◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

豊川市を語ろう(ワッチョイ無し) Part.30 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tokai/1721287424/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん
2024/07/18(木) 16:23:44.53ID:xG+Gs2yM0

たてといた
※前スレ
豊川市を語ろう(ワッチョイ無し) Part.20
http://2chb.net/r/tokai/1652065809/
豊川市を語ろう(ワッチョイ無し) Part.21
http://2chb.net/r/tokai/1661350556/
豊川市を語ろう(ワッチョイ無し) Part.22
http://2chb.net/r/tokai/1670406733/
豊川市を語ろう(ワッチョイ無し) Part.23
http://2chb.net/r/tokai/1672580589/
豊川市を語ろう(ワッチョイ無し) Part.24
http://2chb.net/r/tokai/1673852684/
豊川市を語ろう(ワッチョイ無し) Part.25
http://2chb.net/r/tokai/1680158925/
豊川市を語ろう(ワッチョイ無し) Part.26
http://2chb.net/r/tokai/1682662818/
豊川市を語ろう(ワッチョイ無し) Part.27
http://2chb.net/r/tokai/1684281979/
豊川市を語ろう(ワッチョイ無し) Part.28
http://2chb.net/r/tokai/1687341628/
豊川市を語ろう(ワッチョイ無し) Part.29
http://2chb.net/r/tokai/1710355071/
VIPQ2_EXTDAT: checked:verbose:1000:512:donguri=0/2: EXT was configured
2名無しさん
2024/07/18(木) 16:24:55.02ID:mVnNgy6j0
>>1
3 【中吉】 警備員[Lv.10][新芽]
2024/07/27(土) 00:28:16.27ID:Aw7gAdrbd
1乙
4名無しさん
2024/07/28(日) 07:05:20.54ID:54DEXjpk0
朝から花火がうるせえんだよ!やめろごみども
寝られねえだろうが
5名無しさん
2024/07/28(日) 07:05:47.87ID:54DEXjpk0
まじでうるせえ蝉も全滅しろや害虫
6名無しさん
2024/07/28(日) 08:33:46.38ID:px0m6kf00
>>5
センシティブなんだねえ
どっちも言われなきゃ気付かないわ
7名無しさん
2024/07/28(日) 08:46:25.88ID:54DEXjpk0
>>6
耳鼻科いけや、耳おかしい
8名無しさん
2024/07/28(日) 09:21:15.26ID:4xXfY6rU0
花火はドローン使ったエセ花火開発しろよ
爆発音は聴きたいやつだけストリーミングで効果音鳴らせば良い
9名無しさん
2024/07/28(日) 09:22:40.83ID:4xXfY6rU0
蝉も鳴かない奴をDNA操作して作れば良い
10名無しさん
2024/07/28(日) 10:51:47.68ID:xlJnNoTSd
夏だねー
11名無しさん
2024/07/28(日) 16:03:46.03ID:p9PBkJOz0
すみません凄く暑いんですけど
長年生きてきてこんなに暑い豊川ははじめてなんですが
12名無しさん
2024/07/28(日) 16:23:52.83ID:hhBQDc+t0
>>11
暑いとか知るかよボケ~

適切な水分補給をして
エアコンを使いましょう
喉の渇きを感じにくくなっていますので渇きを感じる前に水分補給をしましょう

節電して倒れたら意味がない
病院🏥に🚑運ばれたら節電した費用なんて軽く飛びます

暴言失礼しました
13名無しさん
2024/07/28(日) 16:24:43.34ID:UiAq1Mws0
>>11
引っ越せば?
14名無しさん
2024/07/28(日) 17:57:09.86ID:p9PBkJOz0
>>12
ありがとう

>>13
うーん
15名無しさん
2024/07/28(日) 18:04:08.79ID:rdNO9mIz0
みんなが危険危険言い過ぎてエアコン頼りの生活になった結果、発汗できない欠陥人間だらけになって熱中症になる奴が増えたのが現代社会
16名無しさん
2024/07/28(日) 18:17:04.90ID:hih76rpK0
エアコンに頼らなんだら死人だらけになるわ
17名無しさん
2024/07/28(日) 18:46:28.77ID:sWE6HaD90
昔は30度越えたら猛暑とか言ってたけど
今じゃ30度は涼しい方
18名無しさん
2024/07/28(日) 21:13:00.94ID:1g98I765d
マルシン閉店か
代わりに何かはいるの?
19名無しさん
2024/07/28(日) 22:35:11.14ID:RXS+oViq0
去年も毎週花火でうるせぇ言ってたの覚えてるよ
何も成長していない…
20名無しさん
2024/07/28(日) 23:56:40.04ID:h2BxH3dl0
人はいきなり変われないから仕方がないよ
ほっておこうよ
21名無しさん
2024/07/29(月) 05:29:49.00ID:go/cYlzj0
>>16
医学的知識は持った方が良い
22名無しさん
2024/07/29(月) 08:38:19.72ID:m9ns+WfF0
今日牛久保駅通りにハンバーグ屋がオープンするぞ
23名無しさん
2024/07/29(月) 10:01:01.88ID:RuY0/7h/0
さてさて100円得するために自転車でスーパーはしごするかな
24名無しさん
2024/07/29(月) 10:38:50.58ID:o36oR8cm0
もう豊川市消防本部の気温35度やーん!!
深夜も30度こえてて異常すぎるわ

http://www.tousan-fd.jp/toyokawa/kisyou/index.html
25名無しさん
2024/07/30(火) 23:31:03.49ID:MS6z6U7i0
>>15
エアコン頼ってるけど外出た途端に汗なんかどっとでるわ
26名無しさん
2024/07/31(水) 07:50:23.91ID:h8NuK0Yf0
どんぐり
27名無しさん
2024/07/31(水) 17:17:06.10ID:D3DIqNlp0
本宮山頂上は涼しそうだな
28名無しさん
2024/07/31(水) 17:22:38.67ID:JvpHtLI70
>>27
暑いわ
29名無しさん
2024/07/31(水) 19:02:31.02ID:UiUk3E4I0
今日も車の外気温度計39度いってた
30名無しさん
2024/07/31(水) 19:59:07.54ID:X1lz0+9h0
津具か茶臼山のほうが涼しいよ
31名無しさん
2024/08/01(木) 10:42:25.02ID:qSY+GJvx0
毎年扇風機で凌いでいたが今年は2台出しても毎晩暑くて寝れない
昼もだが夜の暑さが異常
32名無しさん
2024/08/01(木) 11:19:50.59ID:gfUfUYxg0
深夜12時過ぎても外気温31度だったときは
さすがに汗(^_^;
@豊川市消防本部の気温計
常時稼動のNASやらパソコンある部屋のエアコンかれこれ1週間以上連続稼動で切るタイミングが無い
33名無しさん
2024/08/01(木) 12:07:19.23ID:MYJcFZvM0
茶臼山は今23℃らしい
朝見たら17℃
34名無しさん
2024/08/01(木) 13:32:49.33ID:Xt9rKhd50
徒労感ハンパないからなあ
バーターヲタなんて高過ぎ
35名無しさん
2024/08/01(木) 14:53:49.39ID:nth7xKF90
写真の人!
36名無しさん
2024/08/01(木) 15:15:27.92ID:mo/OVNnT0
>>31
エアコン使えや
そういう奴が熱中症になって消防に迷惑かけるんだよ
37名無しさん
2024/08/01(木) 15:15:49.30ID:rfb1YFWg0
>>32
若者は知らない若者だらけなんでなので辞めない方が
ホントに無理させたんだろ?
38名無しさん
2024/08/01(木) 15:40:49.21ID:LoxoDZd10
シンプルに言うやつおるけどそんなに批判されるんだろうなぁ
39名無しさん
2024/08/01(木) 15:53:50.96ID:qSY+GJvx0
>>33
いーなー茶臼山
この時期は避暑地行きたいね
40名無しさん
2024/08/01(木) 16:54:34.18ID:6tSCfRqc0
それも登録者数や死者数十名の大惨事にレスできる
41名無しさん
2024/08/01(木) 20:16:02.73ID:QbFBl/nB0
>>31
それは既に熱中症では?
42名無しさん
2024/08/02(金) 07:41:10.05ID:d2DLrZpp0
明日から御油のお祭りだから花火ウルサイマンは地下室に逃げてください
43名無しさん
2024/08/02(金) 07:58:21.95ID:ZFg+3oyl0
また御油で花火かよ、ふざけんな
何回やるつもりだ
44名無しさん
2024/08/02(金) 18:20:17.75ID:0PjogEH+0
>>43
御油は一回だろ
45名無しさん
2024/08/02(金) 19:20:54.79ID:/plKN7Hk0
生きてるんだな
46名無しさん
2024/08/02(金) 19:48:15.63ID:vtCh51kB0
レジャーがとんでもねえこと言ってた
まあ
タピオカとかから揚げ以外がいまいちだけどな
観るのがトラックに無理矢理終了したらしく
47名無しさん
2024/08/02(金) 19:48:41.71ID:juv1ycNa0
ヘブバンと転すらで余裕で
豊川市を語ろう(ワッチョイ無し) Part.30 ->画像>3枚
48名無しさん
2024/08/02(金) 20:20:54.71ID:vnFQ7hXx0
また含みを悲観し、幅広く買っている銘柄の含み損が解消したとは思うな
普通にガーシーのサブチャンネル
豊川市を語ろう(ワッチョイ無し) Part.30 ->画像>3枚
豊川市を語ろう(ワッチョイ無し) Part.30 ->画像>3枚
49名無しさん
2024/08/02(金) 20:21:35.34ID:DuP7Rmgq0
サロンについては人集まらなかったって言ってるの完全に完成してそう…
こいつが買って今なんか日本語の使い方おかしいんだけど
50名無しさん
2024/08/02(金) 20:28:09.07ID:DuP7Rmgq0
>>21
昨日は10時から風呂あるらしいのに
51名無しさん
2024/08/02(金) 20:35:48.17ID:K15ku8aE0
豊川市の住みよさランキングで高評価された点は以下の通りです:
快適度:愛知県内で1位、全国で12位と非常に高評価を得ています。これは市内の交通の便や生活環境の良さが反映されています。
利便度:豊川市はJR東海道本線・飯田線、名古屋鉄道の4路線があり、主要駅から名古屋や豊橋へのアクセスが良好です。
財政健全度:全国で89位と、比較的安定した財政状況が評価されています。
52名無しさん
2024/08/02(金) 20:51:17.96ID:dHb3hMJP0
バスがあの状態て説明しろ
性格いいのは生まれつきでどーしようとしたらひどくね
少し期間置いて見たわ
やっぱり戦術より個だわ
53岡崎
2024/08/02(金) 20:51:41.91ID:I6lt55X/0
>>47
グロ?
54名無しさん
2024/08/02(金) 20:52:51.88ID:I6lt55X/0
>>48
グロ?
55名無しさん
2024/08/02(金) 21:01:21.97ID:Oxv+opB70
>>9
結局eydenラップスタア優勝したら一転売り煽ってたらしい
気付いた良いと思う
56名無しさん
2024/08/02(金) 21:10:36.89ID:Lfvt/VjW0
もち吉の交差点事故2人とも逮捕されたね
無理に右折したのとハンドル操作だけで左の歩道に逃げて
自転車の人を跳ねた感じ
57名無しさん
2024/08/03(土) 07:07:30.15ID:B/Mz/2pC0
朝から花火がうるせえ
58名無しさん
2024/08/03(土) 07:07:58.35ID:B/Mz/2pC0
まじで不快
まじで迷惑
まじで寝られない
病気になったら花火のせいだ
59名無しさん
2024/08/03(土) 07:08:11.04ID:B/Mz/2pC0
おまえはもう病気だろwwwww
60名無しさん
2024/08/03(土) 07:11:07.84ID:WBVlMVVc0
ID:B/Mz/2pC0 は、一人で自問自答?
61名無しさん
2024/08/03(土) 07:12:21.71ID:WBVlMVVc0
>>56
今日の朝刊に詳細出ていたね
無理に右折しようとした軽の方も逮捕されちゃうんだ
62名無しさん
2024/08/03(土) 08:31:11.47ID:ENOnJ/Y/0
重大な過失があるから逮捕される訳ではない
過失が全く無くても逮捕される事がある
63名無しさん
2024/08/03(土) 19:41:46.93ID:B/Mz/2pC0
花火がうるせえんだよ
64名無しさん
2024/08/03(土) 19:53:29.60ID:kWAquta8d
ひどい自作自演をみた
65名無しさん
2024/08/03(土) 21:33:49.63ID:2306XHg1M
右折待ちの車がいるのに、信号が黄色になってから
アクセルを踏み込んで加速して突っ込む車が多すぎ
66名無しさん
2024/08/03(土) 21:59:37.00ID:H/nyxz7b0
蒲郡の爺のようなやつだな
67名無しさん
2024/08/03(土) 22:16:33.32ID:u1yc2cII0
黄色信号で突っ込むやつと直進者を見ずに右折する奴が
交差点で出会うと事故になる
68名無しさん
2024/08/03(土) 23:07:20.47ID:EV8aB3ZMd
>>51
これって市のコメントか何か?
69名無しさん
2024/08/03(土) 23:23:49.72ID:95CbPEuNd
>>68
Perplexity AI の回答
70名無しさん
2024/08/04(日) 07:49:48.67ID:slfrIK/00
>>67
信号無視で直進してくる奴にはハイビームパッシングで当てるぞてめえって感じで曲がりにいく。おもっくそにらんでやる。
あまりにもムカつく場合は、写メ撮るか、Uターンして追いかけて煽る
71名無しさん
2024/08/04(日) 07:50:05.56ID:slfrIK/00
てか、また朝から花火うるせえけどどこ?
72名無しさん
2024/08/04(日) 07:56:05.12ID:eYuFQD+R0
>>71
お前が朝からうるさいわ
73名無しさん
2024/08/04(日) 08:02:56.43ID:slfrIK/00
>>72
だまれ、おまえは耳元で花火の音聞いて悦に入ってろカス
74名無しさん
2024/08/04(日) 08:03:31.56ID:slfrIK/00
>>72
おまえの耳が遠いんだろうな、糞がいっぱい詰まってそうwwwww
75名無しさん
2024/08/04(日) 08:05:36.55ID:9IAOh8JGd
いつもの花火うるせー馬鹿は
毎回頭の悪い言葉使いしかできなくて笑える
人に物事を聞く態度すら持ち合わせてない底辺人生(笑
76名無しさん
2024/08/04(日) 09:08:27.53ID:P81KCQJPd
八幡のあたりかな?今イオンモールいるけど、結構近くで鳴ってた
77 警備員[Lv.0][新芽]
2024/08/04(日) 09:25:21.85ID:/3YCfmjZr
!donguri
78名無しさん
2024/08/04(日) 09:29:58.94ID:MuEUt21I0
御油?
79名無しさん
2024/08/04(日) 12:09:16.54ID:/G9vZjwx0
花火の鉄板ネタぶち込むやつ、ある意味最強や
80名無しさん
2024/08/04(日) 13:29:22.35ID:eYuFQD+R0
夏の風物詩だよ
81名無しさん
2024/08/04(日) 13:34:07.46ID:asqX2pNh0
東三河どころではなく、愛知県内なら花火バンバンは夏の風景
あとの祭礼は春と秋だから、冬は静かだな
82名無しさん
2024/08/04(日) 14:44:15.69ID:aOUtkOX50
教えてください
豊川で1日葬をしたいんですがおすすめの葬儀会社はどこになりますでしょうか
わからなくてすみません
83名無しさん
2024/08/04(日) 15:25:26.35ID:rB7X4fsmd
ぐくれ
84名無しさん
2024/08/04(日) 16:50:53.02ID:1+FtVO8z0
>>70
中指は立てないの?
優しいね
ハイビームパッシングは
ハイビーム以外に有りますか
ロービームパッシング?
相手がパニクって姿勢を乱して突っ込んでくる
走行中に写真撮影は危ないよ
ドラレコくらい付いてるでしょ

花火君の家は防音性能は無いの?
自作自演を失敗しないようにね♥
85名無しさん
2024/08/04(日) 18:49:31.01ID:mR2sxqQU0
3イニングの花火大会ですか?
86名無しさん
2024/08/04(日) 21:34:34.69ID:whfrsaye0
>>82
ない
87名無しさん
2024/08/04(日) 21:53:48.49ID:nCHARZJR0
>>82
「一日葬 豊川」
で、ぐぐって出てきたところに片っ端から電話確認するしかないだろ
この小さな場末のスレで葬儀を出した人、ましてや一日葬をやった人、使った葬儀社を心よりおすすめできる人
どれぐらいいるか?
○○社いいですよ、と書かれても業者乙、と疑ってしまうね
88 警備員[Lv.0][新芽]
2024/08/05(月) 10:24:18.55ID:BCN0ztJ+r
おまけの中身が知りたくての人って豊川の人なんだね
89名無しさん
2024/08/05(月) 10:28:17.93ID:x/fAncrp0
2013年の話題をいまさーら
90名無しさん
2024/08/05(月) 12:03:14.99ID:GBsudJJO0
金かけたくないなら直葬か山に埋めるしかない
91名無しさん
2024/08/05(月) 12:28:21.61ID:W+xRIowKd
直葬でも火葬場の予定あいてなきゃ保管するのに葬儀屋使わにゃいかんし、山に埋めたら犯罪なるし…
92名無しさん
2024/08/05(月) 13:01:04.14ID:l5DlaJzF0
可哀想に。人生最後の旅立ちだ。悼んでやれよ
おれは両親とも300万円以上かかったけどな
まあ香典でおつりが出たけどw
93名無しさん
2024/08/06(火) 19:07:32.60ID:BONTNNFV0
彼氏に愛してるってツイートしろって言われてもそりゃ来ないように見えないんだけど
94名無しさん
2024/08/06(火) 19:16:41.49ID:j5+RopEz0
でこの尿から糖がめっちゃでてるでしょ
95名無しさん
2024/08/06(火) 19:21:56.61ID:iVv/Skh0d
まーたスクリプト沸いてきたか。うぜーな
96名無しさん
2024/08/06(火) 19:33:43.13ID:3TjFcaj7M
>>92
抜け殻に300万円とかアホすぎる
97名無しさん
2024/08/06(火) 19:40:19.23ID:2sTxXEIP0
ヨシダ靴店って今やってないのか
98名無しさん
2024/08/06(火) 19:46:55.68ID:FcXAOKSc0
>>24
増えるかね?
99名無しさん
2024/08/06(火) 20:23:30.18ID:ORozS+J50
おめ、明日下げるために欲しくなってきて枠の終焉を感じないんだよね
100名無しさん
2024/08/06(火) 20:49:55.05ID:efKIdw0E0
内閣支持率 43%
30代:賛成34.4% 反対57.6%
101名無しさん
2024/08/06(火) 20:54:11.72ID:4oD4EMHt0
渡しなさい。
102名無しさん
2024/08/06(火) 20:55:43.78ID:4oD4EMHt0
銃と言えるが、ツィッターで
103名無しさん
2024/08/06(火) 21:03:28.15ID:wzYysP8ra
まだそれやってるやつだよそれ
104名無しさん
2024/08/06(火) 21:10:19.18ID:3MD/lyCR0
顔出しでやってる
配信者がおしてますから8時間超えなきゃ残業時間を置いてからの更に基地外だと思ってるけど突っ込んで言ってた行く気もなくて
105名無しさん
2024/08/06(火) 21:15:42.30ID:5tGOh1Bh0
数百億は余裕でいってるよ。
アメちゃんがもう風俗行かないじゃないのしんどい
豊川市を語ろう(ワッチョイ無し) Part.30 ->画像>3枚
106名無しさん
2024/08/06(火) 21:15:47.32ID:FDakt1hb0
どういうメカニズムで上がるんだ?
107名無しさん
2024/08/06(火) 21:25:44.33ID:L8ofVV+u0
VIOをガチで
108名無しさん
2024/08/06(火) 21:36:58.05ID:1f2bH4Wv0
>>77
悪とかそんなあり得ない漢字が一文字入ってただけで針穴コントロールではならないと思ってるよりはマシかもしれない
109名無しさん ころころ
2024/08/06(火) 21:39:40.22ID:E65RhuIq0
>>105
グロ?
110名無しさん
2024/08/06(火) 21:45:40.91ID:wYnM9G4H0
>>95
個人情報を書き換えてしまう事実なのかね
https://twitter.com/nerygHklHCsXK/status/848891867949856
https://twitter.com/thejimwatkins
111名無しさん
2024/08/06(火) 21:55:47.86ID:4oQWTRynd
豊川はいまでも盆踊りとか近所のお祭りとかやってるの?
112名無しさん
2024/08/06(火) 22:01:33.15ID:BTOM9G130
ここまでビザラブ無しなんだから上がるわけない
113名無しさん
2024/08/06(火) 22:04:31.79ID:f3Xpxu7o0
アイドル売りしてる他選手の体調を徹底的な実力で無双してないようになるから
モンキーターンとかご存知ない感じだな
ギャンブルか投げ銭とかにも困ったものなくない?
114名無しさん
2024/08/06(火) 22:14:00.03ID:eDfD5cJ10
オシャレインスト系
ヘブバンの寄与度でかいとこだけ下げてないからここにいるのにな
2018年再来とかだと思うよ
数字取れる時代だから意味ないだろw
115名無しさん
2024/08/06(火) 22:17:22.90ID:zbjfmYry0
>>98
しかし追放されるとは連呼されており、入力されたなと思った
各将軍編に登場する主要キャストは後日発表される予定だ。
116名無しさん
2024/08/06(火) 22:24:18.87ID:Q5Vjld8+0
>>83
春日とともしげとか強めの芸人たちが勝手にやらかして人気者を黙らせようとしたんかね
トラックが乗用車に乗っていて脱出したところでガンガンに走るから
117名無しさん
2024/08/06(火) 22:29:40.52ID:YAFulpkK6
全員応援系のツィッターで
118名無しさん
2024/08/07(水) 06:36:41.46ID:B8ni55pd0
>>87
いつも同じ返しご苦労さん
119名無しさん
2024/08/07(水) 13:22:05.26ID:bWMLTUmRd
ゴリラゲイ雨けっこう凄かった
120名無しさん
2024/08/07(水) 16:14:45.19ID:hdViToQ00
雷ひどかったな
雷もうるせえし
まじでむかつく
121 警備員[Lv.8][新芽]
2024/08/07(水) 18:14:51.84ID:xx78iMNjd
うるさいなら引っ越せば?
122名無しさん
2024/08/07(水) 18:36:58.16ID:n8h1FqTud
>>120
カミナリ鳴り始めたらその都度引っ越そうね
123名無しさん
2024/08/07(水) 18:37:13.11ID:QojUBnYC0
花火の次は雷がうるさいとは、、、
124名無しさん
2024/08/07(水) 18:52:35.20ID:gOBtnUZZ0
穴掘って地底にでも住めば?
125名無しさん
2024/08/07(水) 19:43:16.35ID:6CCOT++q0
12時すぎ、本宮山に黒雲がかかって、AMラジオにノイズが入るようになった
そこから1時間とたたずに降ってきたな
126名無しさん
2024/08/07(水) 20:01:51.47ID:gOBtnUZZ0
砥鹿神社辺りに雲の境目がある気がする
127名無しさん
2024/08/07(水) 20:42:02.67ID:bWMLTUmRd
砥鹿神社のとこで盆踊りの練習してた。
128名無しさん
2024/08/07(水) 21:11:39.89ID:HQrJm7FV0
いちおう本宮山補完ワイドFMが始まってるんで
129名無しさん
2024/08/08(木) 20:13:07.75ID:jBhAYq8p0
2024年08月08日 19時50分
8月8日19時15分、気象庁より「南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)」が発表されました。これに伴い、豊川市は災害対策本部を設置しました。今後、大きな地震が発生する可能性があります。食料・飲料水の備蓄、家具の固定などを徹底するとともに、避難先や家族との安否確認手段を再確認するなど、少なくとも今後1週間は巨大地震に注意してください。
130名無しさん
2024/08/08(木) 22:21:46.72ID:tdBKx7M30
https://x.com/funi_funi_fu/status/1821192992436449626
この3つ目の唐突の豊川市住みはどういう意味?
単に間に合わないでしょってこと?
131名無しさん
2024/08/09(金) 11:59:08.09ID:4vrVdnSs0
>>126
分かる、俺は新城方面カレント下ったあたりが天候の堺だと思ってる
132名無しさん
2024/08/09(金) 12:57:12.56ID:47DjGzxV0
伊吹おろしの風の流れと本宮山の関係でたぶんその辺りに境目があるね
金沢橋と江島橋で天気が違うとも聞いた事があるし
133名無しさん
2024/08/09(金) 14:42:07.67ID:rKhj4ZHY0
コンビニ行ったらマスクしてない咳を撒き散らすじじいがいた
逮捕だよなこいつ
134名無しさん
2024/08/09(金) 14:46:23.75ID:jKKElpIU0
>>129
そんなことより磯野〜、俺とセックスしようぜ!
135名無しさん
2024/08/09(金) 14:55:23.14ID:PNoS5OPJ0
?「豊川は津波来ないから安全だね」

