テレビアニメ 「ゆえのひみつ」OP
~ちょっと心にママレード~
①
なんであなたはわたしのことしんじないの へやでゆれるカーテン
あなたの心に入って行きたい。
まどをあけてとびだしてごらんよ ママレード色の羽が生えてくるから
そしてあたしとびこんで あなたの心に恋を入れるの~
ねえ、わたしはちょっと心にママレードしてるから!
心ぱいしなくてもだいじょうぶ!ちょっと心にママレードしてるから
間60びょう
二
カーニバルの帰りにいっしょに手をつないだ君と
おしえてくれてもいいじゃない。あなたの心に入っていきたい
心をあけてとびだしてごらんよ。ママレード色の羽が生えてくるから
あなたとびこんで わたし恋をもらうの~
※くりかえし2回
まどをあけてとびだしてごらんよ ママレード色の羽が生えてくるから
そしてあたしとびこんで あなたの心に恋を入れるの~!
ねえ、わたしはちょっと心にママレードしてるから
心ぱいしなくてもだいじょうぶ!ちょっと心にママレードしてるから
..〃ノハヽ
川゚ヮ^)l よろしく
lll ll
何をするスレか具体的に書かないと
結局同じなんじゃないの
具体的にというと、
・OP作成
・次回予告作成
最終目標:本編作成
とか?
最終目標: テ レヒ゛イヒ
..〃ノハヽ
川゚ヮ^)l よろしく
lll ll
解けるは「謎が解ける」みたいな使い方だから溶けるだと思う。
少女マンガ的(?)アニメのOPで代表的(?)なのっていったら何なのでしょうね、、
「キャンディキャンディ」とか「セーラームーン」とか(古っ)は傾向が違うので参考にはならなさげ
「フルーツバスケット」は曲の傾向が違うし、「こどちゃ」とかだとこれもまた違いそうだし、、
「カレカノ」はエヴァだし、、
窓を開けて~羽がはえてくるから
をキューティーハニーで
あなたの心に入ってゆき~たい~~♪の後の短い間奏で、タイトルが画面に出てキラっと光ってほしいwww
↓自分の中のイメージ案
「窓を開けて ~ 羽が生えてくるから」→登校中の由絵とまゆみ。文也がチャリで2人を追い越しながら挨拶
「そしてあたし ~ 恋を入れるの」→涼介の横顔を背景にして、目を閉じて頬を染めている由絵
「ねえ私はちょっと心にママレードしてるから」→由絵の変身シーン
他のところはそれらしいイメージがパッと浮かばないorz
参考になるかと思ってママレードボーイのOP見てみたらいきなりキスシーンで吹いたwww
てか、なんだかんだ言いながらも少しずつ絵とか前スレまとめとか進行してて嬉しい。GJ!!!!
とりあえず親友との登校シーンとかヒーローの横顔はガチじゃないか?
ペンダントのアップとか。丸がバーンと出て、猫になるとか。
…と考えていたら26でほぼ書かれていた。
最初は由絵
「部屋で揺れるカーテン あなたの心に入って行きたい」カーテン(窓)から空へ→タイトル
で、登校シーンまでほぼ同じだった。
このまま消えたら、せめて人々の記憶に残るように
歌をー1TRACKに投下する。
おまけ超乙!!!!
一人でニヤニヤしながら見たwww
時間かかると思うけど、ゆえのひみつ第一話の予告編作ってみようかと思います。
FLASHの技術ないので、予告の音声に合わせて静止画が切り替わっていくだけになるけど。
へい、おまけ一丁追加!
カラオケ同じだから曲を差し替えたら済む話だと気付いたのでやっておきました。
若干手を入れてますが、基本一緒です。
懐かしくなって見に来た
もう12年になるのか…
発端の歌詞画像の無邪気さには心打たれた
..〃ノハヽ
川゚ヮ^)l よろしく
lll ll