広告入ってたけど市内にPCショップが2店舗もできるんだね。PCなんかで今時やっていけるんか?どんな古いPCでも下取りしてくれるってのは気になったけど。
PCはアフターサービスがずっと要るしな
トラブル対応だけでも儲かるんだろう
PC堂とかいう店。ウィングタウンの中と大樹寺
ウィングタウンの方はもうオープンしてるのか。
二束三文で買い取って基盤のメタル抽出じゃないのか?
PCデポは久しぶりに行ったら売り場がめちゃくちゃ縮小されてた。
アフターサービスという名で情弱からお布施して頂くことで稼いでいるのがPC屋
中級者以上はグッドウィルかエディオンのPCコーナーで買うのが妥当かと
PC専門店はゲームにのめり込んでる客が
年間何万も落としてくれるから持つんだろうな
ウィングタウンのPCショップは開店日に見てきたけど、メモリー4GBクラスの中古品がずらっと並んでて、早々に引き上げてきた。
ivyのCPUがいつまででも使えてしまうので買い替えのタイミングが来ない
PCデポとか情弱カモって金稼いでるような業者やん
鬼のような所業が暴露されてたが恐ろしいところだ
携帯ショップは業界ぐるみで莫大にカモっている
客の大半は不要なサービスに金払っている
PCで自作とかやってたからスマフォも空っぽが欲しいってずっと思ってたわ
でも現実にそれやると値段がえらいことになるんだっけ
明日ラリーイベントあるみたいだけど
せっかくきれいに整備したのにラリーでぐちゃぐちゃにするの?
きれいに直すのは税金?
248の乙川の所めっちゃ行列出来てるんだけどあれ何?
ラリーのイベント関係なんだろうけど何に並んでんだろうな。
これの客なんだろうけどキブサチもいつも以上に凄い行列だった。
久しぶりに昇龍に行ったら異様に空いてた
なんかあったのかな
家康行列の中止発表と同じ頃にラリーもイベント中止発表したのに、
りぶらでやった家康行列のプチイベントよりフル開催に近いな
ラリーもプロジェクションマッピングも凄い人だったな。イベント開けばあれだけ人集められるのにすぐそばの康生はガラガラ、人を商店街の方に誘導する魅力的な何かが無いもんな。ホント勿体無い。無能。
用途にもよるけどショップオリジナルのシリーズかと
昔は自作に拘ってたけどネットしか使わない今となってはそれでいいかと
>>33
中級者はグッドウィル
弱者はエディオン、ヤマダ、ジョーシン
PCBデポは情強専用 もう自作のメリットは無いだろうと思ってるけど、
メーカー製のPCを買ったことが無いから何を選べばいいのかさっぱり
イオンの中に入るタカシマヤの詳細が決まったね
名古屋で良く買ってた店が来るみたいで地味に嬉しい
立憲に復活したら選挙落ちで無職になる予感
トヨタ労連の支援が無くなった、ふるもと元議員が出馬しなかったくらいだから
中根市長が評判の下がった立憲に出戻りしても、しげとくに勝てるのか怪しい
シゲトクも年末辺りに維新に寝返ってそう
よかったなヤスヒロ、立憲共産党の椅子が一つ空くぞw
維新の立候補者選びはけっこう杜撰だからな
出戻りも許すかもしれんよ、やめたときの経緯次第だけど
代表選で誰の陣営に入るか知らんけど党の役職もらえる当選回数だから、もう維新には行かないでしょ
立憲の役付きなんてショッカーの幹部と同じやんw
ライダーに倒されて自爆する途しかないじゃんwww
>>44
維新に戻れるかどうかは判らんが、選挙区で勝ってるから
立憲からの離党は自分の意志で決められるな 周平くんが選挙区で3連敗してるから、次回落選だと公認見直し→しげちゃん自民入りの荒業が見られるかも知れんよ。
こうなったら何個党を渡り歩くかチャレンジだな
どの党になっても投票することはないけど
太陽の城の跡地ホテルになるらしいな…そんなに岡崎にホテルいるか??
ホテルよりコンベンションはどうなったん。
市民の意見聞くとか言って先延ばしにしてさ。
岡崎市を中心として、この3か月以内に、多数の調剤薬局で重大な不正があったもよう。
多数(数十?)の調剤薬局(部門)が歩調を合わせて、同じ不正をしていたらしいことから、誰がどう考えても組織的(共謀)。
事実であれば、少なくとも数十人の薬剤師さんの免許がどうにかなってしまわないか心配・・・。
そんな大それたことをするのは、上からの指示でしかあり得ないとして、成りたて(1~2年目)の薬剤師さんは、あまりにもかわいそ過ぎる。
多数のうちの1つには、岡崎警察署と岡崎市保健所が、10月19日(火)に入ったらしい。
そのうちには、報道されることになるのかな・・・?
〇日新聞社・〇日新聞社は、警察と保健所の動きが遅いこととかを含めて、概要を既に知っているようだけど・・・。
利害関係を超えて、報道機関としての正義(矜持)ってものを見せられるのかどうか?