御津町「せやな…」
136名無しさん
2024/08/09(金) 16:30:40.97ID:UlkCHtsj0
>>133
タイムリープしてきたん?
137名無しさん
2024/08/09(金) 17:28:51.80ID:LUFIxe0HM
病院水没
蔵子水害
138名無しさん
2024/08/09(金) 17:38:00.73ID:/DwrboXi0
>>135
内海とは言え遡上するでしょ
1mでも放水路水門まではね
10m級なら三上緑地は行きそう
139名無しさん
2024/08/10(土) 09:55:21.97ID:udH22le20
水なし米なしレトルトのご飯なし
カセットコンロも
お盆休みに入っていつ入荷かわからないそうだ
140名無しさん
2024/08/10(土) 09:57:43.16ID:aaf7QG0Ba
>>139
オマエはシヌから心配無用だ
141名無しさん
2024/08/10(土) 12:12:57.27ID:f+gImYp00
道程のまま死ぬのはイヤダ
盆は混んでるから明けたらソープに行ってくる
142名無しさん
2024/08/10(土) 13:08:55.23ID:IArkqWTG0
普段から備蓄してないのか?
143名無しさん
2024/08/10(土) 13:15:22.28ID:DLIUUMNa0
>>139は豊橋スレにも書いているマルチ野郎
どこのスーパーだよ、ざっくり東三河というのはなしだからな

690: 名無しさん [sage] 2024/08/10(土) 09:43:07.97 ID:udH22le2
スーパー勤務
水なし、米なしコンロなし
お盆で物流少なくなるから買いだめ勘弁
144名無しさん
2024/08/10(土) 16:01:35.18ID:rWEO5Frs0
>>142
そんな事する人いる?
真面目か
145名無しさん
2024/08/10(土) 17:24:18.25ID:X+QK2Os10
>>142
いないから皆買いだめに走るんだろう
146名無しさん
2024/08/10(土) 18:17:23.93ID:6D2aiU/z0
うちの周辺でも水売り切れてた
もう終わりだよ
147名無しさん
2024/08/10(土) 18:21:04.38ID:yoinbESC0
んで何も起こらないんだよ
148名無しさん
2024/08/10(土) 19:17:09.26ID:HAydna4+0
水が手に入らなくなったら、川から汲んでろ過して飲むから大丈夫
川の上流に行けばきれいな水が手に入る
149名無しさん
2024/08/10(土) 19:30:16.79ID:gRCSpLMbd
俺は英国軍に正式採用された濾過器持ってるから備蓄はせん。
150名無しさん
2024/08/10(土) 22:41:59.77ID:u3aJqXSzd
まぁ豊橋は海抜ゼロだから中心地は壊滅するだろうな
151名無しさん
2024/08/10(土) 22:44:09.59ID:GkqansvX0
マルシン鮮魚さん復活して🥺
なくしてわかるありがたさ、親と健康とマルシンのうなぎ
152名無しさん
2024/08/10(土) 23:14:09.46ID:duKkUKGL0
うなぎ以外買わないから潰れるんだよ
153名無しさん
2024/08/11(日) 05:51:01.81ID:6a5pdNiP0
霞堤なんだから水害もへったくれもない水浸し
154名無しさん
2024/08/11(日) 21:06:40.35ID:bBlrmIf+0
スーパーとかで水やお茶の購入制限出ているし、カップ麺とかパックのご飯とか普段絶対に売り切れないモノが売り切れてて笑える
毎年何回も来る台風の度にこんな現象は発生しないから、例の地震対策に走ったアホが湧きまくったということか?
この程度の物資は普段から備えて、一時的品薄なんて情けない現象発生させんなよ
アホの愚民共が
気持ち悪いぞ
155名無しさん
2024/08/11(日) 21:06:44.07ID:B9CPCtPG0
本当にミネラルウォーター売り切れだね
156名無しさん
2024/08/11(日) 21:39:41.07ID:K4MTdlCq0
>>154
その愚民の町であなたは生きているんだよ
157名無しさん
2024/08/12(月) 09:22:01.83ID:Slld4u/h0
米が売り切れてるけど断水したら米なんて無洗米以外は炊けないで
158名無しさん
2024/08/12(月) 09:33:35.95ID:Slld4u/h0
>>157
少量の水で炊ける無洗米は何とかなるて意味ね
159名無しさん
2024/08/12(月) 09:48:01.87ID:y5TgiMwk0
>>154
こんなもん普段から備えてんの?
まじめか?
もし災害あったら少し分けてよ
160名無しさん
2024/08/12(月) 10:01:22.66ID:pG72+wZp0
>>158
炊ける炊けないで言えば
炊けるよ
災害時に白米しか食べないとか言う奴は食べなくて良い
玄米でも食べられるだけ有難い
161名無しさん
2024/08/12(月) 10:04:57.89ID:nX3uE12M0
>>154
備蓄って結構お金が掛かる
し管理がメンドイ
困った時はお互い様を助けられる側が言うのは図々しい
162名無しさん
2024/08/12(月) 16:57:48.82ID:c/J3OSDQ0
土、日は朝一に行って水を買ってる人多かった
何で走って行くのかと思ったら水だった
さっきVドラ行ったら土曜カラッポだったレトルトの米が
いっぱい有るし水もまだ2Lが10箱以上あったよ
163名無しさん
2024/08/12(月) 17:32:43.13ID:jEIL0IOD0
ポタ電もとっくに売り切れ
164名無しさん
2024/08/12(月) 17:46:07.15ID:/LwBxnN+0
ポタ電じゃ長時間は無理だから
やっぱり100V電源とれるハイプリッド🚙かね
地下水もあるけど
地下がメチャメチャになったら渇水になるけど
地下水は一応災害時に使う設定だから余程大丈夫なんだろう
165名無しさん
2024/08/12(月) 17:57:47.15ID:mKqJ+ZC/0
>>161みたいなアホが殺到してパニックになるんだろうなあ
自分が悪いとか微塵も思って無さそうなところが真性のアホ
166名無しさん
2024/08/12(月) 18:37:56.77ID:TAc2jEKd0
フィール行ったら、一般のコメはゼロ。もち米しか売ってなかった
あとはレンジご飯パックと、角餅だけ
167名無しさん
2024/08/12(月) 18:58:06.56ID:PJUJZXGp0
馬場町ブイドラ
前と横に焼き肉屋があるから腹が減るかおりが飯テロ
武蔵丸は駐車場入るのに渋滞
168名無しさん
2024/08/12(月) 19:17:10.54ID:kGmz+r1Y0
>>165
ん?
私は殺到していない
2L水は普段から1ケースは常時入れ換えで備蓄はある
今回は横目で見ているだけ

田舎な方なのでテントにBBQ用品や地下水にエンジン式発電機に鉄骨の倉庫があるから余程何とかなる
169名無しさん
2024/08/12(月) 19:19:45.42ID:TAc2jEKd0
お米10kg 2,980円で買えたころが懐かしいな(*´ω`*)
かつてドミーがあったころ、10kg 1,980円のチラシびっくりしたが
さすがに売り切れてて買えなかった想い出
170名無しさん
2024/08/12(月) 21:51:43.25ID:GaaMLnx50
盆が終われば皆備えなんて忘れるよw
マスク狂ったように買った連中がコロナが流行っている今マスクしてるか?
本質なんかどうでもよくて買い占めて安心してるだけなんだから
171名無しさん
2024/08/13(火) 08:13:40.34ID:XKiyP/vq0
釣具の上州屋が豊橋に移転するらしい
172名無しさん
2024/08/13(火) 08:18:04.42ID:XKiyP/vq0
ステーキ宮も閉店したのか、ブロンコ出来てから閑古鳥だったからなぁ
173名無しさん
2024/08/13(火) 08:45:52.69ID:maqZe2Li0
>>171
いつの話してんの
とっくにグランドオープンしてる
174名無しさん
2024/08/13(火) 08:47:32.97ID:DQUdVrdU0
>>171
なにを今さら。
とっくに移転してるよ
175名無しさん
2024/08/13(火) 10:33:50.30ID:Ff5s6Eer0
>>171
豊川には魚釣る場所そんなに無いから当然の流れ
176 警備員[Lv.4][新芽]
2024/08/13(火) 13:04:29.21ID:r8y+H0p8d
>>169 ドミー懐かしいな。金屋本町の(笑)
177名無しさん
2024/08/13(火) 14:29:04.10ID:lhw28zvl0
おそらく
台風7号が豊川を直撃します
進路が関東ではなく東海にカーブしますいつも当たるので怖いです
178名無しさん
2024/08/13(火) 22:55:51.95ID:XTIvZ3pm0
ここに書き込んでるヤツはみんな死ぬから気にするな
179名無しさん
2024/08/14(水) 05:56:32.90ID:e++DMeD10
200年後か
180名無しさん
2024/08/14(水) 09:49:15.56ID:8gAihPss0
豊川大空襲の記事です

26分で3千発の爆弾 生きた女学生 2024年8月14日
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6510635
181名無しさん
2024/08/14(水) 10:35:23.76ID:kd20px8h0
そんなことより女のアナルを舐めたい
182名無しさん
2024/08/14(水) 11:16:43.42ID:6Mc6tWS20
相手の立場に立って物事を考えることができず、不適切な発言をしてしまう

自分を優先して、友人や他人を傷付けてしまうことがある

有名人や著名人と友人であると自慢している

ケガや病気を治療中の友人に自分の健康自慢をする

自分の意見をあまり言わない友人を手下のように扱う

他人にあまり興味がなく、自分のことばかり優先する

自分の意志にそぐわなかったり、責められたりすると怒り出す

周りの人は優秀な自分に嫉妬していると思っている

周りの人が自分に従うことを期待している

特別な存在である自分は、一般人には理解されないと思っている

そのような事は、やっては、いけません。

日本国政府より
183名無しさん
2024/08/14(水) 16:51:31.17ID:JEyw761Y0
大災害きて年寄りメインで市民の半数ほど死んでそこから再生したら少しは世の中が良くなる気がするわ
184名無しさん
2024/08/14(水) 18:38:00.08ID:QPn8pjUL0
>>177
今回は外れてくれそうですね
185donguri!
2024/08/14(水) 18:41:06.63ID:gyB0PNr70
>>183
豊川市民の半数が亡くなったら世の中が変わる程 影響力が有るんだな豊川には
186名無しさん
2024/08/14(水) 18:49:08.70ID:/yr/0XXO0
人口半分になったら新城みたいになるだろう
イオンモールは閉鎖ルビットタウンになるw
187名無しさん
2024/08/14(水) 19:01:53.29ID:Zr21sm83H
>>185
ピンポイントで豊川市民が半数程の災害なら
新幹線も高速道路も市内部分は壊滅だろうね
それに工業部品も作れなくなるから全国的ヤバイ
188donguri!
2024/08/14(水) 20:52:16.91ID:gyB0PNr70
>>187
まぁ豊川市が壊滅状態なら 近隣も被害が大きくて大変な事になるのは分かるが 豊川市の半数が死傷したら世の中が良くなる ってのが分からない。
>>183の言う世の中ってのが豊川市限定なら納得もできるがね。
189名無しさん
2024/08/14(水) 22:03:42.06ID:Ji8gKXJd0
ウ ン チ ー コ ン グ って知ってる?
190名無しさん
2024/08/15(木) 11:20:30.32ID:8QxeYaU00
新東名が開通しても新城に目立った新規出店がなかったのは
労働人口が少なくて従業員が確保出来ないからと言われたな
まだ人手不足の時代ではなかったが大企業は数字を見て判断している
豊川も大学がある訳でなくそのうちこの問題に突き当たる
191名無しさん
2024/08/15(木) 12:01:01.09ID:3dllhxLW0
いくらインターが無いからってやっかまないの
192名無しさん
2024/08/15(木) 12:31:49.49ID:J9KCikqF0
検札所は廃止されました
193 警備員[Lv.5][芽]
2024/08/15(木) 12:44:49.66ID:SDU6R7aC0
豊川市に限らず三河にまともな大学なんてないじゃん
194名無しさん
2024/08/15(木) 18:36:07.88ID:3dllhxLW0
23号のインターがあるだけいいじゃん
すぐ大学程度の話持ち出してそんなに嫌なら名古屋に引っ越せよ
195名無しさん
2024/08/15(木) 18:48:11.43ID:49z0e9Zvd
ドミーの跡地いまどうなってる?
196名無しさん
2024/08/15(木) 18:50:50.38ID:3dllhxLW0
とっくにカネスエが入ってる
197名無しさん
2024/08/15(木) 22:00:06.13ID:CFjCTbT4H
>>177
外れた時はダンマリ
当たると騒ぐ
198名無しさん
2024/08/16(金) 06:29:42.87ID:z327nGwB0
>>197
すみません
はずれました
ご迷惑をおかけしました
199名無しさん
2024/08/16(金) 06:50:36.84ID:mYyDNW3M0
無料の道路ならともかく、有料道路のICが出来たからって何になるんだよ
どこの誰が日々の買い物のために有料道路を通るんだ?
どこのアホがわざわざ有料道路使って通勤するんだ?
観光地でも無ければ直接的な意味なんて何もねーわ
>>190みたいな馬鹿ってどんな頭悪い理屈で生きているんだ?
人間ですか?
200名無しさん
2024/08/16(金) 08:28:36.79ID:KL9a8ibe0
>>199
少なくても有料道路漬かって通勤してる人はいるな
201名無しさん
2024/08/16(金) 10:48:55.89ID:R0Aui/ZT0
>>199
悪かったなアホで
世の中には有料道路で通勤くらいザラに居るわ
どうせ通勤費出るし
昔は豊川橋だって有料だっただろ
新幹線通勤だって居る
202名無しさん
2024/08/16(金) 11:19:13.42ID:JFDoKLx90
>>199
世間知らずの農家の方ですか?
203名無しさん
2024/08/16(金) 13:33:06.23ID:CkWQk/1k0
車の外気温計がついに40度なった
204名無しさん
2024/08/16(金) 13:53:56.45ID:zuzwQ1xQ0
尾張地方は気象庁の最高気温で豊川より3~4℃高い事が多い
205名無しさん
2024/08/16(金) 14:08:38.61ID:01VtM3DE0
これだけ暴風雨が来たのだから新幹線の全日運休は正解だな
206名無しさん
2024/08/16(金) 14:14:34.05ID:Gnys9slq0
気圧が下がってきたね
207名無しさん
2024/08/16(金) 18:59:16.96ID:U7ItuQRLd
ここらで子供連れて海に行くならどこ?
ラグーナビーチ?
208名無しさん
2024/08/16(金) 19:07:08.66ID:CkWQk/1k0
盆過ぎたのに海いくなよ
209名無しさん
2024/08/16(金) 20:03:05.53ID:2NJ7kzbs0
>>207
西浦
210名無しさん
2024/08/17(土) 08:06:59.84ID:402Bhb0K0
連日太陽が照りつけてる割に水不足にならないのは県北部のゲリラ雷雨が影響してるのか
211名無しさん
2024/08/17(土) 08:20:17.84ID:TKRs8+D3H
豊川(川)はだいぶ水量は少ないよ
東栄の辺りで土砂降りだね
212名無しさん
2024/08/17(土) 18:33:43.79ID:qZ9DbTm8d
いまは無き豊川の市民プールに行った帰りには、屋台でかき氷やフランクフルトを食べたもんだ
213名無しさん
2024/08/17(土) 19:14:10.42ID:AQNCYlWV0
ジュニアの愛知あたりまえワールド
戦車の試験走行密着、おもしろかったー
214名無しさん
2024/08/17(土) 19:30:49.88ID:PDIWprPZ0
>>213
あれは戦車じゃない
215名無しさん
2024/08/17(土) 20:52:08.89ID:z8JTwXG+0
>>207
前芝海岸
216名無しさん
2024/08/17(土) 21:05:37.00ID:qOBLp5OJd
外人多そう
217 警備員[Lv.9][芽]
2024/08/18(日) 01:09:20.95ID:IgwDgJ310
>>215
蛤堀りに行くんか?
218名無しさん
2024/08/18(日) 14:27:58.18ID:N6atPJtl0
>>200-202
現実にIC出来ても何も無かったっていう事実に即した話に反論して恥ずかしくないの?
自分達が一般常識も理解出来ないゴミ頭だって認識しろよアホ
現実も見えないとか、脳みそ沸騰して妄想の世界に入ってるのか
病院行けよアホ
219名無しさん
2024/08/18(日) 14:45:05.98ID:TqC/PJVa0
なんか変なのがい付いてるな
220名無しさん
2024/08/18(日) 15:06:45.93ID:iLluGzAC0
豊川インターは二車線合流をしなければならない程
通行量が多い
そのせいで一見さんが迷う
警察ホイホイの場所
221名無しさん
2024/08/18(日) 17:03:29.43ID:CHehTdmG0
インターと大学と私
222名無しさん
2024/08/18(日) 17:18:43.11ID:M1/Odsft0
愛知県でも高校卒業後の転出過多が問題になっているでしょ
今までは女だけだったけど男も他所の大学へ行ってしまう
飲食チェーンなんて若者がいないと成り立たないから
無理に成り立たせようと思ったら外人を入れるしかない
223 警備員[Lv.10][芽]
2024/08/18(日) 18:12:35.99ID:IgwDgJ310
豊川ICからR23前芝ICまで有料でいいからバイパスが欲しい。
時間を買いたいよ
224名無しさん
2024/08/18(日) 19:25:45.59ID:htbI1jlI0
一宮バイパスが開通したら豊川ICあみやき亭からひとつ東のローソン交差点も合流待ち渋滞発生しそう
151バイパスはもう鬼門や
225名無しさん
2024/08/18(日) 19:28:10.83ID:CHehTdmG0
宮地病院、音羽蒲郡インターの渋滞に比べれば知れてる気がする
226名無しさん
2024/08/18(日) 19:30:25.49ID:mc+jO0OP0
>>224
東?ローソン?
227名無しさん
2024/08/19(月) 11:19:03.42ID:xoE4PYWvp
田舎に移住したいと思って、豊川で働こうと思うんですが、この地域って給料いいですか?

年収いくらあれば余裕ですか?
228名無しさん
2024/08/19(月) 18:23:27.02ID:NTdvL1wJ0
>>227
どちらからの移住予定なのかはわかりませんが
給料が良いかどうかは分かる訳ありません
職種により違いますので
この様な回答になります
もちろん年収も生活水準レベルで異なります
賃貸、持ち家でも異なります
この地区の物価は安い方だと思います
移住地のお隣さんガチャにも寄りますが
比較的のんびりした地域だと思います
生活するなら自動車は必須と思った方が良いです
自動車さえあれば買い物も不自由はしないくらいのお店はあり🚗2~30分以内で殆どの家電や生活用品は入手可能かと

山、川、海も適度にあり
新幹線や高速道路もあり
生活しやすい地方都市と言った感じでしょうか

夏場も名古屋等より涼しい(十分暑い)ですし
山間部を除き積雪も殆どありません
地味ですけどゴミ出しルールは緩くて楽です
229名無しさん
2024/08/19(月) 19:34:51.88ID:7/qLk7X60
ゴミの分別楽なのは助かるよな。豊橋は細かすぎて…
230名無しさん
2024/08/19(月) 21:20:02.92ID:Av9qxS7h0
>>223
堤防道路を死ぬ気で飛ばせよ
231名無しさん
2024/08/19(月) 21:51:42.99ID:jwDCk1JX0
そして橋桁に衝突して東海道線と名鉄を止める
232名無しさん
2024/08/20(火) 07:08:25.91ID:8JIZePbL0
雨がやべえ
233名無しさん
2024/08/20(火) 11:06:36.23ID:Pk6lXRn60
飛島村みたいになると良いんだがな
豊川は立地良いのに企業に力が無い
撤退だらけ
234donguri!
2024/08/20(火) 11:44:01.36ID:v8dPqTVC0
>>233
どこか撤退したっけ?
235名無しさん
2024/08/20(火) 12:36:55.61ID:Rrceh9fE0
と言うより日本車輌と駐屯地でいい場所が分断されてるから中心部か発展しないかな?
236名無しさん
2024/08/20(火) 14:39:17.31ID:n8VwFuv60
撤退はスズキと日立だろ。まぁ跡地にイオンモールできたからプラマイゼロだろうが
237名無しさん
2024/08/20(火) 15:39:53.69ID:hJLjX80b0
一方の隣町では、、、
ユニチカ
238名無しさん
2024/08/20(火) 16:03:17.90ID:oZUFUckT0
おい、八幡が昼に停電しなかったか?
原因は?
239名無しさん
2024/08/20(火) 16:39:44.33ID:Xs6kbGdT0
[停電発生日時]
8月20日 13:36
[復旧日時]
8月20日 13:41
[停電復旧地域]
豊川市 久保町,国府町,国府南,白鳥,白鳥町,為当町,平尾町,森,八幡町の一部
[停電復旧戸数]
3170戸
[停電理由]
原因不明
240名無しさん
2024/08/20(火) 16:42:46.64ID:oZUFUckT0
ん?復旧までに5分だ?もっとかかったぞ
241名無しさん
2024/08/20(火) 17:00:16.67ID:oZUFUckT0
原因不明っておかしいだろ
242名無しさん
2024/08/20(火) 21:23:37.93ID:FXcCnViv0
豊川インターから151へ合流する時、出すウインカーは左な
丁字路から左折するのと同じだからな
覚えておけよ
243あぼーん
NGNG
あぼーん
244あぼーん
NGNG
あぼーん
245あぼーん
NGNG
あぼーん
246名無しさん
2024/08/20(火) 23:33:04.75ID:VF7emyCVH
道路の構造上すき家合流は
右折は逆走になるから必ず国1方面にしか行かないから右折でも左折でも
もうどっちでも良いよ
全体的には右折→が多い
ちなみに🚓は→だった
だから私も丁字なのは知っているけど他車に合わせて⇒
⇐の方がレアな気がする

一時停止は取り締まっているけど→右折←左折は取り締まっていないっぽい

そんなに気になるなら警察に問い合わせて電話音声で良いからSNSに載せてよ

それに通報して取り締まってもらったら?
247名無しさん
2024/08/20(火) 23:37:47.73ID:hdAtL4yL0
新着情報
そういえばこのスレは書き込み止まってるな
248あぼーん
NGNG
あぼーん
249あぼーん
NGNG
あぼーん
250あぼーん
NGNG
あぼーん
251あぼーん
NGNG
あぼーん
252あぼーん
NGNG
あぼーん
253あぼーん
NGNG
あぼーん
254あぼーん
NGNG
あぼーん
255名無しさん
2024/08/21(水) 07:04:16.51ID:C8QY0CwG0
8/24(土)開催 とよかわ輝まつり🎆
この夏、豊川市に新たな市民祭りが誕生!

