『加藤純一VS金ネジキ(1周年放送)』
55日目/159戦目
(14:00〜放送開始)
ゲームもポケカもマイオナはマイオナ()扱いだししょうがない
>>279 ホントそれ
脳死のコピーデッキで溢れてて個性もクソもない
ポケカが一番ゲーム性高かったりデッキのバリエーション多かったのってどの時代なん?
ゲーム的なバランスで言えば多分PCG
でもあれはあれで構築やプレイングが相当難しい、あとやってる人間が少なかったせいで見つからなかった極悪コンボが眠ってる可能性がある
デッキバリエーションが一番多かったのはサンムーンか?
プレイヤー増えたしジャッジマンとかやぶれかぶれでグチャグチャにできるから何使っても一定割合で勝てるし
ザシザマボックス酷すぎやろ
クリスマスにこれ貰った子供はかわいそう
ファミポケが2000円なのになんで5000円もするんやろな
3000くらいが適正価格ちゃうの?
ザシザマボックスマジでゴミだなこれ
抽選外れてよかった…
>>288 カードボックスがポケセンで売ってるものと同じ仕様なら約1300円
デッキケースが1個約400円が二個で約800円
60枚デッキは約1700円でこれも2個で約3400円
全部足して約5500円って計算だな
>>290 いやあんなデッキVスタートデッキレベルだろ…
V多めに入ってるのを差し引いても100デッキよりちょっと値段付けて1000円くらいが適正
ゲンガーインテレオンセットがいかに素晴らしいセットだったかわかるな
中身充実してたら転売商材にされるだけじゃん
年末のギフトって言ってるんだしこれでいいんだよこれで
>>291 新規カードもないし割高感があるのもわかるけど仮にデッキ2個で2000円として
ザシザマSSRが2枚合わせて1400円設定ならむしろ良心的だと個人的には感じるね
ザシザマSSRだけ売ってくれと言われればそれはそうだが
まあそんなザシザマダイナデッキすら買えないんですけどね
俺はザシアン好きだから色違い欲しくて抽選応募したよ外れたけど
色ザシ4000円、色ザマ2000円で売れれば儲かるか?
URのほうがかっこいいし両方合わせて2000円くらいだろ
クロバットVは入ってないんだな…
収録枚数まで出てる?
V、VMAXそれぞれ3〜4枚、クイックボール、博士、マリィ、メタルソーサー4枚、ボス2枚ならまぁまぁな気もする
だからなんでこういうセット物にガチ仕様求めてるんだよ
お前らみたいなガチプレイヤー向けじゃねぇよこれ
博士、マリィなんてストレージに余裕であるしボスもたまにストレージで見かけるからマジで5000円ドブに捨てるだけだぞ
ボスがストレージにある店ならダイナもザシザマもクロバットもストレージにありそう
転売屋がボス捨ててる画像とかあったしあるとこにはあるのかもしれない
>>301 クイボや博士マリィは4ありそうだけどV、VMAXなんかどうせ2ずつだと思うよ
ボスは1
あとはエネルギーが無駄に15,6枚入ってそう
ルール持ち2枚づつ計8枚は確定
というかなんでダイナなんだよ
ザシザマだからダイナなんだろうけど、闇はゲンガーでやったから違うのでやってくれよ
ゲンガーインテレオンみたいにSA入ってる可能性が微レ存
剣盾入ってからオーロンゲ、ゲンガー、ムゲンダイナと3回も悪デッキ出てるからな
全種出た500円のも合わせたら4回や流石に優遇し過ぎ
ここまで優遇するならついでにダークパッチも再録しといて
オーロンゲあったなー
始めたのその頃だわ
小1の甥っ子がフシギバナ買ったって聞いて何も考えずにオーロンゲ買ってボコられた思い出w
ジムバトル行ったことないんだけど、30代いる?
土日は子供多そうだけど平日なら浮かないかな
ゲンガーインテレオンのハイクラスデッキがメルカリで定価出てるんだけどなんで?
>>316 俺の行ってるとこだと小学生の方が珍しい
>>318 確認してないけどSAの有無を確認した「カードだけは揃っているから実質未開封」じゃない?
発売直後はそういうのよくあったけど
>>320 あーそういうこと?
よくわからないけどSAが入ってるかもしれないから
確認してハズれだった
最近のSAの中ではかなり安い
そもそもの封入率自体が8〜10箱に1枚とか言ってたような
インテとゲンガー3箱ずつ買ってSAはインテ1枚だったな
発売直後だったこともあって10,000円くらいで売れたわ
>>317 >>319 それなら安心だわ
ただショッピングセンターの中の店だから人の目が気になるわ
プレイしてたらそんなの忘れるか
>>326 周りの目は対戦中気にならなくなるからいいけど、
必要な道具だけはしっかり用意しろよ
ダメカン、コイン、火傷毒マーカー、大会によっては筆記用具持参
20代30代が主な客層の大会にひょっこり現れる小学生、下手な大人より強い
あると思います
ニンフィアVってフェアリーちゃうんか
どの面さげてダイフェアリー持ってんねん
ダイフェアリーじゃなくてハーモニーだったのか///
非エクムゲンダイナの技で相手味方ベンチのV全部進化させるとかあったら面白そう
めちゃくちゃマジレスすると、フェアリー消したのってなんでなんだろうね。
調整めんどくさかったのかな
作るカードは増えたのにフェアリータイプのポケモンが全然増えないから
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d1015989575 オークションの項目は「セット、まとめ売り」
画像は1カートン
タイトルは「...カートン 25th ANNIVERSARY COLLECTION BO...」
と書かれているけど・・・
<注意事項>には「こちら1入札で1BOX、プロモ1パックになります。」w
>>342 ワロタ
まあこんなの買うの転売ヤーぐらいだしざまぁだな
>>342 15万円払って1BOXしか送られて来ないってこと?
>>342 詐欺罪で流石に捕まるか
ヤフーのブラックリスト入りやろなぁ
ポケカ公式のデッキ構築のサイトって毎回保存されてるから消すのめんどくさいんだけど
一気に全部消せないの?
犬セットのRRかよ SRなら欲しかったけど
てか犬兄弟とムゲンダイナのSA出さないのは何でだ 馬と熊いるのにCSRはなんか違うんだよ 単体のが欲しいんだよ
VクラはホップザマゼンタのCSRがいるし、パッケージのユウリはザシアンのCSRってだけの可能性もあるのか
つれえな
剣盾の主人公はユウリのイメージが強すぎて男の方はデフォルト名も衣装も覚えてないぞ
ポニータが買えないフルサイズプレイマット使ってるの腹立つ
余ってるタケカス使えや
>>333 こりゃVクラは余りそうやな
あと1、2ヶ月もすればバブルも終わって店にパックが溢れてるやろな〜
>>357 ものによるから色々見て決めろ
でも俺はカードラッシュで買ったことは無いな
>>342 これ、入札してるやつ誰も気づいてないよね?!
15万円で1BOXプロモ1枚買うとか可哀想wwwww
>>360 駿河屋とかトレマとかが多い
ショップが色々入ってるから最安値で買いやすい
ぶっちゃけプレイ用なら最安で見に行く時間と手間も無いメルカリで良いぞ
>>362 プレイ用じゃなくて鑑賞用
>>361 ありがとう
本当だ
ポケセンオンラインでフュージョンアーツ買えるね
フュージョンアーツだけ地元でどこ行っても週末ずっと残ってたわ
本当に殆どの人がスルーしてる
昨日ヨドバシでもフュージョンとシャイニーあったけど誰も買ってなかった
一瞬異常な光景に見えたけど在庫が常にあるこの状態が正常なんだよな
シャイニーはともかくフュージョンアーツは環境カード入ってるのに買えるんだな
箱買うならシングルでデッキパーツ買う方が早いし安いしフュージョンが1強って訳でもないしね
転売ヤー潰し調整かな?
