◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

0からプログラミング始めたい ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tech/1546074528/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1デフォルトの名無しさん
2018/12/29(土) 18:08:48.27ID:M3RsK8Aj
何から始めればいいのかも分からん
言語はRubyかPythonがいいらしいね
2デフォルトの名無しさん
2018/12/29(土) 18:16:30.18ID:M3RsK8Aj
あと何か買い揃えるものありますか?
ノートパソコンしかないんですがパソコンはこれでいいのでしょうか?
3デフォルトの名無しさん
2018/12/29(土) 18:18:28.80ID:M3RsK8Aj
すいません
こういう質問はしちゃダメなんですね
4デフォルトの名無しさん
2018/12/29(土) 18:48:31.57ID:X90mX2aj
ルルーシュ「ゼロがいい、ゼロになろう、もう一回!」



コードギアス 復活のルルーシュ 2019年2月9日 劇場版公開
http://www.geass.jp/R-geass/
5デフォルトの名無しさん
2018/12/29(土) 18:56:02.05ID:YovhPpSs
単発質問スレ立てて削除しないと、もれなく実現しない呪いがかかります
6デフォルトの名無しさん
2018/12/30(日) 20:53:02.99ID:wxtXwYa0
こんな質問するような輩は何もできない。
自分で進んでいく能力がない証。
7デフォルトの名無しさん
2019/01/01(火) 00:46:29.20ID:5P/fcxBU
プログラミングしたいプログラム言語の本を購入してお勉強
8デフォルトの名無しさん
2019/01/03(木) 12:17:42.34ID:h/XPgN7W
python やっておけ
PYQってオンラインで勉強できるところおすすめ。
月額かかるけど
9デフォルトの名無しさん
2019/01/03(木) 13:34:28.10ID:3ahyrkeA
>>1
馬鹿は死ねよ
10デフォルトの名無しさん
2019/01/03(木) 14:51:43.36ID:gylMkSB/
つまり勉強して頭良くなって生きろという事
11 ◆QZaw55cn4c
2019/01/04(金) 09:04:14.29ID:ry6hJENG
>>10
勉強すれば頭がよくなるのですか?本当ですか?
12デフォルトの名無しさん
2019/01/04(金) 09:07:09.42ID:belsRvjV
お前はゼロか!ゼロの人間なのか!
13デフォルトの名無しさん
2019/01/04(金) 15:15:26.80ID:bsCKHvJ6
ゼロからは何も生まれない
やりたいというモチベーションはあるんだったらそれはゼロではない
なぜプログラミングなんてヤクザなことをしたいの?
何となく?ファッション?何か作りたいものがあるから?就職用?etcetc...
動機や目的を明らかにすればそれに合わせてヒントくらいくれる人だっているかもしれんよ
それからこんな質問なら「スレ立てるまでもない質問はここで」があるから今後はそこへ
14デフォルトの名無しさん
2019/01/05(土) 06:47:43.58ID:RjV8LjGA
プログラミング経験ゼロなら
BASICからプログラムに触れてみるといいと思う
古い言語だけど昔の初心者向けプログラミング言語
今はBASICが組めるBASIC!というスマホアプリがある

☆AndroidでBASIC!で遊ぼう☆【BASIC!友の会】
http://basic.amsstudio.jp
15デフォルトの名無しさん
2019/01/05(土) 07:24:50.75ID:XbvkjFjB
pythonもおススメじゃない?
プログラマー以外も使ってる位だし
16デフォルトの名無しさん
2019/01/05(土) 14:45:40.43ID:qDuiPOiw
プログラム入門ならこんなのとか。

PG0でプログラミング入門
https://qiita.com/nakka_/items/e2a7640c6ecbb8d5cb52
17デフォルトの名無しさん
2019/01/11(金) 19:48:04.26ID:QTU8CSUG
ハンドアセンブルから入るといいよ
18デフォルトの名無しさん
2019/01/17(木) 17:34:46.96ID:t6nOnUsG
なにしたいか決まってなかったら
Pythonは汎用的過ぎて手に余るからScratch
19デフォルトの名無しさん
2019/01/29(火) 09:31:51.71ID:mx3yWjwn
初心者向け言語とかは短かい記述で書けるだけで、アルゴリズムは自分で考えたり調べたりなので、
結局覚える言語は何でもいいよ。
入門書読んだら、あとはアイデアと調べる能力が問われるだけ。
(ここで質問する時点で調べる能力は無さそうだが)
20デフォルトの名無しさん
2019/01/29(火) 14:29:45.33ID:eetDJwcP
侍エンジニアやプロスタが、
>>1みたいなのを捕まえる為にネットコンテンツを量産してるって間接的なSEO対策?

