◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 79 ->画像>11枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tcg/1566548574/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑これを3行になるようにコピペしてからスレ立てしてください
現在オープンβテスト中の「MTGArena」の初心者スレッドです。
MTGAの質問やMTG自体の初心者の方、
これを機にMTGに復帰を考えている方など、
どうぞこのスレをお役立てください。
したらば避難所はこちら
Magic: The Gathering
https://jbbs.shitaraba.net/game/60791/ ■テンプレ必読■雑談スレではありません■
・初心者スレに相応しくない話題・単なる雑談・その他関係ない話題は最新セット雑談スレへ。
・オフラインやMOのカードやルール、
デッキについての質問は各種それぞれの関連スレへ。
・次スレは
>>900が立てること。立てられない場合は次の人を指定しましょう。
反応がない場合は立てられる人が宣言してから立てること。
■関連リンク
・Magic: The Gathering Arena 公式サイト(英語)
http://magic.wizards.com/en/mtgarena ・『Magic: The Gathering Arena』のすべて
http://magic.wizards.com/ja/articles/archive/feature/everything-you-need-know-about-magic-gathering-arena-2017-09-07 ・公式の解答集
http://magic.wizards.com/en/mtgarena/faq http://magic.wizards.com/en/promotions/drop-rates ・配布デッキリストなど
http://magicarena.wikia.com/wiki/New_Player_Experience ・クエストリスト
http://magicarena.wikia.com/wiki/Quests ※前スレ
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 78
http://2chb.net/r/tcg/1566199924/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
■■良くある質問
●Q.プレイモードがよくわからない
A.β版なのでプレイモードは頻繁に変更される。以下は現状あるモード名の解説。
モード名に「マッチ」とついていたらサイドボード使用の2本先取(BO3)。
ついていなければサイドボード不使用の1本先取(BO1)。
▼ゲームをすぐに始める(参加無料の構築戦)
・プレイ
ランク変動なしの1本先取
・マッチ・プレイ
ランク変動なしの2本先取
・ランク戦
1本先取のランク戦
・マッチ・ランク戦
2本先取のランク戦
▼イベント(参加にゴールドかジェムが必要)
「マッチ」とついていたら5勝か2敗か棄権するまで対戦する。
ついていなければ7勝か3敗か棄権するまで対戦する。
・マッチ・ドラフト
ランク変動なしのドラフト対戦
・構築イベント
ランク変動なしの構築戦
・ドラフト
ドラフト形式のランク戦(構築戦のランクとは別のリミテッドランクが設定されている)
・マッチ・構築戦
ランク変動なしの構築戦
●用語解説
・構築戦
通常のスタンダード構築戦。
・ドラフト(リミテッド戦)
カードを1枚ずつ選んでいき、それらのカードと基本土地のみでデッキ作成後、対人戦を行う。
ピックしたカードは全て貰えるので、リミテッドでは微妙なカードでも構築で良いカードならピック推奨。
・シングルトン(構築戦)
同じ名前のカードはデッキに1枚しか入れていないデッキのみ使用可能な構築形式。
基本土地、ネズミの群棲、 しつこい請願者のみは何枚でも採用可能。
・シールド(リミテッド戦)
初めに15枚入りのパック6個を開封し、出たカードと基本土地のみでデッキ作成後、対人戦を行う。
出たカードは全て貰える。
マッチ・ドラフト、構築イベント、マッチ・ドラフト、マッチ・構築戦は常設でほかのイベントは期間限定
ドラフトに使用される拡張セットの種類は定期的に変更される
▼イベントスケジュール
https://magic.wizards.com/ja/content/all-events-schedule https://mtg-jp.com/reading/publicity/0032721/
●クエストの更新時間はいつ?
デイリーは日本時間の18時に更新。
ウィークリーは日曜の18時。
デイリークエストは3つまで保持出来るので毎日達成を急がなくても良い。
●Q.達成が難しいクエストが来てしまった。
A.クエストのアイコンをクリックすることで別のクエストに変えられる。1日1回まで。
●Q.プレイモードの一部が見つからない。
A.メニュー画面の右上(設定の歯車の下)に「アリーナ・モード」とMTGAのアイコンがあるので、
アイコンをクリックして上級者向けモードをオンにする。
●Q.睡蓮マークのカード(ワイルドカード・略称WC)って何?
A.同じレアリティの好きなカードと交換できる。
パックに同一レアリティの代わりに封入されている他、
パック開封で貯まるゲージやVaultでも手に入る。
●Q.Vaultって何?
A.既に4枚持ってるカードを手に入れるとレアリティに応じてマスクドデータの%が貯まり100%で宝箱が出現。
神話レア1枚レア2枚アンコモン3枚のWCが貰える。
レアまで全被りでも、パック1つで1.1%上昇の激渋仕様。
●Q.WCの使い方がわからない。
A.デッキ作成画面やコレクション画面で右上の「作成」ボタンをクリックした後、作成したいカードを選択し作成を選択することで、
WCを消費してそのカードを増やせる。既に4枚持っているカードは増やせない。
●ストアの右上にあるコード入力欄に「PlayRavnica」「PlayAllegiance」「PlayWarSpark」「OneBillion」「PlayM20」と入力することで無料パックがもらえます
●ストアの右上にあるコード入力欄に「LevelUp」「BroughtBack」と入力することでマスタリーの経験値が貰えます
●ランクに応じて貰えるシーズン報酬は最低でも1回はランクマッチをやっていなければ貰えません
●色の組み合わせと呼称がよく分からない
ワッチョイ cf- (低レ君) は自分がミシックランカーだと思いこんでいるイキリ造語症ニートなのでNG推奨
ワッチョイ cf- (低レ君) の醜態
> 954 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 76f6-VI6M) [↓] :2019/07/15(月) 21:40:18.39 ID:1nXNo4D50
> すみません、ケラトプスつながりで一つ質問したいんですけど
> トランプル持ちに対してブロックした際にブロッカーをサクったりしたら
> パワー分のダメージがそのままPWなりプレイヤーなりに全部くる認識であってますかね?
>
> 955 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa47-PXVu) [] :2019/07/15(月) 21:41:53.45 ID:hPvU26oDa
>
>>954 > あってるよ
>
> 956 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9bcf-q5pO) [] :2019/07/15(月) 21:47:00.78 ID:SwdXui/K0
> タフネス分は引かれるよ
> 低レ乙
>
> 957 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7acc-q5pO) [↓] :2019/07/15(月) 21:48:32.93 ID:ysnVJtSv0
> あちゃーエアプがバレちったね
ワッチョイ cf- (低レ君) の醜態 その2「トラベラー…?」
☆558 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (プチプチ dacf-+P8T)[] 投稿日:2019/08/08(木) 16:51:09.12 ID:Px4R4Ke500808 [5/10]
タイムトラベラーも低レは3マナリムーブ1ドローで弱いとか言ってたけど、
今ではホッドより使われるからな
559 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (プチプチ 76a2-iNuD)[sage] 投稿日:2019/08/08(木) 16:55:43.33 ID:v/sY554S00808 [2/9]
>>558 低レくんさ、英語低レなんだから無理して使わない方がいいよ
3テフェはトラベラー(Traveler)じゃなくてRavelerだよ
562 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (プチプチWW 0Ha1-ItHd)[sage] 投稿日:2019/08/08(木) 16:58:45.13 ID:oyqNFM0nH0808 [1/2]
英語も造語しちゃうのガチすぎて怖い
564 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (プチプチ 7ded-X5Lh)[sage] 投稿日:2019/08/08(木) 16:59:42.35 ID:E+Spdmuf00808 [3/4]
ravelってほぐすとかそういう意味だったよな
高校レベルの単語だよね?w
566 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (プチプチ 89bf-VaZZ)[sage] 投稿日:2019/08/08(木) 17:01:32.41 ID:70TQ31AE00808 [4/6]
安価するとレス見えちゃうからやめてほしいんだけど
タイムトラベラーは笑った、流石知能が低レくん
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 74
http://2chb.net/r/tcg/1565097969/ より
鋭感コントロールこんないたっけ?
どっかで実績あげたのか?
BO1なら行進チャン吐火デッキものすごく見るよ
対ソレ専用の煤ケイヤ敏感ガン積みデッキはアリかもしれない
カードの効果が複数枚重なっちゃうと、下の方のカード効果が見れないんだけど、これどうすれば確認できる?
>>12 もしかしてカードの中央にカーソル合わせないとダメ?
>>13 中央かは気にしてないけどカードの上にはカーソル合わせる
逆に聞くけどドビンってくっそ強いよね
スケシに勝てるとは思わんけど他には勝てる相手いるの?
いや、効果が重なってって言ってるからスタックが積まれた下の方が見たいって話じゃね?
というわけで
>>11 見たいカードを右クリックすればそいつだけ拡大表示されるよ
おお見落としてた
UIについてはテンプレに記載してもいいレベルだな説明全然ないし
>>10 チャン吐火ブースト掛かると気持ちいけど、準備に時間かかるんだよな。除去であっさり落ちる。
得意のデッキが全く回らずデイリー5連敗だったので
一回落ちて再起動してやったら鬼引きで3連勝だった
ちょっとスッキリ
所で、mtgアリーナでフレンドってどうやってつくるの?Twitterもモジパも見当たらないし。
行進デッキは上ブレするとものすごく強いけど、細かく除去されたりブロッククリーチャーを複数出されると手も足も出ないで負ける
それでも勝つにしろ負けるにしろ決着が早いからデイリー回すのには向いているんだよね
バンプの方が早いしトップティアだし
わざわざカバルケイドて
エンド前にスケシでゾンビ生産たのちい
相手が、えソーサリーだろって墓地のスケシ二度見わらう
青単組んでみたらケラトプスやチャンドラに為す術もなくやられたんだがやられる前にやるしかないのか
この世の中打ち消されないカード多くね
そりゃ対策カードなんだから当然よ色を足すやられる前にやる諦める好きなのを選ぶんだ
今はカウンター弱いから
コンディショナルの時点で腐ることも多いし
低レはウルフパック最強とか言ってたけど即消えたしな
そろそろ2マナでなんでも打ち消せる呪文復活してもいいんじゃね?
マナリーク ペイ3
ケンチ ペイ2
この差を理解できないのが低レだからな
灯火対戦はPWが大量にいてそれに伴うスタイル変更コードを配布できたけどM20だと何もないからな
>>20>>23
安い上に上振れで即勝ち、負け判断も速いからデイリーとか貧乏勢に好まれてるんだろうなという感はある
キャンセルって実装されてないのか?
タミヨウの名前指定うっかり全部にしちゃって戻せなくて
ひらがなで指定しようにも候補出てこねぇしで結局、時間切れそうになって
ないの選んだわ。こういうので負けると萎えるな……
あれのソート順もいまいちわからんし2バイト文字の扱い弱すぎ
steam経由ならMODでどうにかできたりするんだろうがなぁ
コードないって言うけどレベルとミシックなんたらで配った以外はplay○○くらいしかなくね?
被りなし神話配ったのはなんだったっけ
なんかローテ落ちの資産減のために
救済措置をするっていってなかった?
9月期待しようや。
あと配布ははよ配れ。
やっぱM19のカードがシンプルで力強い
使えなくなったら一気に弱体化しそう
M19ボーラスだけは替えがなくて困る
色拘束の弱い4マナ4/4ネズミフライヤーは強い。。。
旧カード使えんからしんどい
早くエルドレイン環境になってくれ
4マナで色の違う3つのマナを要求してくるカードが色拘束弱いって感覚狂ってるぞ
ダブルシンボルよりシングル×3の方が緩い
間違いない!
どのランクまでいったら初心者卒業になると思いますか?
>>53 誰かからお前初心者だろって言われてモヤっとしたら
初めてダイヤまで上がれたんだけど工作員入りのリアニ多すぎない?
不快なんだけど
あとゼンィディカー上陸ってなんなん?
小さな効果って何だよ
紋章っぽいの小さい英語で書かれてて意味不明すぎるわ開発バカかよ
>>57 ホントだ、英語のまんまやね
その内翻訳出ると思うけど土地を戦場に出す度ライブラリートップを追放して
それが土地なら手札に加える、クリーチャーならボトムに送って1/1の植物トークン、
どっちでもなければボトムに送ってライフ1ドレインやね
ファッティに燼滅で溶かして勝ち確と思ったら、呪文の段階で撃ってて、隣の力戦チャン溶かしてた。糞だわホンマ。
>>59 言語を英語にする
オカルトであり気のせいだと思うけど俺はこれでましになった気がする
気がするだけでも精神衛生上いいので英語でやってるw
>>59 課金した後、数ヶ月プレイしないでいるといいよ
パソコン買い換える時にしばらく起動してなかったんだけど、やり始めて最初の月はもう先行80パーセントくらいだったから
先攻取る方法はないから
後攻の勝率を上げることを考えるのが高レ
HP1まで追い込まれてから敵のフルHPをチマチマ削りきる勝利を2戦連続でやって疲労がマッハ
モバやFPSじゃないんだから何戦やっても疲れないわ
新ルールとか言っても費用も報酬無いし即爆発ばっかりで真面目にデッキ組むのがバカらしいよ
勝ち負けに意味が無いゲームに魅力はない
なんでみんなスケシいじめんの?
気持ちよく勝たせてくれ
報酬あるし
先週はイベントでドヤってた低レがいて笑えんかったけど
スケシで7枚土地出されて下手すりゃ7点ドレインされるのか……
ん?上陸の効果は紋章からでるからヤロクの効果は倍にならないのかこれ?