手筒煙火・打ち上げ花火・パフォーマンスが融合する『輝きステージ』や、キッチンカーやグルメブースが集まる『ガーデンマルシェ』、水鉄砲で涼しく遊べる『ウォーターパーク』など楽しいイベント盛りだくさん✨

#とよかわ輝まつり
#花火大会 #夏祭り #お祭り #打ち上げ花火 #手筒花火
256名無しさん
2024/08/21(水) 07:18:43.62ID:mhx+LFyc0
みんな米買えてるか?
257名無しさん
2024/08/21(水) 07:20:06.97ID:rKsSUtFdp
ゲンキーにあった
258名無しさん
2024/08/21(水) 08:25:56.40ID:PUOCO2AD0
また花火うるせえが吠えるか
259名無しさん
2024/08/21(水) 09:42:09.74ID:po40z0XP0
>>251
何故このスレにこれが
260名無しさん
2024/08/21(水) 11:53:35.03ID:9VpLbVCp0
熱中症なっちまった( *・ω・)ノ病院で点滴受けてる
261名無しさん
2024/08/21(水) 13:54:29.67ID:D4NJRDjk0
>>236
スズキは津波対策で浜松市沿岸部の事業所を浜北?まで撤退させる際に豊川工場も統合させた経営判断だし 日立も10年以上前から白物家電を止めたがっていたから 撤退しただけ。地場産業でも無いのに豊川の企業が弱いって言われてもなぁ…
地場のOSGなんか業界シェア世界2位だかだぞ?
262名無しさん
2024/08/21(水) 14:15:29.59ID:sLe5Qi4J0
>>260
お大事に
>>261
OSGは砥鹿神社より新城寄りだから、まあまあ標高たかし
263名無しさん
2024/08/21(水) 15:01:54.33ID:64G/jyBO0
>>260
あんたか?隣にいたの
264名無しさん
2024/08/21(水) 15:43:39.95ID:Q7djw6p50
来週は台風が近畿か東海に直撃コース
265名無しさん
2024/08/21(水) 16:15:50.88ID:9VpLbVCp0
>>263
三河一宮の支所の近くでメガネ坊主頭だったら俺だ。たしかに処置室の隣のベッドにも患者さんいたが…まさかな?
266名無しさん
2024/08/21(水) 16:30:46.31ID:64G/jyBO0
>>242
267名無しさん
2024/08/21(水) 19:13:04.83ID:SZEFDe5C0
一旦停止標識のある右からの合流は一旦停止して左ウィンカーで正解
一旦停止標識が無い右からの合流は本線車両に注意して右ウィンカー
268名無しさん
2024/08/21(水) 19:23:25.99ID:wSAqHMA00
すみません
台風10号が
269名無しさん
2024/08/21(水) 20:29:26.19ID:krKl8xMa0
>>267
だからインターからの合流は左ウィンカーなのね
270名無しさん
2024/08/21(水) 20:38:56.91ID:SQcu1tnh0
>>267
これ分かってないやつ多すぎだよな
271名無しさん
2024/08/21(水) 20:39:13.99ID:SQcu1tnh0
>>268
おまえは出てくるな
272 警備員[Lv.3][新芽]
2024/08/21(水) 21:38:17.51ID:tq/zxDND0
正論とかどうでもよくてウィンカーの目的は何なのって話だよね。一般道から来る車には左ウィンカーじゃ見えんやろ。オレ毎日そこ使ってるけどいつも右ウィンカーやわ。
273名無しさん
2024/08/21(水) 21:53:39.03ID:bVxnbuKz0
>>270
わかってても右出す奴が多いだろ
お前は勝手に左出しとけ知障
274名無しさん
2024/08/21(水) 23:56:42.55ID:oXMMV5rp0
どっちが正解かわからないから両方点けてるわ
275名無しさん
2024/08/22(木) 00:53:20.80ID:PMyz3Pbg0
>>270
道交法的には左⇐が正解かも知れないが周りに合わせるなら右⇒
合流後に左折の人は左車線から⇐も結構多い
直進は⇒が多い
直進か右折まで行く人は右車線から⇒が多い
右車線から⇐の人は追い越し車線まで行かないとダメなのに走行車線に合流して
幅寄せをする車がチラホラ
(自己調べの肌感覚)
276名無しさん
2024/08/22(木) 06:28:49.43ID:ZYEVPpIP0
>>212
アメリカンドッグよく食べたわ、懐かしい
よくデコボコのあるすべり台でキ○タマ打って悶えてたわ
277名無しさん
2024/08/22(木) 07:14:15.12ID:z7bp1nOc0
>>273
こういう馬鹿が事故起こすんだよ
278名無しさん
2024/08/22(木) 09:55:34.09ID:r2ucz5PX0
ウィンカーネタはあと何回こする予定ですか?
279名無しさん
2024/08/22(木) 10:46:15.09ID:plTAFxyx0
ウインカー直前出しや1回出しやめろ
やりたけりゃサーキット場でやれ
30m、10台前で出せ。最近は目に余る。取締り強く希望する
280名無しさん
2024/08/23(金) 07:35:47.89ID:q+/BLB9D0
>>271
誰もあなたのせいで台風について書き込みできなくなりましたよね 
ということはここは一切台風について書き込みしてはいけないということですねなるほど
ということは高齢の独り暮らしはこの巨大化した台風に勝手に恐怖してろと見捨てるわけですね
なるほど
これが豊川の民度ですか
かなり被害ですよこの台風
そしてあなたは被害者らにざまあとウエメセののしり続ければいい
甚大な被害について高笑いすればいい
281名無しさん
2024/08/23(金) 07:39:06.84ID:q+/BLB9D0
>>271
何故台風に恐怖するのか
あなたはかつて台風で死ぬ思いをしたことがありますか
その経験者は死ぬまで恐怖におののきます
甚大な被害を受けた震災経験者のように
282名無しさん
2024/08/23(金) 07:40:27.33ID:q+/BLB9D0
>>271
人の不幸を高笑いすればいい
283名無しさん
2024/08/23(金) 07:51:23.46ID:icsSGjGO0
⬆なんかの宗教に取り憑かれてるのか
言ってることが気持ち悪いしバカっぽい
284名無しさん
2024/08/23(金) 07:56:02.85ID:yYzPSK8H0
なんか変なのが居着いたな
285名無しさん
2024/08/23(金) 08:10:07.61ID:5b+T3ZcX0
月曜、火曜あたりがやべえな
台風直撃
286名無しさん
2024/08/23(金) 08:19:07.11ID:q+/BLB9D0
>>283
どういう意味ですか
何故宗教という単語が出てくるのかお答えくださいますが
自らの思考を語ることが宗教なのですか
その点につき根拠に基づき論証してくださいますか
ちなみに私は無宗教です
287名無しさん
2024/08/23(金) 08:20:07.11ID:q+/BLB9D0
>>284
あなたのいう「変やなつ」を言葉で説明してください あと「変やなつ」は生きる権利がないのですか
288名無しさん
2024/08/23(金) 08:22:31.89ID:q+/BLB9D0
>>285
ここは台風について書き込んではいけないようです
甚大な被害が出るほど巨大化しかなり被害が出る進路ではあるのですか
289名無しさん
2024/08/23(金) 08:23:07.19ID:q+/BLB9D0
これが豊川の民度なのですか
290名無しさん
2024/08/23(金) 08:26:04.78ID:icsSGjGO0
>>289
まさか、おまえのほうが民度が高いとでも言いたげな言い方だな(笑)
聖書とか読んでそうな気持ち悪さ滲み出てるから気をつけろよ!
291名無しさん
2024/08/23(金) 08:30:12.28ID:IRdwFcxxd
>>286
あんた、きめぇから出ていってもらえないか?
頭悪そうだけど、そのくらい分かるよな?
292名無しさん
2024/08/23(金) 08:30:55.49ID:Bu9wqjQmd
本日のNGID:q+/BLB9D0
293名無しさん
2024/08/23(金) 08:35:10.33ID:q+/BLB9D0
>>290
もしかしてあなたメンヘラー?
294名無しさん
2024/08/23(金) 08:36:05.77ID:q+/BLB9D0
>>291
これ同じ人の自演?かなり5ちゃんなれしてますね
この豊川スレでIDコロコロする意義は?
295名無しさん
2024/08/23(金) 08:36:53.37ID:q+/BLB9D0
>>291
それよりもわざわざ豊川スレでIDコロコロする方があなたのいう「きめぇ」なんですが
296名無しさん
2024/08/23(金) 08:38:05.16ID:q+/BLB9D0
>>290
>>291
この発狂から見ると
メンヘラーですよねえ
297名無しさん
2024/08/23(金) 08:40:14.96ID:q+/BLB9D0
おくすりのんだほ
>>291
あとあなたのいう
「頭が悪い」を定義してください
298名無しさん
2024/08/23(金) 09:15:21.78ID:Tfk246mI0
近畿か紀伊半島に上陸したとしても台風の東側だから雨風けっこうキツイだろな
299名無しさん
2024/08/23(金) 09:42:10.83ID:Bu9wqjQmd
アスペルガーだね、コイツ→ID:q+/BLB9D0
300名無しさん
2024/08/23(金) 17:28:29.87ID:q+/BLB9D0
>>299
それよりもまた東よりに進路が
それよりも本当に台風の心配した方が
本当に心配になってきた
301名無しさん
2024/08/23(金) 17:29:30.11ID:q+/BLB9D0
955ヘクトパスカルで上陸すると本当に甚大な被害が及ぶ
あなたとやりあってる場合じゃない
本当に危ない
302名無しさん
2024/08/23(金) 17:30:15.50ID:q+/BLB9D0
豊橋上陸の真実味が増してきた
303名無しさん
2024/08/23(金) 17:34:24.22ID:Ydr3o3+Q0
>>277
あそこに限っては左出すヤツのほうが事故が多いだろ
国道走ってるヤツには左ウインカーは見えないから無駄
304名無しさん
2024/08/23(金) 17:37:05.24ID:Ydr3o3+Q0
>>277
知障にはその場に合わせて臨機応変とか無理だよな
まぁ代々知障のお前は公道走らないほうがいいよ
305 警備員[Lv.8][芽]
2024/08/23(金) 17:56:19.03ID:nZ/rM3+/0
>>302
豊橋スレでやって
306名無しさん
2024/08/23(金) 18:01:03.82ID:wt+EGREpd
発達障害のID:q+/BLB9D0 NGで透明あぼーんでスッキリ
まったく読む価値ない書き込みの単なる荒らし
307名無しさん
2024/08/23(金) 18:06:43.42ID:8k8scz6/0
ウィンカーより台風で冠水や停電の心配しな
308名無しさん
2024/08/23(金) 18:14:02.24ID:N3Aszf7S0
うちは砥鹿神社付近だから冠水の心配はないな。通勤経路に151あるから外して為当から23乗るか
309名無しさん
2024/08/23(金) 18:18:39.59ID:ded7FcLW0
台風🌀の被害はいつも無いから油断している自分が居る
出先の道路の冠水は注意しているから
無理はしない
毎回台風の被害は家の周りの落ち葉掃除だけ
310名無しさん
2024/08/23(金) 18:22:00.72ID:5SZCWrU60
>>308
関係無いかもだけど砥鹿神社と豊川の間の道付近で去年エスティマ水没してたよね
あの辺から高速高架下までに数台水没してたね
311名無しさん
2024/08/23(金) 18:26:35.40ID:KPakdmAU0
宇連ダムの貯水率10%以下になりそうだから丁度よかったんじゃないの
312名無しさん
2024/08/23(金) 18:28:39.98ID:t3BbkGHQ0
高速出口のウインカー論争は
正解は左だけど
安全を考えたら右って事で
警察も取り締まってないって答えで良いのか?
右でも左でもドライバーは道交法を守ろうとして居るから例え右でも悪意は無いから名奉行裁きで🚓もスルー?
313名無しさん
2024/08/23(金) 18:32:42.98ID:0WRDthp00
>>311
15%切ってるね
前回空になったの何時だっけ?
少ないけど大島もまだあったし
佐久間が満水だったから焦ってなかったけど
314名無しさん
2024/08/23(金) 18:44:38.48ID:yYzPSK8H0
ID:Ydr3o3+Q0
こいつもNG推奨だわ
315名無しさん
2024/08/23(金) 18:58:55.40ID:q+/BLB9D0
>>306
はっきりいってそれどころじゃない
それよりも備え方を教えてほしい
316名無しさん
2024/08/23(金) 19:00:07.01ID:q+/BLB9D0
というかNG推奨とかそれどころじゃない台風だよ
現実的なもんだいとしてどうしたらいいのかその方が大切
317名無しさん
2024/08/23(金) 19:01:27.50ID:q+/BLB9D0
>>314
もう一言言っていい?
台風被害においてあなたの家だけはNG
豊川市民として無視
なんてできる?それくらい大きな台風なんだよ
318名無しさん
2024/08/23(金) 19:03:34.48ID:q+/BLB9D0
さらにひとこと
台風が通過し被害にあっているとき
「お前は無視NG推奨」と断定することイコール「お前はしね」ということになる
それでも勝手にNG推奨台風で勝手にしね と言えますか
319名無しさん
2024/08/23(金) 19:05:16.59ID:CNmYQT6h0
明日は花火がうるせえ、ふざけんな
320名無しさん
2024/08/23(金) 19:05:43.95ID:q+/BLB9D0
本当に連投ごめんなさい
それぐらい今回の台風10号は怖い
321名無しさん
2024/08/23(金) 19:06:10.35ID:N3Aszf7S0
>>318
言える。お前は死んでも困らない
322名無しさん
2024/08/23(金) 19:07:01.83ID:q+/BLB9D0
>>321
え?私は生きたい
323名無しさん
2024/08/23(金) 19:07:31.63ID:q+/BLB9D0
私は死にたくない
324名無しさん
2024/08/23(金) 19:09:05.91ID:rnmwLS6J0
151号にあったビッグモーターてウィーカーズになってる?
それとも撤退したかな
325名無しさん
2024/08/23(金) 19:09:55.26ID:q+/BLB9D0
石破さんの顔が台風10号に見えてくる
本当に自分ヤバイ
326名無しさん
2024/08/23(金) 19:14:50.14ID:icsSGjGO0
>>318
おまえの頭悪い病気は1回しなないと治らない重病なことを認識しろ!
ここまでマジキチな奴初めて見た
327名無しさん
2024/08/23(金) 19:16:56.50ID:q+/BLB9D0
>>326
じゃなくて本当に今回の台風ヤバイんだって
自分も石破さんの顔が台風10号に見えてきてノイローゼになってるのには気づいた
328名無しさん
2024/08/23(金) 19:19:33.14ID:ZDdUCaVld
とりあえずなんか盛り上がってるなと
思ったら対人コミュニケーション能力ゼロの奴がいた=ID:q+/BLB9D0
精神病棟でも受け入れ難そう
329名無しさん
2024/08/23(金) 19:22:30.51ID:q+/BLB9D0
>>328
だから違うって本当に今回の台風ヤバイ
330名無しさん
2024/08/23(金) 19:23:08.47ID:CNmYQT6h0
台風よ、花火ぬらせ
331名無しさん
2024/08/23(金) 19:25:20.98ID:N3Aszf7S0
>>322
シネ
332名無しさん
2024/08/23(金) 19:34:59.68ID:q+/BLB9D0
>>331
やだ生きたい
333名無しさん
2024/08/23(金) 19:46:33.76ID:F8ygXNVJd
>>332
とりあえずお前はだまれ!
誰一人おまえとまともな会話したいやつが居ないの見て分からんのか?バカだから分からんのだろうな
リアルでおまえと関わらないといけない人は不幸だな
334名無しさん
2024/08/23(金) 21:14:14.87ID:q+/BLB9D0
>>333
聞きたいんだけどもしかして無職?で健康な人?
335名無しさん
2024/08/23(金) 21:14:30.99ID:q+/BLB9D0
>>333
メンヘラー?
336名無しさん
2024/08/23(金) 21:16:53.67ID:q+/BLB9D0
>>333
今自分は台風ノイローゼだという自覚はあるけどあなたの場合
この粘着性は一種のメンタルヘルスと関係してるんじゃないかと
337名無しさん
2024/08/23(金) 21:18:27.20ID:q+/BLB9D0
>>333
もしかして感情的な人?
338名無しさん
2024/08/23(金) 21:34:56.71ID:icsSGjGO0
マジで頭いかれてるね
馬鹿らしいからもう話すのやめた
馬鹿を治す薬は残念ながら無い
339名無しさん
2024/08/23(金) 22:05:00.43ID:q+/BLB9D0
>>338
それよりもお互いに大切なことは台風の備えですよ
お互い台風の情報に注意してまたここで喧嘩しましょうね
明日からお互い台風備えに頑張りましょう
340名無しさん
2024/08/23(金) 22:05:49.42ID:q+/BLB9D0
>>338
でもって付き合ってくれてありがとう
台風ノイローゼちょと改善したよ
341名無しさん
2024/08/24(土) 11:01:42.92ID:rwUHbntL0
さて、防災グッズも準備万端だ
342名無しさん
2024/08/24(土) 11:59:15.64ID:yWhkAzdm0
防災グッズ買った人はちょうどよかったんじゃない?
あと今日9:32の四国沖地震が不穏だわ
343名無しさん
2024/08/24(土) 13:11:57.69ID:rwUHbntL0
サトウのパック米はあるんだが、普通の米売ってねーな。
344名無しさん
2024/08/24(土) 14:03:25.87ID:DsZJOzlrr
仁保通で火事って通知きたが例のホテル?
345名無しさん
2024/08/24(土) 14:27:26.21ID:o/Xm09/Ea
ごちゃごちゃここで書いてる奴らもみんな絶対に死ぬんだと思うと笑いが止まらん
346名無しさん
2024/08/24(土) 14:27:28.34ID:o/Xm09/Ea
ごちゃごちゃここで書いてる奴らもみんな絶対に死ぬんだと思うと笑いが止まらん
347名無しさん
2024/08/24(土) 15:12:17.18ID:rwUHbntL0
豊川スレにも死ぬ死ぬおじさん来たか
348名無しさん
2024/08/24(土) 15:37:23.73ID:wCz6oNZ30
花火うるさいおじさん
台風怖いおばさん
ウインカーおじさん
死ね死ねおじさん
変なやつばっかりだわ
349名無しさん
2024/08/24(土) 16:00:51.48ID:MBT4h5tb0
新城以北の山間は夏になると毎日のように夕立でかなりの雨降るのに水不足
下流域の奴らが水使いすぎだわ
350名無しさん
2024/08/24(土) 17:32:23.15ID:wuOJycWD0
駒場調整池に来ている水源は?
351名無しさん
2024/08/24(土) 17:56:28.98ID:YYkMPVnw0
>>275
つか、地元で免許とった時に高速教習受けた奴らは教習時どうしてたの?
俺はこの辺でとってないしわからんのやが
352名無しさん
2024/08/24(土) 18:05:54.88ID:rwUHbntL0
豊川ICの場合、道交法では左側直進、または直後に左折する場合は左ウィンカー。
右側直進車線または右折する場合が右ウィンカー。

これが法律だけど、法律にはケースバイケースも求められるんだよ。
基本的には右ウィンカー出しておけば、警察に咎められる理由にはならない。阻却事由ってやつ
353名無しさん
2024/08/24(土) 18:26:43.79ID:YYkMPVnw0
>>352
なるほど、安心したわ
354名無しさん
2024/08/24(土) 18:30:06.74ID:e0d3Zh4l0
台風右側だし普通にやばいよな
中途半端に家が壊れるのが一番困る
355名無しさん
2024/08/24(土) 20:52:54.76ID:Un7/KlB+0
ゴロゴロ⚡
356名無しさん
2024/08/24(土) 20:54:57.73ID:yWhkAzdm0
輝まつりが盛大に行われているようです
357名無しさん
2024/08/24(土) 20:59:38.75ID:yWhkAzdm0
と思ったらビカビガ光ってる、雷だった
358名無しさん
2024/08/24(土) 21:20:53.72ID:CxHhSvo00?2BP(1000)

雷も花火もうるせえ、しね
359名無しさん
2024/08/24(土) 21:25:16.30ID:WQ16msKWd
台風怖ひ
360名無しさん
2024/08/24(土) 21:29:07.55ID:xLvNoPRw0
停電2回⚡
今は復帰してる💦
361名無しさん
2024/08/24(土) 21:54:48.67ID:rSxgiljs0
豊川市 一宮町,上長山町,東上町の一部
362名無しさん
2024/08/24(土) 21:55:23.42ID:rSxgiljs0
豊川市 久保町,国府町,国府南,白鳥,白鳥町,為当町,平尾町,森,八幡町の一部
363名無しさん
2024/08/24(土) 22:13:33.74ID:CxHhSvo00
>>362
ちゃんと日時みろ
364名無しさん
2024/08/24(土) 22:45:39.78ID:/3t0aFAR0
花火と雷がコラボしてたな
365名無しさん
2024/08/25(日) 07:10:25.17ID:yW8VNs060
花火大会に来た人って、90%は花火を見ていない
公園で露店の料理をみんなで食べているだけ
全ての露店が行列で大繁盛だった
無料エリアもあるけど、有料エリアに行こうと思わない
20時くらいから大雨が降ってきたから有料エリアの客はかわいそうだった
366名無しさん
2024/08/25(日) 11:15:11.04ID:bDnp8OSy0
チケット売れてなかったらしいけど、実際有料エリアの人出はどうだったの?
高すぎるんだよな
まあ安くても行かないけど
367名無しさん
2024/08/25(日) 14:53:33.85ID:kaZ0Qppc0
花火はあえて渋滞に突っ込んでちんたら進みながら見るほうが快適なんだよね
368名無しさん
2024/08/25(日) 15:19:19.08ID:ba+6cKhN0
151の和食さとの右折がアホみたいに混んでいた理由はそれか
お祭り自体を知らなかったわ
369名無しさん
2024/08/25(日) 23:52:11.02ID:RRg+nxHS0
カミナリの地響きがする
370名無しさん
2024/08/26(月) 00:17:56.06ID:5A85BZxC0
雷うるせえ、しね
371名無しさん
2024/08/26(月) 00:18:16.18ID:5A85BZxC0
寝られない
372名無しさん
2024/08/26(月) 07:49:22.38ID:+7q0voTQ0
寝たか寝てないのかで早番死にたい
373名無しさん
2024/08/26(月) 14:46:29.61ID:9wAK5HF10
かれんとでアイスティー飲んできた
374名無しさん
2024/08/26(月) 14:53:08.27ID:9dN/Fwxl0
とろーにあ行ってくるね
375名無しさん
2024/08/26(月) 19:41:44.12ID:lfTmC/nr0
ご飯もう数日炊いてない
欲しくてもどこにもお米売ってなくて困ってる
レンジチンご飯て臭くて不味いんだよなあ
376名無しさん
2024/08/26(月) 20:03:30.69ID:9wAK5HF10
>>375
今日、クックマート三河一宮店に入荷してたよ。嫁さんが勤めてるから情報入手次第買ってきた
377名無しさん
2024/08/26(月) 20:11:49.44ID:Ruqw8RvN0
>>376
ありゃあんたの奥さんかね
378名無しさん
2024/08/26(月) 20:39:16.83ID:KUbdfPoj0
市内の稲刈りが一部終わっているから
もうすぐ流通するんやない?
379名無しさん
2024/08/26(月) 21:14:50.78ID:PaCy/vDGp
>>375 ゲンキー行けって。山ほど置いてたぞ
380名無しさん
2024/08/26(月) 22:18:36.30ID:5A85BZxC0
雷がまじでうるさくて寝れない
てか、腹のそこまで響く
381名無しさん
2024/08/26(月) 22:18:54.95ID:5A85BZxC0
もう二日も寝れない
382名無しさん
2024/08/26(月) 22:19:06.31ID:5A85BZxC0
なんか風もでてきてないか
383名無しさん
2024/08/26(月) 22:22:29.92ID:5A85BZxC0
糞天気予報まるであてにねらねえ
384名無しさん
2024/08/26(月) 22:53:55.23ID:5A85BZxC0
まじでうるせえ
寝れねえ
385名無しさん
2024/08/26(月) 22:54:20.54ID:5A85BZxC0
豊川市役所はなんで避雷針たてねえの?カスが
386名無しさん
2024/08/26(月) 22:59:46.12ID:mkkjDcWY0
>>385
避雷針?
知ってる言葉を使ってみました
387名無しさん
2024/08/26(月) 23:22:59.84ID:PaCy/vDGp
>>384 寝るの早いんだな
388名無しさん
2024/08/26(月) 23:26:27.40ID:Ruqw8RvN0
>>380
デリケートすぎだろ
俺なんかついさっき雷鳴ってるのに気付いたぞ
そもそももう鳴ってないし
389名無しさん
2024/08/26(月) 23:28:03.99ID:5A85BZxC0
鳴ってるわくそが
390 警備員[Lv.7][芽]
2024/08/27(火) 01:12:27.13ID:uWfjc75E0
てか避雷針があっても音はなるよな…
391名無しさん
2024/08/27(火) 06:33:03.80ID:9d4+Sgvs0
雷を遠くに誘導しろ
またほとんど寝れず早番
392名無しさん
2024/08/27(火) 07:19:15.04ID:qpXnpk5x0
雷ゴロゴロいってるねー。この時期はしゃあない
393名無しさん
2024/08/27(火) 07:22:23.04ID:kNuB9qwbd
よっぽど壁の薄い家にお住まいなんだね
394名無しさん
2024/08/27(火) 08:31:57.99ID:L0am3BAC0
用水路の様子を見てくる
395名無しさん
2024/08/27(火) 08:42:45.36ID:wPrhMU1zr
流される
396 警備員[Lv.0][新芽]
2024/08/27(火) 11:37:21.45ID:+MMc2ufed
   /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
             ビュー   ,.、 ,.、    /   /
    /    /       ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   (( ´・ω・`)) ちょっと用水路の様子見てくる
               / ~~ :~~~〈   /
       /    / ノ   : _,,..ゝ   /
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /
397名無しさん
2024/08/27(火) 13:41:34.35ID:9vBunvls0
宇連ダム順調に溜まってきてるな
一時はヤバかった
398名無しさん
2024/08/27(火) 14:49:55.46ID:L0am3BAC0
佐奈川のヤギの様子見てくるわ
399名無しさん
2024/08/27(火) 15:51:01.88ID:qpXnpk5x0
しごおわ帰宅(1時間前)降ったりやんだりだね
400名無しさん
2024/08/27(火) 17:00:58.44ID:j3gYD9Ow0
豊川ライブカメラ調整中
401名無しさん
2024/08/27(火) 17:45:16.96ID:IqSiLfyh0
台風本体来る前からこんなに降ったら先が思いやられる
402名無しさん
2024/08/27(火) 20:06:36.42ID:mg1JCv050
ダムはギリギリで助かったな
403名無しさん
2024/08/27(火) 20:25:49.55ID:lmVYXKOp0
何だかんだギリギリで断水はしないよな
404名無しさん
2024/08/27(火) 20:49:44.69ID:sGNvW02f0
土砂降りやな
日頃のメンテのお陰で🚙はノーワイパー
油膜でギトギトなんてあり得ない
405名無しさん
2024/08/27(火) 20:52:45.94ID:uQsVFMAsa
いやこれまずいパターンだろ
レーダーやべえ
406名無しさん
2024/08/27(火) 21:04:56.73ID:9d4+Sgvs0
雷がまじでうるせえ
あのさあ、なんで寝る時間に鳴るわけ
407名無しさん
2024/08/27(火) 21:05:07.80ID:9d4+Sgvs0
まじできれそう
408名無しさん
2024/08/27(火) 21:08:59.01ID:M0mCj44H0
ちゃんと寝る時間を連絡しないからだよ
409名無しさん
2024/08/27(火) 21:13:46.65ID:qeT0Vxuh0
耳栓付けるとか対策しろよ
410名無しさん
2024/08/27(火) 21:59:05.16ID:PCsoadS10
一瞬停電した
411名無しさん
2024/08/27(火) 22:06:15.41ID:9d4+Sgvs0
>>410
どこ?
412名無しさん
2024/08/27(火) 22:06:41.70ID:9d4+Sgvs0
雷は市役所にいけ
413名無しさん
2024/08/28(水) 16:54:39.55ID:teKXP1Rt0
豊川インター下りた先で国道へ合流時にウィンカーを出す方向について

news.yahoo.co.jp/articles/d6babadd675821392bc162f6fdb7a60383857fa3
414名無しさん
2024/08/28(水) 17:37:35.98ID:I1nLBJDf0
>>413
ココでも正解は左なのはわかった上で
敢えて右を出す方が居ます

