◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
大相撲観戦チケット総合スレ Part.3 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/sumou/1533251019/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
チケット取れた取れないの報告
座席からの見え方情報など
チケットに関することなら何でもござれのチケットスレです
※前スレ
大相撲観戦チケット総合スレ
http://2chb.net/r/sumou/1490706268/ 大相撲観戦チケット総合スレ Part.2
http://2chb.net/r/sumou/1526004983/ 大相撲観戦チケット総合スレ Part.3 (即死)
http://2chb.net/r/sumou/1532991571/ 前スレ即死のため、再度立てました
よろしくお願いします
チケット大相撲先行で中日桝席C
大相撲チケット先行で14日目桝席Cが取れた
去年あたりと比べるとだいぶ当選率が上がってきてるのかな?
【注意】
気に入らないワッチョイIDスレを落とすため 糞スレをsageでこそこそ保守する奴がいます
http://2chb.net/r/sumou/1522060590/155-156 また、白鵬関連の重複スレを立てまくる奴のおかげで通常のスレが落ちてしまっています
(例)
大相撲観戦チケット総合スレ Part.3
http://2chb.net/r/sumou/1532991571/ 良スレが落ちないようどうぞ定期的な保守をお願いします
ローソンとぴあ外れた
千秋楽希望だから仕方ないか
プレミアム会員だけど意味無いな
<大相撲九月場所、明日より前売り開始!>
関取と一緒に記念撮影!「赤ちゃん抱っこと撮影4人マスC席」。
料金は通常のマスC席と同じ(38,000円)となっており、大変お得なチケットです。
※赤ちゃん連れでなくても参加いただけます。(但し抱っこはできません)
https://twitter.com/sumokyokai/status/1025327416527400960 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
相撲協会のツイート貼ったら、5ちゃんのツイッターまでくっついてきたw
>>13 最初のスレに、赤ちゃんいないのに赤ちゃん抱っこマス買ったって人がいたけど、このツイートはその人が原因か?w
秋場所、2日目~5日目くらいならお昼頃当日券でまだ入れるかな?
初場所特集は昼まで余ってたけど5月は速攻なくなってたからどうだろう
チケットファミマでとるなら
イープラスか公式かCNプレイガイド
どれが取りやすい?
ファミマ戦闘態勢入った
せんしゅーらくとりまくるぜぇえくい
あかんは、日本相撲協会潰れろ
せっかく下駄はかせて
チケ流に高くで流そうと思ったのに
バッカスバッカス
ぴあネットで取ったけど席番て発券までわからないシステムだったっけ?
なんとか土曜日の1人マスとれた
他にも行きたいけどチケット暴落しそうだし転売価格で買う必要はないだろうね
>>29 ですよね。。初めて取れなかった。イス1席でも取れなかった。
三日目のマスA席が取れた。
稀勢の里の現役最期の土俵入りと一番が観れそうだ。
>>24 購入画面に席番が出なくなったのは初場所からだったかな
でも購入履歴に席番表示されてないか?
今回は買えてないけど先行で当たった場合も一般発売後は履歴に席番が出てたと思う
>>30 先行で取れてなかったら全滅してたところだった
俺も先行で当たったから人気落ちてるのかと思ってたけど、まさか一般で一枚も上乗せできないとは…
セブン、1年前は、結構とれたのに、最近、全くダメ。
昨夜飲み過ぎて寝坊したわw
とりあえず平日イスBは残ってたいたが
それにしてもやっちまったなー。。
ぼっちマス取れた方々、おめでとん。
ファミマっていちいちキーワード検索するしかないの?ぴあのPコードみたいなのないよね?
絶対コンビニ枠減らしてるわ
売れるから手数料がっつり取れる
チケット大相撲やお茶屋に
今までのコンビニ枠の
大半をまわしているんだろうね
>>23 サークルK取れるで
チケット大相撲、随分繋がりやすくなったな。
お陰で行けそうな日は全部買えた。
>>39 セブン先頭で、10:01でイスA2枚が取れなかった
俺もそんな気がするな
>>33 それが先行当選分も一般購入分も表示されないんだよね
名古屋の時は購入と同時に席番わかったのに転売対策の一環かなぁ
イープラスの発券が14時以降ってのはいつものことなの?今回初めて先行で当たったんだけど
イスのテーブルに栓抜きが結んである席はお茶さんが持ってるんじゃないの?