ずっとポケセンでイーブイ〜フュージョンまで販売してたし
新弾の販売減らした成果がようやく出た様な
あとは新弾さえ普通に買えるようになれば健全化完了だな
流石に転売屋ももう買い占めんやろ…
後に引けなくなってこれからも買いまくるやつとかいるんかな
>>342 新手の詐欺。他にも同じように出品してる
>>354 エースバーンはアカシアの影響でユウリのイメージあるなぁ
マサルはなんとなくゴリラ
>>360 俺が使うのは遊々亭 ラッシュ ドラゴンスターだな
遊々亭 値段は安い〜普通
品揃えはそこそこ 特にR RR RRR辺りの低レアはかなり安い
美品が欲しい時はここしか使わない
ラッシュ 値段は高い それとクソオリパ屋
品揃えだけは通販系ならかなり上位
美品でも白かけあるの普通に送ってくるからここにしか売ってない場合しか使わない 高いのに美品のレベルも低いゴミ
ドラゴンスター 値段は安い〜普通
品揃えはそこそこ
美品のレベルはラッシュよりはかなりマシ
遊々亭→スター→うんこ→ラッシュだな
やっとだな
パックすら買えんカードゲームって意味分からなかったよ
Vクラはシングル買い集めたいからイナゴがシュリンク剥がされた箱剥いでくれるの楽しみにしてるよ
>>382 大人のカードゲーマーがいらないってなった時点でやっと一般人と子供がパック買えるからな
一時のボトルマンみたいに買えない時代は終わるよ
知ってる人は知ってると思うけど工場新しく作って生産ライン増えてるし
ポケセンの在庫情報ありがと
フュージョンアーツ買えたわ
セブンに25周年パックよく売ってるのを見る
もっとばらまいて
>>388 まだミュウUR出てないから欲しいよ。
自引きがしたい
>>388 わかるけどある程度自分で埋めてから穴埋めたい
箱買いできなくてな
>>376 生産量上回る勢いで買うことが出来れば大したもんだけど個人低所得の自転車多いなか無理じゃない
単純に人口離れ引き起こしたしイメージ悪くなったから痛手だった
まぁ少なくとも今回のバブルで相当プレイヤーは減ったと思うわ
特にキッズはかなり減っただろ
今月のエクストラバトルの日の景品は前回と同じプレイマット?
てか公式からはいつ情報が出るんだ、、、
そのシャイニーは断面見なきゃ分からない出来だけど25のは下手すぎる
ポケセン、コンビニ、イオンでパック買ってた子供はもれなく消えたな
プレイヤーは新規も増えたみたいだけど既存プレイヤーもうほとんど残ってないだろこれ
転売落ち着いた頃に誰もパック剥かなくなったTCGはめちゃくちゃシングル高騰するからこの先デッキ組めなくなるだろうな
ポケカはポケモンってだけで効果も分からず買ってるキッズは割と居るからな
大体エネルギーさえ持ってない
>>398 キッズを甘く見ないほうがいい
奴らは独自の情報網を持っている
この前コンビニで予約できる所教えてもらったわ
>>395 シュリンクが取っ手みたいになってて笑える
>>398 それはないよ
良くも悪くも今回の件で名前だけはドカッと売れたから
「ポケカ売ってるじゃん やってみようかな」 って人は少なからず存在する 何より100デッキ出るしね
ただやめていったユーザーと今後入ってるくるユーザーで釣り合い取れるかって言ったら無理だろうな それでもトレカは遊戯王とポケカのツートップになるんじゃーねかなと思ってる
先日パック剝きたくてヨド並んでたら後ろに並んでた子供が何パック買うの?って聞かれてて6パックかなぁって言ってたのに
親か姉か知らんけどboxで買ってあげようか?って言われて喜んでるのを聞きながら微笑ましいなって思ったよ
ないない
プレイヤー数と取り扱い店舗で遊戯王とデュエマは抜けない
転売ブーストでカドショがアホみたいにコーナー広げてるけどそれでもデュエマに負けてる
転売ヤーとコレクター消えたらヴァンガとかヴァイス辺りよりちょっと上かな?って感じ
デュエマってシンクロ世代俺らの時は小学生の間で全然流行ってなかったから3番手くらいのイメージあったけど今人気なんだよね
すごいよな
遊戯王もデュエマも子供がちゃんと買えてたゲームが将来どうなるかって良い例だよね
10パック剥いた子供が大人になって100パック剥くようになったのが遊戯デュエマ
転売屋が100パック剥いて子供に忘れらたのがポケカ
メーカーがイナゴ対策しなかったコンテンツは死んでくだけ
どうしてもプレイヤーが減ったことにしたい連中がいるようだけど大会参加者は宣言解除前に公認大会やってたときより増えてるってどこの店舗の店員さんも言ってるよ
プレイヤー増えてもどうせコピーデッキとしか当たらないマンネリ環境に嫌気がさしてすぐ辞めていくだろ
最近のテンバイヤーは常連になってパック優遇してもらうためにプレイもするらしい
>>409 心理がよくわからない
ポケカが好きだけどいまの状況環境が嫌いで言っているのかな
ネガネガ言って周りの気分も害しているって自覚したほうがいいと思うよ
ポケカって新弾バンバン出る癖に環境大して変わらんの笑えるよね
未だに3神やダイナが蔓延る世界
パックの殆どが実用性皆無のゴミカードだからね
効果考えられないなら作らなきゃいいのに
そら現状を楽しんでる勢はいいところしか見えてないからポジティブな意見しか言わんだろ笑。というか否定の意見も不満も聞きたくないならネット自体するなって事になるわな
ポケカはこーゆー奴らの声が大きすぎるから今みたいな脳死コピーゲーになってしまったんかな
>>416 事実言ってるだけでネガ扱いはワロタ
何も考えず渋谷で暴れてそう
デッキの中身は入れ替わってるだろ?
出た当時と今じゃ仮想敵にしてるデッキが違うから対策カードも置き換わってる。デッキも使ったことあるならわかってるはずだが、動かし方結構違うぞ。
レシピコピーに見えて大会と新弾次第で1週間前のレシピが使えなくなるのがポケカなんだけどね
その環境読みと構築とプレイングにたどり着く奴と、新弾のスピードについていける体力のある奴が少ないからなレシピコピーに見えるんだろうと思う
別にカードゲームに限った話じゃないだろ格ゲーなりファッションなり結局は流行りのキャラや服装をみんな使う
むしろ流動的に環境が変わりまくってる対戦ゲームを知りたいわ
まず現状で新弾を確実に毎回押さえられてかつ環境に理解があり新弾を確保できる保証がある対戦相手(友人)を持っているプレイヤーが何人いるんですかね…
新パックはもうずっとパーおばだらけだし、VMAXは流行れば先攻ゲーで似たような展開ばかりだし、インフレのさせ方は特性強くしてばかりだしで底が浅くなる要素しかない
>>423 新パックの発売は金曜日、コロナ流行、一回あたりの試合時間も無駄に長い…
無理でしょ
フュージョンのゲノセクトはもう見た時先攻ゲー助長してるようにしか見えなかったからなぁ
後攻は進化できるぐらいのルール追加してもまだ先行有利だろうなぁ
>>419 >>420 多分ガチ勢じゃなくてエアプ勢や他TCG民だからその辺の違いわからんのだよ
あまりにも酷すぎるUFOキャッチャーの景品があったから見てくれよ
3500円かけたんだが
台
この中に2パックあった
取れたもの
中身1
中身2
確かに他の機種にも別のパックが入っててその中には当たりがあるんかもしれんけどノーマルカードのみは酷くない?笑
>>422 それこそデュエマじゃない?環境というかデッキの多様性凄いし新カードで20年前の1弾の雑魚コモンがデッキに入るようになるとかちょっと意味が分からない
>>431 別に酷くないよ
夢見る君が馬鹿なだけだろ
ツイッターでもやってれば数個は共感貰えるだろうにな
そこも含めてお前が悪いわ
>>428 ぷ
プレイヤー少なくてデッキが詰められるのに時間がかかってるだけやぞ
>>431 てか仮に当たりでもRじゃねーかよ
アホ過ぎる
いや、他のやつにはマリィSRとかもあったんよなぁ
出張先のくっそ田舎のスーパーにあったからつい(笑)
別にそれはいいんだけどノーマルだけなのは流石に酷くない?っていう
しかも設定3000円以上よ?(笑)
高額カードはカドショやフリマに集まるからパーおばカードはこうやって売るしかない
ジュプトルはまあまあだった気がする、スタンでは使えないから結局ゴミだけど
>>409 カードゲームはしょうがない
飽きるまでの遊びとして割り切ってやればいいんじゃね
他のTCGそこまで知らないけど、一番デッキ幅のあるのって何になるんだ?