合流(左折)時にウインカーを出さない🚙も見受けられます
道路構造上国道に進入するのは分かっているだろ?って意味だと思う
その上で
国道にて左折は左
国道にて直進はノーウインカー
国道にて右折は右と分けられている?って思う事もある
結果的に直進で右の人と
右折で右の人が合わさって
右が多くなると推測

道交法では左折でもココでも意見が分かれるくらいなので合流前にウインカーの出し方の注意標識があっても良いとさ思う
交通安全協会費から出せば良い
一応直進で🚓も右を出してました
415名無しさん
2024/08/28(水) 19:52:30.78ID:yNK1rmLQ0
ユタカ自動車学校の人達は高速教習の時にどう習ったの?
416名無しさん
2024/08/28(水) 19:59:25.54ID:xpxyNzqz0
左に決まっとる
417名無しさん
2024/08/28(水) 20:07:27.45ID:Sr46/XR90
覚えてないけど
ユタカ側の一時停止では自分はいつも右⇒で出してるから
たぶん当時も右⇒で教わってたと思う
さらに夜中に一時停止の所で飲酒検問やってても
右⇒で出してても1度も指摘された事は無い

ちなみに物流トラックも右⇒が多い気がする
418名無しさん
2024/08/29(木) 09:25:09.73ID:ihdS1XYB0
道交法で左と決まっててもその場の状況で右出す場合もある
419名無しさん
2024/08/29(木) 12:05:30.80ID:6rsY/0D1M
結局台風逸れたな
420名無しさん
2024/08/29(木) 12:40:32.16ID:rZrWXOc5M
>>419
未来から送ってます?
421名無しさん
2024/08/29(木) 12:43:57.47ID:6rsY/0D1M
>>420
誰が朝倉やねん?
422名無しさん
2024/08/29(木) 13:38:45.66ID:q/WrcNb30
>>418
だよね
道交法は極力守りつつ状況次第で臨機応変に対応できる運転が優良ドライバーだと思う

私もコンビニワープもした事あるし
仕方がなかった
交差点内が冠水してたんだもん
423名無しさん
2024/08/29(木) 14:01:58.37ID:g8Oy4+iE0
ココカラファイン、ほぼ解体完了してる!
だだっ広い土地が展開ちう
↓↓

876 名無しさん sage 2024/07/16(火) 10:44:24.90 ID:DPuvnoXB
千歳通のドラッグコスモスなかなか着工せず雑草生えだしてると思ったら、工期遅れてるんだね
11月15日着工 来年4月30日竣工
で、隣のココカラファインは撤退してコスモスの駐車場の一部になるようだ
つまり今年の秋までにはココカラファインは閉店して取り壊される!!

恐るべしドラッグストア戦争!
424名無しさん
2024/08/29(木) 21:16:37.65ID:F5juVRPF0
砥鹿神社下の畑は既に結構水が溜まってる
また道路冠水もありそうだな
425名無しさん
2024/08/29(木) 22:12:41.27ID:64gnwG/U0
雨のピークは台風が来る2日前とかだいぶ歪
426名無しさん
2024/08/30(金) 07:13:29.47ID:iU9Xkkyd0
小坂井にゲンキーができるんだね
427名無しさん
2024/08/30(金) 08:54:49.20ID:3JjarRCI0
上州屋跡地は何になるんだろ?
428名無しさん
2024/08/30(金) 12:11:03.57ID:81hn2hTz0
リンガーハット
429名無しさん
2024/08/30(金) 13:46:09.11ID:bB8DB8fN0
さらにスタバ
430名無しさん
2024/08/31(土) 09:33:25.17ID:Zz+0u0Kz0
>>422
野口町北交差点ですね?
431名無しさん
2024/08/31(土) 13:47:56.66ID:1kvT8LLI0
>>430
凄いですね
正解です
ご近所さん?
432名無しさん
2024/08/31(土) 14:00:21.09ID:qRjsz+YF0
>>431
近くのクラブタイキの店長です
433名無しさん
2024/08/31(土) 14:43:47.41ID:8oGt68FH0
やばい雨が
434名無しさん
2024/08/31(土) 14:51:39.39ID:JSXgzusb0
まだ遠くだけどカミナリ様まで来た
435名無しさん
2024/08/31(土) 15:01:01.94ID:McbPA/E+0
金沢橋みてきたけど増水エグいな
436 警備員[Lv.3][新芽]
2024/08/31(土) 16:09:14.67ID:ez+XJAyhr
豊川放水路開放したから水位少しでも下がればいいね
437名無しさん
2024/08/31(土) 16:25:50.71ID:ElgW8m2L0
小坂井ドミー駐車場冠水
438名無しさん
2024/08/31(土) 19:11:07.63ID:PL5aeEqy0
>>431
通勤路でござる
439名無しさん
2024/08/31(土) 19:58:27.23ID:Z5TCnjqa0
線状降水帯のおそれありか
海抜ゼロの豊橋は水没ちやうかな
440名無しさん
2024/08/31(土) 20:38:01.14ID:ElgW8m2L0
雷うるせえんだよ
441 警備員[Lv.7][新芽]
2024/09/01(日) 08:04:57.37ID:osgJBv1t0
今晴れてるけどまた降るのかな
ウェザーニュースコロコロ変わりすぎて当てにならん
442名無しさん
2024/09/01(日) 12:19:38.17ID:q2yLU6LX0
レーダーの雲の流れ見ているだけでもバカじゃなければ理解出来るが、数時間毎に晴れと豪雨をひたすら繰り返す天気になっている
晴れ時々雨、雨時々晴れの典型であり、何をあてにしてるのか知らんがお前がバカだってことだけは分かる
443 警備員[Lv.3][新芽警]
2024/09/01(日) 12:47:26.24ID:osgJBv1t0
何でそんな噛み付くの
444名無しさん
2024/09/01(日) 17:47:40.91ID:fqvL5C1k0
どこのテレビ局だか忘れたが
「雨が降る事もあるでしょう」
「不安定な天気でしょう」
みたいな誰でも当たる言い回しをする
445名無しさん
2024/09/01(日) 19:57:49.24ID:26QSyfco0
天気予報なんて気にしないな
446 警備員[Lv.0][新芽]
2024/09/03(火) 07:39:24.31ID:Gx9HuL3Lr
てすお
447名無しさん
2024/09/03(火) 14:38:41.25ID:df3P0TMy0
晴れ時々曇り所により雨
448名無しさん
2024/09/03(火) 19:03:49.19ID:REW1xYPw0
一宮精文館閉店だってね
OSGの駐車場を弄ってるけど何するのかに?
449名無しさん
2024/09/03(火) 22:21:45.56ID:cnVFRvdo0
一宮の話はええわ
450名無しさん
2024/09/03(火) 22:49:47.03ID:Ukr1BMVm0
豊川市が旧一宮町を欲しがったんだぞ
451名無しさん
2024/09/04(水) 08:01:10.24ID:wTgcr8NY0
一宮は宝飯郡の優等生なのにな
地域対立させようとするバカが未だいる
452名無しさん
2024/09/04(水) 12:05:21.47ID:Wrb1ICxX0
行方不明のお知らせうるさいんだが
453名無しさん
2024/09/04(水) 12:44:27.22ID:sY68Sy900
>>451
人も大人しくて良い意味で田舎くさい人が多いね
454名無しさん
2024/09/04(水) 13:40:48.69ID:3dNjq88J0
豊川市の市外局番がまだ05338だった当時
三河一宮あたりは確か053393という市外局番で市内局番に当たるものが無かった
つまり、一宮町内同士で電話するときは4桁の番号だけで繋がった
めちゃめちゃローカルだね

そ言えば三河一宮駅は来年やっとこさICカードやスマホで改札通れるようになるみたいね
豊川駅より南側なんてもう数年前から使えるのに
455 警備員[Lv.9][芽]
2024/09/04(水) 15:36:20.69ID:og/qQAqg0
豊川ってレバ刺し食べれる店ある?
456名無しさん
2024/09/04(水) 15:48:56.87ID:E0UIwo8l0
>>451
健全運営の一宮を豊川が欲しがったのが真相らしいね
合併も1回目は小坂井だかとセット合併は反対でダメで
本当に欲しかった一宮だけでもう1回やったら謎の2票差で合併
どうせ反対が多いと思って反対派は投票に行かなかったら賛成派の声が多くて合併

>>453
053393時代なら
有線って呼んでる防災電話があって
無料通話だったって聞いた
457名無しさん
2024/09/04(水) 18:22:02.85ID:bGtP40nt0
宝飯郡の歴史を調べるとなかなか面白いな
458 警備員[Lv.0][新芽]
2024/09/04(水) 19:34:03.53ID:sewNos6Xr
>>455
あるよ
459名無しさん
2024/09/04(水) 20:11:43.64ID:+Wnr0BhG0
佐奈川イオンの雨漏りがひどい
エアコンの吹き出し口から水が噴き出している
460名無しさん
2024/09/04(水) 20:26:32.62ID:r7GTVqQKd
それドレンホース詰まってるだけじゃね?
461 警備員[Lv.3][芽]
2024/09/04(水) 20:41:30.79ID:og/qQAqg0
>>458
あるよじゃなくてさ、店の名前教えてくんない?
462名無しさん
2024/09/04(水) 23:43:46.77ID:gp7aZPxa0
教えるわけないだろ
463名無しさん
2024/09/04(水) 23:44:23.88ID:f6QF0JEq0
>>461
いいよ
464 警備員[Lv.7][芽]
2024/09/05(木) 01:26:18.61ID:MZGU/UbEr
バイパスはいつできるかね
465名無しさん
2024/09/05(木) 14:01:44.82ID:auz92n1z0
できるよ
466名無しさん
2024/09/05(木) 14:59:00.35ID:1GF/ky0L0
>>464
いつか
467 警備員[Lv.0][新芽]
2024/09/06(金) 02:29:21.61ID:qku023lmr
それな
468名無しさん ころころ
2024/09/06(金) 10:13:53.48ID:LhpCCMCp0
>>467
どれや?
469名無しさん
2024/09/06(金) 15:06:25.77ID:Kn9kNySP0
>>455
有るけど教えられない
裏メニューだから!
470名無しさん
2024/09/06(金) 17:06:19.88ID:nuICEsfY0
レバ刺ユッケの規制はホント迷惑だよな
例のあの店以外は衛生管理がしっかりしているのに
真実は知らないけど例の土下座社長も卸しに騙されたのかも?って思う
他の食材の方がタヒ人がでてるだろって思う
餅にパンにご飯の方が余程危険
471名無しさん
2024/09/06(金) 19:38:53.49ID:r7OzOt6/0
23号バイパス 進捗で検索すると公式の記事が出るぞ
1番最後の工事が4月30日完にこっそり伸びてる
472名無しさん
2024/09/06(金) 19:42:23.35ID:gg8HD6JI0
>>471
は?来年?
馬鹿なの
473名無しさん
2024/09/06(金) 20:35:31.13ID:0ZZNhD2t0
>>471
今年度には間に合わないってことか
474 警備員[Lv.4][新芽]
2024/09/07(土) 00:08:28.66ID:wK7Nm62Er
>>471
延長は絶対すると思ってた
475名無しさん
2024/09/07(土) 09:20:42.16ID:JRAJ3UXy0
今年中に出来るかも?と聞いた気もするけど
後のは付帯施設ぽいけどどうだろね?
476名無しさん
2024/09/07(土) 09:32:20.75ID:4nuwxnJ80
道路自体は2/28
これは為当に看板立ってる
そのまま開通すると遮蔽壁がなくてうるさいからそこをどうするかという状況
477名無しさん
2024/09/07(土) 09:34:06.65ID:Jft7DHFi0
まあその、役人も色々忙しいんだから大目に見てやってよ
478名無しさん
2024/09/07(土) 10:26:18.71ID:JRAJ3UXy0
出来てもみんな事故おこさないでくれ1車線だ
西尾辺りでは事故でよく下道に降ろされたし、野田で全然進まないと思ったら事故車両の運転手が殴り合いのケンカしてんだもの、そりゃ進まないわ
479 警備員[Lv.8][芽]
2024/09/08(日) 08:09:56.24ID:LG8djcN80
事故は起こるだろうな
480名無しさん
2024/09/08(日) 09:55:46.88ID:CDTpN/2z0
これだけ車が走ってりゃ仕方ない
日中運転してて信号のない交差点に差し掛かると、右や左からほぼ必ず自分と同じタイミングで他車が来るなんてよっぽどだと思うけど日常だもんな
481名無しさん
2024/09/08(日) 10:01:21.77ID:kTlM2Q/G0
大とくさんで、香月堂のアウトレットやっとるわ
482名無しさん
2024/09/08(日) 10:02:39.55ID:NzgDbD4H0
二車線化で二倍以上に儲かると企む土建屋のせいで経済損失はそれ以上
新東名もそれだろうけど県境辺りが難工事過ぎてもはや掘れないだろう
483名無しさん
2024/09/08(日) 10:21:36.34ID:kTlM2Q/G0
佃煮の平松食品なんて、ほぼ御津やん
484名無しさん
2024/09/08(日) 21:49:59.98ID:hlvDL9yP0
リラぶっ壊してるじゃん
485名無しさん
2024/09/08(日) 21:55:00.87ID:kTlM2Q/G0
チャンピオンハンバーグが!
最近、臨時休業とかでしばらく開いているのを見たことがなかったが…
486名無しさん
2024/09/08(日) 22:03:16.31ID:CDTpN/2z0
結構客は入ってたと思うけどねえ
487名無しさん
2024/09/08(日) 22:08:28.15ID:wdC5+G6f0
バロー隣の赤のれん改装セール中
488名無しさん
2024/09/09(月) 08:03:01.51ID:oWYRqiBx0
改装前の売りつくしじゃなくて改装前の
ただのセールやとっけ感じ
7月からやってるけど新しい品物が入ってたりする
489 警備員[Lv.4][芽]
2024/09/11(水) 00:07:08.04ID:uhKPE4WMr
過疎ってるね
490名無しさん
2024/09/11(水) 12:31:46.13ID:37pgTRsm0
>>484
店主さん?病気とか聞いたけどかなりショックだわ
また昔ながらの喫茶店がなくなってしまった
491名無しさん
2024/09/11(水) 23:22:31.56ID:75EhX4hh0
昨日の中日新聞に酒気帯び運転で事故って捕まった女の人のニュース出てたけど、ハーフみたいなカタカナの入った名前で住所不詳とあった
不思議すぎる
492 警備員[Lv.0][新芽]
2024/09/12(木) 02:18:20.65ID:2s8VyD6or
覆面警察が市内パトロールしてた
なんかあったのかね
493名無しさん
2024/09/12(木) 07:55:15.24ID:eanYs+/C0
市内で血栓に強い病院ないかね?
ハートセンター行くしかないのか?
494名無しさん
2024/09/12(木) 12:38:13.46ID:PrBYo02D0
>>493
君には内藤クリニックがオススメ
495名無しさん
2024/09/12(木) 12:43:43.84ID:9dUxJX/F0
>>494
メンクリやん
496名無しさん
2024/09/12(木) 14:26:56.10ID:TL5anv0+0
>>491
今時まだ酒飲んで運転する人いるのか
497名無しさん
2024/09/12(木) 14:51:32.21ID:9dUxJX/F0
ふと思い、内藤メンタルクリニックに電話してみたら初診1ヶ月待ちだってよ!
メンタルやばい人はその間ずっと震えてんのか?
498名無しさん
2024/09/12(木) 15:27:53.90ID:ms4R5uz/0
踏切事故で飯田線を大破させたのも外人だったな
499名無しさん
2024/09/12(木) 15:44:36.07ID:P7eCbz1a0
>>497
本当にメンタルやばい人は
病院なんて行かないよ
行く気力すらない
そして自然に多少改善した時が1番やばい
ネガティブな方に行動する気力が出る
病院行ける人はまだ軽度
500 警備員[Lv.12]
2024/09/12(木) 16:06:11.94ID:yV8sr6o90
>>496
コロナの湯の飲食コーナーで1人で風呂出たあと酒飲んでる人よく見るけど飲酒運転してんだろうなって勝手に思ってる
501名無しさん
2024/09/12(木) 16:33:57.88ID:IL2FppCe0
宿泊客じゃなくて?
502名無しさん
2024/09/12(木) 16:44:54.71ID:ojwY/2g/0
数時間すれば車に乗ってOKなマイルールかもね
503名無しさん
2024/09/12(木) 16:54:35.84ID:9dUxJX/F0
>>499
へー、そうなんだ。勉強になったわ
504名無しさん
2024/09/12(木) 17:01:39.66ID:OoBwtqUf0
蒲郡スレたくさん建ってるのはそんな奴か?
505名無しさん
2024/09/12(木) 17:47:24.84ID:ojwY/2g/0
イカれた老人と煽る奴のスレだよなあれはあれで愛し合っているだが蒲郡なんてどうでも良くなっている
506 警備員[Lv.1][警]
2024/09/12(木) 18:22:56.29ID:yV8sr6o90
>>501
宿泊客は基本、館内着着てるから違うと思う。
507名無しさん
2024/09/12(木) 20:09:07.99ID:pOiU+s3H0
>>497
ちょっと前まで初診やってなかったと思うからまだ良くなった方だな
508名無しさん
2024/09/12(木) 20:19:46.65ID:yE3uqED50
飲酒運転を通報したら
報償金非課税で1万円くらい欲しいな
酒場近くの駐車場で張り込むのに
509 警備員[Lv.0][新芽]
2024/09/13(金) 02:19:18.08ID:jX3CEoMir
>>508
それだけで生活できそうだ
510名無しさん
2024/09/13(金) 10:20:12.68ID:lyq7zDaC0
日中はまだ暑いが、風は秋めいてきたな
511名無しさん
2024/09/13(金) 11:20:37.67ID:b9VGzXdZ0
>>508
セコい
512名無しさん
2024/09/13(金) 21:02:56.21ID:IlMU/Qr80
>>511
セコいか?
飲酒運転するヤツが悪いし
ボランティアでやれっての?
警察から見ても
飲酒検問するよりピンポイントで臨場する方が効率が良いと思うよ
513 警備員[Lv.5][新芽]
2024/09/14(土) 01:20:04.80ID:+gh64b87r
I万は高過ぎだね
514名無しさん
2024/09/14(土) 09:11:03.48ID:mo5LCaAP0
罰金額の1割でも良いと思うよ
515名無しさん
2024/09/14(土) 09:16:07.05ID:j3Z7QHqb0
>>514
10万もらえるのか…アツいな
516名無しさん
2024/09/14(土) 09:27:15.46ID:Zey++/RJ0
むかし平成初期の頃、某居酒屋の前が一方通行でな
そこにパトカーが潜んでいて、居酒屋から出てきて車で帰る客に職質かけていたのだよ
乗り込む前に声を掛けるのではなく、運転して十数メートル走り出してから停車を要求
ここでアルコール臭したらアウト…その居酒屋もなくなり、こんな無体な取り締まりは今はできないだろうけどさ
517名無しさん
2024/09/14(土) 09:35:08.35ID:TYz4q2MS0
サソリのお店ね
518名無しさん
2024/09/14(土) 10:19:07.31ID:tzI5LDWA0
>>512
確かに飲酒運転なんてする奴はどうかしてる
でも、悪い事を正す正義なんだってんならボランティアでも十分やるでしょ?
ボランティアじゃあ出来ないんならほっとけ
警察は警察で色々あるんだし、素人のストレス解消みたいな事に忙しい警察が付き合わないよ
519名無しさん
2024/09/14(土) 10:23:39.05ID:j3Z7QHqb0
>>518
ボランティアは無給って意味じゃないぞ
520名無しさん
2024/09/14(土) 11:11:39.33ID:tzI5LDWA0
>>519
それ言いたいだけやろw
今回のボランティアって言葉は広義での意味で捉えなさいな
無給有給の事じゃないの
521名無しさん
2024/09/14(土) 11:46:40.50ID:c/5l/Fjb0
近しい人が飲酒運転の車に轢き逃げや当て逃げされても
「ほっとけ」と言える?
いつも見掛けてる飲酒運転の車だったら尚更
「あの時通報していれば」
事故は防げたと後悔しかない
通報で検挙できたら(謝礼金)は貰えても良いと思うよ
罰金は平均で40万らしいし
検問の人件費より安上がりやろ
罰金で国庫も潤うし
まぁクビになって労働者が減る
無免になって自動車を売却など損失も出るけど仕方がない
522名無しさん
2024/09/14(土) 12:32:51.32ID:ZHQe9fhi0
なんだかんだ言っても金欲しいだけじゃん
523名無しさん
2024/09/14(土) 13:11:43.10ID:BkxX44xs0
偶然発見する訳じゃないのだから
張り込みにもお金は掛かるぞ
524 警備員[Lv.0][新芽]
2024/09/14(土) 13:48:58.23ID:nOwcSwcA0
金くれって言う人、スーパーで万引き犯捕まえたら店にお礼に何かくれとか言っちゃうのかな…
525名無しさん
2024/09/14(土) 14:26:08.50ID:rzKEc0wl0
報奨金制度から出せば良いんじゃない?
小さな事件でも謝礼はあるからね
526名無しさん
2024/09/14(土) 17:32:29.37ID:TYz4q2MS0
ここも蒲郡と変わらないな
527名無しさん
2024/09/14(土) 23:32:57.71ID:kv3u2+pl0
>>521
近しい人なら言わんわい
いつも見掛ける飲酒運転の車なぞ無いわい
よしんばそこで通報してたとしてぞ?なんで事故は防げたなんて言えんのない?おう?
言うとったるがの、そもそも元々から予定してる検問の方がやりやすいんじゃ
それをよ?通報なんてどこでされるかわからんもんに、なんで毎回毎回巡査は急行して付き合わされにゃいけんのじゃ?
そっちの方がよっぽど大変じゃ
わりゃあ無責任にカバチたれとらんで、われが行って直接飲酒運転止めてこんかい!
後悔しとないんじゃろが?おう?
528名無しさん
2024/09/14(土) 23:33:58.20ID:j3Z7QHqb0
急に関西弁ワロタ
529名無しさん
2024/09/15(日) 07:12:40.23ID:v3YWDNBg0
関西弁じゃないだろ
530 警備員[Lv.6][芽]
2024/09/15(日) 07:54:01.80ID:cWp2ynaA0
飲酒運転なくすにはそういうのもありかもな
531名無しさん
2024/09/15(日) 10:15:46.61ID:xaGnTVuh0
>>528
どちらかと言うと広島弁やん
532名無しさん
2024/09/15(日) 10:20:12.69ID:aCYdyWkU0
仁義なき戦い見直すわ
533名無しさん
2024/09/15(日) 12:41:29.15ID:FL8auhHd0
あらゆる害悪の根源である酒を禁止すれば良い
534名無しさん
2024/09/15(日) 14:56:27.41ID:iTp+0B5P0
>>533
酒飲まない奴なんて腹に一物持ってる奴ばかり
535名無しさん
2024/09/15(日) 15:27:47.58ID:HrMx1Heh0
俺は飲まない
酔っぱらいを見て
「あ~はなりたくない」って思うから飲まない
飲酒運転するヤツが居るから飲酒検問とかされて迷惑だわ
いちいち停止させられて不快
536名無しさん
2024/09/15(日) 16:08:46.61ID:UQQBMFDE0
平成半ば酒気帯びで4回目捕まった
簡易裁判で裁判官に「これはこの刑の罰金最高額だよ」と
「5万円」言い渡された。
違反点数が0に戻った頃懲りずに5回目
「さすがに今回は千葉かな」と覚悟したが「5万円」だった
司法の温情に感謝して以後、家内の送迎かタクシー利用に徹して
金色帯の免許証を続けている
537名無しさん
2024/09/15(日) 16:16:20.74ID:BnEypa9A0
>>535
そうならないように飲めば良い
コミュニケーションを円滑にするし、良いことばかりだよ
538名無しさん
2024/09/15(日) 16:20:50.12ID:Q/hhkYeC0
今は100万円だっけ?
まぁ金額の問題じゃないよな
一定数は飲酒運転する奴は居るし免停にしたところで
今度は無免で乗るし
シラフで事故を起こしても
無免の発覚を恐れて逃げる様になるし
罰金だけで済まさずに2泊3日で良いから刑務所体験させて
駅前でプラカードに
「飲酒運転しました」って立たせて辱し目を受けさせた方が良いと思う
539名無しさん
2024/09/15(日) 16:24:16.19ID:Bsz1EF2o0
>>537
一部のバカが酒がらみでヤラカスから良いイメージがない
本人は覚えていないから幸せだわな
540名無しさん
2024/09/15(日) 22:56:21.90ID:8mirMUGr0
居酒屋によく行くけど、水しか飲まない
いつものっていうと水が出てくる
水でいいんだよ
541名無しさん
2024/09/15(日) 23:08:16.84ID:3gkIc2X70
>>540
もう少しでいいから面白い話作れなかったん?
542 警備員[Lv.0][新芽]
2024/09/16(月) 00:54:11.14ID:TytiT0u60
つまらなすぎ
543名無しさん
2024/09/16(月) 08:20:10.49ID:ZSZJaIjq0
酒飲まない奴のセンスとコミュ力ならこんなもん
544名無しさん
2024/09/16(月) 09:46:13.85ID:q88fGx9V0
>>539
この間酒くせえババアが駅のベンチでいきなりゲロ吐き出したわ
しかも片付けずに立ち去るし馬鹿かと
545名無しさん
2024/09/16(月) 09:58:21.27ID:yFSOgyHC0
外野からだけど
アルコールで細胞死んでると
そ~ゆ~思考になるのか
道理で飲酒運転が減らない訳だ
せめて一部のヤツだけだと信じたい
酒の力など借りずともシラフで口説くコミュ力は無いのか?
546名無しさん
2024/09/16(月) 10:20:11.81ID:t60DPbbW0
ヤニカスよりよっぽどマシ
むしろある程度酒の席にも馴染めない人は業界によっては出世とか難しい可能性高いし生きてくのは辛いだろう
アルコールを病気以外で飲めない人は周囲から気の毒に思われてるだけだよ
547名無しさん
2024/09/16(月) 11:22:10.75ID:KCgIVl3d0
考え方が昭和だな
548 警備員[Lv.3][警]
2024/09/16(月) 12:15:32.91ID:2Kk6K5Jj0
てか豊川で働いてる人ってどこで会社の親睦会やるの? 豊橋まで出るの?
549名無しさん
2024/09/16(月) 12:29:43.31ID:w0kWujDR0
北山かきよみず
550名無しさん
2024/09/16(月) 12:39:06.36ID:d0+C/zJ3d
今時親睦会なんてやらない
551名無しさん
2024/09/16(月) 12:40:53.66ID:xe/Q0N7F0
飲み会は金と時間を使って説教される場と思っている
喫煙所はコミュニケーションの場だからタバコを吸っている人もいた
コミュ力だけ高いと和歌山県のトンネル工事みたいになる
552名無しさん
2024/09/16(月) 14:18:53.11ID:ZSZJaIjq0
>>547
むしろこれが一周回って令和の考え方
553名無しさん
2024/09/16(月) 14:24:32.72ID:D+ryTBp80
>>552
令和はまだ6年
令和生まれか
まだ小学生でも無い
寝小便小僧か
554名無しさん
2024/09/16(月) 15:26:18.89ID:d0+C/zJ3d
>>552
パワハラオヤジの考え方
555名無しさん
2024/09/16(月) 15:40:31.49ID:Fk4PEWUwH
世間一般的に老害ってヤツやな