不人気時代はそれでも買えたような気がする
>>46 去年はセブン先頭でA最前列4連番が2回取れたよ
ただ今日は43の通り
>>47 チケット大相撲で取った一人マスでも、栓抜きついてるとこあったよ。
隣はもちろんお茶屋席だけど。
チケット大相撲先行・イス席A当選
ローチケ先行・イス席A当選
ぴあ先行・イス席A当選
イープラ先行・イス席A当選
でした。どれも前半の平日。
今日はぴあで一人マスAが開始3分で取れたので、早々に終わった。
転売防止に購入時にマイナンバーをチケットに印刷
会場窓口でマイナンバーカードと照合
ナンバー不一致なら門前払いで
>>51 普通に名前印刷と身分証でいいだろ
親方達があんな桁数の数字照合するのは時間がかかる
転売憎しで客に不便を強いるのは本末転倒
手段と目的を履き違えてる
>>52 相撲の親方なんか2桁以上の照合は無理
10桁以上なんか照合中に泡吹いて死ぬわ
>>54 大相撲のチケットって他のイベントのと違って、開催日がでっかく印字されてるしなww
>>52 その辺は自動改札みたいに機械化すれば問題解決じゃないか?
悪さする奴がいないか、親方衆が側で見てさえいれば
入場時のチケットチェックであんまりうるさいこと言ったら、親方のもぎりもなくなっちゃうぞ
親方が木戸にいるってだけでうれしいファンもいるんだから
そうそう。人を雇えば簡単なのにそうしなかったのは、協会も客も親方のモギリをファンサービスとして捉えてきたからに他ない
どうせ一過性のことなんだからキーキー言うな
こういうものは後戻りしないから、ブームが過ぎても面倒をすることになるぞ
木戸を厳しくすれば早い時間の桟敷への立ち入りも許されなくなる流れになるのは目に見えてるからな
何でも厳しくしようとする世間の流れと、大相撲の観戦文化とは相容れないんだよ
>>60 それは是非立ち入り出来ないようにして欲しいけどね
タミコとか不快でしかないからチケットの場所でしか見れなくして欲しい
>>61 あんなの止めようと思えばすぐ止められるのに止めないのは、協会も客の大多数もそういうファンサービスとして受け入れているということ
そして朝方に前にいるお客さん達は野球場では決して同じことをしない。文化というのはそういうもの
タミコみたいな悪目立ちを排除するために多くの善良にファンに不利益を強いるのは間違っている
>>63 するよ
球場ガラガラなら空いてる指定席に座る
一回から観るのが普通で各所に見張りのついている野球と、十両まではガラガラで客の多くが前に行く行為を認めている相撲を同列に語るのは無理があるだろ
いずれにしても、それを許してきた鷹揚さが相撲の魅力だと思うがね
>>63 はじめは座らないが
ぼろ負けしまくって帰った席に座る
>>61 タミコは、警備員いる時間になっても警備員ふきとばして侵入してるからタチが悪い
一時過ぎたら撤退するのが共通認識なのに
ああいう輩は警備員も強硬に排除してほしい
他の客が迷惑だ
そんなチケットがないのに他人の席に座るようなのは追放すりゃいいだろ。
そこに親方が座ればいいだろうに。
>>71 ほんとチケット買えばいいだけなのに何でマス席買わないんだろうね
そんなに貧乏なら無料のアベマで朝一から観れるのに席泥棒きもちわる!
こんな所でピーチクパーチク文句を言ったところでお客さんは桟敷に座るのをやめないし、協会も無理には止めない
そんなに嫌なら署名でも集めて協会に持って行けば?
>>73 ピーチクパーチクw書いてごめんね
確かにそうだね!
注意されない事はモラルとか関係なしに全てサービスだと脳内変換しちゃうような人達は席泥棒やめないよね
午後からは入り待ちに出待ちで関取に付きまとうのに忙しいから一番安いチケットで入って席泥棒するのが一番だよね
なんてったって午前中から来る熱心な相撲ファンだもん協会だって認めてくれるよね!
枡に座れるような好角家はもっと鷹揚な人種だと思ってたが、こんな神経質でみみっちいのもいるんだな
午前中は気にしないけどタミコのタチ悪いのは警備員すり抜けて侵入するところだろ
コンビニでチケット買う場合、発売日はコンビニで列が出来てるの?