>>73 ヤロクの効果はあなたがコントロールするパーマネントの誘発を増やす
紋章はパーマネントじゃない
ランドプット、トップエグザイルでトップが・・・
ランド ハンド
ノンクリ ボトムで1/1トークン
ノンクリランド ボトムで1ロス1ゲイン
高レは英語堪能
>>75 >>58 低レ君1時間以上かけて頑張って翻訳したのにごめんね
今度のイベントが土地関連のせいかプレイがスケシまみれで笑った
構築イベントからカードが出ねぇ全部ジェムに変わりやがる
7勝2連続して両方ジェムになりやがった
っていうかレア枠1枚でも普通にジェムにしかならん
ああ上陸イベント土地をプレイするたびじゃないのかえげつな
今更スケシ切る気にもならんがまぁ1勝ならなんとかなるだろ
ジェムになるんだったらローテ落ち前のカス神話カスレアにしてほしいは
家庭教師先の女の子にチンポ舐められる夢見たわ
いやーヤバいと思って最後まではやらなかったけど夢ならやっときゃよかったわ
>>61 見知ったカード多いしマイナーカードもしっかり読めば難しい英語少ないし英語プレイも悪くなさそう
なによりなんかかっこいい(小並感)
ちんぽ舐められても最後までやらなければセーフ!ってなるわけねーだろ
コントロール奪取
打ち消し
追加ターン
は3大不快行為だね
よしじゃあ今日はニッサ盗賊団ぶん回すか
俺も工作員つおいかと思ったが、大会の成績ではダメらしい
工作員は決まれば強く見えるけどリアニの安定性が欠けすぎていてつらい
さらに墓地対策が多いのも向かい風という
色対策はいいけど対青だけ多すぎるわ強すぎるわなのはな
プロテクションサイクルでプロ青だけレアな上に打ち消されないやら到達やら付いてるのは笑える
実際サイド後に殆どのマッチで帳4枚いれるし、それだけ青が強いともいえるかもね。強いカード刷って強い色対策で強引な調整みたいな。
サイドから帳を持ってこられるから緑をデッキに入れたくなるよね
メインから少数投入しても腐る事が少ないまである
いや赤単とかに当たると完全に腐るけど
>>110 わかる。昨日青単でBO1やってたら意外と勝てて、環境的にピアスが強いって感じた。
各マナ域で強力なインスタント、ソーサリー、PWが多すぎて1マナのピアスや帳がめちゃくちゃ重要に思える。
まあ色対策のおかげで青単なんか息してないけど、
>>107 プロ赤にも飛行とか打ち消し付いてるけど
砂時計1しか溜まってないのに放置するバカいて笑ったわ
それじゃ切断放置する意味全くなしってことすら分からんのか
よい子のみんなは砂時計4以上まで遅延したカス相手にctrl押してフルコントロールモードで切断放置しようね
たまに裏で作業させてて、PCがいきなり重くなったりする時がある
画面がカクカクしてほぼ止まってしまうんだが、相手からは遅延野郎とか
思われてんだろうな
裏で作業させてるのが原因と分かっててやってるなら遅延野郎で間違い無いけどね
スペック不足なら解消するのにお金かかるから仕方無いけど
>>120 >遅延野郎とか思われてんだろうな
いや遅延野郎そのものじゃねえかwww
一般のプレイヤーが何を言おうが制限時間は公式に与えられた使っていい時間なので
時間内なら何を言われようがこっちは知ったこっちゃない
文句は制限時間短いモードを作らない運営に言え
>>123 おう、自由に時間を使え
自由に文句を言ってるだけだからw
青単と青黒使ってる奴は陰キャ
BO1でも帳4積みだわ
案外赤単以外には刺さる
赤単は諦め付くけど帳抱えながらフェザーにボコボコにされてる時が一番むなしい
思考消去&カウンター連打か
プロテクションを自在に使われるか……
どっちもストレス溜まるから
3ハゲ使うぞ文句ないな
裏でストリーミング配信見ながらとかは止めたほうがいいね
最近のは高画質だから回線圧迫甚だしいし設定次第じゃグラボも食ってる
動画視聴とかTwitchのライブ配信とかね
どや顔で出されたフェザーパクって爆発させるのがいい。
MTGAかなり必要スペック低いと思うんだが固まるか?
20万くらいの五年前くらいのノート使ってるけど快適だわ
ネトフリ見ながらやってる
明日からの上陸イベントってどんなデッキ組めばいいんだろ
説明読んでもひたすら土地出して1/1トークン出すだけのクソゲーっぽいんだが
夢の中位獣になれよ。現実じゃ浮気だの妊娠だの死ぬほど面倒くさいんだぞ。当然ゴムは必須。
上陸はスケシを中心にメタが回るくだらないゲームだよ
重いのはある程度はクライアントのせいだろう
廃スペの配信者でも試合開始時にカクついたりを見る
ウィーラーカバルケイドでええわ
アルパインも入るからな
低レはfotd頼みなんやろな
手札に土地が溢れるならいまいち使ってやれなかった炎の騎兵が生きたりしないかなあ
新生化で受動的に死亡出来るし
炎の騎兵のRIPは余程の状況でもなきゃ数点止まりなんで
赤青でセルフ山札削りとかしない限りは期待するもんじゃないよ
赤騎兵使うならスケシと組み合わせるのが手っ取り早いし
そうなると結局ゾンビランドにたどり着く
上陸イベントの仕様っていつもよりマナフラしやすくなってる?気にする程でも無い?
結局スケシの方がいいよな…エレメンタルも調圧機に生ける竜巻くんもあるから行けるかと思ったが
しかしついに出番が!と言われてた竜巻くんやっぱり要らなかったなー
>>147 竜巻君はマナ消費のみだったら神だった。
エレメンタルスケシのサイドプランとしてはアリだと思うけど初期に話題になった時ちょこっと見ただけで最近は全く見ないな
やはり3マナは激戦区なんだなって色拘束も重いからな
災厄の行進の上位デッキ見たら蒸気族と狂乱をメインから抜いてるのすごい
パクったら勝率上がったわ
やはり上位に行く人は構成力違うのね
>>150 蒸気狂乱型より勝率高いんだな>行進
っていうか蒸気とか正気泥棒とかのマスト除去クリーチャーが下火の時代だよな
結局はデッキトータルのパワーが試されてる気がする
>>148 それは流石に神過ぎるwしかし土地以外も可か1マナ減らしてくれればまだ…
災厄の行進デッキて災厄の行進あれば強いけど来なかったらゴミクズだよね
引くまでマリガンするの?
>>153 狂乱と狂信勘違いした、ドロソは舞台照らしだけやなぁ
確かに狂乱蒸気抜いてるなぁ…
つーかこの行進デッキほぼそのまま次環境行けるね
やっぱり来年も赤単は元気に顔焼きにきそうだな
赤単でプレイ遅いやつ8%増しでイラつくねー
どwどんなスペックしてたらそんな考えるの?っていう
プレイ遅い煽り8%増しでイラつくねー
どwどんなスペックしてたら初心者スレでイキれるの?っていう
スタン落ちの狂信と稲妻の一撃の代替が来ないときつそう
赤単もずっと使ってるとなんで強いかが分かる
実験の狂乱と舞台照らしと蒸気族の相性の良さとか狂信の便利さとか
MTGAは裏に回しても自分の手番になったらタスクピコピコして教えてくれるのが低ランエンジョイ勢ながらプレイマンにはとても嬉しい
これのおかげでソリティアされても遅延されてもまったく気にならない
他のDCGにも見習ってほしい
珍しく同色アリストクラッツ同士の対決になって無事勝てた…
勝てたけどほぼ生け贄シナジー使わず赦免2、ギルドパクト1で撲殺ってなんか釈然としない
>>161 ついでにオートパス押したらターン中は解決するかの確認出すの止めてくれないかな
相手が無限ループ始めていちいち解決押さないといけないのがとてつもなくだるかった…
俺、狂信は使ってるけど稲妻の一撃はすでに使ってないんだよなぁ…
鎖回し以外はどうにかなるし鎖回し無しデッキも居るしなぁ
Macでゲームするのがどういう層なのか全然ピンとこない
まあ今のきっちり作られた赤単アグロは失うパーツがかなりあるからね
とはいえまた別の形で誰かしら試すだろうけど、エルドレインのカード次第で
環境が若干遅くなる可能性はあるし多少弱くても単色アグロは残る目はあるしさ
Macでできないんかよww
デュアルブートでwin入れればいけるんじゃね
>>168 どっかのmtga攻略サイトがマックでする方法書いてたはず
トランプルだったかな?
行進は3チャンドラや物焦がし、チャン吐火とベストマッチなのがいいね
サクサクやれるのでBO1向け
「相手が何を出してどう行動しようが必ず全部オートパス」っていうコマンド作ってくれないかな
>>168 出来るんだけどwinより重いねん。ここのスレで遅延がどうたらとか言ってる書き込みあるやろ?多分わしらも原因の一端やと思う。
フルアート土地自体はきれいだけど
他と混ぜると気持ち悪いな
2色土地もバンバンフルアートにならねぇかな
>>175 2色土地を相手に使われると分かりにくいから困る
滅んでほしい
青力戦使ってるお遊びデッキなのにガンガンスケシ赤単エスパーとあたるのプレイの仕組みなー
激変スタンみたいなモード常に用意してほしいわ
>>174 マックより安いハンバーガー屋ってどこだよ
>>180 それやると人が分散して対戦人数減るからなあ
勝たないとデイリーが進まないからガチ寄りになるのは仕方ないとは思う
こっちに残酷な祝賀者4体出てるのに相手が煤の儀式唱えてワロタ
祝賀者テイサに全除去とか癖になるよね
赤出るならジュディスなんかも混ぜればより早く削れる
マッチングにデッキの強さが基準としてあるみたいだけど
こっちはガチ初期デッキやってるのに、でばんばん神話レアの構築級投げてくるんだが
何を基準に強さを測ってるの?
>>185 並べた上でケイヤの怒りぶっぱなすのは最高に気持ちいいよね
祝賀者だけだと引けないことあるからジュディスも入れてマルドゥにしようかと思ったけどあれトークンダメなのね…
>>182 ハンバーガー屋に行くなら牛丼屋に行くわ。
自分で言っててアスペ臭いな。
久々にラダーやったらシルバー4で2勝38敗でさすがに草
スケシもバントランプも赤単もエスパーヒーローも何を使っても勝てねえわ
シルバー4はメタ外つかうと意外と早く上がれる
アグロは先行上振れしたやつから抜けていってミッド以降が多くなるから、あえてエスパーコンとかね
>>182 バーガーキングいいぞ
同じ500円セットでもマックより美味い
下のうちは白単おすすめよ
銀の底から金まで1時間くらいでいけたし
普段ノンクリデッキとは滅多に当たらないのにこちらがノンクリ使うとやたらノンクリと当たる
黒単ノンクリとか初めて見たよ
>>186 そもそもデッキだけじゃないよ、個人の内部レートもマッチングにかかわる
そうしないと慣れた人が初期デッキでわざと不慣れな人を狙うってできちゃうからね
まあそれでも普通のデッキよりは低めと当たりやすいんだろうけど
マスタリーの経験値セットの箇所に20%OFFって書いてあるけど経験値って単品で売ってるの…?
生ける竜巻を見て血染めの太陽と睡蓮の原野で無限マナじゃんと思ったが
今どき4枚もカード要るコンボじゃ披露する前に殴り殺されるか
マスタリーの経験値セットの箇所に20%OFFって書いてあるけど経験値って単品で売ってる…?
MTGAなら場に出れば気にならないんだけどな
やっぱりアングルードくらいの方がしっくりくると思うわ
すみません、
>>195,197ブラウザ書き込み失敗して書き込みも194までで止まってたのに何故かかけてた模様で二重になっちゃいました
>>198 アリーナでもしアングルード来たらブラッカーロータス破る度に所有数減ることになるんだろうか…
まあデニム渡りとかニワトリのモノマネとかわけわからないことになるけど
鶏のマネはテキストボックスに入力することになりそう
質問なんですが、相手の10体の攻撃をこちらの10体で1体づつブロックを
簡単にする方法って無いでしょうか。対戦相手を見ているとありそうなんですが。
スケープシフトのミラーマッチでブロックする時間が足りなくて負けてばかりです・・・
ゾンビとかの左上の×10とかの部分をクリックすると全選択できるよ
>>202 >>203 ご回答ありがとうございます。
助かりました。
ランク上げようとゴールドBO1潜ったけどマッチングしなかった挙げ句よくわからないハゲアバターと引き分けになってた
このゲーム大丈夫か…?
犯罪ソリティアしたら相手が爆破して画面固まった
こんなところで固まったの初めてだわ
結構前にも書き込んだけどやっぱ今緑単強い
黒とか赤タッチして除去入れると安定する
緑のストンピィに1色タッチするって意味
この言い方で通じると思ったこっちが悪かったわ
というか緑単はアリーナMCQを抜けていたしね
軍団の最期を意識して2マナを3積みにしてあったり、蔦草をメインから積んだりしてた
サイズがよりある恐竜が減ったのもプラスかな
非対話オナニー環境だから
エルフ1→3ってそこそこオナニー力高いことから
オナニー対決でも引けを取らないのかもな
QWしたからって使いだすのは浅いわ
低レは猿真似しかできない
俺はハイドロイドの為に青を足してる。サイドに否認4枚入れてるし。
除去はビビアンと大食で。
ガルタの居ない緑単の新しい魅力
3シンボルのビビアンすき
青単に黒タッチして工作員ドラクセスリアニしたらつおいんじゃね?
わりと上手い人の動画見てるとドラフトでピックしてるときに基本土地取るシーンがちらほらあるんだけどこれはどういう意味があるの?なんかメリットある?
緑単にカーンウギン入れるの好き
エルドレインはアーティファクトほとんどなさそうで悲しい
>>220 王道の中世だからエクスカリバーとかあるんじゃないの?
公式アートでも剣持ってるし。
絶望なのは恐竜。
>>217 土地とってもこいつらより俺の運が強いアピール
王権の象徴に成るような伝説のアーティファクトは有りそうだよな
あと恐竜もだけどエルフと吸血鬼も危ないと思う
どっちも近代以降の小説で成立したタイプだし
帝国の王冠、玉座、王笏的なアーティファクトがありそう
>>217 どれ取っても絶対使わないから適当に拾ってるんでしょ
>>227 あんことって
ヴォルト進めたほうがよくねーか
対人ドラフトならこの色やってないよアピールって場合もあるけど
まあ大半はなんでもいいやってやつだろうね
それなりにやる人や予算あるとVaultも大した意味はないし(期待しないほう)
>>229 増えるけど、そこまで多くないとマローが話していなかったかな
フェアリーに趣は置いてないって言ってたぞ 伝説のアーティファクトはやたら増えそうだが
ついにミシック#二桁いけた
やっぱこのゲームはデッキが全てだな
赤単なんて一番打ち消しがどうでもいいデッキだろバカかお前
ミシック#二桁だけどさっき赤単に負けたで
赤単相手には3勝2敗ぐらいの割合
エルドレインは騎士とウィザードが沢山だよ!
