◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【鑑定】PSA鑑定・BGS鑑定カード鑑定総合スレ YouTube動画>1本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tcg/1589703458/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2020/05/17(日) 17:17:38.07ID:eBFvI8jn0
PSAやBGSなどのカード鑑定についての総合スレです

■PSA Japan
https://www.psacard.co.jp/

■BGS
https://www.beckett.com/grading
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2020/05/17(日) 17:45:10.17ID:18MvBMDs0
なんか出来てる取り敢えず最初の方なので聞いとく鑑定って?
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2020/05/18(月) 01:12:23.01ID:6HYEs2GI0
真贋鑑定と状態の良し悪しを鑑定してもらえる
カードを鑑定時のまま保存できる良い感じのケースに入れてもらえる
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2020/05/18(月) 01:49:48.77ID:GYRalx7M0
>>3
ありがとう
後カードの送りかたも1に書いとくと良さそうどのくらい鑑定に掛かるのかとか費用とかも
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2020/05/18(月) 18:17:34.49ID:v8RXGUkG0
PSAいつ再開すんの?
コロナで中止とか雑魚かよ
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2020/05/19(火) 11:18:33.60ID:0Alj2yVY0
カリフォルニアはバルクサービス以外は再開してるでしょ
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2020/05/24(日) 13:07:25.45ID:Pvtkbr/M0
コロナとDPDM5ds編のダブルパンチでショップをオーバーキルだ
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2020/05/24(日) 13:45:45.47ID:EoKlOUVO0
PSA詳しいイケメンフッサの人教えてくれ

昔のレリーフ(ウリアとかラビエルとか)鑑定品でアルティメットレア表記ついてないのってウルレアと間違われてる?

ブルーアイズやレッドアイズなら同じ発売弾に違うレアリティverがないからええけどさ
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2020/05/26(火) 16:54:09.52ID:dV3YMPvR0
PSAまだ再開されないの?
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2020/05/31(日) 05:05:27.56ID:JamXLvre0
KONAMIはそんなに優しくない
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2020/06/05(金) 14:46:08.61ID:uq7t5gsD0
逆に規制を逃れたら高騰しそうだな
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2020/06/10(水) 19:18:49.25ID:lBFEI2To0
それとも幻影RRの2テーマ強化したからもうアニメ枠はないのかな
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2020/06/15(月) 05:06:54.74ID:S3/5gTAR0
零児×遊矢と遊馬×IIIか遊馬&アストラルだな
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2020/06/20(土) 01:34:36.61ID:nnkQtSRQ0
知名度の高い神の方が強いとか鯖太郎かよ
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2020/06/20(土) 13:24:42.84ID:oo/Jyhqw0
psa鑑定出してたの戻ってきたわ。とりあえず停止前のは徐々に戻ってきてそう。
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2020/06/20(土) 16:27:38.36ID:y1dp7++q0
>>15
いつ送ったやつ?
2月のはちょいちょい戻った来たって話聞くけど、3月のはまだかな?
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2020/06/20(土) 19:36:48.83ID:oo/Jyhqw0
一月に準備したけど多分二月の便になるかな?三月ではない。また再開したのなら日本から送ってもいいのかな?
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2020/06/25(木) 21:33:40.43ID:lMPjWkHX0
ライターの道具じゃん
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2020/07/06(月) 21:31:07.90ID:maqQpnoY0
bgs鑑定停止
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2020/07/07(火) 01:24:43.99ID:21zcTAEq0
>>19
ソースはよ
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2020/07/09(木) 07:47:21.56ID:UjHNb6AE0
PSA2月に出したやつは先月戻ってきた

再開の目処たたんのかな?全然アナウンスもないね
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2020/07/18(土) 15:10:28.20ID:nXnYdwaD0
もう国内に国産グレーディング業者を作るべきだな
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2020/08/01(土) 09:08:41.63ID:/v2+gptv0
【鑑定】PSA鑑定・BGS鑑定カード鑑定総合スレ YouTube動画>1本 ->画像>3枚
★。
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2020/08/01(土) 21:34:25.84ID:LhCg5dIu0
PSA鑑定、3月に出したカードは戻ってきたらしいな
再開は未定みたいだけど。
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2020/08/06(木) 14:44:46.91ID:/aTvsGSk0
これ再開したら再開したで殺到して市場にも鑑定済み品が溢れるだろうか…
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2020/08/06(木) 15:44:05.90ID:+WN4Ib8O0
PSAは日本支社が取扱中止してるけど、BGSはオフィス自体が閉鎖されたんだってな
今だとPSA本社に直接送るしかないんか・・・
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2020/08/14(金) 20:05:02.21ID:xaOYeUX20
BGSってPSAみたいに所有者じゃなくてもシリアルナンバー打てば詳細見れるサイトとかないんですかね...?
調べたんですけどそれらしいサイトに着かなくて...
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2020/08/14(金) 22:36:54.36ID:XosEBu6A0
HPかアプリでも見れる
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2020/09/19(土) 06:19:44.33ID:3xXGUEcm0
皆様!psa再開アナウンスきましたよ!
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2020/10/01(木) 12:18:58.98ID:ZXEKdS4+0
カードセーバー品薄ワロタ
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2020/10/04(日) 19:27:15.95ID:pivvA8hD0
いつもとは違う経由な上に大量に殺到してるだろうから紛失・破損が多そう
EMSが再開するまで様子見がいいかも
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2020/10/05(月) 08:33:59.99ID:fsSjI4gb0
EMSは再開の目処がたたないしPSA日本支社経由で送ると戻ってくるのに数ヵ月かかるので、UPSやFedexで直接アメリカに送った方がいいんじゃね?
通関の書類を英語で書くのが面倒なら日本から海外へ発送の代行を行ってくれる業者に依頼する手もある
紛失の補償もしっかりしてるところなら問題ないと思う
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2020/10/05(月) 09:01:53.46ID:ud4aeKBo0
米国PSA直接は依頼殺到のパンク状態で高額料金コースじゃないと戻ってくるの6ヶ月以上かかる
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2020/10/05(月) 11:51:45.38ID:Jafq+6dB0
日本支社ルートでも再開直後に出した奴は12月に返送されるメールがきてるらしいな
年内300枚を目標に送り続けるのみ
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2020/11/24(火) 22:28:30.98ID:bVa4VGqN0
鑑定用のカードセイバーって
MINTの赤箱200枚入りのじゃないとダメ?
黒箱200枚入りのやつなら売ってるんだけどなぁ
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2020/11/24(火) 22:57:18.76ID:CVD56PpZ0
別に黒でも良いけどサイズが小さいので、セーバーに滅茶苦茶入れづらってのと、下手に入れたらカードが折れる。
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2020/11/24(火) 23:13:12.52ID:CuDffyL/0
鑑定に興味あるんだけど、田舎だから郵送しかないんだと思うけど検索の広告に出てる代行サービスとかを使うほうがいいの?直接送るのは難易度高そうなんだけど
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2020/11/25(水) 06:42:47.44ID:4+amt1XG0
>>36
サンキュー。赤箱の入荷を気長に待つわ
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2020/11/25(水) 16:52:25.12ID:Vr2qi9X+0
PSAは日本支社経由で送った方が楽だし、料金も安く済む場合がある。
BGSはemsが復活したら書類の準備とか手間はかかるけど、自分で送った方が安く済むし代行業者に住所を教えるリスクがなくなる。
面倒なら代行で
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2020/11/25(水) 17:02:49.05ID:hvh6JG5X0
BGS直接送るのは慣れればそんなに難しくない
調べればやり方のせてるブログとか見つかるはず
代行業者に頼むのは自分の鑑定品がばれるリスクもあるので検討したほうがいい
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2020/11/25(水) 19:06:39.12ID:5ByLLbJJ0
>>39
PSAの日本支社経由がいいんだね、調べてみる!
あといろいろ調べたけど、結局PSAとBGSはどっちがいいの?好きなほうでいいって感じなのかな?
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2020/11/25(水) 19:29:00.40ID:UJU14MJZ0
基本的にはPSAの方がメジャーで良い
但しPSAはカードの価値によって鑑定価格が変動する、αブラックロータスくらいなら一枚鑑定するだけで50万円くらいかかる
BGSはカードの価値によって価格が変動しない
なので安いカードはPSA 高額カードはBGSがオススメ
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2020/11/25(水) 19:32:23.69ID:UJU14MJZ0
あとBGSはPSA10の比じゃないBGS10という超難易度のグレードがあって、それがプライスもつくし評価も高い
鑑定品の極みを目指すならBGS
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2020/11/25(水) 19:33:57.40ID:5ByLLbJJ0
ありがとう、PSAでやる方向で調べてみる!そんな高額なカードでもないしね
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2020/11/25(水) 21:57:45.05ID:UJU14MJZ0
ファナティックでカードセーバーの赤売ってたよ
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2020/11/25(水) 21:59:07.04ID:UJU14MJZ0
間違えた、黒だったんで無視してください
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2020/11/26(木) 07:14:05.38ID:5q8/fZcv0
PSAの申込って毎月一回のみ?12/1〜12/4が申込期間って書いてたんだけど、この間に日本支社に着くように送ればいいんだよね?
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2020/11/26(木) 12:19:54.74ID:hEug34pZ0
別に一回にまとめてもいいし、数回送ってもいいけど
受け取り可能な枚数と期間には制限があるのでHPを要確認
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2020/11/26(木) 14:27:02.12ID:7U2bzao00
>>48
質問ばかりで申し訳ない
HP見たら次の受付期間が1日から4日って書いてて、これが6日とかに到着したら返送されるってことだよね?この受付期間に間に合わなかったら次は一月とかになるのかなって思って
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2020/11/26(木) 14:52:02.29ID:a7iEyiCx0
初めてpsa鑑定出そうと思って申込書印刷したはいいけど申込番号って自動で入力されるものですか?
iPhoneから印刷したのがいけなかったんやろか
一応公式に問い合わせしてるんだけど詳しい人いませんか
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2020/11/26(木) 18:23:31.23ID:a7iEyiCx0
公式から返信きました
パソコンからじゃないと反映されないらしいとのことでした
スレ汚し失礼しますた
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2020/11/26(木) 18:26:02.31ID:GPRQNd4c0
>>49
その認識であってる
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2020/11/26(木) 18:31:11.79ID:GPRQNd4c0
平常時は確か毎月10日締め?で締め日を過ぎても次月分に繰り越しだったと思う
受付停止していて貯まってた分とか今の鑑定需要がPSAの日本支社だと処理しきれないんだろうね
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2020/11/26(木) 19:33:14.42ID:CzCiZTXA0
30日に送ればその期間内に届くよね?それか日付指定で送るのが間違いないか
送るのは普通にゆうパックか宅急便でおk?
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2020/11/26(木) 23:27:24.25ID:JX9gBW290
発送方法はそれほど気にしなくても受け取ってくれるので大丈夫
申し込み書類や提出カードに不備があるとやり直しになることがあるので、そっちのチェックをしっかりした方が良い
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2020/11/27(金) 00:23:35.25ID:ObpoPuwS0
なるほど、ありがとう
ところでカードセーバー1が必須なのは分かったんですが、その中のスリーブは指定ないんですか?家にある新品スリーブならなんでもいいのでしょうか
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2020/11/27(金) 00:38:01.21ID:dqmcj+6f0
色付きスリーブやダブスリはNG
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2020/11/28(土) 11:57:33.29ID:fhFdpAhr0
遊戯王の鑑定出そうと思ってます。ホロレアやゴーストレアは特に評価厳しいと聞いたことあるんですが実際どうなんでしょう?出したことある方いますか?
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2020/11/29(日) 13:16:07.90ID:4jWXR3/S0
料金の支払いは鑑定されて帰ってきてからの支払い?一応paypalアカウントまでは作ったけど、口座との紐付けは後でも大丈夫?
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2020/11/29(日) 14:11:40.38ID:iQgF6WTb0
>>59
払わないと帰ってこないっぽいので早めにやっとけ
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2020/11/29(日) 15:03:38.65ID:d5r6oHKy0
>>58
レアの種類によって評価基準が厳しいとは聞いたことないけど。心配なら複数枚だせばどれかいい評価もらえるかも
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2020/11/29(日) 17:52:09.27ID:LLiD6Ur+0
>>60
紐付けってすぐ出来るもんじゃないの?そういうのやったことなくて
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2020/11/30(月) 23:57:10.84ID:zUHVUM0i0
関東在住だけど明日の定形外郵便で間に合うか?
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2020/12/03(木) 21:58:09.48ID:ufbQfiHT0
今回初めて送ってみたんだけど、届いたらPSAから電話かメールで連絡がくるのかな?
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2020/12/04(金) 23:03:06.83ID:3xcc35/40
受け付けましたメールが来るよ
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2020/12/05(土) 10:06:02.48ID:arLZ9vMC0
2日着で送ったのに何もこねーって思って今見たらメールきてた!鑑定とか初めてだから楽しみやー!
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2020/12/05(土) 22:06:47.48ID:7RnVheqQ0
セーバーが売り切れで今月は断念
こんなん一生品薄続くだろ
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2020/12/05(土) 23:30:20.45ID:bNJQ9Nsj0
黒で良ければファナティックにあるし、ebayでも買えるぞ
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2020/12/09(水) 15:59:41.19ID:APvimZAU0
受付期間中に届くように送ったはずなんだが未だになんの音沙汰もない…
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2020/12/11(金) 06:23:31.07ID:DO2RIy7h0
同じく何も連絡ないからちゃんと受理されたか心配になってきた
相当な数が届いてて処理が追いついてないだけと思い込むしかない
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2020/12/11(金) 07:30:34.97ID:/GscaLbn0
確かに、PSA JAPANのHPの12月の受付情報が更新されてませんよね。
新型コロナの感染拡大が影響しているのかは不明ですが。
私も受付再開直後に3枚依頼して「引き渡しは12月末ごろを予定しています」の
メールを受け取りましたが、定型の挨拶文程度にしか考えていませんよ。
ヤフオクに出品している方の商品説明で、「4月中旬に依頼したカードが10月下旬に
戻ってきました」と書いてあったので、戻ってくるのは来年の2月ごろ、年内に戻って
来たら相当すごいと思ってますよ。
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2020/12/11(金) 08:00:04.32ID:pKxNYowz0
10月に出した分の結果はもう出てるんだけど他の人待ちなんかね?料金の請求もまだ来ないし
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2020/12/11(金) 08:48:14.15ID:/GscaLbn0
>>72
>>71です。
結果はいつ頃わかりましたか?
自分はPSAのHPに鑑定依頼したカードと同じカード(鑑定済み)のシリアルb入力して
鑑定結果を推測してますが。
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2020/12/11(金) 08:53:17.98ID:/GscaLbn0
連投すいません。
上記の方法で11月中旬に鑑定枚数に動きがあったので「鑑定されたのかな」と思ったのですが
4週間経過しても料金の請求が来ないのでまだ鑑定されてないのかな・・・と思ってました。
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2020/12/11(金) 09:16:02.71ID:pKxNYowz0
結果自体は12/4にはでてたと思う
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2020/12/11(金) 09:39:29.24ID:/GscaLbn0
>>75
有難うございます。
コロナ禍以前のケースですと、請求書はPSA JAPANが発行しているし、決済後
直ぐに依頼者に納品されるので、12/4に鑑定が終了したとすると、米国→香港→
日本でさらにコロナ禍、12月という要素を考慮すると、日本に鑑定済みカードが到着
するのは早くて来年早々、請求書もそのタイミングで発行なのでしょうかね。
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2020/12/12(土) 08:13:58.10ID:sByPiEkd0
>>72
>>71です。
つい先ほどPSAのHPを見たら、9月の受付再開後に依頼した3枚の内2枚と思われる
カードのポピュレーションレポートの数値が変化していました。
残りの1枚は先月に終了している可能性もありますが、これから鑑定かもしれませんので
HPを注視したいと思います。
いずれにせよ、貴方が仰る通りほかの人待ちで未だ米国(PSA)にあるのだと思います。
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2020/12/16(水) 21:40:21.18ID:3yhJAXr10
今月頭に送ったやつ、ようやく受理された連絡きた
思ってたよりかなり時間かかったけどとりあえず動きがあって良かった
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2020/12/27(日) 07:34:47.14ID:U+uDvCQL0
PSA JAPANから10月受付分納品遅延のお知らせが来ていました。
第1便で発送された場合は今月末に納品らしいですが、納品された人はみえますか?
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2020/12/27(日) 12:49:08.11ID:D8uxX7YS0
向こうの都合で遅れてるわけだけど、鑑定費用は改訂前のままでいいんだよな?
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2020/12/29(火) 08:29:10.11ID:k7mGf/Tq0
受付再開直後(10月)の請求書が来ていました。届いて良かったです。
鑑定結果は最悪でしたwww
>>80
2021年3月申し込み分から新料金なので提出済みの分は現行料金みたいですよ。
https://www.psacard.co.jp/submit/preview
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2020/12/29(火) 13:09:04.97ID:/YEkpxnJ0
>>81
さんくす
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/01/07(木) 15:02:37.44ID:dknaTfgc0
BGSで鑑定に出したカードの番号ってどこから検索できる?
ログインしないと見れないのかな?
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/01/20(水) 14:35:05.88ID:8lYPB1SZ0
鑑定初心者です。鑑定の基準について質問失礼します。
MTGのカードのセンタリングについてですが、偽造防止ホロとテキストの枠が離れているのは
鑑定結果に影響しますか?
またポケカについてですが、HOLOでよく見かける継ぎ目の横線は鑑定に影響するのでしょうか?
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/01/20(水) 20:07:15.69ID:rRSwKGTq0
リホルダーをしたことのある方にお聞きしたいのですが、鑑定ケースの傷が内部の
カードの状態に影響してない場合は、再評価とかグレードが下がることはないと考えて
いいでしょうか。
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/01/21(木) 00:40:57.96ID:pfyps+3b0
鑑定したカードでも普通に同じカードを入れ替えられたら意味ないよね?
あくまで自己満足ってこと?
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/01/22(金) 12:25:09.99ID:f+j3L7v40
>>85
リホルダーした時点でその鑑定は何の意味もないでしょ。どうやってそのカードが鑑定されたものと証明するのさ。だから鑑定結果はなし。例えpsa10だとしてもただのそのカードの価値でしかないよ。むしろそれを見せられたら本物でも怪しく思う。
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/01/23(土) 12:39:36.44ID:oPIOugIe0
>>87
なんかテンション上がってるけど、
リホルダーを勘違いしてるよ
psaやbgsでケースだけ新品にしてくれよってサービスあるんだよ
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/01/31(日) 08:44:49.36ID:7CmddIjR0
3月から値上げって言ってるけどレギュラー20枚以下なら今と変わらないという認識で良い?
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/02/06(土) 05:15:12.46ID:LAhpp/Ue0
>>89
前は申告価格が10万までレギュラー(1枚につき3千円)で行けたけど今度から申告価格5万超えるとXP(6千円)になる
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/02/06(土) 05:18:03.08ID:LAhpp/Ue0
しかし申告価格ってなんだろうな
短期間で急騰暴落激しいカードは安い値段時のを書いてデメリットあるのかな
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/02/06(土) 17:30:47.75ID:G5u5j7Tw0
そこが変わるんだね、ありがと
既にクソ高くなっちゃったやつ出さない限りは関係なさげだね
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/02/06(土) 20:34:57.95ID:uojuopIc0
>>91
申告価格は保険だったと思うよ。低く見積もれば航路などで無くなった時に自分が損するだけだからそこをどうみるか。極論安く書いて無事帰ってきたら問題なし。
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/02/06(土) 21:43:18.53ID:LAhpp/Ue0
>>93
ああそういう事か…事故が起きたら自分の為になる訳ね
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/02/08(月) 12:43:33.36ID:mnVtpoSx0
静岡東部民だからセラの鑑定代行再開したら頼もうか悩んでる
品は新し目のレジェンダリーのfoilを何枚か
それで上手くいくようならゴジラfoilも頼もうかというところなんだけど
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/02/08(月) 18:33:59.10ID:PRWikt510
PSA日本支社があるのに割高なセラを使うメリットはない
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/02/08(月) 23:57:57.20ID:wvzO6RYw0
うちの近くにも鑑定代行あるからちょっと迷ってたわ
なんもメリットないの?
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/02/09(火) 00:18:20.87ID:u1dpibNG0
昨日初めて送ろうと思ったけど月1なのかこれ
受付絞ってるってなんか珍しいな
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/02/09(火) 01:23:30.52ID:359GlSgM0
>>96
日本支社って日本語で申し込みできるの?
カードのやり取りから支払いまで含めた手続きが難しくなければ頑張ってみたい
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/02/09(火) 10:29:22.87ID:FC/XARM00
来月から値上げだからしばらくは見送りかな
カードセイバー品薄だし
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/02/09(火) 14:12:38.00ID:qZo8CsG60
ミント行けるなら間違いなく持って行った方が楽、セイバーもくれるし
PSA直送だと送料や保険料、手数料がかかるから地味に高い
勿論枚数にもよるだろうけど
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/02/09(火) 15:11:28.61ID:Unz5e8lz0
書類書きやすいし梱包もカードをスリーブとセイバーに入れるだけだし、高額カードならミント安定やな