>>75 席を汚さない、足で湯のみを蹴らない、来たら礼なり謝罪なりして速やかに退席する
これが出来ない貴方達が悪いと思うことも出来ないんだね
コンビニの場合は候補を近辺で3つくらい用意した方がいいかも
列が出来るのは無いと思うけど先客がいたら別のとこ行った方がいいよ
土日は色んなチケットの発売初日が多いから機械の前で10時になるの待ってる人もいるからね
>>79 そういう無法者も残念ながら居るが、そんなのかりならとっくに禁止になってるだろ
自分だけが正しいと思って生きているんだね
しかも土日のその時間はネットの繋がりも悪いから、前の客がすんなり帰ると考えてはダメ。
本当にチケット欲しくて勝負しようと考えてるなら、かなり前に端末の前に待機したり、前客いることも考慮してコンビニを数件頭に入れておいた方が吉
>>83 仮に発売開始時刻に一番最初に端末操作する番だったら、必ずチケット買える
システムなんですか?
>>84 そこの端末で一番だったとしても、繋がらなかったら買えません
土日祝日狙いだと繋がっても買えない場合も(特に千秋楽は運次第)
あと、コンビニがたくさんある所は先客がいたら別の店に行けばいいけど、回線が混雑して繋がりにくい
コンビニの少ない地方は繋がりやすいけど、他の店に行けないので先客がいた時点でアウト、というふうに聞いた
自分は徒歩・自転車圏内にたくさんコンビニがあるけど、なかなか繋がらないことが何度かあったよ
>>84 そこの端末で一番だったとしても、繋がらなかったら買えません
土日祝日狙いだと繋がっても買えない場合も(特に千秋楽は運次第)
あと、コンビニがたくさんある所は先客がいたら別の店に行けばいいけど、回線が混雑して繋がりにくい
コンビニの少ない地方は繋がりやすいけど、他の店に行けないので先客がいた時点でアウト、というふうに聞いた
自分は徒歩・自転車圏内にたくさんコンビニがあるけど、なかなか繋がらないことが何度かあったよ
>>87 ということは、何が何でもチケット欲しくても必ず買える保証はない、ということですか?
国技館窓口で販売していたときは、イの1番で並びさえすれば(実行するかどうかは
別にして)必ず買えましたよね?
稀勢の里と同じで、この状況では多少の星を買うのはしょうがない。
しかしそれを正当化するのはおかしな話だ。
チケットのない席に座るのも同じで、やむを得ないことはあるかもしれないけど、
そんなのは正当化されるような話じゃないってことだ。
>>88 その認識で合っています。
何が何でもということであれば、今は金さえ出せば解決できます。
転売サイトから入手することの是非は別問題として。
あ、でもぴあの店頭で先頭を取れれば、限りなく高い確率で取れるのかな。
そんな神経質になることでとないということ
万事おおらかに回るのが角界なんだから、座る方も座られる方も良識の範囲内で振る舞っていればいいんだよ
>>91 ぴあ店頭もJRのきっぷ買うのといっしょで、窓口の人次第ではないですかね
処理が早い人に当たれば買えるんでしょうけど
自分は経験ないのですが
>>88 並べば確実に買えたのは3~4年くらい前までだった気が
その頃でも、並んでも希望の席が先に売り切れてたりはあったんじゃなかったかな
席の場所問わずどうしても手に入れたいんなら、先行抽選に申し込む方がいいと思いますよ
誰が勝ってもいいんだが、