でもドミナリアが居なくなるからどっちも微妙だね
エルドレインはおとぎ話次元と聞くけど、アメリカでポピュラーなおとぎ話って何なのかよぐわがんね
マスタリーパスこんな時期だけど買ってしまった
荒廃ワームとか言う神話レアの面汚しが出てホント勘弁…
>>242 ライオンとカカシとブリキの兵士が強化されるのか
また猫が強化されるのか
アジャにゃんワンチャンあるか
>>240 灯争大戦から始めたからまだ初心者
土地作る余裕ができたからハゲ使い始めたらダイヤからミシック#2桁まであっという間だった
勝率は60%〜70%ぐらい
今までボーラスにこだわって赤青黒使ってたのが馬鹿みたいだ
どのネトゲでも嫌われてるのが自称初心者
常に自分に保険をかけてプライドを守ろうとしてるのが丸見えだからなw
ヤソがArenaならミシックいったら中級者らしいので初心者じゃない割とあっているとは思う
まあそこから色々積み上げてくのが大変なゲームなんだけども
>>248 自称初心者、自称素人の任意分野での不快率よ。あいつら容赦ねえ。
>>247 とりあえず走らせておけば無駄にならないよ
除去うたれてもダメージになるし
特化させるなら緑足して強化するとかドスンとかでなげてもいいぞ
ケシス禁止にしないとダメじゃないの?
こんなんヨーグモスの意思と同じやん
俺もミシックなって初心者脱出したいが、イクサランのレア土地には手がだせねぇ
アリーナ初心者だがMTG初心者じゃないは結構な数がいるだろ
MTG歴ならかなりで一昨日始めアリーナた自分もそうだし
卑屈なやつがいるな
初心者の定義なんて人それぞれ
何にコンプレックスを抱いてるのか知らんが
>>258 お前は卑屈じゃなくて卑怯なんだよ
逃げ道を作ってからそうやってイキる、まさに人として最低
まあ性格は変えられないから、そうやって一生ブツブツ独り言言って気持ち悪がられてるといいよw
別にここにいるなつー話じゃないぞ
答える側になるや多少は自分のこと調べろって話だしな
このスレは初心者スレというよりIPスレが嫌な人のスレになっているから
IPくらい見られても困らないし後ろ暗い書き込みもしていないはずだがそこまでして2chに書き込みたいとも思えなくて
ずっとプラチナで止めてるんだけどミシックまで上げるの時間かかって面倒じゃない?報酬も数パックの違いしかないしプラチナに上がったら満足して構築イベ回してるわ
>>264 つーよりわざわざ構築イベのようなので時間かけて稼ぐ必要がない組が
近い相手と対戦したいためにあるわな
MCQぐらいしかゲーム内の大会がねぇしな
WR50未満がボー1で詰まってるだけでしょ
人はなぜミシックを目指すのかといえばミシックになるためでしかないよ
あっ低レくんだ今週もNGしとかないと
特徴的だからすぐ分かるなw
当初はイベント構築を技量や経験の場にしたかったらしいけど
参加費も安いし勝ち数でポイントついてそれ集めたら
でれるトーナメントなんかもないからね
>>260 卑屈な上に卑怯なのがお前
人の書き込みで勝手にコンプレックス爆発させてウジウジ言ってる情けない奴
俺は本当のことしか言ってないから
https://imgur.com/AO2ECAL 香ばしいやつがいるな
勝てないのは甘えとか言い出しそうやな
レートこそジャスティスだから
低レはスレンダーするしかない
初心者スレでミシックの順位ドヤ張りしたら引く 普通に
ひとそれぞれだけどプロのヤソの判断が基準にはなるだろ
あきらかに基準がみんなとズレているのでおちつきましょう
プロ並みだねすごいね
ケシスなんてM10ランドもアンバーも死ぬからへーきへーき
>>272 このレートの不満なところは全体で何人いるかわからんとこだわ
どうして初心者スレの方にいつもやばいのが湧いてしまうのか、低レも相手にされないのにいつまでもいるし、
二色以上になると土地の構成とかタップイン何枚まで使うべきかとか見当がつかなくていつも適当にしてしまう
マナプールに溜めたあとのマナ支払いを手動にすることはできますか?
例えば、青6赤1まで手動でマナ溜めたあと、
青1無色5の呪文を唱えて赤マナを残したいのですが、
自動で支払われて青マナが残ってしまいます
プールに貯める前に(必要な分だけマナ出して)唱えるしかないんだっけか
荒野が絡んだりだとどうしても必要以上にプールに貯めることになって結果的に無駄は出るかも
馬鹿相手にしてたらまたレート上がったわ
https://imgur.com/iygWgYn コンプレックスの塊の(ワッチョイ d6bf-gQHD)は逃げたか
卑怯者の馬鹿はいちいち喧嘩売ってくんな
>>281 うーん、それだとやりたいことができない……
手慣れた複製でパワーストーン複製して苦悩火打つっていう糞コンボしたいだけなんですけど
現状の構成だと赤マナをアーティファクトに頼っているので、先にマナ出しておかないとできない
>>282 何はともあれおめでとう
月末だしここで保存すればMCQ予選も出られそうだね
>>284 ありがとう
でも9月から忙しいから大会とかは無理だなあ
>>277 同年代に相手されないで低学年と遊んでた奴っていたろ
ああいうのだよ
細かいマナの支払い困ることあるよな
光の篭手永パもたまにマナミスって止まることがある
>>283 うーん、UI改善要望だすくらいだなあ
現状のUIでできるように構成するなら、マナフィルターにプリズマイト…いやあいつもファクトだからダメか
フィルター土地(未知の岸・ギルド魔導の広場)でも入れてみるくらい?青茶とかならそうそう事故の元にはならんだろうし
勝敗に影響が出るような問題なら比較的優先度高く改善されるとは思うよ
もし改善要望出すなら、「どういう状況で困るのか」「どうなれば良いのか」も
具体的な状況を例に出しながらちゃんと書いておくのよ?
カード・スタイル嫌いだから使いたくないんだけど自動で適用されるの止める方法わかる方いますか?
設定の「カード・スタイルを自動で適用する」のチェックを外しても何も効果がないんだけど
デッキ組むたびに毎回スタイル変更するの面倒くさすぎ
初心者スレというかipじゃないからだろうな
もう一個ワッチョイすらないの作ったらそっちいってくれるのでは?
>>290 現状無い
自分もスタイル嫌いだから報酬どころか単に手間を増やしてくるだけの嫌がらせ要素でしかない
でもセンスないウィザーズはスタイルを押し付けていく方針だから今後も期待できない
フルアートとかイラスト違いなら大歓迎なんだけどなぁ
日本版PWカードスタイルはよ
今回の次元探訪イベント群に合わせて
デフォルト基本土地の設定とか出来るようになるかと思ったがそんなことはなかった
>>293 やっぱりないのかー
だとすると「カード・スタイルを自動で適用する」の項目にはいったいどんな意味が?
頑張ってできるだけ取らないようにしてるんだけど7勝報酬とかランク報酬で勝手に追加されるのはどうにもならんのよな
それも避けようとするとプレイモードくらいでしか遊べなくなっちゃう
相手のスタイルを消せないのはまあ見せびらかしの意味もあるからいいんだけど自分のすら自動でオフにできないのはどうにかして欲しいはw
スタイルもそうだけどエフェクトも消したいわ
もっと処理軽くしろ
実際、スタイルとか派手な演出は今はまだマシだけどカードプールが増えていくにつれどんどんアプリの足枷になっていくとおもう。
といってMOみたいな無味乾燥なのをやりたいかというと……
難しいな
このカードプールが無際限に増えていくと大変っていうのは他DCGだとどうしてるんだろうね?どっかで下環境もローテしてるのかな?
俺は派手な演出は結構好きだし(たまに邪魔だけど)相手がきらびやかなスリーブやスタイル全開でも別に気にならない
とにかく俺のデッキに自動でスタイルを適用するのだけやめて欲しい
>>301 禁止制限や弱くなり過ぎたカードのバフ
MTGとそんなに変わらないんじゃない
>>303 >>301はカードプールが増えるとともに画像・音声・登場演出などのデータ量が増加してくことを言っているのでは
無限コンボ完成した時に相手の割り込める余地のないときとか勝敗すぐ出してくれれば言うことない。
>>305 ほんとだ
演出を短縮したりしょぼくしてるパターンが多い
と言うか恥ずかしくて消えたい
>>300 自分でプレイするのもそうだけど配信見るときに特に感じるね。アリーナの配信見るようになってからMO配信がみれなくなってしまった。そう考えると重要な要素だね。特に新規取り込みという点で。
>>307 あまり気にせずに。回答サンクス。
スタン落ちしたカードの演出はカットぐらいはできるか、スタイルは買ってるからなくすってわけにいかなそうだね。
>>304 ケツ5以上のクリーチャー置くだけでフェザーはこまるんだよなぁ
あとは布告除去もどうにもならない
ついでに序盤の軍団の最期もナヤとかじゃなきゃぶっ刺さるからオススメ
>>302 オプションでスタイルの自動適用外せるよ
予期の力戦からハンデスしたり正気を泥棒したり人質に取ったりするデッキを最近使ってるけど
相手のストレスすごいだろうな
>>309 到達or飛行のタフ5ってそうそう出せないんよね…一体だけなら思し召し使い回されるし
全色プロテクト1マナとかふざけんな
>>312 予期の力戦を初手置かれると絶対悪いことされるから即爆発している
てか初手力戦→爆発だな。あ、白と黒は自分のデッキに刺さらない場合は爆発しない
相手は労なく勝ち拾えるしこちらは相手が気持ちよくなるのに付き合わなくていいしwin-win
>>311 それが機能しないから困ってるんだけどそちらの環境だと機能してる?
>>293とかも機能してないみたいだし公式フォーラムにも同様の報告があったから
そのオプションが機能してない人は結構いると思う
>>315 初手で予期の力線が出るってことはブン回り確定感ある
>>316 俺も機能してない
新しくデッキ組むたびにスタイルになってるカードを普通に戻すのが地味にめんどくさいんだよね
ソーサリーのドローカードがインスタントで飛んでくるから本当に悪さしかしないんだよな
お試しで災厄赤単に赤力線積んでいた時に2枚出したら相手が爆発したことあったな
ボーラスアイコンだったしグリコンだったのかもしれない
赤力線はコントロールだけでなく除去多めの相手意識でサイドボードには良さそうだけど採用例をあまり見ないな
あー・・・
スタイルの自動適用オンオフは「新たなスタイルを手に入れたとき」に
既存のデッキのカードがそれに変わるというやつなのかな
やっぱりみんなエンチャント破壊系はいれてないかんじ?
M20力線は効果が緑みたいに2つある力線でサイクルしてくれたらよかったのに
2枚以上出たら意味のない力線積みづらいわ
スタイルはドラフト勢がピックの時に邪魔だから嫌っているなんて話もあるな
個人的には結構好きでレアのスタイルが欲しいからプラチナまで毎期上げている
今は割高だから買わないけれど4割位の価格設定なら好きなカードのスタイルは課金しても買うと思う
>>323 クリーチャー、PW、エンチャント、アーティファクトと軸が多いからどうしても優先順位は下がるんじゃないか
複数見れるのは重かったり条件あったりで
エンチャントやアーティファクトは入ってないデッキには全く入ってないから腐りやすいというのはある
でもアグロでもなければ対応策を考えたほうが良いよ
色によっては触る方法がウギンくらいしかないパターンあるから・・・
思考消去嫌われるけどディミーアだと出される前に落とさないと対処困難な物が多い
エスパーの思考消去は許されない
>>331 その目的なら強迫のが早くね?
黒青ならクリーチャーは何とかなる色だろ
くらう側としては思考消去は処理に時間かかるのがまじでめんどくさい
>>248 昔総合格闘技ジム行ったときに自称素人の柔道2段インターハイベスト8の化物にボコられたの思い出した
思考消去 通るか!?
シュオオオオオ(諜報)
デーン!
タミヨウのインクの染みあっちもこっちも忘れてて毎回二度見する
>>338 タミヨウ「ぽよーんぼよーん」
ナーセットの「ボヨーンボヨーン」もほんとむかつく
ゴールドになったらドラフト一切勝てなくなった 今月はもうやめよう
来月になったら俺より弱い奴に会いに行く!