保険なしだから万が一紛失されたらアウトだけど、今のところ紛失した話は聞かないし、数百万円単位のカードでなければ1枚7700円で出せるのはデカい

ただカードが帰ってくるのは遅いからスピード重視なら直接Fedexで送った方がよさそうだ
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/02/09(火) 16:49:32.69ID:u1dpibNG0
初心者なんだけど5万円のカード20枚程度なら3月からの値上げあんま関係ないよね?
送料が上がるくらい?
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/02/09(火) 19:17:49.73ID:t9Vxndm80
すまない。送料が1500円かかるのは知ってるが、日本支社へは着払いでいいんですかね?
その場合着払いでも保険かけれるんだろうか?
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/02/09(火) 19:39:17.26ID:2zYK6yLf0
ホームページ見ればわかるけど日本支社3月は受付休止だよ
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/02/10(水) 16:33:12.37ID:G7cBNL0j0
>>104
HP掲載の送料は(PSA JAPAN  ⇔ 米国PSA) → 依頼主 だったと思いますよ。
私は、ゆうパック(元払い)でPSA JAPANまで発送しています。高額なカードの依頼でも保険は
かけたことがありません。鑑定が終了して、PSA JAPANから戻ってくるときもゆうパック
で返送されますが保険はかけられていません。
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/02/10(水) 19:37:27.05ID:P52TXgMc0
>>101>102
マジか情報ありがとう怪しい会社かと不安に思ってたけど良さそうだな
近くにMINTあるから行ってみるわ
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/02/13(土) 12:53:45.73ID:YzvPvnvq0
12月受け付け分で送ったんだけど、psaから受付ましたの連絡以降音沙汰ないんだけどいつ頃戻ってくるかな?受付したときは2月ごろって言われたけど
問い合わせとかしたら教えてくれるんかな?
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/02/13(土) 21:19:53.63ID:9UmOFi7J0
>>108
日本版のHPに遅れてて3〜4ヶ月頂いておりますみたいな事書いてあった
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/02/13(土) 21:22:06.06ID:9UmOFi7J0
MINTは直に米psaに送ってるのかな
利用した事ある人はいつでも受付してた?
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/02/15(月) 11:34:19.46ID:iweTNZ430
>>110
ちゃんとホームページ読めばわかるが日本の支社に送ってからだぞ。代行はタイミング悪いと発送までかなり時間かかる、あと店員誰でもできるわけでないからアポ取って行くべき。
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/02/17(水) 10:39:03.99ID:4RGb5SRA0
Beckett raw card reviewっていう鑑定済のカード落札したんだが、キチンとケース入れたくてそれをそのままBGSの鑑定に出したら等級は保証されるのかな?
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/02/26(金) 13:06:39.51ID:Gd+I6Voq0
4月の申し込みが5日〜9日って書いてあってそれ以外に着くと着払いで返されるって書いてあるんですが例えば4月4日に到着とかしたら返されちゃうんですかね?
敷居高いですねPSA
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/02/26(金) 13:15:16.87ID:c/hk3gZG0
ゆうパックで到着希望日に4月5日と書けばいいだけ
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/02/26(金) 13:30:49.96ID:Gd+I6Voq0
>>114
ありがとう
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/02/28(日) 15:32:05.32ID:5LlRZEP60
>>113
できれば、コンビニではなくて郵便局に持ち込んだ方がいいですよ。
4/1か4/2に持ち込んで、「4/5以前に到着すると返品されてしまう」旨を伝えると
確実に対応してもらえますよ。
私も2月受付分を1月末日に発送するときにそうしました。
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/02/28(日) 20:15:09.99ID:nY3DUd9w0
遊戯王の鑑定品を見ているとカードとPSAケースの間に隙間があるものとぴったりのものがあるのですがどうしてかわかる人いますか?
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/02/28(日) 21:21:59.41ID:aBUesIUD0
年によってケースの仕様が変わってるだけ
今のケースは中で動くのを防止する為かカードの後ろにスリーブを当ててある
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/02/28(日) 21:55:49.96ID:O/KdWPyK0
>>116
ありがとうございます。
クロネコよりゆうパック一択なんですか?
みなさん郵便局勧めるので。
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/03/01(月) 05:17:49.32ID:Y9QD+2it0
>>119
クロネコでも発送日の翌日から7日以内だと指定できるみたいですよ。
佐川でも他の業者でも大丈夫だとは思います。
郵便局で指定日に届かないと返品される旨を伝えたら端末から指定配達日を入力してくれました。
伝票に〇月×日希望と書いてコンビニに持ち込んで万一見落とされたらシャレに
ならないので郵便局をおススメしてみました。
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/03/01(月) 09:46:42.99ID:/TCwifCy0
>>120
ありがとうございます。
送ろうと思ってたカードに白点みたいなのがあり減点対象かな?って思ったんですが同じカードを画像検索したら皆、同じ箇所が白くなっていて印刷とわかったんですがこれをPSAが傷と認定して減点される事はありますか?
ちゃんと元となるオリジナル画像を見ながら鑑定するのでしょうか?
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/03/01(月) 10:39:51.54ID:Y9QD+2it0
>>120
私はヘビーなコレクターではありませんので詳しくは分かりません。
年に数枚鑑定に出す程度です。
20年くらい前はPSA鑑定は思ったより高得点が取れていました。
20年前にPSA9程度は見込めたものが、近年はPSA8とか7になります。
BGS9やSGC96のカードをクロスオーバーでミニマムグレード9で鑑定依頼
したものが何れもPSAのケースには入らず帰ってきました。
いろいろな人がブログにアップしていますので参考にされるのもよいかと思います。
20年以上前と比べると厳しくはなっていると思いますが、過去に鑑定してある
カードと比較してグレーディングされていると思いますよ。
ヤフオクとか、ebayで貴方が鑑定依頼しようとしているカードでPSA鑑定してある
カードが出品されていれば参考になると思います。最近鑑定したと思われるラベル
の物が出品されているとより良いのですが。
このカードの説明文を読むとやはり最近の鑑定は厳しいのかな…て思います。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q419921784
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/03/01(月) 10:46:24.73ID:/TCwifCy0
>>122
わざわざ詳しくありがとうございます。
他スレで傷があっても10。センタリングが大事と見ました。
4月に向けて準備しようと思います。
感謝します。
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/03/02(火) 12:41:55.11ID:fZAri6bC0
通常の受付体制になるまでは依頼するのやめておこうかな…
いつになるかわからないけど
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/03/02(火) 13:23:20.04ID:lCvOOsEQ0
ふと思ったけど住所不定タイプの人って鑑定出しにくいからそういう人に鑑定品高く売れそうだな
まあ単身赴任ならまだしも転職繰り返す人はそんな金持ってなさそうだけど
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/03/02(火) 17:33:43.55ID:9nF+0sRk0
4月に初めて支店経由で出すんだけど今から緊張する。
やらかして着払い返却されたらずっとトラウマになるわ。
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/03/02(火) 19:14:58.24ID:gpxRAcEV0
psaって事前に予約取るとか連絡入れるとか無いよね?
DLした書類と共に期日内に作ったブツ送りつけるんでいいんだよな?
なんかまずメールで連絡くださいみたいな事書いてないけどこの辺常識なのかわからなくて不安になるわ
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/03/03(水) 04:52:36.72ID:QRKBRCgm0
初コメ失礼致します。
psaかbgsに出そうと思っているのですが、出す予定のカード裏面にかなりくっきり分かる何かを上にして押したような線状の押し傷が2箇所ほど斜めに入っておりました。表面には一切影響なし。
他は白かけなどなく美品です。
この場合押し傷の目立つ傷は査定にどの程度響くのかともし出す場合はpsaとbgsどちらが高得点が入りそうかお聞きしたいです。
有識者の方よろしくお願い致します。
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/03/06(土) 23:59:07.99ID:IZYPC9qJ0
黒蓮手放そうと思ったんだけど価格が価格だから鑑定出した方がいいんですかね…?
アンリミだから微妙っちゃ微妙なんだけど
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/03/07(日) 10:43:51.74ID:ate3bnou0
ヤフオクで出すなら鑑定されてた方が買う側としては安心する。発送前に重さ測ったり光でチェックした画像があるとなおいいかと…面倒ならショップで売ったら?体験談としてはブラックロータスの美品欲しくてオークション覗いてた時期あったけどさすがに知らない個人でやりとりするのに情報が少なすぎて躊躇しちゃったから、psa鑑定あったほうが入札しようとは思える。
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/03/07(日) 11:57:39.72ID:6meVmvYK0
たすけてほしい
カードのBGS鑑定枚数確認したい
垢つくってポップレポートってとこで検索してるんだけど出てこない
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/03/07(日) 12:15:19.31ID:sMpYbxp90
袋から出したばかりの新品でも四隅に白い点があったりするから10取るのは厳しいよな
よくみんな10点とか取れるわ
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/03/07(日) 13:10:49.62ID:4Wb7shrt0
131
具体的なカード名出したら調べれるんだけどなー
BGSはPSAより鑑定結果の反映がいい加減だから登録されてない可能性もあるよ
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/03/07(日) 15:13:20.60ID:zaU4gqGD0
>>130
まあそだよね
ありがと
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/03/08(月) 00:26:40.60ID:E2O73U1v0
>>133
とりあえず一枚お願い遊戯王でカード名はマドルチェ・エンジェリー
収録は韓国版アドバンスドイベントパック2014 vol3
型番はAE05-KR002
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/03/08(月) 05:05:31.57ID:DXAwfLJP0
ミニマムグレード設定して引っかかった場合鑑定分布データに載る?
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/03/08(月) 17:03:34.01ID:HsCmpto10
どれくらいの状態のカードならpsaの9や10取れるの?センタリング重視なのは知ってる?神経質すぎるのかもだがかなり光の反射をさせて少しでも気になると送るの躊躇してしまうのだが?参考に聞きたい
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/03/08(月) 17:06:48.88ID:HsCmpto10
カード名はかなりくわしく英語で書くの?例えばポケモンのピカチュウvmax hr ならピカチュウvmax hrではダメで2020 Pokemon Japanese Sword & Shield Amazing Volt Tackle 114 Pikachu Vmax HR ここまで書くの?
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/03/08(月) 18:35:49.59ID:FinMeJvx0
状態については知らんけど書き方とか手続き関係ならPSAにメールすれば全部教えてくれるよ
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/03/08(月) 18:52:11.92ID:OoRyV5+d0
135
鑑定されてるカードはあるけど、popreportに多分反映されてない
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/03/08(月) 21:19:08.12ID:5IfSWCXk0
>>138
カードセット名はローマ字なんだけどカード名は日本語でOKらしい
アメリカ人が平仮名漢字みてわかるんかね?
送り返されたカードにPSAの評価やカード名が書かれてるんだけどあれって英語ローマ字なんよ
日本語で送ったのに英語で返されるって日本語に詳しいスタッフがいなきゃ無理だと思うんだけど
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/03/09(火) 09:15:04.09ID:xJ7hea1+0
>>140
そうなのかありがとう
じゃあ鑑定物持ってる本人も他に何枚鑑定されているかわからないってこと?
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/03/09(火) 12:26:24.89ID:AUIjtNgs0
分からんと思うよ
俺が2年前に鑑定したカードも未だに反映されてないし、反映される、されないの基準はよく分からんらしい
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/03/09(火) 18:36:49.21ID:nmFMCTd+0
グレーディングサービスジャパンて高いの?mintや日本PSAに送るのとそこまで差がないよな?
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/03/09(火) 20:42:11.54ID:WGuzGEnu0
>>143
そういう感じなのか
参考になったよありがとう
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/03/09(火) 22:10:22.86ID:6luP0qoe0
>>144
俺も一度考えたしここに書き込んだけどPSAのレギュラーですら1鑑定12500円だぞ?
PSAジャパンに送れば3000円だぞ?
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/03/09(火) 23:33:42.94ID:nmFMCTd+0
>>146
ん?1鑑定じゃないだろあれ 流石にそれはない 
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/03/09(火) 23:43:08.45ID:nmFMCTd+0
>>146
そのコースだとカードの上限が全部で10万までの申告なら12500円を払う それとは別でpsa での向こうで1枚辺り鑑定代の3000は別払い 
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/03/10(水) 07:43:20.49ID:gk0vqR2s0
>>148
12500円って何枚の価格なの?
BGSは価格がわからないから対象外にしたけど
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/03/10(水) 08:04:41.97ID:zWSOcw1k0
>>149
そもそも1枚12500なんて払える奴いないのはわかるだろ
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/03/10(水) 10:50:32.45ID:8nPj6Cdv0
グレーディングサービスジャパン、怪しくて依頼したことなかったけど、鑑定出して戻ってきた人いるの?
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/03/10(水) 11:41:57.24ID:zWSOcw1k0
>>146
悪い 実際に実戦で検証してみた 1枚辺りのカードが10万以下のカードで26枚で36万位だな。こんなの払う奴いるのか? psaだと26枚で鑑定込みの値段で78000だよな確か
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/03/10(水) 12:01:18.99ID:fSe2B+mR0
>>151怪しい以前に金持ちしか無理だな
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/03/11(木) 01:12:01.71ID:Zbs5oJyb0
自分は色々トラブル発生した場合の対処が面倒そうなので代行頼みたい派なんだよなぁ。
なので、ちょうどBGSの代行依頼考えてたところだった。
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/03/16(火) 08:20:06.17ID:mD8gfNPt0
MTGは旧枠日本語も遂に対応になりますね
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/03/17(水) 09:46:38.89ID:sGWkq82P0
対応するカードの種類も言語も増えるから
MTGに限らずポケカやWSも相場がすごいことになりそうだ
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/03/17(水) 17:16:41.35ID:nZIVopnv0
mtgのサイン入りでも対応してくれるのはbgs?
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/03/17(水) 18:20:23.56ID:THKrsrQO0
PSAもBGSもサインの対応出来るけど、PSA日本支社経由は受付してない
PSAはPSADNA BGSはBASのサービスになる
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/03/17(水) 18:22:32.90ID:THKrsrQO0
サインの鑑定込みなら自分で直接出すか
PSA日本支社以外の代理店経由しかない
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/03/17(水) 18:25:35.77ID:UQTnqoS+0
ありがとう
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/03/17(水) 19:31:33.44ID:5qiJL9Gc0
https://mint-web.jp/?mode=f115
ミントのPSAグレーディング代行サービス、めっちゃ遅れてるな
しかも3月からバルクサービスも廃止になるので、高額カードをMINTに出す意味がなくなったな
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/03/18(木) 17:13:42.90ID:t/0qvZYW0
そうそうないんだろうけど
XPコースでも鑑定結果とモノによっては
プレミアムコースで払わんといかんのは怖いね
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/03/18(木) 17:25:09.12ID:M3dG/Rig0
ミント代行もpsa日本に直接出すのも値段変わらないならmintのが楽で安上がりだよな
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/03/19(金) 17:00:19.64ID:53S0LT8G0
>>163
いや、値段見ろ。違うぞ。ミントだって日本経由で出してるから手数料取ってるよ。どんだけ優良店だよ。
てか早くクロスオーバーのサービス再開して欲しい…
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/03/19(金) 20:42:14.60ID:yWmL+cfV0
PSA厳しくなってTCG終わったか?
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/03/19(金) 21:24:53.14ID:4PS98pu50
コレクションだけがTCGだと思っているAHOかよwww
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/03/20(土) 10:57:27.39ID:vA5rU6B80
PSAのケースのラベルの下にたくさんの白い点々ってあるのが普通ですか?
最近買うやつみんな結構ついていてどうにかして欲しい。
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/03/20(土) 11:20:36.03ID:iLwcaHmG0
>>166
点々?何それ?
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/03/20(土) 11:35:38.62ID:FS0bbyA00
>>164
ミントだと10万以下のカードは1枚3200円 日本psa に出す場合3000だからな?
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/03/20(土) 12:10:26.57ID:ZxtemWfq0
>>169
よくサイトを見てみろ。
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/03/20(土) 12:24:33.20ID:0VzRsN140
削りカスなのか傷なのかよくわからないやつでしょ?
ケースに入れる際に出来たのかね

鑑定終了後の相場といっても流通数が少なかったり評価次第じゃ料金上乗せって
流通数が全くなかったり相場が曖昧・つけられない場合はどうなるんだろ
その時は鑑定を依頼した時点での相場の鑑定料金なのかな
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/03/20(土) 19:09:37.09ID:lNV4oxco0
PSAに直接出すと事務手数料や保険料、運賃なども別途掛かるから出すものによっては大分高くなる、あとセーバー代もね
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/03/21(日) 02:55:31.50ID:fyzZL5TN0
んで結局BGSでセンタリング10、コーナー9.5、エッヂ9.5、表面9、総合9.5はPSAで10貰えるの?貰えるなら出してあげてもいいんだから
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/03/21(日) 09:36:21.00ID:RFLfI1wI0
>>173
クロスオーバーは点数上げるの難しいらしいよ。その点数かそれより下で返ってくるのが一般的らしい。あと昔に比べて厳しいってのも関係あるとか。てかクロスオーバー今やってないから出せないけどね
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/03/21(日) 10:19:17.36ID:ktS0+/TN0
9.5なら満足しろ定期
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/03/21(日) 10:29:43.50ID:YE13Cc1s0
PSAきびしくなってね?
散々な結果なんだが
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/03/21(日) 11:01:48.47ID:cLG6gmc/0
PSA寝ちゃい時代終わったな
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/03/21(日) 12:08:53.98ID:MuDzKGZ90
付加価値が今まで以上につくからチェック厳しくしますな方針になったのかな
以前なら9〜10取れる美品が7〜8なんてことも珍しくなくなるのかね
ミントはこの際、BGSの鑑定代行も始めてほしい
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/03/21(日) 12:23:56.99ID:8qddAynK0
今クロスオーバー出せないんだね、杞憂だったわ
さよならPSA
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/03/21(日) 12:29:34.56ID:koyZ8nQw0
日本psa に出すのとミント代行は例えば5万以下のカード10枚出すとしたらどれくらい違うの値段は?
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/03/21(日) 13:37:32.59ID:KtOKQSkQ0
クロスオーバーって基本成功しないんだし
割って裸で出した方がいいぞ
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/03/21(日) 14:18:11.48ID:J4J3tfg20
ちょっと板違うかもだけど、出したいのがtoppsの1/1なんだよね
BGSケースの中のスリーブがちょっと汚いのが気になってさ、PSAでGEM取れるなら鞍替えしようかと思ったけど割る度胸はないわ
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/03/21(日) 14:58:11.05ID:EwCQ2+oh0
スポーツトレカの鑑定スレって無いのかなと思ってコレクション板見てみたら、あるにはあるけどめっちゃ過疎ってたな・・・
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/03/21(日) 15:06:51.90ID:RFLfI1wI0
>>182
絶対やめた方がいいよ。ブラックラベルならGEM取れると思うけどそもそもブラックラベルのがいいしね。ブラックラベル憧れだわ。好きなカードで一度でいいから取ってみたい。
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/03/21(日) 15:29:04.65ID:s9pndueZ0
ブラックは至高ですよね
お陰様でこのままBGSにしとく決心がついたよありがとう
PSAは日本のPSA信者の多いMTGとポケカだけにしてtoppspaniniはBGSでいきます
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/03/21(日) 22:01:48.21ID:koyZ8nQw0
>>180
誰も知らないのかよ
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/03/21(日) 23:16:31.05ID:KE8wdRlS0
>>185
スポーツカードは状態が良い方を鑑定に出して状態が悪いやつを燃やすのおすすめ
現存数が減ることにより価格が3倍以上に跳ね上がる
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/03/24(水) 11:36:36.82ID:NzYnH4YT0
PSAって傷汚れなしの反ってるカードってどの程度減点になるんですか?そもそも反りカードって鑑定してもらえるの?
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/03/24(水) 17:14:04.14ID:CuiAlaTB0
今日4月に向けてPSAのサイト見たらカードスタンド今日から売り出されてたんだけどすでに売り切れてた
そんなにPSAって人気なんだな
PSA鑑定=できる男の証みたいなもんなん?
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/03/26(金) 20:49:20.57ID:YeEQHRH80
12月分に日本支社に依頼した人、もう戻ってくるか連絡とかきてる?
今回初めて送ってみたんだけど未だに音沙汰なくて、paypalをとりあえずダウンロードして銀行を紐付け?みたいなのをしたんだけど、支払いとかはpaypalから連絡くるの?paypalから支払ったことないんだけど、口座に残高があればパッと支払えるんかな?
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/03/26(金) 21:13:37.17ID:xLDU2pY+0
20枚だと6万全部でかかるな。100枚じゃないとアホだな。ただバルクだと一年位かかる噂あるな
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/03/26(金) 22:26:47.66ID:3eX4lO7O0
鑑定に出した人たちの結果とか見るに
10の価値を高めたいんだろうけど、明らかに厳しくなってるよ
これまでは8〜9は手堅くいけたカードでも6〜7なんてことが珍しくなくなりそう
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/03/26(金) 22:30:03.63ID:qwcc2y4q0
paypalから支払いの連絡が来るよ
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/03/27(土) 07:58:32.87ID:D7Pkk7QN0
>>193
paypalはインストールしてアカウント作って口座を紐付けしとけば大丈夫?他に設定やら登録とかいる?
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/03/27(土) 12:32:23.02ID:OqD7Nmlf0
特にいらないはず
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/03/27(土) 12:33:06.89ID:OqD7Nmlf0
請求のメールだけ待ってればいいよ
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/03/28(日) 01:31:13.71ID:JSX5Lan00
ポケモンカードで、キラカード特有の初期不良の横線が入った状態でpsa10取った方はいますか?
横線以外は美品なので出そうか迷ってます…
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/03/28(日) 02:03:30.32ID:Vxf2E/2N0
>>197
初期不良あったら基本的にムリ
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/03/28(日) 02:10:04.55ID:uoNFKude0
バルクなくなったのか?
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/03/28(日) 02:35:29.37ID:Ox91Gmca0
>>197
Foilの継ぎ目の事だったら減点されないよ
MTGでもポケカでも継ぎ目ありで10付いてる
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/03/28(日) 09:15:33.04ID:JSX5Lan00
>>198
>>200
継ぎ目のことです。
それ以外は完璧に見えるので、ダメだと思いつつ出してみようと思います。
情報どうもです。
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/03/31(水) 11:53:50.42ID:OyJ2D3vF0
ついに明日ゆうパック出しに行きます。
色々緊張するな
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/03/31(水) 11:56:31.21ID:SLRn5xyH0
>>202
PSA受付中止告知だしてるけど大丈夫なん?
tweetでキャパオーバーのせいなのか事故って補償してもらったとかもある
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/03/31(水) 12:10:40.67ID:OyJ2D3vF0
>>203
ん?
クロスオーバー中止って書いてあるけど通常のもダメなの?
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/03/31(水) 12:14:30.30ID:h99CaZqE0
>>203
あほ?今後だぞ。今回の駄目なんて書いてないし中止ならミントとかも配信するだろ
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/03/31(水) 12:16:26.77ID:rG75opWu0
>>205
教えてくれてありがとう
中止かと心配した
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/03/31(水) 12:17:46.16ID:SLRn5xyH0
日本からの鑑定依頼が増えすぎてキャパオーバーしたらしく
新規の鑑定受付中止で7月に再開を目指してるって告知でてるよ
もし個人で直出しするなら確認したほうがいい
正規代行にたのむなら取り敢えず出してみてもいいかもだが
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/03/31(水) 12:22:05.82ID:j/6f6OvT0
PSAのツイートを見るとカードグレーディングサービスの即時停止を発表しましたとか書いてるし
一応確認はしたほうがいいんじゃね?
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/03/31(水) 12:24:59.85ID:rG75opWu0
調べたら今月は可能とあった
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/03/31(水) 12:28:03.76ID:j/6f6OvT0
てか海外に送るリスクもあるし日本でのPSA鑑定やってほしいところだ・・・
いつまで需要があるかわからないからやらないんだろうけどね

去年日本独自の鑑定会社設立するって少し話題になったがそこは音沙汰なくなったな
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/03/31(水) 12:29:03.84ID:SLRn5xyH0
>>209
今月はOKだったんだよかった
値上げで相当量がだされてるんだろうね
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/03/31(水) 12:31:48.00ID:Wa6CqrZw0
ほとんどが遊戯王のプリコレ産かポケカの一撃連撃双璧産だろうな
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/03/31(水) 12:37:21.27ID:4RxTtMb10
1人で毎月何百枚も出すクズがおるからなぁ・・・
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/03/31(水) 12:40:14.51ID:rG75opWu0
>>211
まだよくわからんのよ
ツイッターみるとアラムに直接電話した奴がいてそいつの話だと今月は大丈夫と言ってた
日本からの分は今後も大丈夫とか言ってるのいたり全部ダメって言ってるのいたり正直真相はわからない
そもそも〜最近3日間でそれまでの3ヶ月分よりも多い量のカードを受け取り〜って謳い文句あるんだけだ5日から9日必着でそれ以外は着払い返却じゃないのかよ?
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/03/31(水) 12:40:44.64ID:FzvQf6hJ0
本当に貴重なカードを出せなくなるのヤバいな
有象無象のチープカードより優先保護しないといけないのに
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/03/31(水) 12:55:28.89ID:aEG1QFJu0
昨今のTCGの転売投資ブームで注目されたのも原因だろうね>キャパオーバー
本来なら落ち着くまで待った方がいいけど
カードによっては相場が上がりすぎて鑑定料が増えかねないのに
レギュラー〜プレミアムで送っても
鑑定品の相場によっては更に上乗せされかねない
だけどチェックは以前より厳しくなった臭いと
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/03/31(水) 12:58:36.01ID:hRHAOLrG0
皆さんは今月分のpsa、何枚くらい提出しますか?ちなみに自分は15枚ほどです
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/03/31(水) 13:03:41.91ID:rG75opWu0
>>217
3枚です
それも相場 300円とか50円のカード
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/03/31(水) 13:17:54.84ID:hMOHu3CE0
BGS直だしするにはどの画面からいけばいいのですか?ホームページいったのですがどこから申し込みするのかわかりません。ご教授お願いします。
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/03/31(水) 13:28:53.17ID:rG75opWu0
>>219
バケット社のサイトから
色々面倒くさいですよ
自分も最初送ろうとしたけどやめました
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/03/31(水) 13:30:58.09ID:rG75opWu0
BGS鑑定の出し方まとめ
って検索するとそこに個人ブログがあるからそこに詳しく載ってます
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/03/31(水) 13:31:53.13ID:vSEiJIZI0
高額カードを送るのが怖い
なんとなくだけど
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/03/31(水) 13:40:10.79ID:F67aR22D0
・ぐらいのヘコミあるだけで評価10は無理?
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/03/31(水) 13:44:21.60ID:j/6f6OvT0
センタリングは妙に厳しいけど
僅かな傷や白欠けや凹みはスルーされたりする
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/03/31(水) 13:46:28.98ID:rG75opWu0
>>224
カドの少し曲がって線が入った感じは?
出したいのがあるんだけど明らかに減点されそうで出すの諦めてるのがあるんだ
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/03/31(水) 13:51:38.63ID:quYNy6iZ0
今まで高いグレードに認定されることで、追加料金請求された方がいますか?また、カードを価格変更前にプレミアムコースで出したけど、結果によって新価格の手数料で請求されるかな?
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/03/31(水) 13:54:57.86ID:j/6f6OvT0
>>225
枠キラ程度だと平気だけど折れて線まで入ってたらかなり減点だろうね

>>226
遊戯王であとから50万円請求された人ならいた
有名系超高額カードで10とると向こうも相場把握してて請求されるけど
そこまで有名じゃないカードだと10で同じくらいの値段になるのに
何も請求されなかった人もいたりするね
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/03/31(水) 13:58:14.27ID:hRHAOLrG0
>>225
ごく僅かな角の曲がりとセンタリング以外完璧なカードを以前鑑定に出しましたが、7点でした。曲がりの具合にもよると思いますが、おそらく2点から3点、場合によっては4点以上引かれる可能性があると思います。
あなたの出すカードが曲がりがなければ10取れると思うのであれば、8点ほどかと。
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/03/31(水) 13:59:15.09ID:hRHAOLrG0
>>228
曲がり具合にもよりますが。
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/03/31(水) 14:13:47.68ID:tsNM8ICm0
>>228
ありがとうございます
諦めます
最初出す気満々だったんですが軽い折線見つけて落胆しました
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/03/31(水) 14:15:44.55ID:quYNy6iZ0
>>227
情報ありがとうございました。
多分運にもよりますが

知り合いのコレクターも旧価格のプレミアムコースで当時70万レベルのカードを鑑定出したけど、数ヶ月後の現在は10点だと確実に数百万超えレベルになりました。まだ点数わからずもちろん9点以下の可能性もあるが高額で請求されるか心配中....続きの情報楽しみだけど
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/03/31(水) 16:01:48.55ID:W/jHsjn+0
ポケカ、点カケありすぎて萎える。
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/03/31(水) 16:06:08.95ID:aEG1QFJu0
大量に生産してるみたいだし
コロナで品質検査が形骸化してるんじゃないか
製造業なんてどこも足りない人手を非正規で安くすませてきたけど
昨今の不況やそこまで金払いがよくもないこともあって現場は以前より人手不足
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/03/31(水) 19:04:23.34ID:AJVEw6eB0
帰ってくるのがいつになるかも分からないし、紛失とか取り違えの可能性が高くなる今PSA出す奴は馬鹿だろ
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/03/31(水) 19:09:31.47ID:vNEN51M80
バケット社爆誕は草
>>220
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/03/31(水) 19:40:36.57ID:nz1p0aWd0
>>234
転売目的だけの人なら紛失したら補償してくれるからいいのかもだけど
コレクションやら大切なカードは今送るの怖すぎるね
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/01(木) 11:23:41.72ID:7s9hxeI00
ゆうパックで出してきた
あとは5日に受付メールくるかドキドキだ
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/01(木) 16:05:54.47ID:shMHedgx0
>>237
そこは問題ないだろ笑
むしろ向こうに行って無事戻ってくるかが心配だろ笑
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/01(木) 16:29:25.89ID:zkJmMsLD0
>>238
不手際で5日前に到着して着払いで返されるかも知れん笑
経験者に聞きたいんだけど実際、期限前に到着したり書類に不備があって着払いで送り返された人っていますか?
なんだかんだ言っても許してくれそうな気がするんですが
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/01(木) 18:28:14.20ID:xMWV6YRx0
>>238
12月に初めて鑑定に出して3月末から4月ごろに届くって言われてから何の音沙汰もないから心配だ
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/01(木) 18:35:35.72ID:Ds0LunKa0
紛失なのか損害なのかわからんがPSAから補償案件来てる人もいるし
増員で増えた新人さんが慣れてきてキャパオーバーな枚数が一段落付くまでは
思い入れのある大事なカードは鑑定に出さないほうがいいだろうな・・・
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/01(木) 19:07:10.42ID:1+61NZsN0
>>241
この時期に出す奴、勇気あるよな。
多少BGSに流れるだろうけど、そっちに出すのも躊躇うよ
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/01(木) 19:22:27.52ID:fowy+YCM0
BGSは戻ってくるまでガチで1年以上かかる
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/01(木) 19:40:34.83ID:XpwaxZgs0
低価格鑑定を停止か受付絞って高額優先とかにしないもんかな
低額帯を1人で数十数百枚とだしてるんだからそりゃパンクするわ
貴重なカードほど鑑定に密閉ケースが大事だ
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/01(木) 19:41:10.38ID:NrtA2WrY0
>>239
お前馬鹿なの?なんだかんだ言っても許すってなに?w着払返送って書いてあるだろ
向こうも期間守れない奴がいると迷惑なんだろうなぁ
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/01(木) 19:55:22.36ID:t7W45lGM0
ん鑑定って高額コースの方が優先じゃないの?
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/01(木) 20:14:59.58ID:Wl68d+dz0
高額優先でしょ
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/01(木) 20:17:20.73ID:CFe3OGXN0
アメリカ本国でもポケカやスポーツカードの新セット低価格カードを大量に出すやつが絶えないとか
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/01(木) 20:39:20.89ID:XpwaxZgs0
>>246
既にパンクした後だからもう遅いんだろうけど
数ヶ月受付停止ってのをもう少し早くから
低価格帯を絞って高額帯だけにしてればなって
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/01(木) 21:10:57.05ID:NWOHGtfb0
とりあえず凹みなかったのに三枚位凹んでる。保証なかったらぶちきれそう。今からは更に紛失や傷あり増えると思うから気を付けろ
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/01(木) 21:22:17.01ID:1+61NZsN0
>>244
PSAは真空じゃないけど大丈夫?
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/01(木) 21:25:40.34ID:shMHedgx0
>>250
それいつからある凹みか証明できる?例えばカードセイバーに入れるタイミングではどうだった?梱包時にきつくゴムで縛らなかった?あとは日本支部に送る際に梱包はしっかりできてた?
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/02(金) 00:17:43.40ID:2C4ducCM0
なんかカード傷ついたっていう話がツイッターで出てるが大体ケース開けちゃってるの笑う
今が忙しいからって言われてるが流行る前から何百枚も出してる側としては元々100枚出したら2,3枚はあれ?って思うのあったよ
でもそれがあるから数%とはいえどリスク超えて無事で戻った10点は価値があると感じる
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/02(金) 00:23:55.21ID:2C4ducCM0
需要ありすぎて今後値上げされそうってのは置いといて
今のとこケース代込み1000円ちょっとでアメリカ人がやってるサービスって考えたらこんなもんだろと
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/02(金) 01:25:04.54ID:panFQPbv0
今は出さないほうがいいってのは分かった
急遽増員したっぽいし慣れてない人に取り扱われるの怖すぎ