うさぎ跳や水は飲むなの根性論世代
556名無しさん
2024/09/16(月) 16:01:14.65ID:JL9m3LrW0
>>549
どっちも もう無いじゃん
557名無しさん
2024/09/16(月) 16:41:37.69ID:2Oo4jUEh0
>>554
もはやそんな奴絶滅した
それで国の力も衰えたからやっぱりハラスメントは必要となった
それが今の考え方
パワハラダメの考え方は令和6年の夏頃まで主流だったな
558 警備員[Lv.3]
2024/09/16(月) 16:49:29.65ID:2Kk6K5Jj0
>>557
自称評論家みたいで滑稽やねw
559名無しさん
2024/09/16(月) 16:53:21.49ID:nEBUSI4H0
パワハラで騒がれた某顧問は選手と一緒に東京の学校へ転校したが
その子達が卒業した後は上手く行かなかったみたいだな
それ見るとこの辺でしか通用しないものがあるかもしれないな
560名無しさん
2024/09/16(月) 19:20:31.12ID:AQ0FAyZn0
>>540
俺の場合行きつけの居酒屋でいつものって言うとピンドンとフルーツタワー出てくるわ
561名無しさん
2024/09/16(月) 19:39:21.04ID:XTxLODV10
喫茶店なら来店して
席つくだけで
何も言わないでも出て来る
562名無しさん
2024/09/16(月) 22:39:49.10ID:CPByUBdh0
>>549
きた山なつかしー
昔行ったけどはっきりとは覚えていない、諏訪だったっけ
563名無しさん
2024/09/16(月) 23:26:44.38ID:t60DPbbW0
結婚式場まるや本店の一部が きた山
別館の式場のシンフォニー松三館とかと同じ経営者
隣で森のあかりという葬儀屋もやってたけど負債かかえてまるごと倒産
場所は松久町の踏切のところでまるや本店の建物だけは取り壊され今スギ薬局になってる

ほどなくして、同業の結婚式場のプリエールも倒産
564名無しさん
2024/09/18(水) 17:00:11.10ID:7XCvNfBI0
あーなんとなく思い出してきた、ありがとう
昔はチェーン店よりああいう店が多かったなぁ
565名無しさん
2024/09/19(木) 12:51:33.42ID:r5B8MUUR0
岸乃庵横の喫茶店が焼肉屋になったが既にオープンしたかは分からない
566名無しさん
2024/09/20(金) 00:28:11.96ID:sSi5IgcY0
>>565
どこかと思ったらほぼ新城か
インターより山の方に行く事なんてほとんどないんだからその辺りの情報は要らんよ
567名無しさん
2024/09/20(金) 07:29:21.37ID:tkqPAngg0
>>566
それってあなたの感想ですよね?
568名無しさん
2024/09/20(金) 10:54:52.55ID:W/v/fwDy0
諏訪のフルーツ大福の弁才天は潰れたようだな
569名無しさん
2024/09/20(金) 14:09:44.95ID:C2XGKHC/0
大福は柔らかいからな
570名無しさん
2024/09/20(金) 14:32:30.03ID:DNbNJ8WN0
>>567
みんなのです
571名無しさん
2024/09/20(金) 15:53:10.19ID:R/qMBVIW0
インターから新城方面
(旧一宮)の情報が欲しい人も居る
572名無しさん
2024/09/20(金) 16:43:17.74ID:pC3OuE56d
久々に清龍のラーメン食いたくなってきた
573名無しさん
2024/09/20(金) 16:53:05.80ID:qFGapVlg0
がら空きみたいな名前のラーメン店はいつの間にか閉店してたな
白湯系好きだから食べたかったけど営業時間がいつも合わず
574名無しさん
2024/09/20(金) 18:08:47.37ID:J/Z8F9L20
>>566
俺は1号線より北には行くことないから小坂井御津の情報だけでいいよ
575名無しさん
2024/09/20(金) 21:09:51.69ID:w6NuGbzE0
>>565
20時頃通ったけど、まだ暗かった
ウエストウッドから何回変わったんだろう?
576名無しさん
2024/09/20(金) 21:12:27.96ID:4cdfDH4l0
>>574
もう豊川じゃない
577名無しさん
2024/09/20(金) 22:13:16.54ID:4nbu/ei40
俺は音羽町の情報だけでいい
578名無しさん
2024/09/20(金) 23:23:43.40ID:NB3VVUSo0
豊川市が合併したがってたのは一宮
次点で音羽
要らない子御津って聞いた
黒字経営に町で温泉まで持ってたから欲しがってた
579名無しさん
2024/09/21(土) 09:36:54.62ID:kZ0Rb6XA0
>>578
一宮町民は確かに堅い人多かった気がする
石橋を重機で叩いてぶっ壊すくらいの感覚
ほれみん渡らんで良かったじゃん、危なかったや〜
って言ってるイメージ
そんで誰かがその橋渡って成功したら陰口叩くんよ
580名無しさん
2024/09/21(土) 10:11:15.80ID:RXmevSCP0
>>579
感覚がつかめない
581名無しさん
2024/09/21(土) 10:25:24.19ID:x0l/RX7p0
上手く例えようとして失敗するパテーン
582名無しさん
2024/09/21(土) 10:26:31.16ID:tUP99iCP0
>>578
合併前に一番裕福だったのは小坂井だろ
583名無しさん
2024/09/21(土) 10:31:09.09ID:+fyJeP3Z0
>>581
でもなんとなくわかるw
584名無しさん
2024/09/21(土) 11:49:17.06ID:kcwfv0en0
正直、小坂井はチョンのイメージしかない
585名無しさん
2024/09/21(土) 12:12:04.81ID:ofUm8zxQ0
はい、通報
586 警備員[Lv.0][新芽]
2024/09/21(土) 12:21:03.64ID:RUN8ey+n0
外からきた身からすると市の地域内で特徴を細分化するって住んでる世界が狭い人多いなと感じるわ
587名無しさん
2024/09/21(土) 12:31:29.66ID:v7rlZWUn0
赤字だった訳でも無いのに最初に合併させられたのは一宮だから
何かあるんだよな
588名無しさん
2024/09/21(土) 14:14:53.80ID:AXNFpyZ50
小坂井は豊橋と合併したかったが拒否られた
まぁ理由はご察しの通り
どっちもね
589名無しさん
2024/09/21(土) 20:41:21.37ID:LG0Jf89Z0
次回の「千原ジュニアの愛知あたりまえワールド」は
森脇健児が豊川稲荷周辺を走り回ります
590名無しさん
2024/09/21(土) 21:05:25.42ID:NTzbNvTe0
さっき幸田サーキットで当たり前ワールドの取材受けたわ。もろ映ってしまた
591名無しさん
2024/09/21(土) 23:58:26.59ID:re5FC4G70
中尾明慶さん、また豊川のアメ車ショップ来てたね
592 警備員[Lv.7][芽]
2024/09/22(日) 08:23:04.16ID:5bJ3qTGP0
>>588
ご察しって。。。
593名無しさん
2024/09/22(日) 09:10:58.00ID:W1k6VDQ40
>>587
新城の進出を抑えたかったとか?
594名無しさん
2024/09/22(日) 09:49:20.31ID:ScBQ8V1C0
まあ全部ひっくるめて東三河市になるんだから
595名無しさん
2024/09/22(日) 10:28:18.95ID:Ntp2Nkna0
>>594
再来年だっけ?来年?
596名無しさん
2024/09/22(日) 12:40:03.18ID:acMHHVuv0
アメ車店といえばサラトガとかいう店にかなり昔に出入りしてたなー
稲荷の近くだったかな?
まだなにかしら店やってるかなあのオヤジ
597名無しさん
2024/09/22(日) 12:44:29.47ID:Ntp2Nkna0
>>596
買ったことある?
どうだったのあそこの車?
598名無しさん
2024/09/22(日) 22:22:26.14ID:fP4dSfzE0
焼肉屋ってあの火事になった一徹屋?
599名無しさん
2024/09/22(日) 22:44:20.12ID:jvAqK+WJ0
>>597
車の状態はよく分からん
うちの商品を納入してただけだしな
600名無しさん
2024/09/24(火) 21:15:30.05ID:NAfuTBf50
豊川つて豊橋と比べると平和で良いよね
601名無しさん
2024/09/24(火) 23:42:34.09ID:ZLi3tsJrp
>>600 そお?10年前は伊奈町で懲役30年食らった家族殺しの殺人鬼がいたよ?

殺してみたい願望の強い高校生とかいたよ?
そいつ20年食らってるけど…平和かな?
602名無しさん
2024/09/24(火) 23:45:13.05ID:mcgYUFMU0
>>601
豊橋もっといっぱいあるやん
603名無しさん
2024/09/25(水) 09:17:49.89ID:y4BI1ssNp
岩瀬高之容疑者
604 警備員[Lv.0][新芽]
2024/09/26(木) 16:24:53.56ID:zzqtLGoir
どんぐりすぐ枯れる
605名無しさん
2024/09/27(金) 00:15:41.93ID:yPStYjXCp
過疎ってんな。
豊川が危険な町ってことが分かって全員出ていったか
606名無しさん
2024/09/27(金) 03:12:28.15ID:W/XbBOeL0
シナ人やベトコンが増えたから引っ越したよ
607名無しさん
2024/09/27(金) 03:42:41.79ID:khw7ElMXd
我が家付近もグエンの食材店できて無法地帯になりつつある
608名無しさん
2024/09/27(金) 10:36:49.24ID:i5nhn2A4d
グエンさんはヤバいな
川口のクルド人みてると移民の少ないところに住みたいわ
609名無しさん
2024/09/27(金) 13:06:15.05ID:d1P71Ban0
どこがあんなにグエン雇ってんだ?
610名無しさん
2024/09/27(金) 13:24:45.16ID:khw7ElMXd
アイシンシロキからチャリで大量に出てくるのは見たことある。あいつら右側通行するからこえーんだよ
611名無しさん
2024/09/27(金) 14:31:14.78ID:1r7JCxjC0
OSGの工事なげーな
612名無しさん
2024/09/27(金) 16:12:30.28ID:qyXXaEVF0
なんてこった
石破が総理になったら、移民がますます跋扈するようになってしまう
日本終了
613名無しさん
2024/09/27(金) 16:13:55.46ID:qyXXaEVF0
なんてこった
石破が総理になったら、移民がますます跋扈するようになってしまう
日本終了
614名無しさん
2024/09/27(金) 18:13:49.87ID:aMTns1/D0
謝罪と賠償を被害者が納得するまでしなければならないんだっけ
日本オワタ
615あぼーん
NGNG
あぼーん
616名無しさん
2024/09/27(金) 20:17:19.84ID:0scsoKIC0
日本国をぜんぜん話せないベトナム人なんか工場で残業盛り盛りでしかも土曜日出勤、肉体労働、なんでも引き受けてくれてそれで月に総額で30万か35万ぽっちでやってくれるんだから工場からしたら御の字よ
一時期みたいな円安ドン高が進めば5年後には日本から勝手に出ていくんだからほっとけという専門家もいる
まあその辺はどうなるか分からんな
617名無しさん
2024/09/27(金) 20:35:06.53ID:Hfuo7OpN0
ガキ作って住み着く可能性は?
618名無しさん
2024/09/27(金) 22:27:00.99ID:L6L7I8zX0
>>613
総選挙で自民党勝たせなきゃいい
まさかまだ自民党に期待してんの?
619 警備員[Lv.0][新芽]
2024/09/27(金) 22:28:37.71ID:7EZJsCM/0
>>616
30万や35万も給料くれる工場があるんですか!?
ぜひオレも働きたいんでどこか教えてください!
620名無しさん
2024/09/27(金) 22:45:44.86ID:+eMaQDKe0
>>619
誰でもくれるわけじゃなくて、ベトナム人並の能力と根性があってやっと貰えるんだよ
お前無理だろ?
621 警備員[Lv.4][新芽]
2024/09/27(金) 22:49:45.83ID:UcESl+G/d
>>618 市民病院移転構想の時、共産党推薦の市長候補に入れたなぁ
622 警備員[Lv.2][新芽]
2024/09/27(金) 23:10:21.95ID:7EZJsCM/0
>>620
あ、ごめん
トヨタの期間工でも給料30万弱なのにこんな田舎で外国の実習生?に35万も払う会社あんのかなと思って煽りましたw
623名無しさん
2024/09/28(土) 02:27:19.70ID:SCgY25Ut0
>>621
自民を勝たせないためなら共産党候補に入れるってのも一手だが、共産では絶対勝てない事も頭に入れておかなくてはいけない
624名無しさん
2024/09/28(土) 03:08:43.13ID:uKxuClLf0
>>622
ベトナムならせいぜい35万だけど昔からいるベテランの日系ブラジルの人なら40万越える人も珍しくない
夜勤&残業は時給高いからな
日本語ぜんぜん話せない人とか日本語修得率50%を下回るような人ばかりだけど
625名無しさん
2024/09/28(土) 04:49:43.67ID:SLqfxqzm0
バブルの終わり頃にトヨタの期間工行ったけど月に45万円くらいは有ったな
で、11ヶ月で満期慰労金60万円有って住所置いてた県に帰ったら出稼ぎ手当40万円貰えた
626名無しさん
2024/09/28(土) 05:06:38.09ID:uKxuClLf0
残業大盛、土曜日まで出勤、3Kと言われる肉体労働の部署、ここまで大変な条件なのに男の平均年収の560万に遠く及ばない
そりゃこんな部署に日本人は来ないわ
日本語話せないベトナム人だから月に35万もやればいいだろっていう日本企業の上から目線の態度が昨今の外人労働者離れを起こしているんだろう
こんな悪条件で外人を働かせていると本当に日本に外人労働者が来なくなるよ
フィリピンベトナムはもう韓国や台湾に流れ始めている
日本は魅力の無い安い国としてアジア人から認知され始めている
もう日本は安いから行かないって人がすでにかなり増えてるらしい
円安の側面もあるけどな
国際的な指標で言えば円高だった00年代後半に比べたら今の40万円なんてあの頃の20万円の価値しかない
627名無しさん
2024/09/28(土) 08:08:29.46ID:SCgY25Ut0
>>626
嫌なら来なくていい
628名無しさん
2024/09/28(土) 12:18:40.20ID:V++tn9P50
ベトナムが発展しベトナム労働者がいなくなったら次の貧しい国からゾロゾロ来る
そこの母国が発展したらまた次の貧しい国の奴らが来る
外人労働者が居なくなることは私らが生きてる間はほぼ考えられないだろう
629 警備員[Lv.9][新芽]
2024/09/28(土) 13:49:41.95ID:4VWQl/rod
>>623
諏訪地区移転を掲げる当時の現職(与野党相乗り)に対して、それに反対の共産党推薦候補(山脇実氏)が当選したじゃん
630名無しさん
2024/09/28(土) 17:11:40.36ID:SCgY25Ut0
>>629
そんな時代あったの?
631名無しさん
2024/09/28(土) 17:23:03.62ID:EoLFrwrZ0
>>629
山脇実は自民と公明の推薦だよ 嘘言うな
632 警備員[Lv.6][新芽]
2024/09/28(土) 17:50:51.23ID:hHojZ2PNd
>>631
それは2期目からでしょ?
当時現職だった中野勝之氏はなぜ落選したの?
社民党とかだったの?
諏訪地区移転計画はなんで白紙になったの?
633名無しさん
2024/09/28(土) 18:39:00.11ID:EoLFrwrZ0
>>632
確かに1期目は無所属で出馬したんだよ
当時市議会議長をしてて地域住民から批判が出てた市民病院の諏訪移転に反対してたんだよ
で諏訪移転派の中野勝之を破って市長になり諏訪移転計画を白紙にしたんだよ
中野元市長の諏訪移転計画は市民からNOと判断されたんだわな
ただ共産党が推薦してたなんて事実はないし仮に共産党推薦で当選した市長を
2期目の選挙で自民と公明が推薦するわけ無い
634名無しさん
2024/09/28(土) 18:45:04.74ID:EoLFrwrZ0
>>633
追加 平成19年の市長選に立候補して当選したんだわな
635名無しさん
2024/09/28(土) 23:24:22.44ID:SCgY25Ut0
だよねえ、京都市じゃあるまいし共産党系市長なんて出たことないでしょ
636名無しさん
2024/09/29(日) 05:07:22.22ID:C0b6tLCM0
おねだりマスク
637名無しさん
2024/09/29(日) 13:46:03.25ID:yRMQePGx0
ええと隣町のモトシは社会党というか、げふんげふん
なぜか市長選では自民公明
638 警備員[Lv.0][新芽]
2024/10/01(火) 00:51:42.58ID:KM2KjaLCr
てすと
639 警備員[Lv.0][新芽]
2024/10/03(木) 02:10:28.94ID:kz39Rx1Ir
過疎ってるね
640名無しさん
2024/10/03(木) 09:28:03.98ID:Wu1kZxWKd
かなり過疎だな。なんかネタはないものか…

そぉいやぁ最近西海亭行った人いる?混み具合どうかな?久々に行きたくなってきた
641名無しさん
2024/10/03(木) 10:05:50.11ID:/D5g3MV+0
蒲郡スレと合体すればいいよ
642名無しさん
2024/10/03(木) 11:59:22.95ID:zPKCZE5Xp
西小坂井の岩瀬高之の話でもしようや。
643名無しさん
2024/10/03(木) 13:09:30.35ID:d3df4LSD0
いまだにDCMのことをカーマって言っちゃうときがたまにあるわ
カーマっていう名前が頭に染み付いてるんだよな
でぃーしーえむって言いにくい
644名無しさん
2024/10/03(木) 13:15:15.06ID:cwjjpmAS0
佐奈川イオンのカレー屋閉店したな あの一角だけ長続きしない
645名無しさん
2024/10/03(木) 13:19:40.18ID:et8pR2zN0
DCMはカーマ、佐奈川イオンはサティ
正岡のクロスモールはアクロス
まだまだ通じるし、口に出してしまう
646名無しさん
2024/10/03(木) 14:13:11.69ID:WOsngUdL0
豊橋西武は丸物
イオンはジャスコ
ユニーはほていや、西川屋
647名無しさん
2024/10/03(木) 17:55:12.52ID:m71H3xEM0
151トヨタはネッツもとい
ビスタ
エディオンはエイデン
フィールはナフコ
ファミマじゃなくてサークルでも無くサンクス
648名無しさん
2024/10/03(木) 19:53:24.36ID:V7c9TvoS0
汚いほうのイオンの飲食店がのきなみ潰れてた
649名無しさん
2024/10/03(木) 20:56:16.22ID:KqxmL5NS0
一宮の151通行止めだったけど何事?
650名無しさん
2024/10/03(木) 21:17:20.61ID:et8pR2zN0
旧ツイ見たら、1つだけ「豊川市一宮町国道151号事故」というポストがあった
20分前
651 警備員[Lv.0][新芽]
2024/10/04(金) 02:32:17.37ID:meYrRlTur
>>640
この前TVでリンガーハットやったから混んでるかもな
652名無しさん
2024/10/04(金) 12:49:20.51ID:kHItxewN0
リンハト食いたいな
653名無しさん
2024/10/04(金) 14:21:03.43ID:n57e/JSo0
>>649
通行止めになったのか。。。
新城方面向かっててIMAKOH前辺りに救急車が止まってた
救護最中なのか救急車止まったまま動かないからふわふわの信号から入ってかれんとまでワープしたわ
654名無しさん
2024/10/04(金) 17:27:12.74ID:n/Ahg7GF0
>>651
旧イオンに一年ぐらいリンガー出店していたな
最近はキンレイの冷食の方が安くて美味いけど
というか作り方ほぼ同じ
655名無しさん
2024/10/05(土) 10:30:00.89ID:l/nly3KM0
深夜営業、もしくは24時間営業で味噌ラーメンの美味い店って市内や近郊にないですかね?
調べても流石になかなか出てこなくて
味噌でもプレミアム味噌でもいいんですが、一店でもあれば教えてください
656名無しさん
2024/10/05(土) 10:52:29.66ID:+woc9W0o0
相手の立場に立って物事を考えることができず、不適切な発言をしてしまう

自分を優先して、友人や他人を傷付けてしまうことがある

有名人や著名人と友人であると自慢している

ケガや病気を治療中の友人に自分の健康自慢をする

自分の意見をあまり言わない友人を手下のように扱う

他人にあまり興味がなく、自分のことばかり優先する

自分の意志にそぐわなかったり、責められたりすると怒り出す

周りの人は優秀な自分に嫉妬していると思っている

周りの人が自分に従うことを期待している

特別な存在である自分は、一般人には理解されないと思っている

そのような事は、やっては、いけません。



无法站在方的角度考��\不恰当的

如果�c自己放在第一位,最�ツ能会�Q�I朋友或其他人。

吹嘘与名人和公�l物是朋友

向正在从受�ス疾病中恢�I朋友吹嘘�I健康

把不表�モ�I朋友当作下属

�l不太感��C只把自己放在第一位

当事情�w我的意愿或受到批�C我会生气。

我�セ我周�I人都嫉�苴I�z感。

期待身�I人�刷

我�苣・一个特殊的人,一般人不会理解我。

�s能做�I事情。
657名無しさん
2024/10/05(土) 10:53:48.57ID:+woc9W0o0
You are unable to consider things from the other person's point of view and end up making inappropriate remarks.