矜持を有していないってことであれば、報道機関としての価値を、皆で評価し直さないとね。
因みに、概要については、岡崎市市長の中根やすひろ様も、複数のルートから伝え聞いておられて、当然ご存じのはずです。。。
なにせ300人以上の岡崎市民が被害に遭われている可能性が、とっても濃厚なようなので、そんな重大なことを、市のトップが、岡崎市保健所から聞いていないってことは無いでしょうね。
速報:英国当局、COVID-19 vaccine surveillance report
Week 42にて、ワクチン接種者の接種後感染でN蛋白抗体含めた多様な免疫を得られていない現象(=抗原原罪)を認める。
934地震雷火事名無し(神奈川県)2021/10/30(土) 08:25:37.52
オックスフォ-ドのジョン・ブルックス 医学博士が語る報道されないmRNAワ クチンの事実
http://vimeo.com/594412782
166 名前:地震雷火事名無し(北海道) 2021/11/09(火) 15:55:16.13 ID:kQbbR2WV
接種をすればするほど免疫低下。
で、もう一回摂取しないと死ぬぞ、と
ワクチン接種者がこの冬どうなるのか楽しみやのー(笑)
免疫力が低下するのであらゆる病気が、こんにちわ、だからお医者様が協力している。
接種をすればするほど免疫低下。
で、もう一回摂取しないと死ぬぞ、と 高島屋が3年保たずに撤退する予感
三河に富裕層は少ないのにな
ケチが多いだけじゃね。フェルナや業務スーパーのが流行る
岡崎に高島屋とかピンとこないな
すぐ撤退するのがオチだわ
岡崎にはシビコがお似合い
富裕層多いだろ。高級車ベルファイヤーに乗って
20万で買った小さい犬を自慢
Felnaいい店だよな
あれでいて添加物とか気にしてくれている
俺は楽しみだけどなぁ
吉芋が来てくれるだけでも手をあげて喜べる
なんかジェット機が上空を飛んでゴーゴー言ってるんだが
フライトレーダー見てもそれらしい飛行機いないじゃん
株式会社カネスエ
代表取締役 牛田彰
設立 1951年
本社所在地 〒491-0923 愛知県一宮市大和町氏永字仲林140-1
Felna
お客様の「近くにある利便性」、「買いやすさ」を追及した、小型の店舗です。
日常必需品を常に取り揃え常にお値打ち価格で、地域の皆様にご提供しています。
http://www.kanesue.co.jp/?p=17
だってさ スーパーよりもまともなホームセンターが欲しい
蒲郡と同じくらいの規模のカインズが岡崎に来てくれないかなぁ
>>67
フライトレーダーにすべて表示されるわけじゃないよ >>71
あれDCMになってからカーマと変わらん品揃えになってつまらなくなった
D2ブランドが健在だった時は他とは違った品揃えで好きだったんだが
カーマも豊田にあるようなデカい店なら品揃えも良くていいんだけどね ホームセンターに期待する品揃えはそこそこだな
間違いなくあるだろうという物があればそれでいい
マニアックなものはどうせ無いので取り寄せる
書店に期待するものと同じ
ジャンボエンチョーが話題にもならないのが悲しい
種類は少ないがマニアックな品揃え
この間初めて知立のコーナン行ったけど、欲しい物がわかりやすくまとまってて良い店だと思った。
遅すぎじゃね。あの程度の開発にどれだけ時間かけんだよ。
リニア開業とかわんねぇやん。
知立駅高架化工事の完了が23年度から28年度になったが
東岡崎駅ビルの完成時期の方が長くなるのか。
昔、高島屋か伊勢丹のサテライトショップが康生町にあったなあ
贈呈品になるような商品ぐらいしか置いてなかったようだけど
一度更地になった方が色々やりやすいよ
中国さんお願いします!
地震さんでも可ですよ!
こんなネタレスで通報ならこれまでの重徳や中根市長に対する誹謗中傷レスも報告した方がいいな
全てブルドーズして川だけになったら、どこを中心部にしよう
あと県警にも通報済 8年もかけるんだからよっぽど立派なものが出来るんだろうな。駅ビルの方は2年で完成ってのも気になるが。
8年あるんだからその間に駅前整備してくれよな。
ワッチョイなしのスレで名鉄が発表したCG見てきたけど、プレステ1レベルのポリゴンにワロタ
雑すぎて駅ビルも「これか?」と推測するレベル
着工が23年だから来年1年かけてまともなものは仕上げてくるんじゃね。スポーツクラブ跡地と一体開発とか書いてあったから南側にもマンションなり商業施設なり出来るんだよな。
あと難しいと思うがホーム狭い広げてくれ。
コンベンションホール、結局作るんだね
地元民も使える広場ができることになったみたいだけど
JRと名鉄の駅があり、高速のICが2つある中核市。どこを目指せばいいんだろう?