>>253
ケース開けると補償対象外になるから
向こうで傷を付けられたとしてももう何もしてもらえなくなるんだよね?
偽物補償もケース開けたら対象外っていうし
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/02(金) 09:29:22.40ID:vBsOu4Ow0
>>252
流石にあからさまな凸へこみはわかるだろ 
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/02(金) 09:46:54.02ID:PL3dQZt60
そもそも段ボールにサンドして輪ゴムで縛るとか危なくて仕方ない。何とかならんのか
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/02(金) 09:53:23.04ID:mGhyZ8dM0
>>257
BGSに出せばいいだろ
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/02(金) 09:54:50.73ID:pjds6g8x0
段ボールでサンドはズレるし箱に入れて動かないようにプチプチを詰め込んでる
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/02(金) 12:10:42.52ID:5GAHpXYl0
12月分の返還、4月下旬にのびた・・
何回延期すんだよ・・
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/02(金) 13:29:34.45ID:vBsOu4Ow0
>>259
段ボールでサンドして輪ゴム以外は禁止だから着払いで戻ってくるぞ
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/02(金) 13:34:50.46ID:fop2SYqM0
>>261
C20 提出枚数が多い場合、発送の際に既成のカード専用収納箱を使用することは可能ですか?
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/02(金) 14:57:01.39ID:fop2SYqM0
すまんタイトルだけコピペしていた。

カードの保護対策が充分であれば、箱の形状や強度に規定はありません。PSA日本支社から米国本社に発送する際には、お客様ごとに専用の箱に移し替え、万全の保護対策を施しております。
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/02(金) 16:01:54.91ID:0jcPaQdG0
>>263
段ボールに輪ゴム以外がオッケーなら何でもありになるぞ。
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/02(金) 18:44:59.24ID:fop2SYqM0
そんなん俺に言われてもw
PSA日本支社のHPにこう書いてあったよ。
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/03(土) 13:44:13.40ID:YA5HyjQ00
傷あり鑑定品が見つかったり、納期の遅延、鑑定の停止、更に鑑定員不足によって新入り鑑定員を入れたから第3者チェックでこれまで以上に厳しくなったからまじで10がガッツリ取りにくくなった割には9は値段が安すぎ
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/03(土) 14:18:49.77ID:kSlNDJAb0
俺の場合はダンボールで挟んだ後封筒型のエアパッキンで梱包して水とか入らんようにして送ってるぞ
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/03(土) 17:26:45.97ID:aI3RC4H20
輸送中乾燥や湿気大丈夫なのかな!反った場合減点ならハードル高すぎだろ
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/03(土) 18:33:45.38ID:tnnBOR050
反りはひどくない限りは問題ないと思うけど一応出す前に湿気ある程度飛ばして矯正してるな
んで輸送中の湿気対策にセーバーに入れるときスリーブは2重にしてる
2重ダメって言ってる人結構いるがジャストサイズスリーブがダメなだけでゆったり目のスリーブ+それよりでかいスリーブガードみたいな取り出しやすい2重はおkだよ
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/03(土) 20:22:25.35ID:jOJU2oRZ0
>>266
これ10取りづらくなったの気のせいって言ってるやつ多いけどガチだよな?
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/03(土) 20:35:40.61ID:QipCTcKP0
帰って来た人の結果を見てると10取りにくいかは微妙なところだけだ
極端な点が付きやすくなった感じがするかな
出した人も慣れてて画像からでもほぼ美品なのに2が付いたり
逆に素人でもわかる傷があっても10取ってたりなんかおかしい
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/03(土) 21:09:10.19ID:tnnBOR050
>>271
美品なのに6ついたガバガバとか見かけるけど見逃しで10付くことはあっても逆に点数を下げるのは必ず理由があるから客が減点要素見逃してるだけだよ
素人目でかなりわかりずらい要素としては光の反射が一定じゃない一部だけのうねりみたいなのは折れ扱いになるから一見きれいでも大幅減点
あとはレリーフがかなり難しいと思う
レリーフのどこかに僅でも凹みがある減点だけど肉眼では相当わかりずらいよ
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/03(土) 21:18:03.67ID:jOJU2oRZ0
前はそれ見逃されてたってことだろ
終わりだよ
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/03(土) 21:51:07.36ID:YA5HyjQ00
>>269
え?
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/03(土) 21:53:48.43ID:YA5HyjQ00
>>273
マジで厳しくなったらpsa10もだけど9も価値上がるな。現状安すぎ
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/03(土) 23:37:22.74ID:tnnBOR050
え?の意味が全く分からんが生産粗いスポーツ系ならともかく新しめのTCGの9はいいとこ未鑑定備品と同等だと思うわ
というか9は状態の幅が広すぎて数字だけでどうこう言う意味がないと思う
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/04(日) 00:23:05.43ID:8VCCiagQ0
>>276
遊戯王、ポケカなら何年代を基準に未鑑定の美品と同等なのよ?
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/04(日) 00:31:08.66ID:uuR6B/5x0
ポケカはSM以降がぞんざいに扱わない限り10出て当たり前
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/04(日) 08:39:11.79ID:8VCCiagQ0
>>278
毎年出してるけど最近鑑定結果帰ってきた?にわか過ぎて笑えるな。
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/04(日) 09:43:05.15ID:QiIdCmOD0
???
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/04(日) 11:32:05.98ID:Y2moep3E0
鑑定出すような層は基本PSA10狙いだし
ファイルとかマグホ派はそれこそわざわざ高い金出してPSA9いらんだろうしな
PSA9安すぎるマンは戻ってきた物を高値で処分したいだけだと思う
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/04(日) 11:46:42.16ID:8lm8tofg0
新しいので9はいらんな。
欠陥品だろ
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/04(日) 14:32:44.34ID:S2GoKIHw0
実際今回戻ってきたが、鑑定10は取りにくくなってるから半信半疑の人もそのうち分かると思うぞ
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/04(日) 14:37:00.08ID:QiIdCmOD0
マジできついよな
説明必要なレベル
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/04(日) 14:39:39.43ID:W1wEYabL0
ポケカが妙に厳しい感じじゃね?
遊戯王の到着した人の報告だと10取れてたりしてるし
ポケカ担当に厳しい人が配置されたとかあるのかなw
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/04(日) 14:43:26.04ID:Bk6g+rqA0
PSAって元々ベースボールカードやアメフトカードの鑑定屋でMTGやポケモンなんて得意分野じゃないでしょ
本物を求めるならBGSじゃないの?
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/04(日) 14:47:43.64ID:0cdRFx7K0
BGSもスポーツカードが得意分野なんだがTCG自体がおまけ
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/04(日) 14:55:03.66ID:Y2moep3E0
ほんとそう世界的に見たらまだまだスポーツ優勢
ブラックロータス5000万やらリザードン3000万でニュースなってるが
スポーツカードは結構億超えてるし今年はいって5億超えの取引も出たね
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/04(日) 15:01:22.62ID:pt65eUOb0
>>285
バスケサッカー野球全部厳しくなったよ
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/04(日) 16:25:23.79ID:ye/PYQaL0
元々、厳しい方だったけど親会社が親会社の方針でより厳しくなった感じね
物によっては保証含めた鑑定品というメリットは大きいけど
投資や転売が盛り上がってるから相場も上がるので厳しくするのは違う気がする
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/04(日) 17:01:11.51ID:9xFRrMqw0
鑑定品でも本物ってわけじゃないからな、あくまでも「カードの状態」を鑑定してるだけ
追加サービスでレートつけた後に偽物だった場合の保証をしてるだけ

鑑定済みだから安心とか思ってるアホがたくさんいて笑うわ、特に日本人
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/04(日) 17:26:37.37ID:hhf678ql0
そもそもpsaで偽物を誤鑑定した割合っていくつなん?
データある?
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/04(日) 17:31:56.92ID:WRji/a630
>>292
一つ出て大騒ぎだったからそうそう無い
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/04(日) 17:33:47.64ID:Y2moep3E0
PSAは状態鑑定だけマン久しぶりに現れたなぁ
追加サービスとか何のこと言ってるんだか
ケースに入ってる限り市場価格で保証だぞ
高いカードは何かあった時の保証額もでかいから鑑定時に高い金とられるってだけ
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/04(日) 17:54:42.76ID:9xFRrMqw0
>>292
15,6年くらい前にも欧州でやらかしてるからマジで過度の信用はせんほうがいいぞ
その時に放った言葉が上の言葉だからな
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/04(日) 19:03:10.51ID:g6UnIwPt0
>>276
とりあえずオクとかで写真や言葉だけの完美品とかよりは価値があるんじゃないか??どうも鑑定あまり出したことないようには感じるわ。最近出したのと過去出したので鑑定結果は変わらなかったか?
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/04(日) 19:08:39.11ID:g+w2kCa80
PSAの9は状態の幅が広くて怖い感じはする
完美品で極わずかなセンタリングずれの問題ない物もあれば
表面に普通に傷や白かけ裏だともう少し大きめの傷物もある
BGSみたいに何で減点されたのか分かるといいんだけどね
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/04(日) 19:11:17.43ID:ifHNjZSW0
最近折れてかえってくるらしいな
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/04(日) 19:44:33.23ID:LsvwZvEh0
PSAが状態鑑定だけってニワカの遊戯王勢か?よくそんな嘘つけるな
autenticって単語の意味でも調べてきたら
真贋の精度と、そもそもサービスしてないってのは全然別の話だぞアホ
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/05(月) 10:02:27.84ID:51Yn1qHa0
psa出そうかなと思ってた矢先に停止か…そもそも厳しくなったと聞いて自信もなくなったしやめとけって事なのかなー
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/05(月) 12:01:04.53ID:TFYSAkOQ0
4月分は平気って言ってたけど送った分、本当に大丈夫なのかな?
返却されたりして
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/05(月) 12:37:16.33ID:VvqZT2xB0
10当たり前マンに9を欠陥品呼びマン
初心者かよwww
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/05(月) 13:26:48.97ID:IVtASO330
リザードンVMaxが938枚中888枚だから10出て当たり前
9は鑑定眼が無いやつが出した欠陥品なのは明らか
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/05(月) 13:32:59.28ID:zAmKp3yv0
今日着で送ったんだけど到着メール来ない
すでに11時くらいに到着メール来てる奴いるんだけど俺は全く来ない
もしかして不手際があって受け取って貰えず着払いで送り返されるかも
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/05(月) 13:40:02.74ID:ytpCTgKi0
俺は翌日に連絡来たこともあるし、心配しなくても大丈夫よ
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/05(月) 13:40:07.31ID:aQm2Ivc20
30枚近くとかを段ボールサンドイッチするより分けてサンドイッチした方がいいぞ。
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/05(月) 13:42:08.16ID:zAmKp3yv0
>>305
ありがとう
ちょっと安心した
やっぱり常連とかのアドレス登録されてる人がメール優先とかあるのかな
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/05(月) 13:46:51.47ID:ytpCTgKi0
俺も常連だけどまだ来てないし、そこはランダムにやってると思う
ただtwitter見てると、クレーマー気質というか些細なことでPSAに苦情のメール送ってた人が確認メール来たってツイートしてたし、面倒くさい人は優先されてるかもしらん
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/05(月) 15:32:15.64ID:Ji9fOcm00
カード名の欄にブラッキー&ダークライsrをダークライ&ブラッキーsrに間違えたけど大丈夫だよな?
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/05(月) 18:43:04.34ID:3Mvm06/P0
PSAに送った申込番号がフリマで売ってる申込書の番号と同一なんだけどこんな事ってあるの?
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/05(月) 19:05:16.78ID:OpZI9X2y0
9推しほんと頭悪いなぁ厳しくなったから10が高くなるのはわかるが
そこらの美品表記適当に買っても8が付くってのはかなり低確率
だから9に高い金出すやつなんか情弱だけだよ
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/05(月) 19:07:12.74ID:ExscCR8g0
シャイニースター産なんて10でてあたりまえだろ。
旧カードの9と現カードの9では比較にならんわ。
初心者増えたのか?
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/05(月) 20:15:32.15ID:sTnYbNBe0
>>309
何それ詳しく教えて
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/05(月) 22:19:26.73ID:/xgn9yNa0
>>308
メール来ました
でもまだ不備の連絡や10評価されるかなど不安がいっぱい
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/05(月) 22:45:17.21ID:InHoq7kR0
昨今の異様な高騰や転売投資ブームをきっかけに送る人が増える
以前より鑑定の依頼がきてパンク、傷や凹みといったミスも目立つ
どこかで落ち着いてくれないと今後も続くだろうね
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/05(月) 22:57:00.05ID:t2YTuIc80
増員された新人さんが慣れてくるまで出すの怖い
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/06(火) 06:52:04.99ID:JctK+1HH0
てか4月からしばらく受付停止じゃないの?
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/06(火) 08:32:30.40ID:iGH87Amo0
>>317
その辺がよくわからんよね
日本だけ受付とか
日本国内で鑑定すんじゃね?
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/06(火) 12:30:21.95ID:f32g6cVE0
読んでてわかるのは話が噛み合ってないことだな
10だの9だの新旧だのに加えてタイトルも混ざって話してる
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/06(火) 16:07:55.42ID:XZ5HEOX80
>>311
え??本気で言ってるなら無知だろ
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/06(火) 18:03:52.00ID:Uy8uSxoF0
初心者が増えたからね
比較的新しいカードを例にして10なんて当たり前だろ。とか大真面目に言ってんだもん。
恥じらいを持ってもらいたいね。
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/06(火) 19:08:05.25ID:OT/zAkL80
剥きたてのカードを鑑定に出しても5割くらいしか10つかないからね
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/06(火) 19:29:19.51ID:lJWjraKO0
剥きたてが10つかないんなら
それって鑑定がくそじゃん
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/06(火) 19:37:34.24ID:F4Q3u/+k0
>>323
剥きたてでもセンタリングずれや初期傷ってのがあるんだから
全部取れるほうがおかしい
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/06(火) 19:44:55.32ID:GWuOBhkQ0
パンクするほど出されてるカードのほとんどがここ1年以内に出たばかりのカードやろ
その価値の無い9がぼったくり価格で売ってるアホが多い
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/06(火) 20:16:51.38ID:iGH87Amo0
PSAってBGSに比べたらかなり格が落ちるだろ
BGSはMLB
PSAはマイナーリーグの3A
これくらいの差はある
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/06(火) 20:22:14.63ID:PrGh9xAK0
BGSよりむしろ格は上だね
最初のカード鑑定会社だし保証制度もBGSにはないからね
でもロマンの黒ラベルと9.5は半端な状態のを高値で売りやすくなるしBGSも悪いわけじゃないよ
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/06(火) 20:24:03.01ID:F4Q3u/+k0
PSAのいいところは偽物補償

BGSのいいところは4項目に別れた点数で状態が分かりやすい
10やブラックラベルはPSAより安定して美品なことってイメージ
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/06(火) 21:02:07.98ID:WSTY4DD70
>>327
鑑定会社の元祖はASAとかSBCなんだけど、嘘言うのやめてもらっていいですか?
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/06(火) 21:10:00.72ID:JctK+1HH0
MTGはBGSの方が高いけど、遊戯王やポケカなどの国産TCGはPSAの方がいいのでは?
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/06(火) 21:46:11.92ID:KR5lRVOO0
本物保証がない鑑定品とか論外だと思うんだけどどうなん?
BGSは傷とか見るだけなら良いけどPSAの本物保証はマジでプライスレス過ぎる
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/06(火) 23:03:12.19ID:DXoGHdRs0
>>325
売れてるなら良くない?てか最近のカードって言うが鑑定出して今月返却された結果で言ってるの?
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/06(火) 23:16:15.19ID:LvjWzsaA0
BGSはナイフで傷をつけたうえシラを切るからな
割らなきゃ弁償してくれるPSAの方がマシ
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/07(水) 08:18:20.50ID:K7IZo95I0
BGSはゴールドやブラックラベルがカッコいいんであって8以下のホワイトラベルならPSAでいいわってなるよな
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/07(水) 09:57:08.75ID:zumjriHQ0
そこそこ厳選して送れば8以下になることってないけどな
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/07(水) 12:31:26.25ID:woemHYTa0
初めてPSAに送ったら今度はBGSに送りたくて送りたくて病になった
そんで初めてパニーニのNFLカード買ってしまったよ
今後、興味もないトレーディングカード買って鑑定送りまくる鑑定病になりそう
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/07(水) 12:42:45.45ID:YgCrPjtg0
nbaとかサッカーもいいよな。
こりゃかっけーわ
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/07(水) 13:03:53.90ID:VPhf3uuZ0
野郎のプロマイドなんてホモしか欲しがらんだろ
外人はホモだらけや
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/07(水) 17:36:59.58ID:YgCrPjtg0
だってかっこいいじゃん
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/07(水) 19:58:38.00ID:I5RuiK3n0
BGSのリケースって中のスリーブも代えてくれるのかな?
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/08(木) 01:31:10.82ID:31Gtzo4+0
グレーディングサービスてとこで申し込むのと直だしでPSAやBGSにだすのって今出せるPSAのスーパーエクスプレスやBGSのエクスプレスの値段てあんまり変わらないですか?直だしでの送料や円安考えたらそう思ったのですが有識者の方教えてください。
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/08(木) 07:42:26.01ID:wSgmRXX10
>>341
BGSは難しいそうだからグレーディングサービスジャパン考えてる
1枚7000円ちゃいだしEMSで送ってくれるらしいし
出しても1〜2枚だから
とりあえず今回は仕方なく頼る
次は自分でやってみるけど
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/08(木) 12:09:30.95ID:9rxCf0Ez0
大した知識も無いアホが、ドヤ顔で鑑定についてツイートしてるの見ると笑える
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/09(金) 09:56:14.65ID:NR0OfqNF0
アメリカのスポーツカード買ったんだけど
メンコみたいなカードで最初からエッジが丸まってるんだけどこんなんでBGSで8とか9取れるんかよ?
明らかに7くらいいきそう。
メモラビリアは丈夫そうだけど
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/09(金) 10:05:53.66ID:s3PCom6S0
ここはTCG板だ
スポーツカードは板違い
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/11(日) 18:59:57.28ID:Mv10m3ZJ0
PSA10 初期キズ、枠ズレ、ほぼ無く完品
PSA9初期キズ、枠ズレ等で減点(10レベルだけど9もちらほら)
PSA8このへんから事後キズで減点。
鑑定品見比べてみたら、こんな感じだわ。
9と8の境目ははっきりしてるけど、9と10は曖昧だと思う。
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/12(月) 07:20:29.81ID:yAbOYRhm0
汚れが複数箇所あってもPSA10だったんだけどセンタリングみたく厳しくないのかな
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/12(月) 09:49:49.00ID:Tee65Zpa0
カードが折れてたり、しわがあっても表が綺麗ならpsa10はとれるからね。
敷居はかなり低いよ
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/12(月) 09:52:53.27ID:O086R1tk0
カードセイバーに入れる時に固くて傷つきそうなんだけど大丈夫なのかな?
実際少し付いてるかもしれん
5月分の連絡ないんだけど5月も日本からの分は引き受けてくれるんかな?
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/12(月) 10:09:04.32ID:TrLb5seV0
カードセイバーは本命を入れる前に別のカードを出し入れして柔らかくすると入れやすくなる
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/12(月) 12:30:14.31ID:rrRi45a70
鑑定に出してる人達はスリーブは何を使ってる?
自分はKMCのソフトだけど可能なら次は横入れタイプで送ってみようと思う
ソフトだとカードセイバーに入れずらい時があるから
ハードタイプを慣らしてから入れるのも試したけど思ったけど
出し入れする際に傷がつく時があってやめた
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/12(月) 14:29:00.68ID:yAbOYRhm0
>>348
コメント感謝
肉眼で確認できる白い点汚れが三ヵ所あるのは表面なので謎は深まるばかり
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/12(月) 17:44:42.25ID:x+59PaMN0
>>349
99%ない
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/12(月) 18:04:46.78ID:O086R1tk0
>>353
まじかぁ
仕方なくBGS出そうかな
PSAジャパンも5月の予定日の更新ないし
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/12(月) 18:19:12.46ID:Ynp4Dkqc0
そもそもこのパンク状態で傷あり報告ちらほら出てる中に出すの怖くないのかね
大事なコレクションだから少し様子見したくなってるわ
転売目的だと早く出さなきゃ買い手減って大変かもか
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/12(月) 21:54:25.18ID:pTjKeOZC0
>>351
日本支社が勧めてるのはSL23スリーブガードハード
固いから入れやすいし大きめサイズだから入れるときに引っ掛けたりしづらいのもいい
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/12(月) 22:18:34.58ID:tNMV/UdO0
傷あり報告って全部こじ開けた後のやつじゃん
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/13(火) 11:51:04.57ID:xvxGliiQ0
グレーディングサービスジャパンってPSAでも1ヶ月とか1ヶ月半で帰って来てるんだな
それも1番安いレギュラーコースで
DHLだかFedExだかで送ってるんだけどそれにしても早すぎるだろ
本家PSAジャパンより早いって
なんかぶっといコネがあるんだろうね
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/13(火) 12:47:40.60ID:OjiN+Xa20
>>358
今はpsa側の遅延でめっちゃ遅いよ
しかも値上げしたし
12500円のレギュラーで3.4ヶ月
17500円のエクスプレスで2ヶ月半くらい
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/13(火) 12:49:24.82ID:OjiN+Xa20
>>358
1月発送まではレギュラーで2ヶ月、エクスプレスで1ヶ月半だったけどね
11月から利用してたけどレギュラーで1ヶ月や1ヶ月半で帰ってきたことないけど
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/13(火) 14:25:32.64ID:0hxwsAyD0
それが本当なら使う意味あるのか
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/13(火) 14:59:18.53ID:skAYpCuL0
>>361
1月までは早かったから意味あったんだけどね
もう使う意味ない
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/13(火) 16:45:01.28ID:xvxGliiQ0
>>362
そもそもPSAでここ使う奴は情弱だろ
俺は仕方なくBGS送りたいから使うけど
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/13(火) 17:10:27.05ID:JxGSzMxe0
かなりpsa10取るの前より厳しくなったな
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/13(火) 17:54:14.49ID:YbS5HLjq0
鑑定依頼が増えたから相対的にそうみえるだけじゃないんだろうね
どれくらい厳しくなったんだろう。スポーツカード並は勘弁してほしい
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/13(火) 18:04:14.32ID:yoAtjTu50
10厳しくなってると思ったが10かなり取れてる人もいたり
鑑定人によってのばらつきがデカくなった気もする
まぁもう少し返却された状況見て向こうも安定してから判断かな
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/13(火) 19:10:03.89ID:OjiN+Xa20
>>363
情弱に情弱言われたくないです
金はあるから
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/13(火) 19:11:52.29ID:OjiN+Xa20
>>363
情弱に情弱言われたくないです
金は腐るほどあるから代理店使ってる
psa本社に直接送ってもめっちゃ遅いし
逆にどこが情弱なのか教えてほしい
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/13(火) 19:14:15.00ID:3Ozf+PpM0
金持ちいらいらで草
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/13(火) 19:18:08.41ID:Wz8DAGVQ0
何で人を見下したり悪く言ったりする奴が多いのかね、煽りとか雰囲気悪くなるからやめて欲しい
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/13(火) 19:20:16.34ID:OjiN+Xa20
psaが情弱ならbgsも情弱では?
bgsも日本から出せるし
個人で送ると戻りが遅いから代行使うんだろ?
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/13(火) 19:27:15.19ID:3Ozf+PpM0
>>371
金持ってるなら安い煽りを買うなよw
損だぞw
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/13(火) 19:45:37.05ID:OjiN+Xa20
>>372
疑問をそのままにしておくのはバカがやること
グレサより速くて安いサービスが「本当に」あるならそれを教えてもらった方が得
だから知りたいなにが情弱なのか
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/13(火) 20:05:32.69ID:t246OfsS0
キモい粘着質な奴湧いててワロタ
みんな仲良くしろよ〜
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/13(火) 20:06:19.54ID:Wz8DAGVQ0
>>374
だからそうゆう煽りが雰囲気悪くなるんだって
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/13(火) 20:56:47.78ID:0hxwsAyD0
>>366
10かなり取れてる人もいるって前と同じようなカード送った場合と比較してんのか??
取りづらくなったって言ってる人はたくさん見るけど、取りやすくなった、変わらないって言ってる人全く見ねえよ
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/13(火) 20:59:33.52ID:XIh9Dii90
鑑定人からしたら最新セットのルーキーカードを大量に送りつけてくるのはツマンネだそうだ
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/13(火) 21:29:26.20ID:V0nydzQ90
>>377
元々ルーキーカード鑑定が仕事なんじゃねえの?
ゲームよりスポーツカード鑑定したいでしょ彼らも
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/14(水) 08:35:26.32ID:BIGdx/K30
1月分の返送、5月末って・ ・おせぇ
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/15(木) 11:11:21.54ID:GAhj+lji0
長かった。12月分やっと手元に帰ってきそうだ
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/15(木) 13:12:50.30ID:OdrpNLJG0
同じくやっと返ってきそうだけど、10がひとつも取れてなくて虚無だ
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/15(木) 13:33:30.09ID:GAhj+lji0
大丈夫だ。俺もだ
自信あったんだがなぁ
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/15(木) 15:47:21.99ID:3QrLvCWL0
同じく12月に初めて送って返ってきそうなんだけど、返ってくる前にどうやったら評価わかる?
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/15(木) 16:20:56.27ID:uCsnWyDU0
いやー本当に10取れなくなってるんだな
それもポケモンカードとかでしょ?
スポーツカードなら絶望的だな
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/15(木) 16:35:36.22ID:qmTCdfYG0
米国産のスポーツカードやMTGは元から10つくの稀だから変わらんような
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/15(木) 17:16:58.21ID:i1/FBiAp0
アメリカの糞印刷品質だと9でも余裕で美品って感じだもんな
ポケカ遊戯王MTGでも初期傷当たり前でセンタリングズレ率高い

