◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

Electronによる掲示板ビューア Siki Part37 ->画像>66枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/software/1705926125/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/22(月) 21:22:05.49ID:goyUTzjB0
https://sikiapp.net/

・Windows、Mac、Linuxで動作します
・色々なサイトを同一のインターフェースで閲覧することを目標に開発しています

※5ch専用ブラウザではありません(重要)

Wiki
https://wikiwiki.jp/siki-app/
Siki掲示板(公式)
https://bbs.jpnkn.com/siki/

過去スレ
Electronによる掲示板ビューア Siki Part36
http://2chb.net/r/software/1702679229/
2名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/22(月) 21:22:32.56ID:goyUTzjB0
Electronによる掲示板ビューア Siki Part37 ->画像>66枚
Electronによる掲示板ビューア Siki Part37 ->画像>66枚
Electronによる掲示板ビューア Siki Part37 ->画像>66枚
Electronによる掲示板ビューア Siki Part37 ->画像>66枚
Electronによる掲示板ビューア Siki Part37 ->画像>66枚
Electronによる掲示板ビューア Siki Part37 ->画像>66枚
Electronによる掲示板ビューア Siki Part37 ->画像>66枚
Electronによる掲示板ビューア Siki Part37 ->画像>66枚
Electronによる掲示板ビューア Siki Part37 ->画像>66枚
Electronによる掲示板ビューア Siki Part37 ->画像>66枚
Electronによる掲示板ビューア Siki Part37 ->画像>66枚
Electronによる掲示板ビューア Siki Part37 ->画像>66枚
Electronによる掲示板ビューア Siki Part37 ->画像>66枚
Electronによる掲示板ビューア Siki Part37 ->画像>66枚
Electronによる掲示板ビューア Siki Part37 ->画像>66枚
Electronによる掲示板ビューア Siki Part37 ->画像>66枚
Electronによる掲示板ビューア Siki Part37 ->画像>66枚
Electronによる掲示板ビューア Siki Part37 ->画像>66枚
Electronによる掲示板ビューア Siki Part37 ->画像>66枚
Electronによる掲示板ビューア Siki Part37 ->画像>66枚
Electronによる掲示板ビューア Siki Part37 ->画像>66枚
Electronによる掲示板ビューア Siki Part37 ->画像>66枚
Electronによる掲示板ビューア Siki Part37 ->画像>66枚
Electronによる掲示板ビューア Siki Part37 ->画像>66枚
Electronによる掲示板ビューア Siki Part37 ->画像>66枚
Electronによる掲示板ビューア Siki Part37 ->画像>66枚
Electronによる掲示板ビューア Siki Part37 ->画像>66枚
Electronによる掲示板ビューア Siki Part37 ->画像>66枚
3名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/25(木) 21:37:42.90ID:wInO6mSO0
おい
つち
4名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/25(木) 21:46:17.15ID:0JAH5jRL0
ここが新スレということでいいのか?
5名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/25(木) 22:01:32.47ID:wInO6mSO0
>>1のテンプレも問題なさそうだしいいんじゃないかな
2は???だけど
6名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/25(木) 22:16:15.36ID:qI9pDUw20
スレ立て乙
7名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/26(金) 01:56:18.64ID:CCdRd8cS0
>>1-3,5,6
NB信者ご苦労さんw
8名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/26(金) 02:08:57.56ID:CCdRd8cS0
NBに荒らされたらワッチョイスレに
http://2chb.net/r/software/1702652297/

でもお前らNB大好きだから不要だなww
9名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/26(金) 05:05:38.58ID:g1coIml40
NBって何?
10名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/26(金) 05:07:57.68ID:CCdRd8cS0
前スレで「NB」で検索しろ
11名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/26(金) 07:49:46.92ID:LLUdT7sN0
>>7

