsY49ltR0
玉棒くん自分は結構好きだったw
続編は多分無理そうだが深夜で見てみたいかな

386 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/06(土) 18:07:23.56 ID:Pyfl3B+AO
>>375
玉森くんの他のドラマみたことないけど、演技に対する情熱みたいのが感じられなかった。
ミッチーや高嶋さんたちはノリノリだったね

387 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/06(土) 19:02:32.01 ID:TB4ZNYuY0
黄泉の祠はないんだよね 実は

388 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/06(土) 19:20:21.57 ID:lZ0s7Ers0
将軍追放で一旦切って、最終回は松永絡みでヨーコの話とかできそうに思えたんだがな

389 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/06(土) 20:30:09.42 ID:XwCqYjbY0
星野さんはどうも東映京都専属みたいなイメージがあるな

390 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/06(土) 20:42:40.67 ID:/hMWg5A7O
だから松永降伏イベントは歴史上、浅井滅亡イベントの後なんだって

391 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/06(土) 20:51:20.47 ID:kSZHta1n0
信長包囲網が瓦解寸前になったからこその松永降伏な訳だしな
さすがに順番を逆転させるのは無理がある

392 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/06(土) 21:29:33.21 ID:7/S9zpUV0
松永ってあんな黒い奴だったのに信長には憎まれなかったんだよな

393 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/06(土) 21:52:32.63 ID:bxt3RjgU0
最終回に顕如出てこなかったな

394 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/06(土) 21:52:37.29 ID:7V/wq0580
御屋形様に後れを取るな〜〜!でおいおいwと思ったけど、
一応史実でも「信長は自ら先頭指揮を行って朝倉軍を追撃、
しかし武将達は信長より遅れてしまい(wiki抜粋)」となってるのか
1人突撃はあまりにファンタジーだったが

395 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/06(土) 21:56:47.95 ID:7V/wq0580
あと自分で火を付けて飛び込んどいて、危ない目に遭うシーンがなくてよかった
ケンが信長をかばって怪我ーとかありがちな盛り上げしたら
御屋形様があんまりなアホになってしまう
わっはっはっはっ(バサァ)で、まあいっか信長様だもんな…と思ったw

396 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/06(土) 22:46:45.72 ID:0i8t8rKT0
>>390>>391
てか弾正よりも長篠の戦いと手取川の戦いっていう超有名イベントの方が先だからな
その二つをすっ飛ばして信貴山城の戦いなんてマイナーイベントやるわけにはいかんだろw

397 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/06(土) 23:40:41.03 ID:ZNiYsyQp0
ラストなのにヨーコ、顕如、井上、可成、蘭丸あたりはまったく出なかったな

398 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/06(土) 23:57:03.76 ID:Pyfl3B+AO
>>397
蘭丸は、怖いもの見たさでもう一度見たかったな( ̄∀ ̄)

399 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 02:49:06.29 ID:GHBNKc9F0
ようやく録画観た

楓の太ももアップのサービスやってくれたのはいいんだが、それなら入浴シーンもやれと。

400 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 02:52:29.68 ID:GHBNKc9F0
今期での突っ込みいれたくなるお笑いシーンは数々あれど
俺としては「風林火山!」と叫んで煙の中から単身で登場する高嶋信玄が一番笑えたわ。

あのノリは本当は金ナイトでやるのが一番

401 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 03:10:30.31 ID:biLwsbnW0
武田信玄の「風林火山!」で甲冑着込む大原部長思い出してた

402 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 05:25:49.70 ID:1tPwb8w00
江戸幕府を作るんです→江戸幕府?→あ、なんでもありません
本能寺の変…→そうか本能寺か→あ、なんでもありません
この学習能力のないアホな歴史暴露がなければここまでケンに
イライラしなかった気がするんだけどなぁ。

403 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 07:32:28.52 ID:waQf6oOf0
なんだかんだ言ってこのドラマは楽しめたな。
前シリーズと一緒で脇役が演技を外さないからかな。
でも途中夏のキャラが迷走してた気もする。

信長のマントを翻しが少なくて寂しいと思ってたら
ラスト二話で盛り返してきたのも良い。

404 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 07:36:58.85 ID:f+2MZ4lV0
>>396
手取川の戦いをやるなら、謙信や景勝、直江兼続あたりを誰がやるのかも気になるw

405 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 08:10:26.45 ID:nOGsSUQZO
>>402
原作は歴史に口を出さないよう気遣いをしてるのに
ドラマでは積極的に口出ししすぎたよね。

家康に斬りかかる信玄や攻められる直前の長政への
うっかりではなく意図的な暴露のほうがイラついた。

406 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 08:11:22.45 ID:srsMsHp60
>>396
順番に言うと、こうだよね。
1573年末、松永降伏 →1575、長篠の戦い
→1577、手取川の戦い →信貴山城の戦いで松永滅亡

続編あるとしたら、1576年の天王寺の戦いも注目だろうな。
顕如が挙兵して起こった戦だからね。

407 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 08:57:53.92 ID:8QtfTy9Y0
まぁ、信貴山城の戦いは世間的にはマイナーだけど
戦国オタにとっては飯田源基次や柳生石舟斎が出てくるからそれなりに人気ではある
だがそこには源基次や石舟斎と戦う高校生アスリート達の姿が…

408 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 09:25:45.21 ID:7RsskOBa0
戦国オタでも松永が2度信長に反旗を翻してることを知らない人多いのな
1度目はドラマでもやったけどその後降伏して4年後上杉毛利らと呼応してからの信貴山城なのに

409 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 09:37:31.56 ID:ZlgiAYox0
>>407
源基次を空手バカ高校生がカウンター正拳突きで倒すんですね

410 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 09:48:46.57 ID:mWPmO3g+0
打ち切り獄門で終了

411 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 09:51:32.42 ID:I42/aDji0
次があるとしたら懲罰で深夜3時に降格

412 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 10:44:00.07 ID:qWdYi9xDO
>>411
むしろそれでお願いします
それなら見る

413 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 13:09:28.93 ID:a/uZHAxX0
>>394
その場面で初めは信長が一人で戦っていたが
ドラマの設定だとそんな時は必ず楓が意味のないクルクルをしながら登場して
信長を守ろうとするはずなのに楓が出てこなかったので意外だった

414 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 13:11:18.70 ID:FzrquTYp0
作家は史実に沿って書くのを嫌うし脚本家は原作に沿って書くのを嫌う
史実を元にしてる場合は一般的に知られてないことが多いから
違和感が無いけど原作が元なら違和感しかないね

415 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 13:16:37.12 ID:0uA3rBPX0
深夜3時でも公共電波の無駄遣い
くだらない学芸会を放送したテレ朝は責任をとるべき

416 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 13:36:30.23 ID:4xu0mx8d0
次ないだろ信長がワシについて来い(帰るな)
夏ずっと一緒にいたい(帰るな)

417 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 14:15:53.97 ID:4uKiV2/80
あすなろレベルの糞ドラマ

418 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 17:17:25.48 ID:PAIqxSUS0
終わったんだからもういいだろ
深夜でやってこそのネタドラマだった
濃いキャラの皆さんは面白かったよ

419 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 17:49:59.59 ID:0ms4DT0s0
ドラフリ更新
09/04木
*8.7% 19:58-20:54 EX* 信長のシェフ・最終回 ※木曜ミステリー枠外で放送

420 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 18:01:35.75 ID:a/uZHAxX0
続編では視聴率を上げるために
まずオープニングはいつも夏が風呂に入っているシーンから初めてそこで事件が発生する
中盤では楓の入浴シーンを入れて終盤ではお市さまに風呂に入ってもらおう
濃姫はいらん

421 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 18:05:09.70 ID:OCJxy7/50
>>420
夏も数字にはあまり貢献できないと思うぞ

422 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 18:13:14.95 ID:CFB9Ne0wi
>>419
ドラフリまだ更新されてない
信長とゼロの真実は空欄のままだった

423 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 18:13:50.87 ID:3U4RSSdNO
俺は面白かったと思うよ。
ドラマなんて所詮エンターテイメントなんだから、あれでいいじゃないか。

初回から見ていなかったのが悔やまれる。

424 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 18:14:21.43 ID:CKjau5jn0
>>420
テーマ曲はミッチーの「ワンダフル入浴」
…本当にそういう歌があるんだってばw

425 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 18:40:16.31 ID:Cd7ujLRm0
深夜帯の前作超えられず…「信長のシェフ」最終回は6・8%
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/yomimono/drama/2014/07_09/nobunaga/kiji/K20140905008890000.html

426 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 19:05:20.57 ID:Cd7ujLRm0
信長のシェフ
*9.7__*6.1__*6.9__*7.1__*5.6__*7.4__*6.4__*6.8(終)___7.0

427 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 19:15:25.67 ID:TbeHc7gB0
家康(カンニング竹山)の回は視聴率高めだったんだね。

428 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 19:16:10.99 ID:LQqLL60g0
デブ110キロ以下の枠最低?

429 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 19:20:47.04 ID:CKjau5jn0
デブ105キロとか?

と素で思ったw

430 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 20:05:57.43 ID:3ax9yaMt0
>>386
【映画】実写版『ルパン三世』に賛否・・・ルパン役の小栗旬
「何があっても批判は出るだろうしそれを役者だけのせいにされても困る」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1410004927/

431 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 20:56:25.43 ID:KnbFFwcI0
10.4% 19:00-19:58 EX* いきなり!黄金伝説。
*6.8% 19:58-20:54 EX* 信長のシェフ・最終回 
10.0% 21:00-21:54 EX* 木曜ドラマ・ゼロの真実・監察医・松本真央・最終回

綺麗な谷間w
露骨に視聴者に避けられる信長の学芸会

432 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 21:38:13.65 ID:mqDBZAEi0
今日の大河で官兵衛の息子がやらかすたびに
「長政、わしを失望させてくれるのう。」(そして髭をいじる)
が頭に響きっぱなしだったwww
視聴率がよければ流行語大賞も夢ではなかったのではwwwww
信玄、いい仕事っぷりでした。

433 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 21:58:09.60 ID:GKzFuZxZ0
「失望させてくれるな」と「風林火山」は必殺技のようだった

434 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 22:03:54.48 ID:4/3b2JvY0
いっそ全編を通して風林火山のノリくらい突き抜けてくれれば

435 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 22:06:46.92 ID:F+pQdyvt0
てんかふぶ!!

436 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 22:15:38.07 ID:SEuX5oqe0
自分のひと言で歴史が変わるから黙ってるとか思い上がりだよな

437 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 23:37:58.18 ID:X5b7Xvoc0
志田ちゃんは小さいとはいえ大人すぎたわな
夏は15〜16歳ぐらいの少女がよかった

438 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/08(月) 00:00:09.41 ID:uiW/tOzV0
低視聴率で打ち切り確定だなーw

439 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/08(月) 00:36:38.45 ID:5rC2aQVzO
打ち切り打ち切りって、信長に親でも殺されたのか?

440 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/08(月) 01:39:47.07 ID:lnA87tcBO
冬に撮影済みなんだから視聴率は関係ないんじゃ?

ゴールデンなのに一期より視聴率下がったなんて状況下での
撮影じゃなくて出演者やスタッフにとっては良かったのかな。

441 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/08(月) 01:58:57.18 ID:1D/1A7U30
ゴミドラマの視聴率が低いのは良いこと

442 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/08(月) 03:42:49.19 ID:EGKmF3uc0
信長のシェフ
*9.7__*6.1__*6.9__*7.1__*5.6__*7.4__*6.4__*6.8(終)___7.0

大大コケ

443 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/08(月) 03:54:16.71 ID:Wzv4j1OV0
最初から最後まで一桁w
初回2時間sp以外はすべて消費税割れ
枠ワースト更新

見事なコケッぷりだな

444 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/08(月) 04:37:08.32 ID:xrUS9sgl0
時代劇見たい視聴者は裏のNHKにいったからな。

445 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/08(月) 05:17:59.02 ID:L0Q9aq050
フジテレビで別の信長始まるな楽しみ

446 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/08(月) 05:29:20.64 ID:5rC2aQVzO
次は「織田信奈の野望」をドラマ化してほしいな
アニメはあったけれど若い女性キャラ山盛りなので、おっさんだらけがデフォの戦国モノとは
違う怪作になる筈
是非「信長協奏曲」にぶつけてほしい
ネタドラマなので、やるなら日テレの土曜9時枠か?

447 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/08(月) 05:30:04.41 ID:g01yFRK70
爆死したねw

棒だらけだから当然だね

448 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/08(月) 07:56:08.84 ID:zHPyqF670
及川って色々出てるけどどの層に需要あるのか分からない

449 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/08(月) 08:06:06.64 ID:S5eqt64N0
>>448
BBA需要

450 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/08(月) 10:39:50.58 ID:weaKGJGq0
テレ朝木曜8時ワースト
*7.00 2014年07月期 信長のシェフ2  ←ダントツ!!
*7.43 2014年04月期 刑事110キロ2
*7.54 2000年04月期 別れる2人の事件簿
*7.97 1999年04月期 舞妓さんは名探偵!
*8.36 2002年10月期 オヤジ探偵2
*8.65 2000年07月期 京都潜入捜査官
*8.91 2004年01月期 異議あり!女弁護士大岡法江
*8.95 1999年07月期 京都始末屋事件ファイル
*9.19 2000年10月期 科捜研の女2
*9.30 1999年10月期 科捜研の女

451 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/08(月) 10:52:37.28 ID:5rC2aQVzO
十数年前と今を、裏番組の強さも考慮に入れずに比較して勝った負けたとか本当にバカ

452 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/08(月) 10:58:51.68 ID:HBTU5iQ+0
視聴率悪いのは10年前以上昔のドラマで
最近は110キロと信長以外は視聴率良かったってことじゃん

453 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/08(月) 11:10:11.73 ID:weaKGJGq0
本当にバカ

454 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/08(月) 11:10:48.28 ID:5rC2aQVzO
>>452
>>450のワーストのランキングには入ってないというだけで、高視聴率だったとは限らんよ
ああそれと10数年前とは録画視聴する層が増えたなど、視聴環境の変化も大きいと指摘しておくわ

455 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/08(月) 11:14:32.28 ID:OwYt9YUE0
なに必死に良いわけしてんの玉棒婆www

456 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/08(月) 11:19:56.19 ID:QrSxMQoU0
現実見ろよ。玉ヲタ

457 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/08(月) 11:34:19.74 ID:Fk8NG1M/0
最終回ほとんどのドラマが上げてる中で見事に落としてるな

458 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/08(月) 11:38:56.93 ID:5rC2aQVzO
現実見てないのはそちら
今期、数字がいいと言えるのはHEROと朝顔くらい
そして信長より悪いのもいくつもある
平均的なドラマというのは、今やこれくらいの数字が基本の時代という事

459 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/08(月) 11:40:58.94 ID:5rC2aQVzO
>>457
ほとんどと言える程には、今期はまだ終わったドラマは多くないが?