ツイッターでカード帰ってきた報告増えてるから
10が減ったかどうかある程度分かりそうだね
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/15(木) 19:24:00.30ID:7Mgm4E1i0
PSA10のセンタリングは60/40まで許容範囲だから、割と甘いぞ
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/15(木) 20:06:40.56ID:b6oa6eBi0
気が付かなかったマイナス評価を全部センタリングのせいにする傾向があるからやたら厳しいと思われてるよね
日本人は枠キラと白かけの様な分かりやすい部分しか見てない人が多いからしょうがないのかもだが
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/15(木) 20:07:03.55ID:ppAD0Bgq0
それ基準が古くて今の米国PSAでは55/45になってるよ
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/15(木) 20:17:58.66ID:b6oa6eBi0
見てきたが表で55/45~60/40ってのは年代やカードによって基準が変わるって事かな?
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/15(木) 23:23:38.00ID:KRPUJTAl0
MTGも10難しいのか
確かにアメリカ製はいい加減なイメージだけどそのまんまだったのか笑
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/16(金) 12:37:34.46ID:HEJQF/cL0
>>383
結果さえ出てればpsa本家サイトにログインすれば確認できるぞ

たしかpsa鑑定状態確認だか進捗確認だかって検索したらしら出てきた気がする
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/16(金) 23:54:55.20ID:0HID5cIA0
MTGのプレインズウォーカーの真ん中真下にホログラムあるでしょ?
あれってズレてる個体多いけどあれでもセンタリング不可で減点対象だよね?
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/17(土) 01:01:20.93ID:zob37JPg0
ズレてても10ついたから関係なさげ
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/17(土) 01:10:15.13ID:QHZ5M76E0
ホログラムはBGSブラックラベルでも結構ずれてるから鑑定基準としてはあんまり気にしなくていいぽい
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/17(土) 07:19:22.37ID:l9WmDTX50
>>394>>395
今回の鑑定結果出た人のツイッターで超美品なのに8付いててホログラムがかなりズレてたんですよね
だからホログラムもかなり関係あるのかなぁって思って
でも過去に鑑定されたのズレてて10とか普通にあるんですよね
今回から厳しくなったのもあるのかな?
本当に不安
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/17(土) 09:33:46.27ID:rNTsAV/w0
公式に出てたけどやっぱり日本支店でも5月6月引き受け停止だね
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/17(土) 09:38:49.35ID:2Gc80Om40
もうパンクしてるし、なんだかんだで当面はもう受付しないだろうね
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/17(土) 09:49:55.35ID:gpPzyx3u0
どっかのバカが毎月300枚も出すから・・・
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/17(土) 16:44:59.36ID:PmJMnU0d0
制限を設けない方が悪い
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/17(土) 20:42:45.23ID:l9WmDTX50
グレーディングサービスジャパンってちょっと前まで3000円+税くらいでPSAのエコノミーやってたんだな。
逆に安過ぎるじゃね?
驚くのは送ってから戻ってくるまで一年半掛かるところ笑
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/17(土) 23:02:15.30ID:kX1zAgUN0
>>396
あの人はスポーツカード中心だから、TCGの鑑定とはちょっと違う
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/21(水) 06:49:31.09ID:oVqA5xM20
なんかSNSみてると自分で見逃した傷は何でもかんでも鑑定中についたってことにする流れ笑うw
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/21(水) 11:49:14.86ID:BF9plzb80
教えて欲しいんですが
PSAでMTGのプロモカードだとどちらでも検索すればいいの?
テーロスのカードなんだけど大会優勝者みたいなプロモカードがあるんだけど
2020 Magic the Gathering Japanese Promo
2020 Magic the Gathering Theros Beyond Death
後者の方なのかな?
PSAに申し込む時はカード番号は書いたけどプロモ版って書くの忘れました。
通常版とプロモ版ではカード番号が違います。
平気かな?
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/21(水) 12:00:38.39ID:7hEDtUf60
別に細かい間違いしても鑑定自体で弾かれることはないんで大丈夫
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/21(水) 12:58:27.46ID:zFrwqXSc0
プロモだと前者だな。
その程度の間違いで弾かれることは無いし、アカウント作られたらレビューページ見れるからそこで訂正申請できる。
でもだいたいリサーチフェーズでちゃんと調査して割り当ててくれてるよ。
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/21(水) 21:26:36.28ID:BF9plzb80
ありがとうございます。
感謝します。
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/21(水) 21:49:42.54ID:utYDTIiz0
グレサはPSAのレギュラーとエキスプレスは停止するけどスーパーエキスプレスとプレミアムは続行するんだな
どんだけ優遇されてるんだよ
日本支社が無理なのに・・
支社より優遇ってどんだけ凄いんだろうなぁ
めちゃくちゃ高いけど
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/21(水) 23:18:02.75ID:mkcTTSsv0
>>408
psaはsuper express以上は鑑定募集続けてるよ
グレサは海外に直出しするのを代行しているわけだからグラサが優遇されているわけではないし個人で出せる奴は個人で出してる
優遇されているのはむしろ日本支社、「日本支社経由」だけ他の国や代行業者より優先的に速く鑑定してもらえる
日本支社経由ではeconomy12月分が返ってきたけど他の国や代行業者ではやっと9月分の鑑定が終わったところ
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/21(水) 23:19:50.62ID:mkcTTSsv0
日本支社はeconomyしか募集してないから7月まで停止になってるけど、super express以上なら個人でだせば鑑定してもらえるよ
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/21(水) 23:22:58.58ID:mkcTTSsv0
>>409
9月分じゃなくて9月上旬までだった
日本支社経由じゃなくて個人で日本から出した場合も他と同様9月上旬までしか進んでない
何で日本支社がこれだけ優遇されているかは謎
7月からは他と同基準になるかもね
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/22(木) 00:10:45.40ID:bbTO/MtK0
今まで以上に国内外問わず大量に依頼が来てるんだろうけど
再開しても依頼殺到でパンク再びなオチになりそう
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/22(木) 01:09:56.62ID:jQhxQbmh0
低価格帯の量や値段の見直しするしかないかもね
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/22(木) 07:32:47.63ID:mSt9UXb/0
>>409
スーパーエキスプレスとかってPSAでそのようなコースがあるのか?
知らなかった
代行会社がPSAと裏で契約結んでてシークレットなコースみたいな感じかと思ってたよ
日本は元々、お客さん多くて昔から優遇されてたよねPSAは
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/22(木) 22:52:32.46ID:ZX6it9iN0
ebayでとある商品のPSA10あったからPSAのサイトでカード名で検索したらPSA9しかないのよ
偽造?かと思って番号で検索したら普通に出てきた
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/24(土) 21:52:53.12ID:7pytQ/GO0
MINTのページ見るとバルクサービスは廃止となっていますが、どうなんでしょうか?
4月受付で直接PSAジャパンにバルクサービスで申し込んで普通に受理されたんですが。
今後はバルクサービスがなくなるのか?
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/24(土) 22:01:59.31ID:HaUya1bn0
ミントはバルクじゃなくて単品コースだけじゃなかったっけ?
枚数が増えれば割引はされたけど
次の再開に向けて大量に送ろうとするだろうし、一時的に止めたんじゃないかな
値段を上げたり100枚からしか受け付けなくしても頻繁に送る人はいるわけだし
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/24(土) 22:38:24.81ID:1VErpmp60
ミントはバルクだろうとなかろうと全部のカードをいったんまとめてバルク扱いでPSA日本支社経由で本国に送っていた
ミントの場合去年の10月時点で1人上限30枚までしか出せなくなってた
415の書き込みを見る限りでは4月までは日本支社でもバルクで扱ってたっぽい
今後は日本支社もバルク廃止で7月までは少なくとも鑑定に出しても無駄っぽい
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/24(土) 22:51:04.34ID:7pytQ/GO0
PSAサイト見ましたが5、6月の受付は停止ですが、バルクサービス価格は載っていましたので7血獅フ再開後もバャ泣Nは継続な模覧lですが、どうbネんですかね?
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/25(日) 02:52:47.33ID:5WT/DfqF0
このスレで聞いても分かるわけねーだろ。直接PSAに聞けや
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/25(日) 23:45:15.97ID:2ouB8lJ70
PSA社「ニホンジンヤスイカードバカリオクリツケテクル」
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/26(月) 06:18:46.95ID:UIKtgR560
スレ違いかと思うけどドラゴンボールヒーローズってPSA鑑定不可なの?
検索しても出てこないんだけど
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/26(月) 11:04:30.90ID:7y8aymIC0
>>422
わからんならせめて日本支部に聞けばいいよ。まずは取り扱ってるとこ頼りな。
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/28(水) 11:55:16.45ID:nngib0/W0
4月15日にアメリカ発送のグレーディングサービスジャパンに出したんだけどBGSの高いやつはもう鑑定終わって日本に発送したらしい
5月頭に日本に着いて配送されるんじゃね?
やべーなこれ
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/28(水) 12:15:10.65ID:Z1hD5zGW0
その分値は貼るけどな
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/28(水) 13:46:04.51ID:aLUHCldn0
何がやばいのか意味がわからない
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/29(木) 22:05:28.95ID:SKg06fhO0
やべーじゃん。
意味わかんないとかもっとやべーじゃん。
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/29(木) 22:13:09.79ID:a7LFcLlb0
>>427
語彙力なさすぎるお前がやべーよ
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/30(金) 16:16:15.72ID:Z0Vkna9E0
価格変更前にミント経由で1月と2月の2回分のカードを送ったが、そのうち、
1月分は大体3月20日前後、PSAデータベースで鑑定済のことを確認できた。
5月末に返す予定(ミントより)。

ただ、2月分は未だに点数が出ないが、
忙しい時期だから今回はちょい遅いかちょっと心配
同じ2月分をMINT経由で出した方はいますか。
点数データ既に反映されたでしょうか
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/30(金) 19:48:40.09ID:bNXPcmyn0
去年の12月にグレサに送ったカード戻ってこないなー
一番安いコースで出したけど、高くても早いので頼めばよかったか・・・
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/04/30(金) 19:50:20.71ID:ermi285u0
グレサ高いけど、めちゃくちゃ早くてよい
この時期だからこそグレサ利用者増えたんだろうな
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/05/05(水) 16:49:54.66ID:6qPP3bMm0
グレサで安いbgs出した場合、日本支店のPSAで出すより戻り遅いんたな。
PSAとBGSの違いはあるけどBGSはPSAより早いイメージだけど。
グレサの高い奴はPSA,BGS共に半端なくはええけど
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/05/05(水) 22:25:06.90ID:46HmTZZn0
>>432
bgsは普通にpsaより遅いよ。一番安いコースでpsaは日本支社からだせば4ヶ月で戻ってくるけど、bgsは9ヶ月から1年くらいかかる。
ちなみにpsaは日本支社経由だけ優遇されてるけど自分で直接出したら海外からだしたら戻ってくるのに半年以上かかる。バルクだと一年くらい
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/05/05(水) 22:26:20.73ID:46HmTZZn0
>>433
ミスった自分で直接だしたり海外から出したりすると半年以上
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/05/06(木) 10:02:22.17ID:55xbKm/80
>>433
ありがとう
凄く遅いねBGS
確かにグレサのサイトにBGSのエコノミーは9ヶ月くらいかかると書いてあった
今はエコノミーなくてレギュラーからだけどそれでも半年は掛かるね
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/05/06(木) 11:44:33.06ID:TOn0ZIv80
ラッシュガールはKONAMIが転売屋を皆殺しにする為の刺客だからな。
子供向けのカテゴリーに「金金金」と貪る亡者どもは絶滅しな。
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/05/15(土) 14:23:23.66ID:yfwz6hzB0
PSAから返ってきたけどでかい線傷ある奴が9なのに
傷一切無い奴が7とか8だったりして分けわからんな
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/05/15(土) 14:35:46.16ID:cKafovFv0
傷よりセンタリング減点がでかかったとか?
あと線傷や白欠けより僅かでも凹みの減点がでかいとか言ってたような
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/05/15(土) 16:35:03.10ID:yfwz6hzB0
センタリング普通に良いし欠陥らしい欠陥は枠キラくらいなんだけどなぁ
まあいい勉強になったわ
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/05/15(土) 16:47:50.81ID:dhlGSs0q0
自分も自信持って10取れると思って出して、10取れたのは6-7割くらい。
クロスオーバ再開されたら再提出してみようと思う。
クロスオーバで提出して評価変わらんかった場合はその理由も教えてくれると聞いたが、ほんとなんかね。
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/05/15(土) 16:55:21.21ID:aFOjkZ490
MTG以外のカードならBGS出してみるのはどうなん
BGSなら一目で何が悪いかわかるしパンクしてるPSAより安定してるかも?
まぁそのBGSも鑑定増えてて内部どうなってるかわからんが
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/05/15(土) 17:16:58.66ID:hI2r871Y0
>>441
>>433に書いてあるけど
bgsはpsaより戻り遅いからやめた方がいいよ
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/05/15(土) 17:21:26.01ID:BlVEF+vz0
PSAも状態表記してくれればいいんだけどね
謎の大幅減点で疑問に思ってる人多そう
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/05/15(土) 17:59:02.47ID:yhvna7nR0
見逃して本来9が10付くのはあり得るがグレーダー2人が同じ点数出さないと確定しないのに減点要素ない物に7とか付かない
大体の大幅減点はヨレだとおもうよ
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/05/15(土) 19:39:34.84ID:cGbKsD4T0
30万前後から50万超えるカードならBGS使ってるけど、expressをグレサさん経由で半月ほどで帰ってくるね。
詳細評価あるのとケースのデザイン良いからPSA並に安かったら全部BGSで出したいくらいよ
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/05/16(日) 22:30:27.67ID:NNSScUaz0
>>445
グレサはpaypalだと鑑定も終わらず送った月にクレカ引き落としされるからね
1年後に到着でも
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/05/17(月) 09:42:54.05ID:RL3Qsh+J0
>>446
それって普通だろ
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/05/17(月) 12:24:10.10ID:54EW3P0t0
BGS鑑定自身が前払いだからグレサだからとかは関係ない
PSAは後払い
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/05/17(月) 12:50:51.80ID:eyHHDcB+0
>>447
PSAは鑑定終わったくらいにpaypal支払いじゃなかった?
前だと二ヶ月後くらい
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/05/17(月) 13:18:55.08ID:1o08P7Dw0
>>449
445がBGSの話してるから、BGSについて話してるんだが
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/05/19(水) 00:02:33.13ID:pQNupVYt0
すまんmtgのホリデープロモカードって鑑定できる?
調べても分からなくて
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/05/19(水) 00:10:47.21ID:bj4WZblg0
できるよ。
鑑定枚数分布データ見ればすぐ分かる事だが…
どんな調べ方したんだろう?
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/05/19(水) 10:54:10.19ID:ycaOxRmf0
質問です
BGS、PSA共にケースって防水なの?
見た感じ水が入り込まないように見えるけど
防水とか言わないけど多少の水ならへいきかな-
防滴みたいな
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/05/19(水) 10:58:38.54ID:EEdQi2JM0
>>453
結構前のPSA鑑定済を室内に放置してたら、湿気でラベルがふにゃふにゃになってた
今は改善されてるかも
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/05/19(水) 17:42:30.14ID:VvBgrm9T0
>>452
ありがとうございます
いまいち鑑定数データの見方がわからなくて
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/05/22(土) 17:15:21.83ID:K3juZESO0
すごい初歩的なこと聞いて申し訳ないんだけど、BGSで検索しても出てこないポケモンカードでも鑑定してもらえる?
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/05/22(土) 17:26:24.28ID:9XW2f8Y30
BGSの鑑定分布はいい加減なので、鑑定されても反映されてない場合が多い
BGSで鑑定出来ないカードなんて特殊なテストカードとかぐらいだし、基本はいけるよ
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/05/22(土) 18:14:37.79ID:Z2X6aKrQ0
>>457
ありがとうございます!じゃあ出してみるわ
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/05/23(日) 21:38:33.90ID:dCUXQj7e0
いざ鑑定に出そうとして調べてみるとBGSは傷がついて返ってきたとかPSAは模造品があるとかネガティブな情報ばかり目についていかんな…
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/05/25(火) 19:34:40.41ID:RednveKi0
>>454
これちょっと気になって、数枚の鑑定品をコレクションで家においておこうと思ってるんだけど、psaから戻ってきたときの小さい段ボールの箱にそのまま置いてるんだけど防湿剤とかも入れといたほうがいいの?
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/05/25(火) 19:55:11.85ID:40c4kVV10
YouTubeで見た鑑定作業の動画を見たが
カードは素手で触って定規を直に当ててたけど
今もそのやり方なのだろうか
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/05/25(火) 20:29:16.37ID:u+vzqFED0
>>461
鑑定している側の動画?探したけど出てこない
すまんが検索ワードとか教えて
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/05/25(火) 20:42:28.89ID:LqL9lc4t0
遊戯王勢が騒いでたやつね
今の作業現場ならともかく、10年以上前の動画で騒いでアホかと思ったわ
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/05/25(火) 20:45:52.05ID:40c4kVV10


以前見たやつとは微妙に違うけど、どうぞ

PSA card Grading Process 
この辺のワードで検索すれば他にも出てくる
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/05/25(火) 20:52:42.99ID:VeehP1XZ0
>>460
鑑定品だからって過信しない方がいいなとは思ったけど、密閉容器に防湿剤と湿度計で十二分なんじゃないかとは思う。
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/05/25(火) 21:00:00.58ID:VnIC/jSF0
https://mobile.twitter.com/asiaedition/status/1394659628592422915

このtweetの動画はもう少し新しいやつかな
気になるところはカード少し歪むくらいの強さで
素手でベタベタ触ってるところと
金属定規をカード上で滑らすように動かすとかかね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/05/25(火) 21:05:49.37ID:7YOW4jPV0
2ヶ月前のGenamint Demoには触れずに10年以上前の動画で騒いでるのはどうなんだ
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/05/25(火) 21:50:50.92ID:40c4kVV10
>>466
そうこの動画だわ。
スポーツカードは紙質があまりよろしくなく
ただでさえチェックが厳しめなのに、こういうことされたらキツイよ
そりゃ傷が嫌でも付いてしまうよね。って話
鑑定してる人が全員こうではないんだろうけど増員した人が慣れる前に指導してくれ
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/05/25(火) 22:02:59.29ID:l6684p1V0
これはかなり昔の動画ということだけど
なおさら今の環境の動画とか欲しくなるね
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/05/25(火) 22:03:47.40ID:iDGFSE2N0
>>468
今PSAに出してるカードは増員した初心者鑑定士が見る可能性が大きいわけだから、傷なく帰ってくるかは運ゲーだな
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/05/26(水) 00:02:29.93ID:JzN2LNeV0
オクで落とした鑑定品のケースの取れない汚れとか小さい傷が気になるんだけどリケースしても多少傷がついてしまうもん?
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/05/26(水) 00:25:26.11ID:8rXgmWfY0
>>471
コンパウンド買って磨け
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/05/27(木) 21:15:49.36ID:Tm6Vv9Ej0
まあPSAは鑑定中の様子を撮影して残してるらしいからBGSと比較するとマシな気がする
PSAもベケットの黒ラベルみたいなグレード追加してくれたら文句ないんだけどなあ
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/05/27(木) 22:35:54.41ID:Vx79p3t30
BGSはドラゴンボールヒーローズ鑑定してるみたいだね
意外すぎてビックリ
ebay見てるとドラゴンボールの見たことない英語版のPSA鑑定カードあるけどあれもTCGなの??
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/05/28(金) 22:52:10.62ID:9OagmB6H0
>>457
BGSはバトルスピリッツ辺りもOKだと思う
数年前に鑑定されてるけど最近はされてないからグレサ的には無理って言ってたけど本国アメリカに問い合わせするば多分OK
つーかBGSはマジカパーティーやガオロード、昔で言ったらガムラツイスト、ラーメンバー、ネクロスの要塞のフィギュアすら可能だと思う
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/06/03(木) 12:48:58.73ID:lrcrp/GA0
PSAのpdf申込用紙ってファイル開くたびに申し込み番号変わっちゃうんだけど
そのまま気にせず印刷して申し込んで大丈夫なのかな?
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/06/13(日) 20:26:56.93ID:Cb9xfay10
去年郵便局を退職したうちの親父が子供の頃の俺の影響でポケモン好きなので今度出る郵便局限定の商品のプロモカード買って額縁に入れてプレゼントしようと思うんだけどその前にグレーディングをするかどうかで悩んでる。
コレクションとしてのそれっぽさは得られるけど時間がかかるのとズレとかがひどくてお通夜みたいな数字がでたらと思うとなぁ。
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/06/13(日) 20:47:27.38ID:265EDCZY0
>>477
BGSの方がいいよ
psaは10以外見栄えが悪いけどBGSなら9.5くらいなら結構いい感じ
psa>BGSだけどpsaで10取れないのわかってるならBGSの方がいい
BGSのブラック>越えられない壁>PSA10だけど
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/06/13(日) 20:50:00.20ID:plaSlyLG0
>>477
相手がトレカオタクとかじゃないなら鑑定いらない気はする
今はいろんなサプライ品が出ててかっこよくかざれるから
UVカット気にしつつ見栄えよく飾れるアイテム探すのはどうかね
まぁ鑑定ケースだとUVと湿気対策ができていいのかもだが

>>478さんの言うように鑑定ケースの見栄えで言ったら
BGSのほうが高級感あっていいかも
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/06/13(日) 21:24:22.89ID:Cb9xfay10
>>478
>>479
少し前に本人がTVか何かを見てグレーディングの存在を知ったみたいだからついでにやっとくとこだわった感出るかなって思ったんだ。
BGSだと上のラベルが金か銀になるみたいだし見栄えもいいならやるときはそっちにしようと思います。
本当にありがとう!
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/06/15(火) 08:02:36.91ID:GBq3AA0d0
今朝、PSAjapanから2月鑑定依頼の納期遅延のメールが来てました。
2月の依頼品到着お知らせメールには依頼が非常に多いので今回の納品は6月末予定
の旨書かれていて、駆け込み依頼が相当多いとは思っていましたので、やはりというか
案の定というか…
再延期は有るのかどうか不明ですが、依頼品に傷をつけられたり鑑定のクオリティーが
低下しないように祈るばかりです。
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/06/15(火) 09:32:51.21ID:gr4vCJeQ0
有象無象のカードばかり大量に出すポケカ勢のせい
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/06/15(火) 09:38:26.62ID:VKR1Fuh20
PSA的には日本支社作って失敗してると思ってそうだね
たしかに売り上げは凄いかもだけどあまりに忙しすぎるから
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/06/15(火) 14:14:25.81ID:clmFQvjP0
別に事業規模拡大出来てるなら失敗もクソもないだろ
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/06/15(火) 14:38:25.21ID:0anu1qXZ0
ポケカの鑑定見てると本当に有象無象手当たり次第送ってる感じだ
てか一時期10取りにくくなった疑惑でてたが
ポケカのリザードンとか9→65枚 10→1296枚とか
圧倒的に10が多いのなんか凄いなw
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/06/15(火) 15:17:33.57ID:17FgQGgn0
PSAの動きもちぐはぐなんだよ。
3月はもう遅れ出てるのに鑑定対象増やしたんだから。
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/06/15(火) 19:33:48.87ID:M/5btiTe0
Twitter見てると毎月100枚単位で送るアホが結構いたみたいだしな…
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/06/15(火) 22:51:54.01ID:208A8j1f0
これだけ鑑定品だらけだと価値も下がるしそのうち去ってくんじゃない
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/06/17(木) 12:18:55.24ID:k9EnX5dX0
今回PSAから発売されたガードハウスホールダー社のカードセイバーって本当に鑑定に出して大丈夫なのかね?
PSAはカードボードゴールド社のセイバーしか受け付けなかったと思うんだけど送り返されたらしないか心配
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/06/17(木) 13:10:46.30ID:r8F7ZvAd0
PSA日本支社のHPには「カードセーバー1の代用品としては、Ultra Pro社のカードセイバー(3 3/16” x 4 1/4”のサイズ)を推奨しております。」って書いてあるね。
ガードハウスホールダー(ホルダー)社製品については特に記載無かった。
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/06/17(木) 17:05:51.84ID:DP6KbT3S0
12年ほど前のポケカ裏面にインクが垂れたような跡があるんだけどこういうのって鑑定に影響ある?
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/06/17(木) 17:50:04.73ID:lUUeFiXC0
前回そのセイバーで送ったけど鑑定されてるから大丈夫
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/06/17(木) 21:57:47.72ID:hQAlRtnU0
>>492
まじかぁ
PSA日本支社で売ってるけど本国アメリカ本社が売ってるわけじゃ無いしTwitterでもこれで大丈夫なの?って言ってる人がいた
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/06/18(金) 00:01:52.19ID:7RkUJUOL0
実際 PSA10鑑定の品と無鑑定の品で
どれくらい価値替わるん?
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/06/18(金) 08:13:37.11ID:AXQ7V2uN0
mtgなら2倍
ポケカなら3倍
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/06/18(金) 08:39:48.38ID:KSt8LV1C0
初期の遊戯王とかはPSA10の難易度がめちゃ高いので100倍いくこともある
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/06/18(金) 12:36:54.90ID:JSzoRF4P0
ポケカは知らんけどMTG2倍は同意見。
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/06/18(金) 12:48:20.76ID:RIs/lvx60
遊戯王100倍まであがるのある?
初期のほうで5〜10倍、新しめで2〜3倍って気がするが
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/06/18(金) 16:06:18.93ID:G0cK5T940
ポケカは4倍
リザードンvmax ssrが2万がPSA10で8万
MLBやNFLのスポーツカードは2倍かな?
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/06/18(金) 16:27:09.82ID:+kSPUJf00
遊戯王の相場は今のところ
初期〜2期(一部) 10→3〜8倍 9→2〜3倍 8→相場前後
それ以降 10→2〜3倍 9→相場前後