 . . . . . . . .____4世代インテルI5www
 . . . . . . ./_ノ .ヽ、_\
 .ミ .ミ .ミ . .o゚((●)) ((●))゚o . . . . .ミ .ミ .ミ
/⌒)⌒)⌒. .::⌒ (__人__)⌒:\ . . ./⌒)⌒)⌒)
| ./ ./ ./ . . . . .|r┬-| . . .| .(⌒)/./ ./.// . .バ
| .:::(⌒) . . . . .| .| .| . . ./ .ゝ .::::/ . . . .ン
| . . . .ノ . . . . .| .| .| . . .\ ./ . .) / . .バ
ヽ . . ./ . . . . . .`ー'´ . . . .ヽ/ . . / . . .ン
 .| . . .| . .l||l .从人 .l||l . . .l||l .从人 .l||l
 .ヽ . . . .-一'~~"~~``'ー--、 . . .-一~~~~ー-、
 . .ヽ .____(⌒)(⌒)⌒) .) . .(⌒_(⌒)⌒)⌒))
12名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/26(金) 09:31:44.85ID:UjMGwiYm0
>>9
キチガイチェッカー
13名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/26(金) 14:28:11.04ID:q0zEdXoc0
http://2chb.net/r/operate/1673084281/722
722: 第三の男の娘 ★ 2024/01/26(金) 14:19:40.80 ID:CAP_USER
ace.5ch.net が落ちておりますがネットワークの障害が出ているとのことです
他サーバにも影響が出る可能性があるとのことで
他サーバに対しても緊急のメンテナンスを行うとの旨の連絡を受けました
各サーバの再起動が必要とのことですので一時的に接続不可(閲覧・投稿出来ない)になることがあります
ご不便をお掛けしますがよろしくお願いいたします
14名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/27(土) 20:26:27.57ID:Ie5LpJ+j0
adblock_filter使ってるとサイト開いたときにエラー出るようになっちまった
フィルタが悪いのか?
15名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/27(土) 20:28:23.34ID:UnSp6hx60
ただいまスレ専属のエスパーがお使いのフィルタを透視しておりますのでしばらくお待ちください
16名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/27(土) 20:32:22.17ID:Ie5LpJ+j0
あ、すまん
EasyListが原因だったわ
17名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/27(土) 20:32:49.19ID:wJpybmN50
設定のネットワークの「スレッドや板の更新時間の制限(ミリ秒)」って
何でもかんでも適用し過ぎじゃないかな?
「スレッド一覧の更新」と「1スレッドの内容表示時の更新」とを分けてほしいなと
ここの数値を増やすとスレ開けて一番下までいって強制更新しようとしても設定数値まで待たされる気がする
それとも勘違いしてるのかな?
18名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/28(日) 00:28:24.34ID:qMl1XK8v0
⚙ > 設定をリセット
19名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/28(日) 08:40:42.30ID:HtiTI4++0
リセットしたら3000ミリ秒の高速回転に戻ったよ
20名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/29(月) 02:18:20.78ID:jAUH94l/0
要望があります
レスが抽出されたホップアップをIDから出すと
NGIDへのレス、つまり連鎖あぼーんされたレスが薄く表示されますが
このときの動作もNG(本文非表示)や透明を設定できるようにして欲しいです
21名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/29(月) 04:13:56.26ID:8XLFV7Lb0
>>20
Electronによる掲示板ビューア Siki Part37 ->画像>66枚
22名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/29(月) 12:40:23.70ID:826B/OUI0
>>20
NG元が透明ならポップアップされたレスも透明になるんだけど
23名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/29(月) 20:06:57.49ID:x5vOYlfO0
http://2chb.net/r/software/1700819175/
をツリー表示にしたとき
Electronによる掲示板ビューア Siki Part37 ->画像>66枚
Electronによる掲示板ビューア Siki Part37 ->画像>66枚
こうなってしまうのは改善の余地がありそうなので一応不具合として報告しときます。
24名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/30(火) 00:34:01.63ID:LSntwkU30
* Geschar(iOS)での表示
Electronによる掲示板ビューア Siki Part37 ->画像>66枚

* ChMate(android)での表示
Electronによる掲示板ビューア Siki Part37 ->画像>66枚
Electronによる掲示板ビューア Siki Part37 ->画像>66枚