>>325 自分はスタイルが勝手に増えるのが嫌でランクやらなくなった
ゴールドに行くと相手がちょっと違う感じがするよね
俺も来月までコイン貯めるか
スタイルは要らんがパックは欲しいからランクはやってるな
リリアナ出てきたやん…
あかんマイナスしよった…
タミヨウおったわ(*⁰▿⁰*)勝った(*⁰▿⁰*)
紙だと完全にサクってたわ
スタイルはもっと動けばいいのにと思う
新パックのCMみたいに動いてくれると使いたくなる
全部じゃなくても神話とかストーリー的に重要なカードとかだけでいいからさ
トークン貪ったヘリオンで本体に20点ドスン撃ち込むの楽しい
今週のイベントこのまま使ってみるか
>>350 リリアナ引いて嬉しいのと、忘れちゃうくらい集中してるんだよなぁ
プロの配信見ててもミスってるし
これまで数多のイベントを赤単でやってきたが流石に今回は赤単厳しいルールな気もする
が、消化だけならやっぱ赤単でいけちゃうんだろうな
1勝だけすればいいから適当に原野デッキ握る
対策されまくっても1勝ぐらいなら早い段階でクリアできるだろ
結局いつものデッキを握って消化だけして終わる人が多そうだよね
こういうイベは宝物構築くらいルール破壊しないとあまり意味が無いと思った
専用構築が必要になるとそれだけ資産差が出やすくなるからなんとも
資産無いガチ初心者勢がイベントで一番楽に勝つ方法は遅延放置
ゴールドからダイヤまでの実力そんな変わらないように感じるしカードゲームって実力わかりにくいね
1ターン目か2ターン目にハンデスうって放置のほうが勝てそう
ギリギリまで初手キープ引っ張ってから土地置くまでめっちゃ時間かければ結構爆発してくれそう
というか自分がする
>>367 上にいくとミスが減る
ファンデッキも減る
ミシック帯でもミシック90%以下は遊んでるから例外
>>367 わざと分かりづらくしてるんだよ
運で勝てることがあるからギャンブルに嵌る人がいるわけだからね
>>367 上がるほど細かいミスが減るようになるが
ただまあMTGで差が出るやすいの2ゲーム目以降のサイドとマリガン基準なんだわ
BO3以上と異なり1ゲームしかないBO1はそれが薄く、初心者向けなのはそのあたりが大きい
プラチナプロの覚前さんもMTGはサイドボードが難易度高いみたいな話していたしね
BOワンは土地が安定してくるからマリガンでも差が出にくい
上陸はカード有るし行進赤単狂乱抜きで試すかな
しかし、狂乱抜きの発想はマジで無かったわ
よくでる質問だったらすいません。
ランクの変動がこの状態で動かなくなっちゃったんですが、これって何かのペナルティでしょうか。
勝っても上がらないなら一旦再起動してみ
負けても下がらないならTierは上がってから数回は負けても下がらんはず
>>378 ありがとうございます。
再起動して勝ってもダメでした。
再インストールして試してみます。
>>365 あれはあれで各マナ域のカード知識が要る
前回6でラクドス出して泣いた奴は多いはず
ラクドス様は泣けるけど許そう
ベルゼンロックはゆるさん
>>381 さすがにベルゼンロックは対象外にすべきだったよな
初見殺しの即死罠にしかなってない
プラチナティア1でフェザー使ってるけど何この紙束
と言うか自分がフェザー使うと必ず土地事故で死ぬんだけど
あーまじで白単にすら勝てないんだが
相手した時はクソ強いけど自分が使うととにかく初手がゴミの典型だ
これは難しい
青黒が封じられてるから見事に特殊勝利は全滅
青がないからLO勝利もできない
破壊できないから地上ビートやコントロールは厳しい
赤白飛行か、赤単バーンぐらいか
マリガン技術低いやつがフェザー使うとそういう感想になる典型例
>>387 勝つ必要ないから
1マナスペル42土地18デッキと
全体除去大量にいれたデッキつくって
やることなくなったら投了すればいいだけやないの
500で消化したくないって話でしょ
単色アグロやってブロックで破壊数増えてきたら切り替え
高い方のマスタリー買っちゃったのでウィークリー報酬相当が終わってしまった
今後はパックが5レベルに一回くらいしかもらえないから虚無感ある
追放除去してればクリーチャー死亡はそうカウント増えないんじゃないの
そこまでデイリー750gにこだわるのか
500gの時は750gになったらラッキーくらいで変更してみるけど
大抵500gだから諦めて消火してるわ
500Gは急いで消化する必要ない、というのもあるけど
クエスト縛りでデッキを考えさせられるのが楽しいというのもある
こういうプレイだとLOや特殊勝利も実用的に
上陸イベントも結局先手の取り合い
後攻かマリガンなら爆発だからなぁ
100Gでいいから参加料とるべきだよ
>>394 確かクエスト自体の数は半々らしいから長い目でみたら誤差程度だろうしね
仮に都合よく毎回引けても月に6パックかな、実際には毎回ならないからもっと少ないけど
変に気にするなら月に数百円でいいから貯めて纏めてジェム買うのが精神的に楽よね
M20剥き過ぎてパックからジェム出るようになってしまった/(^o^)\
そろそろ報酬が1000とか2000の高難度条件実装してもいいと思います
LO系とかライフを100点回復しろとか10体以上のクリーチャで同時に攻撃しろ的な何か
カードを100枚引けとか色々ネタはあるだろうに
一度だけのユニーククエストとしてはありだろうけど
通常のにいれるのはだるくなるだけだろうね
そういうクエスト入れたらそれだけを狙った勝ちを度外視するデッキが増えて対戦環境が歪みそう
ハースに復帰者優遇クエストがあったけどああいうのはあってもいいと思う
・シーズン ・マンスリー ・ウィークリー ・デイリー
と4種類用意するのは基本だと思うんだけど
ウィークリーがカスすぎる
無課金勢はそろそろ消えるし
俺も色指定クエストは極力500回避するけど、土地を〜やクリーチャーを〜は気にしない事にしてる。
ノンクリを無理に組んで死ぬほどストレス溜まった経験があるから、そうなると本末転倒だもんね。
日本語だったり日本人らしき名前の奴が使うデッキ
99%赤単か打ち消し盛り盛り陰キャデッキだな
そりゃ洋ゲでわざわざ日本語名にする奴なんてお察しだろ
死亡させろってミッションは相手が投了したら相手の場にいる生物死亡扱いにしてよ
俺もそうだけど不利や盤面負けてて無理だと感じたら投了するやつ多いわ
思考消去しながらよろしく!って言ってきた相手
フェロックスをポイ捨てして無言で爆発していった
可愛い、これだからアリーナは辞められない
>>407 ウィークリー3パック/7日に対して
デイリーが1.25〜1.5パック/1日だもんなあ
ドラフトめちゃめちゃおもろいんだけどレアが全部揃っちゃって流石にやる気になれないなあ
リミテが過疎でランク関係なくあたっちゃうのはこの原因もあるからなんとかして欲しい
いやまあそもそもリミテは参加費の問題だわな
ランクにしてもファントムドラフトでよくねとなるし
リミテはアリーナでも収入源にしたいって考えなんだろうね
俺もドラフトのために課金を考えた時期があるけど、2垢にすることで落ち着いた
安い参加費でリミテランク出来るようになると、強いデッキ出来るまで対戦せずリタイアがまかり通ってしまうからな
今でもやってる奴はいるんだろうけどその分それなりの参加費を払ってるわけだし
まあ現物系は珍しいね
Vaultの仕様が先か、ドラフト現物が決まったのが先かはわかんないけど、結果的に仕様がイマイチな感じ
ファントムでパック開けないならVault進みよくしやすかったんじゃないかなぁっては思う
先行思考消去で手札のフェザー第10管区思し召し見て即爆発してくるの面白すぎる
デイリーで青緑来たから配布デッキに適当にカード突っ込んで使ってみたけど生体性軟泥うまく動くとくっそ強いのね
まあ相性重要なんだろうけど…
軟泥は維持できれば強いけど必然的にロングゲームになるからスケシやらコントロールに大体勝てないのが悲しい
続けたらカードどうにかなるし、数デッキぐらいだと課金の差がわかりにくいからなんとも
主流全部持つだと予約ぐらいの課金かリミテを回して稼ぐはおそらくいるけどね
どちらかといえば継続したんで資産形成が進んだんだろうな
それでリセットの下限がないから下でも当たりやすくなった
まあ非主流なアジア地域の時間だと感じやすいかもな
新規プレイヤーはもう無課金微課金では入り込めず、
一方既存プレイヤーは課金するまでもない資産が形成されつつあるという
基本無料ゲー的に良くない状況が形成されているように見えなくもない
ウーズちゃんネクサスで大量のマナと無限ターンでいっぱい増やすのが好き。
今日のプレイは酷い
ガチばっかなんだけど
ランクから流れてきてるのか?
今は競技シーンが基本が非スタンダードでデッキ変化はゆったりなんだけど
競技シーンが少ないことでスタンダード自体の盛り上がりも弱いんだよね
後半から環境に飽きるのがカード珍しくないけど、Arenaだけな人だと
そんときには大会配信は見るってのがやりにくい
>>430 ウィークリー変わったからそれをさっさと終わらせる勢がいるかもしんない
時間的にメインは日本や近隣のアジアだろうし
ジェムでパックドラキュラコピーでミシック余裕
これほど新規に優しいゲームあるか?
>>431 わかる
個人的にDCGは自分のプレイはおまけで、配信観て楽しむのがメイン位のスタンスなんだけど
アリーナは紙との兼ね合いでこっちにお鉢回ってくる頻度少なくて実際キツいわ
プレイだってガチ使えばガチに当たるからその環境に慣れたらいいのでは
全然ガチじゃないのにガチと組まれるせいで全然プレイで使えないデッキあるよな
なんかモヤる
パーコンミラーやネクサス全盛と違い今のメタはヌルすぎる
緑単でQW突破できちゃうくらいビートメタだし
俺の自称ガチハイドラデッキは初心者と当たるから申し訳なくなる
弱いデッキのほうが勝率が高くなるプレイあるある
それなら余計課金しなくていいやって思ったw
プレイに逃げても成長はない
ラダーから脱落すればどんどん弱くなる
ランク報酬って最終ランクと最高到達ランクどっち参照?
tierが落ちることはあってもゴールド→シルバーみたいにランクが落ちることは無いんで
最高到達ランク=最終ランク
>>436 自分のデッキ全部それで困ってる
プレイの時くらい趣味デッキ使いたいのに環境デッキにサンドバッグにされてばかりで
全然デイリー進まないから仕方なく自分も強デッキ使うしかなくなってプレイ自体やらなくなってきてる
bo1でだいぶ慣れてきたしそろそろbo3に手を出そうかな
bo1はなんだかんだで初心者向きでやりやすかった
ボー1は初心者ではなく特殊学級
ボー3は大会フォーマットにもなってる健常者クラス
バンプバンプ言ってたのにドラキュラに鞍替えかよ低レスレンダーマン
青足してハゲ出せるほうが強いからね
ついでにハイドロも入るんだ
トークン系とかのデッキはスケシ吸血鬼対策に巻き込まれて死んだ感ある
最近面白さよりストレスの方が勝ちつつある
マスタリーなんて買うんじゃなかったわ
紙と違って手間かからないしストレスフリーだろ
ギャザアリすらストレスたまるくらいナイーブだと他のゲームできんぞ
投了したらたまにネットワーク切れるねん
ほんまに切断の可能性もあるけど
今のままでスタン落ちに耐えられるのか疑問だな
マスタリーパス実装時のゴタゴタ 猫バグ 既存組配布デッキの不誠実な対応
課金組は面倒だったマスタリーパスを完走し復帰勢の思い出補正があるドミナリアも落ちる
スタン落ちだけでも人が減るのにスタン落ち前に運営が大量に問題起こしたからそれ以上に減りそう
隆盛期おわって
これから人が増える要素は何もない
あとは減るだけ
初心者とかいないんだろうけど一応初心者スレでネガキャンばっかの奴って何も考えてないんだろうな
ストレスためたくないなら2,3ターンで上手くいかなかったら即投了でいいんじゃね
>>466 7月以前からやっていた人にも新しい配布デッキを配るという告知があったんだ
でもいつ配るかは分からないからその中に欲しいカードがある人はWCを使うか待つか判断する必要が出た
今みたいにスタン落ち直前まで配らないという方針ならせめて9月末に配布予定と告知を出すべきではないかという話だよ
リミテで間違って相手の人にまばゆい盾付けちゃった
タップ先指定かと思ったらエンチャ先指定なのな、分かりづらい…
>>471 戦場にでたらだからな、唱えた段階じゃない
高レでも4割負けるゲームだぞ
いちいちストレスためるってどんだけナイーブなんだよ
>>471 この間、それで投了していったのはあんたか。
オブデシフト抜きのランドフォール1ルーズで削り切るデッキでいくわ
スロープレイだからスレンダー多そう
上陸イベントはスケシでいくとしてラノワールの斥候とかむらけみたいな相性いいカードなんかない
白のライフマシマシデッキにばっか当たるのがストレスになりすぎてついにはライフ削って勝つの諦めたら気持ちが楽になって解放されました。
やっぱシミック連合って最高です
上陸よくわかんねーwww日本語でおk
土地が出るたびライブラリの一番上を公開する
公開したカードが土地以外の場合はライブラリの一番下に置く
・土地 → 手札に加える
・インスタント/ソーサリー → 相手から1点ドレイン
・クリーチャー → 1/1トークンが出る
あとはまだ知らん
ああ紋章に書いてあるのね、英語で
土地でもクリーチャーでもなければ全部1点ドレインね
ところで何らかの方法で紋章破壊することってできるの?
そういうカードは今のところない?
2戦目スケシで先手行進デッキにかなりの長期戦で何とか勝てたけど1/1植物クリーチャーが出てくることがあるから行進デッキが強そう
最初マグロのスケシはちょっと厳しいかも?
スケシの魅力の一つは土地事故とは無縁に近いってことだけど今回相手が土地を引く可能性があって事故りにくいというのもつらい
行進デッキは言うほど強くない感
相手ばっか苗木出てくると簡単に止まるわ
>>486 迂回路だと当然2回発動した
門の巨像や栄光の終焉が次々にボトムに送られてめっちゃきつかった
これ赤のパワー1並べるデッキが強いな
あと土地をたくさん出せるカードも強い
そしてタフ1をまとめて焼けるカードも重要
あるいはライフ得ることがトリガーになるカードも
こういうのいちいちルールに合わせてデッキ組む人多いの?
いや遊びなんだから楽しんでデッキ組めればそれがいいんだろうけど
何回負けてもいいからって単なる作業で6勝してもつまらんけどさ
【悲報】若葉のドルイドくん、1/1トークンになにもしてくれない
いやよく読めよって話なんだけど1/1植物トークンがなんで苗木じゃねーんだよ
>>490 このアリーナってゲームやたらコンテンツしょぼいんだから
こういうイベントを楽しまないとな
俺は2回やってバントランプで普通に戦えるって思ったけど
アブザンで赦免をやってみるわ
>>484 紋章を取り除くことができるカードは紙の方の新たなるファイレクシア収録の解放された者、カーンの-14の忠誠度能力しかない
スケシするならむらっけとか入れて土地2枚とかせんとすぐ溢れるんじゃねこれ
ジェイス入れてスケシセルフLOデッキとかできるかも?
作る気ないが
特殊ルールで強くなったデッキをメタしたくなるひねくれ心
いまのところ3−0だけど
全部めんどくさくなった相手の爆発だけなんだけど
トークンが無限にでてぐだるの面白いか????????