こんな感じで市場に増えてきて少しずつ9以下は下がってきてるかな
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/06/19(土) 19:29:12.08ID:ir6YBBmN0
PSAに送る際にカードを直に入れたスリーブは、最終的に鑑定後のPSAのローダー内のスリーブになるのですか?
それともスリーブだけは鑑定後にPSA側が新調してくれるのでしょうか。
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/06/20(日) 19:29:59.13ID:g3y+b+lm0
PSAは生中
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/06/20(日) 21:35:08.25ID:iL+dxVIc0
ここで聞いたら怒られそうだけどぶっといカードはスリーブ入れないで直でワンタッチホルダーに入れても平気なんですかね?
スリーブに入れてワンタッチホルダーに入れるとスリーブがぐちゃぐちゃになってしまうし
厚いカードはカードセイバーも入りにくいし
入りにくいと言うか入らないのが正解
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/06/20(日) 21:37:18.21ID:gF3Zjz1l0
別に
厚手のカードはマグホ入りで大丈夫よ
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/06/21(月) 17:05:05.76ID:dRqwqU7Y0
遊戯王の裏面のネーム移り?ってPSAの原点対象なのかしら。
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/06/21(月) 18:57:55.22ID:FlRcqnDt0
もちろん減点だろうが致命傷ではない
ネーム移りで10点とったカードは沢山あるよ
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/06/21(月) 19:04:57.23ID:ENUclQH90
ネーム移りって名前の凹凸が裏まででてるやつ?
箔押しが裏について一部がキラキラしてるほう?
後者ならマスキングテープで取れるらしいが
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/06/23(水) 09:21:25.98ID:1V70Gh1F0
PSAの10の条件の60/40ってポケカでいうと枠の太さが3mmと2mmってことだよね?
この状態のカード持ってるけど正直かなりずれてる印象がある
これでジェムミントはかなり違和感あるわ
BGSならセンタリング項目で8.5か8付けられるレベル
これがPSAがセンタリングに甘いと言われている原因だと思う
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/06/23(水) 09:33:33.40ID:1E+hQm/Y0
60/40はスポーツカード基準でTCG基準だと55/45らしい
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/06/23(水) 12:51:47.54ID:1Y0BaqOo0
想像で申し訳ないが、他が完璧なら60/40でもPSA10取れるって俺は考えてる。
>>508の表現借りるなら
センタリング8.5
コーナー10
エッジ10
サーフェス10
で平均9.625(≒10)
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/06/23(水) 13:05:45.76ID:hk+4k8ai0
鑑定人によって緩めや厳しめはある気がする
人が鑑定する以上仕方ないし悪いことでもないとは思うけどね
PSA自身も数値だけじゃなく人の目で判断が大事みたいなこと言ってたし
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/06/23(水) 13:10:46.93ID:H7tC4HDu0
>>510
BGSだとセンタリング8.5の時点で総合評価は9までだぞ
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/06/23(水) 13:17:26.94ID:vcs7YyYD0
PSAでのって話でしょ
実際に目に見えてセンタリングずれてても10って個体あるし

センタリングでいうと上下より左右のズレって結構目に付くよな
あと斜めどちらかにずれてるのとかはきついw
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/06/23(水) 18:02:26.29ID:DWKv9pJW0
512
10 10 10 8.5で総合点9.5の鑑定品あるぞ
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/06/23(水) 18:09:19.57ID:H7tC4HDu0
それってサーフェイスじゃね?
センタリングとコーナーで1点格上げされてるの見たことない
BGS的な重要項目だと思ってる
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/06/23(水) 18:23:11.69ID:aY/Q91090
515
同じサブ点数でも総合点変わってくるのはそれか
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/06/23(水) 19:05:08.91ID:F0sP9Ep30
>>506
ありがとう
ちょっと試しに送ってみるよ

これで8とかつけられたら嫌だから、8以下はパッキングしないように書いとかないといけないのか
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/06/24(木) 01:14:59.48ID:c4VFzp4t0
いまミニマムグレードは選べないぞ
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/06/24(木) 03:22:08.88ID:JeydtnZ+0
ラベル間違い品買ったとして
リホルダーすれば直してくれる?
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/06/24(木) 11:42:26.49ID:vIBiiWHV0
>>518
え?ほんと…?
なんでわざわざ手間になることするんだろ…
再鑑定が多いからかな
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/06/24(木) 11:52:46.74ID:vIBiiWHV0
>>507
見逃してレスし忘れてたごめんなさい
マスキングテープマジスカやってみます
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/06/24(木) 12:18:12.44ID:DKM+3isj0
>>520
理由も含めて申し込み方法のページに書いてあるが…
公式HPにちゃんと目を通した方が良いぞ。
それなりに値段するカード送るんだろうし。
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/06/26(土) 13:33:43.97ID:Msdc1Vka0
>>522
完全に見落としてたわ…最初ミニマムグレードって単語知らなくてスルーしてたみたい
ありがとう
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/06/26(土) 16:55:51.81ID:VE9QSjAV0
日本公式の申込方法やよくある質問もそうだけど、申込用紙の評価条項もちゃんと読まんとなー。
鑑定結果での鑑定料値上げも4月の料金改定以降は明記されとる。
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/06/26(土) 16:57:36.07ID:pzI89P0Z0
PSAに送ることはもうないな
早くマトモな鑑定機関できてほしいよ
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/06/26(土) 17:04:12.87ID:DoDFAtGy0
>>525
magiってカドショとARSってのが日本版鑑定開始しようとしてるが
信用築くのに何年かかるかわからんな
前者は元から色々評判悪いのとショップが価値吊り上げとかどうなんだ問題
後者は完全に新規で本当に大丈夫なのか問題・・・
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/06/26(土) 17:20:23.65ID:VE9QSjAV0
ショップが付加価値つけて値上げ云々は素人転売屋が嫉妬で騒いでるだけでしょ。
鑑定品に必要なのは精度と信頼性だから後ろ盾ないぽっと出がやる意味ないよとは思う。
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/06/26(土) 17:27:41.50ID:naZ3mDZA0
転売屋は喜ぶ立場だろ
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/06/26(土) 17:36:29.14ID:O1KzVxkz0
無名のところとか高額かき集めてとんずらとか心配になるもんな
magiは今独自でやってるmagiグレードは悪くないっぽいんだけど
去年のいろんな炎上案件で印象が悪いっての勿体ないところだ
今年になってからはmagiに出品してたオリパ屋がやばいことやってたくらいで
運営はおとなしくなった感じか
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/06/26(土) 20:15:47.17
カドショが鑑定やるならmagiみたいな弱小じゃなくて晴れる屋がやってくれよ
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/06/26(土) 20:33:08.36ID:Z9B8ALRa0
新規鑑定会社なんて最初は硬化ケースにカード入れられることくらいしか利点ないかもな
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/06/26(土) 20:34:35.73ID:2qFU8ea10
magiのケースは圧着箇所が目立ちすぎてて酷い
もう少しサービス開始までに改善してくれ
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/06/27(日) 00:33:20.28ID:V3iyKhmA0
magiとかいうオリパ屋
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/06/27(日) 01:11:59.07ID:jhnMGsxy0
BGSスタンダードの再開っていつ?
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/06/27(日) 10:30:50.44ID:SIyvR2Mr0
国内鑑定なぁ
PSA10は最近の国産カードに対しては難易度が低すぎるけどBGS黒じゃ自慢のコレクションが満点取れないってことで
中間くらいの厳しさが国内コレクターに需要ありそうだね
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/06/27(日) 12:23:38.42ID:D4rbaPIx0
国内鑑定の理想は
・偽物補償あり ・状態表記は細かく ・ケースは見た目よく(PSAはちとダサい)
・センタリングよりは傷や白欠け重視 ・受付や依頼時の梱包を楽に(カードセーバーが入れにくい・・・)

こんな感じかな〜
あとは信頼と長期安定してサービス提供できなきゃだめか
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/06/27(日) 22:58:19.26ID:jhnMGsxy0
PSAみたいな色合いとか色むらとかのどうでもいい謎鑑定はやめてほしい
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/06/27(日) 23:08:39.26ID:YPxpL7uZ0
日焼けはさすがに駄目だろう
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/06/27(日) 23:14:17.17ID:Rpor40+o0
>>537
それはどんなことを言ってるんだろ
普通に日焼けとかの色褪せは下手な傷より気になるし
経年劣化や湿気で色味おかしくなってるのも気になるわ
気にならないのは僅かなセンタリングや裏面のごく僅かな難点とかかな
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/06/28(月) 00:20:37.35ID:KIAQAjQK0
例えば開封したばかりの同じカードを5枚出して4枚はミント以上なのに1枚だけ7点とかのパターンね
そういうのは大抵光沢異常とか印刷ムラとか製造時のインクの量とかの謎鑑定だと思ってる
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/06/28(月) 00:27:57.15ID:UUghHOkV0
BGS鑑定のカードで4項目の評価がないのがあるんだけどそういう仕様のやつもあるんですかね……?
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/06/28(月) 00:37:29.94ID:EuqiEhUg0
4項目の表記無しは鑑定料が少し安い
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/06/28(月) 01:02:57.07ID:gkVqw3oH0
>>540
たまに極端に点数低いのはそう言うやつなのかね
画面越しでしか見たことないから間近で見てみたいのあるわ
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/06/28(月) 07:34:05.31ID:t5ZvtIu/0
光沢異常とか印刷ムラとか白かけ並みに気になると思うんだけど。
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/06/29(火) 12:05:19.40ID:QeVmynEX0
バルク再開なんてあり得るの?
今考えるとすげー意味不明なシステムなんだけど
わざわざ安値で大量に鑑定して何の意味があるんだ?
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/06/29(火) 12:09:56.60ID:xLfHjjeP0
PSAが神の存在みたいに言われてるけどデザインは圧倒的にBGSなんだよな
黒ラベルとかゴールドラベルとかPSAとは雲泥の差なんだよなぁ
PSAのラベルは白で高級感ゼロだし
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/06/29(火) 12:23:35.14ID:yuODAsPE0
BGSは中のスリーブのせいでカードがくすんで見える
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/06/29(火) 12:34:32.51ID:ADFpQDm40
>>545
日本支社は4月同様少なくとも7月はバルク受付すると思われる。
8月以降不明だから5万以下で鑑定したいものがある人は7月全力なんじゃない?

ちな米HPでは7/1から「段階的に」再開となってる。
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/06/30(水) 14:03:57.74ID:lc+ps7sa0
昔のカードで普通に使用感あってPSAに出したら6くらいになりそうな物って
BGSに出すのが正解だよね?
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/06/30(水) 15:39:01.16ID:tVy8VR+w0
6じゃ真贋の価値しか無い
真贋でBGSはPSAより当てにならない
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/06/30(水) 17:15:27.34ID:oC1yu3Ve0
>>549
今のPSAはガバすぎるから低く付きそうな奴はPSAに送って
自信のある奴はBGSに送るのがいいよ
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/06/30(水) 19:11:53.96ID:s2ID5R720
流石に乗ってるからバルクあると思う
ポケカインフレしまくってるけど
半年後にいろいろ5万超えて100枚以下になったらバルクの値段じゃ駄目になるの?
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/06/30(水) 19:17:50.78ID:+0VKgix+0
後出しでカード価格を決めるから99枚以下になった時点でバルクじゃなくレギュラーになる
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/06/30(水) 19:27:40.48ID:f2EAK6LF0
評価は低くても点数付けてもらえるし専用ケースに入れてもらえて劣化も防げるからってことでお気に入りの古いカード何枚か鑑定出した知り合いいるな
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/06/30(水) 20:15:44.07ID:s2ID5R720
>>553
キズありでも数合わせ送るしかないか
psa10で鑑定されたらその値段が5万なんだよね?
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/06/30(水) 20:27:49.79ID:tVy8VR+w0
シクブルのPSA10が後出しで1000万円の価値があるから50万円もとられた人もいたな
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/06/30(水) 20:32:24.70ID:072wr5cH0
>>556
全部で100万円くらいかかったとか言ってたな
しかも1000万円の根拠が前回10とった人が
そう言う話を持ちかけられたらしいとかが理由だっけ
後から50万円とか即座に用意できない人もいそうだしヤバイなw
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/06/30(水) 22:28:48.55ID:lc+ps7sa0
シクブルなんてただの美品でも300万なんだからPSA10なら1000万でもなんらおかしくないけどな
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/06/30(水) 22:33:12.47ID:hWyB7mWO0
遊戯王の初期PSA10って普通に5〜10倍くらいになるしな
出回り始め早めに出せば富豪コレクターが1000万以上で買いそう
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/07/02(金) 06:51:04.29ID:K1KWorst0
XPが鑑定料200$に値上げで再開しただけ…
ほとんど変わんねーじゃんか。
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/07/02(金) 08:02:57.24ID:cvEYQQGA0
PSA高すぎ
真贋保険なんて市場価格の1%くらいで良くね?
そんなに自信ないのかな
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/07/02(金) 11:22:00.80ID:y1j7TjH90
今月psa出すと返ってくる予定が12月~1月で長いな 
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/07/02(金) 12:42:56.30ID:P2KWWxwq0
日本人がめちゃくちゃ送ってるらしいからな。ツイッターみても1000円レベルのカード送りまくってる奴もいるし。
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/07/02(金) 12:44:40.06ID:7TKQCy3p0
ポケカ勢が数百円のを数合わせに送りまくってたりなかなかヤバイ
まぁPSA側がそう言うサービスしてるから批判はできんが
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/07/02(金) 12:48:54.02ID:blllWgxn0
BOXを開けて出たホロカード全てを送ってるポケカ勢が多い
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/07/02(金) 13:36:52.62ID:mGxvCYpU0
単価安いカードもセットレジストリのために鑑定しなきゃならんのだ。堪忍しておくれ。
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/07/02(金) 14:46:05.05ID:re4ZPLwG0
すまん
ポケカで今5000円の女性srは半年後psa10が5万円超える可能性あるから
数合わせに適当なの詰め込む予定
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/07/02(金) 15:03:50.71ID:7TKQCy3p0
>>567
別に禁止されてるわけでもマナー違反なわけでもないからいいんでね
パンクしたのはPSAがいけないわけだし
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/07/02(金) 15:49:16.14ID:qDWE8Z5b0
2月出した人はまだ戻ってきてない?
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/07/02(金) 16:31:54.34ID:18/vp7ad0
女SRはわかるとして不人気ポケモンやグッズカードを各数十枚も出してるアホもいるからな
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/07/02(金) 16:39:33.81ID:MSRimbt00
500円くらいのHRアップリューVMAXやURのぐんぐんシェイク送る奴もいるからな
綺麗だからが理由で
スポーツカードで昔から出してた奴からしたらブチ切れるくらいムカついてるだろうね
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/07/02(金) 18:06:47.55ID:uvJr37aP0
ほんとバルクの意味が分からん
半端な数送ると安くなるからもっと送れとか言われるんでしょ?
それでパンクしてんだから頭悪いよな
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/07/02(金) 19:18:24.93ID:mGxvCYpU0
シェア広げたかった名残りだろうな。
普通に考えて再開する意味ない。
日本支社のバルクもいつまであるかわからんぞ。
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/07/02(金) 19:36:21.94ID:TPGTuu9x0
PSA転売目的ならいつでもいいかもだが
コレクション目的だとこのパンク状態ではだせないか・・・
急遽増員したようだしまだ扱いなれてない人も多そう
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/07/02(金) 19:52:56.30ID:ihc33n/+0
>>571
転売目的とかじゃなくて本人がそう思ってるならそれはいいんじゃね
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/07/03(土) 06:09:12.19ID:DwjNhNbb0
>>569
未だなんですよ。
当初は6月末返却予定だったのですが…
先月中旬に8月末頃返却予定のメールが届きました。
7/5〜受付再開分も依頼数によっては返却が来年になるかも知れませんね。
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/07/03(土) 06:24:37.17ID:DwjNhNbb0
PSAのパッケージって変更されたんでしょうかね。
ゴールドのラベルにダイヤモンドみたいな宝石?があしらわれている。
https://www.sekaimon.com/itemdetail/224466277192?country=US
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/07/03(土) 09:28:10.15ID:vZCpu2Qa0
半年もカードどっかにフラフラして傷とか今だと管理してる所の気温もやばそう
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/07/03(土) 12:11:18.06ID:TwS+4Eza0
BGSってカードセイバーかトップローダーかマグホかどれがいい?
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/07/03(土) 15:23:47.37ID:aNRU41LT0
スポカとTCGで棲み分けしてほしい
スポーツカードのみ受付できる月とかありゃいいのに
一緒くたにすれば数の多いTCGで圧迫されるのは当たり前
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/07/03(土) 17:20:28.31ID:xbKHkGD10
ポケカは旧裏のみにすれば丸く収まる
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/07/03(土) 21:45:54.05ID:16M1GfMH0
>>580
MTGより前にtcgの鑑定始めたとか言ってるところだぞ
つまりスポカもtcg
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/07/04(日) 07:44:19.68ID:FRsK+4wA0
PSA10の中にもブラックラベル級の逸品はあるよね
それが評価に出ないのは非常にもったいない
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/07/04(日) 11:42:09.04ID:dNGRYnt50
PSA10でもピンキリありすぎる
ヘコミあっても10取れたりするしな
結局最後はカードを観察して自分で評価しなけりゃならん
それって鑑定してもらった意味あるか?
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/07/04(日) 11:50:06.00ID:isIr5Px00
PSA10は1個くらいの難点なら許される感じだな
BGSの10以上はそのへん厳しいが厳しいゆえに
9.5とか中途半端な数字付けられまくるのがモヤっとするw
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/07/04(日) 12:35:18.16ID:JluFyDNT0
あれ?今月のPSAの締め切りって7/9までに日本支社到着よね?
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/07/04(日) 19:10:59.46ID:+BPHDwwo0
BGSの9.5ってPSAの10より価値高いと思ってたけど違うの?
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/07/04(日) 19:21:07.47ID:inoAjjPy0
>>587
日本での価格は
BGS黒>BGS10≧PSA10>BGS9.5
こんな感じじゃないのかな
最初に流行ったPSA信仰がつよいのと9.5って言う.5が中途半端感強いかも
ただ個人的に4項目の細かい採点とラベルのデザインはBGS好き
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/07/04(日) 20:55:18.19ID:dNGRYnt50
サブグレードは絶対必要だよなあ
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/07/04(日) 21:20:16.83ID:Oo9Xjnm60
bgs10よりpsa10い高いイメージ
9,5なしのbgs10でやっと超えられる
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/07/04(日) 22:12:26.47ID:b4tLcOM50
同じ値段ならBSG黒>PSA10>BSG10だけど、
相応の価格差あるならPSA10で十分。
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/07/05(月) 01:31:43.38ID:1cA5OI0t0
>>587
昔はともかく今はそうかもね
593ぶりき
2021/07/05(月) 04:49:36.14ID:mw53L2q40
PSA申込書の右上の申し込み番号は自分で書き込んでもいいんですか?
スマホからプリントスマッシュ使用の印刷、USBメモリ使用の印刷したんですが、どちらも反映されませんでした。
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/07/05(月) 11:21:43.39ID:VgNMvMw60
>>592
俺もそう思ってたけど違うらしい
色々調べてるけどPSA10>BGS9.5
ebayなんかでも圧倒的にPSA10
ただPSA10より圧倒的にBGSブラックラベル
ブラックラベルは至宝
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/07/05(月) 12:11:46.08ID:xqXcRcul0
まー個人的にはbgs9.5はbgs10>確定だけど、psa10はbgs10の可能性があるかもしれないし最高グレードってことは大事だよね
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/07/05(月) 17:30:01.77ID:d25YLysV0
帰ってくるの12月だと3万のカードが7〜8万になってそうだな
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/07/05(月) 19:05:10.52ID:xtHq0iCa0
>>596
代行のエクスプレスで2週間で返って来させればいい
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/07/05(月) 19:23:26.53ID:Kcls0hrz0
鑑定に出す前のカードを鮮明に撮影して後に何点取れたかって検証してるサイトもしくは動画ない?
きまぐれクックの動画みたいなやつね
PSAでもBGSでも可
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/07/06(火) 10:16:13.98ID:Zk0jh2pp0
ゴミを大量に出してどうすんねんw

https://pbs.twimg.com/media/E5iskakVUAMzwIx?format=jpg&;name=large
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/07/06(火) 11:13:17.85ID:KI4AQzVi0
ポケカ界隈は返却まで半年かかると聞いたらその間に値上がりしてバルク対象の5万を超えてしまわないかを心配するレベルなので。
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/07/06(火) 12:05:56.41ID:fALVXUfI0
>>599
こんな新しいカードでPSA10取っても価値ねーだろw
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/07/06(火) 17:16:07.07ID:wNXQRXUG0
PSAの受領メールが1日越しに届いたけどやっぱ今回すげえ量なんだろうな
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/07/06(火) 17:26:09.88ID:cFA6Zqux0
最近は9も10違いはないと思えてきた
真の完美品はBGS黒ラベル
それ以外は全部ただの美品
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/07/06(火) 17:29:36.39ID:7yO0n6VV0
いまだにパンクして遅延しまくってるんだから
高額帯だけ受付継続して低価格帯は停止しときゃいいのに
それとも増員して鑑定加速目処がたったのかね
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/07/06(火) 19:20:57.63ID:jjeqjjQI0
昨日PSAに発送したら今日トニーから到着メールきてた
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/07/07(水) 07:36:32.28ID:IXoqSjOU0
ポケカでバルク怖いな 
3000円のカードでさえ多分半年後5万超えるだろ
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/07/07(水) 09:56:46.61ID:jxdmJH910
「鑑定後価格」で判断してるんだっけか。
英語版で鑑定番号確認すればわかるけど、eBayの売買履歴とかシステム自動収集してるからなー。
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/07/07(水) 12:04:15.67ID:tT8/6ZB20
安いカードなら取引量も多いだろうし、履歴からほぼ正確な値段でるけど、取引少ないカード、例えば高いカードはそれこそ出品してる人いたからこの値段なってアホみたいな値段でつけられる可能性あるじゃんか。
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/07/07(水) 12:19:20.03ID:/Sym4GLl0
>>608
遊戯王のシクブルがそれで後から50万円追加請求きてたな
鑑定に合計100万近くかかるってなかなかヤバイ
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/07/07(水) 12:49:10.55ID:JttmOFwT0
>>608
いちおう売買成立が前提っぽいけどね。
申込用紙に明記されているので鑑定出した人は全員その可能性に納得してることになってるよ。
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/07/07(水) 13:07:34.78ID:UO8lTK+w0
高いわりにクオリティが低すぎるわPSA
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/07/07(水) 13:18:24.43ID:wkfZZUnT0
鑑定に出してケースが欠けた状態で戻ってくるBGSの方がクオリティ低いが
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/07/07(水) 13:41:57.21ID:WEeawgU50
ヤフオクとかメルカリでPSA鑑定済のカードみんなフセンで番号隠してるけど見られると何か不都合があるの?
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/07/07(水) 13:44:23.19ID:jA6Uryju0
あのカード買ったアホはお前か!ってバカにされるだろ
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/07/07(水) 15:43:17.00ID:EFDeAwf80
鑑定済みを証明する番号なのにそれを隠すってことは…その先は言う必要ないですよね。自分で考えてみてください。
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/07/07(水) 16:13:17.23ID:WEeawgU50
同じ評価9でも8に近い9と10に近い9があるから
10に近い9を写真に載せて売れたら8に近い9を
購入者に送り付けるって事?
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/07/07(水) 17:22:28.26ID:UIpXM6tY0
番号隠すのが主流になってるからどっかから10の写真もってきて
「このカードは評価10です。自分用で売る気がなかったのでケースから出しちゃいました。でもお金が必要になったので売ることにしました。ケースは捨てたのでありません!」
とかいう詐欺野郎が横行している
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/07/07(水) 17:32:26.29ID:/uMx6x/70
理由としては偽造防止とかそんなんだったはずだが
多分建前でしかないよね
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/07/07(水) 18:18:15.52ID:RHGpqIm80
偽造防止はちょっと意味わからんかな
元々はebayと国内のオク、フリマ両方に出品してるような人が規約違反逃れのために隠してたんだけど
なぜか広まってしまったって感じだね
あとはSNSやる人が出品垢特定されたくないとかもあると思うけどショップまで隠してる今の日本の状況は正直異常だと思う
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/07/07(水) 18:22:47.31ID:ZnjiRYSV0
盗難品か
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/07/07(水) 18:44:55.48ID:NU5E/YIt0
転載防止じゃない?他の人が画像流用して悪用を防ぐため
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/07/07(水) 18:59:42.71ID:ZnjiRYSV0
>>620
それ逆でしょ
番号出してたら自分の物が転載されてる事がわかるから運営に報告出来るじゃん
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/07/07(水) 19:07:43.28ID:UJC3OKRt0
何かしらやましい事があるからに決まってるでしょ
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/07/08(木) 13:00:34.46ID:pWPORIBj0
BGSもPSAもフェイクが存在するし番号がわかればそのラベル偽造できるしね
わからなくもない
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/07/09(金) 20:49:37.28ID:fodtk1yk0
8月バルク受付するんかなーそれだけが気になる
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/07/09(金) 22:16:23.78ID:sQR1tvGC0
なんならまた2ヶ月くらい受付しなくても驚かない
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/07/09(金) 22:18:05.54ID:Nko8bvRn0
年内はない気がしてきた
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/07/10(土) 08:09:48.81ID:9qyjY/YT0
鑑定の総数に上限でもつけたらいいんじゃないかな
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/07/10(土) 09:14:09.83
それな
一人十枚制限でええやろ
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/07/10(土) 09:59:27.82ID:wTP9RbL/0
バルクキチガイは高確率でヘコミ入れられてる
ざまあみろ
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/07/10(土) 19:12:08.13ID:nX5FdYBQ0
バルクとかいうPSA転売ヤー優遇サービス廃止にすればいい
価値が5000円もしないカードをバルクで出してライバルがいないからボッタ値で売って荒稼ぎしてる転売ヤー多い
バルクのせいでパンク気味になってるんだからバルク廃止で鑑定自体の敷居あげろ
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/07/10(土) 19:28:53.34ID:L1BzGgVl0
ボッタ転売云々は置いても、普通に現状改善考えたらまずバルク廃止だよなぁ。
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/07/10(土) 22:18:37.62ID:JaTpw7Yh0
バルク廃止するなら元の価格に戻してくれ
今のレートはさすがにきついわ…
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/07/11(日) 00:37:49.87ID:q4IwWmau0
10万以下のカードとかわざわざケースに入れる意味ないし
鑑定禁止にして欲しいよ
最低料金を3万くらいにすればゴミの依頼はだいぶ減る
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/07/11(日) 02:47:53.88ID:YAx3L9wN0
ゴミはゴミプレミアム乗せて逆に高くすりゃいいのにな
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/07/11(日) 19:27:56.90ID:xxHoujZM0
鑑定から帰ってくるまでに死んじゃってる人とか普通にいそう
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/07/11(日) 20:09:09.73ID:Ytnr2vAc0
PSAよりBGSの方が評価項目分かれてるから好きなんだけどPSAの方が付加価値付くから結局PSAに出しちゃうんだよね
BGS9、5がPSA10相当って表現してる人が多いけど9、5って満点じゃないから何かしら欠点があるカードって認識になるせいで高値で取引されない
金に余裕あるならひたすらBGSに出して黒ラベルチャレンジしたいけどBGS9や9、5が市場価値が低すぎて出せない
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/07/11(日) 20:17:33.49ID:hfpTCC3U0
自称鑑定通ワロタ
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/07/11(日) 20:53:15.18ID:q4IwWmau0
PSA9.5でも10に繰り上げてるだけだよねぶっちゃけ
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/07/11(日) 21:26:30.62ID:25JPwKz50
BGS9、5は高級感あり過ぎなのに評価低いのがなぁ
PSA10の白いラベルなんてBGSの9.5と比べて1/10くらいだろ?見た目は
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/07/11(日) 21:35:34.94ID:EDUrs71d0
9.5って言うモヤっとする数字やめて!
10にまとめてゴールド プラチナ
ブラックの3段階にして!
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/07/12(月) 00:48:59.86ID:vwDX3sa80
見た目で言うとスリーブ入りだからカード本体が曇って台無しなんだよなーBGSは
ラベルがかっこいいのは認めるが
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/07/12(月) 01:06:40.58ID:fZe7ttWo0
たいして変わんねーって
スリーブには絶対入れた方がいいよ
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/07/12(月) 01:24:28.37ID:bhIX09w90
スリーブは素材によっては白濁してるのとかはあるな
ただPSAは中でカタカタ動くのは気になる
動かさなきゃいいんだが四方プラスチックにダイレクトに当たるし
表面も擦れる感じするがどうなんだろ
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/07/12(月) 01:27:51.26ID:vwDX3sa80
手元で見比べると全然違うと思うけどなぁ
あとスリーブへの見解はジャンルでかなり分かれてるね
スポーツ系はいいカードほどスリーブ入れずにマグホ保管だけどTCGは何重にもかぶせたがるよね
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/07/12(月) 01:32:17.90ID:bhIX09w90
>>645
TCGはプレイでシャッフルだシャカパチだと使うのが前提だから
スリーブをつけるってのが当たり前な感じになってるんだろうね

