◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性215 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tomorrow/1733125367/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/02(月) 16:42:47.14ID:et1fIGaK0
スレッドを立てるまでもないちょっとした質問・愚痴・雑談は引き続きこちらでどうぞ
※独身女性・既婚女性・独身男性の書き込みは禁止
※アフィリエイトサイトによる書き込みの転載を禁止します
・酢臭い・鬼女っぽいカキコミ禁止
・アドバイスは必要なく、ただ愚痴等を聞いて欲しいだけの場合は、最初にその旨を書く事推奨
・住民からのレスは、当たり障りのない適当なレスしかつかない場合や、スルーされる事もあります
次スレは>>970が立ててください

※前スレ
スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性214
http://2chb.net/r/tomorrow/1730374868/
2名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/02(月) 17:02:44.74ID:qruPSXhW0
前スレの続きだけど冬は眠いよね
朝起きれないのもあるけど、なんかプチ鬱みたいになって眠気が増す
3名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/02(月) 17:03:06.58ID:qruPSXhW0
あと>>1
4名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/02(月) 19:03:10.20ID:OQT/IFgC0
どんな事しても殴ったほうが負けよな?
殴られた
ペットの薬の量を間違えて投与したら半狂乱で殴られた
5名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/02(月) 20:04:17.42ID:c1rtAA990
妻が俺のいる前でもデカイおならをするんだが、皆さんの奥様はする?

付き合い始めの20年前にジャンプしたはずみでプッとおならして真っ赤になって謝ってた妻が懐かしいぜ
6名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/02(月) 20:12:12.00ID:ckWctM5x0
やるよ
おならが気持ちいいらしくて1人マングリ返しして空気を再取り込みして連続で屁こいてる
7名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/02(月) 22:44:05.29ID:ZxZnZlXz0
アパートに使われるサッシに詳しい人いる?
2枚のサッシの重なったとこというか、鍵がある合わせ目の隙間にあるゴムなんだけど、
部屋2ヶ所とも下三分の一にしか隙間埋めるようなフラップ状のゴムがついてない
これを全面つけたらすきま風なくなりそうなんだけど、
下にしか着けない理由ってあるの?
ちなみに北海道です
8名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/02(月) 22:49:33.65ID:u3pM8Rv80
>>7
一応元大工なんでサッシは詳しいよ
9名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/02(月) 23:48:07.33ID:ZxZnZlXz0
>>8
ありがとうございます!
そのフラップ状のゴムって下しかつけないもんなんですか?
自分てわ買えたら上から下までつけたらすきま風無くなるのかなと
サッシを閉じた時に枠とぶつかるところ(左右の端)には枠の突起と噛み合うゴムはあって密閉されてそう
築30年以上のコンクリートです
10名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/03(火) 01:38:03.57ID:QwL+u4Li0
>>5
うちもそろそろ出会ってから20年になるけど、俺は屁やゲップをしても嫁は余程の体調不良の時を除いて絶対にしないな
すっぴんは見せても俺の前では女でいたい気持ちが強いみたい
その証拠に俺が許してくれるならという前提の元で立ち会い出産は望んで無いと言ってきた
俺に必死な顔や汚い姿を見せなくないし、そんな事を意識せず出産に集中したいんだろうと悟って了承した
俺は声も聞こえない離れた病室で待機してたけど、産まれた直後に担当医師から「初産なのにこちらの指示通りにやって最低限のいきみで赤ちゃんが出た、そう出来る事でないよ、奥さんを褒めてあげてね」と言われた
女らしい振る舞いを忘れて集中した結果なんだと思う
我が子の誕生に立ち会うのも大事かもしれないけど、子供以上に生活を共にする夫婦関係を考慮するならこの選択も正しかったと思ってる
11 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/03(火) 06:30:25.29ID:/LYLBdr70
どうでもいいことなのだけれどずっと気になっていて
「ぶっきらぼうな考え」って最近の日本語では普通に使うのかな?
あまり聞かない表現なので
12名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/03(火) 07:03:31.29ID:dIhM5UUa0
ぶっきらぼうに投げる、とかいいますからね
13名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/03(火) 07:46:09.84ID:rLrXlHqk0
たまーに不妊の書き込みしてたけど、ついに人工→体外に移行しました
6回までの制限で嫁は少し病み始めた
お互いに30後半、こんなに妊活が大変だとは思わなかった
14名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/03(火) 10:32:12.39ID:o5sEJvN90
>>11
ぶっきらぼうって態度の表現じゃないの?
考え方には使わないと思うけど
というか聞いた事ないけど
ぶっきらぼうに投げるって表現も初めて聞いた
15名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/03(火) 10:33:46.67ID:o5sEJvN90
てかぶっきらぼうって素っ気ないとか愛想がないと類似語だからそういう使い方しないんじゃないかと思うんだけどなぁ
16名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/03(火) 11:19:29.04ID:c0BqYCS30
ぶっきらぼうな男とかな
意味はなんとなくわかるけど使わないな
粗暴とか乱雑のイメージだわ
17名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/03(火) 11:51:21.34ID:SMH4duwCM
僕の股間の棒もぶっきらぼうです
18名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/03(火) 12:01:09.63ID:Ccabubgp0
俺のはふっくら棒、人体にやさしい
19名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/03(火) 12:02:10.98ID:f3eWmHnn0
うちの嫁はブラック棒が好きです
20名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/03(火) 12:11:39.52ID:MYVEQnH6d
嫁の冷凍庫溜め込みグセを何とかしたい
余ったカレーとかパンとかすぐに冷凍する
そんで適宜食べるとかじゃなくて溜め込む一方だから夫婦二人で四人家族用の大きめの冷蔵庫勝ったのにいつもパンパン
21名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/03(火) 12:50:07.39ID:mGlueNr20
ムラムラしたから、お手手のお店行ってしまった
なんかカリのあたりがヒリヒリ?ピリピリ?痛みというか違和感がある(気がする)んだけど、気のせいよなあ…
22名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/03(火) 12:52:42.44ID:pfe5azea0
>>10
いい嫁さんだ。
23名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/03(火) 17:05:48.57ID:yIt0zyIR0
>>20
溜め込むだけで管理しないってことね
夫が食べられないと判断したら捨てていいというルールにするとか
でも、そのタイプの女は食べられない捨てられない捨てさせない捨てたら怒るだからな、、、
意味がわからん
24名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/03(火) 17:08:56.67ID:yIt0zyIR0
娘の友達が放置子っぽくて休日アポ無しで凸ってきて正直怖い
25名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/04(水) 13:28:08.47ID:flxjOznv0
同年代の既婚女とほぼほぼ二人きりで一緒に仕事してて約3年
うちは専業主婦。3号廃止の案が出ててふと思ったけど、自分の嫁が同年代の男とほぼほぼ二人きりで仕事してるってのは絶対にいやだな
26名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/04(水) 16:25:55.58ID:p9PV2IdN0
Xなんかで見られがちだけど
嫁を専業主婦にさせてやれる甲斐性もないのに
「仕事に加えて家事までしろとか言われる」と専業主婦叩きしている男たちって男から見てもカッコ悪いと思うんだが
27名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/04(水) 16:29:39.41ID:l3tpftXOd
それカッコいいカッコ悪いの話か?
28名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/04(水) 16:41:11.40ID:wB0FLOfE0
仕事によるな
29名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/04(水) 20:29:29.12ID:XKm2PZC30
子供がいるならみな立派よ
子無しは糞
一生日陰で生きろ
30名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/04(水) 23:16:22.80ID:lEO6jgm50
生きてるだけで皆偉いので優勝
31名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/05(木) 00:21:12.25ID:kTlmRgtR0
あすけん始めた妻がマックの福袋応募しててアホなの?バカなの?だからデブなの?って呆れ果てた
32名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/05(木) 07:59:57.84ID:dbgjzvxN0
>>30
お前は偉くないので予選敗退でーす
33名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/05(木) 09:47:29.59ID:Lk6LmRyk0
その後>>32を見た者は誰も居なくなった
34名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/05(木) 09:53:56.93ID:pvgeSNa30
っ消しゴムマジック
35名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/05(木) 10:46:49.13ID:Dp9hr6ZS0
しょうもないハゲ親父達が下らない寒いネタでキッキャ騒いでて気持ち悪いな
36名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/05(木) 12:53:23.69ID:Ph9U7F+w0
Simejiまだの人は選べるPay500!
😚
https://api.simeji.me/static/wapplus/sj-earn-online-advertisement.html?f=ot&s=link&code=CGTYAV

上記からインスト後、再度開いて企画ページへどうぞ!
木曜19時終了だから急いで!!
s://i.imgur.com/E64eFE2.jpeg
37名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/05(木) 13:06:50.59ID:dbgjzvxN0
ハゲって言うなハゲ!
38名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/05(木) 14:19:22.80ID:g4yDGSbb0
ハゲてねーし
39名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/05(木) 15:14:09.11ID:2ne8bsz90
>>35
煩いですよ入れ歯お爺ちゃん
40名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/05(木) 19:08:11.34ID:XPWUXhMq0
玉木さん、仕事も出来て彼女とも上手くいってるって公私ともに充実してますね。うらやましいです
年収の壁引き上げって何なの、詳しい人おしえて
専業主婦いる世帯でも手取り増えるってどういう理屈なの?
41名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/05(木) 19:27:45.51ID:Y3PTKGUQ0
>>40
基礎控除が増える
年収が500万だったとして今までは103万引いた397万が課税対象
103万の壁が178万になると500-178で322万が課税対象
なので納税する税額が下がる
42名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/05(木) 20:33:18.92ID:XPWUXhMq0
>>41
あざーーすっ
43名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/05(木) 22:24:47.97ID:OdfOZSxlM
うちの嫁は
料理を作ったあと
冷蔵庫で作り置きするんだが
ラップもかけずに数時間室内放置したあと
冷蔵庫に入れるのよね
本人は熱をとってから冷蔵庫に入れたいようだが、、、
ホコリとかつきそうでやめてほしいんだよね
今もご飯炊いた炊飯器の蓋開けて放置されてる
44名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/05(木) 22:26:05.93ID:TaPN/bpJ0
>>43
自分でラップしたらいいじゃないか
アホなのかな?
45名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/05(木) 23:02:22.31ID:8tOOQPc5M
>>44
そんな事したらブチギレるのが俺の嫁なのよね
46名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/05(木) 23:15:19.92ID:TaPN/bpJ0
>>45
ええ…怖いなそれ
大変やな…
47名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/06(金) 00:10:19.69ID:XOts2fCp0
>>44
チキチキバンバン♪みたいな?
48名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/06(金) 00:27:48.26ID:dl8Cxlrw0
自分の嫁のこと同居人とか呼んでるのって傍から見ても気分のいいものじゃないが、あれってなんなんだろうな
そこまで言うなら別れればいいのにとか
嫁さんは知ってるのだろうかとか勘ぐりしてしまうわ
49名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/06(金) 00:44:02.79ID:P9w3jqck0
カップルが「相方」もキモイ
50名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/06(金) 00:52:27.60ID:7u3HtMps0
>>47
猫も杓子もみんな気まぐれでツラい?
51名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/06(金) 05:46:58.23ID:qsyps4LV0
>>48
それを言ったら嫁って呼ぶのもおかしいけどね。
正しくは妻でしょう
52名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/06(金) 07:33:50.07ID:hIljlvPt0
嫁はネットスラングが一般化したものだろ
フォーマルじゃ使わん
53名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/06(金) 07:58:50.98ID:uA0dF/NG0
嫁と、相方・同居人と呼ぶのを同じように捉えるのは違うでしょう
相方同居人はなんかうわぁ…ってなるよね
54名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/06(金) 08:12:40.94ID:lmJHWxnmd
ネットスラングってか俗語よね
ネットだけじゃなくてテレビでもうちの嫁が~とか妻指して言ってる

会社の若い子は相方呼びしてたな
びっくりしたけどこれがジェネレーションギャップかって納得することにした
55名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/06(金) 08:17:17.23ID:dl8Cxlrw0
Xだが、妻のことを同居人と呼んで、勝手に共働きだとか家事育児全部やって俺の相手をしないとかただ悪しように書いてあるのはさすがに引いたな
お前は何様だよと
56名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/06(金) 08:51:46.76ID:uA0dF/NG0
あとは、自分の配偶者を「奥さん」呼びもモヤるなな
57名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/06(金) 09:08:01.77ID:P9w3jqck0
そうそう「旦那さん」も

自分の子供を「お子さん」って言ってるのと同じだからね


お前んとこ🦏飼うてはりまんのかいな
58名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/06(金) 09:30:42.43ID:A7VaF4ja0
家内って言うのかっこいい
59名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/06(金) 10:40:14.23ID:BVbPHZkXd
でも共働きで家内って言うのも変よな
元来の意味はなくなって単なる女性配偶者を指す記号でしかないのはわかってるんだけど
やっぱ文字面さ
60名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/06(金) 10:48:32.48ID:FpZ8t0vL0
妻呼びが無難だよ
61名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/06(金) 12:42:15.48ID:xbT7D/Gc0
嫁さんって言い方が一番好き
まぁ、今は呼びたくないほど関係悪化してるが
62名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/06(金) 12:57:54.45ID:28iBIO+o0
ヒロミ「…ママ」
63名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/06(金) 13:18:12.52ID:bIFl6IJS0
さん付けだとかみさんしかなくね?
64名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/06(金) 13:49:08.02ID:E0qCKKPx0
いやぁ、うちのカミさんがね?
65名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/06(金) 21:56:02.81ID:nywUtZJY0
妻、嫁、女房、家内、奥さん、かみさん、連れ合い、愚妻、ママ、お母さん、、かーちゃん、ワイフ…
66名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/06(金) 22:07:53.05ID:cj7XeL0G0
ひろゆきの彼女
67名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/07(土) 00:40:55.57ID:0TW0wW1J0
ミポリン…なんでだよ…
さよならさえ、上手に言えなかった
あなたに会えて良かったねきっと私
68名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/07(土) 00:50:56.08ID:x+fdYX0s0
>>67
俺も泣いた
ずっと泣いてる
69名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/07(土) 02:15:56.10ID:lxfCJAmz0
>>67
キョンキョンの曲だが
70名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/07(土) 06:30:54.42ID:iDhIBmPC0
奥さんのこと「あれ」呼びしても許されるくらい良い男になりたいな
71名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/07(土) 07:58:45.32ID:yGM1eh880
>>69
キョンキョンとの違いがわからん
72名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/07(土) 08:19:31.86ID:hf+jEI6V0
鈴木あみ世代です
73名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/07(土) 09:06:00.85ID:am2m6tjS0
田中美保もあんなんになるんだからな
ミキティはマシな方だな
74名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/07(土) 09:19:47.86ID:hzoeExQU0
アラフォーで例えると綾瀬はるかや長澤まさみが亡くなるようなもん
75名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/07(土) 09:29:03.81ID:am2m6tjS0
現役度が違うのでは
76名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/07(土) 09:51:30.37ID:ysoNcSO0H
年代的なものでいうとってことやろ
おじさんたちが軒並み凹んでたけど、10年後くらいにそこ辺が亡くなられたら確かにショックだなあ
まあ俺も鳥山先生や志村さんの時もショックだっから、好きだった有名人が亡くなると凹むよね
77名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/07(土) 10:06:50.99ID:1J7Ch9fx0
>>75
なんでそこだけ今現在で比較するんだよw
それ言うならテレビに皆が釘付けだった80年代の方がもっと人気が凄かったわけで
78名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/07(土) 12:40:08.85ID:T56o9SOV0
検索したけどよくわからん
ヒートショックっていつやられるの?
風呂に入る時?上がる時?決まってないの?両方?
79名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/07(土) 13:00:28.87ID:U5foQCd00
湯船つからない(嫌い)だから関係なくて良かったわ
80名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/07(土) 14:14:57.17ID:q5CLWD4r0
>>78
寒暖の差が激しいとなるんじゃない?
暖かいお風呂から寒い脱衣所に出るとか、その反対とか
81名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/07(土) 16:37:57.61ID:6iLaGuWH0
みんな冬のボーナスいくらくらいだった?
私の額面は53万です😎
82名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/07(土) 17:02:59.95ID:G+EZAsnq0
ヒートショックで死んだってよく聞くから気をつけた方がいいな
まぁ年取ってからだけど
83名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/07(土) 17:06:03.20ID:6iLaGuWH0
ヒートショック対策で床暖房にしたよ
洗面所脱衣所ランドリールームトイレ全部あったかい
84名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/07(土) 17:12:23.74ID:k/C+789e0
>>81
役員なんで決算時にしか出ません
85名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/07(土) 17:21:59.79ID:LFlgqZCE0
すっげー細かいことなんだけど、トイレットペーパーに20cmおきくらいにミシン目が入ってるのにそれを無視してホルダーの蓋で切るのが気に入らん
ミシン目で切ったほうが切り口きれいなのになあ
86名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/07(土) 18:31:38.50ID:itELt+DK0
気持ちはわからんでもないけどそれを相手に指摘したらモラハラ扱いだからやめとけ
87名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/07(土) 19:37:13.99ID:OXnYHejYd
嫁が家事の間ファイアーエムブレムの戦闘曲かけるのやめさせたい
88名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/07(土) 19:58:54.21ID:dxGfo/pb0
>>87
89名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/08(日) 08:28:58.56ID:ntI2Mjx60
>>81
額面って言われても何かわからんよ
総支給額か税引き後口座に振り込まれた金額かどっちだ
90名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/08(日) 08:37:54.05ID:CK6nmjAZ0
給料で額面と言えば総支給額じゃないの?
振り込まれた額は手取りでしょ
91名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/08(日) 08:40:38.31ID:ItlvVIuu0
そら総支給よ
92名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/08(日) 08:44:13.06ID:ioHm3QTb0
まさか気団で額面がお分かりになられない!?
93名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/08(日) 08:48:38.08ID:58JU51/T0
ボーナスも子供達のクリスマスプレゼントへと消えてゆく
ちいかわフォン高いわ
94名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/08(日) 09:21:06.98ID:ioHm3QTb0
ハンターGI編の一番くじ欲しい
95名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/08(日) 09:27:55.87ID:6uxkWUsX0
UFCもうやってんだな
朝倉海は勝つんかね
96名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/08(日) 09:43:42.70ID:7GHH2Xsf0
スマホ1円レンタル規制されるかもなのか
とりあえず替えとくかなーと思ったけど、去年も規制されるーいうて何も変わってないからどうなるか分からんよね
97名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/08(日) 09:55:21.95ID:K1w7KLBu0
どうなるか分からんけど1円レンタルで損はないから変えようと思う
今使ってるiPhone12は一括0円だったけどそろそろストレージがやばい
iPhone15が2年間月1円なら悪くない
98名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/08(日) 10:02:42.15ID:ntI2Mjx60
1円レンタルって返却しないといけないんだろ?その時買わないといけないじゃん
大損じゃないのか?
99名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/08(日) 10:33:40.17ID:Vy7q5yq2d
>>98
その時返せばいいんだよ
返すまでにまた格安で乗り換えるか安い機種探す
100名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/08(日) 10:45:57.82ID:ioHm3QTb0
2年ごとに、借りてた端末を返してまた新しい端末を借りる
これのローテーションだけど、キャリアからすぐ格安に乗り換えてるから、いちいち契約するのはめんどくさくはあるねー
十数万するスマホを、2年間数十円で使えるのはいいんだけどね
101名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/08(日) 10:54:30.51ID:+191MCU10
>>85
俺の職場がそれww
だから職場では、俺もホルダーの蓋で切ってる
俺がトイレ使った痕跡を残したくないから
102名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/08(日) 16:54:54.43ID:6uxkWUsX0
朝倉海弱えぇー
103名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/08(日) 18:41:13.77ID:nlV7G6Vf0
子どもの自転車の練習に付き合うとマジで肉体的に疲れる
104名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/08(日) 20:48:05.17ID:hHHgij5g0
女ってなんで些細な事で機嫌悪くなるねん
家事ほぼやってそれ以外でも散々期限とって甘やかしてるのに
疲れてたから風呂入ってる間に湯たんぽ温めてなかっただけで不機嫌になってる
105名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/08(日) 21:37:26.01ID:3gyYSxSEd
抱いてやれ
106名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/08(日) 21:49:18.35ID:ItlvVIuu0
結局自分の機嫌は自分で取るしかない
その点は男も女も一緒
107名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/08(日) 21:53:53.40ID:hHHgij5g0
普段は風呂入ってる間にあっためてるんだけど今日は疲れてたからソファーで寝てて忘れてたんだよ
昨日は行きたがってたとこに往復五時間くらい運転して連れて行って上機嫌だったのに
疲れるわ
108名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/08(日) 23:05:33.76ID:7KEZa9jq0
ワクチン副反応とか体調不良とかでしばらくヤれてなくて久々にいける、と思った日に限って生理とかね…
間が悪いな、年末年始でヤりまくる予定だから我慢するけど
109名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/09(月) 13:37:54.74ID:/1qJZkz30
最近たまに片玉痛くなるのと玉の皮膚が痒くなる。今日尿線分割したんだけど、これ何?
110名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/09(月) 13:40:15.95ID:d6tBVZSX0
>>109
エイズと皮膚ガンの併発やね
111名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/09(月) 14:36:22.83ID:sIDF17OY0
>>103
自転車何使ってる?
うちの子はストライダー使ったら1週間で乗れるようになった
補助輪無しの使ったほうが上達早いみたい
112名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/09(月) 18:36:25.25ID:+rt7E6Vm0
夕飯できたと言われてダイニング行ったらまだ準備出来てない上にはいはいこれ持ってって!と皿並べとか手伝わされてムカつくから最近は呼ばれても直ぐにダイニングに行かず十分くらい経ってから行くようにしてた
そしたら今日のメニューはラーメンで俺の分は既に伸び伸びデロデロ
呼んでもすぐ来ないからでしょってドヤ顔で言われたけどものすごいムカつく法が許すなら殴りたいくらいだ
113名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/09(月) 18:41:19.99ID:ZqjDjeg+0
そんな頭悪そうなエピソードさらして楽しいのかねw
114名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/09(月) 18:44:33.13ID:8VFYVmzO0
伝説の92の男ver.か
115名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/09(月) 19:25:07.00ID:71DVesA20
>>111
補助輪はつけてない
ストライダーに全く興味示さなかったうえに自転車にも興味なくて、人参ぶら下げて半ば無理やり練習させてる状態だから上達が遅いのよね
自転車大好きな次男のほうが上達早くていやーんな感じ(兄貴の自尊心の危機)
116名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/09(月) 19:50:01.28ID:+4dCNozE0
そういえば結局娘の自転車練習してないなあ…
もう小学生だっちゅーのに

あとは自分の自動車保険の乗り換え先が結局分からん
比較しても、年13000〜16000円で、数千円の違いだからどこでもいいんだろうけどなあ
会社ごとの違いがよー分からんわ
117名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/09(月) 19:57:11.18ID:WG6ZCCX/0
>>116
スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性215 ->画像>2枚
118名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/09(月) 20:23:08.92ID:8CAOAzZ40
明日は何作ろうかなぁ
119名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/09(月) 21:21:38.53ID:LAtpxoBg0
お前らクリスマスプレゼント買ったか?
120名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/09(月) 21:34:42.72ID:1kdlfy/d0
買ったんだけど気が変わったらしくまた買う羽目になった
早すぎてもダメだね
121名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/09(月) 21:46:31.54ID:FVzaiwf/d
妻へのクリスマスプレゼントどうしよかなマジで
122名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/09(月) 21:47:10.79ID:a0J07Y6aM
ボーナス! ボーナス!
123名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/09(月) 21:48:34.96ID:T137f0E20
さあボーナスまであと2時間12分だよ!
124名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/09(月) 23:29:59.59ID:wxpIeXKC0
プレゼントは花とケーキで済ましている
少し前に奮発しすぎて喜ばれたけど怒られた
125名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/10(火) 03:48:22.97ID:sa+51l2V0
もうさぁ無理だよ

洗剤の袋のフチってなんであんな攻撃力高いの
空気乾燥してるし手荒れてるし切っちゃうよね
126名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/10(火) 05:09:15.32ID:YffxM3d00
ボーナス着金してた!80万!
127名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/10(火) 06:18:49.14ID:ZyZiPeeh0
おめ!
128名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/10(火) 06:56:46.95ID:+J7IF6de0
ボーナス手元には10万くらいかなあ
何買うかな
iPadかApple Watchでも買い替えたいな…型落ちのものを…
129名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/10(火) 07:09:28.63ID:jRpd39sod
ボーナス100万円
でも妻子へのクリスマスプレゼントに使ったら全部住宅ローン行きです(泣
130名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/10(火) 07:38:56.93ID:v5ovUxq90
ボーナスを住宅ローンに入れるとは…
ボーナス減額された時どーすんのよ
131名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/10(火) 08:07:46.20ID:jRpd39sod
詳細は伏せるが準公務員なので良くも悪くもボーナスが減額されることはない
代わりに上振れることもない
132名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/10(火) 08:20:50.98ID:MJWoyyJkM
うちもボーナス入ったわ
初めて手取りで100万に乗った

振り分けは自分には7.4万(7%)、残りの98.4万(93%)は家計へ
うちは繰り上げ返済は6年後からの予定だから、貯めておく
133名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/10(火) 08:23:42.31ID:GWPdqvbzd
6年も先ならSP500でも買って少しでも増やしといた方がいいんでないと思ってしまうな
134名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/10(火) 09:22:11.00ID:5sb/QnkB0
うちは夏に一括(6.8倍くらい)だから冬は話題に乗れないけどそもそもボーナスだから何か買うって話になったことないな
年末近くなるとふるさと納税の駆け込みはあったけど最近は慣れてきて年明けからちょこちょこやってる
135名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/10(火) 09:25:32.47ID:Ga99/HZJa
ボーナスで買い物とか考えたこともないわ
両手ないしない物として考えてる
136名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/10(火) 09:31:59.87ID:+J7IF6de0
総支給83万手取り65万、そして手元に来るのは10万くらい…
二馬力の人たちが羨ましい、まあもらえるだけマシか
保険料とか税金とか高いよなあ
137名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/10(火) 09:44:54.57ID:MJWoyyJkM
>>133
低リスクの運用はするけど、確実に固定費削減に使いたいのと、子供の教育資金確保もいるからね
SP500は老後資金のため、iDecoで拠出してるし、使用時期・目的がある程度決まっているものは、手堅く月平均7千円前後の運用益が取れてるなら良しとしとく
138名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/10(火) 11:04:05.58ID:v5ovUxq90
iDeCoではなく確定拠出年金だが去年から今年それなりに増えた
6月あたりから日本米国の利上げ利下げ為替で非常に伸び悩みな感じだわ
NISAは10パーの利率キープできてるからまあいいかて感じ
ボーナスはローンとかには使わないし適切に投資に回すかな
139名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/10(火) 12:10:30.06ID:QFiIJS+60
>>138
iDeCoは確定拠出年金の別称だよ
140名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/10(火) 12:12:09.62ID:v5ovUxq90
>>139
え?違うけどー
141名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/10(火) 12:14:20.75ID:v5ovUxq90
>>139
あ、すまん、俺が言ってたのは企業型のほうね
だから個人型とは違うと言いたかった
言葉足らずなのは俺の方だな
142名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/10(火) 16:04:59.55ID:Ic7fsJwid
ボーナスもいつまでまともに出るやら。くそ惨めな下積みを経て正社員なったのに、働き方改革だの同一労働なんたらだので上は下ばっかり甘やかして俺ら中堅は相変わらず叱り飛ばされてこき使われる毎日だわ
143名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/10(火) 16:05:50.90ID:DU5RtlPf0
廊下に落ちてた誰のものかも分からないお菓子の空き袋をわざわざ拾ってきて担任に「学校にお菓子を持ってきてる人がいました!」って報告する系のやつってクラスに1人いたよな
そんな感じのやつといま一緒に仕事しててめっちゃストレス
昔から水清ければなんとやらと言うだろうに…
144名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/10(火) 16:10:36.27ID:5sb/QnkB0
>>142
それ分かるかも
うちも似たような状況だ
その代わり甘やかされた下の世代はいずれ痛い目みると思うよ
145名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/10(火) 16:34:33.58ID:9PLNooFVH
俺んとこも人間関係糞すぎてやめたい
こんなに人を嫌いになった事ないってくらい嫌いな奴がいる
146名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/10(火) 16:41:38.04ID:v5ovUxq90
ロシアが支援してきたシリアのアサド亡命でロシアは面目もなくなり、南へのルートもなくなっちゃったねーこれで
親ロシア政権も守れなくなったんだね
147名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/10(火) 18:11:15.68ID:fWc4L7kK0
>>145
kwsk
148名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/10(火) 18:59:14.92ID:jMy103Jh0
詳しく書くのも嫌になる
会話もしないように、同じ空間にいるのも1秒でも少ないようにしてる
視界に入れたくもない
149名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/10(火) 20:08:05.55ID:p7cAr1Ab0
>>142
ウチも似たような状況だわ…
中堅層のほとんどがランクの天井についてしまって昇格しないと昇給しないが昇格条件が厳しいから滞留してる
それなのに若手はバンバン昇級してきてすぐに中堅層に追いついてしまっている…
150名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/10(火) 20:18:30.30ID:L67XiGXQ0
自分が子持ち時短だから業務量が少くて暇だからって別の人間の業務にいっちょかみしてかき乱して最終的に私担当じゃないからーみたいな態度すんのマジでキレそう
151名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/10(火) 20:57:32.31ID:0OlNHwHp0
おれはボーナス少ないけど、看護師の妻が子育て中の時短なのに、ボーナス手取り50万出たらしくてめちゃ助かるわ。。国家資格強え。。
152名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/10(火) 21:07:23.19ID:jMy103Jh0
俺も嫁さん看護師だけど病院によって違うんだろうなぁ
てか世間のニュース見ててもそんな額出るとか明細見ない限り信じられないよ
153名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/11(水) 05:10:39.58ID:m/m83dvt0
先日、自治会と子供会の合同行事に行ってきた
地方の田舎に住んでるからこういう行事はよくある
そこでちょっとした事件が起きてしまった
嫁は子供会のママさん達5人ぐらいと話してる所に、自治会の定年過ぎのおっちゃんが絡んできて嫁に指をさしてこう言った
「あんた町内一の美人だな、どこの家の嫁だ?」
その瞬間に近くにいたママさん連中の顔つきが少し引きつった気がした
確かに嫁は色白で清楚な感じだけどアラフォーで、実は周りのママさん達の多くが30代前半〜中盤で大半が嫁より若い、それは十分に皆も知ってる
おっちゃんは「肌に良いから、みかん持ってけ。ほら焼き芋も食え!」と嫁を気に入ったみたいでさらに絡んできた
さすがにそこは割って入って「俺貰って良いっすか?」と流れは切った
帰宅して嫁は「私何もしてないのに、向こうから空気を読んでくれない発言で気まずくなった。次の子供会行事に顔を出しにくい」と落ち込んでしまってる
俺も最初の発言は防げなかったとしても、その直後の対応でもう少し何か出来なかったか?と自問自答してる
それと同時に他のママさん達がおっちゃんの言う事に間に受けて今後態度を変えてくるなら、「あれを間に受けてるなんてバカじゃねえーの」的な態度で良いんじゃないかと思ってる自分もいる
はぁ、女関係ってめんどくさいね…長文すまん
154名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/11(水) 06:20:01.71ID:XJzUF4wxa
俺の妻は166/50でFカップな上派手な顔立ちの美人だから結婚指輪してても普段から良くモテるんだけど、男の性的な目なんて気にしてないし、周りの女のことなんて全く気にしやしないよ
本当に美人なら堂々としてろと言ってたらいいんじゃね?
155名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/11(水) 06:22:25.49ID:yxMZuq240
>>153
嫁自慢にしか聞こえないほどどーでもいい話だわ
自分が年上なら尚更気を使う必要ないだろうに
おばさま達の中で若い妻がーの方が角が立つでしょ

もし掘り返されたら「近所のおじさんに好意を持たれたのがそんなに嬉しかった(羨ましかった)?」って皮肉たっぷりに言ってやるといいよ
156名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/11(水) 06:43:03.18ID:62FI+b0r0
>>153
女心をわかってない
嫁はむしろ喜んでる
157名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/11(水) 06:50:12.64ID:SaiKWg5Id
できるだけ家族みんなで参加するようにして夫婦仲も良くお互い相手一筋な姿を見せるとか?