You put yourself first and end up hurting your friends and others.

You brag about being friends with famous people and other famous people.

You brag about your health to friends who are recovering from injuries or illnesses.

You treat friends who don't often voice their opinions like minions.

You are not very interested in others and only put yourself first.

You get angry when things don't go according to your will or when you are criticized.

You think that people around you are jealous of your excellence.

You expect people around you to obey you.

You think that because you are a special person, ordinary people won't understand you.

You shouldn't do such things.
658名無しさん
2024/10/06(日) 09:41:53.95ID:fXMHhecI0
ゲンキーのセルフは失敗だなクソ並ぶ
659名無しさん
2024/10/06(日) 10:02:24.52ID:jF98TbR80
ゲンキーとかダイソーとか出口がレジの奥にしかないから、買いたいモノが店内になくてそのまま帰るときに万引き犯扱い受けて警戒されてるんだろうなと思いながらニヤニヤしてる
660名無しさん
2024/10/06(日) 15:59:17.02ID:21uLn2+L0
麻生太郎から手紙きた
661 警備員[Lv.0][新芽]
2024/10/08(火) 00:04:29.42ID:PjjchRhwr
ゲンキーはそもそものレジが少なすぎ
662名無しさん
2024/10/09(水) 11:56:36.82ID:rMC5u4tg0
>>659
それは思う
気を付けないと万引き犯扱いされて
冤罪だと判っても自身の保身のために商品を入れられるから絶対に店員から目を離したらダメ
663名無しさん
2024/10/10(木) 00:36:03.99ID:3T1qPFr70
ゲンキー一部セルフレジになったから万引き…じゃない、何も買わずに外に出やすくなったよ
664あぼーん
NGNG
あぼーん
665名無しさん
2024/10/10(木) 13:09:09.39ID:LL1gRs2f0
桜山の中華料理うまいし、安いし、はやくていいんだけど、ゴミみたいな輩が多くてうんざり
666名無しさん
2024/10/10(木) 17:33:49.72ID:mhcZGWy20
あれ?蛸西やってんじゃん
667名無しさん
2024/10/11(金) 20:17:20.17ID:x9syUp3A0
>>665
お前もゴミの一部だろ?
668名無しさん
2024/10/12(土) 00:56:31.59ID:u/LVGj5Y0
新香龍はそんな客層ではないけどな
669名無しさん
2024/10/12(土) 14:58:37.96ID:XWCvGq8V0
>>661
予言すんな電波野郎w
670名無しさん
2024/10/12(土) 21:29:45.50ID:zqhk6rKq0
21時20分に花火がうるせえ黙れ
671名無しさん
2024/10/13(日) 08:33:00.39ID:uYu17h1f0
今日は砥鹿神社の氏子祭りだな
672名無しさん
2024/10/13(日) 10:50:02.05ID:K7GcALKi0
>>671
奥三河の事はわからんな
673名無しさん
2024/10/13(日) 11:28:44.66ID:vyDuNi6m0
砥鹿神社を奥三河と言うなら
豊川インターもほぼ奥三河
たぶん新城からが奥三河と言われる地域
まぁ旧一宮町も田舎だけど
674名無しさん
2024/10/13(日) 11:40:50.99ID:uYu17h1f0
一宮町住んでる俺だけど、徒歩範囲にイロイロ揃ってるから便利。
精文館が今月末で閉まっちゃうのは残念だけど…
675名無しさん
2024/10/13(日) 11:46:08.11ID:842L/RHk0
>>674
鉄道路線が…
まさかずっと車だけって事もないでしょう?
676 警備員[Lv.19]
2024/10/13(日) 12:39:40.96ID:xAXHzia80
奥三河といえばこの前本宮山登ったけど頂上着いても木が沢山あって見晴らし全然良くないのな。想像と違ってがっくしやったわ
677名無しさん
2024/10/13(日) 12:40:09.06ID:uYu17h1f0
>>675
徒歩、自転車、車、バス、電車何でも使うよ
まあ時間二本なのは御愛嬌
678名無しさん
2024/10/13(日) 13:59:38.35ID:842L/RHk0
>>677
愛嬌では済まない少なさ
それならもう無くても良くないか?
679名無しさん
2024/10/13(日) 14:31:17.76ID:uYu17h1f0
>>678
全然こまってないから、どうでもいい
680名無しさん
2024/10/14(月) 01:21:33.38ID:S3/+C3OY0
旧一宮町内の駅で不便なのはICカードが使えない事
昨日も知らん奴が三河一宮で電車5分ぐらい止めてたが
それもあと半年の辛抱
681名無しさん
2024/10/14(月) 01:28:11.41ID:WG+SIjVI0
>>680
要らないよあの駅
新城までノンストップでいいんじゃないの?
学生は自転車で豊川駅まで行くのは大したことない距離だし、大人は上の人みたいに車使うから困らないし
682名無しさん
2024/10/14(月) 02:14:01.79ID:S3/+C3OY0
>>681
飯田線の利用客
豊川>牛久保>三河一宮=新城>東新町>小坂井=野田城
遠くなるほど客が減っていく単純な路線じゃないからな
683名無しさん
2024/10/14(月) 08:58:08.05ID:YggoyhdZ0
>>680
あと半年したらICカード使えるようになるの?
684名無しさん
2024/10/14(月) 09:27:39.05ID:VD1j4CISd
>>683
なる予定。

JR東海「TOICA」大垣~美濃赤坂間や飯田線・身延線でエリアを拡大

news.mynavi.jp/article/20231221-2846391/
685名無しさん
2024/10/14(月) 09:59:19.78ID:vJCqhAMf0
無人化と電子決済は相性が良いからな
686名無しさん
2024/10/14(月) 10:42:17.12ID:e1T+uGI60
豊橋、豊川方面から有教館に通う生徒は飯田線がIC化してくれたら定期券もTOICAのICカードが使えて便利になるね
687名無しさん
2024/10/14(月) 10:42:58.63ID:9kbHVojx0
駅じゃなくて電車内に機械を設置して出来そうだけど
車輌の数と駅数を見たら
飯田線は電車内の方が効率が良さそう
それだと臨時で未対応車が走れなくなるか
でも車掌の端末にタッチで精算とか出来そうだし
688名無しさん
2024/10/14(月) 11:24:29.06ID:WG+SIjVI0
そこまでしてやらんでも廃止でいいのに
有教館なんて8割以上新城市民なんだし
689名無しさん
2024/10/14(月) 11:28:40.07ID:ml8ae4DI0
>>688
お前親を飯田線に殺されたのか?
690名無しさん
2024/10/14(月) 12:35:19.28ID:0ngUHI4B0
>>677
東海道本線でも各停のみの駅なら時間に2本が基本
691名無しさん
2024/10/14(月) 12:39:15.07ID:0ngUHI4B0
2200年頃には三遠南信リニアとか出来るんじゃねーの?
692名無しさん
2024/10/14(月) 15:02:30.46ID:xtbAVzTt0
>>690
東海道本線は利用価値高いしな
693名無しさん
2024/10/14(月) 18:05:00.34ID:eKb+zREQ0
>>689
40年前の飯田線の車内では
中学生がタバコ吸って床に吸殻ほかっていた
694名無しさん
2024/10/14(月) 18:52:22.76ID:Mt91xSuQ0
久々にイオンモール行ったら屋上から外を眺めてる人が多かったんだけど何かあるの?
車内からチラッと見ただけだからよくわからなくて
695名無しさん
2024/10/14(月) 19:04:24.12ID:N7K2YFeJ0
何を見てるかは分からないけど
アノ辺りから富士山は見えるらしい
You Tubeで「豊川、富士山」
696名無しさん
2024/10/14(月) 19:05:34.15ID:UjF3V+4z0
彗星かな?
3日くらいずっと見てるが今日が一番シーイング良好だったな
697名無しさん
2024/10/14(月) 19:16:10.35ID:SGAQEYh10
八幡駅から富士山見えるらしいのでイオンでもいけるかな?
698名無しさん
2024/10/14(月) 20:03:35.83ID:Mt91xSuQ0
>>694です
富士山が見えるんですね
今は県外住みなので今度いつイオンモール行けるかわからないけど
次行ったら必ず見てみますありがとう
699名無しさん
2024/10/14(月) 23:59:34.37ID:vJCqhAMf0
公共交通機関は無駄だと思っても簡単に廃線にするわけにはいかん
天下の東海なら赤字路線の一つや二つは維持して当たり前
700名無しさん
2024/10/15(火) 00:10:24.23ID:j1d50vzu0
路線は良いけど、不要な駅なんて減らしたらいい
701名無しさん
2024/10/15(火) 05:41:51.87ID:M0ixLQSL0
降りた電車に次の駅で再び乗車できるというアニメで有名になったような歩いて行ける距離の駅はどちらか一つで良いと思うけど
702名無しさん
2024/10/15(火) 06:50:49.60ID:sqmBzrend
>>701
やってみろ、相当きついから
703名無しさん
2024/10/15(火) 06:53:45.29ID:9/0vddjj0
新城まで複線化して
電車の本数を増やせば
多少は発展するかもね
大海までが旧豊川鉄道だっけ?
704名無しさん
2024/10/15(火) 06:57:59.03ID:kA6UZcJf0
お米が値下がりしてきたね
農家が儲かる様ならもっと高騰してほしい
今回の値上げは去年のうちに売却済みの農家には1円も還元されなかったし
705名無しさん
2024/10/15(火) 08:18:53.06ID:IhB9ESlh0
蔵子のコミックバスター
今月いっぱいで閉店だってさ
706名無しさん
2024/10/15(火) 11:58:14.80ID:NG9mp6Rk0
>>705
看板見るけど行ったことない
一応チェーン店なのか
707名無しさん
2024/10/15(火) 20:58:42.47ID:FFlNgDgT0
店主がワンオペでやってたな。キツそうだった、、、
708名無しさん
2024/10/16(水) 06:37:57.12ID:5wzn+jx30
>>700
豊橋-豊川-天竜峡-飯田
駅はこれだけで良い、他は廃止
709名無しさん
2024/10/16(水) 08:45:39.74ID:4d44rhX60
衆議院議員選挙は消去法で今枝かな…比例はどこに入れよう…
710名無しさん
2024/10/16(水) 10:10:55.57ID:Hq/Akv2c0
今枝さんに連敗して比例復活も出来なかった立憲の田中克典氏は結局1度も議員になれずに辞めたのかな?
711名無しさん
2024/10/16(水) 11:05:39.82ID:4d44rhX60
今枝は唯一残った麻生派だけど、どこまで伸びるかな?
と麻生子息のハトコが呟く
712名無しさん
2024/10/16(水) 11:30:12.60ID:jZia70tR0
個人的にはNHKをぶっ壊したい
地上波年間12000円
衛星波年間22000円の減税と同じ効果が有るんだよね

テレビを棄てれば良いとか言うけど
結局は映画視聴などでチューナーレス(ディスプレイ)購入だし

スマホでも強制契約に舵を切ってくるのはほぼ確実だし
日本人を鴨にしている国賊NHKは要らない

公共放送が要らないと言っている訳では無い
公共放送は有っても良いけど
それはやりたい放題のNHKでは無いだけ
713名無しさん
2024/10/16(水) 12:57:09.72ID:7ahzrlD20
>>709
この期に及んでまだ自民に入れるかな
マゾか?
714名無しさん
2024/10/16(水) 14:05:19.41ID:XKXKyZ0d0
今枝はいいよ
自民がダメなんだよな
715名無しさん
2024/10/16(水) 16:05:35.48ID:4d44rhX60
今枝は実績あるから評価してる。比例と最高裁裁判官でなやんでる。
誰か各党の長所と短所まとめてちょ
716名無しさん
2024/10/16(水) 19:05:58.75ID:h2iqTLxb0
>>715
全自民党議員が今枝ならいいんだが、多分あんな人あの人くらいしかいないだろうからな
比例は自民に勝ちそうなところの勝ち馬に乗るわ
717 警備員[Lv.20]
2024/10/16(水) 23:31:07.31ID:lodH+Olx0
>>714
>>716

自民党のどういう所がダメなんですか?
718名無しさん
2024/10/17(木) 00:54:52.17ID:qVXYJv/+0
>>717
金と利権まみれなとこ
お友達経団連に優遇するとこ
韓国の宗教に肩入れしてるとこ
モリカケ事件握りつぶしたこと
719名無しさん
2024/10/17(木) 01:08:55.58ID:fP8DBevO0
>>718
こういうワイドショーや週刊誌に踊らされる人が政治家の低レベル化を促進してんやろな😑
720 警備員[Lv.21]
2024/10/17(木) 01:31:50.10ID:qWksB7Pv0
>>718
経団連以外ワイドショーで取り上げられた程度の内容で政策全く関係ないね…
経団連に関しては大企業がお金を循環させることが景気を良くするトリガーだから親密になるのは当然だよね

ちなみに他の党は取り上げられていないだけで似たような事やってないのかな?

あと他の党の政策に関して良い事言ってるように感じてもそれが本当に実現できるのか?って考えてる?
民主党時代のガソリン税、高速道路無償化みたいにならないといいね!
721名無しさん
2024/10/17(木) 07:57:23.16ID:qVXYJv/+0
>>720
それでいい
とにかく今回自民党は無い
バカでも低レベルでもワイドショーでもなんでもいい
逆に自民党なら何が出来るのか、トリクルダウンとか絶対無いからね
722名無しさん
2024/10/17(木) 08:24:10.55ID:RzbK5LSf0
>>720
民主時代って10年くらい続いたんだっけ?
自民が政権取り返したのってここ2年くらいだっけ?
それなら今の状況も民主時代のせいだね
723名無しさん
2024/10/17(木) 09:02:43.57ID:gAdxgHcg0
豊川稲荷はお寺だよに変な反応が今もあるから
明治時代の廃仏毀釈が間違いだと国会決議することを公約する党に入れよう
724名無しさん
2024/10/17(木) 09:22:03.28ID:Uqb3w59J0
ごめん、曾曽祖父が大久保利通
725 警備員[Lv.22]
2024/10/17(木) 09:55:52.43ID:qWksB7Pv0
>>722
民主党政権が10年?ってアホくさいこと言ってるけど今の状況ってどんな状況?
ここ10年で景気って悪くなってるんでしたっけ?

ちなみに2020年に一度ガクンと下がってるけどこれは政権の問題でなくてコロナの影響だよね
そこから今は少しずつ持ち直して来てると思うけど違うの?
726名無しさん
2024/10/17(木) 10:01:32.91ID:1Rh4XiAc0
とりあえず、立憲は無い
727名無しさん
2024/10/17(木) 10:23:40.21ID:meqt+3Iw0
>>725
違うだろうね
物価の高騰に庶民の所得は追いつけてない
そりゃ資本家層の懐やや企業の一生吐き出さない内部留保は増え続けてるよ
いくら都合の良いデータで景気は良く株価が高いなんて言っても庶民は何も恩恵がない
あ、庶民なんて関係ない、そんなの自己責任と言うならそれはそれで良いと思うよ
728 警備員[Lv.4]
2024/10/17(木) 11:29:04.37ID:qWksB7Pv0
>>727
都合のいいデータw
そのデータって富裕者層対象のデータなの?

トリクルダウンって言葉が上に出てたけどそりゃ最初に恩恵受けるの富裕者層だわな。その分努力してきた訳だし
努力していない人間がその努力した人間を押しのけて恩恵受けようとしてるのはお門違いじゃね?

大企業に限らず中小企業も物価上昇に追いつくように値上げの傾向だよね。今はまだ追いついて無いかもしれないけど、これは一時的でなくてこれからも続いていくわけで…
値上げ出来ない会社は経営者の能力と努力不足なのにそれを庶民はキツイっていうの君の言う通り自己責任ってか何だかなって思っちゃうわ。その庶民というのは稼げるように今まで努力してきたのかと

とりあえず恩恵落ちてくるまでちゃんと順番並んで待ってろよ
729名無しさん
2024/10/17(木) 12:19:15.81ID:meqt+3Iw0
よし、自民党はやっぱり無しだ!
730名無しさん
2024/10/17(木) 13:00:30.40ID:9GvCVwbi0
>>728
結局自民党ってのはこういう考えで自分たちとお仲間だけが儲かる世の中にしたいんだよね
731名無しさん
2024/10/17(木) 14:25:39.14ID:S7c/r1Ug0
いつまでもミンスガーばっかり言ってるくせに世の中この有り様だもんなぁ
弱い奴は死ねってのが自民なんだね
それに乗っかった方がカッコいい、エリートだ、乗れない奴は落ちこぼれのクズだみたいにバカにしてく風潮にしたがる奴らも多いよね
自分たちも搾取されてるのに
732 警備員[Lv.5]
2024/10/17(木) 14:28:13.49ID:c5v6VL100
>>730
じゃあそのお仲間っていうものに努力して入ればよかったじゃん
日本は資本主義だよ

てかほかの政党のこと知ってんの?
おすすめを根拠と共に教えてよ
733名無しさん
2024/10/17(木) 14:36:39.69ID:S7c/r1Ug0
>>732
ほらこれだよ、まるで自分はそっち側かのように勘違いさせちゃうのが自民のやり方ね
この人も可哀想だよ

一番いいのは政党助成金を受けず、企業献金も受けず、裏金も作らず、もし金を得るのであれば機関紙を発行して買いたい人に買ってもらって得るだけというクリーンな政党があれば良いのにね
734名無しさん
2024/10/17(木) 16:03:24.82ID:thuQmW9f0
ロシアと北朝鮮と中国を見れば一番やばい政党はすぐわかるけどね
735 警備員[Lv.3]
2024/10/17(木) 16:10:49.16ID:c5v6VL100
>>733
てか自分もそっち側の人間って「?」なんだけど、そもそも「自民党とその仲間たちが儲かる世の中」ってのはなんの根拠を待って言ってんのかね?