普通に市民が快適に安心して過ごせる街づくりを目標にすれば良いだけ
だが実際はゼネコンなどと癒着、談合当たり前の街で市民税は高く、税金を湯水の如くバラ撒くだけで
一貫性が無く突貫工事だらけのハリボテ市政
快適、安全などとーでもいいわ
何回でも言っているが、最優先で取り組まなあかんのは、日本人の社会減少の是正と歪な男女比率の是正だ
しかし、老チンパンジーは具体性に乏しいな
目指す街とはパゴヤの港区だ
市を1キロのマスで区切り、そのマスにスーパーが1、ドラッグストアが3,コンビニが5ある町
国道、県道沿いは全て商業施設
東岡崎駅周辺は歓楽街
中心部(イオン岡崎は中心部)と東西南北に大規模商業施設が1個以上ある町
つまり買物天国、楽しい町だ
>>97
ホールの半分を屋根だけ付けて芝生にするってどうなるんだ
想像できねぇ。芝生にしちゃったらフルでホールとして使う時使いづらくね?席とかはどうするんだ?あとアップグレードっていうなら1500人規模にはして欲しかったな。 岡崎公園が近くにあって、広場とか間抜けか
それじゃ、西三河初の県営公園に田んぼ作った間抜け安城農林と同じじゃないか、県営公園の外は田んぼだぞ
60くらいの奴の頭の悪さ、ダサさは異常だな
人間の魅力は見てくれが全て、町の魅力も見てくれが全てが、グローバルスタンダード
センスが良い奴なら、対面にある西三河庁舎と美しいスカイラインを形成する構造物を建てる事を第一に考える
東岡崎の再開発といい、中根は本当にノロマ、名鉄叱りつけろよ
スピード感が全く無い
南部にも大規模商業施設作ると言った、イケイケドンドンの内田に、またやらせた方が良い
>>96
名鉄の中長期計画読んでないのか
常に監視しろよ
間抜け名鉄は集合住宅を作るつもりでいやがる
新安城の北口の狭小スペースも集合住宅だ
アイツらの頭の中はパゴヤが常に中心で、宿泊や買い物はパゴヤでしろと考えてやがる
集合住宅なのはその為だ
頭が悪い田舎者脳のお陰で、西三河にビジネスホテル投資したABホテルが、ビジネス客かっさらって儲けているとも言えるが このJPチンパン君は東京行ったが馴染めず泣きながら帰ってきたヘタレ君
2ヶ月ぶりくらいにシビコ行ったら店が無くなりすぎててワロタ
シビコのダイソーはいつ行っても人が少なくて快適だが一階に移したほうがいいと思うなあ
この画像は具体的な計画なのかな?
旧ロータリー側を潰してビルができるのね
5階建てか
この画像だと旧岡ビル+ロータリーて感じだね。多分これでも狭いと思うバスターミナルの上も使った方がいい。ショボいもの作らないでくれよ。
岡崎自体がしょぼくれてるんだから駅がしょぼくなるのは必然
>>103
東岡崎の再開発の遅れは中根以前の問題やぞ
最初の計画だと10年前に完成してなきゃおかしい >>111
ユニーが撤退したあたりで危機感持たずに放っておいたのがおかしいよな。まぁ内田から代わって開発が止まったのも事実だけどね。高層ビル作るんじゃなかったっけ、中根さんよ。 水道代、カードかネットバンク対応してくれないかな。
そのためだけに銀行口座ひとつ動かしてるわ。
メインをネットバンクにするといろいろ不便が無いか?
さすがに当選一年目で駅前高層ビルぶち上げられるような田中角栄ばりの辣腕ふるえる人は今時いないだろうなあ
行政の建築計画は最低でも構想10年計画5年基本設計3年と見ておかないと
明日はお前ら大好きコンベンションホールの市民意見聴取会だぞ
もちろん参加するよな?
ここでぐちぐち言ってても何も変わらないぞ
>>115
今の生活スタイルだと、全く問題ないよ。
普段はかなりキャッシュレスだし、回数はあるかも知れないけど、コンビニでいつでも無料でおろせるし。
どんな時に困る? 振替しようとしてもネットバンクは除く、みたいなサービスが結構あるような
行政からの給付金や還付もネットバンクの一部が不可だったりするな
メガバンとか郵貯のオンラインバンキングで困る事ある?
>>100
おじいちゃんはネット通販を知らんのか?
>>122
ゆうちょも来年には色々手数料値上げが予定されてるよ ヒガオカロータリーが今の東のところだけになるのか 足りるか?
今まで正面ロータリーしか無かったのが2つに増えるんだから十分じゃね。家康像下のロータリーなんガラガラやん。
前の鎮夫市長みたいに一旦ヒガオカロータリーから川か橋まで更地にした方がいい。
駅舎駅ビル完成まで8年もあるんだからその間に駅周辺の開発もしてほしいね。駅だけ綺麗になっても周辺があれじゃなぁ。歩道だってボロボロじゃん。
お前らよくこんなショボい街に満足して生活出来るよな
街は当然の事ながら人も総じてショボい
まあ人がショボいから街がショボいのもあるかw
こんな街
タダで住めます言われてもお断りが本音だぞホント
所詮は何の取り柄もねえような中途半端な奴らの集まりだしなこんな街
当たり前だが本当に優秀な奴は都会に出るからよ
ほんとカスが寄り集まって必死こいて生活してる様なだけなんだわなこんな岡崎みたいな街はよw
東岡崎の大和証券後ろ辺りのホテル会社が押さえた土地は
ホテル会社が傾いて進出やめて駐車場のままだけどどうすんだ
あと駅前のプラージュがあったビルにはテナントが入らないようだけど
市が買って潰して交差点を広げればいいのに
>>129
集団ストーカーばかりだしな
タイミング合わせや付きまといばかりしてくるきしょい中高年多すぎる >>35
ここのやつ文句ばっかり
どうすべきか言えよ
で、責任取れよ。 >>123
ゆとり高卒チンパンジーか?