こんな社会主義者の馬鹿ばかりが尊敬されて、資本主義者ばかりが貶められる風潮に疑問があるんだが。
社会主義者なら追い込まれれば勝てるのは当たり前だから。
それは社会主義者だからこそ、追い込まれて勝てるってだけで、
本来の大相撲の強さとは全く異なるような話だから。
相撲は会社毎に先に割り当てがあるから
ピアに並べは大体大丈夫だよ
並びながら電話すればいい
明日初めて巡業に行けることになった
相撲人気は上がっているって聞いてたけど、前日でもチケット余ってるんだな
やっぱり本場所ほどではないのか
仙台で余ってるとは意外だな
サイン貰い放題だから色紙の用意を忘れるなよ
>>76 あいつは人様が座る座布団を、土足で踏みつけるのが気に入らん。
敵対している桜の木というのも踏みつけるし、スー婆の最も
タチの悪い連中の双璧。
自分が行ったところも去年近くで巡業があったせいか当日券売ってたし、2階席は空席が多かった
スージョは巡業をハシゴしてるみたいだけど、2~3年続けて巡業があると普通の人は行かない人も多いのかな
年一ならともかく、場所ごとに数回も行ける範囲で開かれる地域もあるからな
本場所と違ってやるもやらないも勧進元の都合だからガラガラでも知ったことじゃないけれど
ある意味当日券の方が厳しい
今日は8時40分完売らしいが
8時に行けば買えたのか
並んだのに買えなかったのがどれだけいるかわからんしな
歌舞伎座の幕見席にも言えるが、近頃は貧乏バックパッカーなんかも参戦してきて厄介だ
でも、今場所は異常なほどきびしい、ってほどではなさそうだ
夏の高校野球に比べたら、序盤は全然フツーじゃないのかな
後半は展開によってどうなるかわからんが
甲子園は安いもんな
しかし、こんなことならさっさと稀勢の里と白鵬にはお引き取り願いたいもんだ
>>116 去年の5月程ではないわな
去年9月今年1月よりは厳しい
>>116 甲子園は内野は前日終電で徹夜で並んでも買えない日があったからな
今日は9時に完売か
5月も3、5日目は8時じゃなくても買えたよな
観戦マナーがなってない
どんどん酷くなってる
取り組み中は座ってほしい
茶屋の出方すら時間いっぱいに桟敷をうろついてるからな
嫌な時代だ
>>128 この場合は特定の人物を指してるんじゃないのか
あの野郎早く死ねばいいのに
チケ流、暴落し始めたぞ。残り1週間だから、売り手も焦っている。
通し券が廃止になり、当日券の列にも並ばず、15日分の前売券を持っているはずがないのに、毎日必ず午前中から中にいる多実子。
>>134椅子B通し券ていくらなんですか?カネがないうえにズルい多実子は買わないと思う。
いま現地で見てるんだけど、なんか気持ち悪いヒョロガリがカン高い声で陸奥部屋の力士応援しててうるさい。
のど飴とか舐めて準備してるし。なんだこの気持ち悪いやつは。
十一月場所、千秋楽はどの席でもさすがに高くなるけど、13日目(祝)、14日目は微妙。
今日はまだ協会の当日券売り切れツイートがないんだけど
忘れてるだけ?
不人気の頃は3連休の最終日ってけっこう空席が目立ってたことがあったけど……
>>140 陸奥部屋っていえば、霧の富士は取組後彼女連れで館内ウロウロしてるよ
>>143 彼女って、いつもまとわりついてるおかっぱ茶髪のおばさん?
>>144 若い娘20代前半かな?
本人(霧の富士)が彼女って言ってた
>>145 そうなんだ!みてみたいな。可愛い?
あのいつもまとわりついてるおばさんはただのファン?