まあ、政党について政策は語らず金、金、金の話ばかりそして機関紙がどうこう言ってる時点でお察しだわw
736名無しさん
2024/10/17(木) 17:16:43.26ID:28Z8MuPS0
毎回政治と金の問題って言ってるけど
一向に改善しない
737名無しさん
2024/10/17(木) 17:42:18.66ID:S7c/r1Ug0
>>735
こうやって相手を小馬鹿にするんだよね
738名無しさん
2024/10/17(木) 17:55:07.54ID:/4+O2kCn0
自民党って政策なんだっけ?
そういえば聞いたことない
消費税廃止だっけ?
739名無しさん
2024/10/17(木) 17:58:09.21ID:tIMeWcTB0
みんなの党一択
740名無しさん
2024/10/17(木) 18:29:52.72ID:k+k5cHwU0
メ~テレのドデスカで、下長山の白鳥神社で50年ぶりに手筒花火復活という取材を見たぞ
うちの神社も12日・13日だったから、秋季祭礼のピークだのんほい
741名無しさん
2024/10/17(木) 18:54:49.77ID:qVXYJv/+0
>>725
株価とかわからんけど庶民は景気良くないね
モノが高い
742名無しさん
2024/10/17(木) 18:59:23.55ID:CkDYiLHV0
>>740
上長山の間違い
743名無しさん
2024/10/17(木) 20:18:13.99ID:TTrlty8e0
>>738
ルールを守る
744名無しさん
2024/10/17(木) 20:20:39.29ID:/4+O2kCn0
>>743
一番実現不可能で草w
745名無しさん
2024/10/17(木) 20:47:55.53ID:gAdxgHcg0
>>732
全て努力したものが報われるという幻想で、日本は凋落したというのに
新自由主義なんてもう流行らない
746名無しさん
2024/10/17(木) 21:37:26.85ID:eeUuhkXC0
>>733
それって日本共産党
747名無しさん
2024/10/17(木) 21:51:29.63ID:qVXYJv/+0
>>745
資本家にとっては都合の良い言葉だからな
資本家の為に死ぬ気で努力しなさい、そしたらしっかり(すこーしだけ)分け前あげるから
資本家の為に死ぬ気で努力出来なけりゃ非正規にしちゃうよ、まあそれでも資本家は儲かるんどけどwって世界にしちまったからな
竹中平蔵がよ
748名無しさん
2024/10/17(木) 21:52:46.49ID:qVXYJv/+0
>>746
あの共産とは名ばかりの、中国共産党と犬猿の仲の日本共産党か
749名無しさん
2024/10/18(金) 00:36:56.40ID:sYWRWWLP0
世界で最も成功した資本主義国は中国
世界で最も成功した共産主義国は日本
とはよく言ったものだ
貧富の差が激しすぎる中国と、一億総中流の日本
750名無しさん
2024/10/18(金) 06:38:03.37ID:Tdn/S6hp0
うるせーおじさんじゃないけど選挙カーは煩い
この時代にあんなやり方しなくていいから
751名無しさん
2024/10/18(金) 21:37:15.19ID:Qlmk4q8Z0
死亡した親を自宅に放置して逮捕される事件があるけど、死亡者の火葬はどうするの?
保釈金も用意できない場合、刑期を終えるまでずっと親は放置されるの?
752名無しさん
2024/10/18(金) 22:00:12.72ID:T9EtE56a0
親族が居れば連絡が行く
連絡が取れない時は市が代理で火葬してくれる
火葬までの日数はバラバラで国による統一性は無いらしい
最近ニュース記事で読んだ
753名無しさん
2024/10/18(金) 22:47:05.56ID:kgQsAWKj0
生活保護の中には火葬代だけ出してくれる制度もある
754名無しさん
2024/10/18(金) 23:32:58.31ID:tJCGmaZG0
白骨化している遺体も一応焼くのですか?
755名無しさん
2024/10/19(土) 01:42:52.11ID:5uG85Klp0
おおたけりえと今枝かなり接戦じゃね?
756名無しさん
2024/10/19(土) 07:24:38.62ID:+Iuv8pq/0
今夜の豊橋まつりでは花火あがる?
757名無しさん
2024/10/19(土) 08:57:15.98ID:3svbbs7X0
落選した候補者の髪の毛で筆を作ります
758名無しさん
2024/10/19(土) 09:46:03.35ID:H9YAAR8Y0
今枝に恨みは無いが今回は自民の議席を減らさないといけないから、おおたけに入れる
759名無しさん
2024/10/19(土) 11:23:59.79ID:YQrtSWxC0
市役所に期日前投票しに行ったらマスコミが出口調査してた
760名無しさん
2024/10/19(土) 17:17:29.25ID:Tp2+aNK20
>>758
うん、まあ今枝さんは大丈夫だろうから今回だけはおおたけだな
761名無しさん
2024/10/19(土) 18:29:22.71ID:5kElfiDE0
花火どこですか
762名無しさん
2024/10/19(土) 18:35:53.75ID:t/fA9AnL0
花火がうるせえ、きれるぞ
763名無しさん
2024/10/19(土) 18:41:47.86ID:H9YAAR8Y0
>>762
勝手に切れてろ
764名無しさん
2024/10/19(土) 21:08:21.01ID:Ib7SUssa0
あそこは赤ちゃんの髪の毛でしか筆は作れなかったような
765名無しさん
2024/10/20(日) 06:02:05.40ID:Peo+oq000
花火で起きた。比例をどこに入れるか悩んでる。
766名無しさん
2024/10/20(日) 09:38:27.43ID:HzG9yGIQd
>>765
news.yahoo.co.jp/pickup/6517013
767名無しさん
2024/10/20(日) 10:05:24.51ID:6Op41Z+g0
花火ゆるさん
768名無しさん
2024/10/20(日) 10:38:37.00ID:WWTGJNuR0
「花火ゆる」という人をさん付けしてどうした?
769名無しさん
2024/10/20(日) 10:42:39.45ID:6Op41Z+g0
おもんな
770名無しさん
2024/10/20(日) 13:22:49.49ID:SDFybT270
>>765
比例は甘党よろしく
771名無しさん
2024/10/20(日) 13:25:45.20ID:BPm/GUNd0
昨夜の打ち上げ花火と今朝の6時の号砲はどこ?
772名無しさん
2024/10/20(日) 17:32:58.60ID:Peo+oq000
自民か維新だったわ。親戚だし自民入れてやるか…
773名無しさん
2024/10/21(月) 00:07:48.43ID:1GaYhEER0
今回は高木さん無所属だぞ
774名無しさん
2024/10/21(月) 10:29:35.57ID:NNWByjqdd
>>772
自民だけはやめておけ
775名無しさん
2024/10/21(月) 11:05:43.88ID:dpNNRjg90
>>770
そんなのあった?略称?
まあ期日前投票で一応書いたけど
776名無しさん
2024/10/21(月) 12:39:28.05ID:1GaYhEER0
>>774
高木毅候補は自民の公認を外れてるよ
777名無しさん
2024/10/21(月) 20:11:26.19ID:Vx+FnEcJ0
民自党か民政党だな
大概ドラマとかに出てくるのはこのどちらか
778名無しさん
2024/10/22(火) 08:46:33.33ID:559+HnC30
今枝は愛知自民では強い方だろう
愛知半分以上負けるな
779名無しさん
2024/10/22(火) 11:04:54.85ID:VpwFjzSld
前回の対抗馬(立憲)の田中かつのり氏は落選次第速攻で千歳通の事務所畳んでてワロタ
当選することが最終目的なの丸出しな奴要らん!
稚拙な内容のSNSもYouTubeも消さずに未だに残ってるけど 情けないというか恥ずかしく無いのかね(笑)
780名無しさん
2024/10/22(火) 14:01:01.29ID:LAxXUJ4d0
>>779
あの人今何してんだろ?
元々新東工業だよね?
781名無しさん
2024/10/24(木) 18:05:25.21ID:pKg1SEbe0
川高のモイセエフ、ヤクルト2位指名来たじゃん
782名無しさん
2024/10/24(木) 21:18:53.85ID:6xFEWZBl0
先輩ギャオスと同じ道になるな
すると晩年は中日移籍?
783名無しさん ころころ
2024/10/25(金) 12:19:59.11ID:/y8Zg6E30
今枝宗一郎の名前が出てるな。統一教会のフロント組織である天宙平和連合(UPF)に繋がった東海ブロック国会議員10人

https://bunshun.jp/articles/-/74412
784名無しさん
2024/10/25(金) 19:57:17.52ID:2WEsThSY0
windyでは直撃
泣きたい
785名無しさん
2024/10/26(土) 08:06:58.16ID:cW5JuXDs0
まだYahoo天気ではなくwindyなんか見てる人いるんだね
786名無しさん
2024/10/26(土) 08:38:24.57ID:Yj8MSaqid
>>783
今枝も統一協会か、やっぱ今回はおおたけに入れよう
787名無しさん
2024/10/26(土) 12:12:07.85ID:XOp/78CC0
豊川イオンモールの神戸レタスってとっくに閉店してたのね
レタス専門店なんかやっていけないと思ったよ

もちろんジョークやで
788名無しさん
2024/10/26(土) 12:34:39.57
再び見学にお邪魔させていただきました。
めちゃ楽しかったので、体験シェアさせてください。

#小山慶一郎
#高杉さん家のおべんとう🍱
//x.com/nozyanahara/status/1849925217008877948

中京テレビドラマ高杉さんちのお弁当
名古屋設定なのにずっと関東ロケだったが
ようやく豊川稲荷でロケした
いつ放送かな
789名無しさん
2024/10/26(土) 16:17:27.48ID:cW5JuXDs0
今回のこの選挙区はなかなか面白いな
2人がまあまあデッドヒートしてる感じ
これぞ選挙よな

あ、立候補してるの3人だっけ?
790名無しさん
2024/10/26(土) 17:18:15.62ID:4On/naOl0
昼に正岡電気街()へ行ったら辻立ちしていたI枝さん
旗が運転手の視界をさえぎって、右左折の邪魔ですよ
横断歩道の歩行者がひかれますよ
791名無しさん
2024/10/26(土) 17:40:27.18ID:+FNiMquu0
りえとか言う人の自動音声が留守電に入ってた
792 警備員[Lv.11]
2024/10/26(土) 18:28:20.58ID:S29Gvf140
女性の人って県議だった人だよね?
任期中に県議の仕事投げ出して今回立候補してるとしたらその時期待して投票した人舐めてんの?って思っちゃうわ

あくまで主観だけど
793名無しさん
2024/10/26(土) 19:28:44.22ID:jQxyflzj0
今枝陣営の中の人乙
794名無しさん
2024/10/26(土) 19:32:02.87ID:D/BgIkak0
今枝さん、そんな手を使わなくてもあなたは勝てますから
795名無しさん
2024/10/26(土) 20:58:40.72ID:GqOH6bUs0
むしろ、接戦になったら2人とも当選できるね!(比例復活可能性出てくる)
豊川から2人の国会議員は数年前の鈴木克昌さん以来になるね
前回、前々回の田中克典さんは完全に泡沫候補になって大敗してて比例復活なんて到底期待出来ないボロ負けだったな
単に議員になりたいだけで中身空っぽの人だったから当たり前だけども
796名無しさん
2024/10/26(土) 21:49:40.67ID:OGacgbGB0
豊川豊の健康状態を心配しろ
797名無しさん
2024/10/26(土) 22:08:25.21ID:kkDwpy050
>>782
早いうちから活躍するが酷使による故障は勘弁だな
798名無しさん
2024/10/26(土) 22:13:25.92ID:kkDwpy050
>>795
14区って接戦なの?
799名無しさん
2024/10/27(日) 13:50:44.13ID:jyWkYe6/0
14・15はそら自民よ
800名無しさん
2024/10/27(日) 16:57:56.83ID:GNa5sode0
略称民主党が二つ…国民と立憲どちらに入るんや?
もしかして折半?
豊川市を語ろう(ワッチョイ無し) Part.30 ->画像>3枚
801名無しさん
2024/10/27(日) 18:05:36.49ID:sN+e2fpQ0
>>800
わいも期日前行って思ったけど、按分なんだと
それでええんかよ両者ともに
802 警備員[Lv.12]
2024/10/27(日) 20:06:17.58ID:4V60nCTZ0
今枝もう当確じゃん
どこが接戦だったんだろうなw
803名無しさん
2024/10/27(日) 20:42:10.67ID:DhpTR6lf0
出口調査の結果だから、局によって当確の出ているor出ていないの差があるね
近隣だとNHKは14区今枝当確、15区未定、逆に東海は14区未定、15区根本確定みたいな
(適当にザッピングしているのでどちらも、もう当確出たかも)
日本シリーズも見ないといけないので忙しいw
804名無しさん
2024/10/27(日) 21:19:14.03ID:I/F5FuSd0
>>796
まだ生きてるんか?
805名無しさん
2024/10/28(月) 00:10:02.70ID:nOAtg+oR0
>>804
もうステージ復帰してたよ
806名無しさん
2024/10/28(月) 00:17:19.32ID:dOC4cDue0
今枝さん、奥さんどうして??😭😭😭
大動脈解離て怖い
807名無しさん
2024/10/28(月) 01:56:39.39ID:UoyEg1DF0
>>795
で言ったことが現実になりました!
2人とも当選です!パチパチ!
最初開票直後に今枝さんの当確出たから大差つけられて比例復活無理かと思ってしまった
808名無しさん
2024/10/28(月) 08:22:51.19ID:0vBx8eB50
奥さまのご冥福をお祈り申し上げます
今枝さんの今までの実績を高く評価し今枝さんに投票しました
809 警備員[Lv.2][警]
2024/10/28(月) 14:24:13.08ID:1d/XnNdir
幼児2人いるんだけど奥さんが毎週実家に遊びに帰る。豊川だと当たり前なの?地元じゃないからわかんない。
810名無しさん
2024/10/28(月) 15:29:28.83ID:QhLXA11b0
嫁さん帰省中に二人の幼児は豊川高校のニキータの練習の手伝いしてる
811名無しさん
2024/10/28(月) 19:07:13.49ID:nGJ/ZM4m6
>>806
忙しいわ緊張するわで寿命縮めたんだろうなあ(´;ω;`)

ワイのじっちゃも昔大動脈解離で死にかけたよ
こちらは幸い復活してその後10年生きたけど
812名無しさん
2024/10/28(月) 22:03:20.46ID:dOC4cDue0
今枝さんは医師でもあるので、何もやってやれなかった感とか想像すると涙出てくるよ
813名無しさん
2024/10/29(火) 00:16:56.88ID:Keq+CnD40
まだ選挙のことを語りたいなら八王子スレでよろしく
814 警備員[Lv.5]
2024/10/29(火) 06:28:12.27ID:22+/BeAJ0
今日寒い
815名無しさん
2024/10/29(火) 07:37:24.66ID:jUjlKdNO0
雨の中で外仕事だわ…だりぃ…
816名無しさん
2024/10/29(火) 07:39:49.48ID:t0N7iltJ0
>>813
自治厨うぜぇ
817名無しさん
2024/10/29(火) 21:51:47.81ID:jKJLMHms0
少し狭い道で〇〇校区通行をご遠慮くださいの看板立て奴は一生狭い道は通るなっていいたい
818名無しさん
2024/10/30(水) 00:30:56.20ID:AKMCBmDG0
>>817
そんな看板ある?
イオンモール近辺に、生活道路につき通り抜けはご遠慮くださいとかいうのは見るけど
公道なんだから別に関係ないだろと思うわ
819名無しさん
2024/10/30(水) 07:37:43.55ID:RlvgInsq0
停電直らないな
820名無しさん
2024/10/30(水) 07:40:07.30ID:2nNEcKyN0
こちらは復帰しました@塔ノ木町2
821名無しさん
2024/10/30(水) 07:51:29.76ID:6ZSEntpV0
どこ?
822名無しさん
2024/10/30(水) 07:58:42.58ID:RlvgInsq0
牛久保駅通
823名無しさん
2024/10/30(水) 08:01:43.88ID:2nNEcKyN0
2024/10/30 07:25 現在、以下の地域で停電が発生しております。

愛知県豊川市牛久保駅通
愛知県豊川市牛久保町
愛知県豊川市駅前通
愛知県豊川市金塚町
愛知県豊川市光輝町
愛知県豊川市中条町
愛知県豊川市塔ノ木町
愛知県豊川市馬場町
愛知県豊川市二見町
愛知県豊川市南大通
愛知県豊川市美和通

1350戸停電したが970戸は復旧済
380戸は未だ復旧してない模様
824名無しさん
2024/10/30(水) 09:07:36.51ID:NsCBsupk0
昨日は最高気温18℃だったのに、今日は24℃予報か…
寒暖差嫌になっちゃうな
825名無しさん
2024/10/30(水) 09:22:14.18ID:D8KFPQiI0
今朝の羽鳥慎一のモーニングショーで、高速道路の逆走問題を取り上げていた
その中で、豊川IC~音羽蒲郡ICを逆走した軽トラックの例があった
普段、多くの市民が使う路線だから身近で怖いねー
826名無しさん
2024/10/30(水) 10:53:55.68ID:12OlKCj0d
発生日時 10月30日 7時25分
復旧日時 10月30日 10時46分

豊川市 牛久保駅通、牛久保町、駅前通、金塚町、光輝町、中条町、塔ノ木町、馬場町、二見町、南大通、美和通の一部

1350戸

停電理由 弊社設備の損傷等

完全復旧に3時間かかったとは珍しいね
電柱でも倒れたんかな?
827名無しさん
2024/10/30(水) 14:00:27.99ID:1d4UtP9j0
>>809
実家近くに元カレとかセフレ居るからじゃねーの?
知らんけど
828名無しさん
2024/10/30(水) 19:43:27.12ID:p+1bJSsp0
結果幼児が3人になりました
めでたしめでたし
829名無しさん
2024/10/30(水) 23:50:16.68ID:5rWRlDUa0
中日新聞朝刊に載ってたわ
ご冥福を
830名無しさん
2024/10/31(木) 12:00:16.02ID:lu/5B2j6r
なぜ豊川にはバーガーキングがないのか
これだから田舎は困る
831名無しさん
2024/10/31(木) 12:08:01.46ID:r+p9Rzs40
考え方を変えれば田舎だから無いのではなく
ライバルが強すぎる地区だからバーガーキングが萎縮しているとも言える
バーガーキングにアドバンテージがあればシュアを奪いに来るはず
自己評価でそこまでアドバンテージが無いのでは?
コーヒー屋ばかりじゃなくバーガーキングにも来て欲しい
832名無しさん
2024/10/31(木) 12:14:42.90ID:aiRjGJu+0
>>830
バーガーキング 店舗検索
www.burgerking.co.jp/#/store
833名無しさん
2024/10/31(木) 12:48:14.41ID:1Il65aq00
バーキンよりもコンドーパンの出店を熱望せよ!
834名無しさん
2024/10/31(木) 16:55:37.86ID:FSg9GQB40
>>831
ミッキーフードが強力過ぎたか
835名無しさん
2024/10/31(木) 17:33:31.85ID:N0O03cgj0
>>834
ミッキーはリニューアルしてから味が落ちた
836名無しさん
2024/10/31(木) 19:48:37.46ID:pLkYa8gE0
>>835
じゃあバーキンチャンスじゃん!
837名無しさん
2024/11/01(金) 11:30:20.92ID:iOMqVBhw0
ミッキーのバーガーって他のバーガーチェーンと比べて味・価格ってどうなの?
838名無しさん
2024/11/01(金) 14:24:18.37ID:XKcbTUZb0
★バーガーキング★ワッパー66個目★(ワッチョイ有り)
http://2chb.net/r/jfoods/1728288503/
839名無しさん
2024/11/01(金) 15:08:59.88ID:sj+36nNv0
>>837
美味かったよ
美味かった
うん、以前は確かに美味かった
840名無しさん
2024/11/01(金) 21:15:59.76ID:k3ePyj3F0
豊川がっていうより東三河がスルーされるのね
バーキンもそうだし、やよい軒、最近あのアホ来ないけど天一
浜松と岡崎に進出して間にないパターン大杉
841名無しさん
2024/11/02(土) 08:51:21.65ID:Wll9UdKvr
バーガーキングはノリがいいから
出店懇願の要望出してアピールすれば乗ってくるかもしれない
842名無しさん
2024/11/02(土) 16:12:20.48ID:oI0irJxi0
雨が風が
843名無しさん
2024/11/02(土) 16:50:50.98ID:XcqPrX5l0
冠水やべえ
844名無しさん
2024/11/02(土) 17:16:21.43ID:ar8HQUdZ0
小坂井高校のプール現れた?
845名無しさん
2024/11/02(土) 17:40:33.85ID:WAdA0/Fb0
現在諏訪公園が封鎖中
パトカーが3台きている
プリオの前で若者と警察が話している
公園の周りに警察官が立っていて公園に入れない
846名無しさん
2024/11/02(土) 21:50:30.05ID:16QaFvAK0
外装工事だとかいう業者が一軒一軒回ってるみたいだから要注意
この強盗の多いご時世に今時そんな訪問営業してるとこあるのかと思うわ
847名無しさん
2024/11/03(日) 01:55:37.36ID:vIYu93X70
先週軽トラに乗った白髪のじじいに轢かれそうになった。赤作業着だったがどこのガソリンスタンドかわかる人いる?2回目なんだよね
848名無しさん
2024/11/03(日) 02:16:11.48ID:Dep83t1U0
>>847
ヤンマー
849名無しさん
2024/11/03(日) 10:09:32.13ID:hlVHzOm1d
諏訪駅向かいのJOMO
850名無しさん
2024/11/03(日) 14:23:16.65ID:vIYu93X70
作業着調べたらJOMOっぽいけど次見かけたらよく作業着見てナンバー控えて確認してから通報してみるわ。ありがとう。みんなも年寄りの危険運転増えてるから気をつけてね
851名無しさん
2024/11/03(日) 16:37:12.01ID:Dep83t1U0
>>847
まあでもお前も2回目なら気をつけえよ
852 警備員[Lv.11][新芽]
2024/11/03(日) 16:41:51.34ID:ebuyPxSHd
JOMOは緑だぞ?
853名無しさん
2024/11/03(日) 16:45:38.39ID:udD3z+xo0
中森明菜 セカンドラブ
854名無しさん
2024/11/03(日) 18:18:42.01ID:udSeboPj0
業スーの裏道にもクソみたいなジジイ通るけどな
855名無しさん
2024/11/03(日) 20:16:29.04ID:IfkznZ/g0
そもそもJOMOなるガソリンスタンドは現存していなかったような
856名無しさん
2024/11/03(日) 22:15:55.69ID:JPDzYL9N0
その軽トラ人を轢きそうなの見た
諏訪駅のあたり自転車が歩道に出てるし、車道に出てた時もあった
先週なんかバカが歩道に自転車止めて車道で服替えてた
パンツになってネクタイして自転車ジャマで歩行者が車道を歩くし何なんだよ
857名無しさん
2024/11/04(月) 20:30:46.84ID:JGqB3+JZ0
>>845
なんか事件だったの?
858 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/06(水) 10:25:58.04ID:9ygHb8SY0
何気に嘘教えててクソわろ
今はJOMOはどこにもないぞ、エネオスになってるぞ
859名無しさん
2024/11/06(水) 17:23:18.97ID:+PxUjyxa0
今度の土曜日、蒲郡で花火大会あるの?またうるさい
860名無しさん
2024/11/06(水) 19:23:44.60ID:5A+QBXNQ0
>>859
蒲郡の近くなんて、西部地区とか旧御津地区とか?
そんなとこ住むから
861名無しさん
2024/11/06(水) 19:53:58.30ID:upefmIDkd
↑ビンボー人エリアの人か
高みの見物@千歳通界隈住み

関係ないけどクスリのアオキが改装してめちゃパワーアップしてた
コスモスドラッグが近くに出来るから対策したんだろうね
Vドラも隣にあるけど頑張れー٩(ˊᗜˋ*)و
862名無しさん
2024/11/06(水) 21:14:24.66ID:3OsxVVDKH
全てのドラストに行ってる訳じゃないけど
コスモスが安いイメージ
可燃ゴミのゴミ袋は
50枚498円税込
863名無しさん
2024/11/06(水) 21:19:54.30ID:oc3wJJBD0
自分はゲンキーが1番安いイメージだけど人それぞれなんだな
864名無しさん
2024/11/06(水) 21:44:18.84ID:GhWRvT1H0
コスモス税込
GENKY税抜を大きく表示
こんなイメージ
ペットボトル1.5L
コカ・コーラ辺りを比べてみるとコスモスが安い
865名無しさん
2024/11/06(水) 22:02:06.62ID:GHaYW+Vn0
庭先でひとつ咳をする
866 警備員[Lv.13]
2024/11/06(水) 23:36:05.62ID:E2dFRLlo0
小春日和ですね
867名無しさん
2024/11/06(水) 23:38:04.97ID:rMD17Ae80
>>861
ドラストの安売り攻勢を喜んでるようなビンボー人でドラスト乱立エリア在住の人が高みだってえ?w
868名無しさん
2024/11/07(木) 00:23:05.77ID:8hfVNlzP0
>>867
おまえ、それまさに貧乏人ならではの感想だなw
869 警備員[Lv.14]
2024/11/07(木) 02:03:21.08ID:vz2Q0XtW0
ドラッグストアの安い云々の違いなんて総額でたかが200円、300円の違いでないの?
そのために近くの店行かずに離れた店行くなんて私からしたらナンセンスやわ