460 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/08(月) 11:41:04.20 ID:G6jRIEGp0
朝顔じゃねえだろww

461 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/08(月) 11:42:51.78 ID:xNC3hl7A0
ビギナーズ!7.3%  仮面ティーチャー2.9%   ぴんとこな7.5%  信長のシェフ2 7.0%

クソマイ破壊力はんぱねえー!!!!!!

462 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/08(月) 11:44:18.54 ID:UNEJAWT+0
枠最低の大爆死を受入れられない主演の棒ヲタが
またとんちんかんなこと言って暴れてるんかww
ババアはどうしようもないなw

463 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/08(月) 11:56:32.91 ID:Cy8uJOOd0
何を描きたいのか分からない作品だった

464 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/08(月) 11:58:00.50 ID:5rC2aQVzO
時代劇は数字が取れない割りに予算が掛かるから各局は特番以外ゴールデンでするのをやめた訳で、
なのにその少ないパイをNHKと取り合えば尚更数字が減るのは当たり前
にも関わらず、同期の現在劇のドラマと互角の数字なのだから充分健闘している

465 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/08(月) 12:05:22.54 ID:Fk8NG1M/0
じゃあ今週分と言い換えようか
正直なんで上がったかわからんドラマも上がってるので全体的に
テレビに人が戻ったのかと思ったらそうじゃなかったんだなと

466 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/08(月) 12:49:59.41 ID:0lvOcbeh0
>>461
仮面ティーチャーはド深夜だったんで勘弁してやって〜w

朝顔wwwwいきなり爽やかなドラマになるじゃなかww
弁解したいなら番組名ぐらい覚えろよガラケー

467 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/08(月) 13:53:03.17 ID:34kEn1uR0
11時台の若者枠から8時台に放送ならもっと宣伝するとか
この2年の間に何回も再放送するとかやらないとね

初回から力入れてもらってないなと感じたけどポジティブに考えてたよ
この枠はずっと2時間ドラマ視聴者層向けにドラマ作ってるから土曜日くらいの方が枠としてはいい

しかし深夜でやるよりも沢山の人に見てもらえるわけだしやってよかったと思うよ
後の反省点とかはスタッフとかが考えたらいいだけ

468 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/08(月) 14:37:57.86 ID:cECdwsUP0
また会おうbyケン

469 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/08(月) 14:49:52.42 ID:34kEn1uR0
木8の時間帯なら信長の料理人だとわかりやすいかも知れんね
お爺ちゃんお婆ちゃん枠

470 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/08(月) 15:33:39.83 ID:VFdR6oyT0
それ、ケンじゃなくて井上w

471 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/08(月) 15:44:43.77 ID:hvJWz39K0
本能寺変がまだだからパート3は確実だね
平成の世に戻って夏と生き写し女に出会って結ばれるパターンかな?

472 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/08(月) 16:07:08.83 ID:9UHDE/DC0
刑事のデブ以下かよw完全に終わってるw

473 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/08(月) 16:20:25.11 ID:34kEn1uR0
セカンドシーズンお疲れ様
また帰ってきてねbyスタッフ

474 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/08(月) 17:28:22.47 ID:T6aEJpvg0
こんなクソドラマを企画した担当者は左遷されるね

475 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/08(月) 19:58:07.27 ID:bjXLdc3I0
戦国無双に文句言うようなもんだ

476 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/08(月) 20:49:35.98 ID:tnS0io1r0
>>457
一応あげてはいるんだよ+0.4ね
終わった今思うのは、やっぱり時間枠移動とNHK時代劇にわざわざぶつけたのが無謀だった
それでなくても長年続いたシリーズのファンがついてる時間帯だし裏に強いバラあったしさ

477 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/08(月) 20:56:48.36 ID:34kEn1uR0
別にゴールデンで放送はいいと思うよ
ただ初回からして数字取らせる気ないだろ
まさか安易に数字取れるとでも思ったのかと聞きたい

478 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/08(月) 21:16:10.46 ID:VFdR6oyT0
うっかりNHKと見てしまうように、8:44始まりにすれば良かったのにw

479 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/08(月) 23:53:05.88 ID:OUmzzuJs0
>>448-449
つキムチ・コネクション
婆でも極少数しかいない

ビターブラッドに続いて及川は2連続大コケだね
もう出すなよ

480 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/08(月) 23:58:26.01 ID:EQbsHOZD0
「演技がヘタだって?おれは、ジャニーズだ。」
「歌がヘタだって?おれは、ジャニーズだ。」
「いつもバカなのにエラそうだって?おれは、ジャニーズだ。」
「いつも自信たっぷりのドヤ顔だって?おれは、ジャニーズだ。」
「いつも番組、ゴリ押し出演だって?おれは、ジャニーズだ。」
「いつも不祥事、もみ消しだって?おれは、ジャニーズだ。」
「なんにも反省しないって?おれは、ジャニーズだ。」
「CM出演もより取り見取りだって?おれは、ジャニーズだ。」
「40歳過ぎて、アイドルだって?おれは、ジャニーズだ。」
「シワ取り整形をして、しかも増毛だって?おれは、ジャニーズだ。」

481 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/09(火) 00:45:06.04 ID:FwC0gMCK0
信長のJeff 終わったのか?残念だ。

482 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/09(火) 02:53:10.50 ID:kL9e5J+B0
爆死したねw

テレ朝は見る目ないなー
棒ジャニと棒ミッチーで数字取れるわけないのに

483 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/09(火) 02:56:40.79 ID:G+8w9V+C0
面白かったんけど時間は前に戻した方がいいかな

484 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/09(火) 02:59:48.37 ID:fXHeZPUc0
元の枠でやってたら視聴率はどうなってただろう

485 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/09(火) 03:05:10.49 ID:G+8w9V+C0
テレ朝はネオバラが一番数字いい日も珍しくなかったから今より高かったと思う

486 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/09(火) 03:13:23.89 ID:4nqmXLgRi
今期の金ナイは初回からジブリぶつけられて5%台出してたよ
その匿名探偵2も1期は平均10%だったけど2期は7%まで下がっちゃってたし信長の推移とよく似てる
木8でも金11でもたいして変わらなかったんじゃないかな
むしろ初回取れた分、木8の方がマシだったかも

487 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/09(火) 07:10:59.34 ID:hMdiDZpW0
せめて初回が数字一番取れるはずだからもう少し気を使って欲しかったね
色々

488 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/09(火) 08:00:39.71 ID:Vvbo52uZ0
現代語を言い直すのがウケたと思ったのか何度もしつこくやるという愚行

489 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/09(火) 08:03:53.46 ID:hMdiDZpW0
>>488
そういえば途中からあんまりやらなくなったね
あれはちょっと嫌だったわ

490 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/09(火) 08:35:53.40 ID:iU12qHuA0
https://archive.today/o/dTVol/http://ameblo.jp/great-girl-story/

シレッと暴露

491 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/09(火) 09:10:39.85 ID:YgqyAUOm0
料理は美味そうに見えるけど実際美味いのだろうか?

492 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/09(火) 09:16:27.44 ID:7rNrMjuh0
>>488
ただし「やばくない?」はOK

493 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/09(火) 11:31:42.23 ID:CYXd9wee0
時間が足りなくて出番カットされたんだろう

494 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/09(火) 12:42:24.42 ID:vShOcBje0
ケンと夏を縛るというのも毎回やると思っていたが
途中でやらなくなったのは時間が無くなったからか

495 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/09(火) 15:21:26.11 ID:IsqWLtrO0
もっとしっかり作ってくれれば

496 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/09(火) 18:53:20.20 ID:7E6fraB70
これ、続編あったとしても史実どおり信長死亡で且つ全員が救われる展開だと
夏、信長、楓も平成に来る展開になるんじゃないか?
1話で本能寺の変、2話以降で平成編かな。

497 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/09(火) 19:39:08.19 ID:nfq5auKw0
小栗栖で死んだと思われた光秀も平成に来るのかw

498 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/09(火) 19:41:36.59 ID:7E6fraB70
信長が起業して、ライバル会社のやり手社員に光秀なんか
しっくりくるんじゃないか?

499 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/09(火) 20:03:28.05 ID:hMdiDZpW0
テレ朝は刑事ドラマのコツはわかってる様だがこういう若者向けのドラマって今一苦手だね
でもこいうのどんどんやって欲しい

500 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/09(火) 20:39:15.39 ID:wxJuSrKE0
夏もケンの下働きどまりで別にいなくなっても良かった

501 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/09(火) 21:07:52.11 ID:vShOcBje0
今期で一番おもしろかったな
また続編があることを期待しているよ

502 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/09(火) 21:22:57.43 ID:hMdiDZpW0
継続こそ力なり
昼の再放送枠でしょっちゅう放送したらいいよ

503 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/09(火) 22:10:31.56 ID:QeW2BHaG0
>>496
史実どおりならなぜ全員救われなきゃいけないんだ?
今度やる信長狂騒曲(原作)読むとわかるけど複数の主要人物を
タイムスリップさせてしまうと話がグダグダになってしまう。
残酷なようだけど森可成のように死なすことも時には必要なんだよ。

504 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/10(水) 04:46:07.75 ID:XcExPxYn0
テレ朝の大誤算となった玉森裕太主演「信長のシェフ」
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20140909/Real_Live_20093.html?utm_source=news_i&utm_campaign=fromapp&utm_medium

悔しいのうーーーーーwwwwwwwwwwwwwざまー

505 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/10(水) 06:22:27.48 ID:gFjwrRbUO
【テレビ】夏ドラマ、低視聴率ほどアツかった…放送記者の間では「低視聴率エリアの方が面白い作品が多かった」と話題に
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1410252534/

506 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/10(水) 06:56:15.71 ID:dH/VNrWF0
↑記事中 信長のシェフの「の」の字も書いてないが????


死ぬほど悔しいんだろうな  ザマミロ

507 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/10(水) 07:24:50.63 ID:gFjwrRbUO
記事に書ける情報量には限りがあるからな
ま、この夏は視聴率が低いドラマが多かったが、それと個々の作品の評価は別物ってのは常識だと覚えておくといいよw

508 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/10(水) 07:25:31.92 ID:wMz6KAKa0
アンチって馬鹿だね
続編が楽しみだわ

509 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/10(水) 07:49:58.63 ID:nsxCz79U0
ねえよ どっち(ジャニ/テレ朝)も「上』がやらせねえわ  莫迦

テレ朝の大誤算となった玉森裕太主演「信長のシェフ」
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20140909/Real_Live_20093.html?utm_source=news_i&utm_campaign=fromapp&utm_medium

510 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/10(水) 07:54:32.88 ID:gFjwrRbUO
誤算の理由が時間帯移動だと言ってるのだけど、このバカには一生わからんかw

511 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/10(水) 07:58:06.26 ID:1kKNx+C60
必死だな

512 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/10(水) 08:30:40.28 ID:desEpxNW0
>>505
空気で相手にもされてないからアンチもいない

513 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/10(水) 09:09:54.06 ID:Wxs7GvRq0
>>507
低視聴率でも信長はアツくなかったからだろうがww
一話見てこりゃダメだって書いてる芸能関係者ばっかりだったからね
信長は低視聴率で当たり前のドラマだってことだよ

514 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/10(水) 10:14:58.13 ID:lFmqhWN/0
>>503
内閣総理大臣織田信長という作品があるぞ。

515 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/10(水) 11:36:20.12 ID:gFjwrRbUO
>>513
第一話には信玄は未登場だからなw
ま、第一話だけで切るのは勝手だが、作品を語れると思ったら大間違い

516 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/10(水) 11:56:33.61 ID:xzJ52KF80
いつまでいい訳してんのジャニ婆www
あぁ馬鹿だから一生言い続けるんだな婆は

517 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/10(水) 12:05:24.00 ID:Sn/kKiFU0
視聴率は松永弾正なみの爆死!

518 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/10(水) 12:18:18.33 ID:FidrtihP0
この主役はこの先売れないだろうなw
及川も顔が不快に思う人が多いから避けられるw

519 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/10(水) 12:50:56.94 ID:HdupMFfw0
深夜に戻してやり直して欲しい

520 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/10(水) 13:03:04.17 ID:lT7nZQzG0
全く、テレ朝はもったいない事をした
信長を金曜深夜にして匿名探偵をゴールデンに持ってくればよかったのに
まあ、時間帯を早めればジャニのファンの子も見やすいだろうと踏んだのだろうけど、そういう子は予約して何度も見るからなぁ
視聴率にはあまり関与しない
しかも深夜見てくれてた人もまだ帰宅してないから録画だし
裏との駆け引きもいいけど、まず想定する視聴者の行動を盛り込んで作戦建てないとダメ

521 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/10(水) 13:07:42.29 ID:lT7nZQzG0
ああでも今期は金曜深夜には少し時間帯はズレるが、アオイホノオという怪作があったのか
オレもリアルタイムでアオイホノオ、信長は録画してただろうな

522 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/10(水) 16:54:41.90 ID:1Mk9l0mD0
僕蔵さんの最後はけっこうカッコよかったw
しかしミッチーの「足利義昭殿」はないだろ、まだ将軍だよ、上様と呼べ
義昭が将軍職を辞すのは秀吉が関白になってからで、秀吉といっしょに昇殿して公式に辞す
以後は秀吉の相談役のようになって天寿をまっとう

523 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/10(水) 17:41:03.58 ID:W1Qi9n830
>>521
3分間しか重なってないから匿名探偵の次回予告見なけりゃ平気だったよ

524 :無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/10(水) 19:29:53.74 ID:m3/Voami0
また1話から観てるけどただの新卒サラリーマン的な感じになってきたな

525 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/10(水) 19:33:18.81 ID:Tp27DETZ0
信長の元シェフ

526 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/10(水) 20:15:48.92 ID:QZDIVLVZ0
>>524
大好きすぎだろw

527 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/10(水) 20:21:53.79 ID:wMz6KAKa0
よし自分も一話から見てみるか
何が変ったか変らないか

528 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/10(水) 21:05:06.96 ID:e9/ZMfik0
出演者やスタッフにとっては良かったのかな

529 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/10(水) 21:06:37.84 ID:LklE10D50
>>522
1期から将軍殿とかいうちょっと首をかしげる呼び方してたよ
濃姫のお殿様もなんだかピンとこないし

530 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/10(水) 21:06:57.69 ID:e9/ZMfik0
画面の周囲にモヤがかかってたのは何だったんだ?