ノンシフトオブデバントランプ 3-0
カバルケイドウィーラー 1-0
何の変哲もないフェイト 2-0
余裕すぎた
シフトじゃなくフェイトでいいよこれ
こんなイベントにエスパーとか担いでくんじゃねぇよ・・・
ランドフォールが疑似スカリーでサーチ余裕だし
フェイトしてヘローで煽れば相手スレンダー
後手引いて即爆発とか都市伝説やろと思ってたけど
今回ばっかりはちょっと洒落になってない
こっちは行進だらけやで、割りとクソ過ぎるイベントじゃないか?
そうか土地置いて1点飛ぶ可能性があるから行進がいるのか
スケシと行進メタで肉儀とか煤とか連打したら爆発してくれるかな
鎖回してるだけで終わった。普通のプレイと何も変わらんこの感じ最高に赤単だわ
あえてイベントに適するならDJとか他クリが出ると1点のゾンビとか使ってかね
弱そうだけど
イベントかなりトリッキーだな
序盤に土地がめくれると8枚になるからわざとエレメンタル墓地に送って呼び覚ましで起こしたりできる
群れ仲間は順当に強いけど森林の勇者も今こそ使ってあげて下さい
いつも使ってる赤単でクライアント落ちた1回以外は全勝だった
行進型の赤単が多いけど鎖回しに弱すぎるから微妙じゃないかこれ
土地がめくれた場合とそれ以外とでバランスが悪いなこりゃ
>>514 このデッキの削れ具合だと、スケシはジェイス積んでる可能性あるんでない
ランドフォールの1点ではスピットのパッシブ発動しないから無意味
デッキ組むのが面倒なので行進デッキ
4キル、山タップ猿で相手爆発、炎の一掃ガン積みメタデッキに負け、赤単に先手取られて負け
クソイベ臭しかしねえw
スケシに遭わずにスゥルタイリアニ工作員でイベント6勝終了
行進ばかりと出会うから気楽にできたよ
>>523 使ったぜw
何でこのルールで土地事故
どんだけ引き弱いねん
もうアグロしか使わない
mtgじゃなければとっくに辞めてる
いつか面白くなるはずってずっと思ってる
土地が手札に溜まりまくりながら、欲しいクリーチャーはボトムに追いやられると随所にイライラを足してくれるイベント
せっかくのしょうもないイベントなんだから
みんながネタデッキこさえてくれば楽しくなるのにな…
普段のデッキそのまま持ち込んで一勝して終わりだわw毎回
もうちょっとなんかないのかな面白いやつ
アリーナがつまらないのガチデッキとしか当たらないってのもあるな
んでその手のデッキって無駄に時間かかったり理不尽だったりハゲだったりで相手しててストレスしかないし
>>538 無理無理
そういうのにはオンライン対戦ゲームは向いてないよ
ユーザコミュニティが企画してその中で遊ぶでもない限りどうにもならない
普段のデイリー消化よりつまらんってどういうことだよこれ
いちいち処理挟んでテンポ悪いし、スケシと赤単で8割くらいいるぞw
>>538 ネトゲでそういうのは無理なんだよね
報酬で釣ったら尚更みんなさっさと消化するためのデッキで来る
特に今は手っ取り早く終わらせようって人だらけだしな
ネタとかイベント楽しもうって人は大体の人が終わってからもやり続ける人だろう
まぁ他人に期待するのは無理だわな
自分は529のネタデッキで終わらせたけどなw
よっしゃあああああああああああああ
うんこ遅延門にアブザンで勝って勝利
糞回復天使ええかげんにせぇや
ケイヤの怒りから88打点飛ばしたったわ
ようやく眠れる
しかしまじで今までやったアリーナの特殊イベントではパウパーレベルで面白くなかったです
赤の呪文唱えるたびにカウンター乗せるやつ強いね
なんかたくさん並んで殴られて負けた
除去しかデッキに入れてない奴は嫌がらせしたいだけなのか?迷惑だから消えて欲しい。
エレメンタルもスケシも無いと絶対勝てねえじゃん
考えた奴クビにしろ
やっと6勝、うち3勝は先手1ターン目生物で相手爆発
みんな苦痛に思いながらやってるのが目に見えて分かるなw
さてもう1垢も同じ作業をするか…
後攻ディスカードは全部爆発してたら後攻も多くてやばかった
こんなに爆発したのない
>>551 血染めの太陽を使っている人が一人いたけど禿+スケシが強すぎ。
安全の護符4枚と赦免入れたらスケシはハイドロイドだけ
シンングルトや激変はデッキパワーを落としていいかんじにおとなしい戦いだったのに
今回はクソデッキをさらに強化するだけという悲劇
シングルトンやらパウパーやら宝物、激変やら他のイベントは何を意図してるかは全然わかるんだけど
そもそも上陸イベは何を楽しませたくてこの特殊ルールなのか正直よくわからない
祝賀者と毒矢尻の射手並べてケイヤの怒りで吹っ飛ばすのが楽しかった
>>558 説明を読め
ロックンロールの時間て書いてるだろ?
じゃあ全知ドラフトを参加費無料イベントにして真のクソゲーを知らしめるか
今回のと宝物は先行がより強く
そして強いデッキがより強くなるだけという
>>559 俺もアリストクラッツ気味のデッキ使ってたけど結局ケイヤの怒り来なかったな…
祝賀者と僧侶並べて地道に削って最後相手が栄光の終焉出してきて次のターン回したら死ぬってところを司教で削りきれたのは気持ちよかった
今回のイベントで一番楽しかったのは激変だったって人はかなり多い気がする
105対5から盤面制圧した結果相手落ちたわ。エレメンタル強過ぎだろ。
ラノワールの斥候わざわざ交換したのに毎度ボトム行きや
使わないうちに6勝したから追加で回したわ
激変はイベント外でも試験採用し続けて欲しい位良イベだった
やっと終わった、行進飽きて千年嵐使ってみたらとんでもなく時間かかったなあ
処理でテンポ悪くしただけのクソイベはもう二度とやらないでほしいとおもいました
シェイカップ評価してるのってランクで通用しないやつらでしょ
イベントに逃げても成長はないんだよ
アグロか原野しかいない、自分で赤単使ってて全く楽しくない吐きそう
勝てるデッキ練ろうとかも思えない最悪のイベント
原野なしの門で終えた
猿と成長のらせんが完全に噛み合ってたし土地出し続けてたから相手はストレスマッハだったろうなぁ
一応終わりまでと思ってやってみたけどガチ吐き気してた、ネトゲ長いけどこんな気持ち初めてw
次からクソイベは1勝でやめようと固く誓った
セレズニアトークンで一敗だけで早々に終われたけど苦痛しかなかった
原野と行進型赤単以外の相手に全く当たらずもしこれが延々と続いたらって考えただけで気分が悪くなる
マスタリパスのレベル100いかない騒動
↓
追加の経験値イベントを開催するしかない
↓
報酬以外だれも喜んでないクズイベント
こんなのに開発費を溶かしてると思うと笑えてくるな
>>577 参加費無料と経験値で参加者だけは増えただろうから、運営は「イベントは大成功でした」とか言いそうw
あと5レベルぐらい予告されてるイベorコード分あったっけか
またなんかやるのかね
配布のオルゾフを輝かせてあげようと思ったらスケシにわからされた
こんなイベントでそんなデッキを使うんじゃないよ
そんなことより後手で土地ドローでディスカードさせられるのくそすぎて笑う
1ターン目になにか出すか、土地以外がめくれるか
その運ゲーに勝ったところで特になにか有利になるわけでもない
ただの損くじ、ハズレしか入ってないくじをひかされるのと同じ
初めて災厄の行進デッキ組んでイベントで回してみたけど、災厄の更新がほとんど引けなくてただのアグロになったぞ
数合わせに入れたクレンコと騒がしいシャーマンが良い仕事してくれた
後手土地ドロー、じゃあこれ捨てるわドラクセスポイー
激変は禁止カードが直近の大会デッキ対象じゃなくてもにょった微妙。
>>582 騒がしいシャーマン俺も活躍したわ
3マナ1/1でもバカにならんね
無課金だから普段使ってるデッキで回してたけど五回やって一度も勝てない
相手も無気力ながらイベ終わるまで回すって感じのやつが多くて遅延も多すぎ
無課金者が普段回しててそこそこ勝てるのにこのイベントで勝てなくなるデッキって逆に気なるなw
マッチングが資産やランク考慮しないとかでボコボコにされるとかじゃね
赤単やトークンをメタるとそれらに勝つ気のない低速デッキにばかり当たるようになる罠
上陸やったけどクソゲーだな、イベントチームの能力を疑わざるを得ない
ちなみに赤単災厄、スケシ、エスコンしかいねえ
他のデッキは早くも駆逐された感
探検隊、1/2エレメンタル、ハイドロイドで回復しつつ
浅瀬をコピーカード3種類でコピーしてドローしまくってジェイスでフィニッシュする
シミックセルフLOデッキがマッチした中では一番面白いデッキだった(赤単で負けた
ただ紋章との相性は良くわからんw
紋章読むのダルかったからとりあえず普通の赤単でいったら勝てたわ
相手先手行進でぶん回ってきたけど鎖回しドーンを3回やったら爆発した
1戦で終わって良かったもうやらない
とりあえずスゥルタイスケシで6勝速攻終わった、軍団の最後がぶっ刺さりだった
後は風景の変容と上陸のコンボが強すぎた
トークン出ても上から殴れば関係なくね?って青白1/1飛行軍団でやったけど
思ったほどトークン出なかった
最初の2回ものすごい事故続いたけど初回で負けてからは全勝だった
無料イベのゼンディカって6回勝つ必要ないよね?経験値もらえるの初回だけでしょ
>>601 激カワフルアート土地要らないなら一勝でいいよ
土地出るとワンドローできるマーフォークなんていたんだな
それだけはちょっと面白かった
フルアート土地もあとでゴールドで買えるようにするらしいよ
ただしいつとは言ってない
>>601 俺はフルアート土地に興味ないから1勝ですませた
激変だけは楽しかったから結果的に1枚だけフルアート土地ってのを入手したが使ってない
>>604 新初期デッキ配布とかみてもこの運営の場合本当にいつになるか分からないからしゃれになってないよw
上陸ドレインで絢爛はできるけど吐火はパンプされないのな、また一つお利口になった
アリーナはリアルと違って「初手が悪い→爆発」ができるのがいいね
日本語版出す予定だよーってアナウンスしてから
実際出るまでは3か月くらいだったっけか?
今月は特に何の予選もやってないんだっけ?(ミシック1000位以内のやつ)
告知が見当たらなかったから
えらい酷評されてるなと思ったけどやってみたら分かったわ
ドラフトしたけどこっから何減らせばいいかわかんない
どっかでテンプレデッキが出たんだろうけど
BO1工作員リアニばっか当たってつまんね
嫌いだった赤単に当たると喜ぶレベル
とりあえず強迫と癒し手いらないかな
クリーチャー15前後
スペル8前後目指してがんばれ
パっと見でいらねえって思うのが
黒6マナ アンデッドの召使 精神腐敗 黒3マナエンチャ
緑1マナ
ただでさえ土地出しまくってくるデッキが猛威奮ってる所にこれはないなって感じしかしないな
アンデッドの召使いとか1体だけいてもしょうがないんだからぬけばいいじゃん
黒い重いのもいらんだろ美食家と異形
あと緑の1マナの癒やし手もいらんよな
曲芸師を育てたいんだろうけど、癒やし手を曲芸師のあとに出しても弱いだろ
先に出しても弱いけど
林間の癒し手 脅迫 枝葉族のドルイド 成長周期 アンデッドの召し使い 血の美食家 残忍な異形あたりはまず抜けそう
>>612 まずは効果的にシナジーが得られないカードを外そう
俺はカード名だけ見てもわからんからあれだけど
血の美食家が生きるような勝ちパターンはあるかな?
ライフを2,3回得たくらいではあまり効果的ではないと思う
あとはエレメンタルを参照するカードなどがあるが
本当に必要かどうかを見直そう
>>613 そういうとこもほんと雑w
イベントすらやる気ないならやらなきゃいいのに
英語のままで無理矢理新イベントやるくらいなら配布デッキを早くしろ
はびこる3枚も取れてるから1マナと2マナのエレメンタル全然ありじゃね
そろそろマスタリーのウィークリー相当終了だけど
貰える総数は前と変わらないといってもパス無しの人はモチベーション落ちるだろうな
実に商売下手
癒し手は100%いらない
1ターン目以外で使えないしすぐ止まるし相手を止めれない
シナジーあっても大して強くない
癒し手では抜けるけど枝葉族では抜けないだろ
と書こうと思ったら記憶の中の絵と違った
>>619 最初の発表があった時点ではスケシまだ生まれてなかったんではなかったかな
現時点でそのまま出してきたのは正気を疑うが
癒し手はエレメンタルよりゴルガリ城塞で仕事あるから……
>>629 なかなかハイレベルな性癖をお持ちで…
癒し手はチャンドラトークンから新生化で呼び出してたまに助かることあったな
>>612 ゴールド貯め込みすぎじゃない?俺はデイリーで毎日1パック開けてる
激動は運営的にもメインイベント的な扱いなイメージだな〜
アンヒンジドの島とかファン多いでしょ
>>612 適当だけど
癒し手2、強迫1、成長の季節1、歩哨2、吸血鬼1、精霊2、腐食2
不浄3、召使い1、美食家1、異形3
>>634 新パック貯金じゃね?
俺もつい最近から貯金始めた
デッキ作る時は全部抜いて必要なもの入れていった方がやりやすいと思う
>>633 成長周期は1枚では弱い
いれるなら3か4枚くらい入れたいところ
>>634 俺は15万くらいたまってる
次のエキスパンションが2年使えるから剥きまくるつもり
そこそこ勝てるなら今パック開けなくてもよい気が。次のパックが壊れてるといいな。
イベントは趣味の灯の分身カジュアルデッキで行ったけど
相手も変わったデッキばかりで面白かった
スケシにも赤単にも一回も当たらなかったぞ
ローテのことよく分かってないんだけどラブニカのギルド〜基本セット2020までは
あと1年使えてエルドレインは2年使える、で合ってる?