周りの奥さんが若いなら「おじさんの好みなんてあたしもおばさんになっちゃったってことかしらあははー」的にかわすとか
158名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/11(水) 08:05:36.06ID:xGYS2Qk/a
本当に美人なら堂々としてたらいいんやで
美人は美人を乗りこせない女だとバカな男に翻弄されてしょうもないことになる
わざわざこんなことで夫が出て行かなきゃいかないなんてないわ

と思います
159名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/11(水) 08:16:01.13ID:OCMNGHc80
俺なら夜なべして「町内一の美人」と書かれたたすきを縫い上げる

枯れたおっさんの戯言を真に受けて関係性が変わるならよほど刺激が足りないんだろうから、
そのおっさんに事情を説明して、次の機会にでもほかのお母さんを並べて
「べっぴんさん、べっぴんさん、一つ(153嫁)飛ばして、べっぴんさん!」ってやってもらえ
160名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/11(水) 09:08:12.99ID:1w/0MmPP0
俺はギャルが好きだ!嫁さん真逆だけどね
161名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/11(水) 12:43:30.34ID:m/m83dvt0
いっぱいのレスありがとう
書き忘れたけど、子供の親って親の年齢より子供の年齢が高い方が偉い(先輩ママ)みたいなカーストがあるんだよ
うちの子はまだ低学年で他の親達の子の方が上級生で、子供会の事って上級生の親の方が詳しくて聞かなきゃいけない事とかあって、そのカーストが余計に強くなってる
そんな状況下こんな事があったから面倒臭いわけで…

行事への参加は任意だけど、母親の参加率の方が圧倒的に高い、夫婦で参加してたのはうちを含めて極小数だった
低学年で参加機会の数の割にうちは夫婦で良く出てる方だから夫婦仲が良い方には見えてるとは思う

それで対処法だけど>>155のメンタルで良い気がする
近所のおっちゃんの戯言に嫉妬してる方がおかしいよね
162名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/11(水) 16:58:58.95ID:sWfF7t3HF
>>161
あなたが奥さん味方になってあげればいい。
ただ支えて上げればいいと思います。
163名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/11(水) 20:30:39.18ID:FBeT/2tl0
女としては自分の方が歳下なのに歳上の女の方だけ美人扱いされたら面白くないと思う
本当に美人が事実なら余計に
164名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/11(水) 20:58:40.70ID:m/m83dvt0
>>162
そりゃ当然俺は嫁の味方だし、子供会も父親が出てきてはいけない規則なんて無いから厚かましくさせてもらうつもり

>>163
俺自身が嫁が大好きだから客観的にそこにいた他の女性達とは純粋な比較はできない
でも仮にその中の若い奥さんと嫁を交換できるなんて権利が降ってきたとしても、当然俺はそんなものは不要で嫁のままを選択するのは間違いないよ
165名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/11(水) 22:23:31.13ID:yxMZuq240
まぁ女ってそういう卑しいところあるよな
パパ友の中の一人が近所のばあさんに町内一のハンサムって言われたところで、何ら不協和は起こらないだろ
心の底で自分が一番かわいいと思ってないと湧いてこない感情だし、いつまでもチヤホヤされたい生き物なんだよな
まぁそういう傾向があるってだけで、みんながみんなそうではないってのが大前提としてあるが
こういう小さいコミュニティで大きい顔したがるのは大抵この手の女
166名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/11(水) 23:47:22.79ID:m/m83dvt0
>>165
そのとおりで、俺も歳をとってもう女をそういう厄介な生物にしか見えなくなってきたかな
テレビとかで綺麗な女優とか見たら花を見る様な感覚で綺麗だとは思うけど、もう嫁以外の女には絡みたくもないし近づきたいとも思わなくなった
他人の奥さんである程度の年齢になった女なら尚更ダメで、むしろオッサンや爺さんと絡んでる方が気楽で良いよ

そろそろ日付変わってIDも変わるからこれで失礼させてもらいます
皆さん色々な助言や意見をありがとうでした
167名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/12(木) 00:11:30.61ID:F6CBWOXLd
やれやれ職場の忘年会も終わった終わった。一次会の段取り自体は後輩がしてくれたけど、おじさんの相手やらスナックの賑やかしやら疲れたから一人カラオケで宙船を熱唱して帰ったわ
168名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/12(木) 01:02:19.32ID:1eEyweiW0
宙船か、同世代だな
俺もよく歌うし、持ち歌の中では新しい方という事実
169名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/12(木) 06:47:55.37ID:+2w+S9uId
専業主婦の妻がまったく片付け掃除しない
とにかく溜め込み押し込むだけ
170名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/12(木) 07:37:40.60ID:lg88r0qed
最近キャリアアップのために夜子供が寝てから(自分の部屋も書斎もないので)リビングで勉強してるんだが
ちゃんとお互い今日のタスクが終わった事を確認した上でなら寝るまで勉強するねって言ってるのに
消してたテレビ(断りなく)点けるし、お菓子開けてガサガサうるさくするし、なんならどうでもいいことで話しかけてくるしで全然集中できんわ

子供が小学生になったらリビング学習させたいなと思ってたがこの母親じゃ無理だ
ちゃんと子供部屋で勉強スペース作ってあげよう
171名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/12(木) 09:31:05.73ID:MGAFoDbL0
カラオケ嫌いじゃないけど持ち歌が10年くらい更新されてないなー
いや歌ってて(自分が)楽しい曲は20年くらい前からアップデートされてないかも
172名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/12(木) 09:46:57.10ID:DgOOoxOs0
>>170
イヤホン付けてどうぞ
173名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/12(木) 10:08:36.54ID:AqQvFthO0
思春期からカラオケ大嫌いで
大人なった今でも車で歌うのはそこそこできるけど実際カラオケなったらぜんぜん歌えないから嫌いだったけど、
最近、アプリで自分に合ったキーってのをすぐに設定できるやつやってみたら、
めちゃくちゃ歌上手くなった気分になれてカラオケ嫌い一気に解消した

この曲はキーは下げるんじゃなくて逆にあげた方が良いのかみたいな
174名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/12(木) 10:25:03.48ID:MGAFoDbL0
カラオケは勢いで声出して誤魔化すおじさんだから、音程とかキーとかよく分からんので、そのアプリしりたい
175名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/12(木) 10:47:06.25ID:AqQvFthO0
>>174
調べたらアプリじゃなくてJOYSOUNDのうたスキってやつだった
なんか登録してリモコンに自分のスマホ近づけてログインしたら、
曲予約する時に「あなたの最適キーは」ってそのキーで予約できる
長年のカラオケ嫌いが一気に解消するどころかカラオケ好きになった
176名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/12(木) 11:10:58.50ID:XEgql+WD0
マキシマムザホルモンのデスボイス担当おじさんだから
亮くんパート歌える人がいないと途端に手拍子マシーンに早変わりよ
177名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/12(木) 14:13:05.26ID:ildRdLwY01212
>>171
ほんとこれ
加齢による脳の退化か流行についていけないのか最近の曲に乗れないし頭に残らない
金爆の女々しくてなんかも持ち歌では新しい方という状況
でも去年はFF16の米津の主題歌と、今年はガンダムSEED映画のTM西川の主題歌が持ち歌に入った
昔からのコンテンツ絡みじゃないと持ち歌入りは難しい
178名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/12(木) 14:31:57.15ID:wnYs3rah01212
さらに、最近の歌、良い曲ではもちろんあるんだけど、高い歌とかほっそい歌のイメージで歌いにくいよね
179名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/12(木) 16:40:35.22ID:2C4K2N1M01212
最近の歌だとこっちのけんとのはいよろこんでは歌えるけど歌ってて気持ち良くはないな
180名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/12(木) 16:54:05.32ID:yadkezA3H1212
俺も同じアーティストばかり聴いてる
Spotifyのやつ見て引いたわ
181名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/12(木) 16:54:14.91ID:69XEWpMK01212
逆に自分よりもっと前の世代の曲歌う
シャネルズとか
上司受けは良いよ
182名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/12(木) 17:50:12.55ID:cnZjr7p801212
サブスクで学生時代好きだったバンドとか聴き返してるけど「なつかしー」以上のものがないんよな
高校時代に友達と貸し借りして聴いてたメロコア勢も大学のとき漁るように買って聴いてたNWリバイバル勢も今や響かなくて切ない
183名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/12(木) 18:05:38.62ID:dkDA7S3y01212
>>180
Superflyに空目
184名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/12(木) 18:06:46.00ID:ow9WrWQY01212
アラフィフになっちゃうけど、音楽別段興味もねえしでサブスクで最近のヒット系プレイリストって感じのばっか聞いてるわ
いちいちアーティストとか指定すんのがめんどいというか
最近だとワタリドリなんかは気に入った。が、カラオケで歌える歌じゃねえなw
歌えそうなのは怪獣の花唄かなあ。もっともカラオケにいかなくなったけどな
友達との飲みでも35くらいからカラオケってばったり行かなくなってきた
185名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/12(木) 18:07:09.34ID:dkDA7S3y01212
YouTubeで徳永英明の夢を信じて探したらアニメドラゴンクエストのが見つかって、
コメント欄には生活に疲れたアラフォーアラフィフのコメントだらけでめちゃくちゃ同感
186名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/12(木) 18:07:36.22ID:ZWNqxJx501212
数年前からSpotifyで1番聴いてるアーティストに変化ない
187名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/12(木) 18:25:18.26ID:Mbd/IJy701212
oasisチケ取れた
いいやろー高いけど…
188名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/12(木) 21:23:05.72ID:0i7coelp01212
プライムミュージック聴いてるとたまに好きになる曲が出てくるけど、惹かれる歌に出会うこと自体がめちゃくちゃ減った
昔はCMで流れる曲もすぐに耳に止まって気になってたのに今はもう全然だなぁ
玉置浩二とビートたけしの「嘲笑」を最近になって知ったんだけど、この歌いいね
189名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/12(木) 22:28:26.57ID:ZWNqxJx50
音楽って直感だよね
勧められてとかで好きになることってあまりない
聴いてみておっ!となったらずっとそればかり聴いてる
190名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/13(金) 00:03:17.45ID:3ZCTCWwJ0
年齢がバレるけど昔の喫茶店に設置してたユウセンのジャズチャンネルのような
耳障りの良い曲が流れてるのが好きだわ
曲のタイトルも誰の曲なのかも知らないけど、歌詞を追いかける事をしなくていいのが俺には合ってる
191名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/13(金) 06:18:14.89ID:xVG+VT8R0
>>190
わかる
192名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/13(金) 07:54:37.16ID:Fp80q3p90
ガストの有線がいい感じ
193名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/13(金) 12:50:38.01ID:7KS1AEKg0
大ピンチ
妻が持病の関係で仕事を辞めて入院しそう
俺は仕事でいつも夜遅いからこのままだと平日は小学生の子供たちが放ったらかしになる
頼れる親戚はいないし俺仕事辞めないかんのか
どないしたらええんや
194名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/13(金) 12:52:36.42ID:VR96hhlV0
そこで仕事辞めたら収入無くなって詰むやんけ
介護離職とかもそうだけど、お気持ちじゃ飯は食えないから子供に頑張ってもらうしかない
冷静に収支を考えた方がいい
195名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/13(金) 12:54:30.72ID:F2WKoHHOd
>>193
一時休業しかないなぁ
対応を間違えると一生、嫁に事ある毎にグチグチ言われるようになるぞ
頑張ってくれ
196名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/13(金) 12:58:30.14ID:z/2MkUJe0
>>193
テレワークだ!!
197名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/13(金) 14:19:45.33ID:pSJnQpKZ0
>>190
”耳障りの良い”って何だよ
年齢がバレるなんて言ってる歳なら”障り”の意味くらい考えろ
”耳に心地良い”が正解だ
198名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/13(金) 14:34:52.70ID:oRJsET42M
>>197
言ってることはわかるけど、言い方耳障りやわぁ
199名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/13(金) 14:35:41.29ID:EzbP01Skd
>>193
入院ってどの程度の期間?
今時病床足りてないから癌でも1週間程度がザラらしいけど
そのくらいなら有給で何とかなるのでは
引退後は暫く自宅療養するだろうけどとりあえず家に親がいれば子供は何とかなるだろう
家事は土日にまとめてやるしかない
200名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/13(金) 14:55:53.55ID:8yMG4ppdM
相談すべきは自分の会社
201名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/13(金) 16:33:26.05ID:S89YbZKGM
同僚がまた煙草が値上がりするって嘆いていたが、ヤニカスざまぁwとしか思えん
202名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/13(金) 17:52:31.18ID:Pc7Mxowp0
歩きタバコするやつは罰せられて欲しい
203名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/13(金) 18:05:47.95ID:z/2MkUJe0
酒タバコの税金は3倍にしても足りない
204名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/13(金) 18:16:01.59ID:MeBTkbSu0
紙巻きタバコより健康的で需要も多い加熱式タバコに加税します!

おかしくね?
205名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/13(金) 18:38:45.56ID:nwyZASkf0
>>204
あれ臭いからどんどん課税していいよ。
臭い撒き散らし税
206名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/13(金) 18:55:50.22ID:Mi4H7ODM0
同級生で飲み会するから日程取りまとめてるけど、回答しないやつとか店の連絡しても何もレスポンスしないやつイライラするわ
だいたい毎回幹事させられるし
最近は幹事無料クーポンでタダ酒飲むようにしてるけど手間暇考えたらそれくらい良いよな
207名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/13(金) 19:42:44.48ID:795KbSya0
>>206
ここじゃなくて同級生に聞いた方がいい
俺も色々幹事やるタイプだけど高校の部活のメンバーとの忘年会は段取り優秀な奴がいて声かけるだけで次の日には日程と店が決まって助かる
208名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/13(金) 21:16:17.84ID:Mi4H7ODM0
いやただの愚痴なんで…
いちいち聞かずにクーポン使う予定
幹事やる分にはいいけど回答ないやつに腹立つわ
お前ら会社でもそうなんかとか幹事したことないんか、とかね
209名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/13(金) 21:29:06.90ID:znaUa3/0d
皆そんなに乗り気じゃないんじゃない?
自分に期日切って連絡なかった奴は不参加でいいと思うけど
それこそ部署全員がなるべく参加する前提(として幹事は動かなくてはならない)会社の懇親会じゃないんだからさ
プライベートの飲み会なんて気楽にやろうよ
210名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/13(金) 21:40:51.78ID:3p7TD+9k0
事後に高校の忘年会(兼同窓会)があったことを知るワイは…?
211名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/13(金) 22:13:49.86ID:7KS1AEKg0
同窓会は勝ち組の集まりだろ
年収自慢に役職自慢に家や車とかの資産自慢に子どもの進学先就職先自慢に愛人やセフレ自慢に
同期で人生の序列が見える化されるから絶対行かない
212名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/13(金) 23:42:04.46ID:7LH0Bjs10
あんなのにコンプレックスなく行ける時点でたしかに何かを自慢できるような人達の集まりなんだろうな
213名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/13(金) 23:52:41.67ID:Mi4H7ODM0
同窓会とか行ったことないなー
そもそも開かれてるのかも知らん…
214名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/14(土) 01:26:09.27ID:wz6R3ibN0
俺も30歳になる年に先生を呼ぶぐらいの1学年単位の大きい規模の中学の同窓会があったけど、結婚後だったから良かったけど独身だったら惨めな目にあってたと思う
当時から賢かった奴が○○士の仕事に就いてるとかは驚かれないけど、賢かったけど落ちぶれた奴、バカだったけどエリートになった奴とかさ
だって中学時代なんて皆んな同じラインに立ってたはずなんだぜ?その後の勝ち組と負け組が嫌でもよく見える
異性からは「仮にあの人と付き合って結婚まで行ってたら?」みたいな答え合わせをされてるみたいだった
ある意味パンドラの箱みたいで、怖いもの見たさみたいな興味があれば行っても良いかもしれないが、勝ち組側だと思う自信がなければ行かない事を推奨する
215名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/14(土) 06:37:34.33ID:FlGtN1M90
地元に住んでるけど、ホントそういう繋がりないからやってるかやってないかもワカラン
学年単位の大規模同窓会行ってみたいな
216名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/14(土) 07:31:27.45ID:Zt5DNWU10
昔と変わらないねーって言いつつみんなチラッと俺の頭頂部見るのはなんでですかね?
217名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/14(土) 07:45:19.03ID:FlGtN1M90
ネタでは言うけど、おまえらそんなハゲて無いだろ?
今どき酒タバコやらない人多いし、なんだかんだ健康的な生活送ってたりで
50になってもハゲてない人多い
ちなみに磯野波平と福山雅治は同じ54歳
218名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/14(土) 07:45:36.13ID:uMhRxJ2S0
>>216
ハゲたねぇ~って言ってほしいってこと?
219名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/14(土) 07:50:01.56ID:uMhRxJ2S0
>>217
昔から毛量多過ぎて困ってた自分は40後半になって普通になってきた。
うちの父親も60過ぎまでフサフサだったが、さすざに70超えて薄くなってした。

だだハゲは酒タバコは関係ない。遺伝要素が大きいよ。ハゲるやつは20代後半でヤバい
220名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/14(土) 08:10:49.25ID:amGcVMrzr
>>219
オレ46歳、毛量はまだまだフサだけど、
トップにボリュームがなくなってきた
というか、毛はあるけど上がヘタる
整髪料で持ち上げればモコモコにできるんだけど、そうか、これ始まってるのか
221名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/14(土) 10:08:18.31ID:6sbYZnja0
俺は若白髪多過ぎて黒髪が羨ましいよ
今メッシュブリーチでツーブロにして誤魔化してる
222名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/14(土) 10:25:42.93ID:q1nODcz0r
>>221
オレは白髪染めしてる
46歳で小1の娘がいて、◯◯ちゃんのお父さんおじいちゃんみたい、とは言われたくないし
223名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/14(土) 10:37:38.69ID:U1cW8gqo0
前にお婆ちゃん歩いてんなーと思ってたら
よく見ると銀髪に染めたぽっちゃりオシャレ女子だった
髪色は遠目で老人に見えるんよね
224名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/14(土) 10:40:15.10ID:rQ9jUoTk0
クレイモアみたいでかっけーね
225名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/14(土) 10:40:53.07ID:6sbYZnja0
>>222
白髪染め追いつかないんよ
染めても1週間もせずに見えてくるし
毛量も多いからこそのツーブロなんだけど
短いところ染まらないし
226名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/14(土) 10:58:06.01ID:sl3V1thjd
白髪増えたらグレーヘアにしてイケオジになりたい
まぁまだ全然黒黒としてるけど
227名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/14(土) 11:13:52.75ID:h9XruyzS0
>>225
白髪染め効果のあるシャンプー使ってみては?
228名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/14(土) 11:21:09.12ID:6sbYZnja0
>>227
今ブリーチしてカラーシャンプー使ってて
カラートリートメントは染まった感あるけどシャンプーって染まるのかな?
黄色味は抑えられてるけど白髪染まる?

グレーとかいっそホワイトメッシュしたいけどブリーチ2,3回は面倒だし色落ち早いからなぁ
229名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/14(土) 11:25:23.19ID:1JKuQHqW0
ハリネズミぐらいの白さだけどいっそのことウサギさんぐらいに白くしたい
230名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/14(土) 11:34:22.59ID:q1nODcz0r
>>225
若いなー
年取ると髪伸びるスピードも遅い遅い
ツキイチでカットシャンプー白髪染めで3,200円だわ
231名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/14(土) 12:10:27.86ID:6sbYZnja0
安い!
3週間から月1カットが4500円の2ヶ月目カットブリーチ9000円
すぐ重くなるから一度伸ばしてオールバックにしようかと考えたけど伸ばすのしんど過ぎて無理だしそもそも毛の流れ的にオールバック難しい
232名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/14(土) 12:40:39.52ID:oF3vJJ9W0
坊主やスキンが似合う顔に生まれたかったわマジで
美容室という空間がすきじゃない
安くない金を払って苦手な空間に行くって冷静に考えると意味わからんな
233名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/14(土) 13:03:26.41ID:U1cW8gqo0
>>232
わかる
坊主したことないけど絶対お坊さんになるわ
234名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/14(土) 13:04:59.78ID:nePgaF240
ねー
髪切る時間と金が惜しい
スキンとは言わないけど坊主が似合えばいいけど、坊主にする勇気もない
おっさんが急に坊主になったときは、やらかしたか病気かと思われるだろうしw
235名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/14(土) 14:01:17.19ID:l2K05ca70
バリカンでセルフカットしてるわ
春頃坊主で伸びてきたらツーブロックのパターン
これが楽
236名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/14(土) 15:31:51.33ID:FlGtN1M90
>>231
ね、だから潰れて欲しくない
カット1,400円
シャンプー200円
白髪染め1,600円

丁寧におでこや耳周りの境界線もクリームでブロックして
白髪染め塗ったらラップとタオルで巻いてスマホタイムですよ
安床屋でやってくれる限界のメニューだと思うわ

オレも美容院っていうスカした空間は嫌いでね
237名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/14(土) 15:57:32.72ID:YSRMS8a9d
どうせ仕事中はマスクと帽子だし千円カットに白髪もほったらかしだわ。見苦しくはないように昔より短くするようにしてるけど
238名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/14(土) 16:14:27.90ID:dOJqL4yX0
坊主は中学以来やったことないけど、最近いい年してそこそこ長いのがみっともないと思ったから短髪にしたら、寝グセ直すのがめんどくさい
239名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/14(土) 16:35:10.09ID:5xLnTxH3d
今日は俺のボーナス祝いでお家焼肉
なのに子供が熱を出してアルコール禁止
こんなの生殺しだ……
240名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/14(土) 17:22:07.23ID:724e4/nj0
>>214
なんの関係もない女に、俺と結婚すれば良かったって言われた時はイラッとしたけどな。いかにも俺となら楽勝で結婚できるみたいに
241名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/14(土) 17:24:41.29ID:5Prg8X9N0
>>239
禁止?子が熱で?そんなんされたらはっ倒すわ
242名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/14(土) 17:29:03.38ID:bcTReZWta
救急に行く時に運転できないとか、そんな理由だろ?考えてわからないの?
もし他の理由あるとしたら看病のために飲むなてことやと思うけど
子どもがいくつか知らんが
243名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/14(土) 17:29:25.55ID:h9XruyzS0
>>240
お前と結婚すれば幸せだったという意味じゃないの?
244名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/14(土) 17:29:26.31ID:If6DOBXNd
家族の体調不良なら夜中に救急病院行く可能性あるし酒はダメだろ
酒なんざ子が元気になってからでも飲めるんだし
245名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/14(土) 17:45:31.87ID:YBaDSAAX0
うちは熱くらいなら普通に夫婦揃って飲んでるな
熱痙攣するかもしれない年齢の時はどちらかは禁酒だったけど
まぁいざとなれば救急車かタクシー呼べばいいし
246名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/14(土) 17:47:53.15ID:5Prg8X9N0
自分から控えるならいいよ
話し合いの末の合意形成でも
一方通行で禁止ってのが許せんわ
247名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/14(土) 17:50:46.81ID:724e4/nj0
>>243
そういう意味なのかもしれんが、いかにも俺がイージーな男のように見られてる感あるだろ。俺のことよく知りもしないくせに
逆に誰かの奥さんになってる女にお前と結婚すれば良かったって軽々しく言えないだろ
248名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/14(土) 18:03:53.31ID:nePgaF240
誰にでもは言わないけど、あんたみたいな人と結婚したら幸せだったろうなーとは言う
249名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/14(土) 18:07:53.15ID:2Xo8KCGs0
どっちにしてもキモい発言だよね
250名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/14(土) 19:10:55.88ID:JEVFWSGr0
家の他に別荘みたいな感じで単身マンション借りてて
それの支払いしてなくてやべー!って焦る夢を定期的に見るんだが何のストレスなんだろう?
もちろんそんなの借りる金もない
251名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/14(土) 19:49:33.95ID:654YJalr0
>>249
どのへんが?
252名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/14(土) 19:55:07.62ID:654YJalr0
>>250
俺がよく見る夢は大学卒業できなくて焦る夢です
もちろんとっくの昔に大学は卒業してます
253名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/14(土) 19:56:41.81ID:rQ9jUoTk0
俺はクルマ運転してて事故る夢をよく見る
んで、でも時間を戻す能力があるから大丈夫〜〜から夢か!!!って目が覚めるパターンがよくある
254名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/14(土) 20:02:54.15ID:Y3/NS+xM0
>>251
僕と君とでは価値観が違うらしい
それだけの話
255名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/14(土) 20:32:40.68ID:Aqix0u7Y0
ブレーキ効かない夢はめちゃくちゃ見るな
あと大学は最後に国家試験受けるんだったけど、受かった今でも
「最終学年の秋になったけどあの科目まだぜんぜん復習してない!」
とか見る
256名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/14(土) 21:19:59.50ID:uMhRxJ2S0
何かに追われて走って逃げなきゃいけないのに、何故かうまく足が動かなくて走れない夢をたまに見る
257名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/14(土) 21:41:01.69ID:0c5i/GJu0
大学受験とか就活とか転職とかで焦燥感にかられたり失敗する夢は定期的に見るな
細かくて妙にリアルで
目覚めたときに自分の現状を頭の中で確かめて、夢だとわかった時の安堵感が半端ない
258名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/14(土) 22:42:09.22ID:maZ/umNI0
最近、右手中指に指輪するアラサー女をチラホラ見るけどどんな意味なの?
サウナで足首にロッカー鍵つけるみたいやつ?
259名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/14(土) 23:53:47.31ID:uucp9QTA0
素朴な疑問なのだが
ゴム無しは気持ち良いし、妊娠するかもという背徳感もあった
でも子供も出来たし中田氏も経験した。
ふと思ったのだが、生で外だしならゴムで中田氏の方が気持ち良いと思うのだが
同意は得られるのだろうか?
嫁がイクときは閉まる。閉まった状態で射精して、射精しながら腰を振ると
絞り取られる感じで更に気持ち良い。これは外だしではできない。
それでも外出しの生の方がいいのだろうか?
260名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/15(日) 00:33:00.37ID:DrASsAz20
種無しのワイ
高みの見物
261名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/15(日) 01:13:32.88ID:7xRjWCqj0
>>259
その世界の嗜好はほんまに人それぞれ千差万別だから何が正しいとかは無く自分が一番と思った方法をとればいい
262名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/15(日) 01:44:15.37ID:4eOW10X20
>>259
一長一短だが
選ぶなら中出しの方かなあ。。。
余韻を楽しめるからね
263名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/15(日) 06:03:18.58ID:A4CuXoLj0
俺は顔とか尻にかけるのが好き
264名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/15(日) 07:37:44.63ID:s2JZ5ZkHd
うちの嫁は口に出すの嫌がらないから口内射精だな
良い仕事した時は飲んでくれるけど満足できなかったらペッと吐かれる
超盛り上がった時は中出しお掃除フェラ
265名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/15(日) 07:54:21.85ID:DrASsAz20
ふりかけやおにぎりは梅一択
梅界隈買っておけば間違いない
266名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/15(日) 12:43:56.30ID:pxtM4SB90
動画編集アプリ何使ってる?
267名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/15(日) 12:45:23.82ID:l+WAomq6d
子供と妻から風邪をもらってしまったらしい
久しぶりに39度近い発熱
キツい
268名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/15(日) 15:08:00.33ID:RhWjQjvQ0
>>258
ググったらアミュレットリングというものらしい
お守り的なやつ
269名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/15(日) 15:50:29.11ID:4VAD1X2k0
鼻をかんだティッシュを机に置いたままにするな
ゴミは捨てろ
何度言っても聞かない…クソガキめ…(心の声だけよ
270名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/15(日) 16:37:55.62ID:YOu42iN50
そういうの大体嫁が旦那に思うことだけどな
うちの親父がそれだったから反面教師でちゃんとするようになった
271名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/15(日) 17:54:46.92ID:A4CuXoLj0
推しの子のドラマ見始めたんだけど
ルッキズムはダメとわかってても可愛い子や美形見るといいなぁと思っちゃうよね
少し前なら明日カノとかも良かった
嫁さん可愛い清楚系だけどほんとはビジュだけなら金髪茶髪のギャルメイクが好きなんだ
272名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/15(日) 18:46:40.07ID:fUAVZzfn0
サザエさん 【父さんのカバン/忘れられない忘年会/うちの大黒柱】
273名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/15(日) 20:44:43.31ID:BsalDLhB0
ユニクロのジーンズを試着したんだけどいいね
若い頃がビンテージデニムや501レプリカ全盛の頃だったからユニクロのジーンズに偏見あったんだけど、全然いいわ
274名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/15(日) 20:51:34.54ID:3fUW6BL80
たまにあるかかとの皮膚の内側が痒いのなんなん?
掻いても内部が痒くて意味ない
275名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/15(日) 21:13:02.84ID:0gEXXQDC0
>>273
週末しか着ないからユニクロジーンズ1本とシャツ2枚しかないわ
寒いとき用の防寒具はワークマンになってる
あとはたまに嫁の実家とかに行くお出かけ用が1枚
気がついたらミニマリストになってる。
276名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/15(日) 21:27:14.37ID:kjAXKga0d
>>274
むずむず脚症候群と言うのもあるね。要因はいろいろあるだろうけど心配ごとを軽くしてあったかくして寝るのだ
277名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/16(月) 00:32:04.41ID:klGFyQAf0
上沼恵美子のお笑いを旦那教育に使おうとする妻。
お笑いをお笑いと捉えられないレベルなんてしんじられない
278名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/16(月) 05:59:57.68ID:rYvebdeu0
嫁親族の家にお呼ばれして行った
床暖房でエアコンいらずなのがいいらしいが、あんたら全員室内用もこもこフリース着てるのはなんなん?
うちの子が寒いって言ってもエアコンつけてくれないから、帰り際にばーちゃんが「寒いからもう帰るわ!」って半ギレになるし
あっちの子は鼻垂らしてるし、風邪引きがいたら集まるの中止って言ってたよね?
他にも細かいことまでストレスフルでなんか休日を無駄にした感すごい
279名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/16(月) 06:34:01.41ID:kNASej7J0
でも床暖ガンガンつけてて昼間ならそう寒くないんじゃ?
20℃は超えてるでしょ?
280名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/16(月) 09:53:44.04ID:XSUrupvc0
もこもこフリース着てるってことは床暖の設定弱めなんだろう
281名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/16(月) 10:30:46.77ID:PAI19gpX0
うちも床暖だが室温が20〜22℃になるように推奨されている
20℃切ると寒いよね
282名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/16(月) 10:38:18.59ID:8c1RmhJX0
妻がエアコンの風が嫌いだから、石油ストーブとホットカーペットだわ
猫はぬくぬくして気持ちよさそうだし、乾燥も抑えられていいんだけど
灯油が去年に比べて値上がりしてるから、暖房費で懐が冷える
283名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/16(月) 11:29:34.60ID:klGFyQAf0
囲炉裏の導入が急がれる
284名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/16(月) 15:34:23.40ID:jG0tlhZP0
芸能人の不倫の話題が出たら
奥さんが許してたらオッケーだろって言う人いるけど
不倫は民事上の不法行為だから批判されて当たり前じゃない?
フワちゃんの死んでくださいもヤス子が許しても世間が許さないみたいに批判されるのは当たり前なんじゃないか
285名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/16(月) 15:47:41.57ID:klGFyQAf0
愛人契約はどうなのか。
まぁ、妾の孫の立場としては、男の甲斐性の有無で大きく左右されるとは思うな。
親父は本家と養子縁組までしてもらって、立派な大学、立派な職業に就いてるし。
286名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/16(月) 15:58:23.14ID:eVC5U3kj0
批判するのも擁護するのも自由
テレビ局の判断でテレビに出さないのも、出すのも自由
それに対して、見るのも見ないのも自由
287名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/16(月) 15:59:40.18ID:rYvebdeu0
独身時代に半年くらい二股したことがあったけど、スケジュール管理と話題管理が面倒くさすぎて俺には向いてないと痛感したから、不倫してるやつは色々すごいなと感心してる
288名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/16(月) 16:25:58.28ID:f5fpdwvE0
>>285
もうちょい詳しく話してよ
それならかなりの家系なのかなーと思うし面白い話だと思う、聞きたい
本家の養子とありますけど、本家じゃないあなたの祖父の妾に産ませた子を本家に養子に入れてもらったてこと?
一般的な不倫浮気とは全く次元ちがうでしょ
興味本位なんだけで批判とかするつもりない
よく考えたら太平洋戦争前後の混乱で色々あったのかなぁ
289名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/16(月) 16:36:35.34ID:H7t1CHq60
根堀葉掘り他人の家庭の事情ききたいならまず自分の不倫観でも浮気経験でもかけよ
290名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/16(月) 16:46:34.22ID:f5fpdwvE0
>>289
そんなこと言うならお前が書けよw
あ、何もないんかw
291名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/16(月) 16:47:45.66ID:H7t1CHq60
どうせお前は浮気経験なんてないんだろ
もてないもんなw
292名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/16(月) 16:48:58.30ID:Jkeal+fe0
>>284
訴えが無けりゃ民事もくそも無いだろ
法と倫理をごっちゃにするな
293名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/16(月) 16:50:16.11ID:f5fpdwvE0
え?あるの?しょぼそうなお前
頭悪そうだけど
294名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/16(月) 17:04:54.01ID:aPF2d3LL0
>>292
こういう極端なアホがいるから議論は絶えないな
295名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/16(月) 17:07:08.53ID:eN70oVVup
>>292
コイツバカすぎんか?
皆倫理の話しかしてないのに
知的障害お持ちのおっさんなのか
296名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/16(月) 17:09:48.17ID:RbQJwWvE0
幼稚で喧嘩腰のやつが多すぎだな
家庭がうまくいってないからここで憂さ晴らししてるのか
いい歳の既男なんだからもっと余裕もてよ
297名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/16(月) 17:14:43.24ID:CmvCfu+6a
うん、倫理観で言うとほとんどないなぁ
妻と彼女とセフレがいるし
妻とレスではないです
バレないしな
人妻大好き
あ、末尾aと言われてる人です
298名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/16(月) 17:16:09.92ID:ri2KFjqH0
>>296
横からですまんが取り仕切って得意げになってるお前が1番幼稚だな
299名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/16(月) 17:16:48.83ID:Jkeal+fe0
>不倫は民事上の不法行為だから批判されて当たり前じゃない?