531 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/10(水) 21:21:04.62 ID:mbhALO4B0
テレビ朝日の10月改編説明会が10日、港区六本木の同局で行われ、10月改編の概要を発表した。
今回の改編率は全日11・7%、ゴールデン21・9%、プライム16・4%。「平年並み」という改編率となったが、
西新編成局長は「他局さんの裏番組を意識しないと言ったらウソにはなるが、それに対抗というよりは視聴者のニーズに沿った形の改編」と
あくまで視聴者ニーズに応えて編成したことを強調した。

信長のシェフも視聴者ニーズに応えてゴールデンにしたのか?

532 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/10(水) 23:04:20.61 ID:d7/2w7Or0
どういう視聴者ニーズ調査してるのかテレ朝
お願いランキングを早朝にもやるとかバカ言ってる局は
編成に知能ねーのかよ

533 :無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/11(木) 02:11:46.77 ID:fnC0im+W0
ジャニーズ枠でメイン視聴者層が中高生ときたらその辺しかないんじゃないの?

534 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/11(木) 04:06:12.09 ID:Mjth8AWK0
及川出るとチャンネル変えるって言う奴いるけど
我が家もそうだわ
顔も演技もすべてがNGらしい
気色悪いんだってさw

535 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/11(木) 04:39:24.06 ID:it5nBZgVO
オレが斎藤工が出てると見たくなくなるようなもんか

536 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/11(木) 10:09:06.03 ID:mNJHkoZz0
信長よりも秀吉の方が面白かった

537 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/11(木) 10:11:05.62 ID:8Jff4itY0
ケンがどうやって現代からタイムスリップしたのか知りたい
一話とかでやったの?

538 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/11(木) 10:28:17.38 ID:0r069Qm90
低視聴率の理由が時間帯の移動だけと必死に言ってる馬鹿はドラマ語るなや
ここまでくるとおめでたいというか現実逃避なんだろけど

539 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/11(木) 10:36:09.97 ID:XBGfHJLtO
>>537
やってない
そもそもケンは目が覚めた時点で戦国時代に倒れてて、それまでの記憶が無くなってた
容子のことがフラッシュバックみたいにチラチラする程度

540 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/11(木) 10:48:23.53 ID:8Jff4itY0
>>539
やってないのか
どうもありがとう
そこらへんも気になる

541 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/11(木) 10:49:17.69 ID:JZenhQiD0
初回にそこら辺入れておけば尺伸ばす必要ないのにね

542 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/11(木) 11:24:16.88 ID:it5nBZgVO
>>538
実際に深夜の時は数字出してたんだから、時間帯変更が大きな原因のひとつとして考えられるのはあたり前
もし配役や内容がダメだったなら、そこに深夜という条件が加わればもっと前作の数字は悪かった筈
子供でもわかる理屈だぜw

543 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/11(木) 11:51:26.68 ID:oUtNfh+W0
>もし配役や内容がダメだったなら、そこに深夜という条件が加わればもっと前作の数字は悪かった筈
でも黄金伝説と木21の間で谷間ってのがあり得ない
明らかに避けられてるやん

544 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/11(木) 11:57:46.22 ID:DkM4tHoH0
今期は家臣やら武将側の心情がかなり削られてた気がする
其処は押さえなきゃダメなところだよね
ケンが歴史でしか知らなかった武将たちの人間性を知ってから
料理を作らなきゃ意味ない筈なのにさ
その辺すっ飛ばして料理作って、武将が流石とかケンを褒めるから
なんか見てて微妙な気持ちになるんだと思った

545 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/11(木) 12:06:45.49 ID:JZenhQiD0
制作側はまず一期を見てる前提で作っただろ
でも11時のネオ枠と8時の早い時間はまったく視聴層が違うから

これが土曜日の8時ならまた違うけど木曜8時は今まで爺さん婆さんん枠にあわせてやってる枠
それ考えて内容も作れば良かったけどやたらケンのカタカナ言葉信長達に繰り返し言わせたり違うだろって
元料理長のコントとかは面白いからどんどん入れてよかったけどね

546 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/11(木) 15:00:54.81 ID:it5nBZgVO
>>543
だから時間帯変更は失敗なんだよ
時間帯が違うという事は、視聴者層も違うという事
チャンネルの主導権を握る者も違う
深夜より視聴者が多いからと言って、単純に上乗せされる訳じゃない
今回のように逆に減る事もあるのを学ぶべき

547 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/11(木) 16:04:03.61 ID:K7cIZyGyO
低視聴率の理由が時間帯の移動以外の理由だと必死に言ってる馬鹿はドラマ語るなや。

548 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/11(木) 17:50:48.69 ID:rNAzkeI20
深夜の時は頑張って起きてリアルタイムで観てたけど
8時は無理だったから結局録画で観てたな
今日ないんだなーと思うと微妙に信長ロス

549 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/11(木) 17:59:10.29 ID:oxd0kI4q0
>>545
> 制作側はまず一期を見てる前提で作っただろ
一期でもなんでシェフがタイムスリップしたのか訳ワカメなのに、二期から見始めたらもっと訳ワカメだしな。

550 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/11(木) 18:51:46.93 ID:JZenhQiD0
視聴層の年齢高いってことは新しいことを考えさせられるのが苦手
昔見たドラマ刑事物とか水戸黄門みたいに次はこうなるんだなって頭に入ってるのしか理解出来ない
つまりいつか見た映像の繰り返しだからしょっちゅう再放送してる刑事ドラマだと何となく見る

551 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/11(木) 21:16:47.25 ID:gtn/1y0c0
金9だったらもっと結果は違かったな

552 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/11(木) 21:58:07.80 ID:3smnZmY40
完璧な卓ちゃんモードで信長を成敗する信玄がみたかった

553 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/11(木) 23:58:31.70 ID:GDOryXQ00
これいくらでも話し作れるよな
原始人のシェフとか聖徳太子のシェフとかさ

554 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/12(金) 00:41:31.86 ID:vT7ykuhwO
お館様のマントバサーがあるからいいんだよ。信長のシェフじゃなきゃダメ。

555 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/12(金) 03:59:08.66 ID:JoV+uK3C0
時間帯の移動『だけ』が低視聴率の理由ってww
所詮その程度のドラマってことじゃん
いつまでもいつまでも負け犬の遠吠えやってるのが惨め過ぎ

556 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/12(金) 07:10:06.22 ID:zzHH+JKHO
「その程度」とか書いて矮小化しようと必死w
放送する時間帯は本当に重要なのさ
深夜に数字を残してるのに、今更配役にケチ付けてる方がよほど負け犬で惨め過ぎ
悔しかったら深夜なのに数字残した理由を説明してみなよ?

557 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/12(金) 09:56:45.24 ID:Q3ZcgLSG0
必死だな

558 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/12(金) 10:08:01.37 ID:5CvILpbK0
EX 金23 匿名探偵1 11.7  9.9  11.5  10.4  10.6  12.0  7.8   10.1  10.1 - 平均10.4
EX 金23 匿名探偵2  5.7  8.3  7.7   7.7  8.3   7.1  6.8   6.3   7.1 - 平均7.22%

>>556
悔しかったら同時間帯なのに数字激落ちした理由を説明してみなよ?

559 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/12(金) 12:24:44.58 ID:56U4eAzs0
匿名探偵が数字激落ちしても、べつに悔しくないよなw
見てなかったから知らんけど

そんなに気になるなら、お前が理由を考察して
ここじゃなくて匿名探偵のスレで披露したらいいんじゃないの
相手にしてもらえるかもよ

560 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/12(金) 12:36:24.61 ID:XkedJijE0
原作レイプのクソドラマが終わって飯が美味い

561 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/12(金) 13:06:02.97 ID:34BwR4gn0
玉棒ばばあ必死に逃げ回る

562 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/12(金) 13:46:18.82 ID:zzHH+JKHO
深夜に数字残した理由から必死に逃げ回るくらいなら、最初から絡んでこなければいいのにw
前作から何が変わったのかと言えば時間帯なのに、今更配役に難癖付けるとか、バカもいい所
当然、それなら何故前作も同じ配役なのに数字が残せたのかと問われる訳で、早く答えてみなよ?

563 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/12(金) 17:10:47.90 ID:JWmt4hHl0
なんだかんだ終わった番組でまだこんなカキコが進んでるなんて
悪口言ってるやつも含めて、ほんとはみんなこの番組好きなんだろう?

564 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/12(金) 18:23:13.51 ID:okO5vj6n0
安置って必死だね
信長のシェフ魅力的だしね

565 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/12(金) 19:29:07.56 ID:1fq/TLix0
アンチもファンの一種だからな
本当につまらなきゃアンチさえいない
賛否両論そろってこそ、初めて人気のバロメーターだからね

566 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/12(金) 19:40:08.64 ID:UCR5VSjL0
最終回なのに井上がでなかったのが可哀想

567 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/12(金) 20:16:22.96 ID:RqAk/3c30
井上も含めて松永弾正、ヨウコも尻切れトンボ
ドラマの流れがいいかげんのままの劣化二期だった

黄金一期のような原作に忠実どころかかけ離れたクソ脚本のために
ケンも料理も一期のようなチープの中にも感動というのがほとんどなかった
これがドラマ低迷になった理由
特に三方が原の料理エピは脚本のまずさが露骨だった

568 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/12(金) 23:36:05.09 ID:yzvlVXfsO
安土城してたら

569 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/12(金) 23:49:40.38 ID:JAz9NQTB0
飽きのほかにネタ切れがくるから
だいたい2期目は視聴率が落ちる どの時間でやろうとね

570 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/13(土) 04:38:19.10 ID:I8Uh6E0h0
大コケw

571 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/13(土) 06:02:30.84 ID:mbRhXYtv0
テレ朝  最大の誤算

横地と大江P 
次の金ナイ・黒服物語でも
ジャニを使った見事なコケっぷりをみせてくれ
期待してるゼ

572 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/13(土) 09:31:44.09 ID:DDZFZR660
もっとしっかり作ってくれれば

573 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/13(土) 11:50:30.75 ID:zfefzTy/O
前作で数字が取れた点について突っ込むと、記憶障害なのか話を振り出しにもどそうとするアンチw

574 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/13(土) 12:13:19.30 ID:68X5ovXz0
必死だな  キチガイは

575 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/13(土) 14:21:02.95 ID:mxDyxvBa0
こんなに大爆死したら
玉棒君にはもう二度と主役は来ないね残念
まぁ魚顔にあの棒で主役させたのが無謀だわな

576 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/13(土) 14:38:05.62 ID:zSI8pDnG0
なんであんなに玉森ゴリ押しするんだろーなジャニ事務所
サッパリわからん
ガキ共は偉そうなこと言っても所詮オトナの計略にあっさりかかるな

577 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/13(土) 15:21:17.22 ID:DZuxpWj60
>>576
ジャニオタうぜぇ
たかが出演者の中に一人や二人ジャニーズがいた程度で
ジャニ話ばかりしたがる恥ずかしい奴w

これがジャニーズ番組と言えるんなら
お笑いの出演者が微妙に多いだろ、お笑い番組あつかいしろよw

578 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/13(土) 16:52:04.45 ID:AA9yxGL2O
俺は結構楽しめたけど 続きを放送して欲しいな 稲垣光秀いい感じだった

579 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/13(土) 19:03:56.94 ID:VxS9IOTh0
>>577
いやさすがに主役と脇役は同じに語れないでしょ

580 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/13(土) 19:57:17.90 ID:Rqx6VSnQ0
信長のシェフ
ケンに早くまた会いたいな

581 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/13(土) 22:10:50.31 ID:SiNn2NaP0
うん。また会いたい

582 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/14(日) 03:05:43.31 ID:XFITcYw0O
御館さまに会いたい

583 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/14(日) 05:02:15.07 ID:Wb1hrGmF0
現代の料理を持ち込んだら、虫歯や歯周病が凄そうだけど
信長のシェフでは大丈夫なのかw

584 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/14(日) 09:20:31.51 ID:hSO2infF0
江戸時代の日本人の虫歯は、平均すると8〜10本あったと言われている虫歯大国だったそうで
その原因は江戸時代に入ってからの砂糖の普及と関係が深いそうだ、まあ虫歯率は上がりそう
まあ痛み止めはケン謹製のナスのヘタの黒焼きで何とかなりそうだがw

585 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/14(日) 09:29:03.12 ID:vDg9e2r1O
>>582
マントバサー見たい!

586 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/14(日) 14:52:07.74 ID:kAXbKAFD0
時間帯ガー時間帯ガーって必死で言い訳してるのは主役ヲタだろ
明らかに新鮮味もなくなったし内容もワンパタだし
金ナイで二期やってたって激落ちだったと思うよ

587 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/14(日) 15:29:07.09 ID:Yc9t4R0Q0
視聴率悪くても何か刺さる面白味があればマニアックなファンがつくけどね
スレ数も5だし、このドラマ自体が空気と化している
続編は逆にキャストにとって罰ゲームだからやめて上げて下さい

588 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/14(日) 15:39:28.45 ID:trw4i8Sd0
罰ゲームじゃないからご心配なく

589 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/14(日) 15:49:02.27 ID:AvhhRA/h0
>>586
よぉ、ジャニオタw
相変わらず主役一人しか目に入ってないな
ジャニーズ脳つまらん

590 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/14(日) 18:24:57.18 ID:SQUb/mnk0
>>589もジャニヲタ臭が
それはともかく続編は厳しいんじゃないの
今まで金ナイ枠からGP帯にいってまた金ナイに出戻ったドラマって記憶にないけどあったかな
DVDがバカ売れしたり局への要望が多ければSPで土わいあたりでやる可能性もなくはないが
ガンバレヲタ

591 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/14(日) 18:31:45.02 ID:AvhhRA/h0
ヲタが頑張ってどうする
がんばるのはテレ朝かと

592 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/14(日) 18:36:16.38 ID:trw4i8Sd0
590ってアフォじゃないかと

593 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/14(日) 18:38:16.76 ID:kDNvgcqv0
>>591
ヲタがひとり10枚〜20枚くらいDVD買えば続編できるだろうから
頑張れってことじゃないの

594 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/14(日) 21:02:37.02 ID:Tf6lxrOi0
数字悪かったけど話題にはなったよね
中途半端で全く話題になることなく空気のまま終わったドラマと
どっちが良かったかは判断が難しい

595 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/14(日) 21:12:46.49 ID:SQUb/mnk0
>>593
大体そういうことだけど、DVDボックスは高いから1人1セットで十分かと
局にドラマの良い感想を伝えるとか反響は大きいほうが好印象

596 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/14(日) 22:19:38.59 ID:UxHkmtFy0
>>594
話題になんてなったっけ?主役ヲタの間だけでしょ?