鑑定品もスリーブがあったほうが安心だけど
ほぼ動かさないからまぁなくても問題ないのかな
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/07/12(月) 01:34:08.16ID:o12rrIzC0
BGSもPSAもどちらに鑑定を依頼しても
確実に10が取れるならBGSに依頼するでしょ?
BGSはギャンブルでPSAは置きにいく感じ
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/07/12(月) 01:49:07.97ID:xeoiTEvn0
スポーツカードはクロム加工でスリーブNGなやつもあるからな
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/07/12(月) 15:48:45.70ID:oG0aXBnb0
スポーツカードはBGSの方がかっこいいね
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/07/12(月) 18:11:51.28ID:JGcgIWN60
>>644
美品の保存目的でPSAケースに興味あったんだけどやっぱりカタカタ動くのアレ?
大層な謳い文句だけど普通にカードの状態悪化するじゃん
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/07/12(月) 18:34:00.80ID:fZe7ttWo0
振ると枠キラが増えるステキなケースだよ
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/07/12(月) 18:51:54.26ID:2igWoDV80
遊戯王でだがPSA少し前は中で動くって報告はよくでてた
最近のだとカードにピッタリのケースとぶかぶかなのが混ざってる人がいたな〜
一応裏にフィルム入れて動きにくくはしてるっぽいがちと不安
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/07/12(月) 20:17:09.62ID:ZTl8NMXA0
裏にフィルムとかあるか?
両面カード持ってるけどわからんな
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/07/13(火) 03:05:09.71ID:IhTuCiyx0
裏側にフィルム入れるタイプが最新の仕様のはず
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/07/13(火) 08:40:06.92ID:3Lp5HM9D0
今年1月分ってもう戻ってきた?
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/07/14(水) 09:19:50.59ID:Cuua4WK20
今回バルクで出したぞ
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/07/14(水) 10:31:39.51ID:smZrEAhV0
バルクはやめたほうがいい
遅いし傷とゴミだらけで返ってくる
そもそもバルクレベルのカードなんてあんな大げさなケースに封印する意味ないだろ
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/07/14(水) 10:37:13.52ID:Z9JQ64Kl0
誰だよお前
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/07/14(水) 11:46:24.33ID:rC8y4KMO0
今バルクとかどうせポケカだろうけど戻って来る頃に高騰してサービス対象外になるパターンだろ
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/07/14(水) 15:51:14.63ID:VR7opEB+0
もし俺が鑑定士だったらクズカードを大量に送ってくる奴は評価渋めにする
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/07/14(水) 15:55:49.92ID:wFNWVc8s0
ポケカは同カード10枚以上出してるやつが多いから鑑定時は1枚ずつじゃなくまとめて束にしてるんだろ
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/07/14(水) 18:56:58.74ID:kYGhkghc0
PSAのセットってリクエストしてなくても追加されるのな。
アワード欲しいからコンプのために安カードバルクで送りまくる予定。
8月の受付予定はよ出してくれ。
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/07/15(木) 01:17:39.97ID:ouseDLiM0
安いカード出すなって奴は直出しかグレサ経由でスーバーエクスプレスで出せばいいじゃん
2週間で戻ってくるぞw
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/07/15(木) 07:35:56.87ID:q+fi5uIv0
今週末から来週頭辺りに8月受付の連絡が来るかな。
せめてレギュラー3300円は残って欲しいわー。
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/07/15(木) 08:09:09.72ID:+Kow29EV0
いや年内無理だろ
三ヶ月分一気に来たんだからパンクして次は半年後じゃね
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/07/15(木) 08:19:10.36
psaが国内で鑑定はじめれば解消するのにな
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/07/15(木) 08:37:49.80ID:q+fi5uIv0
>>665
ああ、受付停止の可能性も含めての連絡ね。
全面停止は無いだろうけど、アメリカ準拠だとXP値上げで、レギュラー以下停止なんだよなぁ。
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/07/15(木) 12:41:32.42ID:Jk2LRoLa0
ポケカは辛口評価でもいいけどスポーツカードは公平に頼むわ
PSAは元々スポーツカードメインだろ?
まあ言われなくてもスポーツカードメインなんだろうけど
PSAを混乱させてるのって大量にポケカ送ってる日本人なんだろうなぁ
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/07/17(土) 15:22:19.44ID:KVFzFZRv0
PSAのCEOが突然辞めてんだけど何があったん
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/07/17(土) 21:58:35.09ID:ROOle4YQ0
PSA辞めるのに理由がいるか?
671名無しですよ、名無し!
2021/07/18(日) 16:35:20.25ID:Z+oPJcbH0
昔のマイナーtcgの全国上位カード鑑定に出したいんだけど価値が全くわからない
一番安いコースで申し込めるかな?
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/07/18(日) 19:35:33.74ID:TNk68yM10
どうせ誰も気にしないから名前だしなよ
情報匿名で聞かれてもPSA本社に聞けとしか言えないんだよ
673名無しですよ、名無し!
2021/07/18(日) 19:51:36.76ID:Z+oPJcbH0
ガッシュベルの魔界の王、シャーマンキングのハオ、ヒカルの碁の段位カード
一通り調べてみたけど鑑定ほぼ無理そうだ
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/07/19(月) 03:24:07.46ID:KcDFrIAz0
ヴァイス以外のアニメtcgできないのも納得できん
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/07/19(月) 07:02:31.67ID:96bDQMjY0
>>674
アーケード系もね
ドラゴンボールヒーローズやって欲しい
BGSはOKだけど
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/07/19(月) 10:29:33.63ID:zBIOcido0
新しく出来るARS鑑定なら鑑定対象外のマイナーなTCGでも偽物じゃなければ専用ケースにいれてラベリングをしてくれるサービスはあるらしい
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/07/19(月) 12:32:20.15ID:28XJJNyp0
ARSは第一報から一年近く経つのにケースの情報しか出てきて無いのがなぁ。
ケースは最低限不正できない状態でいいので、まずはサービス開始するべきだった。
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/07/19(月) 23:09:07.33ID:96bDQMjY0
ARSは企画倒れで終わるんじゃね?
もし開始したとしても流行りそうもないしな
新参者だし
海外からも引っ切りなしに送られてくる存在になって欲しいけど
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/07/19(月) 23:17:38.50ID:+5ZAZzVj0
ARSサービス始まったらそこまで高額じゃないの送ってみるかな
さすがに数十万や数百万のは怖い
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/07/20(火) 01:13:28.92ID:3FpgKUWx0
まあ国内だからおそらくかなり早く硬化ケースにカード入れて保存できるって利点はあるわけだしな
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/07/20(火) 02:15:42.29ID:69QTIp2D0
グレサにBGS出してるんだけど
サブミッション番号とIDで鑑定状況知れる?
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/07/20(火) 03:28:04.61ID:0hVrBgKE0
ARSって何者なの?
これが許されるなら
だれかが英語三文字の言葉で鑑定のアカを作ってフォローrtで適当にカード配れば簡単に信頼得れそう
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/07/20(火) 13:16:27.99ID:69QTIp2D0
グレサに出したら返って来るまで結果知れない?
もう待ちきれないよ
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/07/21(水) 08:04:56.16ID:C2Xmi2/w0
バルク廃止か
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/07/21(水) 08:07:32.86ID:fQuRPAfW0
まぁバルクは廃止でしょう。
レギュラー残るだけ良い。
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/07/21(水) 08:10:18.49ID:9tl4eqbF0
>>683
あせるな
1ヶ月掛からないで戻るんだからいいだろ
それも待ちきれないから人間じゃねえ
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/07/21(水) 10:08:37.60ID:wOH/RC/w0
次回の受付、9月末みたいですね。
バルクも一時休止みたい。


お客様各位、
平素より格別のご愛顧を賜り、誠に有難うございます。

受付の日程及び変更内容についてご案内申し上げます。

次回の受付期間は9月24日〜30日(必着)となります。7月の申込に引き続き、遅延改善の一環として当面の間クロスオーバーサービスとミニマムグレードの選択は一時停止いたします。

また、さらなる遅延解消を図るため、米国本社の方針に基づき9月の受付分よりバルクサービスは休止とさせて頂きます。現在のところ再開時期は未定です。再開の際は改めてご案内いたします。

9月申込時に休止中のサービス一覧

・100〜150枚のバルクサービス
・クロスオーバーサービス
・ミニマムグレード
必ず最新の申込書と料金表をご使用ください。

尚、9月申込分の納品時期に関しましては来年の2月〜3月頃を予定しております。

今後ともご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

PSA日本支社代表
トニー アラム
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/07/21(水) 10:11:33.01ID:ZzjJut750
去年の10月にエコノミーでグレサに送ったカードが戻ってこないんだが、どうなってんだよ・・・
まさかBGSがエコノミーが廃止されたから一生戻ってこないとか言わないよな?
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/07/21(水) 12:31:12.55ID:3FKMnr9L0
バルク中止となると安いカードの鑑定品は逆に品薄高騰とかになるのかな
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/07/21(水) 12:35:54.76ID:SBoqBIY60
>>688
一年掛かるらしいよ
エコノミーで送れないわな
送った事忘れちゃうし届いた頃には何だこのカード状態になる
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/07/21(水) 12:41:13.07ID:fQuRPAfW0
今までよりかは価値上がるのは間違いないけどレギュラー3,300円は残るから高騰まではいかんでしょ。
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/07/21(水) 12:55:32.16ID:a8iH/Lm90
それこそ差分の約2000円分くらしか上がらないとかね
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/07/21(水) 14:31:55.23ID:P8EtfMJv0
ホントゴミテンバイヤーは余計なことしてくれたよ
まぁ帰ってくる頃には物溢れて下火かw
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/07/21(水) 14:37:36.46ID:rFfonYKc0
まだ『鑑定する=価値が上がる』の思考の奴いるんだな。
元々状態判別が怪しいネットでの個人間取引きで、ある程度の真贋と状態判別を保証してくれる手段として重宝され、
更に黒ラベルへの憧れ等からコレクター間で流行り付加価値が付いていったもの。
レアでもない最近のカードを鑑定したところで、だから何って感じで大して価値なんて上がらないよ。
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/07/21(水) 14:42:49.05ID:w1bxiAC/0
10率高い日本生産の最近のカードで9以下は
難有りって烙印おされてるようなもんだし下がるか
製造段階で美品率が少なく過酷な使用環境で年月が経った昔のカードなら
8以上取れれば十分美品って感じなんだろうけど
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/07/21(水) 15:14:21.19ID:P0QfSC9m0
イナゴにPSA勧めてチヤホヤされて喜んでるアホとかタヒねよマジで
自分の首絞めてると気付かない無能w
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/07/21(水) 15:14:36.42ID:jDj9FbS00
スポーツカードなら9でもプライス上がる?
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/07/21(水) 15:19:42.77ID:P0QfSC9m0
俺なら+してでも10買う
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/07/21(水) 15:22:07.86ID:rFfonYKc0
>>697
物によるな。9でも超貴重なものはあるし。
なんなら9は割って出せば10にもなるし、8にもなる。
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/07/21(水) 15:24:53.32ID:M4wlqgGg0
つーか100点満点にして1点刻みで付けてほしい
今の基準じゃわからないことが多すぎる
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/07/21(水) 15:37:29.26ID:WRpknisj0
>>700
そんな一点刻みで点数なんてつけれるわけないだろ。bgsでやってもらえばいいだろ
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/07/21(水) 15:41:05.12ID:M4wlqgGg0
なんで?
まともに鑑定してるならできるだろ?
PSA10に傷ありますか?とか聞いてくる奴多すぎな今の状況は異常だよ
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/07/21(水) 15:54:31.42ID:rFfonYKc0
>>700
昔それをやった国産の鑑定があったんだよ。
結果は見ての通り
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/07/21(水) 16:11:35.86ID:ZNDY+VlY0
製造時期がここ10年ぐらいの比較的新しいカードで評価9なら残念賞だな
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/07/21(水) 16:51:55.26ID:YG/msZkl0
ポケカ高騰スレで馬鹿がPSAPSA連呼するからPSAの認知度高まってPSA申し込み殺到してる地獄
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/07/21(水) 19:40:42.93ID:fS0FEbfu0
PSA10は国内感覚のNM保証くらいに思ってくれりゃいいんだけどな
僅かな傷で完全無欠と思い込んでる層が騒ぐのが確かにうっとしい
完璧が欲しいならBGSの黒行っとけと
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/07/21(水) 23:09:47.04ID:JUNAgCPN0
PSA10なら取れる気するけどBGSの10は取れる気がしないな。
PSA10に比べても少ないよね?
ブラックラベルなんてもっと無理だから
ブラックラベルはどうやったら取れるのかな?
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/07/23(金) 07:55:49.91ID:JO130Pro0
グレさCGCか
安くて早いなら何でもいいかな
ポケカはCGCのケースに合うしね
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/07/25(日) 12:15:16.62ID:SUfwEe0b0
グレさBGSプレミアム
グレーディングプロセスに入ってから音沙汰なし
PSAプレミアムはもう米国から発送されたのに
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/07/26(月) 22:09:12.99ID:ftdQ9DdS0
いい加減PSAも9.5を導入するべきじゃないか?
PSA10の当たり外れの差が大きすぎるぞ
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/07/27(火) 07:12:13.52ID:aV48w+J80
PSAのサイトでグレーディング進歩4/8じゃまだリストに載ってるって事ないですよね?
3枚送って一枚だけ同じのヒットするんだけど他の2枚はまだ。
流石に5/8になってからですか?
今まで登録されてなくてここ最近1枚だけ登録されててもしかして?と思ったけど・・
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/07/27(火) 18:43:16.69ID:qgJz/g6j0
セットレジストリのセット、TCGがNon-Sportから独立して見やすくなったな。よきよき。
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/07/28(水) 08:32:28.11ID:mRDF9vt90
グレサ経由でBGSに鑑定出したんだけどサーフェスに明らかな提出後の傷があったんだけど、これってBGS補償なり何か対応してくれるんでしょうか?提出前に撮った写真とグレサでもスキャンで写真を撮っているけど、。
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/07/28(水) 08:35:42.04ID:e6yDnzdv0
BGSじゃシラを切られて終わり
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/07/28(水) 09:25:18.17ID:LPhXlXoA0
傷つけられたくないのになぜ鑑定に出した?
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/07/28(水) 10:59:02.10ID:naLY4K+v0
この手のって鑑定依頼出す時の契約書なんかに輸送中(鑑定中)に傷が付いても責任取りませんみたいなの書かれてるんじゃないの?
知らんけど
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/07/28(水) 12:03:08.80ID:uLw3AYvS0
そこまで記録残してるなら補償申し出るべき。
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/07/28(水) 12:47:49.72ID:rkp1lLvP0
PSAもBGSもほぼ100%の確率でなんらかの傷は付けられるんだから
今更文句言うなよ
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/07/28(水) 14:56:12.66ID:3Yj/qx2W0
PSAなら写真撮ってれば対応するかもだがBGSはそういう話聞いたことないな
とはいえ点数変わるレベルじゃないとPSAも対応しないと思うけど
細かいことまで含めたら状態はどうしたって元のままではないしね
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/07/28(水) 19:13:21.35ID:oWoR9nVj0
マイナーカードや思い入れはあるけど安物カードみたいなのは
別に鑑定とかしないでいいからケースに入れてくれるだけでいいんだけどね
1枚2000円ぐらいでやってくれんかな
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/07/28(水) 19:36:15.52ID:uLw3AYvS0
>>720
既にある。
値段は変わらんしミニマムグレード停止中だから今は出来るかも不明。

申込書の「ミニマムグレード」の該当 箇所に“AA”と記入されると、PSA特殊ホルダーに“Authentic” [本物]または“Authentic Altered”[本物修復済]とグレー ディングの代わりに表示をすることが可能です。
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/07/28(水) 19:42:15.65ID:uLw3AYvS0
あー真贋判定とかも要らんからさっさと密封してくれってことか
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/07/28(水) 20:37:07.03ID:oWoR9nVj0
そうそう
それにそれぐらいなら(特殊な機器いるとはいえ)支社だけでできると思うし手軽にできんかなって
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/07/28(水) 22:42:54.85ID:6n7cqSG20
パック鑑定まで手出してるから、そろそろボックス鑑定も来ると思うんだけどな
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/07/29(木) 00:35:06.14ID:Z/zsczzs0
カードは傷つけるラベルはミスするそもそも素人以下の鑑定眼
そんなクッソ適当な連中にボックス鑑定なんかできるわけないと思うわ
再シュリンク品でも本物判定出しまくりでしょ恐らく
早くまともな鑑定機関を日本に作ってほしい
こういう仕事は日本人以外は無理だと思う
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/07/29(木) 07:29:01.97ID:IbS9+V5j0
最近PSAから戻ってきた人は何月に出した分?
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/07/29(木) 19:17:26.79ID:Evr25kWw0
>>726
グレサ経由は不明ですが、PSAジャパン経由だと1月依頼分は5月に戻ってきているみたいですよ。
2月依頼分は8月末返却みたいです。
2月にリホルダーを6枚依頼しましたが、HPで確認したところ先週4枚、今週2枚の作業が完了して
いるみたいです。予定通り8月末には返却されそうです。当初の返却予定は6月末でしたが…
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/07/29(木) 19:42:38.40ID:nbma6sR10
>>726
2月提出分の「結果」が最近出始めてる様子。
実際手元に届くのは>>727がいうように8月末予定。
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/07/29(木) 23:27:05.45ID:Y3D7ch5G0
いい加減 横向きカード用のケース作らんのかな
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/07/31(土) 18:44:47.16ID:009B9/BF0
>>713
点数下がったの?
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/01(日) 14:17:30.56ID:mlI7qMJq0
なんでも鑑定団でPSA紹介されちまったな
また申し込み殺到すんだろ
困った
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/01(日) 15:11:10.14ID:5KTCgt1U0
申し込みが殺到すると言ってもバルク無いじゃん
バルクじゃないと出さないやつ多いし
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/02(月) 12:49:52.90ID:b/TZcit90
ブログでメジャーリーグカードだけどBGS9.5割ってPSA出した人いるんだけどPSA10取ってた
そりゃ喜び爆発してたけどBGS9.5なら可能性は高いよね
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/02(月) 13:02:23.34ID:4aoMGH720
BGS10黒>BGS10>PSA10≧BGS9.5>BGS9>PSA9
こんな感じのイメージだし9.5がPSA10は十分ありそう
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/02(月) 13:02:40.04ID:/V7HkunU0
BGS9でも割ったらPSA10になった話なんていくらでもある
それはPSAでも同じ
ミントとジェムミントの差なんて殆ど無いのに価格差はすごいよね
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/02(月) 14:11:24.08ID:zfpxC0zy0
PSA9もレビューしたら10になったって話もあるし、そもそもレビュープランがあること自体。
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/02(月) 20:00:24.09ID:dG5SZzIY0
PSAはラベルダサいのがな
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/02(月) 20:30:16.29ID:TgZIL0YS0
初めてBGS触ったわ
ケースはBGSが好きって人が多い理由が分かった
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/02(月) 21:00:53.79ID:d5DPrqpG0
スーパーエクスプレスでカード出しましたって人の見て調べたら代行業者通すと1枚4万もかかるのかよ
しかも50万の価値上限って10取れても割に合わねーボッタ値
値段とか価値とか関係なしに即鑑定して欲しい金持ち専用サービスだったのか
貧乏人は黙って半年待つしかないんだな
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/02(月) 21:04:43.53ID:zfpxC0zy0
自分で出せば手数料0円だぞ。
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/03(火) 19:19:55.74ID:o2u4tjC10
グレサで10万相当のカード紛失で依頼者がキレてるね
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/03(火) 19:31:38.30ID:drLnbTc90
代行業者が紛失したかもしれんって言ってるな
しかもその代行は以前にも違う人に送ったとか言ってる人もいるし怖い
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/03(火) 19:33:38.16ID:JQWcK3rC0
転売目的のカードなら補償してくれりゃいいかもだけど
大事なコレクションが紛失したらショックすぎる
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/03(火) 20:00:36.66ID:Xji5PaV50
転売屋のカスじゃん
紛失おめでとう
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/03(火) 20:30:46.96ID:B5+VdHxU0
12万なら全然取り返しつくだろ
100万クラスのカードを無くされて申告価格安く見積もってたら最悪だけどな
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/03(火) 21:31:44.53ID:Uqwwisvg0
>>741
どこに書いてある?
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/03(火) 21:57:12.31ID:b66L10/X0
申告低くしてるアホのカードパクれば錬金し放題じゃんww
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/03(火) 22:01:27.76ID:6dLpwaG80
この分だと日本の鑑定機関も怪しいなw
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/03(火) 22:45:26.56ID:pqbCzIL20
なんなら鑑定前にこっそり取り替えてラベル張り替えたりしてるかもな
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/03(火) 23:55:01.29ID:SVNp9POM0
紛失したのポケカのルチアみたいだしその程度のカードでそんなリスク背負わないでしょ
とはいえ管理の雑さは目立つな
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/04(水) 00:00:28.09ID:2LL8+Fqi0
普通に気に入ったカードあったらちょろまかすのもありだな
申告価格さえ納めれば良いんだから
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/04(水) 14:15:03.18ID:7AOYWcPn0
箱で送れって書いてあるのに
なんでレターパックで送ったの???
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/04(水) 23:35:55.95ID:AeuUf2lS0
グレサはPSAみたいに敷居高くないから俺も定型とかレターパックで送るかも
PSAだと萎縮して箱で送ってしまう
怒られたくないもん
グレサなら怒られてもなんとも思わん
実際グレサはクロネコの安い宅急便コンパクトで出したし
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/05(木) 06:29:31.12ID:Ri/etq8R0
で失くされるってオチかw
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/05(木) 07:42:13.58ID:3JsRnYaF0
ルール破ってレターパックで送ってDMに紛れて捨てられたとかだろうな。
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/05(木) 07:43:08.20ID:31G7XyQZ0
それだな
そういうことにしとこ
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/09(月) 14:39:20.25ID:QSseQoUx0
ぶっちゃけ鑑定出すなら高い金払った方がなんとなく信頼感と高級感あるしバルクサービス廃止してほしいわ
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/12(木) 01:10:00.64ID:Dy8hTmwL0
やはり紛失したのは箱で送らなかったカスが悪いっぽいね
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/12(木) 01:17:53.19ID:DU6Nqv0g0
郵送の途中で紛失じゃなく到着してから紛失だからグレサが100%悪い
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/12(木) 03:21:14.51ID:VYb96u4l0
代行を挟むとそういう事は当然起こってくるわな
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/12(木) 09:49:11.21ID:uqQVSCjZ0
Twitterに微細な埃やゴミが入ることに文句言ってる奴いるのな笑
人の手で鑑定して封入するんだからある程度は仕方ないだろうに、精密機器工場のような全く埃の無い環境で作業してるとでも思ってるのかね?
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/12(木) 10:07:36.96ID:6auuIAl70
ホコリとか気になるのは量によるかな
プラスチックの破片が思い切りカード表面に付着してたのもあったが
あれは開封したら凹んでそうだったわ
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/12(木) 11:42:31.73ID:Dy8hTmwL0
箱で出せって書いてあるんだから箱で出さないやつが悪いよ
本来は補償もしなくていい案件
グレサは神!
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/14(土) 23:21:14.62ID:I/D8gkan0
グレサ1万でやってくれれば最高
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/15(日) 12:51:56.58ID:icPm+5cY0
BGSってケースはいいけど中のスリーブが微妙だな
細かいシワというか傷みたいなのが見える
10年くらいで早々にあれだけ劣化しそうで怖い
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/15(日) 15:49:36.43ID:iwJn3RUD0
BGSのスリーブはブロッコリーのスリーブ並みに黄ばみやすいよ
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/15(日) 15:53:09.95ID:vB2HdQNg0
昔の鑑定品持ってるけど、全く黄ばんでないけどな
暗所で保管しなかったんじゃないか?
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/15(日) 16:05:04.76ID:8EMRimzQ0
BGSはスリーブに透明感が無くてマグホの方がマシ
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/15(日) 16:09:49.99ID:K5I/LExQ0
マグホに入れてる=鑑定に出せない傷でもあんのか?の認識なんだが
カードの劣化考えたらpsaよりスリーブ入れてくれてプラスチックの丈夫なbgsの方が上だよね
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/15(日) 17:03:43.33ID:8EMRimzQ0
BGSのスリーブはグレーダーがカードに傷をつけたの隠す為の認識だけどな
傷をつけたくないなら他人に触らせない、鑑定に出さないのが1番
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/15(日) 17:07:22.45ID:vB2HdQNg0
スリーブに入ってても傷なんて見えると思うが??
そもそも妄想なのか、信頼性がある話しなのかどっちなん?
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/15(日) 17:14:11.40ID:iwJn3RUD0
状態を確認したいなら裸で見るのが基本だな
スリーブ入りだと傷があってもスリーブの傷ですって誤魔化せるんだから
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/15(日) 17:14:51.80ID:IJmb3h2v0
さすがに傷を隠すためとか妄想が病的すぎてワロタ
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/15(日) 17:20:56.15ID:vB2HdQNg0
スリーブとカードなんてズレるんだからスリーブの傷かカードの傷かなんて簡単に判別つけるだろ?
このスレアホばっかりなん?
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/15(日) 17:23:26.65ID:8EMRimzQ0
BGS信者はこのサイトを絶対に見なかったことにするんやろ