どうみても法律違反だから批判されて当然としか主張してないが?
300名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/16(月) 17:21:27.96ID:VTWvN2Mea
俺みたいに批判されまくる人はあんまり気にしなくなるん
不法行為なのはわかってても誘われたらねぇ…
301名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/16(月) 17:21:46.10ID:W8Q0DXS/0
>>299
このハゲは不法行為であっても相手が訴えて来なければ批判されるべきではないという考えなのか
こういう頭のおかしい人も存在するんだよな
302名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/16(月) 17:25:56.10ID:VTWvN2Mea
彼女とセフレいたら楽しいよ?w
なんか俺場違いか?黙っとこうかな…
無視されるとつまんない
批判されて楽しいのに
303名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/16(月) 17:32:21.18ID:zdkhWv9e0
まあバレなきゃ批判もされないわけで
人に迷惑をかけてないなら、絶対にバレないならいいんじゃない
304名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/16(月) 17:34:35.26ID:fGxYEGGt0
浮気してるやつは、愛する家族が傷つくとか知らなく笑顔で振る舞ってて申し訳ない罪悪感とかないんだろ
サイコパスだよ
あと何かをきっかけにばれて離婚になるリスクも考えられない低能
305名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/16(月) 17:39:46.55ID:VTWvN2Mea
>>304
みたいなんが正論で、そんなことわかってまーすてこと
罪悪感はあんまりないんだよね
妻も彼女もみんな幸せそうだし、彼女からの旦那さんは俺にそもそも取られるくらいの存在なんだし同情しないわ
バレたら大変なんはその通りやで
モテるんだししゃあない
306名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/16(月) 17:46:44.15ID:ivKe8lpp0
>>301
訴えてこなければ批判してはならないってどこに書いてある?
法律と倫理、道義はごっちゃにしちゃいかんという話でしかないんだが
307名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/16(月) 18:12:30.07ID:eVC5U3kj0
新手のアフィにマジレスしちゃいかんよ
308名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/16(月) 18:30:05.28ID:SFYorS210
子供が中学受験するってめっちゃ勉強してて大変そう
田舎だから普通に公立にいけばいいと思ってたけど、子供が受けたい言うなら受けさせるけど、自分が高校は推薦で面接と作文だけ、高卒で就職したから全然勉強せず生きてきたから感心するわ
309名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/16(月) 18:50:10.23ID:zdkhWv9e0
疑問なんだけど親がけしかけてないのに子供が中受希望する理由って何?
そんな高い志もってんの?
310名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/16(月) 19:06:34.02ID:ivKe8lpp0
>>309
少しでも設備とか授業内容知ったら行きたいって言う子も多いと思うよ
うちもやりたいならやりなさいってスタンスだった
見学に行くと自分も子供時代にこんな学校あったら通ってみたかったなと思う学校も多い
311名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/16(月) 19:59:23.93ID:Y32Ih23Y0
>>309
俺も昔中受したクチだが、当時いじめられてて、そのまま進学してしまうといじめっ子たちとさらに3年間一緒になってしまうってんで親に頼み込んで受験したな
312名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/16(月) 21:27:07.68ID:S1/MrP5i0
>>309
テレビとか見たんじゃないかな。最新の私立の授業的な番組が
今は知らんけど、ちょいちょいあった気がする
今は当たり前かもしれんが、公立にはなプログラミングの授業とか
部活の設備がめっちゃ充実してるとか、学食がスゲーとか。
文化祭スゲーとか。
金にモノを言わせた珍しい授業をテレビが放送するってよくあったかと。
313名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/16(月) 21:39:07.53ID:XSUrupvc0
>>309
俺も中受したけど確かクラスメイトの仲のいいやつが塾通ってて俺も成績良かったから真似して行くようになって塾講師から偏差値的にこの辺受けられますって勧められるまま受験したと記憶してる
314名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/16(月) 21:41:31.29ID:rx2xsoQU0
酒飲みてぇなぁ
315名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/16(月) 22:00:41.95ID:+E+xCKQv0
うちは友達が受けるかもだからってことで、一緒に学校見学行ったら興味持った感じかな
特待で授業料免除とか半額になりそうだし、本人が行きたいなら別にいいかなーと思ってる
父と違って勉強頑張ってて、ほぼ人生を運に全振りした俺ではやってること何も分からなくて悲しくなってくる…まあいいけど
316名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/16(月) 22:19:10.84ID:5S+yEjOf0
ほぼ人生を運に全振りって
さすらいのギャンブラー的なのを想像した
317名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/16(月) 22:29:02.85ID:klGFyQAf0
>>288
すまん、妾の子である親父は地位も名誉もあるから詳しくは話せない。
勲章も持ってる。
318名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/16(月) 22:43:47.22ID:n7qt3DKoa
>>317
わあ、やっばすごいねんなー
そうかーそこまですごいと喋れないのは理解した
そんな人種に未だ会った事ないなぁ…家の格てあるもんな
うちは下だわかり
ジジイは父方はレイテで撃沈したときに無事生き残って、母方はビルマ(ミャンマー)で尻に弾撃ち込まれたまま帰ってきた
ていうくらい下だわw
319名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/16(月) 23:11:16.77ID:/ynOHNMJ0
年末年始のせいで家にクソ父来てるけど加齢臭とイビキと食い尽くしで家中めちゃくちゃ
歩く生ゴミ マジで一刻も早く死んでくれ
320名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/17(火) 01:37:13.54ID:p5B8LNE/0
嫁姉は結婚しないで同性のおばさんとルームシェアしてるんだが
その人が実は嫁姉の恋人なのだと先日知った
そういや昨年結婚の報告に行った時も一緒に話聞いてたし式代わりの食事会にもいたな
別に差別じゃないんだがナチュラルに嫁実家で受け入れられてんのにショックがある
321名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/17(火) 05:37:17.51ID:i1GcocII0
まぁいいじゃん
322名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/17(火) 07:04:46.62ID:qOTXv/pJ0
ナチュラルに見えるまでにそれぞれの葛藤があっただろうよ
323名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/17(火) 07:12:48.44ID:2bZnpaAXd
>>320も知るまではナチュラルに受け入れてたんだからそれでいいじゃん
「レズカップル」という枠に当てはめてしまうからショックを受けるんだよ
324名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/17(火) 08:48:29.44ID:1t8JApA60
普通、知らんおばさんが結婚報告とか食事会の時に居たら気にならん?
俺なら普通にどなたなのか関係性は聞くが
てか結婚報告とか兄弟姉妹とか普通来ないだろ
差別かどうかは別としてそういうセンシティブな部分にズカズカ入ってくるような人はお近づきになりたくないわ
325名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/17(火) 08:59:16.07ID:7dmIqWsl0
>>324
同棲してることは把握してるから、知ってるおばさんではあるだろ。
326名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/17(火) 09:16:49.97ID:1t8JApA60
いや、ねーよw
知ってるオバサンだとしても、単なる同居人だと思ってた人が顔合わせとか食事会に来たらオカシイと思うだろ
第一単なる友人なら食事会にだって来ないし友人の妹の結婚報告にまで来るのは非常識すぎるわ
327名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/17(火) 09:21:54.90ID:7aVqVSWY0
食事会に参加するってことより同居してるってことの方が関係性濃そうで重要なことだと思うけど違うのか?
328名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/17(火) 09:22:41.43ID:FFw2pmTr0
>>324
嫁姉でしょ?
これから親族の付き合いするんだから、知らん親族かな?くらいのもんでしょ
329名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/17(火) 09:28:40.28ID:7aVqVSWY0
一緒に暮らしてるのに「単なる」同居人って、俺にはよく理解できない状態なんだけどルームシェアって何なの?
一緒に暮らす=家族もしくは家族に近い関係じゃないのか?
330名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/17(火) 09:28:48.93ID:1t8JApA60
>>327
そうじゃない
言いたいのはこの2点
1,>>320が関係性に気付かないの鈍すぎじゃね?
2,そういう関係性を説明しない義実家って何なの?

>>328
知らん親族は結婚の挨拶なんかに同席しないし結婚式(食事会)の時の招待客リストで確認する
知らないままって事は無いし>>320も無頓着が過ぎるし説明しない義実家も非常識
331名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/17(火) 09:30:04.43ID:1t8JApA60
>>329
男友達とルームシェアしてたけど別にホモホモしい事なんぞ1つも無かったぞ
共通の友人のたまり場みたいになってたから常に1~2人くらいこたつで寝てたけど
332名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/17(火) 09:30:42.23ID:1t8JApA60
まぁ他人の家族関係で熱くなることも無いか
どうでもええわ
333名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/17(火) 09:41:16.09ID:RCyFwpVva
>>326
これ、わかるわそんな気はするw
誰だよお前ってなるな絶対w
334名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/17(火) 09:46:46.72ID:7aVqVSWY0
俺も他人の家族の話なんてどうでもいいから流し読みしてたわ

ネットで無制限にAV見れるようになったせいであれも見たいこれも見たいでずっと射精しない状態のまま勃起から萎え、萎えから勃起を繰り返してたせいか玉に不快感を感じるようになった。俺みたいな人他にいる?
335名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/17(火) 09:54:43.21ID:jj/FGVfX0
まぁ確かに説明せずに同席させる嫁実家は非常識だな
別にレズカップルなら断りを入れろとかいう話じゃなく
顔合わせに同席する人間の関係性はきちんと説明するのが筋
336名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/17(火) 09:59:06.30ID:PTf9Dp0Fa
説明されても、実際そんな人来たら???てなるやろw
事前に説明されてたら対応できるかなーて思うけど

これ、釣られてんのかなw
337名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/17(火) 13:37:20.23ID:rtH0DuQi0
>>334
わかる
そういうポルノ耐性なのか40越えたからなのかハゲ薬の副作用なのかまさかゲイに目覚めたのかとかいろいろ考えた
玉が痛くなるのはないが

明らかに興奮足りないまま射精してすぐ萎えるようになった

興奮してきても「このまままた萎えたらどうしよう」って焦ってきて実際萎える
338名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/17(火) 13:44:57.06ID:ko5xYzd10
>>334とか>>337は嫁とレス?
339名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/17(火) 13:48:48.83ID:11IMldRY0
337だけどそう
子供産まれて拒否られから始まって5年以上継続中
浮気するにももういざとなったときの自信ないしその前に欲すらなくなってきた
340名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/17(火) 13:49:05.05ID:FMU80gNh0
エンデュランス系の運動を定期的に、週3以上してたら男の能力はかなり維持されるよ
性欲有無は知らん
毎週とか毎月とかしなくなったらどうでも良くなる気もするんだけど、普段からずっとしてるしなぁ
341名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/17(火) 13:50:40.92ID:11IMldRY0
無修正で女性器見るよりフ〇ラシーンでならまだ興奮するんだけど、それはゲイに目覚めたのかまたはしてもらってる気持ちよさに共感したいからか
とにかく自分の右手に飽きたのかも
342名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/17(火) 13:52:17.70ID:ko5xYzd10
>>339
5年間風俗もいかず生身の女との肉体的接触皆無?
ええんかそんな人生で
343名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/17(火) 13:54:49.75ID:oQwF2iVnd
俺はオナニー大好きマンだからVRAVとオナホの使用、それからオナニーのためのフリータイムさえ確保されてるならセックスレスでも何も文句ないわ
今はレスだけど時間が取れないのでトイレでささっと済ませざるを得ないのだけが不満
新居立てる時は絶対書斎という名のオナ部屋作る
344名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/17(火) 13:57:42.82ID:q5UMZEIOa
無修正簡単に見れるもんなぁ
なんかたまに勉強になる動画あるけど

でもリアルの女の方がやっぱいいわ
妻と天才的にセックス上手い彼女と何でも話できるセフレ
もう新しい女はいらんわ
セフが彼氏と結婚するくらい惚れてるからもうあかんかもとは思うけど
345名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/17(火) 14:00:45.46ID:mpOHJqJw0
>>342
子供いるしそれで離婚するまでのモチベーションにもならない
もう誘う気もなくなった
346名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/17(火) 14:29:11.36ID:Wnr3INbQ0
最近は男の裸が汚く感じて見たくない
ついレズもの見てみるけどだいたいワンパターンで飽きてくる
まあ可愛い女の子同士のキスから脱がせるところあたりがピークな気がする
347名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/17(火) 15:35:12.65ID:7aVqVSWY0
>>346
レズものってなんかパワーがないんだよな
女がヤラれてるってくらいのやつの方がいける
348名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/17(火) 15:50:59.52ID:UVKguWWZ0
富山 実の娘に性的暴行の罪 初公判で父親が無罪主張

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241216/k10014669131000.html

このニュース聞いて涙出てくる
父親が中学生の実の娘をレイプして大人になったら娘が訴えたら行為は認めた上で無罪主張だって
こんな鬼畜な親父が世の中にいるんだな
349名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/17(火) 16:24:15.57ID:7aVqVSWY0
実の娘にそういうことしようと思うてのが理解できん

それとは別の話だが、娘が嫁に似てきて、嫁と間違って触ってしまったことがある。すごく気まずくなった
350名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/17(火) 16:27:15.20ID:AikXjOuJa
>>349
流石にキモい
ここでそんな話しなくて良くね?
叩いてほしいの?
351名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/17(火) 16:27:33.21ID:Hja2qe/+d
>>348
遺伝的に実子なのだろうか?
352名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/17(火) 16:34:31.06ID:7aVqVSWY0
>>350
え?別に
家の中で普通に間違っただけだけど
353名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/17(火) 16:40:36.77ID:AikXjOuJa
間違うのか?酔ってたんか?そんなことないやろ
354名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/17(火) 16:44:21.53ID:uDqNjCqP0
また暇人末尾aのうざ絡みか
こいつが来るとスレの流れが鬱陶しくなる
355名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/17(火) 16:44:52.36ID:uDqNjCqP0
開示請求は今どの段階なんだ?
356名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/17(火) 16:48:20.52ID:AikXjOuJa
娘を触るのキモすぎるーw
357名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/17(火) 16:54:38.00ID:Wnr3INbQ0
むしろ、娘の体のデリケートなところに触れそうになったり、視界に入りそうになったら「うわっ…」ってなる
カーチャンとか妹の裸見そうになった感覚
358名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/17(火) 16:57:19.27ID:im9nwV6Zd
わかるわかる
嫁の裸見たら今でもむほほwってなるけど娘だとうげっというかうわっというか
例えが悪いけど汚物見た時みたいな感覚になるわ
359名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/17(火) 17:13:23.74ID:7aVqVSWY0
>>356
確かに酔ってたな。基本的に家にいる時は酒飲んでるから
なんかえげつないこと想像してそうだけど
普段から嫁に触ったりしないのか?
よく確認しなかった俺が不覚だったが
母娘だから当然だけど雰囲気とかそっくりな上に髪型も同じ。危険だわ。怖いわ
360名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/17(火) 19:51:46.12ID:CqTWP0DJa
>>359
気をつけなよーほんと奥様はいくらでもいじり倒していいと思うけれど…
361名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/17(火) 20:23:32.32ID:9U4fNFtO0
ずっとレスだけど離婚してくれないからセフレ作ってるわ
若い子といるとこっちも若々しくなっていいよね
362名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/17(火) 21:24:07.56ID:rHLYNza70
富山実って作家かなんかかと思った
363名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/17(火) 21:25:42.04ID:AkiTt9iR0
ヤリマンだのセフレだのってだいたいが精神科通いしてるレベルの女
そんなん引っ掛けてイキってるて恥ずかしいというか情けないというか
乱交パーティーで捕まってた男女もブスばっかだったし
俺なら絶対に近づかない人たち
364名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/17(火) 21:27:38.49ID:11IMldRY0
サザン好きな人いる?
有線で聞いたサザンの日本語の曲が、NHK美の壺でよく聞く英語の曲に同じように思えるけどどっちが先なんだろう

あと原由子が歌ってる日本語の曲が、小堺一機のごきげんようのエンディングの外国語の曲に似てるけどそれも
365名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/17(火) 21:46:34.32ID:qOTXv/pJ0
娘はめちゃくちゃ可愛いが欲情はせんわな
366名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/17(火) 21:59:47.72ID:7aCOtaKT0
結婚を気にベッドやめて布団にしたの失敗だったな
ムラムラして嫁に抱きついて胸もんでキスまでしたのに布団しかなきゃ、で冷静になって今日もお預け
367名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/17(火) 22:02:21.93ID:qOTXv/pJ0
単純に布団とベッドだと寝心地が全然違うくない?
フレームもマットレスもめちゃくちゃいいやつ買ったからもう布団には戻れないや
368名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/17(火) 22:58:52.67ID:ush8Uo6od
うちも嫁が気に入っていいベッド買ったけど、子どもと添い寝するようになったら俺が寝るとこなくなった。

最初で低床のファミリーベッドにしとけばよかった
369名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/18(水) 00:14:56.72ID:uDt6qyPe0
俺も臭いキモい触るな近寄るなどっかいけと言われるようになったよ。
息子も妻の真似して同じこと言ってくる。
虐待兼DVなのではと思ってる
370名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/18(水) 00:16:58.20ID:d7WT6WrT0
>>369
愛あるイジリじゃなくてガチテンションでこれ言われたら流石に家追い出すか1週間くらい家出するわ
誰に口聞いとんねん
371名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/18(水) 00:43:34.82ID:/B1RgLaD0
>>369
たまちゃんのパパかよ
372名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/18(水) 00:46:04.76ID:uDt6qyPe0
>>370
愛なんてないよ。
一年半ほど前に妻の実家巻き込んで警察沙汰の大喧嘩したんだけど、妻側からの要求は奴隷になれだったよ。
妻のご家族からも罵倒の嵐で離婚しろ金よこせやっぱ離婚するな奴隷になれと無茶苦茶言われた。
373名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/18(水) 00:50:07.47ID:AmhBGOLn0
それで離婚しない理由は?
374名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/18(水) 00:50:33.50ID:uDt6qyPe0
>>373
子供を人質に取られてる
375名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/18(水) 00:52:15.97ID:uDt6qyPe0
結局さ、真面目な男と頭おかしい妻の組み合わせだと、子供産まれた時点で妻の勝ち確なんだよ。
俺以外にも子供人質に取られて逃げられないやつ多いんじゃないか?
376名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/18(水) 00:56:20.77ID:ukf0Psu4d
息子も頭おかしく育ったんじゃないの?
よく奴隷のままでいられるな
377名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/18(水) 00:57:30.02ID:AmhBGOLn0
>>374
離婚したら中卒で働かせるって言われたやつ?
378名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/18(水) 05:48:47.41ID:/tNMXM6a0
顔で嫁選びしちゃいかん
379名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/18(水) 06:27:25.13ID:pGb9zfpd0
顔とスタイルと学歴、歯並び、性格、育ちで選んだよ
頭悪い不細工な子生まれたら嫌だし
妻の方の親が太いから色々助かる
380名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/18(水) 07:17:38.15ID:4Lor3c7g0
>>379
自分は性格悪いのに相手には性格の良さをもとめるのね
381名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/18(水) 07:43:59.52ID:CLeXko6V0
>>380
自分の性格が良かろうと悪かろうと性格の良い嫁のがええやんけ
382名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/18(水) 07:54:21.17ID:1nuNFGJa0
性格が全て
そして性格は矯正することができる
少しずつ相手に寄り添った性格に変われるかどうか
383名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/18(水) 08:07:25.41ID:E3R52yAR0
>>379
なんか、こいつのレスって一々引っかかるんだよな。その点は才能あるのかもしれない
かまって欲しくて自慢してるんだけど絶妙にツッコミどころ残してて
嫁の親が太くて助かるほどお前は稼ぎ足りないのか?とか、ついつい言ってしまう
そしたらお前らなんかとは金の使い方が違うとか始めるんだろうけど
本人も気づいてる通り、やっぱ悪い意味で普通(標準の範囲内)じゃないんだよ
つまり異常。要するに欠陥品
384名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/18(水) 08:23:55.32ID:oHMbad+3a
>>380
それで何が悪いのか?
>>383
俺の収入は1000
欠陥はあるけれど、君が思ってるとこじゃないと思うよ
楽しいだろ、かまいたくなる存在で
親太の話は結婚する前から妻に3LDKのマンション買うくらい一括で3000位かな
385名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/18(水) 08:28:07.67ID:PpA4zWE90
流れに乗るふりして自分語りからレス乞食したいだけなんだからスルーした方がいいぞ
386名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/18(水) 08:46:05.02ID:i5NrdrZx0
これもう糖質だろ
387名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/18(水) 08:47:17.74ID:cah3CdvXd
衛生観念、食事の好みが合うかどうかだけは事前に確認しろと子どもには言っている
相手が不衛生なのはもちろん潔癖すぎて毎週大掃除につきあわされてもストレスになる
食事の好みも自分が好きな物を相手の前で食べられないというのは結婚してからは想像以上に苦痛
388名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/18(水) 09:16:37.43ID:vhPuRVW20
食の好みは合わなくても、相手が好きだから食べさせてあげようって思いやりがあるかどうかもあるね
結婚する前に見極めれるかどうかは難しいけど
389名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/18(水) 09:19:25.37ID:PpA4zWE90
何をどれだけ許容できるかは個人差あるから何か言うつもりはないな
聞かれたら経験として答えるだろうけど
390名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/18(水) 09:39:35.36ID:G7nfkDo8d
勿論好みが完全一致してる必要はないが相手のそれが許容範囲内かどうかを事前に確認しろって話をしてる
391名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/18(水) 09:49:54.51ID:/tNMXM6a0
ここ数年の家族旅行、北海道(札幌、小樽)、大阪(USJ、道頓堀)とベタな場所ばっかり行ってるが、日本人よりも外国人のほうが多くてうんざりしてしまった。
外国人がいない国内の観光地ってないかね。福島、群馬、栃木あたりの温泉地も外国人ばっかり?
392名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/18(水) 10:00:51.46ID:y7jEm8J+0
せっかく外国行っても日本人見かけると萎えたりするから、
逆に外国に来たと考えてみたら。
393名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/18(水) 10:00:56.53ID:gc0/w3uf0
東北の山の中の湯治温泉なら多分インバウンド客はいないかも
ただ家族が喜ばないと思う
394名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/18(水) 10:38:58.43ID:q4I39B5b0
>>388
俺は好きな物より嫌いな物が同じな方が物事がうまくいくと思ってる
食の好みというより、趣味や性質の分野で
例えば俺はEXILEとかラッパーとか不良とか輩系の文化が嫌いなんだけど、自分が嫌いな物が好きな奴とは考え方の根っこが違くて波長が合わない
395名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/18(水) 10:44:01.38ID:bTsqX4Xz0
わかるー
うちもLDH系とか車とか服とかもオラついた感じ嫌いだから、そこだけは一致してる
仮に嫁がそういうの好きだったら耐えられないかもなー
まあそもそもそういう人は選ばないかw
396名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/18(水) 11:10:22.53ID:PpA4zWE90
>>391
今年は草津と金沢に行ったけどどちらも外国人は多かった
メジャーどころは無理だと思う
397名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/18(水) 11:17:18.83ID:jRW3nZky0
子供にポケカ買ってやると嫁に怒られるから隠してたんだが、何となく開封してみたら当たり引いて後悔
子供が開封して喜ぶ姿を見たかったなぁ…と思いつつ店に持ち込み3万円ゲット
398名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/18(水) 12:28:20.45ID:2193xpGbH
ポケカってまだそんなするんだ
人間何に価値見出すか分からないもんだな
399名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/18(水) 13:13:54.15ID:j/HG3Ap70
パックで買っても欲しいのが入ってなくて残念がる姿を見て金の無駄感がすごいから単品である程度買い与えてるわ
20円のカードダスとかならまだしもねぇ(平成感)
400名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/18(水) 13:25:33.35ID:XPloHtwna
>>391
徳島やら高松でさえ外国人だらけやぞ
401名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/18(水) 13:40:38.13ID:y0mhzfQs0
もうそろそろそいつの相手するのやめたらどうかな
既男既女雑談もそんな流れになってる
402名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/18(水) 14:51:35.05ID:jRW3nZky0
>>399
うちもそうだよ。子供に買い与えるのは週2パックまでだし、誕生日やクリスマスでもBOXは買い与えない
403名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/18(水) 15:06:46.55ID:7QWJVYTJ0
>>391
福島宮城の山の中の温泉は外国人いませんね
下手すると熊やら猪やらは出るかも
404名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/18(水) 20:33:26.97ID:k8lA2W2z0
東京でひと晩安く過ごすとしたらどんな選択肢がある?
マクドナルドとかファミレスじゃなくて、寝ようと寝られる程度の設備で
まんきつかカラオケかな
405名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/18(水) 20:33:59.63ID:k8lA2W2z0
>>404
泊まるのは自分ひとりです
406名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/18(水) 20:35:33.67ID:GamT/3Tb0
普通に漫画喫茶でええんちゃう
でも俺なら睡眠をしっかり取りたいからビジホやな
407名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/18(水) 20:37:19.61ID:dRZKQdPt0
>>404
あとはカプセルホテルとかスーパー銭湯とか。
都内にこだわらないでギリギリ埼玉とか千葉まで行けばもう少し安くできるんでは
408404
2024/12/18(水) 20:54:03.42ID:k8lA2W2z0
やはりそのへんだよね
カプセルホテル、スーパー銭湯、漫喫なら漫喫が一番安上がりやな
漫喫にするか
409名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/18(水) 21:03:34.39ID:1nuNFGJa0
悪いこと言わんからカプセルホテルにしとけ
遠出して体調崩す真似するなんて愚の骨頂よ
410名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/18(水) 21:08:22.13ID:zddiykOa0
出張で東京とかいくことになりそうだけどホテル代だけで赤字ギリギリだわ
411名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/18(水) 21:08:38.24ID:6wvjDLbE0
ネカフェしかないだろ
昔はビジネスホテルでも安いとこなら1人素泊まりで4000円そこそこで泊まれたりしたけど今は値段がおかしなことになってる
412名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/18(水) 21:09:03.99ID:6wvjDLbE0
ただネカフェっていつまで経っても夏が辛い
413名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/19(木) 09:31:01.81ID:AESDh7+g0
手作りケーキ美味くないのな。今年は俺が…と思って試作してみたけど店で売ってるのとは別物だった
見た目だけはそれっぽく出来たけど食べてみたらカニとカニカマくらいの差があったわ
今更予約出来ないし参ったね
414名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/19(木) 09:58:51.70ID:4skv1OE9a
モノにもよるけど菓子の方がむずいという印象だな
分量間違えたらもうあかん、みたいな
だから俺は作らないよお菓子
415名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/19(木) 10:00:45.16ID:Gx62SX2ld
>>413
お店のは砂糖やバターの使い方が家庭とはダンチだからねえ。その分健康的ではあるだろうけど。