597 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/14(日) 22:30:46.22 ID:Tf6lxrOi0
>>596
ネットのニュースとかではいくつか見たよ

598 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/15(月) 00:57:40.48 ID:Os2YztLn0
うーんどうしても1期のときと比べちゃうので
あの程度じゃ話題になった感じがあまりしない…

599 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/15(月) 06:42:15.64 ID:Rh/j1XiB0
公式BBSが5日から更新ない
6日に書き込んだのに全く反映されない
このやる気の無さは何なんだ

600 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/15(月) 06:52:00.14 ID:lJA6qdBO0
>>597
ああ、期待されてゴールデンにきたのに大コケ。とかのニュース?
そんなので話題になっても…

601 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/15(月) 09:27:54.09 ID:LPnY0YGJ0
シェフのBBSってゼロや匿名の10倍書き込みあるからチェックが大変なんだろうけど
もう少し力入れて更新してほしいよね

602 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/15(月) 11:46:50.36 ID:c0Yp9kKB0
死んだ子の齢を数えても ね......

603 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/15(月) 18:06:23.44 ID:5i1bzk4F0
放送終わった後だからいいんじゃない
むしろテレ朝の公式やたら重いし開始も遅い方がね

604 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/15(月) 21:51:45.02 ID:uH5TlyBk0
大コケザマアw

嫌われ者のミッチーなんか使うからだよ

605 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/15(月) 22:21:38.04 ID:U2EIne/00
ミッチー嫌われてるね

606 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/15(月) 23:36:51.89 ID:frWzM4cY0
お館さまは主役より人気がありそうだけどな

及川アンチって、顔にコンプレックスのある喪男なイメージ

607 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/15(月) 23:47:28.38 ID:fP5TNXnr0
>>606
きめえw
ミッチー嫌われて2コケなのに何をw
人気も数字もねーわw

そういう周りが見えてない所が敵を作ってると思うなあ
顔がむくんだ白豚にブヒブヒ言ってるキムチババアに何言ってもムダだろうけどw

608 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/16(火) 01:23:33.63 ID:o0k4b/pS0
図星だったかw

609 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/16(火) 07:52:01.38 ID:6T7zbrip0
小栗、柴咲、山田

向うは超豪華じゃのう

こっちはみんな二流以下じゃったわ (涙目

井上恭之介  「(神棚を拝み) コケますように! あいつらがコケますように!」

610 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/16(火) 07:53:20.62 ID:6T7zbrip0
間違えました

井上恭之介 「(神棚を拝み) コケますように! あいつらも大コケしますように!!!!!」

611 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/16(火) 08:18:40.24 ID:rATCGfS20
>>610
朝からワロタw

612 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/16(火) 08:28:13.25 ID:yi0t0Ja20
>>609
主役の格で共演者が決まるんだからこの主役の時点でバランス上豪華な脇なんて無理

613 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/16(火) 13:43:01.97 ID:o0k4b/pS0
山田って嫁のことじゃなくウシジマ君か、それは豪華だ
イメージだとウシジマのほうが激しい信長で、小栗の方がサル顔だけど逆なんだね

柴崎の帰蝶は目をひん剥いて怖そうだなー
こっちの帰蝶も怨霊みたいで怖かったけど

614 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/17(水) 01:30:19.73 ID:hOKAMch0O
ドラマの冒頭に「ケン」って字幕で紹介されるけど
いつも犬みたいだなって思ってまう

615 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/17(水) 01:33:04.92 ID:GYjLoqN20
だって給仕犬だし

616 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/17(水) 03:58:00.31 ID:V6MtXQHM0
及川どこでも嫌われてるんだな

617 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/17(水) 08:13:11.73 ID:27N7UqGj0
やっぱりあのオカマっぽいのが受け付けないんだと思う

618 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/17(水) 09:45:42.08 ID:Orf98QMv0
ミッチーのせいにする誰かのヲタうぜー
ミッチーは主役じゃなくても相棒半沢etc.高視聴率ドラマに出てるっちゅうに
ミッチーが出てるだけで避けられるなら何で高視聴率になるの?

619 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/17(水) 09:53:51.31 ID:wZ1hFgPz0
主役の魚顔の影が薄いことw
主役存在感無さ過ぎて話題にもされないなんて最初から及川主役でよかったのに

620 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/17(水) 11:00:49.19 ID:KZ8bOZ520
ケン=ミッチー?

ないわーーーー

621 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/17(水) 11:24:13.95 ID:KNDPZVG70
信長が主役ってことじゃね?

622 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/17(水) 14:09:16.42 ID:BPyzXgnQ0
原作漫画無視かいw

623 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/17(水) 14:40:17.33 ID:2GevJsv80
もっとしっかり作ってくれれば

624 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/17(水) 15:05:36.00 ID:ACQpcxT7O
しっかり作ると茶番になるw
例えばNHKの大河クオリティに耐えられる原作かといえば、明らかにムリ
ほどほどで作るからB級時代劇として楽しめる

625 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/17(水) 15:31:14.26 ID:o89+7BSL0
続編ないの?
本能寺の変までやってもらわないと困る

626 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/17(水) 15:40:00.02 ID:gKYAbVVU0
続きはフジテレビで

627 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/17(水) 19:51:31.67 ID:nYoJRP/s0
>>625
本能寺の変

ケンが信長を助ける

大陸に二人で流れつく

インドでイギリスに対抗して戦いを起こすも、志半ばで死す。

ここまでやってもらわないと。

628 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/17(水) 20:48:20.85 ID:6PmZdh1s0
トンネルが設置してあったり妻夫木とガスで調理したりしながらか

629 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/17(水) 21:13:08.15 ID:ACQpcxT7O
大陸に渡って、のちのジンギスカンになるんですね

630 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/17(水) 21:15:26.24 ID:zZgMm1D/0
本能寺の変の次が観たいよね
次は秀吉のシェフか家康のシェフ

631 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/17(水) 21:19:58.78 ID:uTEugPoj0
信長協奏曲 主題歌 Mr.Children

サブロー・織田信長:小栗旬
帰蝶  :柴咲コウ
木下藤吉郎:山田孝之
沢彦和尚:でんでん

向井理、上地雄輔 他不明


シェフ

ケン/玉森 裕太(Kis-My-Ft2)
織田信長/及川 光博
夏/志田 未来
木下藤吉郎秀吉/ゴリ
楓/芦名 星
明智光秀/稲垣 吾郎
顕如/市川猿之助
徳川家康/カンニング竹山
元料理頭・井上/きたろう
足利義昭/正名 僕蔵

香蓮/佐々木 希
武田信玄/高嶋 政伸
濃姫/斉藤 由貴
松永久秀/笹野 高史
柴田勝家/デビット伊東
秋山信友/風間 トオル
武田勝頼/賀来 賢人

632 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/17(水) 21:40:36.38 ID:KNDPZVG70
>>627
いやいや

本能寺の変

ケンが信長を助ける

大陸に二人で流れ着く
(ついでに二人一緒に更にタイムスリップ)

信長がチンギス・ハンになる

続きは「チンギス・ハンのシェフ」で

633 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/17(水) 21:41:31.78 ID:KNDPZVG70
リロードしてなかった。被ったw

634 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/17(水) 22:28:00.09 ID:nYoJRP/s0
>>632
タイムスリップかー。そうだよな。
信長=キリストになって最期は青森で死んで墓ができるほうがいいやw

635 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/17(水) 22:28:28.49 ID:hoSE9/9I0
>>632
ヌルハチでいいんじゃないか
清の初代皇帝ヌルハチ(1559-1626)

636 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/17(水) 22:37:28.39 ID:KNDPZVG70
>>634
どうしても信長死ななきゃ駄目なんだなw

青森のキリストの墓行ったことあるよ。弟のイスキリの墓もあったから、イスキリがケンかw

637 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/17(水) 22:40:59.32 ID:KNDPZVG70
>>635
ヌルハチってインディージョーンズで知ったなぁ
懐かしい

638 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/17(水) 23:46:12.71 ID:nYoJRP/s0
>>636
> どうしても信長死ななきゃ駄目なんだなw
現代まで生き延びてても困るだろ。
織田信長さん480歳、史実とは異なり本能寺の変を生き延びて能登半島で片田舎で農業にいそしむ毎日、
とかニュースに出たらどうするんだよ。あと20年で500歳だよw

639 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/18(木) 00:11:57.01 ID:3j54DHOL0
>>638
煽ったつもりはなかったから、気をわるくしたならすまなかった
オモシロ時代劇だから、改変してまでも信長の死とかの鬱エンドにこだわるのはなんでかなって思っただけ
本能寺で死ぬならしかたないけどさ
チンギス・ハンだろうとヌルハチだろうと当然いつかは死ぬけどそこまで書く必要ないし

本能寺でケンに助けられて二人に平成にスリップ

ケンの腕と信長のビジネススキルで外食産業で成功する

現代バージョンならこれでどう?

640 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/18(木) 00:23:33.56 ID:XT2bcNCV0
【木8】信長のシェフ2 五之膳【玉森及川志田】YouTube動画>1本 ->画像>9枚
現代にタイムスリップした織田信長さんの近影

> 信長の死とかの鬱エンド
青森で天寿全うしたとかなら別にバッドエンドでもないんじゃないの?w

641 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/18(木) 01:11:22.72 ID:BxgN2Kq+0
本能寺スペシャルでもやるのかと思ったら
DVDの宣伝

642 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/18(木) 01:17:30.09 ID:awuAX5520
>>640
タイムスリップしてこれドラマ化してくれ
【木8】信長のシェフ2 五之膳【玉森及川志田】YouTube動画>1本 ->画像>9枚

643 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/18(木) 04:53:33.59 ID:bmLWqal5O
最終回あらすじ
ケンは本能寺に宿泊する織田軍を抜け出し、光秀に暗殺を止めるよう説得にいくが、
自分は歴史に従っているだけと拒否され、逆に自分のシェフになれと要求される
断ると信長への密告を恐れ監禁されるが、楓の協力で脱出し本能寺に向かう
本能寺はすでに火の海だがケンと楓は突入し信長を発見するが脱出は拒否され、ケンは最後の料理を作るよう命じられる
それを食べながら信長はケンが未来から来た者と知っていたと明かし、これがケンが知る自分に課せられた運命なら受け入れよう、
いつか未来に帰ったら自分の生まれ変わりにもうまい料理を食わせてくれと残る楓と共にケンを送り出す
気が付くとケンは現在の厨房におり、全て白昼夢だったのかと疑うが、その手には夏が作った和包丁が握られていた
そこに信長と楓に瓜二つなカップル来店・・・

644 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/18(木) 05:22:42.98 ID:bkvuQujf0
>>61:8
ビターブラッドに続いてコケの及川
及川出る回で数字下げる疫病神

半沢だって堺の数字で及川数字じゃないだろ
ずうずうしんだよ

645 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/18(木) 09:34:31.27 ID:nAQ7TEXV0
一番の失敗は時間帯変えたこと

646 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/18(木) 13:05:26.02 ID:ksBMz7gI0
それは単なるきっかけだよ
一番の失敗は面白くなかった事と学芸会すぎたこと

時間がゴールデンに移った事でこのドラマの陳腐さが露呈しただけ

647 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/18(木) 18:41:25.05 ID:vxuB5gmA0
仁みたいに凝った内容にすりゃ良いのにね
ストーリーが悪すぎる

648 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/18(木) 20:34:34.29 ID:K3imbyvl0
ナニ言ッテンダ
学芸会が持ち味だろう。そっちが本体だw
disってどうする
チープとシュールの境界線を綱渡りしてほしい

うっかり本格時代劇なんか作らないように気をつけないと
見れなくなるぞ
いきなり最前線に一人で現われて斬り進む信長とか
霧の中から「ふうりんかざ〜ん」とかw

マイナス要因は、晩飯時になったのと、料理のシーンがあっさりしすぎ

649 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/18(木) 21:23:22.46 ID:POecPxF/0
>>648
学芸会が持ち味なんだとは思うんだけど
たぶん作ってる人達は本格時代劇のつもりで大真面目に作ってる気がしてならん

650 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/18(木) 21:30:38.40 ID:44sk+XBU0
時間帯変えてもいいと思うよ
ただ時間帯代えるなら視聴層も変るんだからしっかり宣伝してその時間帯せめて初回は見て貰えるようにしなきゃね
しり上がりに上がって行くと短絡的に考えてたのかな

数字取れるドラマほど初回はすごく大事にするよ

651 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/18(木) 23:57:23.02 ID:1FSND67J0
>>644
で主役が過去出演したので高視聴率ドラマって何?

652 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/19(金) 00:06:47.56 ID:iwGx6yyq0
>>651
お前が今2chの書き込みに使ってる
その機械で調べたら分かるんじゃないかな
自分でやってね

653 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/19(金) 08:16:01.56 ID:/DuTFWS10
小栗旬 山田孝之 向井理 柴咲コウ、主題歌Mr.Children


こっちは安〜〜〜い糞キャストだったなあ

654 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/19(金) 09:28:28.17 ID:5i5olwIC0
玉森くんは主演のチャンス、あと一回くらいはもらえるのかな
それがダメだったらもうないだろうね

今期のドラマで同世代っつったら岡田将 林ケンと 柳楽だけど
どの人にも演技力で追いついてない。玉森君だけ一人学芸会レベル
お芝居頑張れよ

655 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/19(金) 10:17:19.18 ID:0f0VCK/E0
ヤル気ゼロだもんな  歌舞伎の稽古、包丁使いの練習  全部呆れられてる

高い車、時計、ファッションしか興味ないんだろ  

ヒラメくん 仕事 辞 め れ ば ?

