笠間稲荷神社の西方約1kmに位置する、約300坪の広さの御神饌田において、古式ゆかしい「御田植祭」が斎行されます。その年の豊穣を祈願するとともに、稲荷の大神さまに毎日御供えする御米(みけ)を栽培する稲苗の植付けの神事です。
舞殿において巫女、氏子女子中学生による神楽舞「稲荷舞」「迦陵頻(かりょうびん)」の奉奏が太鼓三打を合図に始まり、地元中学生による「御田植祭歌」の奉唱の中、田植えが行われます。
開催期間
2018年5月10日 10:00~
開催場所
茨城県笠間市 笠間稲荷神社 御神饌田(笠間図書館向かい)
交通アクセス
JR水戸線「笠間駅」からバス約5分「稲荷神社前」・「荒町角」下車、またはJR水戸線「友部駅」・「笠間駅」から市内周遊バス「稲荷神社」下車
以下ソース:https://www.jalan.net/event/evt_218526/(じゃらん)
舞殿において巫女、氏子女子中学生による神楽舞「稲荷舞」「迦陵頻(かりょうびん)」の奉奏が太鼓三打を合図に始まり、地元中学生による「御田植祭歌」の奉唱の中、田植えが行われます。
![【茨城】[笠間市]笠間稲荷神社 御田植祭[2018/05/10] ->画像>1枚](https://www.jalan.net/jalan/img/8/event/0218/KL/e218526.jpg)
開催期間
2018年5月10日 10:00~
開催場所
茨城県笠間市 笠間稲荷神社 御神饌田(笠間図書館向かい)
交通アクセス
JR水戸線「笠間駅」からバス約5分「稲荷神社前」・「荒町角」下車、またはJR水戸線「友部駅」・「笠間駅」から市内周遊バス「稲荷神社」下車
以下ソース:https://www.jalan.net/event/evt_218526/(じゃらん)