◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

プログラミング始めたいんやが ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tech/1649465539/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1デフォルトの名無しさん
2022/04/09(土) 09:52:19.81ID:G5VCIWLH
まず本とか読んで勉強してみよか〜→アカン…どの言語選べばええんかわからん…→帰宅
2デフォルトの名無しさん
2022/04/09(土) 09:56:01.64ID:G5VCIWLH
情弱ちゃんに教えて欲しいんやけど、なんとなくPythonとかC言語、C#がパッと見人気?(関連書籍が多い)感じがする。
CがUnityと互換性が高い(と聞きかじった希ガス)ぐらいしかわからん…
特に目標(ゲーム作りたいとか)無いけどさすがに小学生でも習うこと出来るようなりたいねん…
3デフォルトの名無しさん
2022/04/09(土) 10:15:33.49ID:6rDUdJJw
それなりにいい線ついたね

本格的にシステムに踏み込んでやりたいならC言語もいいけど
PythonかC#選んでおけばいいんじゃないの
気軽にテキストエディタで作りたいなら Python
開発環境があるのを前提でオブジェクト指向とか構造をしっかり設計して作るなら C#

後は好みだ

こういう単発のスレ立ては
他の長寿スレが立てられない原因になるので
あまり好まれないから
なるべく質問スレでやってな
4デフォルトの名無しさん
2022/04/09(土) 11:54:38.97ID:Rh0gGVQI
>>1
糞スレ立てるやつには無理
5デフォルトの名無しさん
2022/04/09(土) 12:01:39.90ID:vIz2MpaO
自分で決めてとにかく動き始められない奴には無理
6デフォルトの名無しさん
2022/04/09(土) 12:19:18.76ID:fFWqYN2M
>>1
今こそJAVAるときだ!
7デフォルトの名無しさん
2022/04/09(土) 12:33:10.87ID:Wp+G+gHX
>>1
まず板のルール無視して単発質問スレ立てるのは人としてアウト
人としてまともになる気があるのなら削除依頼出してこい
8デフォルトの名無しさん
2022/04/09(土) 14:53:57.85ID:U8uBtN6I
目標ないと何か作るとか難しいよ
目標に適した言語あるからね
小学生がやってる事ができるようになりたいというのが目標なら
スクラッチ始めたらいい
小学校ではおそらくスクラッチしか教えてないからね
9デフォルトの名無しさん
2022/04/09(土) 15:58:10.33ID:dKyIxCe6
C言語だな。
10デフォルトの名無しさん
2022/04/16(土) 06:32:57.63ID:sNZ6yzQA
まずBASICをやって
その後でまた考えるだよ
11デフォルトの名無しさん
2022/04/16(土) 14:46:54.99ID:bGKDnM+t
一度BASICである程度の規模のプログラムを書いてみて
雑然と書くと訳が分からなくなるという体験は
した方がいいのかもしれない
その方がオブジェクト指向のありがたみがわかるかもしれない
12デフォルトの名無しさん
2023/07/01(土) 09:44:42.73ID:J+nsogj/
Cのようなオブジェクト指向ではないが関数があって中でローカル変数が使えてある程度カプセル化も出来るだけでも1980年代には幸せを感じられた
そういう意味では VB も良かったんじゃないか?俺は滅多に使わなかったのでほとんど知らんが
13デフォルトの名無しさん
2023/07/01(土) 10:55:21.58ID:LlqqD8Ud
いまから覚えるならCよりNimだろ
14デフォルトの名無しさん
2023/07/02(日) 00:16:36.69ID:D26yz6kk
そうか

ニューススポーツなんでも実況



lud20250318061101
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tech/1649465539/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「プログラミング始めたいんやが ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
プログラミング始めたいんだけど何すればいいの?
プログラミングやってみたいんやが
プログラミング言語を統一したいんやが
プログラミング勉強を兼ねてアプリを作りたいんやが
プログラミングはじめたいんだけど
プログラミングしたいんだが何始めた方がいい?
プログラミングをやりたいんだが
俺「プログラミングの勉強するか」 教材「i = i + 1」 俺は諦めた
プログラミング覚えて起業したいんだが
プログラミング学びたいんだけど専門学校ってどう?
俺っちプログラミングのセンスがないんだけど。。。
ミルズの構造化プログラミングって正しいんですか?
Excelやプログラミング勉強したいんだけどどこでするのがいい?
プログラム系を覚えたいんだが何を覚ええたらいい?
膣プログラミング
プログラミング大学生
プログラミング飽きた
GUIプログラミング総合
elm(プログラミング言語)
プログラミングにはMac
プログラミングの勉強法
Bashでプログラミング
linuxのプログラミング環境
一番金稼げるプログラミング何?
プログラミング用フォント
0からプログラミングを知りたい
プログラミングで何か書く
Q# 【量子プログラミング】
競技プログラミングは役に立たない
男向けのプログラミング言語
プログラミング賢者たすけて
最強のプログラミング言語とは
Macでプログラミング{11}
競技プログラミングは意味ない
プログラミングがわからなすぎる
日本語プログラミング言語Mind
なんJプログラミング&電子工作部
プログラミングを始めようと思ってる
Webプログラミング出張所
プログラミング言語、次は何を学ぶ?
プログラミングのお題スレ Part18
大学生のプログラミング雑談スレ
職業訓練校プログラミング終了後
「数学」をプログラミングするには2
Maximaプログラミング質問箱
構造化プログラミングに回帰せよ
AIプログラミング技法全般
競技プログラミングは役に立たない
プログラミングのお題スレ Part22
プログラミングを未経験からやるなら
プログラミングのお題スレ Part11
競技プログラミング総合スレ 63
プログラミング関連以外でどんな本読んでる?
プログラミングってバカでもできる?
プログラミングの課題ができない.....
ニートです1からプログラミングを教えてくれる
プログラミングに自信ニキ来て
初心者にプログラミングを教えてくれ
プログラミングの勉強してるんだけどさ……
就職以外でプログラミングで稼ぐ方法
プログラミングでの武勇伝語ろうぜw
すごいプログラミング技法を考えた
義務教育でプログラミングってやる必要ある?
趣味プログラミングに使ってる言語何?
プログラミングにはMacとか言う嘘
06:05:29 up 137 days, 7:04, 1 user, load average: 15.79, 12.72, 14.44

in 0.20901298522949 sec @0.20901298522949@0b7 on 090119