ドラフトやってて、ケラトプスに到達をつけられることに初めて気付いたとある夏の日
もしかして相手も…と思ってアタック迷ったフリしてターンを返してみたら、やっぱり雲族の予見者が突っ込んできて笑った
>>608 俺もやってるけどゲーム自体スゲーつまんなくならない?
フルアートとか欠片も興味無いし向いてないのかな
>>626 9月末でギリギリジェムが貯まりそうだからパス買って回収しようと思ってたんだけど、もしかしてそれも出来なくなる?
>>650 ありがとう
100到達は無理そうだがジェムはあと800くらいだからドラフト頑張ってみる
>>651 ちな終了日は末日じゃなくて26日だから気をつけてなw
>>648 自分がブン回ってるときや、一進一退のゲームは面白いと思う
お互い手札を使い尽くしてトップデッキ待ちグダグダゲームもちょっと面白い
スタンダード糞つまらん。面白いデッキタイプはコンボ無いし部族の数種類。まともにやるなら課金必須。二度とやるか。
災厄の行進このイベと相性悪いと思うんだけど使う奴結構いるな
土地だすたびにキーカードが全部下にいって勝手に爆発していくの好き
手札に欲しいカードがライブラリの底に送り込まれるのホント困るな…土地しか来ねぇ
>>659 まあダメそうな相手はすぐ爆発すればいいから
何敗しても6勝すればいいシステムには合ってるかな
プラチナになるとスケシミラー増えてきた
でもスケシ使うだけでコンシもしてくれるようになったのでありがたい
上陸厄災4枚と合いそうなクリーチャー適当に詰め込んだだけのデッキですぐ終わったぞ
厄災赤単丁寧に除去されたらどうしようもないけど雑にイベやクエスト消化するのには早くて良いな
ありあわせだけでぎりぎり戦えそうなデッキ作れた
まえにキーカード4枚抜こうとした相手が1枚しか抜けなくてすごい気まずくなったことあるけど
>>656 こつこつやれば無課金でも何とでもなるよ
むしろ無課金に優しすぎて心配になるくらい
始めたてとかクエスト全くこなさずに無課金で強デッキを組むのは無理だけどそれは向こうも商売だからしょうがない
>>656 4亀にレビューでも書いたら気が晴れるかもよ
スタンはカードプールが今一番広い難しい環境だからなあ
次のセットになると楽になりそう
ハゲちゃんは継続だけどな^^
そのクエストをこなすのが今大変すぎるんだけどな
ブロンズからガチデッキとガンガン当たるからね配布デッキじゃ勝率3割も行かない
マジでプレイで遅延するのが一番早くクエストこなせるくらい
プレイは遅延しなきゃいけないほどガチデッキいないだろ
特に今はローテ直前で一番資産差が出る時期だからなあ
あと一ヶ月耐えるしかない
プレイでガチデッキと当たるのはガチデッキ使うからでしょ
適当なデッキ使えばいい
攻撃時に1点チクチク当ててくるエンチャの
最速で動かれたら勝てないんご
配布デッキの初心者がクエストこなすのが大変って話ね
でガチデッキと当たるのはランクのブロンズから今は当たるって話でプレイじゃない
プレイは雑な赤単に轢き潰され続けるだけだよガチじゃないからよかったね!どっちにしろ配布デッキじゃ勝ち目ないけどね!
無課金に優しいは昔の話、今はある程度最初から課金する気があるか相当なマゾじゃない限り居付かないと思う
何故初心者が配布のままでしか戦わない前提なんだろう
無課金で3か月くらいだけどミシックいけなかったの先月だけだし優しいゲームやろ
正直スタイルとドラフトやらんならよっぽどいろんなデッキ握ってみたいとか思わん限りほとんど金要らんゲームだと思うぞ
クエスト消化をランクでやる必要もないしな
初心者を盾にいちゃもんつけたいだけでしょ
オール1コスのデッキでプレイ連勝できたりするしな
まあクエストこなすくらいなんとかなるんじゃないか
そういえば、なぜか順位のつかないミシックをゴールみたいに言う奴が多いよな
勝率5割で行くというのは極端だけど、月末まで1日15勝すると考えれば6割もいらないくらいなのに
先攻2t思考消去で爆発してくれるしどうにでもなるでしょ
別に勝たなくても二日に一回パック剥けるんだしそれだけやってりゃそのうち赤単か青単組めて勝てるようになるっしょ
無課金でも1月で50パック以上剥けるからね
かなり良心的な方でしょ
まあランクは初心者向けの整備もそのうち入るとは思う
ぶっちゃけこのランクリセットの仕組みは時期の都合でここしばらくの変更されたHSじゃなく
だいぶ前のを真似た感じがあるしね
そういや今月は15日でミシック到達してその後はずっとプレイしかやっとらんな
なんかミシックいくともう今月はランクはええかってなっちゃうんだなぁ
そのミシック行くまででもデイリー終わったらその日は止めるし5戦程度で止める日も有るし気楽に遊んでる感じやな
ちょっと前某配信でゼロからスタートの数時間でランクどこまでいけるかというのをやってたけど
それなりに強い赤単作れてたしなあ
今ってコードたくさんあるからむしろスタート楽だよね
>>687 ただゲーム内で確認できないってのがネックだね
教えられて気がつく人が結構いそう
ゲーム始めた初心者はまずプレイで勝って稼げるデッキをひとつつくれってアドバイスされてるから、
配布デッキじゃありあわせのカードでつくったテンプレガチデッキの劣化コピーには実際勝てないだろうな
>>676 下手にいじると強デッキとマッチングしそうでいやだから
配布デッキそのままのラクドス使ってるけどプレイで5割勝ててるよ
最初の100試合はとっくに終わってるからその調整もされてないはず
5割だとクエストこなすの大変っていうことなのかもしれないけど
別に15勝しなくてもゴールドおいしいのは最初の4勝くらいだけだから
無理して15勝とかは目指してないしドラフトも混ぜながらやってるから
割と楽しんでやれてる
今の配布は知らないけど始めたばかりの頃はマーフォークにボロクソにされた思い出
赤単作ったとしてそれ以外使う余地無いから飽きてくるな
3ターンくらいで試合決まるしデイリーこなしてバイバイとかゴミソシャゲと変わらんなぁ
めちゃくちゃぶん回ってこれは勝ち確だなとか思ってたら引越し業者から電話あって泣く泣く投了
もっとハゲ出された時とかソリティアされてる時に電話してくれてもいいのに…
文句言うなとは言わんけどいつまでも文句垂れ流してる奴は何を言って欲しいんだ
ソリンとソリンいるときにソリンの吸血鬼生贄能力使うとソリンの効果でソリンに絆魂ついて6点回復できるのインチキくさい
>>690 5割で楽しめる君は羨ましい。7割無いと勝った気にならないし、6割じゃイライラする。
>>701 無課金でいきなり7割勝つのはさすがに大変だよ
全プレーヤーの平均とったら5割になるんだから勝率5割切っても続けてる人は大勢いるわけで
俺の感性はそんなに珍しいものでもないと思うけど
無課金で最初から7割(少なくとも6割より多く)勝ちたいなら
確かにこのゲームはあなた向きではないと思うし
早めに見切りつけたほうが精神衛生上良さそうだからやめて正解だと思うよ
>>702 トッププロでも7割はいかないと思うけどそれは強豪ひしめく最高レベルトーナメントでの話だから
アリーナレベルなら7割超える人はいそうだと思ってMPLのプレーヤーページ見てきたけど
7割超えてる人あんまりおらんかったはw
https://www.magic.gg/roster 俺みたいに体感勝率3%の雑魚がいるんだから体感勝率8割がゴロゴロいても驚かん
自分事故と相手ぶん回りで3割くらいは負けるんじゃないか
それ以外で全勝しないと7割とかいかないと思うます
負けた試合のことは覚えてないから勝率体感9割あるよ
>>709 BO1ならそうだけどプロの勝率7割ってBO3の話だろう
問答無用で30%で負けるとしたらがBO3での回避不能な負けは9%だ
うわー今日は引きが腐っとるわ
相性の良い相手に対策カードを一枚も引けなくて終わるとか
生物さっぱり手札に来ないとか……
あと一枚土地引けたらひっくり返せる状況で連続土地以外5枚とか
自分の引きの弱さに流石にやる気が失せてくる
ところで土地を引くと土地が手札に入って
クリーチャーを引くとトークンが出て、非パーマネントだとドレインするのが上陸みたいだが
上陸ってなんだ?
>>713 土地が場に出た時に誘発する能力を指すキーワード効果
諜報とか探検みたいな感じ
何と言われてもキーワード能力やんけ
…と思ったけどもう10年前のギミックだから知らん人がいるのも無理ないか
ゼンディカーって次元のキーワード能力で、土地が出た時に誘発またはターン内に土地を出していると強化される能力
フレーバー的には土地が力を持つ次元で、その力を使いこなしている
>>714 そういうキーワードだったのか
調べたけど要は絢爛してダメ飛ばしたり、コスト軽減したり、カウンターしたりみたいな一連の効果を
適当にまとめた感じなのかな?
またシングルトンとか激変みたいに意味のある言葉じゃないんだな
そういやイベントのところの上陸の内容が日本語版でも英語のままで、しかも細かくて読みづらかったな
画像差し替えられなくて英語のまま出したんだろうけど、せめて読みやすくテキストを出してほしかった
勝率云々は気にならんけど、勝因も敗因も先攻後攻の差や土地事故ってのが多いのがね
厳密な勝率どうこうってよりは気分的な問題よね
本質的にどちらもブン回った方が勝ち事故った方が負けるゲームだったとしても
一応カード使うだけ使って負けるのと、何一つ出来ずそのまま憤死するのは体感的には全然違う
負ける時は確実に敗因があるけど勝つ時の明確な勝因はあったりなかったりする
簡単に勝ちたいなら白単かオルゾフ使えばいいんじゃねーの
先行取れたら気絶してない限り負けないだろw
>>720 しかないとかじゃないから勝因がある場合、そう言ったのが多いって話になる
明確でなくともこっちが後攻だったら辛かっただろうなというのも多々あるし
>>720 リアルで対戦後手札を見せて感想戦でもすればわかるんだろうけど
アリーナだと相手の手札が事故ってるだけで勝てるからそういうもんじゃないの?
「悪いプレイ」だと自分じゃ気付いてないから悪いプレイをやってるわけだけど
一人でやるアリーナでは自分で気付かない限り延々同じミスを繰り返し続ける羽目になるよね
紙だと自分より上手い人と一緒にやって何が悪かったのか指摘してもらえるけどそれがない
赤単なんか分かりやすくて初心者は引いたカードを最高効率で投げつけていくプレイをするけど
結果的にそのおかげで勝ててしまう試合も有るわけで
誰からも指摘されなきゃ「赤単は引いたカードを順番に叩きつけるのが正解」と思い込んでしまう
そういう間違った成功体験を重ねてしまう罠も有るんよね
上手い人のプレイ動画とかを自分ならどうするかって考えながら見てるな
違った場合はなんでそうしたかを考える
正直、答えを直にききたい時もあるけどな
上手い人は減速加速の仕方がうまいんだろうなぁ
動画見てるとなんでこれ打たんのやろ…とかええ!?ここでコンバット行くの!?みたいなよくある
今日はプレイでさっぱり勝てないのでランクに逃げる、低ランクは癒し
やっぱりプレイのマッチングシステムって変だよなあ、弱いと判定されるデッキを上手に作ったら勝ちやすくなるとかw
上陸ルールは緑単もそこそこ行けた
ニッサ奥義でスケシ並みにトークン並ぶ
単純にプレイしたカードに対して相手が解答を出してきた時と出さなかった時のリターン差を考えられるかどうかなんだろうけど
上達したいなら青単が結構良いと思う
安く作れるし手なりでプレイしたら大抵は痛い目に合うから
ジンにWC使いたくないから3枚はケフネトとヤンリンで代用しているけれど練習にはなっている
BO3に持ち込む前にBO1で練習するならプロ青ドレイクをメインから積めば勝率も確保しやすいし
シンプルなビートダウンや打消し減らした除去コンはあまり腕が反映されないから練習には向かないと思う
ゲームで向上心とかなくしちゃったなあ、俺も昔このゲームがあったら狂ったようにランクやったのかもしれないけど
今本気で大会目指してる人は頑張ってね
青白飛行に処刑人4枚入れるのがデフォっぽいけどセファラのことを考えてもそんなに必要か?
3マナが重く感じる
処刑人0の青白飛行でBO1オンリーだけどダイヤまでは行ったぞ
うちの構成だと土地削ってるし除去の4マナなんて払う余裕も必要もないわ
セファラおりゃん
色々言われてたけどそこそこ見るようになった
セファラ出すくらいなら殴った方が良いのがにんともかんとも
マスタリパスで貰える神話・レアカードは、M20の神話からランダムで当たるということ?
スケシもいるしセファラもいけるし肉議場もっと流行ってはよ
セファラはロマン枠
でも3ターン目で出せる時と4ターン目で順風も天穹も結集もないならいくね
5ターン目はもう勝負決めてないなら爆発だ
肉儀握ってる時に限ってフェザーやらリアニやら恐竜やらに轢かれるから困る
セラファは無駄に4枚ドラフトで引けたんで使いたいんだけど、フライヤー自体があんまり強くない気がして…
>>742 ラブニカのギルド 献身 灯争 M20から
散々報告があったけれどマスタリーパスの神話は同じカードが連続で出やすいな
自分「イゼット使うからフェニックスも欲しいな」→フェロックス「やあ」
種類的に10枚中何枚か被るのは分かるけれど連続で出るとは思わなかった
M20ビビアン来て鉄葉ストンピィからも追い出されたフェロックスを今更もらっても使い道に困る
ライフマイナス430くらいになって死んだわ
死者の原野最悪
>>750 わろた
ざっと200体以上出たわけだよな
計算上そんなに出るもん?
仮に30枚土地入れてたとして半分生贄にして残り15枚一気に出したとしても
60体しか出ないと思うけど
いま墓地から土地戻すようなデッキもあるの?