まず最初に、歪な男女比率人口の是正を最優先に考えろと言ってるだろ
ネット通販で労働人口が増えるかよ
旦那が自動車産業従事者で嫁も働くとなると、やはり女の働き口は名古屋市内が多い
すると、旦那の通勤的には西三河がいいが、共働きで嫁の勤務先が名古屋市内になると、緑区がいいと言う話になる
独身の女なら、通勤出来ない奴は名古屋市内に住む
その結果が歪な男女比率人口だ そして、鉄道網が貧弱でも、住むエリアに商業施設が充実させて、今や魅力ある町になったが港区だ
未だに昔のイメージで港区を語る奴は、洞察力の無いゆとり高卒チンパンジーもしくは町の不細工汚物老チンパンジー
>>137
老害よ。なぜ名古屋にこだわる?名古屋なんて東京・大阪・福岡以下のショボい街だぞ
港区がいいなら引っ越せよ
明大寺の交差点
この本面白かったな
表紙が岡ビルだった 愛知県薬剤師会、◯◯薬局、百名超の薬剤師は、とんでもないことをやらかしたな!
バレたからには、やったことの責任をきっちりとれよ。
若いのは、上からの指示に従わされただけで可哀想だから、上の者が、身を挺して助けてやれよな!
但し、被った患者さんが許すかは、また別の話だぞ。
そんなに名古屋が良いならゼロメートル地帯の多い名古屋に住めば良いのにね
チンパンジー発言の奴は24時間スーパーの奴じゃない?
数年前にいたやつね。岡崎は24時間スーパー無いから駄目だと言ってたやつ
アイツも名古屋にこだわってた。嫉妬心、粘着質タイプだろ
岡崎だろうが名古屋だろうが場所はそれぞれだからな
僻地から中心部まで結構な温度差がある
知り合いから岡崎に住みたいと言われたら・・・
通勤とかでJRか名鉄利用なのか自家用車で移動かで結構悩むな
中間ポジションで六名周辺になるが豪雨で冠水しやすいのがネック
名古屋でも地下鉄に近ければ便利だけど
JRや名鉄に近いなら岡崎と変わらないわ
>>144
名古屋に住めるなら岡崎に住むメリット無くね
名古屋と大差ない家賃のくせに交通費が余計にかかるじゃね 緑区に限ったことではないけど、やっぱり都会に近付くにつれて柄が悪いのも増えるよ。
岡崎も良くないけど。夜歩くのに気を使わないし。
名古屋と岡崎ってそんなに家賃違わないのな
名古屋は駐車場代が高いけど
名古屋は区によって家賃全然違う
階級による住み分けが綺麗に残ってる
名古屋はデカイ城下町だったからね
上級武士の居住地区は今も高級住宅街
山を切り開いただけの梅園や竜美丘が高級住宅街と言われる岡崎とは事情が違う
南山のあたりは凄い高級住宅が並んでて世界が違うとこあるよね。でもやっぱり高いとこに高級住宅地あるのは自然だから、岡崎はそこまでの所ないけどいずれ不動産価値に差がつくと思う。
坂が無くて区画がしっかりしてる所の方が住みやすいよね。裏道でも車がすれ違えるような所がいいね。地図で見ると六名、大門、井田とかの辺り良さそう。でもどこも近くに愛環駅しか無いのが欠点か。
昔から人が住んでるところが間違いないよ
明治初期の住宅地図を役所で見せてもらうのがいい
人が住まないところは、地震や水害に弱い
大門とか六名とか井田とか地盤ゆるゆるだよ
旧東海道の周辺がおすすめ
旧東海道なんて道が狭くて店もまともに無い田舎な所ばっかやん。
1号は1号として太くすればいいけど、東海道もちゃんとした道路にすればいいのに
裏道みたいな扱いになってるな
ほんと普通の裏道と変わらないよな、ちゃんと整備してくれれば観光地の一つにでもなるのにな。
>>156
27曲がりの辺がおすすめ
籠田公園もキレイになったし >>159
康生って事?マンション以外建ててるのなんて見た事ないけどな。一応中心街だし。 げんき館から中町、伝馬、篭田公園辺は
結構空家や駐車場で放置されてる処が多い
本気ならこまめにこの辺を調べると
新興建売りなんか買うより、ずっとお買い得だと思う
>>163
うん、その辺がおすすめ
昔からの街で地盤が固くて、雨が降っても1号線の辺りが低くてあっちに水が行く
東岡崎も近い かとう整形外科以外でお奨めの整形外科を教えてください
ネカフェWAVE倒産しちゃったのか。幸田のカメリアの所ちょいちょい行ってたから残念だわ。今の時代ネカフェは駅前にあって安いホテル代わりとして使えるような設備がある店じゃないと駄目なんかな。
ええやん。接骨院行ったことないけど当たり外れあるんだろ。
鍼灸とかも興味あるけど痛そうで行ったことない
逆になんでかとう整形外科はダメなのか知りたい
>>172
鍼いいよ
髪の毛よりも細いので痛みはないがたまに電気走ったみたいになって面白い 混んでるじゃんあそこ