31のアイスケーキならまだ受け付けてるよ
416名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/19(木) 11:14:18.81ID:aSjxzDt10
都内のデパ地下とかなら普通にまだ予約いけるけどな
最低でも小さいホール5000円からくらいだが

お菓子作りは作業寄りよな。分量きっちり計るのが大前提
あと料理でもまあ同じだが、水に粉いれるのと粉に水いれるので、量同じでも結果は全然違う
そういう言うまでもない常識一通りできてないとアカン
昔配って絶賛されたブランデーケーキ、小麦とバターをほぼ同量ってレシピだった
カロリーどんだけになってんのか
417名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/19(木) 11:32:05.24ID:AESDh7+g0
>>414
難しい。仕事柄、料理は得意なんだがお菓子はさっぱりだわ
アイスケーキは誕生日に買ったからちょっとデパ地下行って予約出来そうなとこ探してくる
418名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/19(木) 15:05:42.14ID:d+Wrfzse0
ベイクドチーズケーキは簡単だよ
子どもと作るのもおすすめ
砕いて混ぜてセットして
419名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/19(木) 18:10:47.18ID:Oub0vC2p0
45歳くらいで苦しまずぽっくり逝きたい
まあ無理なんだろけどね
420名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/19(木) 18:17:12.29ID:LllGqyZG0
>>419
子供がいないのか
421名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/19(木) 18:31:25.39ID:Oub0vC2p0
いるけど、そのくらいには独り立ちしてるだろうからなあ
なんか何やってもおもんない
転生したいオッサンの気持ちが分からんでもない…けど転生しても剣とか肩が上がらんで持てないのだろうね
422名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/19(木) 18:43:00.06ID:AESDh7+g0
>>421
ぴちぴちギャルに転生するとか?
423名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/19(木) 18:57:12.91ID:Oub0vC2p0
>>422
ダーマの神殿のじーさんかw
ありだな
ちょっとブサいくだけど性格良い巨乳に転生して、可愛い女の子と百合百合したい
……疲れてるな…
424名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/19(木) 19:29:29.15ID:IIsA588sr
>>421
そんなに若く子供できたの?
今の時代、一人の人が独り立ちできるのって25歳くらいかと思うけど
425名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/19(木) 19:36:49.67ID:PyS6WfqQa
学業終わりで、ひとり立ちじゃね?
うちの子は上の子は22歳、下の子は院に行くだろうから24歳かな
426名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/19(木) 20:06:37.28ID:IIsA588sr
>>425
そういう考えもあるのね

オレの考えだと、学業が終わっても独り立ちとは思えないんだよね
例えば自分の稼ぎだけで生計を立てる、家族を持つ、家族を養う、家を持つ
そういう事ができるようになって“独り立ち”なのかなと。
427名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/19(木) 20:38:29.14ID:Oub0vC2p0
俺が高卒で県外で働きいったから18で独り立ちできるだろう感
田舎だからか、周りみても大学いく必要性を感じないんだよなあ
まあ行ったほうがいいんだろうけどね
428名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/19(木) 20:43:23.53ID:Dgc6zxE30
その田舎だと高校出てみんなこの時代どんな進路になってんの?
429名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/19(木) 20:55:48.11ID:a23UT/vRa
>>426
うちは子ども進学で外に出てるからもうかなり独立してる、当然学費やら仕送りやらしてるからひとり立ちしてないんだけれど
少しひょっとしたら感覚違うかもね
就職したらもう好きにしたらーて感じでですよ
430名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/19(木) 21:38:34.48ID:Ao75t8V20
俺のムスコは一人立ちだぜえ、ガハハ
431名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/19(木) 21:50:00.15ID:2HnZJ2e20
娘の道具が小学校で壊された
キャラクターものの上半身と下半身が切り離されていたから故意は間違いなくある
多分、言うこと聞かないクソガキグループの反抗らしい
これは、とりあえず担任に伝えて、動きが悪ければ学校に直接、または教育委員会って感じなのかな
432名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/19(木) 22:35:17.90ID:rmsFo6VY0
忘年会でうんこを漏らした。氏にたい
433名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/19(木) 22:56:00.53ID:Ie9xifIu0
嫁が寝落ちする
寝落ちするなと言ってもあれこれ理由つけて結局寝てる
パートのくせに、家事全部やってるからって何がしんどいだよ
子供も俺になつかなくなってきたし、俺の見てないところで何吹き込んでんだよ
434名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/19(木) 23:07:34.04ID:AESDh7+g0
>>433
まあ、パートだって大変だからね。うちのもパートだけど俺は食器洗い、掃除、ゴミ出し、休日は夕飯作りはやってる
学校の事は嫁に丸投げで俺は何も知らない
435名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/19(木) 23:10:44.31ID:kNUAcK/e0
東大生もF欄も勉強は大変だっていうのと同じだわな
本人にとっては大変なのだから認めてやれよ
436名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/19(木) 23:44:01.02ID:Gx62SX2ld
話題の落差がすごいな。

結婚して子ども産まれてなんやかやしたりしてもらったりして、親はすごいなーって思ったよ。自分たちが子どもに将来してやることを今で習ってないといけないねと妻とも話した
437名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/20(金) 06:03:53.29ID:EaUl/l/S0
息子のクラスが学級閉鎖でオンライン授業になったから少し様子を見てたけど小学校でオンライン授業はなかなかに厳しいな…w
先生も取りこぼさないように丁寧に進めるから遅々として話が進まない
自分の顔が写ってるからずっと髪型気にしてる子がいて女子だなーって思ったわ
438名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/20(金) 08:08:16.45ID:r//PprK50
学級閉鎖でオンライン授業してくれるなんてありがたいというか迷惑というか
439名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/20(金) 08:23:43.32ID:5xb0lS8D0
コロナの時も思った
学級閉鎖なっても顔出しでオンライン授業出なきゃならないとか大変だな今の小学生はと。
440名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/20(金) 09:00:54.33ID:GsBzVK3xd
皆が皆自宅に集中して勉強できる場所があるわけじゃないと思うんだけどな
441名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/20(金) 10:49:05.09ID:z/UHgMaX0
じゃあどうしろと
442名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/20(金) 15:22:49.18ID:neXrNG+M0
日本人ってこうやってやたら最下層を基準点にしたがるよね
一番問題なのはそれを当然と思って、疑いもしない判断力よな
443名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/20(金) 15:56:38.70ID:kdTCeC0Pd
小学校という義務教育の話をしてるのにそうやって弱者切り捨ての発想持ち出す方がどうかしてるぞ
444名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/20(金) 16:58:25.10ID:EFWZTT3a0
>>442みたいな思考の親をもつ子どもは、早く親離れしたくなるだろうし
ならないなら同じ人種なんだろう
雑談にもむかない俺が俺がータイプ
鼻つまみもの
445名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/20(金) 18:26:37.10ID:xAY0ET9s0
一つだけ確かなことは、
ベビー公文からきっちりやってて私立中学を目指すような子と
五年生になっても九九うろ覚えの子を同時に見て
別け隔てなく教えて育てる事は俺には無理だな
教職やるってすごくね
446名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/20(金) 18:28:20.27ID:EFWZTT3a0
なんでこういちいち感じ悪いかな
447名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/20(金) 18:42:18.19ID:GZxZoPDR0
職場にガッチガチの教育ママさんいるけど、子どもの将来が心配になるレベルで勉強漬けにしてる
漫画なしゲームなしだからなのか友達もなしで塾&塾
同じ部署のお局様の子どもが海外の超有名大学に入学した自慢をしてくるのをかなり気にしている様子
かなり歪んだオトナになりそう…
448名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/20(金) 18:50:30.90ID:xAY0ET9s0
>>447
子供本人に明確な将来の目標が有って本人が望んで勉強してるのならいいけど
親のエゴがあるなら子供には辛いわな
サンドウィッチマンの博士ちゃんが面白くて見てるけど
あれはあれで親御さんの理解と協力が必要だしね
449名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/20(金) 19:09:28.53ID:WGYRLlQhM
勉強は頑張ったんだろう。勉強は
450名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/20(金) 20:16:12.86ID:59h1Ukvd0
>>440も大概だと思うがな
451名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/20(金) 21:12:18.79ID:9wakXnuE0
なんで?
貧しい家庭環境の子を慮ってる普通のレスだと思うけど
452名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/20(金) 21:13:39.92ID:EFWZTT3a0
大概だっていう感覚がわからんね
453名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/20(金) 21:19:17.48ID:jg1GgDwk0
流石にアンカ間違ってんじゃねぇの?
いろんな家庭環境の子がいるだろうに
想像力が足りないというか…
454名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/20(金) 21:34:43.84ID:b+FSjTlp0
リアルじゃ言えないけど
下限に合わせてしわ寄せが残りの9割にくる公教育とか馬鹿みたいだわ
そういう「そんな子ばかりじゃない」みたいな論理展開ホント嫌いだしムカつく
残り9割の正しく教育を受ける権利はどうなるんだっつーの
455名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/20(金) 21:36:12.69ID:vwf3JyVx0
学校も社会も会社も弱者の声が強くなってきたしシャーない
456名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/20(金) 21:39:54.83ID:EFWZTT3a0
>>437‐440あたりべつに底辺に合わせるみたいな話でもないのに
自分が吐き出したい愚痴を抱えてるだけにみえるんだが
要するに、子どもが底辺の子のせいで嫌な思いしてるとかなんらかのトラブル抱えているとかなのか?
457名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/20(金) 21:40:53.87ID:AER8TpA40
と言いながら、小さい頃から塾行かせても宮廷に入れない子どもばかりだけどなー

一方で塾にほとんど行かすことなく宮廷に入れられる家庭もある

結局家庭環境とかやで
教育のせいにするんはどうなんだろな
458名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/20(金) 21:43:59.98ID:4iqzqc1Td
>>454
そういう人は私立に行けばいいんだよ
459名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/20(金) 21:45:29.78ID:b+FSjTlp0
>>456
社民とかれいわ、共産みたいな何でも弱者に合わせろっていう思考がムカつくだけ
しかも大抵そういう事を言う奴らは自分達は影響を受けない所から口出ししやがる

まぁリアルじゃ言えないよね
460名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/20(金) 21:47:50.33ID:b+FSjTlp0
>>457
生まれ持った処理能力の差がほぼ全て
社会的なヒエラルキーは家庭環境が大きい
だからド底辺でも頭の回転が速いやつは居るし上級国民でも馬鹿は居る

>>458
せやな
ド正論だわ
461名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/20(金) 23:39:11.42ID:mhflHwUF0
小中学校の義務教育の話してんだよね?
義務教育課程の範囲を学習させるのが目的なんだから逆に言えば上に合わせる必要がないんじゃないの?
頭の出来がいい子には退屈かもしれんけど

それはそれとして、うちの中学校は付いてこれない生徒にはレベルを落としたプリントをやらせてたわ
462名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/21(土) 00:20:24.23ID:MBHCbiNi0
>>459
その意見には同意するわ

弱者の人権がーとか
知的障害者にも産む権利をーとか
性的少数派への理解がーとか
理想的かもしれないけど全てを実現しようとしたらパンクしちゃうよ

人口も社会も経済もうまく回ってるならそういうところにも目を向けるべきなんだろうけども

口にしようものなら優生学思想だ差別主義者だと叩かれまくるだろうね
463名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/21(土) 00:25:57.60ID:8vHMnzWo0
うーんでもれいわとか共産党は一部の人にしか信用されてないのが現実で
綺麗事言われてもって多数が思ってるってことを示してると思うけど
464名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/21(土) 01:10:44.43ID:MBHCbiNi0
社会主義者や共産主義者じゃなくても
例えば福祉関係や医療介護系に従事してる人なんかは人権意識高いと思うなぁ
割合としては少なくても身近にいないとも限らないよ
そんでもってその人からは人でなしのレッテルを貼られるわけで
465名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/21(土) 01:12:03.38ID:8vHMnzWo0
そういう人がいないと限らないなんてことは言ってなくて、多数がどっちの考え方かみたいな話で
今はその弱者にたいしてのみ重視する傾向についてむしろ大衆は批判的だと思うけどね
466名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/21(土) 02:05:09.82ID:MBHCbiNi0
それはそうだと思うよ
関心がないか批判的が多数派だろうね

とはいえ口に出して言えないわな

ならなんでみんなして羊の皮を被ってるのかと考えたけど
小学校の道徳の授業で評価1にされちゃうからかもな
個人の信条とは別に社会的モラルとして教育されてる
467名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/21(土) 02:30:32.49ID:8vHMnzWo0
というか政治的なことは表では声高いにいってもろくなことないし
468名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/21(土) 07:06:11.87ID:eWfpJrFt0
>>459
オレれいわ支持なんだけど、社民や共産とは一緒にしないでほしいな
頭悪いからあんまうまく説明できんけど、YouTubeのれいわチャンネル見てくれ
469名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/21(土) 07:22:28.62ID:/f78vx1Z0
>>467
それな
470名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/21(土) 07:28:17.55ID:MBHCbiNi0
政治の話には正解がないけど
でも弱者の権利の話は世間的に正解が決まってるというか、こうあるべきを押し付けられてる点が違うかなと
471名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/21(土) 07:28:49.06ID:syghJwFt0
大学共通テストやってる時、しかもリスニングの時間にマイク握って会場のそばで演説してるれいわの奴に、今そこでリスニングしてるよ?なんとか何ないの?て聞いたら取り巻きにめっちゃ絡まれたで
あいつらクズやで
政治信条はともかくね、ゴミはゴミ
472名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/21(土) 07:39:30.96ID:MBHCbiNi0
れいわはプロパガンダに障害者を使ってるようにしか見えないのがちょっとなぁ
感情に訴えかけるパフォーマンスが上手なある種カリスマ性のある政治家は一方引いてみてるわ

まぁ例に漏れず政治の話はぶつかり合うだけで交わることはないのだけれど
473名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/21(土) 09:28:23.31ID:cNYKJMao0
リスキーダイスめっちゃ欲しい
474名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/21(土) 09:39:47.07ID:MBHCbiNi0
>>473
即死する自信あるわ
475名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/21(土) 10:46:00.63ID:EFH4Pohj0
ここ3日くらい唐突に異様な頻尿なんだけどそんな病気あります?
水分は食事の時の水と仕事中に飲む500のペットボトルのコーヒー一本だけなんだけど1日に5回くらい小便するようになった
飲む量以上に出てる気がして怖い
476名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/21(土) 10:53:28.13ID:0Dmb8feu0
糖尿病かね
477名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/21(土) 11:11:48.09ID:EFH4Pohj0
マジか、痩せ型でお菓子も食わないけどな
気をつけるよ
478名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/21(土) 11:14:19.67ID:2b75Jc510
>>477
ここで糖尿病かな?って言われて鵜呑みにするのはヤバいだろ
病院行かなきゃ分からんだろ
479名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/21(土) 11:32:21.93ID:Xdd2HeUC0
尿崩症(ホルモン異常)かも
480名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/21(土) 11:33:01.89ID:Xdd2HeUC0
とはいえ1日5回くらいなら冬で寒いからぐらいじゃないか
481名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/21(土) 11:50:55.40ID:8vHMnzWo0
>>470
一般論として、社会的弱者にも基本的人権があるし幸福を求める権利があるというのはその通りじゃないか?
ただそれが行き過ぎて、普通以上の人間が普通以上に生きる権利を侵害してしまうとそうも言ってられないというか
だから、多数の普通レベルかそれ以上の人は、下の人間を重視することに抵抗をもってるのを感じる

左翼は世界を上下にわけて下に味方する、右翼は世界を内外にわけて内に味方するっていう話でいうと
下がある程度の幸せをもとめていいが、それが中から上の世界を侵害することになるならちょっと待てよって話
482名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/21(土) 12:00:25.49ID:WetyQMzF0
友人が毎日3回うんこ出るらしくて、流石に多すぎるだろと心配になって消化器内科へ行ったら
エコーやら内視鏡やら結構いろんな検査をして、検便もして一泊入院で食事管理までした

診断結果は1週間後にということで病院へ行ったら、医者が結構深刻そうな顔で待ってて、
言いにくそうにしてるから「もう覚悟はできてるので、隠さずに話してください」と訴えたら
「いろいろな検査の結果を見るかぎり、ただ便が多いだけでした」と言われたらしい

うんこの製造能力の高いということですか?と聞き直したら
「はい、うんこの生産能力が常人の3倍です」と言われてほっとしたら便意に襲われて
病院で2回うんこして帰ってきた話と近いかも
483名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/21(土) 12:08:02.84ID:Xdd2HeUC0
家族連れで満員のガストでひとりで笑わせるなw
484名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/21(土) 12:12:13.15ID:Xdd2HeUC0
11時20分くらいにガスト入ってけっこう空いてて、
いま出てきたら入り口に7組ぐらい立って待ってた
なんで日本人って意地でも12時に飯食おうとするんだろうなとさえ思えた
485名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/21(土) 12:19:55.64ID:VHfi/ntC0
>>481
たとえば支援学級に通うのが好ましい生徒が普通学級で学ぶことを求めた場合にどうあるのが正しいかって話だな
普通の人と同じ環境で教育を受けることが人として当然の権利と言われればそうかもしれないわけで
486名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/21(土) 12:21:08.24ID:8vHMnzWo0
それについて最近の傾向としては批判的な風潮があるんじゃないか?
自分も否定的だな
487名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/21(土) 12:28:12.50ID:vXXJxxJL0
>>484
ガストで思い出したんだけど、昔俺がガストにいたらデブが2人入ってきたんだよ。
店員が出て声かけてたんだけど
「おふ」まで声が出たところで1人目のやつが指で1ってしめしたんだよ。
そしたら店員さん、「とりさまですか?」と続けたもんだからね。
鼻からハンバーグ出しちゃったよ
488名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/21(土) 12:30:54.36ID:VmttflNB0
>>475
俺1日10回以上だけど糖尿病じゃないよ
489名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/21(土) 12:37:35.49ID:lWU8hrM7H
支援学級だろうって子が普通学級にいて授業を乱したり、正社員枠で発達っぽいやつがいると周りが疲弊していくよね
周りとの乖離やら自分の持ってるイメージとの違和感に、自分自身もしんどいと思うんよなあ
490名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/21(土) 13:01:12.02ID:Atc3ujuB0
まぁでもそれが彼らの言うユートピアだから…
491名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/21(土) 13:01:46.85ID:8vHMnzWo0
でもその思考は別に大衆の支持をうけてないわけだから
492名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/21(土) 13:16:10.48ID:nHJcsrD00
>>475
風邪のひきはじめに頻尿になる事あるよ
493名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/21(土) 13:45:12.92ID:Xdd2HeUC0
>>489
あれは養護学校に入れたくない親が意地張ってるからだよな
小学校はクラス長的な立場だったからことある事にそいつを押し付けられて迷惑した
修学旅行は班に入れられて自由行動も大変

保健室の先生だったうちの母親も、
「そういう子は養護学校に入った方が適切なケアされて発達もむしろ良いのに」って言ってた
養護学校に入れたくないって、そいつの母親自体が養護学校を差別してる
単に山奥が遠いのもあっただろうけど
494名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/21(土) 14:15:07.68ID:/f78vx1Z0
>>485
その普通の人の権利を侵害しないのであればいいんじゃねっていうのは誰も否定してない
普通の人の権利を侵害してでも普通クラスに通わせたい!障害者の権利を守れ!って言われても馬鹿かお前はってなるよね
495名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/21(土) 14:23:44.49ID:qrEWMauY0
生活保護にもっと金だせっていうよりは103万の壁とか特定扶養控除の上限とかそっちのほうが注目集めるのは
年収700~1000万程度の層の不満が強いのがあると思う
496名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/21(土) 14:24:58.42ID:qrEWMauY0
LGBTだの夫婦別姓だのどうでもいいんだよな
そっちより中間層が頑張って働いたらまあまあの暮らしができて子育てしやすいことが重要
そこをパヨクはわかってない
難民とか貧困層とかに興味ない
497名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/21(土) 14:39:06.40ID:Atc3ujuB0
>>494
権利の侵害しなければーはそうかもしれないけど、普通学級の生徒が割を食うのは火を見るより明らかだからなぁ
498名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/21(土) 15:49:25.53ID:YZx1/0SB0
ハンターの一番くじ、リスキーダイス欲しかったけど出なかった…
万年中2のおっさんだから、ダイス振ったり、飲み会行く前に「同行!!」とか帰る前に「再来!」とかして同年代とはしゃぎたかったなw
499名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/21(土) 15:59:00.17ID:wOJ+IAdC0
>>498
いいなそれ
俺も運試しでやってみよ
500名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/21(土) 19:32:16.06ID:YB4Al5LP0
>>496
禿同
501名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/21(土) 20:29:51.30ID:cNYKJMao0
だよねー
自分がマジョリティ?だからかもしれないけどどーでもいい
それを声高に押し付けられるとウザいけどね
それよりも控除額とか増やしたり年少控除復活させてくれないかなあ
502名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/21(土) 21:29:49.39ID:ICHMfw/v0
良い時代になったもんだよなぁ、嫁が入院するから子供の世話で大型連休前に四連休取得させて貰っても周りも上司も責めてこないどころか家庭の心配してくれる
昔はインフルでも出社してくるのが当たり前で、家庭の事情で連休にしようもんなら上司にボロクソキレられ同僚に頭下げて回って復帰後にお菓子持って謝罪周りする感じだったのに
503名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/21(土) 23:56:28.68ID:xel+vonF0
みんな奥さんにクリスマスプレゼント何かあげる?
俺は10日くらい前に欲しかった香水(3万円くらい)を「ちょっと早いけどクリスマスプレゼント」と言われてもらったからあげないわけにはいかなくなってしまった。
妻に欲しいもの聞いたら「特にないからいらないよ」と言われたけど、これ真に受けていいやつかどうかで悩んでる。
504名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/22(日) 00:07:32.50ID:g6DE6UMz0
愚痴や
マジで嫁がヤらしてくれん
俺は毎日したいって言ってんのに相手は拒否
しかも相手から誘うことは全くない
さすがに浮気を疑ってはいないが、ヤれなさすぎてマジで困る
毎日とは言わんから、週3-4はさせてくれと
性欲強い嫁がいる家庭が羨ましい
505名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/22(日) 00:15:25.14ID:RnWSRk360
急に頻度さがったのか付き合ってる時や新婚時はほぼ毎日だったのか
子持ちか嫁フルタイムかとかそのあたりにもよるなあ
そもそも嫁はセックス好きでちゃんといってんの
506名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/22(日) 00:53:36.22ID:c6Yr7j2u0
>>504
おれも>>505の書いてることが気になる
507名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/22(日) 01:08:17.98ID:oS62P/+80
何もいらないし欲しくもないから、クリスマスには特に何もあげない予定…
子供にあげるのは楽しいから頑張るけど、嫁云々はめんどくさい
508名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/22(日) 02:09:40.96ID:Mmfe/Hsq0
会社の後輩に好意持たれてるっぽい
来週飲み行く予定です。楽しみだけど微妙に心配。
509名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/22(日) 05:46:51.16ID:9UQhfZXI0
>>503
高い香水使ってんのねー
オレなんかジルスチュアートのセンシュアルジャスミンっていう女物だわ
安いけどホントいい匂い
匂い褒められることもある

>>504
性欲って有る方も無い方もどっちも不満なんだよね
無い方は無い方でホント勘弁して欲しいって思ってるだろうし
うちはどちらかというと嫁がセックスしたがる性質
オレは自家発電派
510名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/22(日) 05:57:06.90ID:J+M/FYx90
レスられ1年からの俺の腰痛悪化でインポになって俺もヤル気消えてもう5年してないけど夫婦仲はレス問題で喧嘩しなくなったから良くなった
俺の腰痛は良くならないけど
511名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/22(日) 06:09:35.84ID:g6DE6UMz0
>>505
頻度でいうなら、付き合ってる時はほぼ会うたびにはしてた
結婚してからは週2-3ぐらい
妊娠してから2年ぐらいせず
イってるかは知らんが、前戯でイくまではしてる
512名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/22(日) 06:16:50.11ID:hw1iM7bq0
>>503
一応あげるけど、しまむらで買った枕カバーw
去年のこたつソックスみたいなのは好評だった
夫婦間は適当やわ、俺には大概ドリップコーヒー
513名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/22(日) 06:58:27.30ID:1HFegqn70
>>503
土産買ってっても結婚記念日に美味いもん取り寄せても一言もないからもう何もやらない
514名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/22(日) 07:51:22.47ID:/sDyUqns0
俺はAmazonでDIORのハンドクリーム買ったわ
24日に間に合うように選ぶのが大変だった
515名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/22(日) 08:00:46.98ID:1OluBOJM0
毎年スパークリングとかシャンパンとか普段飲みには高い酒をあげてるな
酒はわからんがお高いものあげてりゃ何となく満足だろうの精神
516名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/22(日) 09:27:45.59ID:7YUQXsOTH
歩きタバコして吸い殻捨てていくゴミたち腹立つわ
苦しんで氏ねばいいのに
517名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/22(日) 09:57:17.80ID:/sDyUqns0
すいません
518名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/22(日) 10:02:33.18ID:Zn66EG8V0
>>508
金も子供も職場も全て失うのがOKならどうぞ
519名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/22(日) 10:18:53.47ID:Kvovz/wT0
浮気ぐらいで失わねーよ
不倫歴12年、遍歴5人の俺が言うんだから間違いない
520名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/22(日) 11:00:50.68ID:egG3Z5cp0
妻がヒステリックすぎ。

気づいたことすぐ口に出して注意&怒鳴る
自分と娘2人に1人でグチグチ言って1人で毎日イライラしてる。

義父が全く同じ性格だから似たんだろうなあ。。

やっぱり妻は温厚な方がいいよ。

看護師で時短勤務でボーナス50万くらい貰ってくるのはすごいけど、看護師の妻は性格きついからやめとけみんな
521404
2024/12/22(日) 11:07:04.42ID:Xp1T2557M
百貨店に用事があって、朝8時半に家族で家を出て電車でターミナル駅へ
朝マックで朝食してから百貨店での用事を済ませて外を歩いてたら
ラーメン屋が回転の準備してて数人の客がもう並んでる
風は強いけど空は晴れてて、なんかいい休日だなって感じるわ
522名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/22(日) 11:11:09.76ID:4470hAGG0
>>518て不倫否定派なんだろ
夫婦円満で楽しいセックスライフ送れてるんだろうがそんな嫌味言う必要あるか?
俺はしないなでいいだろうし、実際浮気してバレる可能性基本低い
よその話きいててもバレたのって明らかにあやしいのにスマホロックかけてないとかメッセージ表示してるとか知的に問題あるようなのばっか
あとホテル代クレカではらってて明細が嫁が確認可能とかな
もちろん配偶者バレしたら離婚リスクはあるが、職場失うとかレア中のレアケース
脅したくて必死すぎてキモい
523名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/22(日) 11:25:00.22ID:Zn66EG8V0
518だけど小遣い制飲み会渋られセックスレスられから職場の後輩と飯行ってたら
浮気未遂に扱われて
嫁の持ち家から追い出されて離婚調停申し立てられてる
ほぼ一馬力家計だったからその年収差でアホみたいな婚姻費払ってて、離婚しても養育費も地方都市の2LDK家賃並
職場は失ってないけど
524名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/22(日) 11:31:12.91ID:4470hAGG0
お前の話飽きたわ
同僚と飯にいって離婚調停になったっていうのはレアケース