https://itsme-123.com/howto_grading_open/
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/15(日) 17:27:53.51ID:icPm+5cY0
まあ同じようにPSA攻撃してるサイトもあるしね
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/15(日) 17:28:50.16ID:iwJn3RUD0
>>774
BGSはスリーブがケースの中に入ってるのにどうやってカードとズラすの?割るの?
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/15(日) 17:31:23.85ID:vB2HdQNg0
777
まず、お前はBGS鑑定品持ってるの?
持ってないのに妄想で話してるんじゃないよな?
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/15(日) 17:31:26.88ID:qLpNJnTp0
PSAもBGSもどっちも不安定でガバガバだし
傷つけられて帰ってくることもあるしと
どっちがいいというかどっちも同じようなもんだ
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/15(日) 17:34:31.23ID:8EMRimzQ0
傷をつけたくないなら鑑定に出さないのが1番だって結論が出てんじゃん
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/15(日) 17:36:56.52ID:vB2HdQNg0
775
BGSがザルなのと、お前の怪情報って何の関係があるん?お前がBGS叩いてる情報何もあってないんだけど
BGSがザルなのは自分も出してるから知っとるよ
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/15(日) 17:38:00.97ID:wimFfwn90
鑑定中に傷がつく事が起きる事があるのは当然だわ
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/15(日) 18:00:54.07ID:vB2HdQNg0
声のデカイだけのアホって平気で嘘つくし、間違ってても絶対に認めないからたち悪いわ
どうせPSAとかBGS覚えたてのtcg勢だろうけど、しょうもない連中
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/15(日) 18:07:03.48ID:iwJn3RUD0
>>783
鑑定を否定されたからお顔真っ赤だな
BGSなんか鑑定済みを買って即割ったよ
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/15(日) 18:12:22.28ID:/sZ13i540
784
おい嘘つき、鑑定品持ってたら下の情報が嘘だってすぐにバレるんだけど何で嘘ついたか回答ヨロシク

>>774
BGSはスリーブがケースの中に入ってるのにどうやってカードとズラすの?割るの?
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/15(日) 18:16:52.31ID:iwJn3RUD0
>>785
別に嘘を言ってないが?
ケースを割らずにスリーブを取り出してカードかスリーブの傷を確認する術があるなら答えてもらおうか?
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/15(日) 18:22:34.84ID:/sZ13i540
786
お前鑑定品見たことすらないだろ?
BGSの内部スリーブはサイズ大きめだから、ちょっと振るだけでカードとスリーブズレるから、お前が言うスリーブかカードの傷かは簡単に判別出来るんだよ
いい大人が嘘ついて恥ずかしくないの?
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/15(日) 18:25:20.97ID:iwJn3RUD0
>>787
BGSは中のカードがスリーブにびっちり固定されてるから振っただけじゃカードは動かないが?
お前のBGSケース偽物なんじゃないの?
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/15(日) 18:33:31.23ID:/sZ13i540
788
また嘘つくんかい、ここまでいくと病気だわ 笑笑
俺は手元に鑑定品あるから確かめれるけど、お前どうせ画像とかで鑑定品見ただけなんだろ
信じられないならtwitterで鑑定勢に聞いてみたら?
恥じさらすだけだと思うけど
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/15(日) 18:38:13.23ID:/sZ13i540
嘘つきの報告楽しみに待ってまーす 笑
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/15(日) 21:04:27.93ID:aAlKHKTR0
報告まだー?嘘つき逃亡したか

PSA BGS 両方にメリットデメリットはあるし、鑑定に出さないのも個人の自由だけど
妄想とか嘘で叩くのはフェアじゃないし、卑怯だよな
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/15(日) 21:26:21.96ID:8EMRimzQ0
中でカードが動くの保管に向いてねーじゃん
どっかの訳のわからん外人が点数をつける鑑定は総じてゴミでFA
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/15(日) 21:31:29.35ID:47iTuAUE0
嘘つきガイジは逃亡したけど、妄想ガイジは生きてたか…
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/16(月) 11:52:57.43ID:/lyX01b60
788 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 sage 2021/08/15(日) 18:25:20.97 ID:iwJn3RUD0
>>787
BGSは中のカードがスリーブにびっちり固定されてるから振っただけじゃカードは動かないが?

すぐバレる嘘ついて分からないとでも思ったんかねこのゴミは
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/16(月) 13:00:45.96ID:kxGmdFd+0
そろそろ2月分戻ってくるのかな
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/16(月) 13:30:00.83ID:l7dsYUm+0
BGSがラベルだけのハリボテだということは分かった
どうりでPSAがトップを取るわけだ
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/16(月) 13:48:45.61ID:snVdyNKf0
ハリボテってどういうこと?
詳しく教えて
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/16(月) 13:50:30.53ID:jA6xgL8N0
PSA信者とBGS信者が罵倒けなし合いしてるだけだ
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/16(月) 13:59:23.87ID:spDwJKO/0
鑑定がザルじゃ10の信憑性が低いうえ、中でカードが動いて傷がつきまくる
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/16(月) 14:05:41.66ID:1HZwT9Ea0
スリーブとかケースって傘やカッパ並みに進化しないよな
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/16(月) 14:08:04.39ID:/lyX01b60
中でカードが動くのはPSAも同じだけど
PSAはプラのケースの中、BGSはスリーブの中
どっちが傷つきやすいかは分かる?
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/16(月) 14:12:34.24ID:spDwJKO/0
鑑定自体いらんが?だってザルだし
鑑定派は数字に踊らされてるほど頭悪いし
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/16(月) 14:34:15.57ID:z07HeTIB0
鑑定が必要なのって海外のトレカの低品質製造環境だからってのもあるしな
向こうだといまだに日本の初期傷レベルやズレレベルも美品みたいな環境だし
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/16(月) 17:31:00.94ID:/lyX01b60
鑑定必要ない妄想ガイジは何でこのスレに居座るの?
このスレいても君目線で有益な情報落ちてこないよ
時間の無駄じゃない?
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/16(月) 21:06:51.64ID:CDMuvm6l0
ザルだなんだ言われてもそれ以上の信用と人気のある鑑定機関がないからしょうがない
フリマ系なんかも状態詐欺師しかおらんしな
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/16(月) 22:51:41.33ID:4nUP4P2Q0
昔のカードなんかは状態によってピンキリだから素人目で美品ですとか当てにならん
ヤフオクは詐欺師まみれだから論外としてフリマでも傷隠して売るやつ多い
傷ありを買って大損して売ってまた買って〜みたいな美品ギャンブルするのが段々面倒にかんじてくるんだよね
時間も金も無駄になるし、そうなると鑑定品の需要が上がるから鑑定ブームきてるんでしょ
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/17(火) 11:19:47.99ID:gxZY17lb0
bgs、psaともに今まで数百枚鑑定に出してきているけど、正直どっちもどっちだよ。
bgsはザルって言うけど最近は厳しくなってるし、psaは9の振れ幅が大きすぎる。
鑑定中に傷つけられて帰ってきたことはどっちも何回もあるし傷が気になる人は鑑定に出さないほうがいいかもね。
あとpsaはいい加減にスリーブ入れてからケースに入れて欲しいカードが動いて枠が傷つく
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/17(火) 11:22:26.95ID:gxZY17lb0
追記
bgs、psaともに9以下は振り幅がでかい
明確な鑑定基準を公表してくれればいいのに
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/17(火) 12:11:30.79ID:e9m1GMif0
807
に同意
PSABGS両方経験してるとこういう意見になるよね
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/17(火) 19:41:21.96ID:QuF1icFT0
そもそもPSA10を例に出さないと評価が出ないBGS9.5が異常なんだよな
自社で完結しないからBGSってPSAの金魚の糞みたいなイメージ
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/17(火) 19:59:30.14ID:usMq/DWp0
??
PSAとBGSを勝手に比較してるのはユーザー側だし
BGS10があるからBGS9.5の立ち位置もはっきりしてるんだけどアホなん
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/17(火) 20:05:28.45ID:KG8och3p0
BGSはべらぼう高くなる高額カードのPSA鑑定料金を出せない貧乏人が出してるイメージ
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/17(火) 20:10:02.47ID:DhFATaxG0
黒ラベルが至高である以上、真の金持ちはBGSなんだけど
数百万数千万から億までいくスポーツカードでは特に顕著
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/17(火) 20:19:33.00ID:SPiPSpHh0
>>810
9.5という数字が失敗品に見えるよね
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/18(水) 00:25:46.41ID:Pz7IrgaO0
PSAの方が謎
なんで9.5がないの?
そもそもなんで小数点が付きにくいのかも意味不明だし
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/18(水) 21:07:01.21ID:4jTT0Dit0
俺はどっち信者でもないけど
PSAの真贋保証が強すぎると思うんだけどBGS信者的にはどうなん?
真贋保証ある時点でPSAが最強じゃないんか
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/18(水) 21:16:33.83ID:k82y9UTy0
>>816
そのぶん鑑定料にはねてるから高額カード鑑定に出す時は迷うよ。買う側ならPSA一択。
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/18(水) 21:16:58.95ID:k82y9UTy0
PSAは日本支社あって出しやすいのも強み。
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/18(水) 21:36:34.87ID:PVRtmazQ0
BGSはPSAを越えたグレードが存在するのが1番の売りだね
あと厚手のカードだとPSAのケースが不細工になるから、高級版のトレカはBGSの需要があったりする
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/18(水) 22:22:32.54ID:cabFIEIo0
スポーツカードなんて買わんからどうでもいい
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/18(水) 22:24:34.44ID:cabFIEIo0
↑こいつ最高にアホ
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/18(水) 22:24:34.55ID:KlV5HH9+0
偽物が多いカードならPSA
心配がないならどっちでもいいかな
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/18(水) 22:42:31.29ID:45LlzaXj0
PSA語るのにスポーツカード買わないとか・・
PSA=スポーツカードだろうが
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/18(水) 22:46:30.00ID:YMq9KDuC0
そもそもここTCG板だが
スポーツカードならコレクション板があるだろが
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/19(木) 06:17:02.80ID:J/o6bUSy0
PSAとBGSの比較にスの字を出すな、tcgに限った比較にしろ!ってこと?
怖いスレでちゅね…
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/19(木) 06:30:59.87ID:Yfp+A8Uh0
>>825
日本語苦手?
TCG板ではスの字を出すな、tcgに限った話題にしろ!って言われてるんだけど?
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/19(木) 06:34:24.46ID:KlbLssai0
ごめんなちゃい…
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/19(木) 06:53:02.09ID:MgmV+ccR0
細かいことにグダグダうるさい
大してスレチでもないしどうでもいいわ
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/19(木) 08:51:39.70ID:PEzyy9ZX0
PSA、BGSは元々スポーツカードなんだからいいだろ?

そこまでしてスポーツカード締め出したい意味がわからん
言うほどスレチか?
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/19(木) 08:56:55.58ID:MgmV+ccR0
この板でスポーツカードを勧めたところで誰も買わんよ
TCGしか興味ねえし
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/19(木) 10:01:20.69ID:3iKa7Lkc0
起源主張するどっかの国と同じ理屈でわろ
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/19(木) 10:28:00.84ID:IfYOddkj0
誰もスポーツトレカ勧めてなんかいないぞ、日本語読めますか?
発祥、メインの鑑定がスポーツトレカだから鑑定会社を比較する際には話題になるだけでしょ
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/19(木) 10:30:45.24ID:XVt0VzD/0
勧めてないならスポーツカードを締め出しても問題ないんだな
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/19(木) 10:31:50.55ID:bCjl5hok0
>>832
話の通じない馬鹿は相手にしない方がいいよ

Twitterとかで最新弾のポケカをpsaで10付けば価値3倍とか呟いてる奴って業者なのか本物の馬鹿なのかどっち?
10が取りにくい古いカードに10が付くからこそ価値が上がると思うんだけど
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/19(木) 10:48:33.30ID:tUm2xIIL0
PSA次出すかバルク復活を待つか迷う
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/19(木) 11:29:59.67ID:3iKa7Lkc0
>>834
ポケカは希少性ではなく流動性と信頼性が評価されてのプレミアム価格だと思う。
もうちょっと砕いて言うと転売ヤーが転売し易い。
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/19(木) 19:56:49.76ID:y8riesvw0
>>835
バルク復活すると思ってるの?
バカ?
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/19(木) 20:04:54.73ID:v7mrNCJX0
今年いっぱい遅延続く感じだしバルクとか来年になっても復活しなそう
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/19(木) 20:07:52.92ID:Yfp+A8Uh0
鑑定方法が劇的に改善しない限り再開は無理だと思う。
半年前に話題になったAIによる鑑定は導入されたんだろうか。
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/19(木) 23:36:00.15ID:LpzAAFXQ0
CGC楽しみだなあ
BGSより緩いらしいし
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/19(木) 23:43:28.29ID:hsyk4S480
封入方法や保管の安心度が高くデザインもかっこよく
センタリング減点が少し緩めとかなら人気でそう
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/19(木) 23:51:42.35ID:Z1l/Mt5a0
>>837
公式はバルク廃止じゃなくて休止って言ってるしHPにもまだバルクサービスの表記を残したまま
バルクを無くすって話は聞いたことないから復活しないと決定してるのはお前の頭の中だけじゃないのか?
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/20(金) 02:45:27.47ID:/ihESDix0
いつ復活するかって話なら正直数年後でも厳しい気がしちゃう
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/20(金) 06:55:28.71ID:KlVdSfC10
>>842
少しでも早く返却してもらうためにも他の人が出さないよう誘導するのは大事だね。
いつかバルクが復活する日を夢見て>>837には待ち続けてもらおう。
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/20(金) 08:54:03.23ID:jKQBg0oN0
バルクじゃないと20万くらい鑑定料が上乗せされるからな
どうしても出さないといけない理由がない限り二の足を踏んでしまう
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/20(金) 19:53:05.98ID:FeZTVjDk0
バルクは少なくとも今までと同じ条件での復活は厳しいだろうね。
復活したとしても、枚数制限が厳しくなったり、多少値段が上がったり、1回やったらまたしばらく休止とかされそう。
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/22(日) 05:22:17.10ID:brrFp+s30
CGCの分布ってどうやって見るの?
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/24(火) 17:58:21.38ID:EvBZBqge0
>>844
なんで俺がバルク復活夢見て待たなきゃいけないんだよw
とっくに出すべきときに出してるわ
痛い目見るのはウキウキでバルク出すの後回しにしてたバカだよ
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/24(火) 22:15:38.63ID:oXv3BFi70
正直バルクって復活しなくて良いよな。廃止しないといつまでも時間かかるままだろうし
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/24(火) 22:52:22.94ID:BprNQNvT0
復活しないならしないで公式からちゃんと発信してほしいところ
なんで曖昧なままにしてあるんだ
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/25(水) 10:06:19.52ID:1nT3bpNN0
バルク復活をウキウキで待ってるバカを見てるの楽しいからそのままだろ
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/25(水) 11:20:48.17ID:57KxaYfM0
幼稚な罵声を含む書き込みをしてる奴は同一人物っぽいな
バルクに親でも殺されたんか
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/26(木) 07:52:38.80ID:7Z+5rETI0
2月分はなんだかんだで7か月近くかかったな。
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/26(木) 08:58:51.91ID:tKTLoskK0
PSA2月分
申込時「5月に返却予定やで」
5月「すまん1ヶ月遅れるわ」
6月「やっぱ8月末なw」

で8月26日時点で音沙汰なし
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/26(木) 10:42:11.09ID:KmSFms+40
2月分のが届いてないの俺だけかと思ったわ
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/26(木) 10:49:20.07ID:vENv4A+u0
>>850
今後の申し込み状況がどうなるかが完全には分からないから曖昧にしてるんでしょ
申し込みが極端に減るような事があれば条件を少し変えて復活しそうだけど、十分な数が申し込まれるようなら復活はしないんじゃないかな。

復活したとしても>>846のようになると思う。

>>854
申し込みが多いんだから仕方ない。今週中には請求が来る予定らしいよ。

>>855
日本支社の分は、今の所7月分を除いて、一度に日本に返送するから、自分だけ届かないって事はないはず
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/26(木) 12:02:24.40ID:FM6Y473l0
もう8月は4営業日しかないし
今日なにもなきゃ月内は絶望的すな〜
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/26(木) 14:20:43.63ID:JJLuMPFy0
>>854
何のカード送ったのか分からないけどポケカだったら遅れのせいでだいぶ相場下がってるな
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/26(木) 14:36:52.72ID:AnPryF6M0
ポケカはピーク時から3割は下がってて今もなお下落してるな
転売目的だと下手したら未鑑定でピーク時に売ってたほうがよかったとかなりそう
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/26(木) 16:18:59.38ID:mPgRqcGW0
自分MTG送ったけど今の方が相場あがってるなあ
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/26(木) 16:23:20.91ID:DpFwaFHl0
2月に送ったのがポケカ女SRなら2月の相場より今の方がまだ高い
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/26(木) 16:40:48.93ID:ivbUOwS00
>>861
鑑定に出してる間に過ぎ去ったバブルの相場の話だろ
10万円超えて取引されてたカードがいまじゃ半額とか草
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/26(木) 17:03:12.92ID:vENv4A+u0
>>862
まあ、その辺は受け入れるしかない
損はしてないんだから良いと思うよ
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/26(木) 17:32:49.31ID:1Zd907R+0
財布的には損してないが
その時売ってたらさらに高かったという損はしてるという
まぁ過ぎたことはしかたない
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/26(木) 17:59:42.00ID:63LbSVuF0
最近のカード、しかも日本製で10付くの当たり前なのにホルホルしてるポケカ民腐
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/27(金) 00:02:27.53ID:ved9p3t30
直近の新カードなら鑑定出さなくとも9〜10同然レベルだろうに
まぁ普通に機会損失だわな
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/27(金) 08:26:04.01ID:vyp671hq0
7月のPSAの受付番号ってメールで届いてます?
アラムトニーから届いたZE!ってのは来たんだけど
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/27(金) 09:13:39.40ID:RLQMS3Cz0
請求書届いた報告が来たね。今日支払ったら、帰ってくるのは日曜か月曜あたりか?
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/27(金) 10:56:48.06ID:B7oKZoE60
てことはミントからもそろそろ連絡来るのかな
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/27(金) 14:22:32.98ID:RE2lVQuj0
>>868

PSAのサービスをご愛顧いただきありがとうございます。

ご決済頂き誠にありがとうございました。

迅速な発送を目指しますが、今回お申込が多い為、お客様の鑑定済カードは4、5営業日以内にゆうパックで発送いたします。

到着まで今しばらくお待ちください。

今後とも、PSAをどうぞ宜しくお願い申し上げます。



PSA日本支社代表

アラム トニー

Tony Aram
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/27(金) 19:36:30.45ID:OT0r35Eh0
7〜8はいけると思ったのが5の評価か
キズ殆ど無かったと思ってたのにショックだわ
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/27(金) 19:40:38.15ID:0fSZJbHJ0
思ったより評価が低いってたまに聞くけど
どれくらいの状態のカードなのかみてみたいわ
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/27(金) 19:51:13.85ID:MJRwsODQ0
謎評価マジでやめてほしい
5って言えば傷だらけのボロボロだぞ
絶対ありえないのに平気で付けてくるからな
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/27(金) 20:01:26.75ID:RLQMS3Cz0
>>870
じゃあ、来週には帰ってくる位に思っておいた方が良さそうだな

>>871>>873
5は傷だらけのボロボロか、折れがあるかだろうな
綺麗なカードを送って5だったのなら、多分向こうで折られたんじゃないかな
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/27(金) 20:24:43.88ID:87YxhgLd0
現物見ないとわからないけども
同じ時に買った奴は普通に9とか8ついてたね、勿論パックからでたやつ
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/27(金) 20:38:15.55ID:xzWDeq/40
大体再提出して評価変わる時点で
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/28(土) 05:31:22.53ID:8USCYV2r0
日本のショップで売ってる状態最高ランクでも5〜6あたりつくことあるよ
PSAではカードにヨレがあると折れ扱いなるから一気に下がる
ぱっと見奇麗なのに低いのは大体これの見逃し
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/28(土) 06:18:43.84ID:NYKR/5NS0
だからその一気に下がるのやめてほしいよ
擦り傷白かけだらけの7よりは明らかに綺麗なんだから
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/28(土) 07:21:16.71ID:/Tl55ZQX0
それは鑑定品以前の問題で
折れ、シワがあるならプア、HP扱いになるのは世界共通の話しだと思うが
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/28(土) 07:54:15.39ID:8USCYV2r0
国内は国内で白かけと枠キラだけは異様に神経質だからなぁ
ぱっと見で分かりにくい部分も見るけどトータルで点数付く鑑定の基準の方が集めやすいと思うけどね
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/28(土) 08:14:38.23ID:Pzr7ULdZ0
素人が見逃すほどのヨレならマジでどうでもいいよ
素人と言ってもそれなりにカード見てきた奴だろうし
そんな奴らが気付かないほどのヨレが明らかに誰が見ても分かる傷より減点が多いなんて納得出来ない
だからこそ皆PSAの鑑定には疑問を抱いてる
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/28(土) 08:31:06.60ID:/Tl55ZQX0
折れシワは白欠けより厳しく評価されるのは世界基準で当然の話し
国内、海外のショップ、ebayでも利用したら分かるよ
素人が見逃すようなシワも評価に反映してるのはPSAがしっかりしているってだけのこと
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/28(土) 09:40:06.79ID:+22bJ+1p0
素人が見逃すかどうかではなく写真撮った時目立つかどうかが基準でしょ。
フリマサイトにアップした時とかSNSで自慢する時、白かけは目立っちゃうもんね。
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/28(土) 10:16:08.10ID:eoaAKqRi0
bgsは最近のカードでも金10すらなかなか取れないけど昔からこんな厳しいの?
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/28(土) 10:24:38.83ID:m0PPXwOX0
昔からBGS10は滅茶苦茶厳しいけど(PSA10割っても基本取れない)
最近は余計厳しくなったらしい
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/28(土) 11:08:31.02ID:P2dQFnCT0
bgs10のブラックラベルなんて全く見ないもんな
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/28(土) 11:16:46.75ID:P0XiUjbd0
PSA10 20枚送って黒ラベル1枚とれるかなのレベルよ
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/28(土) 11:19:59.28ID:hNBAEcS90
BGSは10取りにくすぎて9.5とか中途半端な数字ばかりになるのがな・・・
黒ラベルが殆んど取れないくらい厳しいのはロマンあっていいんだが
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/28(土) 12:02:15.96ID:lwu7ZTJe0
BGS10はセンタリングが0.1ミリの狂いの無いレベルじゃないと取れない
これじゃ最近のカードでもぽんぽん出るわけがない
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/28(土) 12:32:24.93ID:Pzr7ULdZ0
とか言いつつ裏面のセンタリングは無視するBGSさん
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/28(土) 12:57:30.83ID:Gu+VQJ6i0
ブラックが厳しいのは夢があっていい
10(ゴールド)はもう少しだけとりやすくしてほしい気もする
ケースのデザインはBGSが一番かっこいいんだよな・・・
PSAはラベルデザインもう少しどうにかして
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/28(土) 13:28:41.39ID:/Ze/QNe70
来週から下々の自虐風PSA10自慢大会が始まるのか
自虐風自慢まとめツイート一覧作ろうかな
推定価格も添えてね笑
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/28(土) 13:53:38.98ID:eoaAKqRi0
BGSの鑑定分布見ると初期傷の多さもあるのか遊戯王が特に厳しいな
万物は総鑑定数163枚中10が7枚(内ブラック1)だし
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/28(土) 14:21:09.10ID:Pzr7ULdZ0
そんなに枚数あるのが驚きだよ
BGSもすっかり普及してるんだな
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/28(土) 14:37:16.32ID:/Tl55ZQX0
初期遊戯王は厳しいけど、今の遊戯王は緩い方だよ
遊戯王ポケカは緩くてMTGは厳しい
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/28(土) 15:41:45.12ID:7DHcM/4V0
>>859
それ少し思ったわ
いまPSA9のカードより未開封の方が明らかに高かったのもある(´・ω・`)
10だと流石に未開封よりは高いが半年待った甲斐があったかというと少し難しい
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/28(土) 18:41:50.38ID:DJb+3pbS0
10が緩い遊戯王ポケカで目利きは任せろ!って言うやつが多すぎるんだよねw
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/28(土) 21:37:20.99ID:KKsV0OWJ0
psa9月のに初めて出そうとしてるんだけど
デュエマで表裏綺麗で 黒フチのところに初期傷の小さい擦り傷が入ってるやつってどんくらいなんだろうか
絵とかテキストのとこはノーダメなんだけど…
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/28(土) 22:04:38.63ID:buZqJ3z+0
>>898
画像はないんかね
正面の傷だから9以下にはなると思う
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/29(日) 01:42:02.07ID:0zGVILSI0
>>899
【鑑定】PSA鑑定・BGS鑑定カード鑑定総合スレ YouTube動画>1本 ->画像>3枚
こんな感じ
カード同士の擦れでついたみたいで
古いカードだから気持ち的には9か8あれば満足な方なんだけど
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/29(日) 03:06:13.17ID:xIwm+UEw0
ヴァジュラくんやん7〜8になりそう
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/29(日) 07:07:56.31ID:nFlmCcVR0
>>900
表面の擦り傷か、パッと見で分かるレベルなら、多分9か8ぐらいじゃないかな
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/29(日) 11:17:15.73ID:Cu4CRzuW0
BGSすごいな
ネットで100枚送って10評価が1枚って記事見た(´・ω・`)
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/29(日) 11:28:52.58ID:0zGVILSI0
>>902
9か8の可能性があるなら出してみようかな
ありがとう 他の9、8見てると10と差がわからん9とか9と差がわからん8があったから7だったらショックだなーって悩んでた ミニマムサービスないからさらに困る
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/29(日) 11:43:00.64ID:HyXnvuc70
>>904
その一部分を見ての話だからセンタリングや他の部位の状態で変わるし
あまり期待してだすとがっかりするかもしれん
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/29(日) 11:52:29.53ID:T1HVAD5z0
>>900
この部分だけ傷ありだとしても、7、よくて8だと思うな
コーナーの削れと表にこれだけ広範囲のスレ傷があったらいくらなんでも9はあり得ないと思う
この傷が裏面だったとしても、よほど運が良くてもう9取れるか怪しい
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/29(日) 12:08:05.70ID:0zGVILSI0
>>906
9割がた7って感じで出してみるか…6以下だったらケースから出そうかな…
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/29(日) 13:16:41.54ID:nFlmCcVR0
>>904
9は角度によって見える目立たない擦り傷が表面に1つある場合につくって感じかなあ。