C言語のサンプルコード載せたところで、初心者は検索でたどり着けない
21デフォルトの名無しさん
2019/01/29(火) 18:11:21.18ID:orWAX4lP
本とか見ながらシコシコ手打ちして体をキーボードとコーディング作業に慣らすのが一番やと思うで
22デフォルトの名無しさん
2019/01/29(火) 18:21:54.81ID:eQDcn8xt
10分で自己完結しているひと月前の単発質問に群がって何したいの
23デフォルトの名無しさん
2019/02/01(金) 21:26:51.96ID:UJqu3Bhr
具体的な質問ができるようになるまで自分でやれ。話はそれからだ。
24デフォルトの名無しさん
2019/02/10(日) 01:55:14.60ID:vNdDSNLL
>>3
いいですよ
>>22
単発質問も需要があるからいいんだよ
25デフォルトの名無しさん
2019/02/10(日) 01:56:22.84ID:vNdDSNLL
今やアイちゃんコピペもつかなくなったし
常に時代は変わってんだよ!ついてこいや!!
26デフォルトの名無しさん
2019/02/24(日) 23:42:29.14ID:ROsmA06r
>>1 Python で始めろ。 スマホでも動くし、ネットでも使えるし。
初歩的な使い方なら、昔のBASICと変わらん。

print(‘お前でも出来る’)
と書けば、 お前でも出来る と表示される手軽さ。
27デフォルトの名無しさん
2019/03/02(土) 10:53:34.17ID:g02sv9CG
pythonは簡単でいいよな
環境構築もanaconda入れればokだし
28デフォルトの名無しさん
2019/03/02(土) 17:32:42.26ID:k1Nl7LaS
計算ならjuliaだ、と言うサイトを検索してたら
出てきたので、言語も進化するんだなと感じ、言語を検索してたらpythonの話ばかりでした。
29デフォルトの名無しさん
2019/03/15(金) 04:26:37.50ID:Czrf9GyJ
>>12
ゼロからビッグバンや
30デフォルトの名無しさん
2019/03/15(金) 14:53:06.78ID:L+hp7qbL
単発の質問スレは、禁止だろ

このスレの削除依頼を出しておくように!
31デフォルトの名無しさん
2019/03/16(土) 17:04:42.87ID:PjS4D1U0
削除整理板が長期間機能していないから削除依頼出しても削除されないよ
32デフォルトの名無しさん
2019/03/17(日) 01:08:58.04ID:S2ZpneHY
>>26
exeとかも作れるの?
33デフォルトの名無しさん
2019/03/17(日) 01:21:45.36ID:S2ZpneHY
>>32
pythonで実行ファイル作れるのは解ったけど実際早いの?
あとツールボックスみたいなGUIの開発環境もあるの?
あるならやってみようと思う。
34デフォルトの名無しさん
2019/03/31(日) 18:30:04.89ID:23LYn0w0
Re:ゼロおすすめ
純増8枚で出玉スピード早いし
35デフォルトの名無しさん
2019/04/01(月) 09:14:32.74ID:DFBG7+W5
日本だとpythonが平均年収600万でプログラミング言語の中で一番年収が高いという記事を読んだことがある。
アメリカだと平均年収1000万だ。
要するにpythonで食っていくことができればそこそこいい暮らしができるということだ。
36デフォルトの名無しさん
2019/04/01(月) 16:57:07.78ID:Vhf5OGx1
pythonというか機械学習な
37デフォルトの名無しさん
2019/04/01(月) 18:08:12.17ID:cO1GJf8p
機械学習ってもライブラリこねこねしてモデル作れましたは用無しでしょうしハードルは高いですね
38デフォルトの名無しさん
2019/04/01(月) 18:11:50.11ID:Vhf5OGx1
それでもいいんじゃね
今のところ専門家がやってもちょっとセンスのある素人がやってもたいした差がでないらしいし
調整のセンスが試される部分が大きいんだって
39デフォルトの名無しさん
2019/04/27(土) 06:18:26.49ID:4qdhXXRY
今ならrubyがいいよ
40デフォルトの名無しさん
2019/12/19(木) 07:51:58.21ID:0eo+DnKB
>>12
勝ちたいです!
Pythonで勝ちたいです!
41デフォルトの名無しさん
2019/12/19(木) 08:22:06.85ID:0eo+DnKB
やっぱりKotlinで勝ちたいです!
42デフォルトの名無しさん
2020/07/04(土) 03:21:20.41ID:OxpkXjjx
>>1
違うよ
43デフォルトの名無しさん
2020/09/29(火) 01:31:48.33ID:amwtasid
>>1
そうかもね