ポケカしか知らなくても、ポケカは幅狭い気はしてるが
>>440 ちょいちょい見るけど、このパーおばってなんなの?
遊戯王はパッと見幅広く見えるけどレシピ見ると汎用手札誘発汎用魔法罠汎用エクストラで残った少数の枠である程度回せるテーマがいっぱいあるって話だからね
新弾ごとにテーマ生み出しては殺していく遊戯王
第一線で戦うに拘らなきゃ幅は広いけど、環境クラスは一握りだな
環境外のデッキをデッキとして認めるかどうかだな
2進化とかゴミ扱いされてるVMAXとか
伝説の鼓動の未開封が1ボックス7000円で売られているんだけど
なんか高いカードある?
まあ転売カスから買うくらいならカード自体辞めてほしいのが個人的な意見だが
>>455 そいつ自体がどう見てもプレイヤーじゃないだろw
高いカードある?とか聞いちゃう神経よ
自分で調べもしないのによく金儲けしようと思えるわな
>>453 マジかよこれ爆アド間違い無しじゃん、、、
買わないなら俺買っちゃってもいい?
転売ヤーは絶滅しろと思ってるが箱開けアド狙いのギャンブラーはプレイヤーに取って益の方が多いから嫌いじゃない
>>446 遊戯王はエクストラで個性を出すゲームやん
再シュリンクが横行してるし公式がロゴか何か入れたシュリンク作れば良いのに
90%確定とかで買う奴がたくさんいるからな
もはやなんでもありや
ちょっと考えれば相場の半分くらいの値段で90%なら開けて売った方が利益でるから
入ってるわけねえって分かりそうなもんだけど
Vunionバインダー入れると楽しいからいっぱい種類でないかなぁ。弱いけど
>>472 とりあえず次はクライマックスに入ってるよ
自分も340叩き出せるザシアンVunion強いと思ってるよ
結局の所ただでさえ運ゲーのTCGで自分から事故率上げたくないから使わないだけで
サイド落ちという概念がなければ使ってたんだけどなあ
30%の確率で1枚落ちる
unionのギミックに構築圧迫されるからリセスタとかスクラッパー、ジャマー、ボスの枚数が減るor入れられない
クラハンもそうだけど確率で仕事するカード=勝率を下げるカードだから実際の勝率はだいぶ低いわな
ザシアンは剣王の舞が自分のダメージ−150ならまだ強かった
相手に与える特殊効果だから逃げられるだけで解決されるんだよね
>>477 もっとサイドから手軽になんとか出来るカードの新規作ってやっとだよなぶっちゃけvユニオンってさ
せめて2枚づつでも入れればな...
もぅ〜〜〜〜
今年の文化祭webだけとか詰まらね
なんだよポケカイラストコンテストてw
客が嫌がるの見んのが生き甲斐なのに
反則したり名前バカにしてリアクション楽しんでたのにコロナまじクソじゃねぇか
公式からスターターも貰えねぇし最悪
綺麗に後攻2ターン目とかに出された時のプレッシャーはヤバいのは確か
Vunionはエクストラ用みたいなもんだからエクバでけっこう見るはずつーかバリヤード滅茶苦茶売れてるがそんなカイリュー使う奴多いんかw
エクストラの日は開催されるんかね?
カードセットのやつ復刻したり、転売屋が捌けてからでないと無理やろ
株ポケなら強行もあり得るがwwwwwwww
ユニオンはサイドというルールがある限り日の目を見る事はないだろうな
UNIONゴリ押しせずにVSTARに速攻で乗り換えたのは草生えるけど賢明な判断とも言える
優勝賞金1億の大会開催すればプレイヤー増えるのにね
任天堂は金あるんだから余裕でしょ
超のベンチバリアバリヤードたっか
別に要らんと思ってるから入れてないわ
ポケモン=任天堂という認識を持ってる人は未だに多い
まあ間違ってはないけど
エクストラの有用カードわんさかあるし小遣い稼ぎくらいにはなりそうだけどめんどくせぇな
長く続いたポケカバブルもやっと終わりそうでプレイヤーとしては嬉しいけど実際なんでバブル弾けたんだろ
転売屋に付き合ってられんと見限った層が増えたのと再販されまくったのとのダブルパンチが原因かね
サイド落ちとかいうルールに殺された哀れなV-UNION
>>498 既存ユーザーがコンテンツ離れたら転売されても買う人いないからね
そうなってやっと転売バブルは弾ける
もちろんユーザーは戻らない
だからイナゴって呼ばれるのよね
Vユニオンは単体カードで効果が付けばなんとかなるんだがな
ユニオン本体部分のカードを小さくしてパーツ事に効果付けよ
>>498 SAで良いのが出なかったのも理由の一つじゃない?
カミツレのSAも評判悪いし、25thにはオーキドしかないし
>>498 将来の遺産を食い尽くしたんやろな…
これから先のポケカは…
オーキドSR固定は本当辛いわ
3種類ぐらいは欲しかった
せっかく対になっておしゃれなカード多いのにフルアートはピカチュウだけだったし
SR枠でフルアートポケモン入れてくれりゃ良かったのにな
サンムーンの第1次バブル終了〜剣盾1年目で普通にパック買えた辺りは売上も落ちてただろうし今回の第2次バブルは公式も1枚噛んでそうな不自然さがあったな
>>508 それなら半年再販でも需要あったかもしれんな
>>508 あんまり魅力的すぎるのは辞めようってなったんだろうなぁ
SMの頃のバブルはプレイヤー増のバブルだったからその違いは大きいね
それでもムゲンゾーン辺りまでプレイヤーいなかったし、ポケカ本来の人気ってせいぜいあの頃が適正なんだろうな
飽きは来るよねカードなら尚更
作る側は世代交代上手くいくかにかけてた方がいい
カードステーションのイベントスケジュールにシニアリーグ以外一切無いのホントにやる気あんのかって……
世代交代って言うのは簡単で実際に行うのは難しいの代表みたいなもんだしなあ
直近でもないけど遊戯王がテキスト長くなり過ぎて難しくなったから子供向けにと出したラッシュは全然当たらなかったの記憶に新しいし
>>488 はいワイのエクストラ3神とマッドパーティーでさようなら
遊戯王は元々人気だったから出荷再販の量が違いすぎるしコレクター向けアイテムは受注制にしてる
>>516 Mレックウザ→ムゲンダイナ
夜の行進→マッドパーティ
みたいに過去シリーズの焼き直しが多いのも世代交代を前提にしてるからなんかね
【抽選販売】ポケモンカードゲーム ソード&シールド スタートデッキ100 2021年12月17日(金)以降、順次出荷予定
戦争や
え1箱だけなのか?