これの場合、傷自体はそんなに大きくないと思うけど、パッと見で分かる感じ(?)だから、9か8かなと思った。

自分で出すカードは実際に見てから出してるし
画像と実際に見るのとでは感じが結構違うからこれだけじゃ正直、判断は難しい気がする。
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/29(日) 13:23:34.04ID:dRDNZlpd0
真面目に考えてるところに悪いんだけど
鑑定なんて運次第だよw
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/29(日) 13:34:57.53ID:ezXhILw90
画像パッと見ても3箇所計7本程傷確認出来るしこりゃ8取れたらラッキーレベル
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/29(日) 13:58:13.40ID:H8t+cPxu0
PSA7ってかなり綺麗なやつなんだな
自分で出してはじめてわかった
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/29(日) 14:33:48.97ID:j9rAL2li0
未開封のカードを買って出したら結構な確率でPSA10になったが代行の担当の人が少し前と違って今は10はなかなか評価でないと言ってた
運いいだけなのかよく分からなかった(´・ω・`)
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/29(日) 14:45:53.14ID:dRDNZlpd0
>>911
綺麗な7もあるし汚い7もあるぞ
7くらいが一番極端
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/29(日) 15:34:12.81ID:NdZoiNr00
じゃあこのバジュラはほぼ確で7だな…もっと探してみるよ
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/29(日) 15:55:30.48ID:BBW1oUw90
>>912
カードの種類にもよるんじゃない?
鑑定分布見れば割合わかるよ
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/29(日) 16:29:40.00ID:2qVNa2060
>>912
10取れなくて文句言う輩が増えたから事前にクギ刺してるだけでしょ。
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/29(日) 16:30:06.98ID:OJSBpVGJ0
>>907
指定以下ならケースいれないでってのできなかったっけ
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/29(日) 18:15:33.15ID:0gofkl4j0
>>917
できないよ
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/29(日) 19:38:41.04ID:qyVEz8mM0
>>918
しれっと嘘書くなカス
ミニマムグレード欄あるだろ
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/29(日) 20:12:43.37ID:jKAEo60X0
>>919
自分の生きてる価値を考えてみてね笑
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/29(日) 21:11:17.09ID:nFlmCcVR0
>>919
一応マジレスしておくと、そのサービスは休止中な。
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/29(日) 21:36:00.68ID:cQ+Ubeh40
ミニマムグレードいまできねーよな
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/29(日) 23:00:09.29ID:I1WF2Dwh0
>>919
救いようがないな
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/30(月) 06:33:12.17ID:yBD3lUqB0
>>919
お前が嘘書くな、アップデートの遅れてるカスが
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/30(月) 08:20:33.84ID:V9tN1OnL0
>>919
https://www.psacard.co.jp/submit
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/30(月) 11:40:08.54ID:bBYBomT30
情弱君いじめすぎだろ
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/30(月) 12:34:02.92ID:CwUClyQc0
喧嘩を売るような文かかなけりゃもし間違えてもこんな恥かかないのに
なんで上から目線で書き込みしてしまうん
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/30(月) 12:52:35.85ID:uizTOWSy0
しかもその喧嘩文句がブーメランだからな。
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/30(月) 19:05:10.24ID:uZLx9uYN0
傷とか印刷のずれでpsa9になるとは聞いてるんだけど
傷なくてもfoilのつなぎ目に当たった場合って9になるの?
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/30(月) 19:10:02.47ID:B9MU5QNh0
>>929
製造線の事?
あれはあっても10つくよ。
多分、公式で書かれてるように全体の見た目を損なわない程度のエラー扱いだと思う。
まあ、程度によるのかもしれないけど
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/30(月) 19:11:30.08ID:ilxo6viq0
>>929
ポケカとmtgで違うって話聞いたけどどうなんだろう?
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/30(月) 19:18:56.49ID:KoJtPCgr0
MTGはfoil継ぎ目では減点されないって聞くね
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/30(月) 19:36:35.96ID:uZLx9uYN0
MTGのfoilは割とシームレスだからデュエマの花火見たいなfoilでつなぎ目だと怪しい感じかな…
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/31(火) 15:54:07.20ID:DwCGXwNJ0
BGS10に憧れを抱くようになってきた(´・ω・`)
素人童貞です
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/31(火) 16:02:31.72ID:vbXNyY8N0
psaなんて鑑定結果ブレる不完全なものなのは百も承知だけど
鑑定に出したことも無い奴が何故かディスってるの見ると笑える
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/31(火) 17:25:37.45ID:KQJEQ2gM0
承知してるのに何故かって何やねん
何が言いたいんだコイツ
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/31(火) 17:38:10.91ID:R1yuI/Pz0
バルク民のカードが傷つけられまくってるな
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/31(火) 17:43:19.83ID:J+4onpbH0
今は休止してるがバルクやレギュラーとか低価格鑑定は
パンク状態が解消して鑑定人が慣れてくるまでは出さんほうがいいか
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/31(火) 18:19:04.97ID:DwCGXwNJ0
PSA9になったカード見てるけどどの辺りが評価低いのか全く分からん
これ未開封で他のカードの倍で買ったんだよな
高いの買ったらいい評価になるとは限らんね
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/31(火) 18:22:56.70ID:vbXNyY8N0
>>939
7や8を割って出せば10にもなるのが鑑定
人の手でやっている以上ブレるし傷も付く可能性もある
日本の神経質なコレクターの白かけはあっちでは白かけにならんし、そういうの含めて楽しめる人じゃないと厳しいね
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/31(火) 18:29:54.40ID:c9TCdDv70
7が10になるレベルとか最早自称プロ鑑定士じゃねぇか
そこら辺のカードショップの兄ちゃんに見て貰った方がまだマシだろ
ましてや金出して傷モノにされるリスク付きとか恐ろし過ぎるわ
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/31(火) 18:33:14.02ID:vbXNyY8N0
まあその通りなんだけど、それでも10求めて出してたのが今までのコレクター(スポーツトレカ中心)なんだよね
最近鑑定を知った層には中々理解されないのは分かる
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/31(火) 19:42:36.20ID:v/gOLZda0
傷物にされたってツイートしてるの遊戯王勢ばっかりなんだけど
9割勘違い、傷つけられたor提出方法が悪かった(余裕のないスリーブ)が1割だと思ってる
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/31(火) 19:48:28.77ID:jY2vJJHv0
遊戯王は真贋判定しないから新人鑑定人にやらされてるかもね
偽物が多いスポーツカードやMTGはベテランがやるから文句が出ない
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/31(火) 19:54:02.85ID:YfW77au70
角の被害が多いから遊戯王はカードの形状も関係してるのかな
ポケカやマジックは丸まってるが遊戯王は角ばってて白欠けやら傷つきやすいし
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/31(火) 20:06:36.42ID:EqyOqLNF0
2月分戻ってきて10取れなかった転売ヤーが騒いでるの見るのほんと楽しい。
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/31(火) 20:24:58.88ID:1eWpCSk/0
悪いけど声の大きい遊戯王プレイヤー達のカードが傷ついたと騒いでるツイートにはスッキリしている
あいつら知ったかぶりで顰蹙買ってたのわかってないよな
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/31(火) 20:37:17.53ID:R1yuI/Pz0
バルクで発送した人、傷つきまくりでワロタw
新規で出した奴、カードが傷けられて怒りランボー状態w
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/31(火) 20:40:57.79ID:BsfNYVEu0
バルク乞食発狂してて飯がうまい
転売目的でバルクで大量に出すから傷つけられるんだよバーカ(笑)
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/31(火) 20:55:53.86ID:EqyOqLNF0
誰一人送る前と比較画像出してないのがほんとツボwwww
「ボクの記憶では送る前には無かった白かけなんです><」
まぁ1月分みたく、ケースぶち割った挙句折れてたんで補償しろって日本支社に凸るような輩は居ないようだがw
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/31(火) 21:20:55.11ID:LoJ8QFlu0
というかあとでモメなくてもいいように事前に画像や動画を撮っておくだろ
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/31(火) 21:23:04.36ID:J+4onpbH0
バルクで何十何百だとめんどくさくなる気はする
超高額品なら写真と動画で残すだろうけと
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/31(火) 21:31:26.03ID:1eWpCSk/0
一枚一枚撮らなくても6枚とか8枚とかそこそこの画質でまとめてとればいいじゃん
とりあえず一番ダメージひどいTwitter垢は誰?
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/31(火) 21:33:01.22ID:ux/HYRQ50
表面裏面の画像は両方とも撮ってあるけど、現在は裏面は日本支社では撮影されてないから撮ってもほぼ意味ないらしいよ。

バルク返ってきたけど、確かに傷つけられたカードが何枚かあった。
安いカードにばかり結構傷がついてて、高額なカードには全然傷入ってないんだけど
同じバルクでも申告価格で扱いに差があるのか?と思ってしまう。
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/31(火) 21:57:19.46ID:BsfNYVEu0
状態によって値段の幅あるカードをバルク範囲内の値段で書いて出す乞食も結構いるみたいだから自業自得
状態に自信あって大事なカードなら最初から10前提の相場の値段で申告しろ
バルク乞食が発狂してPSA鑑定は質が悪すぎ、日本支社やめちまえとかキレてて草
名誉毀損で訴えられとけ(笑)
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/31(火) 22:02:46.48ID:jY2vJJHv0
バルクで征服する軍神テュールのアジア版を出したやつもいたらしい
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/31(火) 22:18:49.56ID:9uCH+4Vk0
あほの極みだな
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/31(火) 22:54:51.80ID:v/gOLZda0
俺もバルクで出してるし、フォロワーでバルクで出してる人も全く騒いでないんだよね
遊戯王勢が傷つけられたって騒いでるけど比較画像出さないと信用されないよ
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/31(火) 22:59:24.66ID:EqyOqLNF0
半年も手元離れてたから思い出の中で美化されたんだろうねぇ
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/08/31(火) 23:18:18.31ID:ux/HYRQ50
>>958
比較画像出した所で、別の綺麗なカードの画像を提示している可能性があるから信用できない と言う話になるだけじゃね?

まあ多少傷つけられても困らないカードだけバルクで出すのが正解だって事だな。
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/09/01(水) 01:21:11.46ID:SiBQwW4n0
バルクって安くなるのはわかるんだけど公式で5万円以下のやつ向けって書いてあるのに高いやつ出すってのも変な感じするな
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/09/01(水) 01:27:45.88ID:G25GArQs0
カテゴリで分かれてる以上は扱いの差はあるんじゃねぇの
最高ランクは在籍最高の鑑定士、数が大量なのと最低ランクは新入りのペーペーとかな
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/09/01(水) 02:19:26.42ID:gPTCG5gb0
傷ついて帰ってくる事も勿論あるけどケースインすると裸の状態より縁の欠けが視認しやすくなるのはあるから
それも結構あると思うな〜流石に100枚出して30枚傷つけられたとかは信じられんかな

あとリスクあるなら鑑定いらなくね?的な意見もみるけどリスク乗り越えた個体の価値がさらに上がるだけだろう
なんだかんだ鑑定無しは状態詐欺師多すぎて話にならん
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/09/01(水) 08:24:32.13ID:C/943oLe0
英語版以外のカードは雑に扱われてるんじゃないかとは正直思ったりしている。
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/09/01(水) 12:11:27.92ID:u75Sm+Q+0
BGSはケースの傷はよく聞くけど中身傷ついてたってのは聞かないね
スリーブの力は大きいのか
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/09/01(水) 13:16:43.25ID:McRC6BmM0
PSAのケースはカードが動くのがクソ過ぎる
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/09/01(水) 13:29:44.27ID:mrUMu9Hq0
別に俺の動かんけど、厚型はスリーブにも入ってるし
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/09/01(水) 13:43:02.02ID:TRZAg4w10
PSAはカード裏にフィルム入れて固定枠もピッタリでほぼ動かないのと
フィルムは入ってるっぽいのにカタカタ動くときと
稀だが固定枠が1サイズ大きくてかなり暴れるケースに入れられるってのは見る
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/09/01(水) 14:06:08.94ID:40SJj9LN0
PSA 2月分で一番の敗北者は誰?
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/09/01(水) 14:19:59.11ID:McRC6BmM0
PSA鑑定に半年掛かるとかどうにかならんのこれ
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/09/01(水) 14:30:15.07ID:AqL1nKIB0
それは安カードを大量に出す遊戯王ポケカ勢に言え
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/09/01(水) 14:32:25.79ID:McRC6BmM0
安カードっていくらまでよ(´・ω・`)
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/09/01(水) 14:39:53.28ID:J85HKSkf0
>>969
ポケカ転売ヤー
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/09/01(水) 14:42:33.48ID:McRC6BmM0
ポケカ一時期より下がった気がするな
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/09/01(水) 14:50:34.01ID:TRZAg4w10
ポケカは7月の相場から半額以下になってたりするからな
鑑定に出してる間に崩壊してPSA10取れてどうにか先月の価格になるかもって感じ
9なんて取ったら終わる
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/09/01(水) 14:51:47.03ID:0MbWlKIS0
PSA雑すぎ
ラベルもミスしまくるし何なんだこの会社
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/09/01(水) 15:34:35.66ID:mrUMu9Hq0
一枚1000〜3000円程度で一日何千枚を捌くサービスにどれだけのクオリティー求めてんのよ
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/09/01(水) 15:43:32.65ID:9GsFn6Bv0
>>977
1時間で鑑定とケース封入できる枚数考えたら凄い儲けだな
動画見た感じだと1枚数分の流れ作業だったし
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/09/01(水) 17:10:10.11ID:Dwp3/hcJ0
外人が作業してるんだからしょうかねーだろ
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/09/01(水) 17:21:52.60ID:McRC6BmM0
PSAはえっこれで10ってのがよくあって信用ならん(´・ω・`)
9の方はえっこんな綺麗なのに?どこよ減点なの?って感じ
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/09/01(水) 18:43:47.15ID:ul9diyg60
市場に出回る数が増えれば
買う奴が突然増えない限り値下がりする
転売勢はいずれ市場原理で淘汰されるだろう
儲かるのはPSAだけ
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/09/01(水) 19:04:57.71ID:u75Sm+Q+0
マリィSRとかPSA10だけで800枚近くあるとか凄いよな
どんだけ刷られてんだ
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/09/01(水) 20:32:20.10ID:tWt7FPRA0
元々鑑定は魑魅魍魎蔓延るネットでの取引等である程度の状態保証してくれるから重宝された
さらに古いカードのbgs10やpsa 10への憧れから高鑑定結果への付加価値が付いただけ
それなのに今の日本のアホコレクターや転売屋共は何を勘違いしたか10付くだけで価値3倍とか思っちゃってるのが笑える
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/09/01(水) 21:20:10.65ID:9AdMOe4M0
案の定高すぎて売れてないしな
9とか赤字だろ
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/09/01(水) 21:44:20.50ID:A+Ca07Bd0
9なんて全く売れてない
本当にあほだよ
今後は転売屋特有の値下げ合戦に突入するだろうから、安く鑑定品を買わせてもらおうかなw
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/09/01(水) 21:54:47.52ID:McRC6BmM0
9より未開封の方が高い謎(´・ω・`)
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/09/01(水) 22:26:38.53ID:UA4YSeXG0
4月に送って5/8段階まで行った漢いる?
まだ散歩4なんだけど5まだ行けば一気に8まで来んのかな?
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/09/02(木) 00:02:32.16ID:hOngGMMk0
ところで次スレどうなるの
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/09/02(木) 00:52:56.44ID:e45ZelWN0
Twitter見るとPSA2月分で傷付きで帰ってきたと騒いでるのは4-5人で、その人たちだけ100枚中2-30枚が傷つきだったようだ。全員送付前の画像はない。
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/09/02(木) 01:09:26.10ID:b0be8P+k0
声がデカい馬鹿は本当に迷惑
バルクで出してりゃ1.2枚は傷つくのもあるかもしれないけど20.30も傷つくわけねーよ
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/09/02(木) 01:59:06.58ID:yopv2G/W0
http://2chb.net/r/tcg/1630515483/l50

一応立てたけどいらなかったら捨ててくれ
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/09/02(木) 02:13:18.71ID:hOngGMMk0
んん?次スレワッチョイありなん?
まぁどっちでもいいが(´・ω・`)
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/09/02(木) 02:30:53.52ID:yopv2G/W0
一応付けれるものはつけとこうかなって
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/09/02(木) 02:47:56.53ID:mwHBABca0
お前みたいなバカがいるからなあー
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/09/02(木) 03:07:45.94ID:CLN6sCM10
やましいことでもあるんか?
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/09/02(木) 04:31:56.67ID:hOngGMMk0
ワッチョイあると過疎になりそうだがな
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/09/02(木) 06:52:26.91ID:eAHATIDL0
アメリカやヨーロッパの人に聞いてみたけど、海外でも、バルクに限らず、傷の問題はたくさん報告されている

何枚も傷をつけられたって人は運悪く、カードの扱いに問題がある人に当たって複数傷つけられたとかじゃないだろうか
それでも全体で見れば一部で、バルク出してもほぼ大丈夫だったっていう人の方が多いのだろう

ツイッターで騒いでる人のうちの何名かは、割と長い間PSAに出してる人らで、
12月あたりから、違う人が騒ぎ出している事から考えても、やはり今のPSAには問題があるんだろう
勿論全てを鵜呑みにするべきではないと思うけど
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/09/02(木) 07:09:11.84ID:9vEbpHY60
絶対に傷つけたくないものは出さない方がいいってのは同意だけど鑑定された方が売りやすいし価値も上がるってのは事実だから傷つく可能性で鑑定を否定するのも違うと思う
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/09/02(木) 07:41:40.10ID:k7f+UAmG0
そら裸で流れ作業でカード鑑定するんだろうし複数で見るんだから落としたりとか色々事故はあるんじゃね
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/09/02(木) 08:09:54.01ID:eAHATIDL0
PSAは流れ作業で裸のカードを鑑定するんじゃなくて、裸で流れ作業でカードの鑑定をする変態集団だったのか、、

これはもう鑑定出さない方が良いな
ニューススポーツなんでも実況



lud20251106230846ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tcg/1589703458/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【鑑定】PSA鑑定・BGS鑑定カード鑑定総合スレ YouTube動画>1本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【鑑定】PSA・BGS鑑定カード鑑定総合スレ-MINT.7
【速報】日本人の中古ブランド鑑定スキルに世界が注目、AIに鑑定させることで精度99.9%を確立
狼固定総合スレッドPart267
狼固定総合スレッドPart265
狼固定総合スレッドPart156
狼固定総合スレッドPart233
狼固定総合スレッドPart231
狼固定総合スレッド Part149
狼固定総合スレッド Part99
狼固定総合スレッド Part119
狼固定総合スレッド Part120
【売上】今期アニメ覇権認定総合スレ【配信】
個体値鑑定スレ
【MHRise】神おま・良おま 報告&鑑定スレ
コーヒーと時計を一緒にうpる鑑定不要スレ 5杯目
【サッカー】元カメルーン代表・エトー氏、元交際相手の訴えでDNA鑑定へ
転生貴族鑑定スキルで成り上がるの魔法使いがはいてるミニスカートがすごく短いから
【画像】ポケモンカードの鑑定品、ガチで偽物だらけで収拾がつかなくなるwwwwwwwwwwwwwwwwww
最近の偽物ブランド「本物と同じ生地使ってます、メーカーに検品依頼しないと真贋鑑定できません」←これ
千葉鑑定団
【ハーレー】チョッパー・ボバー【旧車限定総合】7
不動産鑑定士
おちんちん鑑定士です
損害保険鑑定人★2
スニダン【鑑定中】
【静岡】鑑定団【浜松】
開運!なんでも鑑定団 pert1
和風総本家→なんでも鑑定団
開運!なんでも鑑定団part2
中小企業鑑定ってむずいか?
【マターリ】開運!なんでも鑑定団
開運!なんでも鑑定団 pert1
加藤紗里、DNA鑑定へ!★2
不動産鑑定士試験総合 part41
宝石商リチャード氏の謎鑑定 case.4
■運命激辛鑑定士魚ちゃんについて■
荒らし報告スレを鑑定してもらうスレpart18
荒らし報告スレを鑑定してもらうスレpart45
Diablo2トレード&鑑定スレ244
トイレ盗撮動画鑑定士だけど質問ある?
Diablo2トレード&鑑定スレ240
転生貴族、鑑定スキルで成り上がる part6
【社会】山上容疑者を精神鑑定へ 奈良地検 ★4 [凜★]
【社会】前橋の中2女子殺人未遂、母親を鑑定留置
地中ごみの鑑定文書、すべて削除 森友との協議内容も
沖縄県警が眼球破裂少年と接触した警官の警棒をDNA鑑定
【蔵発掘】メンヘラ鑑定団part46【じゃんたま】
規制人より 鑑定ガンガンしてくらはい焼いてくらはい 芋43本目
子供のDNA鑑定する父親が急増 約2割は自分の子供ではない模様
【タロット鑑定】不倫や浮気の悩み相談受け付けるよ【無料で】
【D2R】Diablo2 Ressurected トレード&鑑定スレ33
【D2R】Diablo2 Ressurected トレード&鑑定スレ22
【社会】川崎中1殺人事件の「鑑定人」が明かす 主犯少年と9回12時間の面会
【佐世保女子殺害】少女の3カ月間の精神鑑定認める 佐世保簡裁 [8/8]
星ひとみの占い2024年の運勢【総合運・恋愛運・仕事運】を深掘り鑑定!
【TBS公開捜索】17年間軟禁され記憶がない和田さん(仮名)の父親あらわる DNA鑑定へ
【英国】引き出しの中のチェス駒、鑑定で1.3億円の価値が判明
【アイドル刺傷】岩埼容疑者を精神鑑定へ 「結婚したかった」と供述
小海線 「清里」駅徒歩6分の気になるマンションがあるんだが鑑定してくれ
ベトナムのライダイハン 韓国・文在寅大統領にDNA型鑑定と公式謝罪を求める
【神戸】高2殺害 容疑の元少年を鑑定留置 責任能力の有無判断 [ぐれ★]
【芸能】「大沢樹生」「喜多嶋舞」DNA鑑定騒動の息子が逮捕 関係者語る“重ねた不義理”
少年「治療的養育が妥当」、福岡 女性刺殺公判で心理鑑定人 [蚤の市★]
【警視庁】沢尻エリカ容疑者(33) 薬物使用反応出ず…尿検査の鑑定結果は陰性
【社会】山陽新幹線から飛び降りた乗客の男(54)、精神鑑定で不起訴に 責任能力なし
【速報】嫌儲BEのち〜んさん、筆跡鑑定の結果、2chでハメ撮りを公開していたことが判明

人気検索: 男子中高生  繧ェ繝ェ繧キ繝シ preteen porn kids child 1 繧キ繝ァ繧ソ蟆丞ュヲ逕溘♀縺。繧薙■繧? ロリパンチラ カタログ 女子小学生パン 豢狗i蛻ゥ 女子高生 剃り残し 高校生
16:46:56 up 5 days, 8:52, 0 users, load average: 6.96, 5.73, 5.40

in 0.9548180103302 sec @0.9548180103302@0b7 on 112506