飯にいったのはなぜバレた?そこkwsk
525名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/22(日) 11:35:37.41ID:Mmfe/Hsq0
>>518
508だが不倫するとは言ってないw
仕事の相談にのれるのが自分しかいないから懐かれてるだけだと思う
こちとら50目前の冴えないおっさんなんで
ただ飯行くだけで浮気未遂はキツイな
526名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/22(日) 11:41:00.33ID:Na0H1BOKd
プレゼントは結婚するときにやめようとなってお互い気が向いた時に買う程度
夜の頻度は付き合ってる時は会う度で結婚してからは週1から徐々に頻度が落ちていって1人目妊娠くらいからレス
2人目はタイミングだけやって妊娠後から5年くらい経過
諦めて1年前くらいから風俗行くようになった
527名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/22(日) 12:12:36.04ID:/sDyUqns0
俺も2人目作るかって話になって産み分けゼリー使ったのに一発で妊娠
もうちょいしたかったw
528名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/22(日) 12:59:48.63ID:nF3vJs5R0
おっさん既婚になると、女性2人と行動することにはセキュリティあげるよね
飲み会の二次会とか締めで、女性と2人になりそうなときとか断ったり他に誰かいないかするもんね
女性の方は全然いいですよーとは言うけど、こっちが良くないんよなあ(行きたいけど)
529名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/22(日) 14:53:50.28ID:Zn66EG8V0
>>525
そう不倫するつもりなくても疑われたり浮かれてるところを嫁に突かれたらアウトだからきをつけてって意味だった
不倫反対の鬼女では無い
530名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/22(日) 15:28:28.23ID:9UQhfZXI0
やっとクリスマスツリー出した
スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性215 ->画像>2枚
531名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/22(日) 15:33:49.33ID:Mmfe/Hsq0
>>529
助言ありがとう
浮気やらセキュリティやら気にする機会もないほど女性と関わってこなかったんで、浮ついてる部分はある、、笑
ハニトラじゃないかって疑ってもいる
532名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/22(日) 15:53:45.96ID:vYjM1fan0
>>530
きれいだね🎄
子供が大きくなってからはツリーを出すのも片付けも面倒くさくて出さなくなった
533名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/22(日) 16:02:17.42ID:oS62P/+80
うちも出してないなー
出した方が子供も喜んでくれるんだろうけどね…
こういう季節感って大事だと思うから素敵よ
534名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/22(日) 16:31:27.03ID:Zn66EG8V0
>>531
くれぐれも気をつけて楽しんで
まあ家庭持ってそれぐらいの息抜きは必要だよ
好かれて悪い気はしないし自己肯定感上がるし生活に張りが出る
535名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/22(日) 16:48:09.85ID:fqcZfjRia
ばーちゃんがスマホが動かない、電話がうまくいかない、料金が高いというから、見てみよ…と思ったけど、簡単スマホで全然操作が分からないしそもそも重くて動かぬ…
簡単スマホ(簡単ではない)やめて欲しいわ
そういやスマホレンタル販売に規制かかるけどどうなるんだろ
iPhone15に変えようか思ったけど、結局なんだかんだで今までどおりになりそうな気がするから急がなくてもよいか
536名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/22(日) 16:51:43.90ID:COFHCCdh0
iPhoneは中古価格高いから変わらないっぽいね
Androidはレンタル1円できなくなるっぽい
537名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/22(日) 17:51:03.54ID:4vx0XIqA0
地域の組長になったけどクソめんどくせぇ
田舎だからカビの生えたような風習が多くて、何で神社のお札配りと集金まで手伝わにゃならんのや
538名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/22(日) 18:15:10.02ID:4470hAGG0
>職場の後輩と飯行ってたら浮気未遂に扱われて

なんで飯行く程度が嫁バレしたのかはよ教えてくれ
離婚調停での嫁の言い分、配偶者としての523のマイナスポイントは浮気未遂が主な要素なのか?違うだろ
539名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/22(日) 18:38:58.88ID:J+M/FYx90
未成年に手出して捕まった先輩も復職したし環境によるやろ
540名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/22(日) 18:42:07.13ID:h4pyVDRj0
小学生以来ぶりにドラえもんの映画をアマプラで娘と観たが、親目線で見るとドラえもんがとても糞だと言うことがよくわかった
あんなのが保護者ヅラして側にいる限りのび太は一生ダメ人間だし叱るだけでほぼ関わってこない両親もアカン
541名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/22(日) 18:42:44.14ID:nkLdIYD10
サザエさん 【ワカメのトリセツ/話を聞かない夫婦/忘れぬ先のメモ】
542名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/22(日) 19:34:03.45ID:nF3vJs5R0
なんでんかんでん与えてたらダメなんよな
ある程度、自分でさせないとね
543名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/22(日) 20:30:22.02ID:/sDyUqns0
家族でM-1観るのって幸せだな
544名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/22(日) 20:42:52.02ID:B8xneYmg0
M1とイッテQ見てる
545名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/22(日) 20:44:19.99ID:gQdHSDe80
M1やってない
546名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/22(日) 21:48:16.47ID:1E1qjlBu0
M1は録画して漫才のところだけ見てる
採点とか審査員のコメントなんか糞どうでもいい
547名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/22(日) 22:00:44.28ID:QA4K0iUC0
>>540
でもドラえもんが来た結果、のび太は将来しずかちゃんと結婚出来てるし国家公務員の仕事にも就けてるんだぜ?
548名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/22(日) 22:55:01.29ID:tGoB3mSb0
明らかに学習障害を抱えているのび太に普通授業を受けさせ、テストの点数を見て頭ごなしに叱りつけるからなのび太ママは
549名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/22(日) 22:59:10.63ID:/sDyUqns0
支援学級でいいよなのび太は
550名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/22(日) 23:21:29.01ID:gQdHSDe80
射撃とかあやとりとかの芸に特化してるあたりも…
551名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/22(日) 23:55:40.43ID:R4MfFHI70
支援学級は知的障害レベルじゃないと入れん。のび太はグレーゾーン
552名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/23(月) 00:19:04.51ID:+e7c01lP0
3日前から女房が肺炎の検査入院してて現在疑似一人暮らし
飯の支度から洗濯も一人でやると、家事で女房に苦労かけてるのがよく分かる
退院してきても出来ることは自分でやろうと思う
一人でM-1観てもなんか寂しいな
553名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/23(月) 00:23:15.83ID:C/QGznS00
子なし夫婦で女房呼び?いくつだよ
554名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/23(月) 00:26:40.71ID:+e7c01lP0
子供は既に成人して独立しとる
555名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/23(月) 00:29:54.98ID:ii9Q05e70
>>546
わかる
あれを真似してSNSで素人がお笑い評論家気取りしてるのもめちゃくちゃ嫌い
笑える話を笑えばいいのに
556名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/23(月) 00:41:43.64ID:C/QGznS00
>>554
その年になるまで気づかなかったってすごいな
557名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/23(月) 01:32:25.71ID:+e7c01lP0
>>556
それだけよく出来た女房だってことだよ
558名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/23(月) 01:34:45.02ID:+e7c01lP0
さ、明日は普通ゴミの日だ みんなおやすみ
559名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/23(月) 01:35:06.86ID:C/QGznS00
何歳?
60歳こえくらい?
周りで女房いうやつみたことない
560名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/23(月) 07:18:15.96ID:hi6gXOXY0
M1のルールわからないんだけど昨日最後まで見てないのだけど
バッテリーズってのが令和ロマンより点数高くなかった?
後のことを考えて点数様子見しましたとか言ってたけど何で?
561名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/23(月) 08:09:33.77ID:/Krlnj7Cd
バッテリーズのが得点高かったのはは決勝進出をかけた準決勝
決勝戦で一旦それまでのポイントはリセット、仕切り直しされて令和ロマンが勝ったのよ
562名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/23(月) 08:10:03.68ID:cr06kb1K0
決勝はまた新しいネタでの採点ってだけだろ
563名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/23(月) 08:11:33.53ID:/Krlnj7Cd
後のことを考えて~ってのは準決勝のように審査員が持ち点100で評価する方式の場合
10組いるのに最初の組で100点あげちゃったらそれより面白い組が後から出てきた時に困るから
最初の組はどんなに面白くても(見た目上の)高得点がつけにくいって話
564名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/23(月) 08:20:26.11ID:0Vv1IwYH0
それなら準決勝までは順番も要素になるから大変だな
ところで「優勝するには運も大事」とかいってエミクジみたいなやつあったけどあれはもうやってないのか
565名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/23(月) 08:27:20.94ID:cr06kb1K0
やってるよ
順番はくじ
なぜかアスリートがひいてる
いらんよなアスリート
566名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/23(月) 08:37:41.89ID:0Vv1IwYH0
そうなんだ
紅白みたいにとにかく時の有名人出して盛り上げるんだろうね
567名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/23(月) 08:57:44.23ID:/Krlnj7Cd
阿部一二三が昨日トレンド1位になってたみたいだし
一定数全然関係なくても好きなアスリートや有名人が映るなら見るって層がいるんでしょうな
568名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/23(月) 09:05:57.38ID:zCeIN3Vd0
一二三はクジの偏りで話題になった
569名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/23(月) 09:08:35.43ID:tmN4nJfe0
M-1で同じ奴が優勝ってつまんねー
って思っちゃうの俺だけ?
いろんなやつの活躍が見たいわ
570名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/23(月) 11:00:53.00ID:51c8aD3v0
単純に令和ロマンが一番面白かったよ2本目のネタは
個人的には真空ジェシカ推しだけど、2本目はずっと同じ味のボケで失速してたな
動きで見せるボケより独特な角度の言葉のボケが持ち味だから2本目もそっちで行ってくれたら可能性あったと思う…
571名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/23(月) 11:02:46.14ID:IWnvovt90
アンジェラアキみたいなアーティストばかにするネタは笑えんわ
どこがおもろいのかわからん
それなら、みんな死ぬなだっけ?のバカの素直さのほうが心地いい
572名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/23(月) 11:05:17.17ID:tmN4nJfe0
>>570
優勝者は実力者なんだからそりゃ再優勝し得るよ
そもそも何度も出られるのが変な気がする
573名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/23(月) 11:20:53.13ID:xqyHZvWK0
>>570
何でもありでただ笑わせるってだけなら最後のネタの令和ロマンは面白かったけど、漫才ではないなあと思いながら見てた
バッテリィズは導入からオチまで無理矢理感がなくて上手いなあと思った
574名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/23(月) 12:10:33.90ID:jue3yikYd
漫才じゃなかったら何なのよ
575名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/23(月) 12:38:55.50ID:Y7AF2Q2l0
来客用に高価な食器使うのは良いと思うけど普段使いする必要ある?
俺、食器洗い担当なんだけど手が滑って落として割ってしまい嫁ブチギレ
3万円の皿にレトルトのハンバーグなんか乗せるかよ
576名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/23(月) 12:43:37.87ID:em3+G7PEd
来客用の皿ってむしろ高くなくてもいいから普段使いしてない小綺麗なやつのイメージだな
577名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/23(月) 12:48:57.48ID:Y7AF2Q2l0
普段使いの食器なんて無印でいいじゃんと
大倉陶園と無印でレトルトのハンバーグの味が変わるのかよと激しい喧嘩になった
578名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/23(月) 12:51:03.86ID:Y7AF2Q2l0
しかも瑠璃片葉金蝕のシリーズは俺が実家から持ってきたものだから嫁にキレられる筋合いはない
腹立ってしょうがないわ
579名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/23(月) 12:53:56.33ID:REm2TAfb0
逆じゃね?
レトルトを温める旦那と、高級皿を洗う嫁じゃね?
そこで喧嘩するんじゃないの?
580名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/23(月) 12:57:12.74ID:3TG/EM4E0
令和ロマンの2本目はコント漫才で言われるようなやつな
だから昔ながらの漫才が馴染んでるとコントやろてなる
マヂラブなんかもそんな感じ

バッテリィズは2本目が1本目と同じ構造すぎた上に1本目のネタの方が面白かったから、てのが敗因やね
同じ感じの定型繰り返しで優勝できたミルクボーイは2本目も面白かったうえ、令和ロマンみたいに強い奴がいなかった
てとこやろうなぁ
581名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/23(月) 14:51:02.35ID:L+TufbJnM
スーパーに貼り出されてるお客様の声が好きで立ち止まってよく見てしまう
言っても仕方ないことや難癖のような声も多いけど
今日イオンで見た「使えないWI-FIはいらない」って声、まさに!と思って膝を打ったわ
イオンのWI-FI、エリア変わると切れたり切り替わったり電波拾わなくなって5Gより遅くなる
本当に使えない
582名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/23(月) 15:06:19.43ID:728s/7kP0
俺もお客様の声みるわw

この前は「もっとパンを全体的にふかしてほしい」と書いてあって
部分的に蒸されたのは嫌だろうなとは思いながら、今いち釈然としなくて引っかかっていた

帰ってから妻に話したら「それ、多分「か」じゃなくて「や」じゃないの?ふやしてって」
と指摘されて、ああなるほどと言う言葉の中には「アナル」が隠れています
583名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/23(月) 15:22:29.19ID:Y8ZZJWRs0
>>581
これはわかる
レジでキャッシュレスで払おうとスマホアプリを開こうとしても中々開かず、店内のフリーWi-Fiに繋がってるのが原因だったとかよくある
よく行く店ならそれが把握出来てるから予めWi-Fiは切っておくけど初めての店や時々しか行かない店だとWi-Fiの有無すらわからないから気にせずレジまで行ってしまう
584名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/23(月) 16:00:29.30ID:LBrBkK7k0
まさに、余計なお世Wi-Fi!!!!

最近見たのは、歩くの辛いから椅子やベンチなど休憩スポットが欲しい→いや買い物する場所だからそんな老人の溜まり場はいらん
みたいなレスバが行われてて面白かったな
585名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/23(月) 16:13:52.31ID:xvRqdn5H0
そんなのが面白いのか
いやはや
楽しいことがないとそんなやりとりすら面白いんだな
586名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/23(月) 16:26:23.74ID:ndEI9XMj0
いやフリー無制限接続だろうと、一回つながなきゃWiFi自動接続はしないじゃん
まあキャリアのWiFiが大体まさに遅くて使えないWiFiなんだが
一回やって使えないなら接続しない設定にするだけの話だろう。毎回切り替えなんてしねえよめんどい
587名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/23(月) 16:32:27.67ID:xR8G9+0Ea
俺もキャッシュレス開こうとしたら変なWi-Fi画面なった時あるわ
スマートウォッチも別にいらないしリングってどうなんだろう?
588名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/23(月) 17:00:21.67ID:zKK2UmYu0
近所のイオンは以前はソファーや休憩スペース沢山あったけど今は殆どないのを見ると買い物客じゃない変なやつが一日中座ってたりしたんだろうな
589名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/23(月) 18:51:04.34ID:gcQIxQLor
会社のニュースは基本ネットが早い。どうなることやら。
590名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/23(月) 18:59:56.74ID:urn/Yk920
だーほんですか?
591名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/23(月) 19:20:16.16ID:ISa+ywNgM
>>589
日産?ホンダ?
592名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/23(月) 19:26:58.47ID:UCf/Zhw90
女の人のズボンとかスカートからチラッと見える素足とか足首とかが好きだ
なんであんな綺麗なんだろな(ボーボーの自分のすね毛を見ながら
593名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/23(月) 19:57:44.05ID:QI2XN3i10
「いざ新鮮なご遺体解剖しに行きます」ドラマの医療監修も行う美容外科医がSNSに不適切投稿で謝罪「人としての倫理観が欠如」 [muffin★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1734950450/

こういうの軽々しくあげるのも自己顕示欲なんだろうな
いろいろ持ってたものを失い世間から呆れられそれでもSNSやめられないものかね
594名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/23(月) 20:14:54.67ID:iI183adv0
こんなカスどもは死刑にしなければいけないだろ
595名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/23(月) 21:12:45.20ID:Rx1bpzKb0
近所のイオンもふかふかベンチは常に老人達で埋まってて座れた試しがないな
買い物バッグすら持ってないから徘徊コースなんだろうな
596名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/23(月) 21:21:16.31ID:iI183adv0
>>595
ほんそれ
寂しい生き物だよな
597名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/23(月) 21:45:48.05ID:P7fl94av0
友達いない、趣味も何一つ極めず 奥さんとも愛し愛し合ってこなかった男の定年後の平均的末路
598名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/23(月) 22:43:57.26ID:n1Gj4IJc0
職場でも気を遣い、家に帰っても気を遣い嫁は容赦なく不満たらたら
専業やらせて子供もいないのにお前が嫌いだから家事もしたくない施し儲けたくないってどういう了見なんだろう
金も世代平均より稼いで来てる
欲しい物も極力買えるように節約している
これ以上何を求めているんだ、俺にも休みが欲しいぜ
599名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/23(月) 22:53:54.08ID:C3MiTsQc0
うちの近所のイオンはそんなことないな。
食料品の買い出しの後、嫁や子供が少し洋服みたいってときにベンチやソファで時間潰してるが、埋まってるなんてことはあまりない
600名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/23(月) 22:55:22.97ID:iI183adv0
やっぱイオンよりららぽーとよ
601名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/23(月) 23:36:29.30ID:Y8ZZJWRs0
>>586
大体コンビニで繋がるのってキャリアWi-Fiだよね
設定解除したら今度は必要な時に設定が面倒そうだからそのままになってた

>>587
スマートウォッチも用途次第でしょ
俺はバッテリーが1日しか持たないと悪評のアップルウォッチは避けて他メーカーの使ってて、メインは健康管理だけどLINEが手元で見れて既読も付かないから色々重宝してる
602名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/23(月) 23:44:26.76ID:Y8ZZJWRs0
田舎者の俺からすると都会はとにかくベンチや休むスペースが無くて立ちっぱなしで疲れる
買い物も2時間ぐらいならともかく、3時間以上になってくると家族がトイレに行ってる間とか10分座れるだけで全然違う
田舎のショッピングセンターだとご丁寧にベンチ前にテレビとか設置してるところもあるし、そりゃ老人が涼しさ求めて来ちゃうよなって事やってて呆れる
603名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/24(火) 00:21:59.43ID:i1uJ1Khk0EVE
推しの子最終巻読んで、まあ物足りないところはあったけどここまで叩かれるほどかなとは思った
ここでネタバレしていいのか分からんからこれ以上は言わんけど
604名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/24(火) 02:07:43.71ID:9NOHKMpY0EVE
忘年会マジウザい
みんながみんなのこと嫌いなのにニコニコゲラゲラですよねーって偽善者の集いだろ
見てて辛くなるわ
605名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/24(火) 03:40:03.31ID:pCSMGB5N0EVE
産み分けしたことある人いる?
ゼリー以外でどんなことしたか教えてほしい
606名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/24(火) 06:02:48.41ID:4mRvYvp50EVE
>>596
屋根ある暑くない寒くない周回できるすぐ横自販機ある
ウォーキングに最適なのよ
イオン側もそれを推奨してるし

おまえらも血圧高いならイオンウォーキングおすすめ
607名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/24(火) 06:04:29.94ID:4mRvYvp50EVE
>>604
そんな会社で働くメリットあるの?
608名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/24(火) 06:28:43.83ID:7UQZLCXt0EVE
>>603
映画は結末だいぶ違うみたいだね
609名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/24(火) 06:42:25.75ID:O49v0e/10EVE
推しの子は自分的にバッドエンドだからモヤモヤはする
610名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/24(火) 07:31:13.40ID:8MA/3w97dEVE
>>598
なんで結婚したの?
611名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/24(火) 08:06:16.50ID:OaAXkGy1rEVE
>>590-591
ホッサンです
612名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/24(火) 08:49:14.75ID:PkK9yQbA0EVE
>>603
あれだけ売れてるとどんな結末にしてもクレーマーが騒ぐんよ
だから作家は自分が思ったように描けばいい
文句をつけるならドラえもんみたいにオリジナルの最終話でも描けばええんや
613名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/24(火) 10:49:49.47ID:pQc9grka0EVE
>>612
ネットで騒いでるのはオッサンオバサンなんじゃないかなー
という俺も40近いんだけど、若い頃は無理矢理に感じるハッピーエンドが嫌いで
ビターエンドでもリアルというか、納得感がある終わりが好きだったし
伏線そのままとか、考察の余地があるものも好きだったな

オッサンになった今は逆に読後感スッキリのハッピーエンドじゃないとイマイチに感じるようになっちゃったよ
伏線とかも、作品内で全て説明しろとは言わないけど
普通に考えればわかるくらいのヒントというか情報は出せよ。って

たぶんメディアも私生活も何もかも情報過多で疲れてんだよ
そんでSNSで声がでかいのって基本オッサンだもん
614名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/24(火) 11:51:35.56ID:YTrDzWMtdEVE
忘年会参加の鬼女が飯作りに遅刻早退
世の旦那はあんま外食せんのか?
うちは飲み会だから適当に食べてきてだわ
615名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/24(火) 12:06:47.29ID:nqPYobLIaEVE
ほっとけよ、遅刻早退しようがなんか損なのかよ
会費払ってるだろ
しょうもないな
616名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/24(火) 12:21:47.48ID:PkK9yQbA0EVE
遅刻早退を咎めてるのではなく、奥さんが飲み会なら旦那は気を利かせて外食でもすりゃいいのにっていう話では?
まぁそうはいうても子供が小さいとカレーでも作って食わせたらサッと出てくるとかあるかもしれん
家庭事情によるからわからんよね
617名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/24(火) 12:27:51.74ID:vdBKOmeGdEVE
カレーくらい父親が作って食わせたればいいのに
618名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/24(火) 12:46:18.56ID:smDcU6qR0EVE
忘年会と言えばカラオケ
カラオケと言えば人の選曲にいちいちツッコミ入れてくる同僚がウザくて行きたくないわ
自分が知らない曲だと知らないわーとかいちいちうるさい奴
619名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/24(火) 12:57:52.30ID:nqPYobLIaEVE
忘年会でカラオケとかいくのか…
帰るわそんなんw
620名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/24(火) 12:58:49.32ID:i1uJ1Khk0EVE
田舎だからカラオケといえばスナックしかなくて、知らんおっさんの歌を聞かされるのが苦痛だし知らん人が歌ってる間同僚と話をしようにもうるさくて話ができないから、カラオケ自体嫌いになった
621名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/24(火) 13:29:30.17ID:oBmAO/i30EVE
今はカラオケに行く機会がなくなったが
音痴でリズム感がないので地獄でしかなかったわ
酒飲めないヤツはノンアルなりウーロン茶でOKなのに
音痴に歌わせて、2周目3周目と順番が回ってくるとか
ドン引きの中で歌うのってエグかったなぁ
622名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/24(火) 13:39:37.07ID:oXTmEtyW0EVE
>>621
歌ってなかったら〇〇歌ってない!歌えよって謎の強要意味わからんよな
そいつらも歌いたいから順番早まってメリットしかないのに
623名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/24(火) 15:28:30.67ID:qgUknzPL0EVE
今週、仲間内で忘年会
会社でややインフル流行中
来週、子供の受験


…忘年会は欠席するよなあ…
仲良いメンバーだから楽しみではあったけど、万が一インフルかかったら嫁に殺されるだろうし、受験は今年だけだからね
624名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/24(火) 15:55:02.47ID:mRknM2OvdEVE
子供の受験があるんじゃやめとけ、マジで
625名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/24(火) 16:17:13.78ID:rQuo8V11aEVE
受験生いるのにインフルエンザの予防接種受けてないなんてあるんか?
まあ予防接種しててもうつるかもしれんけれど
626名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/24(火) 16:40:12.93ID:mRknM2OvdEVE
インフルエンザの予防接種の発症予防効果は約60%(ソースは厚労省の季節性インフルエンザのQA)
やらないよりはマシだけど予防接種してようが全然発症する可能性はあるぞ
受験控えてる家族いるなら自重するに越したことはない
627名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/24(火) 17:03:09.33ID:ZkkusYSj0EVE
うちも子供がインフルエンザだったわ
家族じゃ俺だけ予防接種してるけどかかりたくはないな
子供が発熱した日は外に出て触れ合わないようにしていたし、あとは部屋を分けてれば大丈夫だろうか
628名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/24(火) 17:19:02.61ID:i1uJ1Khk0EVE
そんな年の瀬に試験やる学校あるんだ
629名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/24(火) 17:29:22.26ID:qgUknzPL0EVE
やっぱそうだよね
予防接種は打ってるけど、だからといって罹らないわけじゃあないもんね
飲み会はいつでもできるからしゃーない
試験は1月三が日あけて割とすぐにあるみたいなんよね。先生たちも大変そう。しらんけど。
630名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/24(火) 17:36:06.95ID:t3hjmpRP0EVE
年明けすぐなら2週間後やろ
631名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/24(火) 17:37:10.45ID:t3hjmpRP0EVE
中学受験の地方校、茨城、埼玉のどっかだと10日前後くらいから試験開始やな
632名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/24(火) 17:40:35.49ID:2kDUD2Pd0EVE
親としても遠征受験料痛いしな
633名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/24(火) 19:33:02.15ID:JnJ9+27C0EVE
いつも行列ができてる二郎系ラーメンの店の前を通ったらガラガラだった
独身の頃って無駄に見栄張ってたよな…
634名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/24(火) 19:39:27.17ID:pCSMGB5N0EVE
いいもんだな
自分の築いた家族とクリスマスを過ごすってのは
635名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/24(火) 20:18:06.67ID:TgP5FNaE0EVE
クリスマスなのに嫁がメタリカ弾いてる
うるせー
636名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/24(火) 20:26:07.96ID:Ga9i4yeQ0EVE
>>635
ええ奥さんやんけ!
羨ましいぞむしろ
637名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/24(火) 20:48:23.57ID:jL9AI4OdrEVE
なぜいまごろメタリカ
いや別に悪かないけど
638名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/24(火) 21:10:07.60ID:K7vM0v5f0EVE
妻のスマホいじってたら通知欄にセフレ紹介所って出てきてマジでビビったw
639名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/24(火) 21:17:26.17ID:k1/Go1Lb0EVE
会社で揉めたんだけど、表向きは謝ったけどモヤモヤしてるから愚痴らせて

会社から火曜日と水曜日はここに行って教育を受けてきてと伝えられたので、その日は本社で勤務しないことを周りの人に伝える

木曜日に出勤すると上司に呼び出される
「火曜日と水曜日はどうしたの?なぜ誰にも連絡しないで休んだの?」
→休んでませんよ、教育に行ってました
「そんなこと聞いてないけど、なぜ誰にも連絡しないの?社会人としてのマナーとか考えろよ」
→(俺ちゃんと連絡してあるんだが…とりあえず謝っておこう)はい、すみませんでした。

こんな感じ
まるまる2日俺が来ないのに変だなと思いながら電話もメールもしないのはそっちがおかしいと思うんだけど俺だけかな
その日連絡しないってことはあなたはその日俺が居ないことに納得してたんじゃないの?って思う
できれば後からそんな胸糞悪い話の蒸し返し方するのやめて欲しいわ
640名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/24(火) 21:34:55.55ID:k1/Go1Lb0EVE
俺にも他に話し合いの仕方はあったかもしれないけど、
上司は俺のことが気に食わないのかこちらから色々話しかけても平気で無視したりしてきて態度悪いしなんかあんまり時間かけて話したくない
周りの人に「なぜ伝えてくれないのか」と責任を咎めるなんてやった言った言わないの騒動でまた揉めそうでめんどくさいし

だったら謝って丸く収めた方がいいかって思ってしまった
俺も良くないかもしれないけどさ…
641名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/24(火) 21:57:15.26ID:Q4TK5/5mdEVE
まーそれなら月曜の帰る前にでも上司にひとこと言うとか、自分の席に火水は研修で不在ですとか書き置き置いとくとかはできたんかな。上司は上司でなんで把握してないのよとは思うけど
642名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/24(火) 22:05:48.80ID:qgUknzPL0EVE
その研修は、誰に行ってきてと言われたの?
643名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/24(火) 22:13:47.57ID:mLVKYm1H0EVE
アルファベットの筆記体なんて覚える意味ないだろ…と思っていたけど、子供にサンタからの手紙書くときにそれっぽくなるから役に立つもんだな
644名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/24(火) 22:13:58.47ID:i1uJ1Khk0EVE
周りの人に伝えてたんなら、上司に直接言ってなくても伝わってるはずだよね
そもそも会社命令なら会社からその上司に伝わってないとおかしい
645名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/24(火) 22:23:35.63ID:k1/Go1Lb0EVE
レスありがとうございます。