656 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/19(金) 10:22:03.55 ID:LSv0jkst0
>>651
レス先も書けない、日本語不自由な奴まともに相手すんなやアホ

657 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/19(金) 12:13:32.19 ID:ZHa6yh9v0
>>654
ダスト工乙と言っておけばいいかな
まあこのドラマダスト出てないもんね
同世代の俳優なら賀来が出てたね、芝居は確かに雲泥の差の差だった

658 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/19(金) 18:08:08.09 ID:iwGx6yyq0
>>654-655
ツンデレ乙www、期待値高いなw
それ3人とも俳優の専業で売れっ子じゃん上手いのは当たり前
そんなに玉森くんにご立派な演技派俳優になってほしいかw

玉森は歌って踊るアイドルがお仕事だろ
べつに学芸会レベルでも今さら誰も驚かんわ
むしろ繊細な演技なんかしたら驚くわ

なんか、メイド喫茶で料理が三ツ星じゃないとか、ビルゲイツに比べたら貧乏人とかの
的外れすぎて全然文句になってないレベルw

659 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/19(金) 18:14:42.30 ID:vumREtXi0
玉森も及川も目糞鼻糞だろ

660 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/19(金) 18:15:38.37 ID:5i5olwIC0
いやいや公共の電波使って学芸会流されたら迷惑だよ。税金つかってるんだから
学芸会のままならコンサートだけやっててくれよww

661 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/19(金) 18:27:22.98 ID:4MVvdjE/0
税金?こいつアフォか

662 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/19(金) 18:34:14.96 ID:iwGx6yyq0
正真正銘のアフォでしょうw
まあ、税金は置いとくとしてw

>>660 ただの好き嫌いだろ、見なきゃいいだけ
お前がチープなおもしろ時代劇を楽しめるセンスがないってだけのこと

それに、ああいうのが好みでなければ
NHKがせっかく裏番組で時代劇やってるんだから「吉原裏同心」見てればいい
ヒマつぶしの邪魔にもならない、何も迷惑など発生しないw

663 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/19(金) 19:09:53.37 ID:5i5olwIC0
テレビの電波は税金でなりたってるんだよ
公共の電波は国民のモノなの
知らないの?

664 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/19(金) 19:28:47.48 ID:4MVvdjE/0
開き直るなよ

665 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/19(金) 22:49:28.70 ID:eryholBa0
>>642
この人自分が出たいためだけに新チャンネル作った

666 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/20(土) 10:33:12.43 ID:DrNEOlMS0
昨日何かの映画のインタでこういう時代劇はずっと作り続けないといけないって言ってた
技術とかスタッフとかを守って行かないとって意味ね

そういう意識がある間は信長のシェフも続いて行く

667 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/20(土) 13:43:04.25 ID:mgiyAmNV0
ああ続くさ。お前の脳内だけでな。


また大コケしたいんならやれば?

信長のシェフって誰得なんだよ

668 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/20(土) 14:58:59.21 ID:irD4AkTW0
>>667
お前は見ても理解できなかったんだろ? 見ないで書いてるかも知れんがw
自分で見て理解できなかったら
他人に説明してもらっても面白さは多分わからないんじゃないの

無理しないで、自分には合わなかったと思って諦めてもいいと思うよ
まあ、楽しく見てた人も居るわけだがw

669 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/20(土) 17:00:05.00 ID:/slCCe980
奇特な人がいたもんだ。

あれが?    楽しかった?         

ご愁傷様
もうないです。決まりました。

670 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/20(土) 17:52:22.28 ID:+fI7FnBN0
>あれが?    楽しかった?

めっちゃ楽しかったよ。なんかドラマ見るツボがずれてるのかなw

671 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/20(土) 19:47:52.94 ID:Ig4HREWS0
>>666
その映画のインタビューの「こういう時代劇」って所作や殺陣など正統的な時代劇のことじゃないかな
何となくだけど

672 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/20(土) 22:23:50.51 ID:irD4AkTW0
それだと役者や演技のことになるが
>技術とかスタッフとかを守って
とあるから、おそらく違う

673 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/21(日) 01:07:14.31 ID:pHEEGJwq0
>>666
その映画のタイトルは何ですか?

674 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/21(日) 03:20:24.40 ID:HqRzaQ060
ハットリくん

675 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/21(日) 09:15:33.45 ID:2nCzU/fPO
民放で時代劇やってるのはジャニーズぐらいだからな
他の事務所は時代劇嫌がるんじゃないの

676 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/21(日) 10:29:33.27 ID:OkFuvJipO
とっくに終わってるのにレスが続いてるのは、ドラマが愛されてた証拠だね

677 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/21(日) 12:05:39.33 ID:5NBcZC9k0
ないんだなーと思うと微妙

678 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/21(日) 12:06:09.94 ID:5NBcZC9k0
絶対残り全部まとめてして下さい

679 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/21(日) 12:16:11.79 ID:SmL3irytO
>>676
私もそう思ってた〜
お館様また見たいなぁ

680 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/21(日) 14:25:11.06 ID:p+gNX12Ci
信長協奏曲
小栗旬/柴咲コウ/向井理/山田孝之/藤木直人
夏帆/早乙女太一/濱田岳/新井浩文/高嶋政宏
柳楽優弥/森下能幸/阪田マサノブ/阿部進之介/西田敏行 他不明

信長のシェフ
玉森裕太/及川光博/志田未来/ゴリ
芦名星/稲垣吾郎/市川猿之助/カンニング竹山
きたろう/正名僕蔵/佐々木希/高嶋政伸
斉藤由貴/笹野高史/デビット伊東
風間トオル/賀来賢人

681 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/21(日) 14:27:06.33 ID:tbszPqwS0
実に合理的なものだ

682 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/22(月) 00:15:13.10 ID:l5G9+9t90
>>676>>679
自分の都合のいいように現実を捻じ曲げるキムチ脳乙

及川ヲタがキムチ丸出しで嗤うw
明らかに嫌われて数字下げてるよ?

683 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/22(月) 08:09:30.45 ID:87rtYlIG0
>>666と全く同じレスを前スレで見たんだけどデジャヴか
で何て映画?

684 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/22(月) 08:45:36.13 ID:X1eRSd4G0
もうちょっと下の方まで読んでみようかw

685 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/22(月) 09:44:11.31 ID:9EMx58UF0
中井貴一さんインタビューでこんなこと言ってる
時代劇というのは、裏で支えている人が山のようにいるんです。大企業の陰にそれを支える数え切れないほどの中小の企業があるのと同じです。
衣装、結髪、小道具、大道具…。もしも時代劇の撮影が1年なかったら、これら独特の技術を要求される裏方の職人さんの手が鈍ってしまう。

 それに、今は京都のどこの神社仏閣でも、快くロケをさせていただいていますが、それは撮影所との信頼関係が築かれているからこそなんです。
そんなこともブランクができると、不可能になってしまう。小さな炎でもいいから、時代劇の火を燃やし続けていくのが、ぼくらの使命だと思っているんです

686 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/22(月) 12:15:42.78 ID:zkX/qWfe0
大コケした「信長のシェフ」の責任はとてつもなく大きいということだな

バーーーカ!

687 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/22(月) 12:48:35.92 ID:X1eRSd4G0
ああ文章書くのが面倒くさくなって投げ出したのかw

つまり時代劇は作り続けた方が良いってことだ
楽しく見るにはパート1で有効だった
週末の深夜=腹減ってる時間帯に、料理をじっくり見せればいい
とかわかってるから具体的な対策も立てやすいね

688 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/22(月) 13:50:32.46 ID:unHrWjpd0
料理の説明で言葉を2度繰り返すのがここでは不評だったが自分は好きだった
特に「ビタミン美」と「イノシシさん」はよかった

689 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/22(月) 15:21:52.67 ID:7NSrcjaj0
なんかもう必死だな

690 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/22(月) 17:51:27.64 ID:aJOu1D620
映画化の話はなし?

691 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/22(月) 19:18:00.85 ID:X1eRSd4G0
映画館よりも夜中にテレビで見たい
でも本能寺がじわじわ近づいて来るんだよな

692 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/22(月) 19:21:43.29 ID:kQhkE2u00
週末か10時過ぎにゆっくりみたい

693 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/22(月) 19:58:37.76 ID:G53dPR88O
>>692
やっぱり金ナイ枠がベストなんだよ
酒飲み実況やりつつまったり見たかった

694 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/22(月) 20:32:10.17 ID:xf/nENCs0
主役君がいまやってる舞台、座長なのに失敗だらけなんだってね

ぴんとこなの時に歌舞伎の先生にちっとも練習しないって切れられたなんてニュース出てて
その時は大袈裟に言ってるだけだろと思ってたけど
シェフの時の包丁さばきのぎこちなさといい、今回の舞台といい
この子、全然努力しない人なんじゃないかと言う気がしてきた

695 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/22(月) 20:41:50.88 ID:X1eRSd4G0
>>694
ファンの人は舞台だの他の役だの、いちいち情報チェックして熱心だねえ

696 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/22(月) 20:50:15.18 ID:FtLWoqvwi
究極のツンデレ?

697 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/22(月) 21:06:55.07 ID:xf/nENCs0
玉棒くんヲタ、放送終わってから急に擁護しに湧いてきたね
放送中もたくさんレスすれば良かったのに
5スレ目の中盤て少な
せめてファンが盛り上げてあげなよw

698 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/22(月) 21:20:01.01 ID:X1eRSd4G0
>>697
どうぞどうぞ

699 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/22(月) 21:22:04.94 ID:CgrwJfs+0
>>697
あなたの好きなタレにもドラマ主役来るといいね

700 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/22(月) 21:24:05.36 ID:aZIb4ag4i
ツンデレw

701 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/23(火) 11:51:28.84 ID:SFOVeqxK0
嫌われ者キスマイ

ブサマイw藤ヶ谷w オワタwwwww\(^o^)/ 藤ヶ谷が1人いるだけで安っぽいドラマw

万人受けしないブサマイ藤ヶ谷投入により 信長協奏曲完全終了のお知らせ…

なんでど真ん中でサンマみたいな衣装着てんだよ
向井に次ぐ4番手か じゃあ結構重要な役じゃね?チャラいの入れて欲しくなかったなぁ

柴咲山田あたりまでは見る気満々だったけど 昨日あたりからテンション落ちてきてトドメ刺されたわ

ジャニでも他にさあ…二宮とか贅沢は言わないけどもっとさあ… ほんとテンションだだ下がりです

藤ヶ谷で信長協奏曲のガッカリ感がハンパない キャスト選びが悪すぎる るろ剣〜追憶編〜を月9でやれ

ねえブサマイ出るってマジ? しかもブサマイの藤なんとかって一番気持ち悪い奴じゃん。 萎えるわー

さすが女信長の村瀬だわ   信長のシェフレベルの画面の安っぽさ

原作が信長シェフと同レベルだから安っぽいのは仕方ない

安っぽい映像だなぁ これにキスマイが加わって 完全に学芸会じゃん

原作が信長のシェフと同レベルなのになぜ期待してたのかが不思議だよ  実写化の想像つくじゃないか

言えることは 本当にキスマイはテレビ界のお荷物だねぇ

702 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/23(火) 11:57:03.32 ID:AjWvZOs80
棒だけど声はいいと思った玉森

703 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/23(火) 13:28:58.36 ID:Fs1Yxqba0
主役がゴリ押しブサイクだとミッチーみたいな五流のタレントしか呼べないのね

704 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/23(火) 13:38:46.08 ID:chrn/may0
どっちも時代劇だけど柘榴坂の仇討とナンチャッテ時代劇のシェフを一緒にするなよw
テレビドラマでいったら鬼平とかなら作り続けて時代劇の灯を守って、ならわかるけど

705 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/23(火) 14:39:33.20 ID:+cFCLuSL0
>>703
脇を呼ぶのは主演の力量だw

706 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/23(火) 15:38:48.44 ID:6hZwfw9FO
鬼平てw
例えば合戦シーンを描くのにどれだけの物量が必要か
そしてそれを支える職人がいる
仕事が無くなれば廃業し、二度と合戦シーンは出来なくなる

707 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/23(火) 18:12:20.50 ID:iD+WmbpiO
本格時代劇だろうが
おもしろ時代劇だろうが
時代劇やれば着物も鬘も武具も使う
それらを扱える人達を絶やさない為にも時代劇は必要

708 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/23(火) 18:58:47.66 ID:SFOVeqxK0
視聴率が取れなきゃ淘汰されるのは自明の理

必要ならおまえがカネ出して保護しろ

709 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/23(火) 19:19:01.06 ID:FDVsFjzl0
>>703
志田未来は5流ですか?

>>708
前作では数字取ってるんだよ、だから時間帯を移動させたのがコケの原因
次作からは元の深夜枠に戻せばいいだけ
それでまた数字取って盛り返せる
まあ他のジャニタレでは深夜でも数字取れないだろうけどな

710 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/23(火) 19:28:14.28 ID:uK3QpSLb0
>>709

> 次作からは元の深夜枠に戻せばいいだけ
> それでまた数字取って盛り返せる
> まあ他のジャニタレでは深夜でも数字取れないだろうけどな

本気でそう思ってんの?
深夜で数字が取れたのは深夜で時代劇という物珍しさが大きかったと思う
あと、話の筋がちゃんとしてた

今回のは全然話が面白くなかった上に主役の棒が引き立っていて見てられない
面白ければ最終回はもう少し取れたと思うんだよね
このレベルで深夜に戻ってもまた笑われるだけだよ

711 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/24(水) 13:05:38.09 ID:Ca5UlIP10
最終回に顕如出てこなかったな

712 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/24(水) 13:12:43.05 ID:QIpuO2sZ0
だって稲垣メンバーのギャラが高かったから

713 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/24(水) 19:10:30.54 ID:RmlvDsNC0
深夜の時は確かにもの珍しかった
ところが最近急に映画でも何でも時代劇のタイムトラベルものが増えた
シェフが始まる頃に信長協奏曲という真打ちがきて話題さらってこっちがぼやけた感は否めない

714 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/24(水) 19:13:28.41 ID:VZ+mDPsa0
>>703
水谷豊ディスか?