Gescharは長いツリーに優先して下位のレスをくっつけてる?
ChMateは1つのレスからの複数アンカーは前に書かれてるのを優先?
25名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/30(火) 01:52:39.13ID:qKkFoC0H0
開いているスレッド、何文字まで表示するかは設定のどこで変更できますか?
26名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/30(火) 12:35:15.45ID:cmskbaX50
>>25
Electronによる掲示板ビューア Siki Part37 ->画像>66枚
27名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/30(火) 15:29:15.19ID:xCYYGgpN0
キーボード交換したらアプリケーションキーがFnキーになっていてキーボードのshift+F10で代用してるんですけどメニュー表示されません
Sikiの方で対応かのうでしょうか?
28名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/30(火) 16:34:28.40ID:dSlJkhrD0
>>27
キーボードショートカットでコンテキストメニューに設定されてるキーを使えるキーに変える
29名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/30(火) 17:53:01.86ID:xCYYGgpN0
>>28
簡単にできた、ありがとう
30名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/30(火) 22:26:59.73ID:LTupLBur0
>>25
タブ幅のことだったら
テーマ編集>サイズ>タブ>スレッドタブの幅
31名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/30(火) 23:43:29.82ID:V0cFO7W30
作者生きてる?
最近急に書き込みなくない?
32名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/30(火) 23:46:01.36ID:HmC4YFw80
忙しいんだろ
33名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/31(水) 04:19:43.84ID:7ZomO5cN0
0.28が完成に近いんじゃないかな
Electronのバージョンアップに合わせてかなり大規模な変更も複数入るようだし
34名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/31(水) 06:07:38.37ID:jDWcj/B60
>>31
Electronによる掲示板ビューア Siki Part37 ->画像>66枚
35名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/31(水) 07:11:26.46ID:l8wUwOsX0
pinkに書き込めない
36名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/31(水) 08:03:38.56ID:B6b9KbgU0
pinkの文字を抹殺したい。表示されるとPCとモニタが汚れる。恥ずかしいやつらに属性が強制的に寄せられそう。
37名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/31(水) 09:15:18.28ID:UK4sI/nG0
なんでミュートしてないの?
表記ゆれの無い単語なんて一番簡単に設定出来るやつじゃん
ばかなの?
38名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/31(水) 09:42:42.03ID:l8wUwOsX0
分からないなら答えなくていい
39名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/31(水) 10:05:35.55ID:VfqwFH5Y0
答える? 質問が何処に?
40名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/31(水) 12:01:42.78ID:LNEF2QAh0
下郎共pinky様にひれ伏せよ
41名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/31(水) 13:10:44.28ID:uzgoPpmw0
>>36は重度の精神病だろ
42名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/31(水) 13:15:05.33ID:A1fJ9sNC0
💙🤍💗💙🤍💗💙🤍💗💙🤍💗💙🤍💗💙🤍💗💙🤍💗💙🤍💗💙🤍💗
43名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/31(水) 20:11:46.99ID:rq8tptbt0
作者って生活費どうやって稼いでるの?
44名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/31(水) 21:48:51.68ID:VpBqP/en0
底辺職やってるって言ってた気がした
45名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/31(水) 22:15:14.05ID:uzgoPpmw0
本業があるだろ
sikiで生計を立ててるわけじゃないから
46名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/31(水) 22:16:30.95ID:uzgoPpmw0
ちなみに作者は以前こんなことを書いていた

Q.sikiのandroid版を作って欲しいです

A.1年以上の生活費を保証してくれるなら作れないことはない、android版の開発にはそれくらい時間がかかるのをご理解いただきたい

みたいな回答だった
47RomTenma
2024/02/01(木) 19:11:37.02ID:XpohNy0t0
Sikiで生計を立てるとなると一つの機能につき数十から数百万円のオーダーになるんじゃないかな
48名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/01(木) 19:37:46.41ID:jqRSQ8Vh0
>>47
バグばかりのクソブラウザにうぬぼれすぎでワロタw
49名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/01(木) 20:32:52.10ID:ljQvPrnR0
>>48
日給5千円も稼げない低能らしいレスだなw
50名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/01(木) 20:42:09.08ID:wTjSK2xu0
>>49
NB信者乙w
51名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/01(木) 23:27:47.65ID:6WnswwI20
バグだらけのアプリ作って相当仕事できないお荷物社員だろうな
52名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/01(木) 23:34:56.77ID:6SSkKX2j0
ならてめえがバグの無いアプリ作れや、敬えとまでは言わないが作者を邪険にすんな
53名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/01(木) 23:43:45.59ID:hZDrEpVy0
>>51
作者さんだって日常があるんだよ、その中でSikiのために無償で時間割いてくれてるのによくそんなこと言えるなゴミ
54名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/02(金) 04:02:30.62ID:NKYlp9uO0
>>52-53
NB大好きなんだなお前らw
55名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/02(金) 04:12:40.45ID:ysG3T67Q0
罵り合うのは構わんので単語解説だけやっていって
NBとは?
56名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/02(金) 05:45:07.29ID:NKYlp9uO0
気になるなら前スレでワード検索しろw
57名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/02(金) 06:45:51.68ID:3bOBmiIT0
前スレ検索しても分かりませんでしたよ?
58名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/02(金) 07:25:50.09ID:hRkFyD7m0
造語症に絡んだらダメ
59名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/02(金) 07:59:46.33ID:IAU4I3pU0
   ◆  ◆
   ◆  ◆
  ◆◆ ◆◆◆◆◆◆
  ◆  ◆ ◆
  ◆ ◆  ◆
 ◆◆ ◆  ◆◆◆◆
  ◆    ◆
  ◆    ◆◆◆◆
  ◆    ◆
  ◆    ◆
  ◆    ◆