>>641
書き置き置いておくとかしたほうが良いな…次からやってみるよ。ありがとう

>>642
上司のさらに上の所長さん
だからてっきりもう話は回ってるもんだと思ってた。

>>644
そうなんだよね、だからなんで上司だけ知らなかったのかよく分からない。
さっきも愚痴ったけど電話かメールかの一つでもくれたら良かったのにしないんだもん
じゃあそこでもう納得してくれよと
646名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/24(火) 22:52:10.93ID:3fTdbTfo0EVE
>>645
所長からきた話でも上司に伝えておくのは自分には当たり前なんだが。××だから××は知ってるはず、という思い込みが今回は軽傷ですんでよかったんじゃない。
翌日自分の部署に来ないなら、同僚でなく上司に言っておく必要がある。上司が知ってても時間のかかる連絡じゃないし、逆に上司は所長から言われてるはずだがオレに言ってこない、と思うだろう。
647名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/24(火) 22:53:00.06ID:i1uJ1Khk0EVE
まあ、周りの人に伝える余裕があったんなら会社から伝わってるであろう上司にも念の為一言言っておくべきだったかもね
648名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/25(水) 00:00:30.45ID:4uefsnI3dXMAS
昨日から発熱
皿洗いしてる最中にガタガタ体が震えだした
その様子を見た嫁がそんな面倒臭いなら明日の朝か私がするからせんでと
わざとらしい、鬱陶しいだと
皿洗い終わって熱計ったら39.8度!
大台目前やんけ
今日は38度台たから仕事したけど明日は休んでおくか…
649名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/25(水) 00:04:27.67ID:XDZ+e0qF0XMAS
申し訳ないけど、わざとらしいという奥さんの意見に同意してしまうわ
発熱してるのを自覚してたんならそれを申告すれば良かっただけの話では?
650名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/25(水) 00:14:48.67ID:4uefsnI3dXMAS
申告しても無視で舌打ちされたんだよ
意地になって麦茶まで沸かしたよ
651名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/25(水) 00:29:57.04ID:FJcrCP8/dXMAS
事実ならそれは立派なモラハラDV
652名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/25(水) 00:43:59.19ID:4uefsnI3dXMAS
もう諦めてるから良いんだよ
出会ってから20年、まだ俺は惚れてるけど嫁さんは他の男と遊びまくりだよ
653名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/25(水) 00:45:10.59ID:KCMcpGLq0XMAS
どこに惚れてるのか
意地になってるだけだろ
現実を直視しろよ
654名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/25(水) 00:50:28.32ID:XDZ+e0qF0XMAS
それは申し訳なかったけど、まだ惚れてるというのは理解できん
655名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/25(水) 01:16:45.48ID:evOlqDTQ0XMAS
>>648
それもうほとんどインフルエンザじゃないか?
俺は昨年感染したけど風邪薬飲んでても少しも楽になる感覚が無くて、インフルと診断されて出されたタミフルと一緒に風邪薬を飲んだらようやく効き出したのを感じた
あと熱とか病状に関して言えば、やはり女の方が耐性があるみたいで、俺が体温37.8あってかなり怠いから横になってくるって言ったら、嫁が私はいつもそれぐらいなら横になるまでもない、大げさだよって結婚当初よく言われた
男の方が耐性が無いってのを理解してからは辛そうだねって休ませてくれるようになった
最近に関してはプレゼントしたお揃いのスマートウォッチを着けてて、心拍数以外にも体に掛かってる負荷や辛さ等も数値化されるから、厳しい値を見せると余計に気遣ってくれるようになったよ
656名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/25(水) 01:20:31.62ID:XDZ+e0qF0XMAS
>>655
男女関係なく個人差だと思うよ
俺は37.8くらいならかなりだるいとかにはならんし
657名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/25(水) 01:21:42.91ID:gMqbRgBs0XMAS
日本語でおk
658名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/25(水) 01:36:57.32ID:4uefsnI3dXMAS
どこに惚れてるか自分でも分からない
昔から可愛いし今も可愛いんだよ
ごみ扱いされてるけど惚れてるからしゃーない
クリスマスプレゼントを準備したけと喜ばないかもしれない
お前からのプレゼントなんて気持ち悪くて使いたくないとか言われそう
テレビで見て良さげな美容用品とワインを買ったけど要らないと言われたら娘にあげる
レスられて思いきって誘ってみたら他の男で間に合ってるって言われたよ
冗談か本当か分かんないけどね
659名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/25(水) 01:39:42.83ID:KCMcpGLq0XMAS
レス何年?
ゴミ扱いされてるとか卑屈すぎて気持ち悪い
旦那をゴミ扱いする嫁も嫁だし
その夫婦関係を見続ける娘も性格悪い糞女に成長する道しかみえんし
みんな不幸すぎで終わってる
660名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/25(水) 01:47:39.24ID:4uefsnI3dXMAS
レスはまだ半年かな
子供達からはまだごみ扱いされてない
子供に2人からごみ扱いされだしたら心が折れると思うよ!
661名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/25(水) 01:49:58.37ID:KCMcpGLq0XMAS
他の男と遊びまくりだよってのは半年前から?
ワイン娘にあげるて娘いくつなんだ
662名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/25(水) 01:52:53.77ID:XDZ+e0qF0XMAS
俺はレス4年!それは置いといて、君は日記をつけといた方がいいんじゃないかな
俺も土産買って帰ってもそんなのいらんわと言われたり、結婚記念日にサプライズで美味いもん取り寄せても一言もなかったり、セックスレスの話し合いしようとしても無視でほぼ心折れかけてるけど、LINEで証拠は残してる
663名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/25(水) 02:11:16.10ID:evOlqDTQ0XMAS
>>656
一応男の方が熱や病気、ストレスに弱いなどの研究結果はあるらしいぞ
その結果女の方が平均寿命も長いしな
664名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/25(水) 06:13:22.44ID:4uefsnI3dXMAS
>>661
半年前からだね
露骨にスマホを手放さなくなって画面が見える角度に俺が行くと舌打ちしながら隠すようになった
怪しいので少し調べたら真っ黒
今は浮気してないみたいだけど、実際の所どうか分からない
娘は中3だよ
我が家で酒が飲めるのは嫁だけなのでワインは捨てようかな

>>662
証拠はラインくらいかな
別に争うつもりもないしどうでも良いよ
665名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/25(水) 06:19:32.63ID:FJcrCP8/dXMAS
昨晩はお楽しみでしたね……
皆妻や子へのプレゼント何あげた?
666名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/25(水) 06:28:44.54ID:YjCz7lgU0XMAS
38℃台の発熱で出勤てテロやん
嘘松くせー
667名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/25(水) 06:30:46.60ID:4uefsnI3dXMAS
嫁の職場で仲の良い連中が嫁の浮気を応援してアリバイ工作などに協力していた
大企業なんだけど会社側にたれ込んだら効果あるかな?
間男は出入り業者で既婚者だから出入り禁止にさせ家庭崩壊まで持っていけそう
今は俺にばれた事で更に深い所に潜って活動してる気がする
他の連中は飲み屋で知りあい金銭のやり取りしてホテルに行っていた
浮気と証明したり相手を特定するのは無理っぽい
668名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/25(水) 06:34:38.18ID:4uefsnI3dXMAS
>>666
今は39度
流石に発熱外来に行き検査してもらう
インフルならそのまま年末休み
違ったら昼から出勤
世の中には熱くらいで休めないウンコみたいな会社があるのよ
669名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/25(水) 07:12:29.16ID:bF4DxPRt0XMAS
クリスマスのこの朝の雰囲気はいいよね
子だけじゃなく、自分や妻、犬にもプレゼント置いて子へは手紙も置いてたら盛り上がってたわ
670名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/25(水) 07:45:17.21ID:NQKV7luk0XMAS
そろそろインフルで脳がバグった設定終わったかな
671名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/25(水) 08:14:06.57ID:6Wmxcu2h0XMAS
>>666
コロナ禍前にインフルで38度↑で働いてた女いたわ
言動変で病院行かせて発覚
女は生理中熱が出る奴もいるらしくその感覚だったらしい
頭痛持ちとか何かあると体調不良もいつものことで見逃す可能性高くなるのかもな
672名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/25(水) 08:44:47.85ID:W+glaVoXaXMAS
嫁さんに舐めてもらっても行けそうにないから撮るつもりでエロ動画見たら行けた
下手と言うか激しくすればいけるもんでもないよね
673名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/25(水) 08:48:10.42ID:Z7MkVpl+0XMAS
激しいならもっとゆっくりとか優しくって言えばよくね
なんで下手な女と結婚したんか謎
674名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/25(水) 08:57:18.27ID:W+glaVoXaXMAS
今いろいろ言いながらやってもらってるよ
口が小さいからってのもあるのかも
半分くらいまでしか咥えてもらえない
675名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/25(水) 09:00:25.97ID:oJnh05CFdXMAS
処女嫁と結婚したから正直エッチは下手くそだわ
でも可愛いからよし
676名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/25(水) 10:11:04.88ID:+a0YjR1t0XMAS
それはお前の調教が下手ってだけ
677名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/25(水) 10:32:43.83ID:VpltJrD5dXMAS
調教とか妻をペットか何かと勘違いしてないか
678名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/25(水) 10:36:05.10ID:+a0YjR1t0XMAS
エッチなこと教えるのを調教って言うんだよ。俺もAVで知ったんだけど
エッチは上手いとかどうこうでなく、調教するもんだよ
他の男に調教されてる女なんて絶対お断りだけどな
679名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/25(水) 11:20:23.97ID:Zh1gNnVHdXMAS
AVの話信じるって中坊かよ
680名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/25(水) 11:32:54.95ID:+a0YjR1t0XMAS
AVがどうこうってのは主旨じゃないんだがww
自分の嫁が他の男に仕込まれてるとか最悪だろ
681名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/25(水) 11:37:32.01ID:MKSkInhsdXMAS
>>677
それがマジでいるんだよな
エロい意味じゃなく、妻に「しつけ」「調教」とか普通に言う
俺の親父がそうだったよ。母ちゃん本人に言ってたかは知らないけど

基本的に女はバカで無能だと思ってる人で
道路とかで割り込んできたりする車が現れる度に
「女か?」「これだから女は」
とか言うような人だった

ある親族(男性)の葬式に出た時、その人奥さんと散々揉めて離婚したらしく
葬式にも元奥さんきてなかったんだよね
それを見て
「ちゃんと嫁をしつけしなかったからこうなる。お前もよく覚えておけ」
とか平気で俺に言うんだぜ。こいつイかれてんなって思ったよ
682名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/25(水) 11:42:09.28ID:gJ3X6G5C0XMAS
マスクもせず熱あってしんどいって言いまわってる同僚○ね
来るな、来るならマスクして黙ってろ、来てもすぐ帰れ
683名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/25(水) 12:05:00.34ID:Z7MkVpl+0XMAS
調教とかはセックスについてのお互いの隠語みたいなもんで
こっちのセックスも嫁に調教されてるって思ってるよ
過剰反応してるやつ既女ののりこみか?
684名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/25(水) 12:39:05.75ID:bgr1iAB20XMAS
エッチを教えることをAVでは調教と呼んでいるw
その程度の笑い話になにムキになってるの?
685名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/25(水) 12:56:01.98ID:evOlqDTQ0XMAS
>>668
おいおい、朝は1日で一番体温が低い時だからそれで判断しちゃいけないよ
俺からすれば朝なのに39度あったら体温が一番高くなる夕方以降夜は確実に40度のコースだと思うけどね
インフルじゃなくてもその熱なら余計な合併症を引き起こす前に休んだ方が良い、とにかくお大事に
686名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/25(水) 13:23:10.73ID:jO/86p100XMAS
調教はテクを教えることじゃねえよ
つか>>678はどんだけ純粋培養で育ってんのよ……

調教ってのはまさに躾だ
体に主が誰かってのを肉体言語で覚えさせるっつーか
別にご奉仕テクとか関係ない
逆にイケって耳元で言えば声だけで軽くイケるよう位にするのが調教
単純にエッチ教えるのは開発とかって言葉のが正しいな

でまあそれはそれとして>>681もわかるわ
逃げられスレとかだと年数人いるよな。嫁叩いたけどあれは躾だからDVじゃないって本気でいってるやつ
687名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/25(水) 13:30:35.64ID:bgr1iAB20XMAS
>>686
変態なの?
688名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/25(水) 13:35:20.38ID:Z7MkVpl+0XMAS
無理して男言葉つかうおばさんは「だぞ」を語尾につけるの好きなんだよな

457 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/12/25(水) 13:26:25.72 ID:jO/86p100XMAS
風俗いく男なんて少数派だぞ
行ったことある、ならわかるが年何回はとかカウントできるようなのはほんと少数
ありゃAKBみたいなもんで少数のヘビーユーザーが支えてる業界
ただ底辺全般にいえるんだが、自分がニッチ底辺って思わないんだよな
まわり自分と似たようなもんって思い込んでる
689名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/25(水) 13:55:10.80ID:VpltJrD5dXMAS
急にどうしたんだぞ?
690名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/25(水) 14:15:49.01ID:fi8cDQOJ0XMAS
なぞなぞだぞ
太郎君が風邪で寝ていると牛がやって来て「モウー」と鳴きチョウが飛んできました
さて太郎君は何の病気でしょうか?
691名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/25(水) 14:22:09.59ID:P69eXn320XMAS
盲腸だぞ!
692名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/25(水) 15:15:54.14ID:XDZ+e0qF0XMAS
実写版推しの子のB小町の曲での原菜乃華ちゃんの「だぞ」はめちゃくちゃかわいい
693名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/25(水) 15:51:02.49ID:NBa8ulFr0XMAS
>>690
梅毒だぞ
694名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/25(水) 16:10:49.58ID:FTHg0N3u0XMAS
>>690
特発性大腿骨頭壊死症だぞ!
695名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/25(水) 16:20:33.34ID:DUQYy/Vv0XMAS
俺はお兄ちゃんだぞ!
696名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/25(水) 16:48:25.98ID:fi8cDQOJ0XMAS
答えは風邪だぞ
最初に答えが書いてあるだぞ
697名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/25(水) 16:57:51.08ID:pHVTeOqt0XMAS
つかフェラのポイントとか女がうまくなくて当たり前で
風俗嬢でもあるまいし教えるとか高め合うみたいな話を調教と言い表しただけのことで
女に暴力をふるう鬼畜みたいな話にもってくのって、ストレスマックスかアホのどっちかだろ
やりこめたい攻撃したいが強すぎるやつ、特にツイッターでも男叩きに夢中になるバカ女多すぎ
698名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/25(水) 17:07:52.41ID:13dgyLD10XMAS
ミックスアップとでも言うべきだな
699名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/25(水) 17:32:40.47ID:HtEfXdG00XMAS
下の子がまずインフルエンザになって、
今日上の子も嫁もインフルエンザになってたらしく病院で薬をもらってきていた

俺はうつされたくないから部屋を分けていたし、嫁もどうにかクリスマスプレゼントは買ってきていたみたいだが、受け取った子供はダウンしていて遊べそうにもないし、昨日だってケーキもチキンもなかった
サンドイッチぐらい買ってきてくれと言ったってインフルで行けるわけないでしょ、とか言われて冷食の唐揚げだけなってしまったし、
こんな最悪なクリスマス初めてだ
700名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/25(水) 18:01:11.59ID:YjCz7lgU0XMAS
>>699
それを挽回できるのが家族じゃないか
年内にもう一回自分家だけのクリパすればいい
701名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/25(水) 18:04:42.39ID:CV1Ys7mg0XMAS
インフルの奥さんに買い物頼んだの?
そんなことある?
俺の読み方が間違ってる?
702名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/25(水) 18:14:35.33ID:JSuss3UP0XMAS
こういうモラハラ構文がウケるんよな
クリスマスにも作文おつおつ
703名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/25(水) 18:28:11.20ID:6Wmxcu2h0XMAS
買い物か食事担当が嫁なんじゃね?
704名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/25(水) 18:34:43.29ID:pHVTeOqt0XMAS
さあ既男を叩いてっていうネタだろ
飽きた
705名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/25(水) 18:48:48.16ID:eK8n7uXidXMAS
妄想で作り上げたモラ夫を既男達に叩かせることで実際の既男は大抵まともなんだなと確認してるのでは
706名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/25(水) 19:36:41.29ID:+a0YjR1t0XMAS
>>686
調教と開発の定義みたいなの気持ち悪いんだけど
どんな変態環境で育ってんのよ…
707名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/25(水) 19:42:57.26ID:vjbUIjdh0XMAS
知らんけど自分は逃げられてもないのにそんなスレわざわざヲチしてる既男とか一種の病人
レスられでもないのにレススレにいるやつと同類なんだろ
708名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/25(水) 20:09:59.52ID:bgr1iAB20XMAS
既男板と株板の両方覗いてるけど
株板男たちの方が人生楽しんでそう
株板男たちの特徴
独身
金持ち
雑談の話題は風俗と飯
自分の才覚で相場で金稼いで、好きなだけプロの女とやって、美味いもん食ってるみたいよ
だけど家族がいない分虚しそうだけど
709名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/25(水) 20:13:47.78ID:bgr1iAB20XMAS
レスられてるって嘆いてる既男と金出して好きに女抱いてる独男って、どっちが勝ち組なのかな?
710名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/25(水) 20:14:18.42ID:YjCz7lgU0XMAS
聞いてねえよ
711名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/25(水) 20:17:08.20ID:fL3r02YL0XMAS
>>709
そりゃ、毎回違ういい女を抱くほうが楽しいだろう
その後、結婚すればいい
712名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/25(水) 20:22:49.20ID:bgr1iAB20XMAS
>>711
遊びまくれる男と結婚できる男って、別次元の生物だよ
株板の男たちは金持ってるけど結婚は出来ない人たちみたい
713名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/25(水) 20:26:52.07ID:3RaVUdVO0XMAS
所詮、自分の遺伝子を遺せない人生だろ
714名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/25(水) 21:02:51.13ID:fL3r02YL0XMAS
IDがやたら長くなったのはどうしてだろ?
715名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/25(水) 21:13:24.65ID:YjCz7lgU0XMAS
クリスマスだからだよ
716名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/25(水) 21:23:21.72ID:fL3r02YL0XMAS
やっぱりビングクロスビーだな
717名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/25(水) 21:57:04.36ID:CV1Ys7mg0XMAS
既婚で資産運用してお金もあって風俗行けばいいのでは?
718名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/25(水) 22:13:37.93ID:K1Uvon+70XMAS
中古住宅買ってリフォームしたんだが、施工会社の不手際で住宅ローンの実行が来年にずれ込む事になった

つなぎ融資を延長することになってバカ高い利息を追加で払わないといけなくなったし、
住宅ローン控除を受けられる年数が1年分損することになるっぽい
こっちに落ち度無いのに金銭的なダメージ大きすぎるわ…
719名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/25(水) 22:17:29.26ID:3RaVUdVO0XMAS
>>718
そういうのって損害を算出してクレーム付けても補填してもらえないもんなの?
720名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/25(水) 22:47:08.44ID:Mk5b5g/AdXMAS
よくわからんが不動産屋に間に入ってもらってなんとかならんもんだろうか。

施工会社の不手際でローン借りれなかったならそのくせ年内に施工費は払えとか変だし、売り主にも説明させて待ってもらうとかできないのかな
721名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/25(水) 22:48:27.40ID:K1Uvon+70XMAS
>>719
今年の実行が無理になったってのがはっきりしてから施工会社と会話してないから何とも言えないけど、
クレーム入れるとかしないとどうにもならんのかな…
揉めなくたいなぁという気持ちもあってモヤモヤしてる
↑の連絡は銀行からもらった
722名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/25(水) 22:53:12.29ID:K1Uvon+70XMAS
>>720
年内に払えみたいな事にはなってないから住宅ローンの実行まで待つつもりだとは思う
ただ、居住開始の翌年に住宅ローン実行した場合は控除受けられる年数が一年減るってのがあるらしく損することになる
723名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/25(水) 23:02:14.10ID:fLOKbTvNdXMAS
>>721
そう言うのは顧客側から言わんと事業者側から申し出ては来ないぞ
うちの実家は裏の家の工事のせいで給湯器壊されたが
すぐに現場責任者呼んで非を認めさせて応急修理させたものの
何日経っても本修理の話持ってこないからキレて上の責任者呼び出して一筆書かせたよ
724名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/25(水) 23:09:31.25ID:blG8Cyf+0XMAS
金に余裕があるなら契約不履行で弁護士同行で文句言いに行くのが1番の策
725名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/25(水) 23:25:17.25ID:Mk5b5g/AdXMAS
>>722
そうなのね。揉めるかどうかはともかく施工会社がお詫び持って平謝りしにくるような話だと思うけど…

とりあえず消費者ダイヤルとかで相談してみてはどうだろうか。
726名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/26(木) 06:53:34.62ID:Zqj6ylVx0
家が人質みたいなもんだからややこしいことになるとなんかされそうで怖いな。
727名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/26(木) 15:56:44.01ID:7Fgs3nB10
三田製麺所がサイネージの食券システムだったのに
改装してから席にQRコードスマホで注文→帰る際に伝票持ってレジでアナログ会計
これ逆行してないか?
728名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/26(木) 16:10:10.11ID:Elzf4J0P0
サイネージなんて知らネージ
729名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/26(木) 17:47:54.71ID:qC7C9K02r
なんか仕事で会ったこともないのに、刺々しい人(メールでもうちあわせでも)いるけど
なんなんだろうね。会ったことあっても問題だけど。
普段友人とか家族にもそんなんなのか?
年末にそんなメールが来て気分悪いわ。
最近はそういう人減ってきてるとは思うけど…
730名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/26(木) 17:52:42.81ID:/HoCzeVs0
昨日の晩は家に帰りたくなくて近所の埠頭で車中泊
そしたら一晩中俺を探し回って朝方に迎えに来た
俺はもう諦めてるし無駄な希望を持たせないでくれよ
731名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/26(木) 17:52:57.96ID:uT688Z8B0
実際に偉かったとしても、偉そうな文体だとイラっとするよな
732名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/26(木) 18:25:41.32ID:kqXq5P8c0
子供が勉強しなくても成績悪くても頑張ってねって言うだけで一切叱らないし具体策も出さないんだが俺が勉強せい!って叱るとパワハラ!って俺を叱るんだがどうしたらいいんだ?
お前ほぼ俺の稼ぎで食ってるの理解してんのか?っていいたいのぐっとこらえて謝ったw
733名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/26(木) 18:52:55.41ID:TV/6oXGd0
Apple Watchがなぜか異様に欲しくなってつい買ってしまったが
買ってから触ってるうちに本気で要らないことに気づいた
734名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/26(木) 18:55:02.42ID:UYZUM9ZR0
>>733
あるある
たぶんスマートグラスとかもその類になりそう
735名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/26(木) 19:06:58.36ID:npANy2Ed0
>>730
クリスマスに切ないな
736名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/26(木) 19:45:26.37ID:tqD9w50e0
娘にわたしたプレゼントのおもちゃが、クリスマス前だけ値上げされてた件
Amazon信じてたのにそんな狡いことするの?
737名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/26(木) 20:10:59.57ID:qJvbTAjH0
それアマ直売じゃなくてマケプレじゃないの?
738名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/26(木) 20:30:07.60ID:FAcAaL3Z0
やっと明日最終日だ
孤独のグルメスペシャル楽しみだなぁ
739名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/26(木) 20:40:18.21ID:KfqgSn1f0
>>736
最近のマケプレはそういう傾向にあるね
ブラックフライデーとかも直前に値上げして割引後が定価になるようにしてる
740名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/26(木) 20:58:48.57ID:tboDNqqV0
スマートウォッチ関連のスレでブラックフライデー前に安くなって、さらに安くなると思って本番を待ったら結局いつもと変わらない普段の値段になったと書いてる人いたな
買う予定の物で数%で金額が変動が大きい特に高価な物は余裕を持って普段から値段チェックしておくしかないね
741名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/26(木) 21:23:07.24ID:HljnhVEK0
Amazonの価格の変動はKeepaで調べるがよろし
742名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/26(木) 21:34:19.74ID:Y6RkZRSb0
子供がほしいと言ってたカードゲーム、ロフトで2000円くらいで売ってたものがAmazonで4000円以上でうられていたよ
743名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/26(木) 23:39:03.16ID:IekX+vOh0
長文愚痴失礼
嫁の言うことが素直に聞けない
普段から何かというと疲れたとか○○しなくたってしなないとか言って家事等面倒なことはやらず、それらはほとんど俺がやっており
大なり小なり責任が発生するようなことは俺が決定したことにしようと立ち振る舞っているから
何か嫁の方が正しい、一理あるようなことを言われてもお前に言われたくないという気持ちが出て素直に聞けなくなってしまう
最近、熱は無いけど咳が出て風邪のような感じ
年末だし、小さい子供もいるし、行っておこうかな
でも人間ドックで胃カメラ飲んでから出るようになったし、病院はインフルとかで混んでいるし、逆に感染したら
とか考えて、様子を見ていたら、
嫁から年末年始休みが長いんだし病院行っていきたらと言われるように
さすがに行くかと思ったが、かかりつけは午後休診、次の日休みだから木曜日に行くわと答えたら
仕事の帰りでもいいから○○病院とかどこでもいいから受けられるところですぐ診てもらってよと追加注文
帰りに寄れそうなところは皆休診日が似たり寄ったり、嫁があげた○○病院は休み
うつるかもしれないからさっさと治してほしいという嫁の気持ちもわからんでもないが
年末も末のこの時期にスケジュール調整して行くって言っているのに、追加要求されたことにイラっときて
行ける病院はどこだ。どこの病院を受診したら満足するんだ。と返し
嫁は子どもが小さいのに病気を放っておくなんてありえないと激怒
結局見つけた病院に仕事休んで受診。のどが赤いけどコロナでもインフルでもなくただの風邪ですね。薬だすんで様子見てください。との結果。
帰宅して嫁に伝えて、終了。喧嘩なんてなかったように振る舞っているが、ただの風邪だったのに急がされたことにイライラしている
ちなみに嫁は俺よりも前から咳が出ている。病院行って薬もらったりコロナでもインフルでもない診断受けているようだが、こいつからうつされたような気がしないでもない
こいつより先に治して嫌味言ったろかとか、そんなしょうもない喧嘩を続けてなんの得があるとか
そもそも嫁の言うことを素直に聞いてわかったよ行けそうなところ探してみるよとか言えばよかったかなとか頭ぐっちゃぐちゃでもうわけわからん
744名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/26(木) 23:52:04.16ID:QHbx3jgV0
頭ぐちゃぐちゃなのは同情するが、それにしても長い割に内容が同じことの繰り返しだし、体調悪いならいちいち嫁さんに相談せずに病院行けとしか思わん
745名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/27(金) 00:10:40.12ID:pxnQBQWn0
姫納め終了~これで気兼ねなく酒が飲める!
746名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/27(金) 00:16:30.91ID:+uonx0XZ0
病院に行くのに嫁に相談なんてしてないのよ
自分のタイミングで行こうとしていたのに嫁から遅いさっさと行けって言われてカチンときたんだ
もう文章もめちゃくちゃだし。夜更かししてないで寝るわ
レスありがとう
おやすみ
747名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/27(金) 00:30:31.45ID:DSe56Qm30
>>746
愚痴への回答にはならないけど、症状が軽いと感染症で陽性と出ない場合があるよ
実家の話だけど、一昨日弟がインフルの診断受けて、翌日(つまり昨日)母親にうつったみたいで昼過ぎから37.5の熱が出てきたから15時からの診察で検査を受けたけど陰性で解熱剤を貰って帰宅、そしてその解熱剤はすぐに服用
しかし解熱剤が効くどころか、その1時間半後に38.5まで熱が上がったから、再度同じ病院に電話して再受診で検査したらインフルの陽性が出た
だから咳が続いている限り潜伏期間でまだ発症してないから陰性と出てるだけかもしれないから気をつけた方が良いよ
まぁ愚痴に関してはここに吐き出しただけでも少しはマシになったんじゃないか?
とにかく体調は万全じゃないみたいだからお大事に!
748名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/27(金) 00:52:44.02ID:s9Vealel0
>家事等面倒なことはやらず、それらはほとんど俺がやっており

結局病院どうこうじゃなくて日頃の鬱憤だろ
子ども何人で何歳で嫁専業かフルタイムかにもよるが
まあ考え方によって、マストじゃない家事にこだわって俺がやってるってストレスためるのも不毛だと思う
子どものことを考えたら、無駄にギスギスするのは無駄だと思う
喧嘩腰になるより、年末年始はセックスしてのんびり仲良く過ごすのが正解
749名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/27(金) 00:54:20.19ID:dwMkrQE00
>>746
うむ、長文すぎる割に端折れるとこ端折れてないし、読み手のことにまで気が回らないぐらい混乱してるのは伝わってくるから今日はもう休んだほうがいい
俺ぐらい夫婦関係冷え切ってしまえばそのぐらいのことでいちいち気に留めてるのが馬鹿らしくなってくるぞ!妻との些細な出来事で一喜一憂できるんだから幸せだと思わなきゃ!
750名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/27(金) 11:49:04.57ID:dwMkrQE00
おっさんになって時代に付いていけなくなってるだけなのか、最近になって使われだした言葉で、文字で見て頭の中で読んでたイントネーションと実際TV等で発音してるイントネーションとで違うことが増えてきた
「反社」は「反射」と同じ、「秒で」は「料理」と同じイントネーションだと思ってた
反社は自分が違ってたんだなと認められるけど、秒ではいい年した大人がそのイントネーションでいいのか?と感じてしまう
751名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/27(金) 11:59:58.27ID:oAF0KXMH0
>>743
長文失礼じゃなくて整理できなくてごめんなさいだろ
読んでて頭痛くなったわ
頭悪いだろ…底辺夫婦かよ
752名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/27(金) 12:18:20.54ID:EiStHBpyd
>>750
水ダウの名探偵津田を見てたらテレビの人は解決をか↑いけつって言うのな。