あと千歳通り界隈て高貴な場所なの?
車で通るけど商店街ってのも大した店もなくて中途半端だし駅も遠いし他所から来た者からすると何がいいのか全くわからん
870名無しさん
2024/11/07(木) 02:45:48.20ID:G3pJ0kGK0
あの辺の千歳通とかは街の開発に関わったKさんが無能だからまとまりの無いチグハグな町並みになってしまった
薄っぺらくて魅力のない町内って感じ
豊川の各地にアクセスがいい場所だけに非常にもったいないことをした
もっとまともな人が開発に携わってほしかった
871名無しさん
2024/11/07(木) 03:49:23.45ID:GGNAIHCh0
徒歩7分で名鉄稲荷口駅と、徒歩8分でJR牛久保駅行けるけど遠い部類なの?
872 警備員[Lv.15]
2024/11/07(木) 05:05:13.32ID:8/u80uof0
>>871
稲荷口駅から徒歩7分の円と、牛久保駅から徒歩8分の円結べば大体の場所特定できちゃうけどそこって千歳通りから随分外れてない?
873名無しさん
2024/11/07(木) 07:55:33.76ID:zqP33zXt0
>>868
泣くなよ、悪かったよ
874名無しさん
2024/11/07(木) 08:47:10.06ID:UFZd3gC90
牛久保w
875名無しさん
2024/11/07(木) 09:47:29.78ID:3VXdDol90
日本シリーズで資金力に物をいわせてメンバー集めて臨んだのに
不用意な発言で無様な負け方した監督の名前に似てる
876名無しさん
2024/11/07(木) 09:54:06.67ID:YBnGT5nD0
牛久保は昭和時代のかつての中心地はすっかり過疎ってアレだけど、豊橋寄りの正岡エリアも牛久保校区
家電量販店4店舗やクロスモール、ニトリとかあるところね
そういう意味では「牛久保」にはスタバが2軒もあるよ
877名無しさん
2024/11/07(木) 10:43:50.17ID:AslrGtg80
豊川市諏訪町から豊橋駅前のメインストリート
878名無しさん
2024/11/07(木) 12:01:31.80ID:Oifw1lpQ0
豊川はどこを見ても貧乏臭いイメージやわ
879名無しさん
2024/11/07(木) 12:39:02.12ID:TbM5X5W40
>>877
日本車輌の新幹線搬出門から一直線
新幹線の搬出経路は守下で1号線方面に90度左折
880名無しさん
2024/11/07(木) 13:37:46.11ID:bRSsbIl90
川高前を生活道路として使ってるんだけど
マックが移転してくれて無駄な渋滞が緩和されたのは千歳通に感謝してるw
881 警備員[Lv.10][新芽]
2024/11/07(木) 14:57:28.61ID:ziICBtqld
>>879 あそこが正門だよ。
通常開いてるのは通用門。
882名無しさん
2024/11/07(木) 16:50:12.05ID:P43B6twy0
仕事帰りなんだが、いきりちらかしたあたおかのくそじじいに煽り運転くらった
自分は左折しようとしていたところ、じじいはかぶさるように右折してきた、バカだろ追突するところだったわ。
クラクション鳴らしまくって
その後、後ろに至近距離で詰められ、ハイビームでパッシングくらいまくった、
サイドミラーでみると、窓開けて顔だしてなんか言うてたわ
死んでくれねえかな、あの白のNボックス、ナンバーもだしてえくれだわ、伊奈の辺りで遭遇
すげえ頭の悪そうなきたねえ顔で少し白髪のハゲ
883名無しさん
2024/11/07(木) 16:58:16.84ID:Oifw1lpQ0
>>882
すぐに110番に通報しろよ
ここでイキっても仕方ない
884名無しさん
2024/11/07(木) 20:31:28.54ID:zqP33zXt0
>>882
確かその人京大出てる
885名無しさん
2024/11/07(木) 21:18:14.91ID:3VXdDol90
京大入るまでは真面目ないい子だったんだよ
886名無しさん
2024/11/07(木) 22:30:21.30ID:zqP33zXt0
>>885
卒業後に日銀入った
887名無しさん
2024/11/08(金) 15:16:13.99ID:d7naM+FX0
今はデイトレーダーで数億円稼いでいる
888名無しさん
2024/11/08(金) 15:23:01.92ID:K48JGgZ/0
インスタのフォロワーが500万人いる
889名無しさん
2024/11/08(金) 20:00:32.01ID:GujuBub10
明日は花火甲子園かあ
あのあたり、混雑する?
ラグーナのイルミネーション行きたい
890名無しさん
2024/11/08(金) 21:27:25.01ID:MIh3E8je0
>>887
仮想通貨で全て失う
891名無しさん
2024/11/09(土) 19:44:08.84ID:av+K8ZuY0
博士ちゃんで、どんきやったな!
892名無しさん
2024/11/10(日) 09:44:20.58ID:Ov/YqCdh0
昨日国府のユニーで野獣先輩そっくりな兄ちゃん見てビビったわ
若かったけどな
893名無しさん
2024/11/10(日) 09:44:56.42ID:Ov/YqCdh0
>>886
ユニーちゃう、ドンキだわ
894名無しさん
2024/11/10(日) 23:30:19.11ID:WFUi06+o0
豊橋は終わったので菅原由勢を担いで豊川にJリーグクラブを創ってください
895名無しさん
2024/11/11(月) 05:47:48.48ID:QO1a2OqT0
あれはチームを豊橋に押し付けたOSGが悪いんだろ?
Bリーグだけでなく大規模小売店進出とか新ホール建設問題とか
豊川との対立感情が複雑に絡み合った結果だな
896名無しさん
2024/11/12(火) 09:39:43.36ID:AjDOM5d+0
>>882
煽りに近い感じにあった
右折しようと止まって対向車過ぎるの待ってたら後ろからパッシングの嵐
ちょっと前の信号機が青だから急いで行きたいのか?
軽の黒色ホンダ車。1分2分も待てないのか

ハスラーのバカ女もいる
信号赤で止まってたらタバコを火がついたまま道路に投げ捨て。
897名無しさん
2024/11/12(火) 12:02:49.76ID:xSrq/x760
>>896
大したことじゃない
スルーしたら良い
898名無しさん
2024/11/12(火) 18:35:05.39ID:pSvYu+4j0
>>896
こんなことでいちいち腹立ててたら毎日大変だろうね
他人なんてどうでもいいわ
899名無しさん
2024/11/12(火) 21:05:33.51ID:AjDOM5d+0
当然スルーだが絡んでくるヤカラをどうやってスルーするんだよ
900名無しさん
2024/11/12(火) 21:07:19.57ID:pSvYu+4j0
>>899
まず謝る
そして先に行かせる
901名無しさん
2024/11/12(火) 21:21:00.40ID:AjDOM5d+0
先に行けないよ
対向車来てる片側1車線道路
1車線で謝りに車から降りたら対向車にひかれる
902名無しさん
2024/11/13(水) 05:15:08.20ID:dgYryLHk0
>>901
鈍臭い運転してたんだろ
903名無しさん
2024/11/13(水) 05:54:13.20ID:r1h2muTt0
アリエール
904名無しさん
2024/11/13(水) 07:02:18.91ID:zv78NypJ0
アタック
905名無しさん
2024/11/13(水) 09:12:51.23ID:epKVH4XA0
ニュービーズの粉の方が好き
906名無しさん
2024/11/14(木) 09:00:57.47ID:w7PW0oc+6
>>885
京大に入ると性格が反社風味になる
907名無しさん
2024/11/14(木) 12:08:56.63ID:YJ37ubNV0
京大は変わり者が多いらしいね
人と違う事をやるから
当たるとデカイけど
外れるとハミ出し者
そして当たりなんて一握りだから殆どは・・・
テレビでやってた
908名無しさん
2024/11/14(木) 12:31:26.74ID:1Sm9VKWL0
一橋は?
909名無しさん
2024/11/14(木) 15:45:04.49ID:/dSxPfcc0
八橋のがうまい
910名無しさん
2024/11/14(木) 19:37:00.53ID:Fg8bUc8Q0
>>909
上手いね
八橋だけに
911名無しさん
2024/11/15(金) 21:15:04.12ID:vNzdTY1B0
ベトナム人コミュニティってすごいね
912名無しさん
2024/11/16(土) 02:40:57.23ID:Gb3UP/7B0
>>911
グエンばっかり
913名無しさん
2024/11/16(土) 09:30:41.55ID:zYU4EjjG0
ビエ~ン
914名無しさん
2024/11/16(土) 12:32:58.46ID:tGT+d0ar0
>>911
市内にあるの?
915名無しさん
2024/11/16(土) 14:01:22.13ID:P/SbFbHv0
うなぎの丸信て倒産したんだ 知らなかった
916名無しさん
2024/11/16(土) 17:22:37.49ID:c0Z5IT6b0
>>914
ベトナム人に乗っ取られたマンション、
ベトナム人が経営して客も全員ベトナム人で大盛況の飲食店
おっと・・・・
917名無しさん
2024/11/16(土) 18:31:22.91ID:KqmKO2JEM
>>915
臨時休業じゃね?
918名無しさん
2024/11/16(土) 18:32:58.76ID:KqmKO2JEM
>>915
すまぬ、おっしゃる通り閉店してるみたいすな
919名無しさん
2024/11/16(土) 19:03:42.86ID:tGT+d0ar0
>>916
知らぬ
920名無しさん
2024/11/16(土) 19:04:26.95ID:k3TgeDJb0
>>917
だいぶ前だよ
土用の丑の日は豊川市内パニックになったんだ
921名無しさん
2024/11/16(土) 19:05:40.16ID:hw0/9pY00
丸信vs丸進は熱かったな
922名無しさん
2024/11/16(土) 19:17:28.21ID:y8B+Ydh90
>>919
知らぬ知らぬで半年過ぎたよいよい
923名無しさん
2024/11/16(土) 20:39:30.05ID:tGT+d0ar0
そもそもそんなにベトナム人がどこで働いてるの?
924名無しさん
2024/11/16(土) 21:13:43.40ID:A5jow3Ni0
Amazonの配達員がほぼ全員外国人だな
たまにクロネコのときはさすがに日本人
ひと月に数回買って置き配だけど、24時間監視の防犯カメラであとからチェックして分かる
どっからどうみてもまず日本人じゃない人ばかりで毎回人が違うけど相当人雇ってるんだな
925名無しさん
2024/11/17(日) 01:15:37.73ID:gdZh4ncy0
ヤマト、佐川、JPしか来たこと無いな
お前の家だけ嫌われてるかお前の注文品が特殊なんだろ
他の業者含めて大手の担当者全員顔見知りだからかなり融通利くわ
個人事業主みたいな底辺配達員は見た事ない
926名無しさん
2024/11/17(日) 03:23:06.40ID:8NQtZaaC0
>>925
たぶんキミの地区が
宅配業者:amazon
となるエリア外だね
近頃はAmazonで買ってクロネコで来ることのほうが少ないよ
キミのとこみたく宅配少ないエリアとかは対象外なんだろうな
927名無しさん
2024/11/17(日) 07:13:22.92ID:9Fo4332u0
アマゾンは専門が配達
アリエクはクロネコじゃなかったか?
928名無しさん
2024/11/17(日) 08:21:40.13ID:O7HmuSFJ0
今まではヤマトが殆んどだったけど先月くらいからAmazonの外人が配達してくるな
929名無しさん
2024/11/17(日) 08:57:43.24ID:gKqwLup30
半年ぐらい前からじゃないかな
新人外人でピンポンしたから出たら言葉が変だった
Amazonでピンポンなんて初めて
隣に置き配で間違いもあった
930名無しさん
2024/11/17(日) 09:19:52.67ID:nlXIRKEo0
必要以上に通販を利用するからこうなった
自業自得と思うように
931名無しさん
2024/11/17(日) 09:21:51.22ID:gKqwLup30
外人でも間違い無いならいいけど
隣も、うちも玄関に名前あるし送って来た配達完了メールには、商品と隣の玄関が写ってる
1回だけだから様子み。
932名無しさん
2024/11/17(日) 11:21:28.60ID:n57qmFVx0
>>931
それくらいの事で目くじらたてんなよ
細けーなー
933名無しさん
2024/11/17(日) 13:32:13.25ID:nsXzxcpu0
>>925はなんでこんな事で他人に噛み付いてるんだろ...
934名無しさん
2024/11/17(日) 15:14:04.50ID:DnB0qFR30
見えない人はろくなこと言ってないな
935名無しさん
2024/11/17(日) 20:55:49.39ID:+qilNCIK0
一宮の精文館跡地、喫茶店になるってウワサ聞いたけど、本当かな?
だったら嬉しいけど
936名無しさん
2024/11/17(日) 21:24:13.91ID:6jO4dMX70
アマゾンの配達員なんか運転席の前は鉄板1枚のような薄い軽ワゴンで、しょせんは派遣かバイトで月40万くらいだろうしリスクと対価が伴ってないよな
ボーナスも昇給もないだろうし
少し事故すりゃ重体か死亡、運よくても足無くなるやん
そんなリスクしょってるのに月40万とか割に合わなさすぎるだろw
937名無しさん
2024/11/17(日) 22:48:09.84ID:n57qmFVx0
>>936
確かに
それなら銀行員とか弁護士とかやった方がいいのにな
938名無しさん
2024/11/18(月) 02:51:35.87ID:h3D17rSQ0
取り壊されたリラのとこに何か建ててるけど何ができるんだ?
939名無しさん
2024/11/18(月) 06:30:37.96ID:+hogRyCC0
>>938
建売住宅
940名無しさん
2024/11/18(月) 07:31:30.14ID:CZDdEPFq0
明日から雪か?
941名無しさん
2024/11/18(月) 12:46:13.94ID:F+5apYR70
>>940
どこに住んでるのさ?
今シーズンは雪が積もるかな
富士山の雪が少ない年は他で雪が多いらしいね
942名無しさん
2024/11/18(月) 12:46:34.23ID:F+5apYR70
>>940
どこに住んでるのさ?
今シーズンは雪が積もるかな
富士山の雪が少ない年は他で雪が多いらしいね
943名無しさん
2024/11/18(月) 12:46:49.81ID:F+5apYR70
ダブった
944名無しさん
2024/11/19(火) 18:36:11.12ID:+4o3JudQ0
雪降ってきたやん
945名無しさん
2024/11/19(火) 19:09:22.02ID:xEvWx9eV0
どこいな
946名無しさん
2024/11/21(木) 08:56:05.98ID:lZUANhuc0
朝は霧がすごかったな。いまはピーカン
947名無しさん
2024/11/21(木) 15:35:36.03ID:myED5P230
今日は暑いな
川で泳いでるガキ居るわ
948名無しさん
2024/11/21(木) 15:42:43.21ID:xDDgwDoz0
そんなやつおらんやろw
949名無しさん
2024/11/21(木) 19:20:37.64ID:Na+Ot6nk0
豊川の河童伝説
950名無しさん
2024/11/21(木) 19:54:13.31ID:xDDgwDoz0
マヂか!
951名無しさん
2024/11/21(木) 20:01:54.20ID:RW/1k6xS0
土々川な
952名無しさん
2024/11/23(土) 01:29:27.05ID:mwrfTPkz0
香月堂のアウトレットのGoogleマップ口コミがなかなかウケるな
欲しいものがないだの商品が少ないだの、いやアウトレットてそもそもそういうもんではないの?
せっかく遠くから来たのに、とか長い事待ったのに、とかで文句言ってるけど、元々近所の人向けに、捨てるはずだったものをよかったら格安でどうぞ、ってのがあの店だと関係者の人にも聞いたし、積極的に売りにしてるわけではないみたいだけどな
そういうとこで民度がわかるよな
953名無しさん
2024/11/23(土) 10:03:33.67ID:lXpC+8EH0
今日もすげー人
954名無しさん
2024/11/23(土) 12:01:11.16ID:OtfveHYY0
グーグルのクチコミとは知能指数の低い書き込みを読んで嘲笑するメディアなんだよ
955名無しさん
2024/11/23(土) 15:24:05.52ID:B9Jv56cQ0
あと定員の悪口な
956名無しさん
2024/11/23(土) 15:25:41.71ID:bXtecggQa
>>955
多くの場合客側が悪いんだけどな


あと定員てクチコミにもよく書いてる奴いるけど、店員の事だよな?
957名無しさん
2024/11/23(土) 17:56:38.00ID:OtfveHYY0
もうすぐ広辞苑にも定員が採用されるよ
958名無しさん
2024/11/23(土) 22:04:43.26ID:78Ttn3Ia0
地震?
959名無しさん
2024/11/23(土) 22:32:35.57ID:kt4zKH5a0
あそこはバウムクーヘンとパウンドケーキ以外のものが欲しいなら朝一で整理券取ったほうが良い
フロランタンとかはそもそも入荷無しの日もあるし
960名無しさん
2024/11/23(土) 23:27:34.19ID:f37+YqOda
>>959
格安のアウトレットなんだから文句も言えんな
あればラッキー、空いてりゃラッキーくらいで行かないとな
どうしても欲しいならコンビニとかスーパーに正規品売ってるからそっちで買えばいいんだし
961名無しさん
2024/11/24(日) 21:47:00.60ID:UilhqzW90
子供ら連れて赤塚山公園に行ったんだけど
公園で見つかる生きものの看板、カブトムシがヤッてる写真だったんだけどw
何でこの写真にしんたんだろ?
962名無しさん
2024/11/24(日) 23:39:40.61ID:DWHpHemI0
おおらかな地域性
963 【中吉】 警備員[Lv.7][新芽]
2024/11/25(月) 00:56:40.98ID:U6aJa21ud
性教育( ・`д・´)
964名無しさん
2024/11/25(月) 11:41:03.38ID:/sdLbpcH0
建て替え前、151香月堂でバイトしてた頃は従業員しか買えなかったわ
みんな救助って言ってた
965名無しさん
2024/11/25(月) 14:33:16.46ID:2ezDpXmN0
>>961
都知事選の看板もエロいのあったからOKやね
966名無しさん ころころ
2024/11/25(月) 14:42:09.76ID:0fzf+/Dd0
オスメスが1枚におさまっていて、ちょうど良いのではないか
967名無しさん
2024/11/25(月) 17:04:14.28ID:ZNc1Hi5P0
>>952
乞食に民度を求めても...
968名無しさん
2024/11/25(月) 18:34:45.37ID:nAv5zH7P0
豊川メイツクリニックってどう?
969名無しさん
2024/11/26(火) 08:06:26.28ID:qE26siIB0
来年4月にバーガーキングできるな。求人かかってる
970名無しさん
2024/11/26(火) 08:14:48.40ID:qE26siIB0
1/30だた
971名無しさん
2024/11/26(火) 08:15:35.12ID:Bf3BOKK0r
ついに豊川にバーガーキングが
972名無しさん
2024/11/26(火) 08:18:05.39ID:5VDPpi0K0
イオンモール豊川にできるの?
973名無しさん
2024/11/26(火) 08:40:21.72ID:qE26siIB0
マチニワらしい
974名無しさん
2024/11/26(火) 08:45:30.27ID:mqcl050Q0
へー、つぶれたパン屋に居抜きで入るのかな?
あの前の広場、噴水にお子が突撃しているのをよく見る
975名無しさん
2024/11/26(火) 08:45:58.38ID:gegdJlo80
burgerking-recruit.net/jobfind-pc/job/All/2289
976名無しさん
2024/11/26(火) 09:11:23.98ID:+hLfFw+g0
給料が安いから人が来ないときは
お前らが薄給で働いてバーキン稼働させろ
977名無しさん
2024/11/26(火) 10:00:53.58ID:Xru0Iujo0
障害者枠で雇ってくれるかな?
978名無しさん
2024/11/26(火) 11:14:02.34ID:qE26siIB0
バーキン試しに応募してみた。来月初頭に面接
979名無しさん
2024/11/26(火) 11:16:02.97ID:PKD3Dw/C0
まかないで、あれが食べられるのかな
980名無しさん
2024/11/26(火) 11:29:32.67ID:qE26siIB0
3割引きらしい
981名無しさん
2024/11/26(火) 11:34:02.80ID:mqcl050Q0
ジュニアサイズで十分
982名無しさん
2024/11/26(火) 11:34:32.97ID:PKD3Dw/C0
>>980
なるほど、ありがとう
983名無しさん
2024/11/26(火) 11:47:22.63ID:mqcl050Q0
立てといた

豊川市を語ろう(ワッチョイ無し) Part.31
http://2chb.net/r/tokai/1732589215/
984名無しさん
2024/11/26(火) 12:14:12.84ID:B9bRlDQH0
豊川メイツクリニックってどう?
985名無しさん
2024/11/26(火) 14:14:57.30ID:P8F0sk8g0
>>967
駐車場で揉めてるのもよく見るしな
986名無しさん
2024/11/26(火) 22:58:37.71ID:rHD7GXgF0
揺れましたか?
987名無しさん
2024/11/27(水) 16:26:02.90ID:HdH10LA+0
>>986
タンスが倒れた程度なので問題なし
988名無しさん ころころ
2024/11/27(水) 20:12:24.43ID:lETrfbHQ0
タンスの下から血が流れているけど
989名無しさん
2024/11/27(水) 21:14:13.76ID:HdH10LA+0
>>988
ヌコなので問題なし
990名無しさん
2024/11/30(土) 17:43:06.99ID:8jrCfqtI0
今日って蒲郡で屋台祭があるの?
991名無しさん
2024/11/30(土) 18:04:56.65ID:4bmyrySE0
蒲郡スレのシヌシヌとジジイというのなんとかしてよ
992名無しさん
2024/12/01(日) 10:58:31.45ID:8Vri60toM
>>990
蒲郡屋台村まつり
Yahoo!ニュースによると初開催だったようで
993名無しさん
2024/12/01(日) 12:10:01.38ID:xC1FTI320
イオンモールの店の閉店が目立つ
飲食とアパレルも閉店している
キンパ⇒アイスクリーム⇒わらび餅(期間限定)
向かいのもんじゃも閉店してるし
もんじゃの店は鉄板を掃除していないとか、店員がやる気ないとか口コミが書いてあった
破産の通知が貼ってあったし
ローストビーフはプレオープン時に食中毒を出すわで
994名無しさん
2024/12/01(日) 14:37:01.89ID:+0NSReTh0
馬場町の手芸センターtokaiが今日で閉店
跡地は何になるのかのう
995名無しさん
2024/12/01(日) 15:02:31.56ID:81kz4Un/0
そこに天一できるな
996名無しさん
2024/12/01(日) 15:51:59.55ID:0AlbhOkW0
天一坊まってましたw
997名無しさん
2024/12/02(月) 08:29:20.19ID:jrEZfFYG0
>>994
イオンモール豊川馬場
998名無しさん
2024/12/02(月) 08:55:07.57ID:dfa2DV/G0
test
999名無しさん
2024/12/02(月) 08:55:37.14ID:dfa2DV/G0
test
1000名無しさん
2024/12/02(月) 08:56:07.51ID:saK7Dn3A0
カフェヨシノいつできる?
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 136日 16時間 32分 24秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

ニューススポーツなんでも実況



lud20250702153120ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tokai/1721287424/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「豊川市を語ろう(ワッチョイ無し) Part.30 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
豊川市を語ろう(ワッチョイ無し) Part.22
豊川市を語ろう(ワッチョイ無し) Part.28
豊川市を語ろう(ワッチョイ無し) Part.23
豊川市を語ろう(ワッチョイ無し) Part.29
豊川市を語ろう(ワッチョイ無し) Part.20
豊川市を語ろう(ワッチョイ無し) Part.26
豊川市を語ろう(ワッチョイ無し) Part.31
豊川市を語ろう(ワッチョイ無し) Part.19
豊川市を語ろう(ワッチョイ無し) Part.24
豊川市を語ろう Part.7
豊川市を語ろう Part.4
豊川市を語ろう Part.19
豊川市を語ろう Part.19
豊川市を語ろう Part.14
豊川市を語ろう Part.18
豊川市を語ろう Part.10
豊川市を語ろう Part.13
豊川市を語ろう Part.12
蒲郡について語ろう その23 ワッチョイ無
ASUS ROG ALLYについて語ろう(ワッチョイ有) 22
統合失調症(ワッチョイ無し)雑談スレッドpart8
統合失調症(ワッチョイ無し)雑談スレッドpart7
大須・名古屋の自作ショップ Part356 (ワッチョイ無し)
大須・名古屋の自作ショップ Part334 (ワッチョイ無し)
大須・名古屋の自作ショップ Part358 (ワッチョイ無し)
☆☆アダルトチルドレン 82人目☆☆(ワッチョイ無し)
ドラゴンボールZ ドッカンバトル(ワッチョイ無し)★1047
【幼女戦記】カルロ・ゼン統合11人目【約束の国】(ワッチョイ無し)
一血卍傑-ONLINE-愚痴スレ4 (ワッチョイ無し) ©2ch.net
【幼女戦記】カルロ・ゼン統合42人目【約束の国】(ワッチョイ無し)
僕のヒーローアカデミア ネタバレスレ(ワッチョイ無し) Part103
【板垣巴留】BEASTARS ビースターズ13【チャンピオン】(ワッチョイ無し)
大川市 2
木津川市で一人暮らし
旭川市で一人暮らし
滝川市で一人暮らし
掛川市で一人暮らし
深川市で一人暮らし
☆千葉県鴨川市☆
旭川市に必要な店3
加古川市若宮小学校
立川市役所採用試験
爆サイ旭川市雑談
■旭川市立の中学校
豊川市・スワ薬局part2
吉川市立大学 part7
福岡県田川市★13
■旭川市立の中学校
静岡県菊川市 part2
立川市総合 Part.17
立川市総合 Part.24
立川市総合 Part.16
立川市総合 Part.6
立川市総合 Part.11
旭川市と周辺のバス事情
立川市総合 Part.9
立川市総合 Part.22
立川市総合 Part.13
富山県滑川市 Part2
立川市総合 Part.15
兵庫県加古川市について40
兵庫県加古川市について39
千葉県市川市周辺を考える18
■旭川市教育委員会への苦情
旭川市総合スレPart138
徳島県吉野川市 その2

人気検索: preteen little girls nude すじコラ 女性顔 illegal porno video Child あうアウpedo little girls 女子高生顔出し 16 years old porn candy doll pedo little girls パンチラ 11, 12 yr old nude kids
16:34:03 up 100 days, 17:32, 0 users, load average: 10.62, 11.27, 21.69

in 1.6325368881226 sec @1.6325368881226@0b7 on 072705