ニューススポーツなんでも実況



lud20250728053758
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tech/1546074528/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「0からプログラミング始めたい ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
被雇用者やめたいんだが何から始めればいいの? ユーチューブ?ブログ?株? 脱サラモメン教えて
【嫌儲プログラミング部】人気の波には逆らえず、今更ながらPythonを始めてみた
小学生の時からプログラムを始めていた子はなぜ社会で通用しないのか? わかりやすい解説図に衝撃が走る
渦中の「山際大臣」に地元から「いますぐ辞めろ!」の大合唱 四面楚歌で囁かれ始めた「辞任のタイミング」 [クロ★]
小林麻央さん ブログ始めたきっかけはガン患者からの一通の手紙だった(/_;)  金儲けの為とか適当ほざいてた奴は謝罪しろ!
【悲報】この間11月から貯金100万円でパチプロ始めて残金15万円と書いたものだがバブルがきた
サイバーエージェント、プログラミング総合研究所による「プログラミング能力検定」の運営を開始 2020/11/17 [朝一から閉店までφ★]
【eコマース】即時買い取りアプリ「CASH」のバンク、買い取ったアイテムを100円から販売するオークションサービス開始
【LIVE】<万博みたいねん>2025年万博、24日0時前後に投票開始 開催地まもなく決定 大阪が誘致 ライバルはロシアとアゼルバイジャン★8
高校からラグビー始めるけど強豪でプレーしたい
ボクシングか柔道始めたいんだけど喧嘩ならどっちが強い?
一切会わないと決めてマッチングアプリ始めたら楽しくてワロタ
トランプ、早速ビジネス開始「北がヤバいから日韓に米国の高性能武器の大量購入を認める」
アマゾンのAWSさん、自由言論SNSパーラーをサーバから排除 トランプが移行し始めた直後
かとしの影響でストレンジャーシングス見始めたけどこれ神ドラマだろ…これ超えるドラマ見たことない
男もすなる女装を始めようと思う。プチプラ等でメイク揃えたから足りないものやアドバイス等あったら教えてくれ。
ハロプロの楽曲のコンペに応募するつもりのソングライターだけどみんなの好みをあらかじめ聞いておきたいので協力してください!!
羽賀あかねちん「BEYOOOOONDSちゃんたちがインスタグラム始めたみたいですね!ほのピアノの動画が無料で見られるなんて凄い話ですよ」
しんぶん赤旗「蓮舫さんバッシングはモノ言う女性への攻撃。ミソジニー(女性嫌悪)が改めて可視化された。黙らない民主主義始めよう」
大学からラグビー始めたい高2だけど
ランニング始めたら人生変わってワロタ
ライザップ、やめてから始めるリバウンドへの道
地球最後の日、ハロプロメンバーのライブがあったら、見に行きたいですか?
【漫画】シリーズ開始から36年目、ついに相談役に就任した「相談役 島耕作」モーニングで
【脅し】トランプ「交渉しようとしないなら車にものすごい関税をかける」 日本「すぐに交渉を始めたい」
ゼロ戦と言えば超超ジェラルミン。ドイツのヒンデンブルグ号の事故現場から拾って来たらしい。
敵「今後プログラミングは自動化される。だからITエンジニアは将来ヤバいぞ」←コレwww
鈴木愛理、朝からロケバスでハイテンションで喋りまくり、中島早貴から軽く諌められる「愛理ごめん、ちょっと寝たい」
ロードバイクさん高すぎて買えないと話題「完成車価格が60万円を超えてしまう趣味を果たしてどれだけの人が始められるのか」
上西怜ちゃんの発言 あーやんが年齢制限解除で水着グラビアを始めるまでが、私のチャンス! これを聞いてお前らどう思った?
【米】トランプ「中国は来年の大統領選挙でバイデンが当選するのを待ち望んでいる。このためにわが国との貿易交渉の場から退席した」
【ロシア】防弾少年団のコンサート上映、イスラム教徒から「メンバーの容姿がオカマみたい」という抗議受け中止相次ぐ★2
ミキティ、トランプ大統領の昼食・ハンバーガーに不満。「だって、朝ご飯ももしかしたらハンバーガー食べてきてるかもしれないし」
【ディズニーランドール本当にめっちゃ楽しかったな】 道重さゆみオフィシャルブログ総合part866 【次は、ランド行く会いたい】
【嫌儲ロック部】90年代のロックバンドって骨太で良かったよな!ブランキー、ミッシェル、ハイロウズ、ゆらゆら帝国、ギターウルフ等