715 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/25(木) 00:15:16.64 ID:DaaaJXjq0
時間帯が変わっただけで惨敗するって所詮はその程度のドラマってこと

716 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/25(木) 01:53:18.12 ID:wAmKpxZl0
だから時間帯が変わったのがマズかったって最初から言ってんじゃん
どうしたw
まるで今気付いたかのようにw

717 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/25(木) 03:32:17.78 ID:yMhq5sJT0
だから時間帯が変わっただけで惨敗するって所詮はその程度のドラマってこと

一々 w 付けるな   痛々しくて見てらんねえ

718 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/25(木) 09:10:42.72 ID:GRjTWAnY0
玉森は一般人以下の容姿と存在感で華が無いし及川は気持ち悪いしで

719 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/25(木) 10:02:57.49 ID:59pXMCnv0
>>716
時間帯を変えたアホテレ朝が憎いまで読んだ
悔しいのう

720 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/25(木) 10:26:03.13 ID:wAmKpxZl0
>>715>>717>>719
今頃やっと気付いておめでとうw

ずいぶん時間かかったね

721 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/25(木) 10:28:21.63 ID:OsewMXwd0
>>だから時間帯が変わったのがマズかったって最初から言ってんじゃん

EX 金23 匿名探偵1 11.7  9.9  11.5  10.4  10.6  12.0  7.8   10.1  10.1 - 平均10.4
EX 金23 匿名探偵2   5.7  8.3  7.7   7.7  8.3   7.1  6.8   6.3  7.1 - 平均7.22%

時間帯なんて関係ない。
モンダイは「中身」ですわ

722 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/25(木) 12:50:41.63 ID:9EM/9NA80
数字取れない言い訳を探すのに必死なジャニヲタ頑張れ

723 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/25(木) 12:56:39.05 ID:oaxtT+tl0
玉森ファンとか及川ファンが凄いと思う。どこをどう見たらファンになれるんだ?いいとこ無いもんなこいつら

724 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/25(木) 13:06:30.45 ID:wAmKpxZl0
>>722-723
ジャニオタ乙
一人や二人ジャニーズが出てたら、ジャニーズしか目に入らない
どんな番組もPVに見えるんだろ?番組全体を認識できない、哀れな奴

でも人数ではお笑いの方が多いから、お笑いファン向けの番組なんじゃないの
ジャニオタは勘違いしてるだけ

725 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/25(木) 13:15:13.27 ID:9EM/9NA80
>>724
今度はお笑いのせいにするのかw
色々考えて大変だね

726 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/25(木) 13:34:45.49 ID:wAmKpxZl0
>>725
御苦労様です、ジャニオタの人

727 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/25(木) 15:24:12.80 ID:V+jGla8C0
>>だから時間帯が変わったのがマズかったって最初から言ってんじゃん

EX 金23 匿名探偵1 11.7  9.9  11.5  10.4  10.6  12.0  7.8   10.1  10.1 - 平均10.4
EX 金23 匿名探偵2   5.7  8.3  7.7   7.7  8.3   7.1  6.8   6.3   7.1 - 平均7.22%

時間帯なんて関係ない。
モンダイは「中身」ですわ

728 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/26(金) 08:50:26.84 ID:DMVHlQIh0
ID:wAmKpxZl0はアスペか
返しがおかし過ぎるだろ
ドラマの質を問うてるのに時間帯ガー時間帯ガーと鸚鵡のように繰り返したり及川批判にはミッチーヲタとは言わず主演批判には即ジャニヲタと断定する
逆に馬脚を現してる

729 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/26(金) 09:53:28.47 ID:40WS2NpKO
別におかしくはないな

730 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/26(金) 10:52:30.80 ID:AMuqIR7d0
>>だから時間帯が変わったのがマズかったって最初から言ってんじゃん

EX 金23 匿名探偵1 11.7  9.9  11.5  10.4  10.6  12.0  7.8   10.1  10.1 - 平均10.4
EX 金23 匿名探偵2   5.7  8.3  7.7   7.7  8.3   7.1  6.8   6.3   7.1 - 平均7.22%

時間帯なんて関係ない。
モンダイは「中身」ですわ

731 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/26(金) 13:04:14.69 ID:seH/t/CK0
キャストも時間も関係ない
台本さえよければドラマもバラエティーも数字は取れる
三谷幸喜が証明してるだろ?

732 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/26(金) 13:19:01.49 ID:40WS2NpKO
三谷は昔、人気者のダウンタウン浜田を主演に据えて人気題材の坂本龍馬を扱ったドラマで惨敗した過去がある

733 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/26(金) 15:01:22.08 ID:7MvH8DnO0
この結果を見ると数字ってそんなに単純じゃないなと思う
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1410775230/11

734 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/26(金) 17:16:06.23 ID:AMuqIR7d0
三谷幸喜

誰?なんかハッピーな名前だな。俺はやっぱり猫が好きだわ。

735 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/27(土) 10:24:49.56 ID:aDVAGzde0
同じ時間帯でも今回のような結果だったかもしれないし前回のように良かったかもしれない
過去の例でも良いのも悪いのもあるしキリがない
たられば言ってもしょうがないよ
ただ結果が全て
今後このドラマの数字が出されても時間帯変更のためなんて注釈※はつかないんだから

736 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/27(土) 11:36:09.99 ID:K/kFX+jd0
どうしても大コケを認めたくない奴がいるんだなw

737 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/27(土) 15:55:26.42 ID:GTUPFW710
どうしてもゴールデン移動が失敗だったと認めたくない奴がいるw

738 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/27(土) 16:21:01.71 ID:ctOYXZl6O
>>735
注釈が付かないのと、原因をキチンと見極めるのは別の話
数字が取れなかった作品はそれぞれにその理由がある筈なのに、それを無視して
表面的な数字だけもて遊ぶ事に何の意味も見いだせない

739 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/27(土) 17:03:02.41 ID:K/kFX+jd0
どうしても大コケを認めたくない奴がいるんだなw

740 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/27(土) 17:11:22.83 ID:HvPTRWCE0
>>739
まあ主演オタにしてみれば最後の命綱みたいなものだったからじゃないの?
自分も玉森は素材は良いと思って期待していたけど成長が見られず…って感じ
どうも人一倍不器用みたいだからもっと時間かけなきゃいけないのに事務所がそれをさせないのか?
まぁ今更だけど

741 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/27(土) 18:43:13.36 ID:ctOYXZl6O
どうしても大コケではないと認めたくない奴がいるんだなw

742 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/27(土) 18:44:18.28 ID:XsVba/H20
大コケは大コケだが、時間帯が前のままだったら小コケで済んだかもしれない。

743 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/27(土) 19:59:44.34 ID:aDVAGzde0
>>738
数字は冷徹という話で別に数字を弄んでるわけじゃない
ただ、たらればはあくまで想像の中でのこと
同じ時間帯なら100%コケなかった保証などどこにもないし証明もできない
それだけに固執してるならあまりに不毛だよ
もちろん時間帯移動は支持されなかった要因の一つである事に異議を唱えてるわけでもないし

744 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/27(土) 20:08:52.15 ID:ctOYXZl6O
>>743
数字の変化を考える上で、前作から変わった点がないかを最初に考えるのは当たり前
もし出演者の不人気が原因なら、その影響は前作でもあった筈と考えるのも当たり前
だが前作は数字を取ったのだから、この可能性は真っ先に否定できる
バカにはこれがわからない

745 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/27(土) 20:30:53.97 ID:oODObnu40
ジャニオタ気味悪いから帰れよ
玉森のオタだけじゃなく志田や及川の普通のファンもいるんだからな
時間帯関係なく中身が問題?なら尚更第3期がヒットする可能性も秘めてる
という事だな、深夜に戻せば
匿名なんか持ち出してるバカいるけど

746 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/27(土) 20:42:13.90 ID:uzHcvpnO0
気味悪いのはどっちだか

747 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/27(土) 22:16:58.86 ID:aDVAGzde0
>>744
バカでも結構だけど振るわなかった要因に時間帯移動の可能性があることは否定してないんだが
あくまでも可能性であって断定はできないよ
ダメだ
この方には通じないみたい

748 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/27(土) 22:30:30.60 ID:vERAX1Gz0
佐々木希が本当は死んでなくてそのうちまた出てくるだろうと思ったいたのに出てこなかった
毎回いろいろな場所で2人の料理対決にしたらよかったのではないだろうか

749 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/28(日) 03:10:25.78 ID:WITV43d10
時間帯関係なく中身が問題?なら尚更第3期がヒットする可能性も秘めてる
という事だな、深夜に戻せば


大丈夫か?

750 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/28(日) 03:23:36.75 ID:aNxdu+VK0
それにしても
「ゴールデン移動が敗因だとは限らない!」に
しきりに持ち込みたがってる奴、何がしたいんだか

>>743
まとめると、お前は「原因なんて、わかりませ〜ん、知りませ〜ん」としか言ってないよな

751 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/28(日) 16:04:30.28 ID:39vIEVkW0
ここには常に喧嘩腰の人が常駐してるね

752 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/28(日) 16:29:50.89 ID:ykSarDQ10
HDDに撮ってたやつ続けて見終わったけど、何か何か何かだったなあ

753 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/29(月) 08:36:31.64 ID:x5RViKBs0
代表作になると思いきや大コケで黒歴史に

754 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/29(月) 11:20:42.81 ID:MbClEQxe0
ジカンタイイドーがジカンタイイドーが

壊れたレコーダーかよ

755 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/29(月) 11:58:10.13 ID:sr7dIe4a0
打ち上げの雰囲気悪そうw

756 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/29(月) 12:17:20.12 ID:x5RViKBs0
シンヤニモドセバー  シンヤニモドセバー
 シンヤニモドセバー  シンヤニモドセバー
  シンヤニモドセバー  シンヤニモドセバー
   シンヤニモドセバー  シンヤニモドセバー

757 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/29(月) 17:39:27.74 ID:cp7YcShv0
おいおい、実際第一期は深夜枠で2桁取ったドラマだぞ
他のジャニタレには到底真似できないだろうけどね

758 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/29(月) 18:33:53.27 ID:x5RViKBs0
シンヤニモドセバー  シンヤニモドセバー
 シンヤニモドセバー  シンヤニモドセバー
  シンヤニモドセバー  シンヤニモドセバー
   シンヤニモドセバー  シンヤニモドセバー

759 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/29(月) 19:25:32.90 ID:W97N9kEOO
ゴールデンに持って来といて
最大イベントの本能寺やれないってのも何だかなぁ…の要因の1つでないの?
3期目あるなら見るけど時間戻してもまた中途半端で終わるなら
数字は今回より更に落ちる

760 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/29(月) 19:37:08.71 ID:0ATjwYn00
3期あらすじ
本能寺で死ぬのはケン
信長は現代にタイムスリップしてシェフになる
現代日本の外食産業を統一するために奮闘する信長の生き様にご期待ください

761 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/29(月) 20:44:29.01 ID:4YCiOq+N0
平成やセクゾンを寄せ付けないのは玉森さんの力が大

762 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/30(火) 00:39:31.19 ID:9TG6jGxN0
ちょっと何言ってるかわからない

763 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/30(火) 14:46:04.32 ID:jrRBcbza0
最終回に顕如出てこなかったな

764 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/30(火) 23:06:24.11 ID:GkKFACdR0
結局歴史の流れを忠実に追っていただけの2期ドラマ
そこに料理がはいってくる必然性が全く感じられないので面白くもない
1期は荒削りなんだがその点は脚本がよかった

765 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/30(火) 23:44:11.19 ID:JK94u46XO
料理が入る事で史実通りに進んでくれたんじゃん

766 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/30(火) 23:57:07.02 ID:OILFeuyM0
顕如出てこなかったな

767 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/01(水) 00:38:21.10 ID:e6rM5Kg50
高嶋政伸の瞳がすごく薄茶色だったのが気になった。

768 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/01(水) 08:42:28.66 ID:c4H1IOo70
>>757
歌のおにいさんとか結構あるけど
お前が今2chに書き込んでるその機械で調べてみたら

769 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/01(水) 13:22:36.18 ID:DxItOUlq0
もう少し力入れて更新してほしいよね

770 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/01(水) 17:09:43.15 ID:PY5Og0OM0
>>767


771 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/01(水) 22:38:27.56 ID:PEHAeUoV0
料理が入っていようと関わりに無理がある第2シーズン
史実通りなんて何も面白くないしこんないい加減ドラマに必要な要素か?
もっと原作から乖離するならぶっ飛ぶくらいのインパクトいるわな
それもないようではなるようになった落ち目ドラマ

772 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/01(水) 22:50:49.58 ID:2Q8Y7qGR0
史実通り、とか
結果的には史実通りっていうのは必要というか、見せ方が上手いと楽しい

そういう点では比叡山焼き討ちは良かった
最前線にいきなり現れる信長も含めてw

773 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/02(木) 00:29:44.17 ID:kC4wDF0k0
さすがに順番を逆転させるのは無理がある

774 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/05(日) 16:11:44.68 ID:vq0IFsHh0
協奏曲はドラマも始まってないのに8スレ目か
こっちは低視聴率の上興味ももたれなかったドラマだったな

775 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/08(水) 21:57:01.11 ID:4UY4wzMq0
志田ちゃんが可愛すぎて録画が消せない

776 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/09(木) 23:15:10.08 ID:LBWJxYC00
ツイみてると協奏曲はBL要素が高いらしい
腐に受けないドラマはダメって聞いたことあるけどホントだったか

777 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/10(金) 09:04:39.39 ID:UMbdGLpb0
総括
前クールなのにすっかり忘れ去られた視聴率録画率評判ダメダメ3冠王のドラマ

778 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/10(金) 12:44:37.47 ID:z7imYoVQ0
でも、お前ドラマ自体は見てないんだろw
それなのに書き込まずにいられない

見てもないドラマに惹かれるとか
ある意味、究極の熱烈なファンとも言えるw

779 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/10(金) 22:42:03.75 ID:FsLmt/NZ0
よくアンチこそ最大のファンっていうね

780 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/10(金) 23:13:07.75 ID:0AdGzpPN0
>>776
STもそんなに視聴率良くなかったし
じゃあ半沢やミタはBL要素あったのかっつーと違うでしょ

781 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/11(土) 07:52:02.24 ID:OxrK2J9H0
【驚愕】渡辺麻友まゆゆのオカズは羽生と玉森
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/akb/1412967637/

782 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/11(土) 10:16:43.47 ID:ndSOyVf30
>>778
お前の思考回路大丈夫か?