     ◆
     ◆   ◆
  ◆◆◆◆◆◆◆
     ◆ ◆
 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
    ◆◆
  ◆◆◆◆◆◆◆◆
 ◆ ◆◆◆◆◆◆◆
   ◆     ◆
   ◆◆◆◆◆◆◆

 ◆     ◆
 ◆     ◆
 ◆  ◆◆◆◆◆
 ◆     ◆
       ◆
◆      ◆
◆◆◆ ◆◆◆◆
 ◆ ◆◆  ◆◆◆
 ◆  ◆◆◆
60名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/02(金) 08:01:04.95ID:IAU4I3pU0
   🔴
🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
🔴     🔴
🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
🔴     🔴
🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
🔴     🔴
🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
🔴     🔴


🔴    🔴
 🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
  🔴     🔴
🔴 🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
🔴🔴 🔴🔴🔴🔴🔴🔴
   🔴 🔴  🔴
   🔴🔴🔴🔴🔴🔴
 🔴 🔴🔴🔴🔴🔴🔴
🔴   🔴  🔴
🔴 🔴🔴    🔴



  🔴 🔴
🔴🔴🔴
 🔴🔴🔴
🔴🔴  🔴 🔴
🔴  🔴🔴
  🔴 🔴
 🔴
  🔴🔴🔴🔴🔴 
61名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/02(金) 08:01:51.94ID:IAU4I3pU0
 🟦
🟦🟦
🟦🟦
🟦🟦
🟦🟦
🟦🟦
🟦🟦
🟦🟦     🟦
 🟦   🟦🟦
 🟦🟦🟦🟦🟦


  🟦🟦🟦🟦🟦🟦🟦🟦
🟦🟦🟦   🟦
     🟦
    🟦
    🟦
    🟦
    🟦
    🟦🟦
      🟦🟦🟦

     🟦🟦
  🟦🟦🟦🟦🟦🟦
     🟦🟦
    🟦🟦
   🟦🟦🟦🟦🟦
  🟦🟦    🟦🟦
 🟦🟦      🟦
   🟦🟦🟦   🟦
   🟦  🟦 🟦
   🟦🟦🟦🟦🟦
62名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/02(金) 09:03:43.56ID:NKYlp9uO0
>>57
じゃあお前はアホやんw
63名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/02(金) 12:49:29.54ID:z0/Z5u2H0
作者の自演と思われようが勝手だが、作者当人には「他人が書いている」ことが伝わってるだろうからそれで構わんよ
64名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/02(金) 12:55:05.92ID:NKYlp9uO0
ワ無スレ、NB信者多すぎクソワロタ
お前らどんだけ好きやねんw
65名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/02(金) 13:00:51.80ID:AlBN0nJ70
なんでアンチって変な専門用語を作り出すんだろう…真正なのかな?
66名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/02(金) 13:21:08.13ID:lwlT/CKn0
造語症は「言語新作」「ネオロジズム(neologism)」とも呼ばれ、一般に存在しないオリジナルの造語を一般用語であるかのように使うことを指します。

造語そのものは起業や創作などの名付けで頻繁にみられるので、それ自体に問題はありません。
問題となるのは、一般どころか専門用語ですらないオリジナルの言葉を、さも一般用語として流通しているかのような態度で使っているときです。