【セルラン消失 糞バランス ドリコム 内藤祐紀 インサイダー取引疑惑 バグ隠蔽 Godmode搭載 きららシムシティ 廃課金dis社員たかふみ】きららファンタジア 173万石【始皇帝 宇宙爆出重大無限リセマラBUG】
プログラミングができない20~40代はこの先、時代に取り残されていくのか?
B90W61H88、もっちりGカップのグラドル「裸エプロン頼まれたらやっちゃうと思います・・・」
【グラビア】長身美脚のミラクルプロポーション 松嶋えいみ 大胆接写で洗練された美尻&美脚を披露![12/05]
フェミ「ディズニーランドに行って『10年後も一緒に来れると良いね』と言ったら『10年後はババアだろ』と男に笑われた。ショックで別れた
プログラミングしたいんだけど誰かやり方教えて
セブンの世間に知られてないJKのバイトテロ動画あるけど晒したら大炎上かな
一人暮らし始めるからゲーム機買おうと思うんだけどタイミング悪すぎワロタ
おっさん2人がバレーの茶番やり始めてからシークバー動かした奴ちょっと来い
プログラミングで変数とか関数の名前を英語にする奴って何なの?日本語の方が明らかに分かりやすいだろ
【悲報】カオナシが効き過ぎたバチャ豚さん、イライラをスパチャしない貧乏人にぶつけ始め阿鼻叫喚に
世界最高齢プログラマー若宮正子(81)「もう一度、お勉強、始めてごらんになりませんか」(ヽ´ん`)「ん…そうする」
東京マラソン事務局「新コロ防疫の観点から飯田圭織バスツアーみたいな切ったバナナはやめ一本丸ごと」
野球観るためにプライベートで全国飛び回る意識低いメンバーがいたとしてだよ?コロナ感染したらどう言い訳するつもり?
ハロプロのブログやヲタのTwitterからネタを拾ったり、ハロのラジオの書き起こしでスレ立てるのもうやめていい?
テキーラに付いてるライムをどのタイミングで絞るか知らない陰キャがいてワロタwwwマジで同席してて恥ずかしかったわw
[MA931] [DASAI931] 「オーバーシュート」とか「ノックダウン」とかいきなり専門用語使い始めてて草 通じないから
ガールフレンドの顔面を拳でボコボコにしたオラつきプログラマーを逮捕 これもうプログラミングを法規制するしかないだろ
もうすぐ小学校でプログラミングの授業が始まるけどさ〜、本当に小学生がJavaScriptとかC#を理解できると思うか?
トランプ政権「デンマークは、中国やロシアからグリーンランドを守ってこなかった。世界の安全のため米国が所有管理する」
中国のIT教育が凄い 8~9歳児がArduino、レーザーカッター、3Dプリンターを活用し設計からプログラミングまで制御系の基礎を学ぶ
【eスポーツ】「ビッグチームとの契約すら、投資効果がまったくない」チームとのスポンサー契約を忌避し始めたブランド各社 [神々廻★]
【米大統領選】トランプ氏は敗北認めず バイデン氏勝利宣言も・・・トランプ氏「我々は月曜日から訴訟を起こし始める」 ★8 [首都圏の虎★]
【グッディ!】橋下徹氏、「菅首相」の元での早期総選挙に動き始めた自民は「野党が強かったら、こんなことやらないですよ」 [爆笑ゴリラ★]
AKB48グループ秋祭りで指原と柏木が歌いたいからとハロプロオンリーのカラオケセットリスト組んでAKBヲタを困惑させるwwwwwwww
【バイキング】ヒロミ、竹内結子さんとプールロケの秘話明かす「『私も落ちた方がいいですか?』ってずっと言うんですよ」 [爆笑ゴリラ★]
ひろゆき、ホームスクーリング批判「唐鳳大臣は5歳で古典が読め、連立方程式解け、7歳でプログラム始めた。不登校と関係なく優秀」★2 [muffin★]
【フェンシング】12年ロンドン五輪銀メダリスト・三宅諒、UberEatsでアルバイト開始 「1番の理由は他でもなく、お金がないから」 [ニーニーφ★]
"昆虫食”はなぜ受け入れられなかったのか コオロギ=SDGsという押し付け、ブランドや商品のネーミング、根強い見た目への抵抗感… [おっさん友の会★]
【米大統領選挙】 拭い切れない逆転シナリオ・・・トランプ大統領がバイデン氏の長男ハンター氏のスキャンダルを徹底的にたたき始めた [影のたけし軍団★]
プログラミング覚えて起業したいんだが
16:38:01 up 101 days, 17:36, 0 users, load average: 12.00, 12.42, 12.03

in 2.7023990154266 sec @2.4505338668823@0b7 on 072805