783 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 08:19:46.21 ID:IecEMxKj0
【告知】

この板の名前欄に県名表示を導入すべきか住人の皆さんで議論しましょう

テレビドラマ板 県名表示導入周知 議論スレ 
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1413222168/


参考スレ
【自治】芸能音楽速報板 県名表示導入 議論・周知スレ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1409831969/
【自治】映画一般板 県名表示導入 議論・周知用
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1406647440/
テレビ番組板県名表示導入議論スレ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/tv/1412076819/
テレビ番組板県名表示導入議論スレ Part.2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/tv/1413301584/

784 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 13:14:23.56 ID:6j4D4o0w0
>>654
ぜったいないな
玉森の名前見ただけで、くさってしみついた。
大根以下だろ
ありゃ

普通はどんな大根でも、少しは成長を感じるもんだが、最後までそれが無かったw

785 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 21:24:44.81 ID:tpag31Cv0
志田ちゃんの可愛さだけが際立つドラマだった

786 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 22:20:02.28 ID:evxie/ea0
次ケンに会えるのはいつかな

787 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/16(木) 15:09:50.10 ID:Y6dBpfTk0
スタッフは金かけて京都撮影所の全力をもって撮影してるみたいなこと言ってたけど
信長協奏曲の方が合戦シーンとか気合入ってるよね・・・

788 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/16(木) 20:31:19.86 ID:NLUBkism0
まわりのキャストが豪華になればなるほど、主役の大根が浮き彫りになるこれほどのドラマもめずらしい。

789 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/16(木) 22:57:30.48 ID:BD5+Jx8h0
>>787
>信長協奏曲の方が合戦シーンとか気合入ってるよね・・・
今気付いたのか?
そんな分かり切った当たり前すぎることドヤ顔で言われても

790 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/17(金) 10:28:33.63 ID:91XkZhpf0
>>787
金かけて人が沢山いるからましに見えるが、大して変わらんと思うよw

791 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/17(金) 13:33:31.55 ID:2Trwnsqt0
わては、ヨシモト芸人やー。
売れるためなら何でもするでー。
ひな壇芸人で終わらへん。
目指すは、冠番組のMCやー。
さんまや、文枝や、仁鶴や、きよしやー。
そのためなら、先輩を追い越すでー。
相方を出し抜くでー。
わては、ヨシモト芸人やー。
売れるためならなんでもするでー。
歌うたうで、本書くで、ドラマにでるで、映画作るでー。
ヘタは打たへんでー。
ナマポはこっそりもらうでー、ワケもわからんように謹慎するでー。
伸〇は、へたや。○○とは、もっとうまくつきあうでー。
ガツガツしてるのが、鬱陶しいってー?
そんなもん、知るかいな。わては、ヨシモト芸人やー。

792 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/17(金) 13:39:17.45 ID:SXx458EU0
>>790
考証に関してはこっちの方がしっかりしてるしな

793 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/17(金) 21:37:05.88 ID:qOZo2pM20
>>792
あっちは信長自体が偽者だったって話だからなあ
パラレルワールド物として好き放題やりそうな予感
すでに弟が死んでるし

794 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/18(土) 08:26:28.33 ID:EitXTNx60
正統派の大河にしても信長に比べて家康がおじいちゃん過ぎたり粗を探せば色々あるよ
協奏曲とシェフに関してはこういう題材だから史実と違う云々は野暮というか意味がない

795 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/18(土) 22:19:05.03 ID:LVmytGZo0
信長協奏曲はフジの55周年記念プロジェクト。力も金も入ってる
そこはシェフと違うよな

796 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/19(日) 00:02:44.05 ID:6zJ7TWNh0
共通点があるってだけで元々違う物だからなあ
信長のシェフは下手に普通っぽくしようとしないで
もっと料理番組で行けばよかった

797 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/30(木) 00:42:58.60 ID:VC5YCMy10
信長がシェフ 主演 小栗旬

798 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/31(金) 00:37:58.00 ID:zUiGfAq4O
協奏曲の視聴率が下降してる件
金かけて主役クラスの俳優揃えてるのに13%台とはこれいかに
信シェフの方がコスパがいいね
タイムスリップものとしては、こっちのが大道だな>未来人無双

799 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/31(金) 17:19:29.14 ID:BlAZo9sn0
原作では協奏曲も主人公無双

いい相関図だわ〜 いい人ばかり
http://www.fujitv.co.jp/nobunaga-concerto-drama/chart/

800 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/11/13(木) 17:48:33.30 ID:8xgDdgMsO
>>798
2が1の貯金を使い果たしたな
赤字かな
ただでさえ時代劇はお金がかかるのにw

801 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/11/14(金) 23:21:39.40 ID:3wcWBge40
協奏曲は一応役者が演技をしてる
シェフは小学生が棒読みで学芸会をしてた
の違いかな?

802 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/11/15(土) 16:46:45.48 ID:HDrG1mxF0
協奏曲は
シェフと並べて語られるようでは既にダメだろうw

本当なら全っ然っ比べ物にも勝負にもならないぐらい
金も手間も期待も掛かってるはずのものかと思っていたが

803 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/11/16(日) 00:31:50.22 ID:mGSSWVk70
ライバル視して騒いでるのはシェフ側だけだろwwwww
向こうはシェフなんて眼中にねーよwwwwwww

804 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/11/16(日) 21:20:29.01 ID:GTycrojo0
協奏曲のライバルは選択シーでしょ?
視聴率で既に負けてるけど

805 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/11/18(火) 03:32:15.87 ID:LxQCBe9VO
協奏曲で人生50年が見れた! 80年だったけどw

806 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/11/18(火) 21:01:06.12 ID:oP35W/C80
>>805
80年?なんぞそれ
協奏曲、2話までは見たけど信長はしょうがないとしても
斎藤道三まで未来人、おまけにサルは隠密。光秀が信長って…
これじゃ、時代劇の意味ないと思って視聴切った
敦盛まで改変したのか

807 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/11/19(水) 06:32:52.25 ID:NSOXBdlgO
>>806
人間 だいたい80年って 歌ってたw

808 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/11/20(木) 20:01:57.87 ID:ixJyIbY80
演者が時代劇のコスプレしてる現代劇だと思って観てる。
シェフの深夜時代が一番だな。

809 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/11/25(火) 00:13:34.56 ID:4fHQvSJb0
信長のシェフは深夜で育てりゃー良かったのに…テレ朝血迷った事したな

810 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/11/25(火) 23:59:21.04 ID:Cox2us4C0
協奏曲は今週視聴率10.5%(関東)なんでしょ
小栗のほか主演クラス揃えてそれならシェフはあれでもいいと思えてきた

811 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/11/26(水) 15:23:45.04 ID:b0gVUC9v0
信長のシェフは面白かった
それがダメになった一番の要因はヒロイン役の香椎由宇の妊娠
それで佐々木希が出てきてすぐに消えてわけがわからなくなるのでつまらなくなった

812 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/11/26(水) 22:54:21.30 ID:jV+zgPP80
蘭丸を本能寺の変に向けて育てながら、またパート3をやってほしい
戦ばかりではなく楽市楽座やかぶきの出雲阿国や千利休を出して
時にはゆったりとした空間を演出すると面白いと思う
まだまだ潜在的な視聴率があると思う
武将でも視聴率が取れそうな武将が意外と出ていなかったりする

813 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/11/27(木) 00:39:59.41 ID:OjlQ5MRN0
森成利、つまり蘭丸の人気はいまだに健在でテレ朝が考えているより高い。
今は蘭丸で検索はされずに 森乱で検索されている。
その人気は意外な事にかなり高く、武田信玄や伊達政宗を抜いている。

さすがに信長は抜かせないが、徳川家康や豊臣秀吉にその数値は実は肉薄している。
統計の取り方を変えると信長に次いで二番目にあたりに興味を持たれている人物であることがわかる。

814 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/11/27(木) 00:48:47.44 ID:OjlQ5MRN0
ただ残念なことに森可成や長可はいまだに知名度が低い。池田恒興も同じように低い。
史実によるところの森可成の活躍は実はすごいので、これをうまく描けば、他の有名武将くらいにはなると思う。

信長のシェフはこの意外な蘭丸人気を掘り出せば、また20%くらいの視聴率は行くと思う。
検索の統計を見れば、その潜在的な人気と興味深さが本能寺で死んだ蘭丸にあることがわかる。
今回見てみるとなんと森成利、つまり蘭丸の検索結果は明智光秀や豊臣秀吉を抜いているのだ。

815 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/11/27(木) 00:50:38.11 ID:OjlQ5MRN0
20%じゃなく10%以上の間違い。でもそのくらいは行く可能性は大きい。

816 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/11/27(木) 01:00:39.34 ID:OjlQ5MRN0

森成利  の検索結果 約 2,790,000 件 (0.29 秒)
織田信長 の検索結果 約 1,650,000 件 (0.16 秒)
伊達政宗 の検索結果 約 921,000 件 (0.17 秒)
武田信玄 の検索結果 約 902,000 件 (0.20 秒)
明智光秀 の検索結果 約 771,000 件 (0.16 秒)
井伊直政 の検索結果 約 737,000 件 (0.21 秒)

817 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/11/27(木) 22:20:24.72 ID:t1r82hwc0
森蘭丸の検索率が多いのって腐女子のせいじゃねーの?知らんけど

818 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/11/28(金) 09:17:11.66 ID:qjutAtnj0
検索結果は、検索に使ったキーワードに関係したことが書かれたウェブサイトの数。世の中の人がどれだけ検索しているかとは違う。
Googleトレンドとか、そういうのを使うべし。

819 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/11/28(金) 12:39:43.34 ID:fCw//5QS0
蘭丸を出して腐女子が来てくれるのならありがたい
実際、蘭丸が出てこないパート2は惨敗だったし
ウェブサイトの数が織田信長の次にあるのもある意味すごい
最後の本能寺の変にむけて蘭丸と信長メインで他の武将を絡めると視聴率は取れるはず
上杉の領地に蘭丸が偵察に行くシーンなんか入れると受けるはず
蘭丸は使者として使われて数多くの武将との面識があるので使えるはず

820 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/11/29(土) 00:27:54.62 ID:lhTTVzlQ0
>>819
パート1の蘭丸が出た回を
お前は見たことあるのか?

821 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/11/29(土) 01:32:58.74 ID:cjRi/TAD0
>>820
普通に蘭丸は出ていたぞ、お前こそ見ていなかったのか?
織田家臣は森可成と秀吉が中心だった
パート2では蘭丸は全く見た記憶はないが 少し寂しかったな

822 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/11/29(土) 01:36:49.48 ID:cjRi/TAD0
パート2でも蘭丸を出せばよかったのにな
そうすりゃ、もう少し視聴率も上がっただろうに

823 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/11/29(土) 01:40:31.70 ID:Op71cKt90
>>821
そういう意味じゃなく
あのくそ生意気なガキ=蘭丸は
すごく評判悪かったのを知らないのか?ってことでしょ

蘭丸な誰でもいいってワケじゃない

824 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/11/29(土) 02:41:08.90 ID:cjRi/TAD0
>>823
確かにその部分は少し気に障った
でも本来のまじめで実直な蘭丸に戻せばいいのではないのか?
パート3では森可成の父のお墓詣りのシーンからやればいいと思う
蘭丸の逸話はどれも真面目で退屈するほど実直なものが多い
だから信長だけではなく戦国の武将に可愛がられたのだろう

825 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/11/29(土) 02:47:22.14 ID:cjRi/TAD0
生意気なのはどちらかと言うと長可
森可成が死んだ時には蘭丸は4-5歳くらいだったはずでまだ幼稚園
あの生意気な子はちょうど長可の年にあたる
長可は若いのだけれども友軍である家康さえ恐れた武将
蘭丸とは正反対で13歳から戦場で戦っていた槍の達人の申し子だった

826 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/11/29(土) 02:57:59.74 ID:cjRi/TAD0
修正
蘭丸とは正反対で15歳から戦場で戦っていた槍の達人の申し子だった
しかも(記憶違いがあるかもしれない)その初の戦で20人以上を討ち取り
体中が血だらけで味方さえ大いに驚いた
織田家では異例の出世で早くから父と同じ槍の達人として認められていた

827 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/11/29(土) 04:54:23.73 ID:Y+NET4/X0
ここは信シェフについてのスレだから森家に関して熱く語りたいなら
戦国板の森スレでやってくれ

828 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/11/29(土) 04:54:23.93 ID:lhTTVzlQ0
>本来のまじめで実直な蘭丸に戻せば

登場した時にまじめで実直じゃないと戻せないよw

829 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/11/29(土) 16:15:50.70 ID:286AKgms0
信長のシェフに森蘭丸の成長記はいらないと思うんだ
視聴率が良かった一期だって特に蘭丸は活躍しなかったし
どちらかと言うと削れるだけ削った印象w
なんで突然蘭丸押しが来たんだ?

830 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/11/29(土) 16:39:55.74 ID:Ucwbngb0O
ただ知識が語りたいだけだろ
番組の中に出て来てた奴のことはどうでもいいようだし

831 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/11/29(土) 17:44:26.84 ID:9pmEaoY/0
蘭丸を含め森三兄弟は信長最後の五年間はずっと信長の側仕えの小姓だぞ
必ず信長の側には誰か一人がいる
出さない方が無理があるわ どんだけ歴史音痴なんだよ

832 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/11/29(土) 18:14:01.87 ID:Ucwbngb0O
無理なく省略されてたなw
ドラマの性質と進行上なんてことない

833 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/11/30(日) 05:38:27.12 ID:IGMY3v4i0
というか浅井のくだりなのに乱を出すほうがおかしいだろw
万見や長谷川ならまだわからんでもないけど。

834 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/11/30(日) 06:50:47.19 ID:Wsl+Kgi00
>>833
大丈夫か?お前は?小姓は森だけで十分だろが
それよりも織田の家臣の丹羽長秀、前田利家、滝川一益、竹中半蔵、黒田官兵衛、加藤清正を出してやれよ
万見なんてマイナーどころで何がしたい?上杉謙信や真田昌幸や徳川四天王や毛利も出ていないのに

835 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/11/30(日) 12:49:49.42 ID:JDqwaNuE0
普通の時代劇が見たいらしいのに、
むしろ教育番組でも見た方がいいっぽいのに
なんでこの人「信長のシェフ」なんかに文句つけてるんだろう…

836 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/11/30(日) 15:12:10.12 ID:OM7ndBLt0
森長可ってあの「戦国DQN四天王」か。

837 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/11/30(日) 20:57:23.28 ID:vFooN4v50
>>836
アンサイクロペディアをまじで信じているバカ発見
お前は死んで伊達政宗に謝罪しろ
ゴミ屑のゴキブリが

838 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/12/02(火) 01:48:12.17 ID:OqhI9Jrn0
登場してない奴をどうこう言われても知らんがな

839 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/12/03(水) 10:43:35.04 ID:62OSMjrw0
二期はただ史実の間に料理の課題を強引にぶち込んで
淡々とお使いイベントをこなしてるだけって印象だった
しかも一話の中で複数こなすから決め台詞が安売り状態
料理より歴史が主役になっちゃったって印象

840 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/12/06(土) 13:33:50.20 ID:vNKldkj50
マイナビウーマンのアンケートでこんなのあった(2014年11月)
Q.これまでテレビドラマで「織田信長」役を演じた俳優の中で、もっとも「織田信長役が似合っていた!」と思う俳優は誰ですか?
●1位/小栗旬(『信長協奏曲』/2014年)……12.8%
○2位/反町隆史(『利家とまつ〜加賀百万石物語〜』/2002年)……10.0%
●3位/及川光博(『信長のシェフ』/2013年)……8.9%
○4位/渡辺謙(『織田信長』/1989年)……7.2%
●5位/渡哲也(『秀吉』/1996年)……6.7%
○6位/江口洋介(『軍師官兵衛』/2014年)……6.1%
●7位/木村拓哉(『織田信長 天下を取ったバカ』/1998年)……5.6%
○7位/豊川悦司(『江〜姫たちの戦国〜』/2011年)……5.6%
●9位/役所広司(『徳川家康』/1983年)……5.0%
○10位/緒形直人(『信長 KING OF ZIPANGU』/1992年)……3.3%
●10位/伊藤英明(『国盗り物語』/2005年)……3.3%

841 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/12/06(土) 14:32:20.71 ID:+gUg+Y210
及川信長スゲーじゃん
お館様好きだから嬉しい

しかし、信コンの信長って、そもそも信長じゃないじゃん

842 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/12/16(火) 01:29:06.94 ID:zsoN9ESkO
反町なんかより及川の方が全然いいだろ。江口なんか史上最低じゃないか!何で役所より上なんだ!