昨日今日の話でかかるのは無理
はまな整形外科も先生がさわやかで熱心だけど激コミ
足骨折して通ったことあるけど、松葉杖で1時間ぐらい立って待ってた
岡崎ドライブイン花火を実施します。
2年連続で岡崎城下家康公夏まつり花火大会が中止となったことを受け、
伝統産業である三河花火の継承の支援と新型コロナウイルス感染症の収束を願い、岡崎ドライブイン花火を実施します。
感染症対策を考慮し、車の中から花火を観覧する有料観覧席を設け、新しいスタイルでの花火鑑賞を提供します。
日時
令和3年11月27日(土曜日)
18時30分~ 約15分間
場所
非公開
※入場券を購入されたかたにのみ、11月25日(木曜日)にご案内します。
その他
・ 新型コロナウイルス感染予防のため、打ち上げ場所は非公開とさせていただきます。
会場に人が密集してしまうと中止となる場合もあります。ご協力のほどよろしくお願い
いたします。
・ 当日の様子については、岡崎市の公式YouTubeチャンネルにて生中継で配信する予定
ですので、ぜひご自宅でもご覧ください。
岡崎市公式YouTube(https://www.youtube.com/user/okazakicityhall) 岡崎にそんな広いところあったっけ?
中総でやるの?
ショボい街が町興しに必死で笑えるわw
どこまでいってもショボい街はショボいんだから頭に叩きこんで身の程をよくわきまえような
知立駅2028年完成に遅れてたんだね。東岡崎と同じタイミングになりそうだけど大丈夫なんかな
乙川の北と南は差がない
矢作川の西は地盤ゆるゆるで金持ちは住まない
南北で分けてないやろ、岡崎公園、康生、市役所、東岡崎この辺のエリアを中心街というわな。
火薬は経年劣化で、不安定になって爆発しやすくなるからな
コロナ前に仕込んでた火薬をそうなる前に、処理しなきゃいかんわな
てかシークレット花火現地で見る人は5000円もかかるんだね。
しかも15分程度で
イベント開催して枡席で入る筈だった収益をなんとか回収しないといけないしな
オミクロン関係なく第6波が来て、何をしても無駄だと判る
花火、ちょうど岡崎公園にきてたけど、よく見えたよ。
大きくて感動した。
でもすぐ近くってわけじゃなさそうだった。どこなんだろうね?
何も取り柄すらねえバカ崎市だしな
目立つ施設もこれと言ってナシ
お前らまだあんなイオンなんかに頼ってんのかよカスがよw
小便臭せえガキと底辺一家の溜まり場だろあんな場所w
デケえホームセンター1つぐらい出してみやがれザコ崎市w
_, ._
( ・ω・)
○={=}〇,
|:::::::::\, ', ´
、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マイナンバーカード、最初のはがきだと10月までに取りに来ないと無効って記載があった。予約取れないから放置してたら緑のはがきが来て12月末までと書いてある。
これ、仮に予約できて役所に赴いたとしてもカードは10月末で処分されてるから空振り確定だな。12月末のはがきは未取得者に一斉に出しただけだから各自のカードがとうなってるかは把握してないだろ。
無効と書いてあるなら無効なんだろう
うちに来た葉書にはそんなこと書いて無かったから、火曜日に貰ってきたけど
令和4年の成人式も昨年と同様で各中学校事で行われるんですね。
トヨタも豊橋も駅前は立派に整備してるよな
岡崎市さん…
岡崎は世界的企業の本社も新幹線もないし、
一宮みたいに総合駅も作れないから、比較対象ではない
んなの関係ねぇよ。県外に行けば東岡崎より利用者少ないのに立派な駅前の街いくらでもあるよ。財政だって一宮や豊橋より上な訳だしやらな言い訳だね。
オリバーの本社は岡崎のはず。あとフタバ産業とかマルヤス工業、服部工業も。ドミーも岡崎本社だろ
岡崎駅は、あれでもう整備はやった
東岡崎駅は、駅の建て替えが決まった
その上で何を求めてるのかわからない
駅だけやん、しかも8年後w周辺の街並みなんてユニーあった頃と何も変わってないぞ。駅正面の雑居ビルなんそのまんま。岡崎駅の方はよくやったと思う。
日大の理事長捕まったけど、岡崎の教育界も、アカハラ、パワハラが
校長や教育委員会だから、似たようなもんだな
売上千億以上の企業をショボいて、、、無知は怖いな
まあ三菱自動車があれだし色々落ちぶれてるとこはあるけど、観光でも知名度あるんだから今度の大河を良い形で迎えられるといいね
大河のキャストが決まってきたね
家康行列に瀬名姫役の有村架純ちゃんを呼ぼうよ!