赤単はまだプレイングはあるけど
オルゾフ、白単はホントに脳死坊主めくりだからな
るつぼで戻すにしてもリーサル考えたら一度に出す必要あるわけで
-40か-30の入力ミスじゃね
一応、スケシは2・3回全体除去で流されるときついから
るつぼなり純化なりで土地を戻す道はある
ただ、それでスケシにこだわるより
ジェイス入れてセルフLO勝利狙うほうが早いイメージ
MRが簡単ってやつはエアプ低レ
今のメタでヘルス削り切るのは逆に難しい
変容やらで墓地に土地落としまくりからのヤロク置いて地表形成師すればいけそう
破滅の終焉を10以上でうてば全体が10以上パンプされるから余裕で届くな
10数年ぶりに復帰したけどラヴニカにニコル・ボーラスが登場するのが意味分からん
>>747 ありがとう、結構外れ多いから怖いなぁ・・
フェロキドン解禁で真似できなくなったでござる
デッキ考えて5分で死亡
フェロキドン出所wwwwwwwwwwwwww
ティッボwwwwwwwwwwwwww
フェロキドン出所に草生える
いや生えねーわWC切りたくねー
下環境で使えるカードスタンダードで使えるの超違和感ある
PW強すぎるのでは?って思っちゃうんだけど今の環境がたまたまPW強いのかそれとも今のMTGはずっとこんなゲームなのか
友だちに誘われて触れてたのがジャッジメントとかそんなアレだから当時PWいなかったんだよなぁ…
恐竜にWC切って。
恐竜買って(紙)。
という事ね。
初心者はエスパーと赤単以外はスタン落ちでサヨナラか。
若干スレチだけどモダンでホガーク禁止か
スタンを経由せず禁止に直行とかいい加減な調整でデザインしていたんだねw
え、フェロキドン君許されたの?
お勤めご苦労様です
>>775 明らかに強すぎだよね
でも売れれば正義なので是正はされない
初心者に強すぎィ!って思ってもらうくらいのバランスにしてるんだと思うよ
そこは商売的な側面というかPWって象徴的なカードの割に
唱えたら凄いことが起こって一発逆転!みたいなカードじゃないからデッキの切り札としては地味なんよね
だからアドバンテージの面で強めに設定して無視出来ない存在にすることで価値を高めると同時に
ゲーム上ではPWを巡っての攻防が起きるように誘導してるフシが有る
昔のマジックってドローゴーに代表されるような変化に乏しい見栄えの悪いゲームが起きがちだったから
見栄え重視の現代ではそういうの厳しいんよね
入る隙がないんだよな
ロッチンハンガーのコンボは捨てがたいし
>>780 アドバンテージの面で強めってこのゲームはそれが全てじゃん
最近MTGA始めたのですが、マスタリーシステムの期限はいつでしょうか?
レベル100まで今から間に合いますか?
今こレベルくらい書くんだ
今のレベルが60未満ならむり
アリーナ始めた時には既にフェロキドンいなかったんだけどさっき禁止解除っての見てカードのテキスト読んだ
何こいつ強すぎん?
フェロキドン「皆がスケシに苦しんでいるのが耐えられなかった」
>>785 赤の3マナクリーチャーとしては最強クラスだと思う
>>786 ハゲにバウンスされない奴のほうが珍しいから…
PW満載のデッキで遊んでみたがやっぱり強いな……
ハゲだした瞬間爆発されたし
天上の赦免と神聖な訪問を大活躍させることができて楽しかったよ
>>791 どうせそのうちpwを手札から出すカードとか刷って売りつけてくるから待ってろ
>>784 今レベル62です。クエスト全部攻略はできるので間に合いそうでしょうか?
スタンこれで禁止カードなしかと思ったらモダンもうホガーク禁止で糞笑った
バランス悪いと言われながらもモダンに比べると全然マシなんだな
アンコのプレインズウォーカー達がリミテッドで活躍してくれるの好きだわ
アリーナだとみんな台詞しゃべるのもいいね
アショクは何言ってるか全然わかんないけど
モダンよくわからんからホガーク 禁止でググってみたらホガークか縫い師は禁止になるだろうが信仰なき物あさりは禁止にはならないみたいな記事が禁止改訂のすぐ下に見つかってワロタ
苦しむのは青とインスタントだけだからね、仕方ないね
3テフェ禁止になるとマジで思ってたやつはおらんやろ
でも結果出してるのハゲ含めた邪悪な奴らじゃないですか?
たまにはドビンくんのことも思い出してあげてください
ハゲに苦しむものはETB能力や速攻が無い全てのパーマネントだぞ
>>780 PWは使ってる側は強いなこれ で終わるけどカード資産ない初心者とかは不快に思ったりつまらねー ってなる可能性もあるからなぁ
スタンにゃ関係ないと思うぜ
下だといずれでそうだが
>>808 正直そういう層は相手にしてないって感じなんじゃない?
これだけ娯楽が増えた中でDCGはともかくTCGはあまりにも金食い虫すぎる気がする
初心者こそ使われて強いカードあったら自分も使おうとするんだよなあ
>>812 テフェリーつよ!使おう!→1枚2300円
値段の話題が出ると貧乏人やアホな学生の妬みにしか思えないわ
>>816 結婚してたりまともに貯金してる人ほどこういうのにはお金使うの控えると思うが
いい大人が趣味程度に収まるような値段の話なんてしないってことだよ
PW強すぎって話がすぐに値段の話にすり替わるところがMTG民らしい
ウィザーズはもうPWで味をしめてるからPW推しはこれからも止まらないどころか
加速していくだろうな
フェロキドン君解禁とは言うけど残り一月ってなかなか舐めてるなw
>>822 スタン落ち直前だけどカード屋の在庫処分に協力してね!
アリーナ民はどんどんWC減らして!!
値段気にする必要ないアリーナのしかも初心者スレで価格の話されましても
そういや初日のデイリー補償してなくて10レベルボーナスも買わず
今日まで多分取り逃しがなかった俺がマスタリー72レベル到達したから
マスタリーパス買ってない奴らは終わり始めるな
ハゲの不快さと打ち消しの不快さを天秤にかけると…我慢するしかないか
フェザーの不快感の方が最近多い
あぁパス買ってない人は虚無になるのか。トータルで前と変わらないとはいえ何かモヤモヤしそうだな
パス仕様は結構気に入ってるがもうちょっとやり方ある気が
青白フライヤーと試合してても唐突にハゲ出てくるからな
たばこみたいなもんだな。使われても嫌出し中毒性があって臭い
エルドレインでまた調整されるんじゃなかったか
まあ週間パックは前の形に戻したほうが不満でんとは思うわ
青入れるなら白も入れてハゲ入れたいし逆もしかり
罪なハゲだ
>>826 次のセットまであと1ヶ月虚無ゲーになるからライトユーザーが猛烈に離れそう…
こういうのは一旦離れると戻って来ないのに
青白に禿入れるならムーヤンリンのほうがいいと思うけどなぁ
>>816 いやいや学生でも月10万も使えば全然遊べるでしょ
青黒陰キャに強いデッキて何だ?ちょっと懲らしめてやろうと思う
喪心を切った青黒がその後出てきたケラトプスくんに、おそらく投入を握ったまま爆発する姿は涙が止まらなかった
青黒コンは蔦草牝馬をどうしようもできない
吸血鬼にもスケシにも悪くないから最近ちょいちょい見るね
みんなさんきゅう
最近スケシとケシスなんかに強く出れるからか青黒増えてるなと思ってたのよね
スケシ使ってるから泥仕合に持ち込めば勝てるけど一戦一戦時間かかってしゃーない
災厄の行進載せたチャンドラの吐火で焼きつつ殴るデッキや白や青、黒で削いだり無力化するデッキに対抗するには
さすがにメインはやめとけよって思うけどな…
まあ1枚くらいなら…
BO1で二枚入れたら赤単と当たって早速手元で腐ってる
入れても1枚以下だなw
エンチャントを1体に4枚くらい貼って15/15トランプルまでいくとはえーってなるね
呪禁は無かったけど除去されたらどうするつもりだったんだろ
墓地からエンチャ回収出来るのかな
>>840 吐炎と行進は死んでも除去
あとはタフネス5以上で殴ればだいたい手も足も出ない
ブン回ったら終わりなのはどれも一緒
>>846 エスパーの強さって割とここにあると思う
ただでさえ対応力高い上に対応できないのは手札から落とせばいいんだもんな
帳で防御されても対策札をそこに使わせた時点で有利だし
思考消去じゃないけど上陸イベで1ターン目ドリルビット打つの楽しい
子供いて貯金してるが、二ヶ月に一回ジェム二万課金してるけどいけてるけどなぁ
天使の賞賛と大群の力で戦慄衆の秘儀術師が34/36まで大きくなった
お前の秘儀そんなのばっかりな
インスタントでの除去やタップが怖い節くれ背のサイへの強化ガン積み+一方的格闘での接死持ち除去
エスパーの強さは触れないパーマネントが無い事だよ
主に白のおかげでグリクシスみたいにエンチャで詰むって可能性が無い
大ハゲもボーラスと違い土地以外なら何でも除去出来るから死角がない
ボロスフェザーは不快の固まりだけど怒りが落ちたら多少は鳴りを潜めてくれるかな
エスパーコントロールと赤単で試合すると赤単側の方が頭使う不思議。
俺のデッキのエンチャアーティ対策は工作員リアニのみ
>>858 基本はそうだけど赤単の方がカードをどういう順番で使うか考えるなって。PW殴るか本体詰めるかもね。
エスパーはとりあえず盤面更地に保てばいいし手札見えるのが大きいね。最適解を導きやすい。
赤単相手にPW出してPW殴ってくれると勝ったなってなる
エスパー側なんて赤単に対して行動が限られてるじゃん
ピン除去打つのかラスまで待つのかくらいで
赤単は選択肢多すぎ この火力PWにうつのか顔面にうつのかそれが今なのかとかわからん
>>794 今日以降期限までに新規で入手できる経験値は36000ポイント
もし今週の15勝クエストと今日までのデイリーと上陸イベントを全部すでに終えてる場合は98レベルまでしか上がらない
その場合でも一応1レベル250ジェムで購入できるから3900ジェム払えば100まで到達は可能
デイリーとウィークリー消化してる人ならマスタリ買うけどジェムで直接パック剥く人は買わないって感じか
一応シーズン末期は配布量を増やすとは言ってた
あんま期待しない方がいいだろうけど
レベル71の自分は旅行で5日ほどプレイできないがギリギリ完走できそうかな
ジェム払った以上100の猫とかスリーブ欲しいし
スーパー猫はLv100じゃないぞ
100はチャンドラスリーブ
マスタリーの更新って前のには戻れないわけじゃないよね?猫は羽根生やしてあげたい
シングルトンとかデッキ組むの面倒だからってほっとくんじゃなかった…
シングルトンは雑にパワーカードぶち込むだけでも
そこそこ強くて楽しいし気分転換には良いぞ。タダだし。
ネズミとか請願者とかは爆発
>>867 >コード残ってるからなあ
書かなかったけど36000の内訳は
ウィークリー15000ポイント
デイリー15000ポイント
コード、イベントなどその他の入手手段6000ポイント
ね
M20は12週で次のエルドレインと比べるとすごい短いだろうし
バランス考えるとイベントコードあと10000以上あってもよさそうなもんだけどなぁ
2020のパック剥くのも今夜で最後か
次のマスタリー報酬にも出てくるのかな
コレクション無さすぎるせいか全く勝てない
稼ぎが実質デイリーのみできつい
絆魂持ちとかでライフ回復しつつアジャニの群れ仲間とか血に飢えた曲芸師を強化してそれで殴るのが今の主流っぽい?
>>886 プレイモードお勧め
配布デッキそのままでも半分くらいは勝てるよ
デイリークエストだけでも1月くらいこなせば単色デッキならガチ目のが組めるようになるからそのあとはもう少し楽になる
ただ、今はローテーション直前で時期が悪いからあと1か月待った方がいいけど
グルール使ってるけど工作員で勝負決まる事が多くて妙な気分になる
>>893 アンコモン以下のwc吐けるなら安上がりでそこそこ戦えるデッキ何種類かあるよ
今だったら災厄の行進と白青飛行かな
WCをレートはきつくてもいいから上位変換させてくれないかな
ローテ落ちしないカード穴埋めするような集め方してたら
まずアンココンプしてWC余りまくりになってきた
リミテやりまくってると最終的にレアもコンプして神話WC以外ゴミと化すからな
報酬パックから出てくる20ジェムを死んだ目で眺めることになる
Steamは使えなくなるカードは互換品に変換してくれてたなぁ
それはさておき、実家の倉庫のギャザのカード漁ってたら未開封の4thやらUngluedやら出てきた
こちらはちょっとしたお小遣いに変換できそうだ
PWデッキのPWを砕きたいというか消滅させたい
検索にすら掛かって欲しくない
超大量に出回った4thや、ネタパックのアングルードは未開封でも微妙やないか?