3箱じゃないなら割高すぎるでしょ
抽選に当たった後に他の通常商品を追加購入出来るようにしろ
昨日一回在庫切れたのにまた出てくるって大分数あるな
もしくは買う人数が相当減ったか
そりゃ儲からないとなったら誰も買わんよな
もともと2年前のパックが余ってたTCGだもん
100デッキ中身公開してくんねーかな
カイリキーVMAXあるかが問題なんだよ サイトウコレクションが埋まらん
やっぱりデッキ100とか狂ってるわ
他ゲーならこんな情けない商品出さないやろ
ゲーム性が浅いポケカならではだね
デッキ100持ち寄って対戦とか楽しそうだけどな
ただわざわざ抽選で買うもんじゃないわw
>>523 公式で買っても定価のほぼ倍って面白いな
店で買ってその場で戦う用だから抽選とか論外だし店で買えないなら要らんよな
>>536 正直キングラーvmaxとか先行収録であって欲しいわスタート100でしか入手出来ないとか多いと辛い
フュージョン在庫してた転売屋は死亡でメシウマ
ほんとざまぁwwww
デッキ100は抽選全当たりのファミポケと同じ道を歩みそうやね。
流石に送料高すぎ。ポケセンで直接買うわ。
リーリエを賞品にしたシールド戦でもやるか?
カドショにホームレスが大挙しそうやなwwwwwwww
ポケカの炊き出し〜
この抽選のデッキ、いまいち良くわからないんだけどブラインドじゃ無いんだよね?
で、ポケセンの商品ページだと選べるとも選べないとも書いてないし
25thの時も1box何パック入りか商品ページには記載が無かったように記憶してるけど、いつもどことなく足りてない感じする
あ、延々と注意書が続いた一番下に小さく中身は選べませんてあったわ...
もう面倒臭いから100デッキフルコンプセット販売で良いよ
この手のデッキそのままバトルってみんなスリーブに入れるてやるもんなの?
剥き出しだとシャッフルし辛そうだからスリーブに入れるのかな
こんなもんをわざわざスリーブに入れるとか面倒すぎる
それにスリーブないほうが薄いからシャッフルしやすいぞ
そんな宝くじやったらまた中毒者達の餌食にされて転売ヤーの商材になってまうやん笑
>>549 この100デッキ限定カードだけインナースリーブにでも入れてあとはそのままでいいだろ
遊んだらゴミ箱直行レベルのゴミなんだから
これでVポケ光ってなかったら去年と比べて値上げしただけの公式ゴミオリパだからな
値上げしたんだからせめて2-2で進化ラインいれればそれだけで新規にオススメできるのに現状過去一のゴミ商品だわ
何が愚かって、こんな商品に生産のリソース割いてるのが愚か
こんなカードゲームをプレイヤーは健気にもヨイショヨイショしてるからな〜
製作者、プレイヤー共に頭が残念だぎゃ〜
え、100デッキてメインの進化ライン1-1なの?
2-2か3-2ないとお話にならないでしょ
こんなのに生産コストかけてるならクライマックスやそれ以降を全力で刷ってくれよ
ごめん貼れてなかった
Vunionといい、公式はサイドに好きなカード置けるルールで遊んでンのか〜
構築済は生産ライン違ったとしてもこれはあんまりだよね〜
100デッキのラインナップやら収録カードやらにも開発リソース割いてるわけだし〜
まず790円って価格が微妙過ぎる
税込1000円にして中身強くすりゃ良かったのに
中途半端な価格だと逆に売れないだろ
内容ランダムは罠だけどVスタートやファミポケと比べたらこんなもんだろ
>>559 ゴミじゃん
初心者用ならもうちょい有能な汎用カードほしいし、メインは最低2-2はほしい
せめて2-1
初心者にファミポケ級買わせるの罠でしょ
ギミックは減らしていいけどいいけどVめくりは駄目だって
>>560 >公式はサイドに好きなカード置けるルールで遊んでンのか〜
マジでルールを変えてくれてもいいのだけどな。
「デッキの中から任意の6枚を選びサイドに置く」って感じで。
俺のプレイマットはサイド無いからな サイドにカード置かないぜ
100デッキは初心者入門に見せかけて全くオススメできんのよね
Vスタートは中身固定だから数個買うか汎用パーツ集めればいいよって言えた
今回は買い足せとも言えないしこの時期になってまだクイボ4ボス2も入ってないし、誰かとやろうにも中身もタイプ相性もランダムで何をしたいのか全くわからん
スタートデッキ100は罠すぎるだろ
たかが790円のランダムデッキ1個の為に送料550円はあほくさすぎる
1つ当選したけど当日取りに行くかマジで迷ってるレベル
スタートデッキ、店で普通に予約できたから3つ予約した
抽選予約じゃないのはファミポケ以来だわ、つまりそういうことだろうな
>>575 何をもってスタートなのかが理解できないよな
初心者によくわからんコンセプトのデッキ渡しても使えないし
まあこれでいきなり対戦してくださいとかいう大会があれば面白いんだろうけど
ちゃんとしたデッキ欲しいならハイクラスのゲンガーインテレオン買えって事なんだろうけどそれにしても100デッキは紙束が過ぎる
>>578 事前に選べるのと選べないのとでは全然違うぜ
複数デッキ揃えてサイド3枚くらいで遊べばボードゲームみたいな手軽なゲームとして楽しめそう
ただこれだけ手抜きのデッキでもポケカなだけでエース4枚入ってて333円の企業努力を感じるヴァンガードのデッキより良く売れるんだろうなって思うとやるせないわ
デッキ100は大会用だろ
10パック剥いで戦うのあるだろ あれを100デッキにすればいい
>>582 スターターとかは頑張ってると思うぞ
ただ100はマジで何がしたいのかわからん 値段も微妙 中身も微妙
ハイクラスとスターターの中間にしたいのかも知れんが中途半端ってのは1番アカンわ
100+拡張10パックのシールド戦とかなら面白そう
100デッキのみだと笑いしか起きない
スターターデッキ一応予約したほうがいい?
当たってもいらなかったらキャンセルできる?
>>585 そういう大会昔なかった?
スターターとハイクラスパックを数パック組み合わせてデッキ作る大会があったんだが検索しても出てこない。店舗オリジナル大会だったのかな?
現役の人に聞きたいんだけどアルセウスVSTARってどうなの
素人目には壊れ性能に見えるんだけど案外バランス取れてる感じ?
ドラゴンスターがマリィ2万切りで笑った どんだけ売れてないんだよ
>>589 今のカードプール+アルセウスで考えると強い
他のVSTAR出てない以上VSTARをこいつに切るのが強いのかはまだ分からん
>>517 遊戯王からポケカへ移動しただけで駆除もなにもない
アルセウスは進化だからまあまあって感じやろ
たねなら壊れだったね
マリィは落ち方酷いが、そもそもの需要あったか謎やなwwwwwwww
いや進化でも壊れだろ
無3で3加速200打点で取られるサイド2枚だぞ
せめて特性cipにしとけよ
>>589 出る頃にはc落ちで環境変わるからまだ未知数。
三神落ちて非エクの時代が来る可能性もあるし、他のVSTARパワーが優先される可能性もある。今の環境のポケモンと比べると強いくらい。
すまんハイクラスデッキの再販ってある?
なかったら100デッキで友達と遊ぶつもりなんだが
相手初心者だしちょうどよくね
>>596 ハイクラスと値段違うから当たり前だけどスタートデッキはデッキじゃなくて紙束なんよ
ハイクラスは2個イチで普通にジムバトル出れるレベルだけどこれはどう考えても無理でそもそもが弱いのに2個3個組み合わせる前提のスターターがランダムっていうのが最高に頭が悪い
ハイパーボール持ってない最近始めた人がパーツ取り兼おみくじみたいな感じで一個だけ買うもんだと思ってる
ファミポケでどうぞ
近場のゲオにあったファミポケ完売していたわ
転売ヤーファースト運営だしシールド戦みたいにスタート100デッキ大会で優勝商品は限定高額レアカード!とかやるんでしょ
>>589 ダメージとサイド比率で単純に考えたら間違いなくインフレしてる
TAG時代がサイド1枚100ダメージ目安
アルセウスを2確とするならサイド1枚200ダメージまでインフレしてる
開封中毒者がキングラー当てるまで無限に買い続けるだろ笑
まあぶっ壊れ新規が収録されるかもしれないし…
よりクソでワロタ
エクストラ出たいけどレギュレーション内のデッキしかないし、知識もそんなない
そんなんでも出ていいかな?