大企業の本社は無いね。でも岡崎の三菱って本社工場のようなものでしょ。敷地内にビルも建ててたし、まぁ三菱自体があれっちゃあれだが。
飛び抜けた会社も建物も特に無し
目立つテーマパークも特に無し
どうしようも無しw
ドミーとかいうスーパーはホントこれと言った特徴もねえしなw
このスレ見る限り本社がー建物がーとか喚いてる人らが岡崎から出ていけば岡崎市のIQ上がりそうな気がするけど。
なんで岡崎いるの、、、
定期的に駅ビルがー中心街がーって言ってないで出ていけばいいのにな
大門の日産ディーラー前で警察が2車線塞いで集金活動やってる
ノルマ達成できるといいね
あの周辺の小学校の子が作ったしめ縄配ってるんじゃないのか?
セリアのあるドミーは良いよ
普通のドミーは本当に普通だけど
このスレであーだこーだ言われてるけど
人口が増加傾向だから、地価はそれなりにするよ
稲熊あたりにある三河屋の250円弁当はマジでコスパ高いな
安いが決して不味いわけじゃない
アレなら満足度高いわ
何種類か食ったが肉団子一色のやつが一番気に入ったし旨かったわ
あのスーパーは中に入り組んでで地味な場所でイマイチ目立たねえよなw
岡崎に住んでる奴でも存在が分からん奴も居るんじゃねえのかアレw >>214
しょぼくれた街にふさわしいしょぼくれ企業だな 画像じゃなくて動画載せるあたりステマ感すごいわ
そういうURLは絶対踏まないようにしてる
いや、コンビニ弁当より安いしうまいよ。ハンバーグ弁当298円に目玉焼きにマヨネーズ大量かけ最高!
こりゃ岡崎の税金増やすとかして貧乏人が出ていくようにしないとあかんかもな、、、
さすが5万円に釣られた岡崎市民さんだ
未だに5万円を夢見て激安弁当食ってんの?
いや、別に弁当は良いんだけど、、、
松屋うまいよね。
お前らどんなレスにも文句しか言わないよな。
じゃあ誰もが飛びつくような素晴らしい話題でも振れや。
>>246
鬼束ちひろに蹴られてそうなやつだなおまえ 大戸屋の跡地ゆでたろうって店になるんだね
得々うどんもつるるもなくなった地域にうどん屋とはチャレンジャーだな
コムタウンにマクドナルドできて欲しい
空き家があるあたりにできないかなあ
人いっぱいいるし客足はありそう
そしたらマックデリバリー使いまくるのに
虚無タウンだよ
ハッピーセットの効果が出てるな
子供の頃からマック食わせると一生食ってくれる
食ってない世代は食いたいとも思わない
ハッピーセットの前身のお子さまセットが始まったのが1987年で、
当時6歳としたら今40歳
そのへんまで汚染完了している
汚染されてなくても、子をもつとねだられて行くハメになるしね、、
コムタウンの和食屋だったとこあいたまんまだな、そういや
大戸屋なら上和田にあるし大樹寺にゆで太郎なら悪くないな
PayPayのスーパーの5%キャンペーンのローカルスーパーのところを見たら
ドミーとMikawaya入ってるね
市内にある店だとあとオークワ
上限500のクソキャンペーンだけどw
ドミーっていつpaypay使えるようになったんだ?
>>256
少なくとも孫がいりゃ食ってるだろ
一口も食ったことないやつはそれはそれで異常な気がする 大きくなってから食っても関係ない
子供の頃に食うとそれを食い続ける習性があるんだよ
>>254
お子さまセット(サンキューセット?)の頃から食べてて、子どもと一緒にマックに行くけど、いつ食べても糞不味いとしか思わないな
最近は子どもがハッピーセットのオモチャ目当てで食べたいと言っても、イオンかアピタのフードコートで俺は別のを食べてるわ >>266
マックは子供の頃食ったことなくて大学入って一人暮らしするようになってから食べ始めたけど、それ以来ちょくちょく食べてるわ
はい論破 「AならばBである」という命題は、
「CならばBである」という命題によって覆されない
持ってくるべきは、「AであるがBではない」
子供にマック、スガキヤ、牛丼屋のお子様メニューの味に慣れさせたら、休日の外食は安上がり
>>269
持論が破綻してることにまず気づけよ
どこの店でもいいが、まずお前が子供の頃からずっと食べ続けてるものってなによ
そんなもんねえだろ 味とかじゃないんだろうな
マックでハンバーガーのセットを食う、ということが食事の一形態であると認識するという価値観
それが自然な形で刷り込まれる
定食屋で食う、ラーメン屋で食う、牛丼屋で食う、は食事としてカウントできても、