まーこちとら九州人ってのもあるけど
753名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/27(金) 12:29:11.23ID:nKR7LlIn0
>>752
か↑いけつは関西のイントネーションなんでは?
754名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/27(金) 12:31:50.33ID:qDm/Sa52r
>>752
同じく九州人だからイントネーションは違和感だらけw九州ってイントネーションの差がないっていうもんね
東電のイントネーションもと↑うでんっていまだに慣れないし
解決も言うとおり俺1人か→いけつって言ってる。かいけつゾロリと同じだ。
755名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/27(金) 12:41:08.34ID:66uMe4KY0
俺も九州だからイントネーションなんてどうでもいいわ
東京弁でイントネーション違うよって言われても知らんわって感じよね
756名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/27(金) 12:46:55.65ID:dwMkrQE00
熊はく↑ま↓が一般的になってきてるのに、TVでは頑なにく↓ま↑って言ってるな
色んな動物にさん付けしてみて、イントネーション変わるのマスコミ流の熊だけだぞ
757名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/27(金) 12:59:03.60ID:GiyEpnJy0
テレビで標準語聞いてるのになまってる地方のやつどうかしてると思ってる
758名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/27(金) 13:07:52.42ID:oAF0KXMH0
標準語で話せてるのはニュースかNHKだけじゃね?関西にいたら関西弁ばっかりやし
759名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/27(金) 16:40:39.78ID:Cw6Di5gY0
「橋」と「箸」のイントネーションの違いは昔からのあったから理解してたが
パンツの「下着」と「ズボン」のイントネーションの使い分けを
嫁と娘の会話を聞いて学んだ
760名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/27(金) 17:51:54.84ID:hDNZu/up0
普通でいいからおっぱいある女と結婚すればよかったなあ
腹の方が柔らかいってなんだよ…
乳触りたい
761名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/27(金) 18:44:50.96ID:omsmdxa00
しりではダメなのか?
762名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/27(金) 18:48:38.85ID:Iqh1YJju0
>>752
関東人だけどか→いけつだよ
関西人のイントネーションだと思うよ
763名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/27(金) 19:08:56.44ID:iMrqSxc10
か↘い↗け↗つ→
764名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/27(金) 19:13:29.57ID:hgwsuImM0
>>760
後悔するだけの人生なんてむなしすぎる
婚外で誰か見つけとけ
無理なら風俗
765名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/27(金) 19:35:56.82ID:gd3DkIRB0
年の瀬なのに事故ってしまった
どちらも怪我はなかったのが幸いだけど、相手が無保険だったらしく過失割合とかでゴネてるとのこと
年末年始憂鬱だなあ…
766名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/27(金) 20:07:30.90ID:zAAmEgcB0
無保険のやつって何考えてるんだろうな
任意保険にも入ってないやつおるし
任意保険も強制にしてほしい
まあアホだから入らないんだろうけどね
767名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/27(金) 20:27:18.24ID:hDNZu/up0
風俗とか婚外とか怖くていけないやー
好きな既女はいるけど手を出すなんて無理無理カタツムリよな
768名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/27(金) 20:56:51.25ID:b61X1Yrk0
スマートウォッチ貰ったけど
音楽も聴けないしLINEも見れなければキャッシュレスもできない
ヘルスケアと通知見るくらいしかできないなぁ
769名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/27(金) 21:06:33.95ID:hgwsuImM0
>>767
忘年会はもう遅いが新年会でもしませんかとでも誘っとけ
770名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/27(金) 21:06:51.50ID:pfsQTPZ80
>>767
風俗は店を仲介した金で割り切った関係だからな
素人は自分が本気にならなくても相手が本気にならないとは限らないのが怖い
そんなに女という性質を信用してないので玄人一択
771名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/27(金) 21:37:42.70ID:BVCQLtxR0
病気が怖いならオナクラという手もある
772名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/27(金) 21:42:22.84ID:dwMkrQE00
>>767
風俗は最初から一人で行くのは勇気いるよね
もし興味あるなら慣れてる人に頼んで一緒に行ってもらえばいい
そしたら、こいつこういう店初めてだからいい子頼むよなんて気を利かせてくれたりするかもしれんw
773名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/27(金) 21:47:06.30ID:oTJQj5vw0
>>768
着信とLINE通知だけは必須よな
774名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/27(金) 21:58:01.45ID:OEwgbK/p0
いくら通知きても返信にスマホ取り出すだけだからなあ……
AWは4代にわたって使ってたけど、睡眠計にすらならん電池だったから諦めて中華にした
これだと月イチくらいの充電でいいからまあ使ってる
が、別段なきゃないでいいわって感じ
スマホ取り出せない職場なら便利かもだが
775名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/27(金) 22:01:50.55ID:zAAmEgcB0
令和元年からApple Watch使ってるけど、Suicaと着信とアラームくらいだから、Apple Watchである必要あるか?とはずーっと思ってる
もしかしてこれくらいの代替なら中華製とかでいいんかね?
776名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/27(金) 22:06:05.46ID:N3WYKHt00
>>768
ファーウェイ使ってるけど、ライン通知はスマホ画面に内容表示しないようにしてるから、結局来たってことしかわからないからそんなに意味があるかはわからんw
音楽もパスももスマホでいいし、ほとんどただの万歩計付き時計だな
アラームも一時期つけてたけど、子供と寝る時危ないし、そもそも寝る時に時計つけたくないw
777名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/27(金) 22:25:27.69ID:hDNZu/up0
>>769
先週、仲間内で忘年会はしたんだよなー
また会いたいなー
まあこれ以上はスレチだな

>>770,771,772
独身の頃に何回かいって、そのときは何も思わなかったけど、数ヶ月前に行ってみたときは、病気やらどうしようと不安で一週間くらい落ち着かなかったわw
いっそ性欲とか消え失せてほしい
778名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/27(金) 22:26:48.70ID:hgwsuImM0
>>777
人生楽しんだもの勝ち
まあがんばれよ
779名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/27(金) 23:01:44.79ID:h1vSLgwV0
何でもかんでも俺に判断あおぐの止めてくれないかな。いい歳した大人なんだから、自分の責任で判断しなさいよ

自分で深く考えずに〇〇どうしたらいい?とか聞くからいつまで経っても自分で決められない新入社員みたいな振舞いしかできず年中の娘からナメられ親からも顎で使われてんだぞ自覚しろ
780名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/27(金) 23:12:09.39ID:l2z0WYzO0
中居くんといい松ちゃんといい
最近になって芸能界の闇が捲れてきてるのはなぜ?
781名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/27(金) 23:16:12.17ID:pfsQTPZ80
なぜ?陰謀論でもここで唱えたいのか?
それなら率直に言って頭おかしいから病院で薬出して貰え
782名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/27(金) 23:19:36.12ID:BVCQLtxR0
いつの間にか時代が変わってたのに気付かずにいつも通りの女遊びしてたら世間がそれを許さなくて「あれぇ?」って感じになってんじゃないかな
783名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/27(金) 23:26:01.76ID:DSe56Qm30
俺のスマートウォッチは普段の健康管理とLINEなどの通知に加えて、スマホにかかってきた電話やLINE通話などをスマートウォッチで受けて話せる
昔の特撮ヒーローみたいでカッコ悪いと思うかもしれないがこれが凄く便利だったりする
リビングにスマホを置いてトイレなどに行ってる時に電話に出て「ごめん、今取り込んでるから10分以内にかけ直すね」と言えるだけでも良い
そこで電話に取れなくて折り返した時に相手が別の何かを始めてて電話に出てくれない事って結構あると思うけどそれが無くなる
また車の運転中もネクタイの結び目辺りを握ってれば話せるから警察に捕まらないという利点もあって手放せない
784名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/27(金) 23:52:26.33ID:dwMkrQE00
>>777
俺の認識違いだったら申し訳ないけど、ここは何でもありの雑談スレだからスレチなんかじゃないぞ
風俗なんて、高級店でもない限り必ずゴム付けるんだから大丈夫でしょ。実際俺は貰ったことないし
逆に、そこまで心配性で少しでも挙動がおかしくなるんなら既婚の素人なんかはやめといたほうがいいと思う。妻にバレるくらいならどうにかなるかもしれんけど、相手の旦那さんにバレたときのことも考えたらね
785名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/27(金) 23:57:42.12ID:QDdkS2qd0
>>781
なんだコイツ?気色悪

>>782
なるほどな
松本中居なんて昔からやってたろうにな
786名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/28(土) 00:52:44.46ID:lx45IzpW0
大半の人が酔っ払ってるであろうこの時間になぜこのような長文が連日投稿されるのだろうか
787名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/28(土) 01:49:22.72ID:r6QeN+gz0
>>783
同じく。スマホは通話機能ありで、スマホの電話帳に登録してあればウォッチに番号でなく名前が出るのを選んでる。数千円のは名前を10人程度ウォッチに登録、他は番号表示になるので使えない。
788名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/28(土) 04:08:46.08ID:kYeFSig+0
スマートウォッチはLINEを既読付けずに読めるだけでも面倒そうな用件を後回しに出来るから助かる
アップルウォッチは周知の通りバッテリーが1日しか持たないから余計な管理が増えて面倒
今のは10日に1回風呂入ってる間に充電しておけば事足りるから何の不満も無いな
789名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/28(土) 04:37:07.95ID:6Ux4JDPk0
>>776
iPhoneだから余計にあってないんだよな
Spotifyとワイヤレスイヤホン連動して操作したりできると思ったんだけどね
ダブルクリックして起動しないとダメだとしてもキャッシュレス機能のないスマートウォッチは意味ないな
790名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/28(土) 08:02:12.63ID:LS7zqeRVr
>>789
俺もiPhoneでiPhoneならApple Watchが1番いいんだろうけど、形が好きじゃなくてあと高いから辞めた
キャッシュレスも別にスマホでできるからいいかなと。
音楽操作は確かにやりたいね。そこだけだな。
791名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/28(土) 08:33:59.66ID:B/pvaDOt0
>>783
運転中は普通にハンズフリーで話せよ
それなら合法だし電話しながらビクビクしなくて良い
792名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/28(土) 12:18:10.78ID:3WdTvdam0
20歳までお酒飲んだことないんで誕生日に初めて飲みます!!って子多いけどホンマなんか
793名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/28(土) 12:58:48.77ID:kYeFSig+0
>>791
頻繁に長距離運転をしていつも決まった車に乗るならカーナビと接続するとかあるだろうけど、たまに乗るぐらいなら設定が面倒でね
あとかかってくる前提なら予めそうしてる、あくまでも想定してない電話がかかってきた時の話
それにハンドルを両手で握りながらでも会話はできるよ
これならハンズフリーだろ?
もし聞き取りにくかったりした時は着けてる方の手でネクタイを触るとか肩を揉むなどのイメージで時計を近づけてやると良いって事ね
794名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/28(土) 13:01:09.39ID:/abx03bP0
俺モラハラらしいわ
生活費から光熱費から何から何まで家族の支出の90%以上負担して
そのためにしっかり働いて
家の掃除にメンテナンス、料理にお弁当作りに家事をやって
土日は妻の時間をつくるために子供を連れ出して
それでセックスレスとか、父の日スルーとか
もう少し俺のことを尊重してくれない?って言ったらモラハラだってさ
笑えるわ

作った飯並べたあとに今日ご飯いらないとか
毎月毎月飲み会だアイドルのライブだとか直前で言ってくるとか
旅行のプラン丸投げしといて一銭も払わず後から文句だけ言うとか
自分のことだと思わないのかねモラハラ妻
795名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/28(土) 13:19:26.61ID:TkbD8Wxs0
ペロッ···これは···釣り!
796名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/28(土) 14:20:58.64ID:jlbyP1G90
>>794
俺も似たようなこと言われたことあるわ
その時の気持ちは今でも忘れないしこれからも忘れないと思う
その時から妻を心から信じるって出来なくなったわ
797名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/28(土) 14:50:32.18ID:mOEwSk3M0
まぁ何かあるやろ
798名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/28(土) 14:54:11.05ID:veGxdLJ90
赤ちゃんがウンチしてるーとかいちいち報告して俺にやらせようとしないで第1発見者が速やかに対応しろよ俺はそっちを頼ったことなんぞ1度もないぞ
799名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/28(土) 19:52:33.19ID:gnCIZkFe0
楽天に変えたけど電波はいらんところまだ結構あるなあ
田舎だからかもしれんけど
乗り換えポイントもらったらキャッシュバック目当てで他社いくか…
てか先日の改悪でキャリアもどうなったか知らんけど。
800名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/28(土) 21:53:04.99ID:uS10NkhO0
>>780
揉み消してた局上層部含むメディアが金でも権力でもそれが出来ないくらい落ちぶれたって事じゃない?個人発信やコンプライアンスの意識が高まってるってもパワーバランス次第だからな
801名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/28(土) 21:57:25.61ID:Rp8STUiQ0
海外とかの事情を知る機会が増えてきて、黙っておくしかないっていう選択肢以外がでてきたからじゃないかな
自分1人ならしないことでも、そういう選択肢があるなら制裁したいみたいな
802名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/28(土) 23:16:16.76ID:3TaPL/AB0
毛沢東みたいな独裁者は献上された女で遊びまくってた逸話があるけど芸能界の大御所も同じような事してるとか気色悪いな
それに比べて大日本帝国時代の軍部は皆清廉潔白で偉いわ
803名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/28(土) 23:20:20.00ID:Rp8STUiQ0
毛沢東でえぐいのはお気に入りの女が文革で江青にえらいめあわされたとか
周恩来の親族だったかな忘れたけど
まじで中国の女のえぐさは日本の女とはレベル違うと思う
804名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/29(日) 08:48:27.26ID:klI1TOpTH
今年は家建てたり結婚したりで激動の一年だったから来年は楽しみたいなぁ
805名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/29(日) 11:57:24.00ID:mghFNG4/0
え、戦前なんてメカケ囲うのが普通な文化だが……
当時はそれが当然だったし、一昔まえの芸能界もそれが普通常識だっただけの話で同じだろう
>>801の言う通りで時代が変わっちゃってそれが許されなくなった、でも時勢理解できないアホが暴露されてるってことであって
806名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/29(日) 12:05:00.12ID:RVUNqM5jaNIKU
妾囲えるような身分だけな
お前なんか無理だろー
807名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/29(日) 13:07:43.26ID:KgGUW6IC0NIKU
中東やアフリカの一夫多妻でも女達の一生を責任持って面倒見れる財力を持った一部の人間だけが許されることであって女の体を搾取するだけは社会的に許されない
808名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/29(日) 14:13:24.93ID:pSoviBjH0NIKU
>>805
妾を調べ直せ

主に妾とは経済的援助を伴う愛人で一夫多妻のようなもの
快楽の為に女を献上するのと違いすぎる
809名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/29(日) 16:16:00.32ID:1VteLhaq0NIKU
>>804
金利上がれ、上がれ
810名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/29(日) 16:25:01.61ID:0R62cmj2dNIKU
金利上がるのやーやーなの🥺
811名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/29(日) 16:56:53.39ID:BeD2l5nr0NIKU
性欲はあるけど、オナってもマンネリ感が半端ない
初老だし来年はなんか開拓すっかあ…
812名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/29(日) 16:59:18.26ID:mghFNG4/0NIKU
>>808
お前がおそらくメカケを理解してねえ
もしかして妾を好き好んで選択してるとか思ってねえか?
父方祖父がまさにメカケの子で、色々聞いてたが基本親から強制されて名家のメカケになるってパターンがほとんどだ
祖母もお手伝いさんいるようないいとこの娘で戦前に女学校でてるが、あそこもメカケ養成所要素がすげえでかい
貴族階級で正妻になるような娘は女学校とかいかねえしな。それなりに教養求められつつ貴族正妻には届かない程度のお金持ちの娘のいくとこだ
まあ当然なんだろうと好き好んでなってるわけじゃねえ
次点が遊女の見受けとかで。これだって自分の意思が介在するわけではない
こんなん囲っていて今の時代の清廉潔白当てはめんのは頭おかしすぎんぞ
でもまあ当時の感覚ではおかしくねえってだけの話だ

それにくらべりゃ芸能界のは、組織的枕で基本自分が好き好んで芸能界入ってきてるからまだマシなくらいだ
仕事あきらめりゃ断れるんだしな

>>806
まあなw
あ、でも祖父母たちは戦争で全部とりあげられてるクチだから、万一戦争に勝って帝国続いてたら俺もいいとこのボンボン一族ではあったかもしれん
女中だの書生だのが何人もいた家だっつってたからなあ
813名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/29(日) 17:06:41.64ID:gJfY3n5d0NIKU
お前らの来年の目標は?
814名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/29(日) 17:28:07.26ID:5MkAvyic0NIKU
>>812
どう見てもお前が妾理解してないように見えるが
アナウンサーが重鎮芸能人に献上されるのを妾と同じにしてるお前は相当頭悪い
815名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/29(日) 17:30:16.90ID:BPeV81YJ0NIKU
>>812
ここまで抽象的で僕はこう思う程度の感想でドヤるバカいるんだな
816名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/29(日) 17:31:19.92ID:BPeV81YJ0NIKU
>>813
>>812みたいな馬鹿にならないように日々勉強心がけるよ
817名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/29(日) 17:36:39.02ID:p0toNHzu0NIKU
>>813
嫁に中出ししまくって2人目妊娠させる
818名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/29(日) 17:47:00.24ID:PANRNaFF0NIKU
来年の目標はお気に入りの部下女とせっくす
819名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/29(日) 18:30:09.01ID:rpAa3n7l0NIKU
>>813
金融資産1億円達成
820名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/29(日) 20:00:42.20ID:z5rbF7N50NIKU
無病息災、家内安全
821名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/29(日) 20:11:56.00ID:J82kTIng0NIKU
>>818
ええな
俺もお気にの既女と近づくわ
822名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/29(日) 20:12:02.85ID:0R62cmj2dNIKU
来年の目標はTOEIC800点
823名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/29(日) 23:05:52.27ID:6wf6x11Q0NIKU
518ってまだいるかな?
508だけど部下との飲み会今終了
めちゃくちゃ楽しんでしまった、、
手繋いでキスまでしてしまった。
罪悪感もあるけど浮かれ過ぎて自分がキモい
824名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/29(日) 23:38:02.62ID:Npct9BNU0NIKU
嫁実家がカネはこっちで出すから中受させろと言ってきて2月から塾行かせる事にしたけど、帰省した嫁が直接確認すると年間30万なら出すという話らしい。
全然足らねえよ。
825名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/30(月) 00:00:34.85ID:dXhG4NsI0
中受させてもいいことなんかないぞ
自分からどうしても行きたい、お願いしますとでも言ってきたのでない限り
826名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/30(月) 00:15:20.40ID:2S5+kTm80
地域によるでしょ
827名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/30(月) 03:22:52.27ID:9eWZEiu40
年の瀬だというのに親戚が亡くなって葬式に参列してきた
葬式って意識したく無くても複雑な人間関係や家庭事情まで見えてしまうから何か疲れる
跡取りの長男夫婦の子供達は淡々としてたけど、婿養子に行った次男夫婦の子供達は声をあげて泣きまくってた
故人が同居してた長男夫婦とその子供達より、同県内の他所に住んでる次男夫婦とその子供達を可愛がっているとは何処からか聞こえてきてたけど、その証明を目の当たりにしてしまった
詳しい親戚に話を聞けば次男家族の毎月の生活費すら援助してたらしい、同居してた長男の金も間接的に回ってたと思う
それなら故人は次男家族と一緒に住むのが普通だったよね
しかもその次男本人は何でもない仕事を理由に葬儀へ参列せず
これはきっと相続の話で揉めるんだろうと想像できる
そういう要らない感情が入ってくる葬式は凄く疲れる
俺も子供兄弟2人いるけど最低でも贔屓せず平等、もしくは跡取りや俺の葬式を取り仕切ってくれる方に迷惑を掛けないように多目に相続しようと決めるきっかけになったよ
828名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/30(月) 05:01:46.58ID:BnOx8LM70
跡取りを気にしてるってことは貴族なん?
829名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/30(月) 06:52:38.94ID:oJW+ukPO0
農家ぽい
後継者息子と仲悪くなるのはあるあるだし
830名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/30(月) 07:13:57.94ID:2S5+kTm80
同居してると問題も色々起こるからたまにしか会わない人の方が泣くってケースはよく聞く話し
うちも祖母が亡くなった時に叔父(次男)は泣いてたけど同居してた伯母(長女)は泣いてなかった
伯母に言わせればそんなに泣くくらいなら生前もっと顔出しに来ればいいのにとのこと
831名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/30(月) 07:58:02.16ID:BnOx8LM70
対して関わり合いのない方がよく泣くよな
友達の葬式がそんな感じだったわ
832名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/30(月) 10:13:30.74ID:EMrtHaZCr
スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性215 ->画像>2枚
833名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/30(月) 11:19:44.08ID:9eWZEiu40
跡取りに関しては地方の田舎だからね
そう言っても俺も跡取りだから親の老後の面倒や、当然亡くなったら葬式の喪主やその後の墓の管理までやらなきゃいけない
ただその分しっかりと相続で兄弟姉妹とは差をつけてくれって今の内から話し合って財産分与は決めてある、それこそ何かあってから兄弟姉妹と喧嘩したくないからね
今回の親戚は他の親戚から話が聞こえてくるぐらいだったしきちんと話し合ってなかったのかなと思う
葬式で泣く泣かないに関しては、俺は同居してた婆ちゃんが死んだ時は二十歳超えてたけど凄く可愛がって貰ってたから大泣きしたけど、隣の県に住んでる爺ちゃんの葬式の時はそれほどでも無かったな
正月や盆に帰省して少し飯食って帰ってくるぐらいだから、申し訳ないけど情がうってなかったと言うかね
この人いなかったから俺も今ここにいないよなって思う程度だった
だからその人との思い出や感謝が出てくるほど俺は泣けると思ってるからさ
まぁ、忙しい時期の年末の葬式って事で俺自身余裕がない中での参列だったし、余計な事を気にかけてしまったんだと思う
少し書いたらモヤモヤは解消されたので、長文にも関わらず読んでくれた人ありがとう
834名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/30(月) 16:59:26.52ID:zB+jiJKr0
>>812
歴史好きの俺には興味深い話だ
あったらだけど戦前の爵位と祖先にいる有名人とか教えてもらえる
あとどの地方で有力だったとか
835名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/30(月) 18:10:33.95ID:Mhxzmu/q0
なんの信憑性もない話に感心してて草
本人か?
836名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/30(月) 21:44:12.84ID:bOt194L50
うちの爺さんも敷地内同居の長男一家や近場で世話焼いてた長女(俺母)より遠方に出てった末っ子次男を可愛がってたな
叔父さん葬式でワンワン泣いてた割に遺産の話だけして遺品整理も手伝わず帰って親族層スカン
片付け手伝った俺が叔父あての20万入った封筒見つけたが親族全員が「駄賃だお前が貰っとけ」
当時大学生だったがその金で免許合宿に行った
837名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/30(月) 22:24:40.20ID:c4BUOlXT0
なんかムラムラして、久しぶりに嫁に触るか?と思ったけど夜になったらクソめんどくさくなって、もういいや…ってなる
そんなこんなで半年くらい経つ気がするけど、こうやってレスになるんだろな
かといって、オナろうと思っても動画見るのもまんどくさい
なんかいい発散方法ないかのぉ
838名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/30(月) 23:08:37.49ID:dXhG4NsI0
不倫したくないなら風俗しかなくない?
839名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/31(火) 00:26:34.88ID:apKNfj7F0
高校でつきあってたけどキスどまりでやってない子と再会して二回一緒に飲んだ
今度もキスどまり
ホテル誘うともう会ってくれないかという迷いでもう一歩踏み込めないけどもう我慢するの無理かもしれん
840 警備員[Lv.17]
2024/12/31(火) 07:04:17.17ID:1rgWQN880
不倫して離婚する夢見た
なぜか相談相手の友達が全裸だったとこで起きた
841名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/31(火) 07:07:34.85ID:p4FocUyv0
正夢になるぞ
842名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/31(火) 08:29:08.35ID:lXnmdl2u0
>>837
筋トレしろ
843名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/31(火) 11:35:02.48ID:iBgxfRGu0
>>837
めちゃくちゃ分かる
ムラムラしてたまには嫁としようって思うし
やったら気持ちいいのも分かるけど
夜になると面倒臭いのと
眠くて寝てしまう
844名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/31(火) 13:06:21.45ID:eyfuI12Sr
>>842
筋トレ大事よな

>>843
嫁はいいけど子供が邪魔なんだよな
それで嫁と男女モードになれない
845名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/31(火) 13:17:14.73ID:y7g+7ah30
ラブホ使ったほうがいい
スイッチがはいる
特に嫁側
846名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/31(火) 13:41:05.68ID:iQJ+PJ8G0
>>834
爵位はねえw
祖父祖母ともに九州ですげえ金持ち武士階級だった程度
たどると平氏で、壇ノ浦から逃げて名前を変えて以降土着武士でやってたってことだ
かかないけど、その時に変えた名字の由来なんてのがある。理由もなるほどってな漢字ついてて
後に幕軍でそのまま上京、起業して中国にも手を伸ばしてたみたいな
から満鉄とか満映やら同文書院あがりの親戚おおくて、そのへん好きな俺は話楽しかった
甘粕がどうとかってな。ほんとかどうだか怪しいが愛新覚羅家由来のお宝とかあったし
847名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/31(火) 14:48:12.57ID:JMIcwzhZ0
ミセスグリーンアップルとかいうの曲的にもビジュアルも大嫌いなんだが、レコ大見てから妻と娘がハマって朝からずっとテレビでMV流されてきついわ。。
848名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/31(火) 15:01:17.34ID:p4FocUyv0
>>847
うちは嫁がミセスヲタだから、まー、お好きにどうぞという感じ
そして洗い物してる嫁の後ろから乳を揉んでちんこ押し付けてる
849名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/31(火) 15:06:05.29ID:3EbI2QRL0
リンゴといえばアップルの初売り
5年くらい使ってるApple Watch買い替えたいなーと思ってセールみてみたけど、主に使ってる機能はアラームとリマインダーだけ…
…そもそもApple Watchというかスマートウォッチ必要かコレ…
850名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/31(火) 15:16:31.92ID:mez+pAkf0
8割ビジュアルでしょう
俺も人がApple Watchしてるの見てオシャレなイメージ持ったから真似して買った
851名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/31(火) 15:59:07.44ID:NPmKWh+d0
ミセスもヒゲダンもバウンディも藤井風もキングヌーも才能に溢れてるよ
10年代の不遇はなんだったのか
852 警備員[Lv.18]
2024/12/31(火) 16:08:31.68ID:1rgWQN880
お互いが好きなものを相手にも押し付けてくるのきついよな
うちの場合はコムドットとかいうYouTuberのグッズが部屋のあちらこちらに転がってるのがちょっと嫌だわ
ティッシュカバーがそのグッズになってる
子供達も少し興味あるから我慢してるけど、そうじゃなかったらぶん投げてる
853名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/31(火) 16:23:15.61ID:frQB2oJuH
出発前からパラパラ来て雨雲レーダー的にやみそうだからと高速入ったら雨
幸いすぐやんで寒いながらも走り納めできたよ
帰ったら帰ったで正月の買い物よ
皆帰ってくるからといらん食い物の買い物ばかりふえる
一回で半年分の食費飛んでいくわ
エアコンやら水道代も跳ね上がるしなにもいいことない
お年玉もやらにゃいかんのに
マジで帰ってこないでほしい
854名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/31(火) 16:35:42.73ID:BnGj3NV4a
筋トレかあ
筋トレする筋力と気力が欲しい
とりあえず、腕立て腹筋背筋くらいでいいのかな
あと、そもそも嫁を性的に見れないっちゅー問題もあるがなw
855名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/31(火) 16:58:15.75ID:iQJ+PJ8G0
>>849
初代から数回乗り換えて使ってたが、電池持ちの悪さに辟易して
中華の2万くらいの安物スマートウォッチに乗り換えたらすんげえ満足してる
月イチくらいの充電で問題ない
NFCとサードアプリの連動がなくなるけど、ほとんど使ってなかったのを体感しただけだ
飛行機乗るときにAWでQR出してた程度だなと
どうせ通知みて返信とかするときにはスマホだすしなあ
856名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/31(火) 17:00:25.25ID:yhOE6FhV0
半年分の食費は草
何十万使う気だよ
857名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/31(火) 17:10:05.27ID:XSbA1LYp0
>>854
筋力つけるために筋トレするんだから筋力なくても問題ない
気力というかモチベーションはないと続かないけど
俺はまだ5ヶ月ほどだけど懸垂逆上がりができるようになって面白くなってきた
858名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/31(火) 17:18:07.03ID:3EbI2QRL0
>>855
いいね!まさにそういうの探してたんよね
ちなみにどこの製品?
リマインダーくらいで毎日充電するのもアホらしいなと思ってたんよね
859名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/31(火) 18:49:31.81ID:iQJ+PJ8G0
>>858
俺のはAmazfitってシリーズ
スポーツメイン、耐久性求めるなら多分ガーミンのがいい
まあ両方ともいっぱい出ててどれがいいんだろ、とは成るけど
予算とバッテリー持ちだけ見てりゃいいんじゃねえかな
ゴルフ向きとか水泳向きとかトガったのもあるけどな
860名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/31(火) 19:17:23.91ID:oHxoF+ZW0
今年も義母のつくった年越しソバは安定のマズさでした
生麺で失敗したから乾麺に替えたのに何故あんなに麺をくっつけられるのか
861名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/31(火) 19:24:48.01ID:p4FocUyv0
>>860
お湯の量が足りてないよそれ
蕎麦はラーメン以上にたっぷりのお湯で茹でないと、蕎麦同士がくっついてしまう
だから蕎麦はラーメンみたいに籠茹でができない
862名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/31(火) 20:00:11.23ID:iBgxfRGu0
家族で夕食取りながら紅白見て
家族団らんしてるのに
やり友からライン来た。
いやいやいや・・・
863名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/31(火) 20:00:48.20ID:g27VcJsb0
多分それだ
加えて義母(およびそのやり方を踏襲してる我が妻)は投入した麺を放ったらかしで他作業やってるので、少ないお湯と相まってダマができ放題になってる感じ
妻は俺の指摘で改善してきたけど義母はいっさい改善しないので、義父の責任だと思ってる
864名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/31(火) 21:55:42.92ID:iBgxfRGu0
あー
うぜー
また、やり友からライン来た

さっき
「家族でご飯食べながら紅白見てるよー」て返したのに
「何してる?」て

あーうざい

でも、セックスのために我慢我慢
865名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/31(火) 22:10:11.38ID:2amILbXk0
子供を夫婦2人で寝かしつけながら平和な年越しになりそうだ。
いつも通りではあるがかけがえないぜ。
ありがたやありがたや
866名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/31(火) 22:12:26.15ID:6ZEG5jMk0
息子が年越しの瞬間を空中で迎える、年越しジャンプに挑戦するからと撮影係を任された。果たせるかな…!
867名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/31(火) 22:18:45.20ID:XSbA1LYp0
>>866
動画じゃダメなの?
868名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/31(火) 22:29:16.22ID:wykv/LmL0
>>864
イキった高校生みたいでダサいね
それ書いてなんて言ってほしいん?
869名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/31(火) 23:20:27.32ID:Nh9ZlcTu0
>>868
それを言わせて「ひがみか〜?」ってやりたいだけだから、あんたのせいで目的達成だよ
870名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/31(火) 23:28:26.06ID:iBgxfRGu0
ほんとにめちゃくちゃうざいから
吐き出したかっただけw
でも、誰にも言えないでしょw
871名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/31(火) 23:40:23.16ID:wykv/LmL0
>>869
そりゃ申し訳なかった
あんまりかっこ悪かったんでつい
872名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/31(火) 23:41:12.32ID:3EbI2QRL0
>>859
サンキューです
確かにXiaomiやHUAWEIとかでもたくさん出て分からなくなるな
そういう点でも思考停止して買えるApple Watchは良いっちゃいいね
まあぼちぼち探すか〜
みなさま良いお年を
873名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/01(水) 01:58:29.49ID:GQOCHzjp0
後厄抜けたら何したらいいの?
厄祓いの時に貰った御札は返すんだっけ
874名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/01(水) 03:38:30.30ID:u4TUOzZ30
>>872
横からすまないが、アップルウォッチは毎日充電がマジ面倒だからアップル製品しか受け付けない人しかお勧め出来ない
Xiaomi、HUAWEI、Amazfitは中国社製品に抵抗が無ければ比較的安いし良いんじゃないかと思う
上記に該当しないならGarminかな、アメリカの会社だけど創業者2名の片方が台湾人って事もあって生産工場は台湾にあるとは言っても親日国だしね
Garminはマラソンや登山、ゴルフなどに特化したモデルがあるけど体調管理モデルのVenu3(5.5万円)あたりを買っておけば間違いない
通話機能不要や少し見た目がチープになっても良いならvívoactive5(3.2万)で中身の機能がほぼ同じモデルもある
結局はスマートウォッチに何を求めてるかでしょ?
俺は体調管理と時々ランニングや筋トレの記録を残すのが主目的だからGarminは合ってると感じる
875名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/01(水) 06:41:50.12ID:SSKheh6h0
皆さんあけましておめでとう
876名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/01(水) 11:14:37.92ID:U5Jjk7R10
年末の買い出しで近所のスーパーで20年来の友達に会ったんたけどさ
50前にしてかなり老けてたから「老けたなーw」って言ったんだけど、
そいつは10年以上海外で仕事してて、いま東京に戻ってきてて。
オレみたいにいい年したオッサンが前髪下ろして白髪染めして、こっちの方が狭い世界でカッコ悪いことしてんのかなとも思った