何作っても売れるんだから話題性に全振りの商品作ったれの精神で完成させましたって感じ
責任取って100デッキでなんかイベント開催しろよな
どうせ全部適当なメインアタッカー入れて汎用トレーナーズ入れてるだけだろうな
LOとか非エクとかあれば楽しいんだけど
キングラーはこのあと出るセットに収録される気配すごいからなぁ
高いうちに買うリスクヤバいわ
キングラーとか言うドマイナーポケモンそんな欲しいか…?
>>610 あの性能なら普通に欲しいわ使ってみたい、マイナーとか何の関係があるの?
>>605 あぁこいつ景品目当てのゴミ野郎だな
って俺なら思う
三神にダブドラ突っ込んだだけの奴とかな
ハイボ、テテフ、グズマ辺りは最低限出てこないとこいつポケカ好きでやってる奴じゃないなってのがわかるね
そりゃ景品もほしいけど、知らんカードとやるの楽しいじゃん
でもやめとくか
マイナールールやってるやつは心まで隅っこにいるような奴らばっかりだな
さておきキョダイキングラーって進化して並べてまで使いたいか?
エネ加速としては強すぎるがなんか使うの怖いわ
HP330で硬いのはいいね
エクストラ用に白馬スイクン組んでるだが
アクアバッジ、ダイブボール、テテフ、バトコン、バトルサーチャー、ポケモン通信
フィールドブロアー、グレートキャッチャー、トレーナーズポスト、グズマ
これ以外で何か警戒して入れる必要あるかな?
テテフいるからメッソンライン外してテテフ2枚にサーチ多めにして、デデクロと白馬スイクンそれぞれ3ライン予定
>>622 後はまんたんのくすりとアセロラも採用候補
>>620 カード無いからスタンのデッキでいいか程度で参加するとジャッジキルされるぞ
主にリセスタで
エクストラの強力なカードは少しくらい買ってから参加した方がいい
キングラーVmaxってどんなデッキで使うんだ
進化だから動けるのは最速2ターン目以降だし、水エネ1個張ってやることが自分の場に水エネ5枚ばら撒くことでしょ
ラプラスVmaxデッキでも組むの
>>624 買えるやつは買うつもりなんだけど、時間ないしメインは現行になりそう
あとは知識が追いつかないから迷惑かけそうなんだよ
>>626 俺の初めてのエクストラバトルの日は、ホウオウニンジャごっこイベルタルで参加して、
一度も見たことも聞いたこともなかったサイレントラボにボコボコにされた
安心しろ、知らないカード使われたら「わからん死」するだけだから
Twitterでカドショに投げても金にならないカードを児童養護施設に寄付という名の処分方法を使っているYouTuberがいるわ
リーリエアセロラ景品の時にスタンオンリーのドリュウズで出たらモクナシラフレシアにぐちゃぐちゃにされたけどホウオウレシゼクとゲコゾロはぶっ飛ばしたから案外何とかなる
プレマの時はモクナシラフレシア組んで持って行ったけど
>>622 タッグコールグズマハラとウォッシュ水こだわりハチマキ軽石せせらぎの丘スカイフィールド
魅惑のポフレ、レスキュータンカ、改造ハンマー、パソコン通信
N、アクロマ、AZ、ポケモンレンジャー、ミツル、ザオボー、先輩と後輩、マキシ、アオギリの切り札
フリーザーGX、オクタン(アビスハンド)、ガマゲロゲEX、爆流カメックス
これぐらい入れたらエクストラガチ勢
>>631 N忘れてた2枚くらいは入れるかも
まあ、回しながら考えるとして普通にメロンは採用しようと思うんだが
代わりになるようなのあります?
>>631 後スタジアムはサイレントラボ、うねりの大海、混沌のうねりあたりかなぁと
3神対策で弱点保険とこだわりはちまき入れるかなぁって感じ
タッグコールとグズマハラは無理にでも入れるべきかな?
使えるカード広いから迷います
clって抽選漏れても観戦出来たりするの?それとも会場に入れない?
博士って4枚全部イラスト違いにしても問題ないよね?
博士の研究〇〇の〇〇の部分は違っても同じカードとして扱うからな
まあ公認ジャッジなのにスタンの大会にボスの指令の代わりにフラダリいれてジャッジキルされた奴もいたけど
>>637 ありがとう全部差し替えた
何回か1人回しして寝ようとしたら事故り散らかして寝れんくなった
メール来ないと確定じゃないんだな
オレもメールは来てない
Vmaxクライマックス分さえも
>>622 メッソンライン入れるとLOに強いよ
あとアクアパッチでインテレオンが殴りやすくなるからウルガモス相手にサイドずらせる
てか別にリセスタ抜いてスタンのデッキでやってもよくね?
トレリとかスタンのデッキが優勝とかよく見るぞ
>>626 権利だから分からないカード全部確認させてください
これだけでLOデッキ対策になったりするw
カードゲーマーはキモくて排他的だから仕方ない
スタンのデッキそのままで勝とうものなら、身内で集まって聞こえる声でグチグチ言われるよ
>>644 みんな馬鹿の一つ覚えにミュウ使うからね
CL前回と環境変わらなすぎてつまらないから誰かピカチュウか超ザシアン使ったデッキで優勝して欲しい
スタートデッキの抽選申し込もうとしたら登録してるカードの残高不足みたいなメッセージ出て応募できなかったわ
限度額は数十万ほど余裕あるんだけどな
カード変えたら申し込めたけどこれクライマックスとゴールデンボックス落選してるっぽいな
黒バドにザシアン入ってるじゃん
強いかは知らんけどちゃんと見とけ
>>588 やろうとしたけどコロナとシャイニーが売ってなくてほとんど開催されなかった
入賞のイーブイコインが参加賞のやつ
>>647 CL間で増えたカードが25thしか無いんだからしゃあないだろw 予選抜けデッキにミュウ入りや超ザシアンあるかどうか
やっぱポケセンの在庫はかたいな
今日行ったらイーブイからフュージョンまでとシャイニーVが1人合計60パック制限で買えたわ
でもイーブイからフュージョンにめぼしいカードないじゃん…
>>653 ポケセンに一極集中させる在庫ラインがあるんだろうね
ポケセンにイーブイ以降があと1年はずっと補充される予感がする 生産ライン増えたからマジでとんでもない事が起きてるなこれ
イーブイ以降はパーおばパックだらけやな
満遍なく刷って欲しいね
それかVクラをよほど刷ってるかだね
エクの三神どうしようかなと思ってふと思ったんだけどオルジェネってポケモンレンジャーで消せるよね?
ほとんどストレージ行きカードのパックが何故こんなに売れているのか不思議
>>654 直近の弾が安定して買えるという状況が大事なんだよ
ネット通販だとまだ転売ヤーのbotに荒らされてるけどさ
わざわざ招待したヒラノもクソサイド落ちさせるし何なんだこのゲームは
クワガノン嫌いだけど流石にあのサイド落ちは同情するわ
>>659 消せるだからどうしても枠無い以外は基本的にレンジャー一枚積む他にも使い道はあるし
>>664 パーおばが酷い言葉ならガイジはもっと酷い言葉だと思うけど
最近有名プレイヤーの構築デッキ販売見るけどこれは酷いw
スペシャルデッキセットやっぱり2枚ずつで色違いは1枚とか内容ヤバいな・・・
http://imgur.com/a/VS5OPos >>664 クソカード、クソ商品連発の株ポケが悪いよ株ポケが
>>669 サンクス
ミュウのダイナバリアも消せるし1枚積んどくか
デッキセット収録リスト見たけどほんま色違い2枚しか価値ないな
スタートデッキやらザシザマやらゴミ量産してる暇あったらハイクラス全員当選するくらい刷れや
こんなんに5500円出すならハイクラスデッキ2つ買った方が良いで
消費者なんやから当たり前やろ、ええと思ったら買うしあかんと思ったら買わん
>>682 売るのと買うのでは話が違うだろガイジか?