マックで食事はないわー、というのが刷り込まれていない人の感覚
きっと理解はできないだろう
>>272
俺は子どもの頃はマックのセットを食べてたけど、今は食べないよ
マックはポテトがまずい
ガストや回転寿司と比べても数段劣る
ハンバーガーもモスと比べるとまずい >>272
言ってることコロコロ変わっててワロタ
逃げの人生かよお前は 岡崎市コンベンションの一時凍結の賠償金で4000万払うんだね。中根が考えた新コンベンはそんだけ払った価値のあるものが出来るんだろうか。内田コンベンと大して変わらないの出しそうな気するんだが。
中根系の土建屋が孫受けぐらいで請け負うか、内田系の土建屋かの違いだけでしょ
市長選なんて全国どこでも土建屋選挙なんだから
カーマ岡崎店の近くにあるENEOSはやたら安いよな
レギュラー今どき151円だからな
しかもあそこはセルフじゃなく有人であの値段だろ?どうなってんだ
ただ角だから出入りしにくいのが難点か
愛知県内でいま一番安いのは
コストコ中部空港店の側にあるガソスタかもな
いま147らしいな
あそこ結構有名だが
岡崎市内では欠町のあの角エネオスが間違いなく一番安いわ
あそこ以上に安いのは市内ではまだ見てねえ
常滑のコストコはユニーオイルの闘争心に火を付けて、お互い赤字で売ってたんだっけか
岡崎だと西友横のユニーオイルが最安だと思ってたわ
paypayのがんばれ街のお店で岡崎市第2弾始まったけど
参加店舗が第1弾よりすくねえじゃねえか
これ岡崎市が金出し渋ってるんだろ
やる気がないならやるなよ
>>283
ガソリンなんて安かろうが高かろうが変わらん
そもそも原油を精製できる製油所持ってる会社は日本に5社しかないんだから
安かろうが高かろうが大本辿ればみんなその5社に行き着く。 >>286
PayPayアプリの「近くのお店」からマップを見る ガソリンに水混ぜて売ってるとかいう都市伝説を本気で信じてるのかなこの人
ハイオクの洗浄剤どこも入れてなかった問題を知っていれば大差ないことに気づくのでは
ユニーオイルは11Lの燃料タンクに
12L入った後は一切行ってない
あそこで入れる様になってから
妙に燃費悪かった理由がそれで解った
ユニーオイル忘れたな
岡崎市内じゃ安さは
あの欠のセブン目の前にあるエネオスと良い勝負だろうな
俺はセルフ好きだから入らんがなw
自分のペースで窓拭きとかしてえし給油したいわ
あとどうしても質が一緒とは言うが気にはなるぞユニとかはやっぱり
やはりエネオスやシェルやコスモとかは安心感あるわ
まあ自己満の世界だがw
市役所にマイナンバーカードもらいに行ってきた。マイナポイントの手続はやってくれないんだ。幸田町は全部おまかせでやってくれるのに。
自宅でスマホでやろうとしてもカード読めない。PCでやるためにカードリーダ買わないとな。
や、改装?らしいよ
来年の3月頃だかリニューアルオープンだとさ
前のスレで、竜美丘のポプラ通りを延長して一号線に繋げる計画のことを聞いたんだけど、進捗どうなってる?
1号は全部高架化して、岡崎市とは無縁の存在にしよう
高架の下にも1号があって、そっちは普通の交差点として待たずに曲がれる
>>300
国一側の年金事務所あたりはサッパリはしてきてる。 >>302
国一側から研究所の方を見ると、結構高いところからの高架になるし
マンションの1個か2個どいてもらわないとルートがなさそうだけど
実際どうなんだろう? 304名無しさん2021/12/04(土) 09:57:01.10
>>302
情報ありがとうございます。
5年後くらいには開通するかな。 昔安いガソスタでじじいが給油してくれて慌てて、ガソリンの蓋床に落としたり、くしゃくしゃやられた
開通したら便利だけど5年で開通するかなぁ。桜城橋程度の橋でもあんだけもたついたのに。
道の話が出たついでと云うことで
篭田公園から中町までの伝馬通が
自転車道整備するって名目で
車線減ることになったんでよろしく
来年頭から施工開始するってさ
新しくできた若松のゲンキーの横の道はいつ開通するんだ
岡崎市なんか愛知県で嫌いな市町村3本の指に入るぐらいの街だわw
まずとにかくこの街の人間が大嫌いだわ
衰退しまくれアホ
岡崎市内で完結しちゃう人生って知れてるよな
所詮はそれだけの器って事なんだわなw
>>310
いやいや、ただでさえ路駐で実質車線1つなのに?
あ、変わらんかw 岡崎批判多いけど少なくとも人生の半分くらいは住んでいないと言えないんじゃない?