リバイズドやアライアンスなら良いお値段になると思うけど
次スレ試したらスレ立て規制中だったので>910の指定で
いつのまにか違うデッキに同じ名前つけられるようになってるのね
アイコンで色は確認できるから名前に色入れずに済んでありがたい
フェザー作ろうと思ったが4点火力がスタン落ちしたらどうしようもない気がしてきた
打点低いし秘儀術師のパワー1だと使いまわしもできないし軍団兵も強化できないね
月に一回はスタイルだろうと何でもいいからコード配布もするべき
ここからはパス未購入勢を繋ぎ止める為にもなおさら
本当にユーザー心理分かってない運営だな
ローテ後は色事故に目をつぶってナヤフェザーにするしかないのかな
>>911 エルドレインのカード見ないことにはどのデッキもどうなるかわかりゃしないよ
土地以外コスト1〜3飛行クリーチャーとセファラだけがはいってるデッキに俺の赤が手も足も出ず負けた・・・負けた・・・ハハッ
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 80
http://2chb.net/r/tcg/1566886096/ >>915 グッドゲーム
>>916 そうだったわボケてた
資産ないのにフェアなデッキを使ってないか
デイリーこなすには15ターンかけて50%勝つデッキより
5ターンで40%勝つデッキ
思考消去と3ハゲ4枚作ってプレイいけばそれなりに勝てるぞ
青黒土地置くのが最強。見えた瞬間爆発してくれる多分。殺意の波動に目覚めてるやつもいるけど。
あと悪いカードもどんどん使う
腐る場面が多くても勝ち拾えるカードとかそういうのも重要
ぼんやりといいカード並べて盤面有利作るより
押してる場面なら勝ちみたいなカード
超克みたいな
超克使ったことないけど
テフェリーと思考消去だったらどっちも禁止あり得るレベルだと思う
占術以外のタップランド置いた次点で資産無いの丸わかりだから
たとえ思考消去打たれても禿が出てもギブしないw
資産無いのにショックランドとスタン落ち間近のチェックランド計8枚そろえるの辛いだろうし
タップインライフゲイン土地使ってるとかw→スケシでした…
ハイドラは当然だけど、ライフゲイン土地のせいで顔焼ききれない場面も多々あって辛い
俺のデッキは回復ランド4枚とショックランド4枚ほか基本土地
ヤロク出てると2点回復だしな
6チャンドラってアンコドビンでほぼ無効化できるんだな
相手が気づかずに使ってきて可愛そうだった
ボーラスの城塞デッキ次のエキスパンションでは組めると信じたい
ハゲ消えたらまた打ち消しだらけになるんだから別にネクサスも暴れられないわ
フェロキドン作るでー
入れるでー
枠わからんけど恐竜の3マナ薄いしなんとか……
軍団の最後をメインから入れてるけど、ここにぶち込んでやる!
>>925 普段はちまちま生物やいてるけど思考消去喰らったら何も考えずに相手顔面ぶちまけてるわ
大体8割は勝ててるはず
もう決まった改訂だし、まあMTGのメタはフェロキドンで動くだろうから
残り期間的に緊急もまずなさそう
仮に禁止になるなら次のスタンはしばらく競技もスタンダードになるんでそこで
そこで暴れる1強デッキがでたらかな
いくら手札破壊が辛いといっても2ターン目に帆立の掠め取り出しただけで投了するのはアカンやろ。
楽でいいけど、最初のうちは回線切断勝利かと思ってたわ。
あと、手札の土地を全部出しちゃう君もねぇ。
最近の環境はマナ拘束ほとんどないからいいっちゃ良いのかもしれんが
>>939 BO1プレイならそういう人いても不思議はないんじゃないかなぁ
だるいからやらないって人やキープした手札がそれら向けのじゃないとかもあるし
BO3ならサイドしやすくするためにデッキ情報引き出すとかあるけどさ
>>939 デイリー消化したいだけとかめんどくさい展開になったらそりゃ爆発するでしょ
BO1プレイのときは「あ、だるそう」って思った時点でさっさと投了するな
島→プテラマンダーや嵐鎮めとか
わざわざゲームしてるんだから楽でいいってことは無いな
つまらなかったら時間の無駄で損してると思う
瞬速幽霊海賊見えたら爆発かな
思考消去も爆発だし、ブン回りフェザーも爆発
浅瀬が発現するだけで勝てたりする
俺のデッキにエレメンタルはそれしか入ってないのに
BO1なら先行ゲーの感が強い
片方がブン回るのに相手がお付き合いしてあげるだけになるからさっさと爆発した方がお互い時間無駄にしなくてよくね
フェザーは赤白で第8区だっけ? 2/2速攻のやつが見えた瞬間爆発する
あと互いにクリーチャーが並んでお見合いになったときもめんどくさくて爆発する。時間かかって徒労感が残るだけだし
3マナ以下はぜんぶ煤でぶっ飛ぶからあまり気にしてないが、浅瀬だけヤバい手札が減らねぇ
土地しか来ない→土地が来ないのクソゲーが2連続で発生するとほんとに山札切ってるのか疑問になる…
確率的には十分ありえるんだろうけど
>>940 紙のカジュアルじゃあり得ねーと思ってさ。
MTGAらしいと言えばらしいんだが、一枚取られたから負ける訳でもなし。
おまけに思考消去ですらないのにあり得ねーヘタレぶりだと。
まあ、楽でいいんだけどさぁ¨
>>950 自分で答え言ってるだろ、起きるよ
たまたま続いたから記憶に残るもんだ
意図的に均等に引くように積み込みでもしない限り
土地はそうなる
>>951 状況によってはハンド公開だけでもかなり強い
ブラフもなにもないから楽しめないし実質負け
思考消去禁止とか言ってる奴ってあれだよね
いざ思考消去が禁止にされたら今度は「ただでさえめんどくさい打ち消しがたった3マナで縛りなく打ち消せてしかも諜報なんて付いてるなんて悪意ある妨害は頭おかしい!禁止にしろ!」って言いそう
紙とは全くの別ゲーだからな
どうしても馴染めないならデジタルはやめたほうがいいかもね
デイリーだけやって別の事したい奴もいっぱい居るからな
ソシャゲのログボだけ貰うみたいなもん
まあ自分や相手がしてかつ目の前に人がいるなら対戦後に
喋ったりで気は晴れるんだが、ソロのオンゲじゃそれは難しいしな
どうしてもマナが不確定なデザインはなにもできない
つー色が強く出てストレス要素になるんだよな
試行数もリスクも相手も紙とは違うんだから同じに語るほうが間違ってる
なんでフェロキドン君解禁まで1週間かかるんだよ ウィザーズは夏休みなのか?
一ヶ月も使えないフェロキドン君のためにWCを切る人はどれぐらいいるんだろう
そして使える期間が短いことを承知で風景の変容にWCを切った人はつらそう
スケシにWC切るタイプはフェロキドン君にも切るだろ
スタン的にはM20は、ローテ直前の環境を荒らす(そしてローテ後には影響を残さない)ために作られたセットだからなあ
そんな歪んだ環境の調整役として最後に出番を与えられたフェロキドンくんであった
ハンド見られると興ざめするからプレイでは即爆発してるわ
お互いの手札が見えないカードゲームがやりたいんだよ
わからんけど思考消去 → 爆発 って開発側にデータとして残ってんのかね?
もし残ってんのなら不快な思いとかめんどくさい思いしてゲームする人はいないだろうから今後のゲームデザインに影響したりすんのかな
ハンデス、ランデス、カウンターが不快なのはウィザーズもわかってるだろ
そして弱体化しすぎてクリーチャー並べて殴るだけのゲームと化して戻した
>>967 あるにしてもプレイは参考にせんわな
ミシック帯で頻発したら流石に違うと思うが
>>968 もうやってねーよあんなクソゲ
手札見せた方が100倍マシだわ
>>970 逆にゴールドとかで爆発すんなら参考にする気もするけどな
ゲームなんて初心者離れたら衰退するし
先行2T思考消去をプレイしたマッチの勝率って分析したらトリビアになりませんか?
>>959 チャンピオンシップの予選途中だからじゃね
思考消去なんかなくても軍団の最期でついでにタシーロされるからなあw
慣れるしかないで
手札見られたら投了てw
さすがにMTGAプレーヤーはヘタレ杉だろw
開き直ってるのがますますあり得ねー
そもそもMTGは紙が本体だからそこはArena云々よりアメリカの
紙コミュニティからのフィードバック次第だろうね
まあ誰かの嫌いなカードは他の人の好きなカードであるからそうは変えないよ
ただよほどいくつものコミュニティでの反発があるなら別
>>977 投了されて悔しいの?
WINWINだろ
>>977 今の時代ユーザーはストレスを乗り越えて楽しむ仕様のゲームはやらないってことでしょ
ある程度ヌルゲーにしなきゃついてこない
アリーナはPCゲーというよりソシャゲに近いと思うしな
ササクッテロル Sp05-wNWy
段々臭くなってきたな、キチガイの臭いがする
ローテーションの時は記念に参加しやすいドラフトイベントとかやったらいいと思うよ!
1ターン目にハンド見られて抜かれるのが当たり前の世界もあるのに軟弱すぎるだろ
しかしハンデスからのハゲは許せん
気持ちはわかるが相手が爆発してつまらんってのは片方の気持ちなだけであってそれを押し付けるのは一方通行でしょ
相手は早く終わりたいと思ってんだから
>>983 土地 土地 土地 フェロ フェロ
とかなら爆発するよ!
防御牝馬って意味わからんよな
白以外はおおよそイメージ通りなのに
>>960 2ヶ月マッチ構築戦で稼ぐぞと思って変容にWC使ったのに酷い話だわ・・・
まざ、1ヶ月で元は取ってると思うけど。
いやーさすがに手札見られて投了のやつはこのスレ書き込んだらアカンやろ
他の初心者にとって有害でしかない。
手札見るカードなんてありふれてるじゃんw
ゴミ杉
はいやっぱりキチガイでした
ササクッテロくんお疲れ様また来週
人によってWCの価値が違うからな
持ってるやつは神話WCが60枚70枚とあるから
まあそういうやつは大抵もうカードコンプ済だけども
2ライフ払って手札見るだけの雑魚カードが昔ありましたね・・・
不快に思われるデッキ使っといて爆発されて文句言うのはキチガイ
キャントリついてなければ雑魚カードでよかったんだけどね。
樹皮皮のトロールを使ってて
攻撃指定ステップのクリックタイミング間違えて
サイズが縮むの悲しい
なんで確認が出ないの
>>993 手札が減らず墓地とかストームカウントも貯まるんですが
>>996 俺は漆黒軍でやらかしたなぁ…もちろんチャンプブロックされました
クリーチャー2枚出せたのになぁ
>>992 パック開封のみだとだいたい700か800パックぐらい分だから…
倍剥いていたらたぶん主要組んでもそんぐらい余ると思う
ただフルコンプはレアがギリギリか
mtg自体が爽快感が少ないゲームなのに土地事故やらハンデスやら不快な展開喰らうと本当モチベーション下がるわ
デイリー終わらせて他の事したいってマジで思う
lud20251124035842ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tcg/1566548574/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 79 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
・【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 92
・【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 93
・【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 75
・【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 37
・【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 47
・MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 85
・【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 4
・【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ60
・【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 147
・【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 26
・【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 149
・【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 83
・MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 138
・【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 222
・【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 218
・【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 118
・【PS4/XB1/Switch】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ初心者スレPart75
・【PS4/XB1/Switch】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ初心者スレPart91【転載禁止】
・【PS4/XB1/Switch】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ初心者スレPart92【転載禁止】
・【PS/XB/Switch】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ初心者スレPart136【転載禁止】
・【PS4/XB1/Switch】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ初心者スレPart100【転載禁止】
・【PS4/XB1/Switch】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ初心者スレPart118【転載禁止】
・【Switch】Splatoon2初心者スレ8【スプラトゥーン2質問/雑談】 ©3ch.net
・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 サーモンラン 初心者スレ wave13
・ガチの初心者だがギター(エレキ)を弾けるようになりたい、オススメのオンラインレッスンを教えてくれ、Rocksmithは挫折した
・【MobA】vainglory初心者質問スレ ★Tier9
・【プリコネ】プリンセスコネクト! Re:Dive初心者スレ Part74
・【プリコネ】プリンセスコネクト! Re:Dive初心者スレ Part73
・【プリコネ】プリンセスコネクト! Re:Dive初心者・中級者スレpart974
・【プリコネ】プリンセスコネクト! Re:Dive初心者・中級者スレpart729
・【プリコネ】プリンセスコネクト! Re:Dive初心者・中級者スレpart798
・【プリコネ】プリンセスコネクト! Re:Dive初心者・中級者スレpart297
・【プリコネ】プリンセスコネクト! Re:Dive初心者・中級者スレpart177
・【プリコネ】プリンセスコネクト! Re:Dive初心者・中級者スレpart175
・【プリコネ】プリンセスコネクト! Re:Dive初心者・中級者スレ Part127
・【プリコネ】プリンセスコネクト! Re:Dive初心者・中級者スレ Part149
・【Switch】Splatoon3/スプラトゥーン3 サーモンラン 初心者スレ wave50【愚痴NG】
・【プリコネ】プリンセスコネクト! Re:Dive初心者スレ Part59
・【プリコネ】プリンセスコネクト! Re:Dive初心者スレ Part64
・【プリコネ】プリンセスコネクト! Re:Dive初心者スレ Part42
・【プリコネ】プリンセスコネクト! Re:Dive初心者スレ part627
・【プリコネ】プリンセスコネクト! Re:Dive初心者スレ part714
・【プリコネ】プリンセスコネクト! Re:Dive初心者スレ Part375
・【プリコネ】プリンセスコネクト! Re:Dive初心者スレ Part398
・【プリコネ】プリンセスコネクト! Re:Dive初心者スレ Part30
・【プリコネ】プリンセスコネクト! Re:Dive初心者スレ Part471
・【プリコネ】プリンセスコネクト! Re:Dive初心者スレ part637
・【プリコネ】プリンセスコネクト! Re:Dive初心者スレ part549
・【プリコネ】プリンセスコネクト! Re:Dive初心者スレ part716
・【プリコネ】プリンセスコネクト! Re:Dive初心者スレ Part196
・【プリコネ】プリンセスコネクト! Re:Dive初心者スレ Part309
・【プリコネ】プリンセスコネクト! Re:Dive初心者スレ Part121
・【プリコネ】プリンセスコネクト! Re:Dive初心者スレ Part113 ・
・【プリコネ】プリンセスコネクト! Re:Dive初心者・中級者スレpart409
・【プリコネ】プリンセスコネクト! Re:Dive初心者・中級者スレpart476
・【プリコネ】プリンセスコネクト! Re:Dive初心者・中級者スレpart734
・【プリコネ】プリンセスコネクト! Re:Dive初心者・中級者スレpart696
・【プリコネ】プリンセスコネクト! Re:Dive初心者・中級者スレpart347
・【プリコネ】プリンセスコネクト! Re:Dive初心者・中級者スレpart469
・【プリコネ】プリンセスコネクト! Re:Dive初心者・中級者スレpart498
・【プリコネ】プリンセスコネクト! Re:Dive初心者・中級者スレpart728
・【プリコネ】プリンセスコネクト! Re:Dive初心者・中級者スレpart752
・【プリコネ】プリンセスコネクト! Re:Dive初心者・中級者スレpart327
・【プリコネ】プリンセスコネクト! Re:Dive初心者・中級者スレpart673