全部は買わないけど2つ買うわ
ちゃんとした店で定価で買いたいからお前ら邪魔しに来ないでくれよ
値段設定から考えてもこんなもんだろうなって内容なのに総叩きされてんの怖えな
完全に書き込んでる層が入れ替わってる
俺もスタートデッキもザシザマも平常運転だと思うけどな
平常運転じゃお金稼ぎにならんからイライラしてるのか
たしかにw買わなきゃいいのに何をイライラしてるのかわからんw
彼女にスタートデッキ100買ってやろうかなw
キャラカードはなんでHRよりSRの方が高いの?デザイン的にSRの方が好まれるからかな?
HRってポケモンもサポートも含めてなんか元の色分かりにくいじゃん
イライラってことにすればマウント取れるから楽だよな
売れなくてイライラしてる転売カス「イライラ!イライラ!」
これだから笑う
100デッキは初心者にオススメできない点と値上げしてるとこがクソだけどプレイヤーならとりあえず何でも1個は買って身内で遊ぶしな
いまさらザシアンダイナ欲しいやつなんておらんだろうしファミポケルートだと助かるわ
シャイニー出る前か同時発売ならバカ売れしたと思うが今更感がな
CLやってんのに転売の話ばかりとかプレイヤーいねえのかよ
>>698 見ながらだがアーカイブ残るし公式で良勝負は個別動画にされるからライブで見てないの多いなw一万人いないもん
ポケカならなんでも儲かると思ってヨドバシとかの前金制のとこで予約しちゃってるやつは実際イライラしてそう
生産ライン他に割いてくれよーってのは俺も思うねぇ
横浜cl優勝者トナメあがってるやんけ
さすが強豪プレーヤー
松丸ってクワガノンだったの?
絶対変なデッキ組んでくると思ったのに
>>698 あーはいはい、いつもの動きねしか無いんだもん…
リザードンVSTARエネ重くない?
VStarホントサイド2枚でいい性能じゃないだろ……
パーおばしか刷らんのにいっちょまえにインフレはするんやな
vstarの欄イラスト固定なのかよ
リザードンvstarのイラスト違和感しかない
イラスト描けるとこ狭すぎる
手張りスタジアム手張りスタジアムで先2スターブレイズか
最強じゃん(リザードン好き感)
リザードンvstar微妙だな
エネ加速手段がアルセウス頼りじゃん
100デッキ作ってないでvmaxクライマックスとアルセウスに回せよ
>>722 流石にエネルギー加速はそのうち出るんじゃない
C落ちしても1人だけ生き残ってそうなムゲンダイナさん
>>729 マグマの滝壺を使えって事…?
ヘルガーや黒馬のようなエネ加速特性持ちは
ないの…
>>725 その辺は品薄にしといて転売屋を飼い殺す作戦かもね
リザードンダメカン乗らないと上技の火力出ないから結局滝壺使わされるよ
>>695 お前もザシザマゴミとか言ってんじゃん
イライラ転売カスで笑うwww
>>730 うねり消えて雪道刺さりすぎてキツそうだけどね
あとアルセウスワンパンできるウーラオス増えそうだし
Vmax環境ならリザードン刺さるけどVstar環境だとするなら上技も下技も絶妙に使いにくい
滝壺が絶妙に微妙な性能だから滝壺だけだときつい
滝壺+1進化エネ加速が出たら炎フィーバー
溶接工が無くなった炎タイプのデッキどうすんだろ
この穴埋められるカードが出る気もしないし
Vのことばっか考えてたけど三神落ちるんだから非Vいけるよな
ダンデリザードン頑張れそう
ていうかリザードン新シリーズいきなり出してええんか?
出るとは思ってたけどもっと温存すると思ってたわ
炎は溶接も鍛冶もなかったころの雌伏の時に逆戻りだな
>>741 なんというか、やっぱりVmax貰ったポケモンでもVstar配っちゃうんだなって感じ
まぁリザードンってピカチュウに並んでポケモンの顔みたいな節あるし、来るとなっても別に変な話じゃないけど
vstarは必殺技的な立ち位置にしたいんだろうけど微妙だな
>>505 >>509 むしろブーム去ってからの方が売上上がったんだけどな
始まったものは簡単には終わらせられないよ
遺産食いつぶしたどころか定期的にまた商材にされる
すぐに食い潰せるほどの遺産じゃない
もちろん遊戯王もデュエマもな
こうなったらVクラにリザードンvunionとダンデCSRを入れてリザードン好きを破産させよう
>>501 これ毎回言われてるけど遊戯王バブルの時と同じで転売屋同士で投げあってるだけだぞ
転売屋同士で投げ合って既存ユーザーが買えなくて離れるんだよ
スターバースもうTwitterで予約出来たとかあるけど明日が最短じゃないんか
リザードンGXの時は3種類も出したのにVMAXは1種類しか出さなかったな
>>756 なるほどそういう方法もあるのか
コンビニは盲点だった
>>751 >>753 ポケモンバブルは一般人にも広まりまくったお陰でギャンブル開けする人間が滅茶苦茶多いからカードが市場に溢れてて安いから離れるとしたらどうしても開封したカード使いたいって人くらい今はね
しかしまぁ決勝がクワガノンとは
ちょっとデザインに気を抜くとすぐに非エクは暴れだすな
バッテリー特性使えるうちに強いクワガノン作りたいって言ってたし
これもある程度想定通りなんだろう
突然逃げる0にしたのはダメだった
すぐ落ちるから別にいいけど
ダブルターボエネはVにも付けられるけど付けて強く使えそうなのはハピナスVとガラルギャロップVくらいか?
ハピナスも1枚貼るより+10になるだけだからそこまでだけどガラルギャロップV手張りだけでいけるのはそこそこ使えそう
>>763 ダブルターボエネでミュウVMAX暴れそう
>>763 特殊エネが色々落ちるハピナスVにとっては入れ得なカードだよな
後はダメカン乗せるチャーレムVだけど、実際の構築考えると連撃エネでいいな
シャイニースター売ってたから初めて開けたけどハイクラスパックってクソ楽しいな
1パック全部色違いな上にSSR3枚入ったイカれたパックあって興奮したわ
みんなCL配信見てるのか?
C落ちの日程決まったのかついに
イロチ10は楽しいよな
あれ?なんでSがトップにあるんだ?あれ?うおおお!みたいな
三神って無冠の帝王感あったけどついに優勝か
なんだかんだ長い付き合いだし嬉しいわ
常にトップメタを走ってた三ザシが最後の最後に優勝して消えるのは感慨深い
>>765 打点20落ちるからVポケへの圧力下がりそうだけどパワタブとかハチマキでなんとかなるからありっちゃありだな
三ザシ、環境トップ牽引しながらも大規模ではイマイチだったから
最後の最後に優勝は泣けるわ
寂しいけど今までありがとう
出た当初から言われてたがスタン落ちするまでずっと環境にいたな三神
来年エクストラでまた会おうw
>>781 エクでは三神対策一枚刺すだけだからあんま強く無いねんw
>>782 そうか?エクストラバトルぐらいなら結構優勝してたけど
レンジャー1枚でというがレンジャー採用してないデッキも多かったよ
エクストラの三神カイリューかなり強いぞ
レンジャーで対策はできるけど使えなきゃ負けだしオルジェネ打たないでも後1からカイリューで殴れるし
三神は消えるがアルセウスを1年は見ることになりそうだ
ここ最近はとーしんとか、ヨネタクとか、シマダダイチとか
有名プレイヤーが勝ち上がれなくなってて
世代交代を感じる。
>>787 カードゲームって運絡むからそんなもんじゃないか?