ここはなんでも書いてもいいんだけどそれを自覚して書こうよ。
どこと比較してとか。
>>314
ところが路駐常習の中町郵便局は
今回は範囲外なんだよなー
設定されるのは電波堂の交差点から
ドラッグスギヤマの交差点まで
この区間で路駐常習は和菓子屋と肉屋くらいか 自転車通学の高校生には有り難いな
桜城橋の通行もなんとかしてあげて
>>296
情弱だな。「マイナポイント手続きスポットで予約・申込をしよう!」で検索すると
携帯会社の店とかで手続き出来るよ カードリーダーあると免許とか交通カードとかいろいろ読めて面白いので、
安いんだし1台くらい持っておくといい
>>314
右折レーン作るんだろ
右行ったり左行ったり通行めちゃくちゃやったん >>310
てかその話マジ、どこ情報?でも何で籠田から東の方だけなのか謎だよな。康生通りの方までやれば商店街の回遊性が良くなるのに。 >>301
かなり昔に国道1号線の拡幅か市街地を迂回するバイパスのどちらかの話があり、
岡崎市は拡幅を選択してそれが今の1号線というのを聞いたことがある。
バイパスは本宿と矢作を結ぶものだったらしく、バイパスだったらかなり今とは
違う街づくりにはなっていたと思う。 とんかつ恵比寿閉店か。昔からラーメン勝平と2店舗あって頑張ってたのになぁ。
>>328
どこを通っていく計画だったんだろう
バイパスの方がよかったのでは 市政だより7ページより
市債の現在高 1550億円
どんどん増える市債
10年くらい前は1000億円くらいだったはず
かつさとで食ってPayPay使ったけど、岡崎市の20%還元ついてなかった
どうやらかつさとのロゴが出るほうのQRコードで決済しないといけないようだ
徳川園炎上中(´;ω;`)
なんかおかしかったんだけどこいつのせいで規制かかってたのか?
加齢臭、口臭、腋臭、香水臭、アンモニア臭、タバコ臭、アルコール臭は、周りの人の病気の元になりますので、外出する前に、身体を良く洗い、口の中を綺麗にしてから外出してください。
痰、口から吐いたものは、路上にすてないで、トイレの大便器に吐きましょう。
犬の大便は、トイレの大便器に捨てましょう。
ゴミは、自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。
空き缶、ペットボトルは、自販機脇の空き缶入れか、自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。
派手な服装を着ないで、地味な服装を着ましょう。
髪は、黒髪で外出してください。
髪の形は、坊主かスポーツ刈りか七三分け刈りで、前髪を切るようにお願いします。
女性は、髪の長さは、肩から下に伸ばさないでください。
車の外装と内装は、派手にしないで地味な外装と内装でお願いします。
バイクの外装は、派手にしないで、地味にしてください。
車とバイクの騒音を小さくしてください。マフラーを外さないでください。マフラーを付けてから走行してください。
日本全国禁酒なので、アルコール飲料を飲むのは、やめてください。
日本全国禁煙なので、タバコを吸うのは、やめてください。
髭は、不潔に感じるので、髭を剃ってから外出してください。
鼻水、鼻詰まり、咳こんだら、自宅でやすんで、外出しないでください。
短気の方は、外出しないでください。性格が良くなったら、外出してください。
太っている人は、外出しないでください。美男子、美女、痩せてから、外出してください。
雨、雪が降っている時は、自転車を乗らないでください。
歩きスマホは、やめましょう。
悪口を言うのは、やめましょう。
歩行者も自転車も、赤信号は、止まりましょう。
他人のゴミ集積所で、ゴミを持ち去るのをやめましょう。
自転車走行の夜は、ライトをつけましょう。
自転車は、車道の左側を走りましょう。車道の右側と歩道を走っては、いけません。
新型コロナウイルス感染防止の為に、グループ行動をやめましょう。
一人行動でお願い致します。
381名無しさん2021/12/08(水) 12:51:35.67
以前豊田板で荒らしてたやつがこっちに来やがったか?
嘘つき野郎の中根は早急に引き摺り降ろすべきだが
内田の復活はマジ勘弁
とりあえずどんなアップグレードされたコンベンション
発表するのか見ものだな。
スーパーみどり、魚屋以外がなくなるらしいとの噂なんだけど、スペース空いたら、焼きそば復活させてほしい
>>152
白壁か?
あんなとこは下級武士だ、部落もあったんだぞ
上級武士とは三河武士なんだが、住んでいたとこは今は官庁街、そして矢場町あたりから大須だ
何処が高級住宅地だ
物を知らないチンパンジーだな >>153
チンパンジーか?
迫力ある高級住宅地とは、古い歴史の裏付けが無きゃ駄目なんだよ
東京だと、元は大名の下屋敷があったとかな
南山とか、歴史がまるで無いスカスカのタダの町だろうが 誰かに煽られたから憂さ晴らしで荒らしているんでしょう、可哀相に
貴様はいい。そうして荒らしていれば気分も晴れるんだからな。
この時期にコンパニオン呼んで宴会するやつおるか?
同業のオッチャン連中がコンパニオン呼ぶ
って盛り上がっとるし苦痛
積立の金だで仕方ない
不謹慎ながらコロナがもっと流行って中止にならんかな
今年も積み立てしてたの?ウチも積み立てやってたけどコロナが流行ってからやってないわ
おかげで小遣い減らずに済んでる
それ是非やってほしい。安城だとサルビアクーポンを10000円配ってるよ。
岡崎なら八丁味噌10万円分どーんと現物支給しとけよ。
あんな腐れ味噌いらねぇよ
マルサンの懐石買え、マルサン
貴様はいい。そうしてうんち出ないと言っていれば気分も晴れるんだからな。
うんち報告乙
キクイモとか食物繊維多めのものを摂取しましょう