小栗は信長じゃないから問題外。

843 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/12/19(金) 20:51:11.36 ID:3VElhKwM0
信長協奏曲より信長のシェフの方が作風もキャスティングも好みだ。
信長協奏曲は夏帆と水原希子が不快だったし、柴咲コウはもっと違うキャラなら良かった

こっちはそんな女性陣にイラッと来なかった…志田未来、芦名星、斉藤由貴、佐々木希、香椎由宇の設定も良かったし
特に志田未来、芦名星、斉藤由貴はこの作品でめちゃくちゃ好きになった。

844 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/12/20(土) 06:34:05.84 ID:vbkuN3R/0
(゚∀゚)

845 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/12/20(土) 12:43:11.99 ID:NYvilmNuO
柴崎コウは何に出てても嫌い
いつも不機嫌そうにブスくれてるか、ヒステリックにギャンギャン叫んでるイメージ

846 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/12/26(金) 06:02:25.82 ID:yE7sqDVgO
松阪桃李や田中圭の信長を見てみたいな

847 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/12/30(火) 09:43:02.70 ID:sSOu/36t0
「演技がヘタだって?おれは、ジャニーズだ。」
「歌がヘタだって?おれは、ジャニーズだ。」
「いつもバカなのにエラそうだって?おれは、ジャニーズだ。」
「いつも自信たっぷりのドヤ顔だって?おれは、ジャニーズだ。」
「いつも番組、ゴリ押し出演だって?おれは、ジャニーズだ。」
「いつも不祥事、もみ消しだって?おれは、ジャニーズだ。」
「なんにも反省しないって?おれは、ジャニーズだ。」
「CM出演もより取り見取りだって?おれは、ジャニーズだ。」

848 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/12/30(火) 11:39:16.78 ID:xQeMhvmr0
そういう皮肉は、そこそこ演技ができると
勘違いできる程度のジャニーズの人だから成り立つんでw

この主演みたいに明らかにろくに芝居もできないのに連れて来ちゃって
周囲を演技派と濃いキャラの布陣で固めてどうにかしてるのに
そんなに必死に言われてもねぇw

849 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/12/30(火) 12:34:17.66 ID:qGg+wi0U0
>>836
武田攻めで2回も信忠の命令に背き上州組に入れられそこでも
信房の命令に背いてぶん殴られたあげく小幡攻略からは外され
信長本体から池田の兄ちゃんの方が目付けとして派遣されたというw
最終的には本拠地である金山を召し上げられたバカ

850 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2015/01/27(火) 19:19:34.57 ID:nhbMbOsVO
>>843
森さんは酷かったね
モリリンw

851 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2015/02/21(土) 10:24:45.33 ID://gdc6QW0
※お願い

本スレは不必要かと思われます。
スレの埋め立てをお願いいたします。

852 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2015/03/27(金) 00:56:48.46 ID:vefuzlcK0
>>840
なぜ?高橋幸治が入っていない

853 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2015/04/24(金) 16:26:04.28 ID:0DUVt7e30
【緊急処女報】生田絵梨花が乃木どこで発言してた「わからんプー」の元ネタがキスマイ玉森だと発覚 [転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/nogizaka/1429715450/
Part2 [転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/nogizaka/1429798380/

おいお前ら逆に考えてみろよ玉森がテレビでいきなりずっきゅんとかハフーンとか言いだしたらだれでもお可笑しいと思うだろ? [転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/nogizaka/1429762324/

生ちゃん!!!俺も玉森裕太好きだよ!!!!!!!! [転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/nogizaka/1429790114/

俺、思ったんだけど玉森のチンポしゃぶれば生田のマンコ舐めた事になるんじゃね? [転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/nogizaka/1429826025/

【ビジネス処女】玉森絵梨花応援スレ★86【肉.便.器】 [ひまわり学級]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/nogizaka/1429826333/

玉森絵梨花が今必死に乳振りながら検索してそうなワード [集会所]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/nogizaka/1429827239/

ベルギーチョコソフト食べたがってたいくちゃんってもしかして玉森クンにとんでもない変態プレイ教えこまれてるんじゃないよね? [転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/nogizaka/1429835576/

てか今さぁいくちゃんの処女って玉森の気分次第でどうにでもなるんだよね…(´;ω;`) [ゆるゆり学級]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/nogizaka/1429838753/

854 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2015/04/24(金) 16:26:57.89 ID:0DUVt7e30
てか今回の玉森絵梨花スキャンダルの何が問題っていくちゃんが玉森とエッチしたがってて玉森側が誘えばいくちゃんが喜んでマンコ開く事なんだよ [転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/nogizaka/1429816325/

玉森ってジャニヲタからベルギーチョコソフトって呼ばれてるし玉森絵梨花のベルギーチョコソフト発言って玉森食べたいって意味じゃね? [集会所]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/nogizaka/1429827821/

生田絵梨花が終わったのでオススメな処女教えてください [転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/nogizaka/1429757752/

今回の騒動は生田絵梨花の処女膜の有無には関係ない [転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/nogizaka/1429764576/

今日は生田絵梨花にスキャンダル出たら乃木坂終わると確信した一日でした。 [転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/nogizaka/1429794310/

855 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2015/05/04(月) 19:20:55.12 ID:wm1uch7OO
  ∩∩     実 写 化 糞 化 は ま か せ ろ !     V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄ あしたの⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、ジョー /~⌒   ⌒ /
    |デビル | ー、キャシャーン / ̄|    //`i 鉄人 /
    | マン  |  |     / (ミ   ミ)   |28号 |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /

rmnca
lud20160612105531ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tvd/1409374102/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【木8】信長のシェフ2 五之膳【玉森及川志田】YouTube動画>1本 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
【TBS日曜劇場】グランメゾン東京 part18【木村拓哉・鈴木京香・玉森裕太・及川光博・沢村一樹】
【TBS日曜劇場】グランメゾン東京 part8【木村拓哉・鈴木京香・玉森裕太・及川光博・沢村一樹】
【TBS日曜劇場】グランメゾン東京 part19【木村拓哉・鈴木京香・玉森裕太・及川光博・沢村一樹】
【TBS日曜劇場】グランメゾン東京 part9【木村拓哉・鈴木京香・玉森裕太・及川光博・沢村一樹】
【TBS日曜劇場】グランメゾン東京 part10【木村拓哉・鈴木京香・玉森裕太・及川光博・沢村一樹】
【TBS日曜劇場】グランメゾン東京 part11【木村拓哉・鈴木京香・玉森裕太・及川光博・沢村一樹】
【TBS日曜劇場】グランメゾン東京 part13【木村拓哉・鈴木京香・玉森裕太・及川光博・沢村一樹】
【TBS日曜劇場】グランメゾン東京 part3【木村拓哉・鈴木京香・玉森裕太・及川光博・沢村一樹】
【TBS日曜劇場】グランメゾン東京 part4【木村拓哉・鈴木京香・玉森裕太・及川光博・沢村一樹】
【TBS日曜劇場】グランメゾン東京 part6【木村拓哉・鈴木京香・玉森裕太・及川光博・沢村一樹】
【TBS日曜劇場】グランメゾン東京 part22【木村拓哉・鈴木京香・玉森裕太・及川光博・沢村一樹】
【TBS日曜劇場】グランメゾン東京 part24【木村拓哉・鈴木京香・玉森裕太・及川光博・沢村一樹】
【TBS日曜劇場】グランメゾン東京 part20【木村拓哉・鈴木京香・玉森裕太・及川光博・沢村一樹】
【TBS日曜劇場】グランメゾン東京 part23【木村拓哉・鈴木京香・玉森裕太・及川光博・沢村一樹】
【TBS日曜劇場】グランメゾン東京 part25【木村拓哉・鈴木京香・玉森裕太・及川光博・沢村一樹】
【TBS日曜劇場】グランメゾン東京 part21【木村拓哉・鈴木京香・玉森裕太・及川光博・沢村一樹】
【TBS日曜劇場】グランメゾン東京 part12【木村拓哉・鈴木京香・玉森裕太・及川光博・沢村一樹】
【TBS日曜劇場】グランメゾン東京 part17【木村拓哉・鈴木京香・玉森裕太・及川光博・沢村一樹】
【TBS日曜劇場】グランメゾン東京 part31【木村拓哉・鈴木京香・玉森裕太・及川光博・沢村一樹】
【TBS日曜劇場】グランメゾン東京 part5【木村拓哉・鈴木京香・玉森裕太・及川光博・沢村一樹】
【TBS日曜劇場】グランメゾン東京 part7【木村拓哉・鈴木京香・玉森裕太・及川光博・沢村一樹】
【TBS日曜劇場】グランメゾン東京 part15【木村拓哉・鈴木京香・玉森裕太・及川光博・沢村一樹】
【TBS日曜劇場】グランメゾン東京 part16【木村拓哉・鈴木京香・玉森裕太・及川光博・沢村一樹】
【TBS日曜劇場】グランメゾン東京 part14【木村拓哉・鈴木京香・玉森裕太・及川光博・沢村一樹】
信長のシェフ 【梶川卓郎】 十九乃膳
【TBS日曜劇場】グランメゾン東京 part28【木村拓哉・鈴木京香・王森裕太・及川光博・沢村一樹】
【テレ朝木21】ハケン占い師アタル2【杉咲花・志田未来・間宮祥太郎・志尊淳・若村麻由美】
【テレ東木24】ゆるキャン△2 18【福原遥・大原優乃・田辺桃子・箭内夢菜・志田彩良・バレ不可】
【テレ東木25】ゆるキャン△8【福原遥・大原優乃・田辺桃子・箭内夢菜・志田彩良バレ不可】
神木隆之介と志田未来の噂8.1 [無断転載禁止]
【TBS日曜劇場】グランメゾン東京 part30【木村拓哉・鈴木京香・王森裕太・及川光博・沢村一樹】
【高校野球】<佐々木・奥川・西・及川のBIG4に匹敵と一部で評価>和歌山東・落合 独立リーグ兵庫の入団会見ドタキャン
神木隆之介と志田未来の噂7 [無断転載禁止]
【芸能】志田未来の熱愛否定で神木隆之介は「女友達とお泊りするチャラ男」に確定![07/11] [無断転載禁止]©bbspink.com
【テレ東木25】ゆるキャン△7【福原遥・大原優乃・田辺桃子・箭内夢菜・志田彩良バレ不可】
【彼氏は鈴木勤】渡辺麻友の噂【キスマイ玉森裕太ヲタ】
【テレ東木25】ゆるキャン△10【福原遥・大原優乃・田辺桃子・箭内夢菜・志田彩良バレ不可】
乃木ヲタのおまえらが抱いている今話題の志田愛佳(欅坂)に対するイメージを教えてください
【緊急処女報】生田絵梨花が乃木どこで発言してた「わからんプー」の元ネタがキスマイ玉森だと発覚
【ドラマ】新木優子 キスマイ玉森と初共演「想像通りのクールな方」 [無断転載禁止]
twiceではナヨン 欅坂では志田 がグループ内で1番性格悪いらしいけど乃木坂は誰が1番性格悪いの???
【信長のシェフ】戦国時代の食文化を議論するスレ
【平昌五輪】高木美帆 金狙う1500メートル(12日)は世界記録保持者ベルグスマと同走
【芸能】五輪2冠・高木菜那の“金ボーナス”に清水宏保氏「うらやましい…でも足りない」★3
【訃報】真木和さん死去 49歳、マラソンなどで五輪2大会連続出場
【将棋】藤井四段、盛り返せるか スイス生まれ佐々木五段に苦戦★2 [無断転載禁止]
【平昌五輪/視聴率】高木姉妹の姉・菜那が金のマススタート中継、ウィニングランで瞬間最高22・1%
【春の褒章】羽生2度目受賞 高木姉妹、喜びの連携 = 平昌冬季五輪・パラリンピックの金メダリスト9人が紫綬褒章を受章
【熊本水害】「いまさらダムなんて」 五木村民、思い複雑 川辺川ダム計画に翻弄 水没予定地には観光施設も★2 [富豪立て子★]
都内最古の木造駅舎「JR原宿駅」来年の五輪・パラ後に解体へ
及川光博の噂286〜パチンコも競馬もしないよ〜
身長 土生171p志田168p渡辺菅井165p守屋163p   白石161p(笑) [無断転載禁止]
注目ドラマ紹介:「だから私はメイクする」 美容家・神崎恵がドラマ初主演 志田彩良、NMB48吉田朱里も 2020/10/07 [朝一から閉店までφ★]
【社会】 女優・志田未来さん(15)のマンションに侵入の23歳男、逮捕…ネット掲示板の「殺害予告」と関連か
志田未来 part385 [無断転載禁止]
志田未来 part381 [無断転載禁止]
志田未来 part386 [無断転載禁止]
志田愛佳の2018年を占った結果・・・
【欅坂46】志田愛佳応援スレ★18【もな】
NGT48を切ったBSNラジオさん元欅坂志田愛佳の番組をスタートさせる
【グラビア】“しぶこ”ばりスマイルで人気沸騰 志田音々 フレッシュな水着グラビアを披露![12/18] [無断転載禁止]©bbspink.com
【東京】「ちょいワル」「ロクデナシ」イベント!! 志田雪奈 in秋葉原【07/18】 [無断転載禁止]©bbspink.com
及川光博の噂293〜SOUL TRAVELER〜
エヴァ作詞家 及川眠子、消えた印税6億円 借金7000万円の“残酷な”人生を告白
実況 ◆ テレビ朝日 52101 及川ミッチー

人気検索: 日焼け跡 4k繧ュ繝」繝ウ繧ョ繝」繝ォ 少女の陰毛 女子中学生 ジュニアカタログ 女児 Daisy あうアウアウロリ パンチラ siberian mouse 小学生
14:50:46 up 4 days, 28 min, 4 users, load average: 6.06, 6.35, 6.21

in 0.099354982376099 sec @0.099354982376099@17e on 061403