逆に毎回勝ち上がれてる人いるんか
まぁ選手層が厚くなってきてるから強いプレイヤーが増えたのは間違いない
店舗大会とかなら対策してないデッキもあるし勝てる事もあるけどCLのエクストラ部門じゃまずきついオルター打つターン丸々無駄にされるから打つ意味無い決勝トーナメント最後まで相手のレンジャーサイド落ちかバトコンサーチャー引けず素引きされずでやっと優勝だからまず無理や
三神がバラけてディアルガvsパルキアvsアルセウス環境になるぞ
突き詰めれば運ゲーなのかもしれんけどなんやかんやでやっぱポケカは最高なんだなって思ったわ
ハブネークは三神にもクワガノンにも弱いからそらまあどうにもならんな
流行りのクワガノンを倒して三神優勝の流れはマジでいいな
>>787 そもそも参加も抽選だから割と外れること多いよ
抽選倍率も上がってるし四天王だからって出れる特権もないし
フェアリーエネと一緒にフェアリー弱点消えるが
エクでは三神を後1で飛ばし続けたいと思います
ミュウとクワガノンいたことで逆にメタ回って三神に追い風来たな
最後まで残るのはミュウミュウ、ゲンミミかと思われるぐらいには一時消えてたけど返り咲きエモい
ルカメタはシマダダイチがCLでレシリザ倒して優勝した時が一番輝いてた
タッグコールと言えばあむが使ってたハピナスチルタリス面白そうだったな
8-1してるみたいだし結構気になる
ポケカはヴァイス以上に運要素が強いイメージある。タイプ相性の問題もあるし
>>795 ハブネークってそこまでクワガタに弱い?
イシヘンジンで一撃エネ+1エネでスタジアム出てたらクワガノン飛ばせるし結局じゃんけんとリソース管理がキツいの込みで4分6分くらいじゃないか?
ザマゼンタみたいに不遇になることもないだろうし楽しみだなディアパル
パルキアはちょくちょく強いカード出てた気がするけどディアルガって強い時代あった?
誰も言わんけど、スターバースのパッケージダサすぎない?
カードもダサいけど
>>807 イシヘンジン4積みすればってこと?
そう言われたらそうかもしれん
3枚も入れる気にならんけど
安定性考えたら3-7もないだろ
てかハブネーク推してるのTwitterだとコクーン浅井とその残党みたいなのしかおらんけど何の目的があるんだ
>>810 アルセウスのデザインがああなんだから仕方がないw
>>815 一応置いてるかな。捨てるのもなんか勿体ないし
あとC落ちしたら身内用にサンムーン環境用のデッキでも組むつもりでいる
マジレスするとカードみたいな硬い紙質のをヤギに食わせたりすると消化不良を起こすからあげてはいけない
リザードンvstarにダブルターボエネルギーつけてvstar技の時にトラッシュしたら技ダメージ減少分って無くなるんか?
>>818 ありがとう
とりあえず整理して残しておくわ
そもそも厚紙以前にインクがついた紙をヤギにあげるのは良くないのでは
>>813 ちゃんと回るような配分にしてたらサイドは1-1交換だしそこまで不利ではなかったよ
止まった方が負けって感じでそれでもハブネークのが要求は多いから負け越すって感じ
クワガノンカモに出来るとか言ってるのもTwitterで見たけどあれは意味わからんわ
>>820 ポケモンのワザの処理は基本的にダメージ計算の後
だからダメージ減少した後に効果処理でトラッシュされる
ハブネークが強いかは知らないが、ふしぎなしっぽミュウと合わせるのは面白そうだと思った
イチゲキにはちょうちんがあるから実質サポート持ってこれる
>>818>>821
トレーナーズは再録の可能性が残っているし
プロキシやプロキシの下地として使えるから
大事に残しておいた方が便利だわ
前回前々回のCLの時は半分くらい金と転売の話してたのに今日はちゃんとカードの話してて偉いこのスレ
共にレギュレーション闘い抜いたカードを捨てたり売ったりするなんてとんでもない
グレイシアvstarならほしい
グレイシアみると我慢出来なくて100%その場で発情してしまう
Cが落ちてFが始まるって事は剣盾シリーズも残り1年でいよいよ9世代が間近になってきてるんだなって
リーフィアVSTAR
リーフガード 180草草無
次の相手の番、このポケモンが受けるワザの
ダメージは「-30」される
VSTARパワー
特性 ボスの司令と同効果
グレイシアVSTAR
つららばり 180水水無
相手のポケモンを逃げられなくする
VSTARパワー
技 220水水無
次の相手の番、相手から技のダメージ、
効果を受けない
時期的に今月の中旬ぐらいにトレーナーコレクション再版かな
サイトウだけ未開封品コレクションで保管したいから頼むで〜
てか今見たらプロモ単体だとルリナ サイトウ3000 ダンデキバナ1500でも売れ残ってるのあるのな プロモ関係無しにシングルの下がり幅えげつねーな
(ゲーム本編の)ポケモン第9世代はどんなに早くても2022秋かな
遅くても2023夏?
>>838 なお相手にかかっている効果を計算しないワザはしっかり受ける模様
まあ相手が入れ替え手段持ってなければ400まで出せるから道具持ってても大体倒せるのか
リーフィアの方はとてもじゃないがブラッキーVmaxと同じ動きはできねえな
ま、TAGが出てきたときも相当なインフレしたし、今回も酷いことになりそう
炎ばっか強化されるけど草も強化来るのかな
C落ちると本格的にデッキ組むのキツくなるわ
グレイシアよっわ
なんでグレイシアはゴミしか貰えないの?
というかリザにしてもリーフィア、グレイシアにしてもだけど既存VがMAXとSTARもらえてるのが地味にやばい
3-2-3のサイド押し付けをボスで3-3のプラン取りに行くとか今までやってたけど、進化ラインが同じだと2-2-3-3みたいなクッソダルい展開になるぞ
これからもっと時間伸びるだろ
VmaxとVstar両方強くないとそうはならんだろ
それとは無関係に非Vデッキが増えるから対戦時間は伸びるよ
シャクヤUNIONに使わずに普通に入れたら結構強くてわろ
リザードンはVunionが出るかと思ってたんだけどなぁ
リーフィアとグレイシアはちょっと前にVMAX出したばっかりでしょ…
ダイパリメイクに合わせてコイツらだけなのか、またブイズ一族全員出すのか
リザードン出てるし適当じゃね
いい加減リザードンは推しすぎだと思うわ
グレイシア無難に基本技でVstarから技ダメージ受けないで良かったのに。それならVmaxと差別化できたし
そしてVSTARほんとイラスト微妙だわ
単純にフルアートだったVとVMAXから枠狭くなってXY期のRRになってるみたいでほんとショボい
そしてこれは多分ハズレ枠になってるポケモンSRをフルアートにするフラグだと思ってる
エルふーん・。・(興味がないのでコーヒーを淹れ始める) VSTAR楽しみ
>>852 まぁSAあるだろうしいいんじゃね
プレイ用の方はどうでもいいかな
サーナイトVMAXは残念だったからVSTARはトリッキーな性能で待ってるよ
リーフィアはリザグレイシアと違って元のVMAXが強いからいい線行けそう
炎にしても、せめて初代勢の別の炎タイプにするとか変化つけて欲しい
ウインディとかギャロップなんかも人気あると思うんだけどな
リザードンと同期の炎タイプってだけでここまで不遇になるとは
キュウコン「それなwwwもっと優遇して欲しいわwww」
ミュウが再録されたら25thパックはなんのために開ければええんや
下手したらザシアンも再録されてそう
さすがにうらこうさくライン入れるよな…?
どうやって考えてもリザードンVMAXとVSTARを共存させられるビジョンが思い付かないんだけど誰かいい案ありますか?