欧米じゃ大人なら前髪上げて、きちんと大人するのが役割だったりするのかもな
877名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/01(水) 11:31:41.63ID:+XKhDlPH0
貯金残高65000円
来月給料入ったとしても固定費とクレジットの引き落としが90000円ある
しかも3月と4月に車検
お金足りないや
878名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/01(水) 11:49:03.99ID:r3i3nZEX0
残額23万
Apple初売りでiPad買って残り17万くらいだ
宝くじ少しでいいから当たらないかなー
879名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/01(水) 12:00:38.48ID:S/RPC0PE0NEWYEAR
残高900円
下ろせない
880名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/01(水) 12:55:06.57ID:4QcGCQza0
雪が降らない地域に住んでいるだけで勝ち組
881名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/01(水) 13:18:48.01ID:U5Jjk7R10
>>877-879
おまえらマジか
所帯持ちって、千円、二千円、まあいいかと思うくらいの経済状態じゃないとキツイと思うが
882名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/01(水) 13:56:14.07ID:+XKhDlPH0
去年末結婚で一気に減った
4月くらいからは貯金していけるはず
883名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/01(水) 15:20:48.72ID:xZFshWzI0
そんなギリギリじゃお年玉上げられないじゃん
884名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/01(水) 15:26:50.53ID:+ZmFgUZNd
家族で車で初詣
途中にコンビニに寄って飲み物を買ってきた
嫁にルイボスティーを買って手渡す
するとキャップが固くてなかなか空けられずヒステリー
糞が!こんなもん飲みたくねーんだよ!って俺に投げつける
今年も相変わらずです
あけましておめでとうございます
885名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/01(水) 16:11:28.66ID:GnEGgWsN0
金無いレス出てるけどネタだよな?
小3と保育園の子の習い事代だけで月10万円以上だし
妻は家に友達呼んでクリスマス会したけど
食事とかケーキ代だけで3万とかで全部うち持ち
社会人の甥っ子にもお年玉1万とかあげてるけど
886名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/01(水) 16:17:13.75ID:UmGHpaMB0
>>884
ジャイアンだってもう少し沸点高いぞ
887 警備員[Lv.19]
2025/01/01(水) 16:32:00.30ID:QNj4lsfG0
地方だけど、35で資産2000万あるうちはまだ裕福な方か
888名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/01(水) 16:34:07.06ID:GnEGgWsN0
裕福ではないと思うよ。
上と下の差が開いてるんだよ
889名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/01(水) 16:50:40.66ID:jnGNWDGP0
>>887
というか35歳で戸建て立てたとかにもよらないか
そのくらいの年齢で家たてたりマンション買ってもそのくらい残せてるのなら
夫婦どっちも結婚前に実家暮らしでアホみたいに貯金できてたとか?
890名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/01(水) 17:07:56.10ID:0q6f+SXY0
いや普通に裕福でしょ
借金がなければの話だけど
891 警備員[Lv.19]
2025/01/01(水) 17:08:06.79ID:QNj4lsfG0
>>889
28で3500ローンで建ててあと2900万ですね
お互い実家で200万ぐらい貯めてから同棲して結婚しましたわ
実家でも浪費激しかったから思ったよりたまらなかったなぁ
892名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/01(水) 17:20:20.70ID:xZFshWzI0
>>885
月10万って何習ってるの?
後社会人にもお年玉あげてるっていつまであげる予定?
893名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/01(水) 17:36:54.79ID:kpurvGNj0
ジャンルはともかく、ガチな個人レッスンを上下一つずつ入れて他にも何かやったらそんなもんでは
894名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/01(水) 17:47:32.04ID:+ZmFgUZNd
>>886
電子レンジ使ってたらドカドカ床を蹴りだす
15年以上前にヘルシオのスチームレンジを買って欲しいと言ったのに、お前は買ってくれなかった糞が!だって
さっきの出来事
895名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/01(水) 17:57:05.62ID:GQOCHzjp0
オーブンレンジ高いし重いよね
896名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/01(水) 18:12:20.70ID:r3i3nZEX0
俺は自分の小遣いがないっちゅーだけな
高卒で就職してお年玉打ち切られた身としては、社会人とか20超えてお年玉貰ってるのはキモいな
まあ嫉妬なのですが。
897名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/01(水) 18:24:29.37ID:U5Jjk7R10
>>894
オーブンレンジくらい買ってやれよ
最高級だって20万しないだろ
ドラム式洗濯機に比べりゃ安いもんだ

ちなみにドラム式洗濯機の楽さ知っちゃうともう元には戻れないよな
898名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/01(水) 19:50:49.03ID:ABLxtzOo0
ヘルシオ10万くらいの買うと、オーブン部分使わなくても
電子レンジ機能だけで単機能安物には戻れなくなるぞ
やっぱカタログにあるセンサー数とかあがると仕上がりが違うわ
899名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/01(水) 20:05:34.42ID:GnEGgWsN0
>>892
塾(算数 英語)上の子
学研(国語 算数) 上の子
チャレンジタッチ(タブレットで勉強) 上の子
ピアノ 上の子 下の子
水泳 上の子 下の子
ダンス 上の子 下の子

お年玉は妻の気まぐれ

ちなみに叔母がうちに遊びに来た時に
お小遣いに3万あげてた
900名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/01(水) 20:09:22.94ID:GnEGgWsN0
君達
10、20万でぎゃーぎゃー言ってたらあかんよ

大阪からディズニーに二泊三日で遊びに行ったら
旅費40、50万飛ぶよ

豪快に生活してほしい
女々しいのダメ
901名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/01(水) 20:11:31.54ID:o5kBkSkB0
うちの東芝製レンジ機能がアホすぎてイライラするわ
アチアチだったりヒエヒエだったり
902名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/01(水) 20:24:28.15ID:+XKhDlPH0
弟たちのボーナスが60万以上と聞いてマジで嫌になる
903名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/01(水) 20:29:45.59ID:SSKheh6h0
大手の冬ボ平均94万だかだったらしいがめっちゃ高いよな
904名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/01(水) 20:56:33.56ID:khDVwE9u0
>>900
使ったお金より子どもがどう育ったかだよ
偉そうにいうのはそれからにしたら?
なんもならん子になったら笑えないよねー
子育て終わった人から見たら、あっそう…としか思わないわw
905名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/01(水) 21:02:53.07ID:GQOCHzjp0
>>901
わかる
クソ高いスチームオーブンレンジなのに自動温めがダメダメ
その後複数点赤外線センサーというシャープのスチームオーブンレンジにしたけどそれもダメ
結局ビジホにあるような単機能レンジで分数指定して温めるのがいちばん良い

東芝は時間指定中でも中の様子みながら時間追加できるのは良かったけど、シャープはそれすらできなかった

シャープは買い替えの時にたまたま話しかけたのがシャープの販売員だったから妻がそのまま決めてしまった
電気屋でメーカーから来た人はもっと目立つように表示しとけ
906名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/01(水) 21:09:38.18ID:U5Jjk7R10
>>905
いやセンサー数でしょ
その時点でパナかシャープしか勝たん
907名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/01(水) 21:14:53.05ID:B4WLgAX20
看護師の妻、今年は9連休でさっき実家で親戚で集まってまったりしてたのに、看護師一人がインフルになって3日から出勤になった。

まじでエッセンシャルワーカーって大変だわ。。
俺らが普通に9連休休んでる中で働いてる人いるからなあ。
908名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/01(水) 21:21:41.28ID:SSKheh6h0
看護師は夜勤あるから子がいたら大変よな
909名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/01(水) 21:26:11.29ID:GQOCHzjp0
コロナの時からのエッセンシャルワーカーって世間の言い方は嫌いだな
自分も医療系だけどエッセンシャルワーカーに入らない立場だから、
それ以外は不必要なのかとひねくれて思ってしまう
910名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/01(水) 21:26:24.32ID:ywN0Y5BN0
俺の寸志総支で7万
911名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/01(水) 21:27:15.10ID:B4WLgAX20
>>908
うちは娘2人だけど、看護師の妻は今は時短勤務。
下の子2歳が小学校入ったら夜勤やらなきゃいけなくなるから、その時は実家頼りになっちゃうんだわ。。
912 警備員[Lv.20]
2025/01/01(水) 21:48:46.16ID:QNj4lsfG0
うちの嫁も看護師なんだが、春から近所にできた病院に勤めるわ
夜勤から解放されるー!って喜んでる
913 【末等間違い】【132円】
2025/01/01(水) 22:17:48.65ID:SSKheh6h0
夜勤はマジで命削ってるからな
夜間病院行く時はありがてえ存在だよ
914名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/01(水) 22:38:53.67ID:T7Cm27g30
自分がもう何をしているのかさえわからなくなってきた
今日は2回家出して、帰ってきて妻の布団で寝てたら追い出されて、
自分がおかしくなってる気がする、お前がさせてくれないから、
と言ったらやってもいいよ、やらしてあげるよ、と威圧的に言われて、
じゃあ生で、と言ったら超危険日だから嫌だと言われ、
それぐらいの覚悟はないのか、と聞いたら
リスク負うのは女だけだし、三人目に責任持てないでしょう、とキツめに言われて、
もう何もかもどうでもよくなった
俺はどうしたらいいんだろう
915名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/01(水) 23:13:43.69ID:3LWgdlYn0
>>914
圧倒的にお前が悪い
916名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/01(水) 23:57:48.15ID:9ZdgVR9w0
なんとなく義実家での夕飯つまんねーなとモヤモヤしてたんだが、詰まるところ自分は個食が好きなんだと孤独のグルメ観てて気付いた
子供の相手しつつ散々待たされてNHK観ながら食いたくもない味付けのモノ食うより、自分で好きなもの作ってTVer観ながらビール片手に食うメシのほうが美味いよなそりゃ
つーか4歳児いるのに毎度19時スタートはおかしいやろちゃんと注意しろよ妻
917名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/02(木) 01:57:30.44ID:wxBSiUJr0
>>839
夫婦仲悪いと展開早そう
相手の夫婦仲次第だろうけど
918名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/02(木) 06:42:18.71ID:qvSqYpsm0
>>904
子供にこんなにお金かけてます!!キリッ!!
じゃないから
子供の習い事代だけでこんなに金使っても
余裕だよドヤっ
てことだからw
919名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/02(木) 06:49:15.66ID:s0YFlsO40
シャープのオーブンレンジ、15年前くらいのものが壊れて同等品に買い替えたのだけど自動あたためはあてにならなくなったなあ。

前のやつのが強弱も区別ついたし概算の時間も出てたし。いい点はターンテーブルじゃなくなったこととオーブンの温度が上がったことだけど、そのせいで勝手が違うんだろか
920名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/02(木) 06:58:00.62ID:bV+1Sm2r0
>>918
子どもなんだねほんとw
子どもが子どもを育てるとか悪夢だわ
あ、だから習い事させまくらないと育てる自信ないのかw
921名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/02(木) 07:43:29.93ID:8d9R81pD0
きのうは小1の娘と凧揚げをした
2年前に買った鬼滅の刃の凧、安もんでも簡単に上がる
「超たかーい!」と娘もテンション上がる
マジックテープでくっつくボールとラケットでキャッチボール
久々にブランコに付き合って押してあげた
もうブランコ押すのも最後かなぁ
922名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/02(木) 08:18:21.99ID:RrT8nb6s0
>>918
余裕かどうかは書かれていないな
お金かけてるけど家計はかつかつかもしれない
923 【大吉】【771円】
2025/01/02(木) 08:46:33.31ID:vGtw5loE0
世帯年収1000万はほしいところ
924名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/02(木) 09:39:25.29ID:+/O9/oe60
自分としてはコレクター心理はわかるんだけど、あそこまで並んでまで御朱印が欲しい気持ちが全く分からない
925名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/02(木) 09:43:31.75ID:Z5z36XEw0
屋台のお面が1000円とかぼったくりすぎない?
昔もっと安かったよな
926 警備員[Lv.21]
2025/01/02(木) 12:40:20.14ID:lcAcfCeQ0
お祭りはもう全てぼったくり価格
927名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/02(木) 12:50:32.97ID:yAgSNNQd0
オカンが新年早々妹弟に給料やボーナスの額聞き出したりでイラつく
俺の額知ってて目の前で話すから余計にイラつく
家継いで嫁さん貰って老後の面倒見るつもりだったけどもう出ていってほしい
928 【牛】【744円】
2025/01/02(木) 13:15:37.81ID:vGtw5loE0
板間違ってるよ
929名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/02(木) 13:16:50.04ID:3f5A+50Td
なぜ独身がここで愚痴を……?
930名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/02(木) 13:34:45.69ID:yAgSNNQd0
もう結婚してるよ
931 【あたり】【804円】
2025/01/02(木) 13:43:29.23ID:qdVM3Vql0
知能とボーナス額に相関関係があることが立証された
932名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/02(木) 14:18:38.80ID:d/paTy6J0
年末に子どもが風邪ひいていてうつされたのか今朝から鼻水が出るようになったら
明日、嫁実家にはこなくていいとボーナスタイムのお知らせがあった
じゃあお言葉に甘えて家で過ごしているから、実家でゆっくりしておいでと返したら
お昼には適当に何かもらって帰ってくるよとありがたいお気遣いのお言葉が
ぬか喜びさせやがって、夕飯まで食べてくればいいじゃねーか
ほぼ毎日子どもを嫁父母に見てもらっているから、いまさら風邪をうつすことを気にすることでもなかろうに
933名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/02(木) 14:21:25.58ID:F0pq7qVG0
死にたい
934名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/02(木) 15:08:44.19ID:8d9R81pD0
>>921
今日もまた娘と凧揚げ
きのうの鬼滅の刃凧とは訳が違う、ちゃんとしたカイトメーカーのプリズムのボラ7を出してめちゃ高く揚げてやった
なんかスネ夫みたいだなと思ってしまった
935名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/02(木) 15:44:39.95ID:56Vgbmdz0
25で出会って50の今でも激好きな人に5年ぶりに再会
既婚者はないのゴメンって
優しくて可愛くてとってもいい子で大好きだけど

若いときに好きってアプローチあったらあったかもだけどなかったし
そんな貧乏青年に自分からアプローチする甲斐性はなかったの と

気持ちは消化できるかきいたら
俺モデル男子とスパダリでBLかいたら消費って笑顔で言われた

コミケは来年も行きます
936名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/02(木) 15:50:09.13ID:ufLmX43b0
日本語で
937名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/02(木) 15:53:33.01ID:8d9R81pD0
>>935
なんかそういう人とはめちゃめちゃセックスしてもいいんじゃねえかと思う
オレも、仮に嫁にそんな人いたら思い切り抱かれてこいと思う
昔はキンキヲタ、いまはミセスグリーンアップルのヲタやってるけど、チャンスがあれば抱かれてこいと思う
938名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/02(木) 16:17:22.16ID:56Vgbmdz0
>>936
自分でも消化できないから無理

恋愛レベル低くてビビってるうちに距離ができで
ガンガンくる共通の知人と結婚してしまって
今もビビりだから踏み込めない

低能受け身クソビッチ乙女爺と結婚相手に言われたことある
939名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/02(木) 16:45:04.95ID:SHwtsF210
妻がもう俺を愛していないのに気づいてしまって、でもやり直したいから心を入れ替えるつもりでXも絶ったのに、
妻は俺をクズのままいてくれればいいと言い、性行為は義務だからしている、今はあなたを愛する気持ちはない、と俺を下に見ているような発言しかしない
妻との関係は元に戻したいのに、その前に俺がおかしくなりそうだ
940名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/02(木) 16:47:51.37ID:z1ZgnXuh0
人を変えるのは無理だよ
人の気持ちも変えるのは難しい
心が離れたまま虚しく共同生活を送るのがしんどいなら、離婚一択だと思う
941名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/02(木) 17:02:33.71ID:Z5z36XEw0
普通に考えたら恋愛でもすぐ冷めるんだから
ずっと好きな方がごく稀だよ
942名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/02(木) 17:05:58.53ID:xaobA/NY0
変えられないのが過去と他人
変えられるのは未来と自分
943 警備員[Lv.48]
2025/01/02(木) 17:06:34.16ID:T3AFP8jz0
子供が無事に大学に行って就職してくれればいい
嫁なんてどうでもいい
944名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/02(木) 17:28:58.24ID:z1ZgnXuh0
>>941みたいなやつって他人の悩みをやけに矮小化するよな
「ずっと好きなほうが稀」なんて今主張する意味あるか?
書かれてるのは「俺を下に見ているような発言しかしない 」夫婦関係なわけでそれが辛いって話をしてるのにな
話のペースを自分の主義主張に持ち込み、今の話題からずらしても持論に固執するみたいな面倒な人格かなと思う
ずっと恋愛感情がなくても好きすら薄れていても、それでお互い普通に暮らしていけるなら別に問題ないと思うが
片側が辛いと言ってるし見下されていると感じるなら、そこには問題は確実にあると思う
945 【大吉】【811円】
2025/01/02(木) 18:12:48.18ID:vGtw5loE0
嫁がどうでもいいとかすごいな
俺なんか嫁がいなきゃ今頃死んでたかもしれんわ
946名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/02(木) 18:26:06.10ID:AMt9MMadd
>>939
すっぱり諦めて次行こうぜ
人生1度しかないんだから
腹くくろうよ
947名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/02(木) 18:42:09.63ID:3f5A+50Td
「Xも絶った」ってなんだ?
948名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/02(木) 18:58:22.53ID:z1ZgnXuh0
知らんけどX中毒気味だったんかなと思った
949名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/02(木) 20:05:57.48ID:0UVZoomSd
独りの姫始め完了!
下腹部すっきり今年も頑張ろうなお前ら!
950名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/02(木) 20:11:46.15ID:7lYgI7g70
>>949
一緒にされたくない
951名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/02(木) 21:12:23.85ID:rPZeUIe/0
>>839
大人になってから学生の頃の知り合い
5人くらいエッチしたよ
952 【はずれ】【162円】
2025/01/02(木) 21:46:38.70ID:vGtw5loE0
「エッチ」って表現、ションベンくせえな
953名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/02(木) 22:51:49.20ID:ijNu0Gfh0
バキバキのジジイだろうな
でこう書かれたら30代前半だが。とか大嘘つくのが流れ
954名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/02(木) 23:00:35.69ID:4kvWOBWkdNEWYEAR
ほなら今時のナウなヤングはなんて言うのよ
955名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/03(金) 00:53:41.81ID:fo8RtW0K0
>>951
ネタ疑惑でてるが作り話じゃないとして、そんな簡単に女乗ってくるもん?
956名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/03(金) 07:26:48.50ID:MvCP1Tc10
>>939
義務での性行為に応じてくれるだけやりようがある気はするが。
957名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/03(金) 07:47:49.96ID:Joy+MdCQ0
エッチってジジイなん?みんなどうやって嫁誘ってんの?
958名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/03(金) 07:47:51.62ID:7hEtcGAk0
エッチってジジイなん?みんなどうやって嫁誘ってんの?
959名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/03(金) 07:52:30.12ID:42GBHDpG0
隣で寝てるから声かけなんてしないな、妻には
彼女にはホテル行こうって言う
エッチていってジジくさいとは思わんけどなー
SEXしよーぜとかいうの?
960名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/03(金) 07:58:29.28ID:aM/Bu1sL0
>>957
口で言わなくてもおっぱい触ったり尻触れば「入れて!」ってなるじゃん
961 警備員[Lv.48]
2025/01/03(金) 08:38:12.85ID:EV6pVgHK0
ズッコンバッコンだろjk
962名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/03(金) 08:56:53.73ID:OxD5Uis+H
初詣来たけど人少ないなぁ
963名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/03(金) 09:46:06.18ID:6gvqS3ao0
最近学歴煽りがうけなくなったから婚外匂わせに方針変えてきた?
964名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/03(金) 09:49:49.51ID:7UZEFtOH0
>>944
いや、単純に自分の立場がそうなってるけど
自分が特別不幸なんじゃなくて周りも同程度に不幸って思い込みたいだけだよ
幸せなおっさんが大多数派、なんてのが精神的に耐えられんのよ
965名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/03(金) 09:51:24.95ID:6gvqS3ao0
自分の主張メインで他人の悩みをやけに矮小化してることにはかわりないような
966名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/03(金) 10:04:58.48ID:bpyiqNrr0
子供二人いるけど、今日は東京寒いしどこに出掛けたらいいかわからん。ノーマスク多すぎてインフル怖いし
967 【末等すれ違い】【748円】
2025/01/03(金) 10:07:09.50ID:DdC8N0JJ0
人気の少ない広い公園で凧揚げしか勝たん
968 警備員[Lv.48]
2025/01/03(金) 10:51:12.11ID:EV6pVgHK0
いいかポルノを日常的に見てると脳の機能が退化するらしいぞ
過剰な刺激の摂取だこれはちゃんと研究が出ている
久しぶりに見たけどあんなにおまんこにズルズル音を出してしゃぶらないだろ
フェラチオに嫌悪感のある女はいる
カメラを意識して局部に挿入されている画角で撮ってる体位が気持ちいいわけないだろ
しかもあんなスタッフが大勢いる場所で裸になって
セッくすなんてできるわけないだろ
わざとらしく大声出して
糞することと同レベルでセッくすできる奴らなんて明らかに異常者
そういう映像を年始からだらだら観るなよ
お前らには大事な人生がある


今見終わったから言っとくからなよろしくな
969名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/03(金) 11:14:13.99ID:aM/Bu1sL0
>>967
凧揚げ楽しいよ
ただ、糸を伸ばせば伸ばすほど回収が大変
970名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/03(金) 12:46:38.11ID:bpyiqNrr0
966だけど結局娘2人と公園行って川で鯉見て帰りに冷凍うどんと肉買って昼は肉うどん作ったわ。
午後は家でのんびり。

昨日イオンモール行って人やばすぎたから、こういう過ごし方もいいね。

妻は今日仕事だしさ。
971名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/03(金) 13:34:52.74ID:3sXAsDBcM
俺も15年くらい前に好きで今でも大好きなやつとなんかないかなあ
お互い配偶者に嫌気さして、現実逃避に魔が刺さないかなあ〜
ないよなあ

>>970
次スレよろー
972名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/03(金) 14:51:41.54ID:bpyiqNrr0
たてたよ

スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性216
http://2chb.net/r/tomorrow/1735883439/
973名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/03(金) 15:03:40.16ID:w9AHOVq/0
他人レス批評家は今年も元気そう
974名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/03(金) 16:53:53.06ID:atDkpIUna
>>972


帰ったらイソジンでウガイしてるけど、風俗を思い出すな
風邪には気をつけねば
975 警備員[Lv.22]
2025/01/03(金) 17:25:27.52ID:jWaXqKNP0
成人の時に買ったスーツが、15年経っていよいよ入らなくなって今日半額で5万のやつ買ってきたが帰ってきて『あれ?そんなに高いの必要だったか?』現象が起きてる
高額な買い物した時にこうなりやすい自分の性格が嫌だぜ

ちなみに用途は今年の転職活動と、2年後の子供の卒業式
976名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/03(金) 17:50:46.38ID:qp+xrrE70
35なら定価10万のスーツぐらい良いのでは?
お安く買えてラッキーだしいい転職も出来て卒業式もかっこよく出られるよ
977名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/03(金) 18:15:20.04ID:aM/Bu1sL0
>>975
スーツなら高すぎってこともないと思う
978名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/03(金) 18:18:41.23ID:g6bEQxHQ0
>>972
ありがとう
979名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/03(金) 18:28:31.83ID:C+9SX1dl0
嫁は休日ずーっとYouTube。旅行しても車でボケーっとしてるだけ。付き合い始めた頃は活発なところに惹かれたのに。
980名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/03(金) 18:30:49.96ID:6YzLNugt0
風邪ひいてしまった。37.8度の熱で体が痛いとりあえず家にあるルル飲んで寝ておく。明日の朝には治るといいのだが
981 警備員[Lv.22]
2025/01/03(金) 18:49:21.48ID:jWaXqKNP0
>>976
>>977
ありがとう
運気を買ったと思うことにするよ
982名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/03(金) 18:55:52.61ID:UNSz4+ar0
Youtubeってなに見るの?TikTokは適当に流し見できるけどつべは検索しないとダメじゃん
983名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/03(金) 19:05:35.02ID:C+9SX1dl0
>>982
大体旅行系か食べる系。嫁が太りゆく原因もここにある・・・。
984名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/03(金) 19:30:36.06ID:UNSz4+ar0
食べる系で思い出したけど
食べてる咀嚼音マイクで拾ってる動画とか理解できないんだけど皆はどう?
あんなんただのクチャ音だよね
985名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/03(金) 19:31:57.16ID:YdR6w4qe0
>>975
経済界に生きる知り合いみなが言うのは、自分の身なりに金かけるのはトータル無駄にならないということ
986 【大吉】【940円】
2025/01/03(金) 20:06:56.76ID:DdC8N0JJ0
それスティーブ・ジョブズの前でも言えんの?
987名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/03(金) 20:08:56.82ID:XHkO1C8e0
娘が一昨年の10月に生まれたから2回目の正月なんだが、休みなかなか取れなかったこともあってこんなに長い時間一緒にいるのが初めて
舌っ足らずにパパパパ言いながら抱きついてくるのとか今だけ、と思うとふと寂しい気持ちになって少し一人で涙ぐんだ
988名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/03(金) 20:18:06.26ID:0Pwp6shP0
11歳の娘は未だにパパ~と抱きついてくる。レアケースかな?
989名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/03(金) 20:49:01.43ID:6jMnu0Kt0
妻がいないと思ったら隣の部屋で一人ですすり泣きしてた
尋ねても自分のせいではなく、ちょっと疲れただけらしい
さっきまで実家に子供預けて二人でカフェで楽しく話してた

怖すぎるんだけどどうすればいいんだ
たしか生理前だと数日前にいってたけどそんなことで泣くんかな
990名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/03(金) 21:31:59.33ID:7hEtcGAk0
俺もたまに昔観た感動映画のワンシーン思い出して泣いちゃう時あるしそういうお年頃なのよ
991名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/03(金) 22:04:26.61ID:arxVxSUD0
俺なんて今日娘が横で昼寝してるのに平井堅のMV3本くらい見て号泣してたぜ。

っていうか人間は定期的に泣いた方がいろいろすっきりするよ
992 【吉】【618円】
2025/01/03(金) 22:05:29.63ID:DdC8N0JJ0
女なんて不安定な時は訳もなく泣く生き物だろ
今更何言ってんだ
993 警備員[Lv.23]
2025/01/03(金) 22:39:18.46ID:jWaXqKNP0
ケツメイシの友よのMVは簡単に泣ける
994名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/04(土) 02:28:05.70ID:Kc332Ew40
>>986
スティーブジョブズのあのいつも同じ服は確かイッセイミヤケをクローゼットにズラーだから金かかってないこともない
995名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/04(土) 04:12:34.87ID:Zki0nvfG0
三が日は昔から雪が降る地方住みなんだけど、今年はばらつきはしたけど積もるまでいかなかった
子供の頃のように雪だるまはもう作れないんだな
温暖化進んでんのかなー
まあ人間社会だけが温暖化加速させてるわけじゃないだろけど
996 警備員[Lv.48]
2025/01/04(土) 07:23:37.08ID:YQou6plR0
何だこのチルなスレは
997名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/04(土) 10:30:45.10ID:AuiPeI5Ra
子供が俺のiPadも使うようになってハラハラする
…エロ動画とかがバレないか心配で。
買うか…自分用のタブレット…でも高いなあ
998名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/04(土) 10:31:51.99ID:Nqi6ohq/0
友達のスマホにふざけてエロ画像送ってたら
子供もこのスマホ見るからやめてって言われたな
999名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/04(土) 10:54:39.97ID:ODpIcsBc0
>>987
うちの娘は小2まで俺と一緒に風呂入ってた
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/04(土) 11:16:54.08ID:n8Lq/jno0
質問はだめです
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 32日 18時間 34分 7秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login




lud20250220210548ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tomorrow/1733125367/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性215 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性114
スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性201
スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性160
スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性155
スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性72
スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性206
スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性78
スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性143
スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性189
スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性209
スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性178
スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性166
スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性214
スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性175
スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性98
スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性147
スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性199
スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性188
スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性96
スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性158
スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性181
スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性207
スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性94
スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性184
スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性173
スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性111
スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性153
スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性216
スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性211
スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性81
スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性183
スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性151
スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性73
スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性204
スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性184
スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性163
スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性161
スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性200
スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性180
スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性162
スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性202
スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性157
スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性170
スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性186
スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性175
スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性164
スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性192
スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性171
スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性105
スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性112
スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性118
スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性125
スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性132
スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性113
スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性103
スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性116
スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性130
スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性127
スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性138
スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性122
スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性 217
スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性139
スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性129
スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性134
スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性110

人気検索: 昔のロリ女子小学生マン 少年 陸上 エロ 洋井戸田潤 高瀬ゆり Secret star 中出し 女子高生 ヌード js 生足 jb nude ロリ画像
02:51:25 up 144 days, 3:50, 1 user, load average: 36.72, 38.90, 46.18

in 0.080127954483032 sec @0.080127954483032@0b7 on 090815