常識が無いというか馬鹿だろw
親方の躾が悪いとそうなる
九州場所のチケット発売前に大打撃だな
ただでさえ余りやすい九州なのに今年の平日は売れ残るだろうねぇ
いいじゃん
あれで去るようなミーハーはどうせブームが去ったらいなくなるんだから
アレ一匹いなくなっただけで冬の時代に戻るならとっくに戻ってる
騒いでるのは興味関心のない野次馬だけだ
偏見のかたまり
はるか
全ては日馬富士に壊された。稀勢の里好きだったのでとてもとても残念です。
--- 稀勢の里、逸ノ城に完敗 報道陣の質問に無言貫く (朝日新聞デジタル - 09月19日 22:30)
http://mixi.at/aePMXNb >>159 お茶屋に電話しなよ
お茶屋の席は決まってるんだから予約しときゃいいだけ
一見さんは無理だけど
lud20250522205701このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/sumou/1533251019/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「大相撲観戦チケット総合スレ Part.3 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・H-IIA/B,H3ロケット総合スレ part75
・H-IIA/B,H3ロケット総合スレ part六十六
・H-IIA/B,H3ロケット総合スレ part92
・H-IIA,H3ロケット総合スレ part122
・H-IIA,H3ロケット総合スレ part115
・白猫プロジェクト総合スレ Part.5
・H-IIA/B,H3ロケット総合スレ part88
・H-IIA/B,H3ロケット総合スレ part89
・白猫プロジェクト総合スレ Part.12
・白猫プロジェクト総合スレ Part.10
・デジカメニュースサイト総合スレ Part.13
・デジカメニュースサイト総合スレ Part.6
・デジカメニュースサイト総合スレ Part.10
・デジカメニュースサイト総合スレ Part.10
・デジカメニュースサイト総合スレ Part.16
・ポケモンGo ポケットオートキャッチ GO-TCHA総合スレ Part.3
・DQC&DQT&DQW&DQMSL】ドラクエ総合スレ part.9245【コマネチ団VSタカの団】
・大相撲ごっつぁんバトル part.18
・大相撲ごっつぁんバトル part.15
・大相撲総合スレ 令和最初の場所 3
・ヘルメット総合スレ part16
・高校生ドラフト総合スレ part7
・チョコレート総合スレ Part34
・高校生ドラフト総合スレ part11
・JBトーナメント総合スレッド Part.3
・【FM802】 中島ヒロト総合スレ Part7
・【FM802】 中島ヒロト総合スレ Part15
・【荒らす奴は】大相撲ごっつぁんバトル part.19【負け犬】
・【pictSQUARE他】オンラインイベント総合スレ Part3
・一人で行くこぶしファクトリー イベント総合スレ Part50
・ポケモンGo ポケットオートキャッチ GO-TCHA総合スレ Part.4
・一人で行くモーニング娘。'20 コンサート&イベント総合スレ part443
・一人で行くモーニング娘。'21 コンサート&イベント総合スレ part693
・一人で行くモーニング娘。'20 コンサート&イベント総合スレ part383
・一人で行くモーニング娘。'18 コンサート&イベント総合スレ part85
・一人で行くモーニング娘。'17 コンサート&イベント総合スレ part68
・一人で行くモーニング娘。'17 コンサート&イベント総合スレ part65
・一人で行くモーニング娘。'18 コンサート&イベント総合スレ part90
・一人で行くモーニング娘。'19 コンサート&イベント総合スレ part180
・ポケモンGo ポケットオートキャッチ GO-TCHA pocket egg総合スレ Part.10
・一人で行くカントリー・ガールズツアー&イベント総合スレ Part11 【~ももちイズム~、ライブツアー】
・一人で行くカントリー・ガールズツアー&イベント総合スレ Part10 【~ももちイズム~、ライブツアー】
・一人で行くこぶしファクトリーイベント総合スレ Part134 【9/21長野、9/22新潟、9/24川崎、9/26池袋、9/28大阪】
・一人で行くこぶしファクトリー ライブツアー・イベント総合スレ Part13 【4/30名古屋、5/1日比谷、3群馬、4横浜~】
・一人で行くこぶしファクトリーイベント総合スレ Part126 【6/14池袋演劇、15秋田、16仙台、21さこ書泉、22横浜シリイベ、23広島】
・大相撲総合スレッド
・【NHK】大相撲初場所二日目 Part.2
・チョコレート総合スレ Part24
・白猫プロジェクト総合スレPart.43
・ハロプロコンサート総合スレ Part67
・猫のフンドシで】沖田臥竜part.47【大相撲
・【FF14】PvP フィースト総合スレ part118
・【ChatGPT】AIチャット総合スレ Part3【Bing】
・【ChatGPT】AIチャット総合スレ Part5.5【Bing】
・アイドルマスター ライブ・イベント総合スレ Part401
・一人で行くモーニング娘。'17 コンサート&イベント総合スレ part35
・一人で行くモーニング娘。'21 コンサート&イベント総合スレ part825
・一人で行くモーニング娘。'21 コンサート&イベント総合スレ part839
・一人で行くモーニング娘。'21 コンサート&イベント総合スレ part756
・一人で行くモーニング娘。'20 コンサート&イベント総合スレ part528
・一人で行くモーニング娘。'20 コンサート&イベント総合スレ part418
・一人で行くモーニング娘。'21 コンサート&イベント総合スレ part728
・一人で行くモーニング娘。'20 コンサート&イベント総合スレ part487
・一人で行くモーニング娘。'20 コンサート&イベント総合スレ part415