トレボ簡単に買えるとも思えないしあんまり期待しないほうがいい
関係ないけどエネがちょっとだけオシャレ
>>865 ほんまやSM以降で1番いいからこれのミラー良さげ
リザードンVSTARのSRだかHRも収録されるだろうから、また転売騒ぎにならなきゃいいけど
僕もどうせ外れてるから入れた金を何に使おうか迷ってる(´・ω・`)
クレカ6050円引かれてるけど1箱買ったら送料くらい無料にしてほしいわ
>>872 送料のボーダーが微妙にせこいよね
5000円にしてほしい
もしくは予約商品でも他のと一緒に買わせてほしい
そっちのほうがエコだし
まぁ普通に送るとポケセンの箱なら500円以上かかってるしいいんじゃね?
>>873 ちょっと前まで5000円が無料ラインだったんだ。
>>873 5000円だと通常ボックスが適用されないんよな
ポケカ専門なら送料6000円から無料はうーんって思うけどポケモングッズのサイトやししゃーない
福岡の大会でゲンガーデッキで優勝予想したんやけど、もしかして外れてる…?
>>882 つまりはVSTAR2体倒したあとにバトル場とベンチにVMAX が2体いるってことが起こり得る
今のところVstarもそんなに強く無さそうに見えるけど、サイドレースの問題を思うと無難かなって性能よな
ただタッグチームなんてのを作った開発だから春頃にはどうなるかわからん
>>885 てめーキッズだろ
現状だとまだまだ判断できない、ってのもそこまで間違った意見でないやろ?
カードリストからどんな環境になるか説明しきれる人間さえ存在しないんだから、イキりキッズは黙っとき
vstarがエグいのはサイド2枚でいいとこなんだよな
ここが3枚ならまぁまぁって感じだった
ポケモンでおっさんがキッズにイキるってよく考えたら地獄絵図だよな
デデチェンジはどっかのタイミングでVstarとして生まれ変わりそうだな
cが落ちてもミュウはあんま影響なさそうだけど、クワガタもリセスタもなくなってミュウに有利とれるデッキはどうなるだろうね
>>892 既にスタートデッキ100の
ザマゼンタVの特性に生まれ変わってないか?
ミュウはマーシャドー落ちるのがちょっと辛いくらいか
今までがお手軽にスタジアム割れておかしかったんだが
みんななんて検索してる?
アマゾンの一番最初にも出てこない
>>901 商品コードが早い
調べ方はググってくれ
>>904 アマゾンって商品コードで検索できるの!?
知らんかった…
Amazonは最近BOTでも負けるんだよなぁ…
1箱くらいは確保したいんだが
トレボ要る?
あんま魅力的に感じなくてノータッチだったんだけど
amazonって予約できる前に商品ページにアクセスできるんか?
ここんところずっとシングルでしか買えてないからいい加減ボックスでパック剥かせろよマジで…
これ
https://www.pokemon-card.com/products/s/sk.html 俺は要らんな 人の心理的に普通に買えないから欲しいって人ばっかだろ
新規ぐらいしかあまり買う意味ないしな
>>913 同じだ
一瞬カートに入って喜ばせておいてひどい
今更シャイニースターばっか再販してないで新弾発売日に普通に買えるようにしてくれ
プレミアムトレーナーセットは奇跡的に復活してて取れたわ
ヨドバシも抽選にすればいいのに
>>913 タイムアウト出た瞬間終了だよなヨドバシ無理
>>916 ほんそれ
プレイヤーでも転売ブーム前は箱買ってなかったくせに今になって急にあらゆるポケカ商品買い出したりしてる奴は脳みそ転売ヤーと変わらん
開けて使ってるなら別にいいよ
寝かせるとか言ってるやつは死んでくれ
画像認証導入してくれば
人力でも買えるようになるのにな
>>929 ハイクラスはまだしもvstarなんてフュージョン、25thと同じ結果になること見え透いてんのにバカだよなぁ
>>928 じゃもう毎回ポケモンクイズで正解した人優先にするか
何も知らない主婦層と頭の悪い奴が買い占めてんだろうなぁ
頭のいいやつはもう撤退してるだろうし
毎年トレボ買ってるけど今回のは光ってる基本エネルギー入るし箱かっこいいし絶対欲しいんだよね
てかフュージョンシャイニー25thと既に痛い目見てるはずなのに学ばないのな
>>938 今度こそは今度こそはとか思ってんのかな?
イーブイヒーローズの頃の買って売るだけで倍になってた成功体験が忘れられないんじゃない
それこそイーブイヒーローズの頃がバブルのピークだったな
そりゃ他に転売出来るような商品がないからな
それに未だにポケカにしがみついてる奴なんて目利きできないイナゴだし ○○転売出来るぞ騒がれないと何を転売すればいいかすら分からないゴミしかおらんし
カードパワー低いのにコレクター需要高いイーブイヒーローズが異常だったよな
イーブイは異常でもないだろ
フュージョンが死ぬのは妥当
スターバースも初動だけで死ぬの分かってるし
Twitterに写真晒されてたけど、100デッキもヨドバシは転売ヤーで大大混雑だったからなぁ…
ポケカってだけで脳死で買う人の多いこと
100デッキは転売屋を殺すために公式が仕掛けた罠だとまだ気づいてないようだな
100デッキ転売は笑える
せいぜい売れて1000円ちょいだろ
色々引いたら最初からジュース代くらいにしかならんのじゃないか
転売ヤーが馬鹿で痛い目見るのは良いけど小売やプレイヤーにとっては迷惑でしかないのがな
そういや海外パックの新規Vmaxが3種で打ち止めっぽいからVクラでもスタート100でもキョダイマックス貰えずに終了するやつが出てくる
まぁ確かに何でも完売する現状のせいで100デッキとか言う頭悪い商品が産まれた気がしなくもないから迷惑だな
>>955 仮に100デッキに低確率で25th新規イラストリザードンが封入されてますとかしてたら飛ぶように売れて転売されてただろうしな、もうデッキの中身とか関係無いんだと思うと悲しい
イーブイはプレイ用としては微妙でも開封する楽しさはあるよな
何出てもブイズだから癒やされる
ムカデとかゴリラがでるよりマシ
>>961 マルヤクデの良さが分からんとかまだまだ浅いな
ブイズはコレクター向けパックに徹してくれるならまだマシだったけどブラッキーとか環境級カードがいるからキツかったわ
>>965 おつおつ
Amazon待機してる間にほかのところが開始してる
まあ、瞬殺だからどっちにしろ買えないけどね
いまだに早い者勝ち方式やってる販売店はなんなんだろうな
抽選の方がユーザー側も少しは安心できるのに、そこへの手間やコストかけるのが嫌なんかな
Twitter見たら当選通知きてるらしいな
外れたわ○ね
1/3だったわ とりあえず保管用確保出来たからいいわ
シングル暴落してから買い集めるわ
>>971 まったくおなじ
金箱欲しいんだよこっちはよ!
やっぱクレカ通りだったな
GOLDBOXは返金されてVクラは引かれてたからそのまんまだった
GOLDって受注の可能性あるんだろ
なら大丈夫じゃね
俺は当たったからどうでもいいけど
Vクラは当選したけとゴールドは落選だわ
まあゴールドはもういっか
GOLD落選したよ
ツイッターで当選している人が多くて悲しいよ
>>969 抽選は平等みたいな考え嫌いだわ
こちとらちゃんと事前にいつくらいに予約始まるかとか自分の行けそうなとこを下調べして労力かけてるから予約確保出来るんだ
抽選はそういった労力を無駄にされて来てみたらやってたから応募したって奴らと一緒にされるから
>>978 落選でも落選しましたメール来るから待てば
まあ引き落としなきゃハズレだろうね
>>986 どこも抽選になったら、その労力を別のとこに回せるじゃんやったね
ポケセンで拡張BOX当たっても送料分高くつくのがな…
なぜ無料配送を6000円からにしてしまったのか
金箱当たってVクラ落ちたわ
ぶっちゃけ受注生産までいく可能性見えてる状況なら逆のほうが良かった
金箱当選通知の前に引き落としきてるからネタバレされてる感あって喜べないんだ・・・