造語症はしばしば、統合失調症などの精神疾患者によく現れる特徴だと言われています。
67名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/02(金) 13:41:52.68ID:NKYlp9uO0
NBに構ってほしくてツイツイアンチレスするNB信者wアホやな
68名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/02(金) 13:44:26.53ID:NKYlp9uO0
ワッチョイスレなら平和になるだろうにNBが好きで好きでしょうが無いんだなNB信者は笑
69名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/02(金) 13:47:07.55ID:NKYlp9uO0
NBが嫌いなら一々NBに構うなよアホw
それかワッチョイスレ行けよ
70名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/02(金) 13:57:20.90ID:HsG+M3lV0
ワッチョイスレには死んでも行けねえよなNB信者はw
NBのことが大大だーーーーーいちゅきだからなw
71名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/02(金) 13:58:14.12ID:AlBN0nJ70
>>66
サンクス
72名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/02(金) 14:00:50.32ID:AlBN0nJ70
ほんと5chってキチガイの見本市みたいなところがあるな
手帳持ちとか普通の生活送ってるとまず出会わないけど5chじゃゴロゴロいる
73名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/02(金) 14:01:32.88ID:NKYlp9uO0
>>71
専門用語でも何でもねーよ。ただの略称や
WC ウォータークローゼット KP 乾杯 と一緒やアホ
74名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/02(金) 14:03:28.20ID:NKYlp9uO0
>>72
英語の頭文字をとった略称も分からないアホw
75名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/02(金) 14:25:15.08ID:I8Zr29SL0
自分がこしらえた謎の略語がWCと同じくらい一般的であるかのように主張

「問題となるのは、一般どころか専門用語ですらないオリジナルの言葉を、
さも一般用語として流通しているかのような態度で使っているときです」
という上で出た解説を自ら例証していくスタイルか

NBRB(NB連呼馬鹿)という略称も認められますか?
76名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/02(金) 14:26:42.95ID:NKYlp9uO0
俺をそう呼びたきゃ呼べばええやん
俺には認知したからよw
77名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/02(金) 14:28:40.58ID:NKYlp9uO0
だた、俺をそう呼んだ時点でNBRB信者と受け取りますなw
78名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/02(金) 15:52:16.31ID:U5LE63Oe0
無料で配布してるからバグ混入しても許されるってのは違う
バグ無しでリリースするのがみんなに感謝される
79名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/02(金) 16:43:20.15ID:4b8NZEde0
しばらく静かだったのにまた薬が切れたんだな
80名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/02(金) 16:47:37.18ID:NKYlp9uO0
>>79
NBへの愛の言葉が漏れてるでw
81名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/02(金) 16:54:08.30ID:wuJZHrpL0
>>78
許す許さないというと抽象的になるが、要は使う使わないの問題だろう
俺は別に支障を感じてないので使ってる

と偉そうなことを書いてしまったが、実はJane Styleから乗り換えた新参者です
82名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/02(金) 17:01:40.01ID:AlBN0nJ70
許すって何様だよ
何百万も出してるパトロンかなにかか?
83名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/02(金) 17:04:48.06ID:NKYlp9uO0
>>82
NBどんだけ好きやねんWWW
84名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/02(金) 17:20:24.86ID:AlBN0nJ70
なんだキチガイ様か
85名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/02(金) 17:24:10.56ID:NKYlp9uO0
>>84
安価忘れてんぞ。お前自身になW
86名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/04(日) 05:02:03.01ID:epfnuMdm0
むかーーーし書き込み欄をjaneみたいに別窓に出来ないか聞いたら仕様的に無理みたいなこと言われたけど、出来るようになってんじゃん
V2Cから乗り換えようかな、他にまだ既存ブラウザと比べて不便な点ある?
87名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/04(日) 10:18:03.43ID:sk7o4ZHV0
多段処理が出来るしNG周りは優秀だけど相変わらずUIが独特で相当使いづらい、あとお気に入りがほぼ機能してない
88名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/04(日) 11:12:41.27ID:bafMEJxe0
そもそもお気に入りなんて使わないからな
89名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/04(日) 13:54:02.25ID:VzyB8RhS0
俺もお気に入りは使ってない
90名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/04(日) 15:55:18.48ID:cZCnA7gm0
巡回はワークスペースの方が快適だし
残しとく目的ならレスをローカルスレにまとめとく方がずっと快適なのに気づいた
91名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/04(日) 15:55:58.22ID:19b9eIvz0
>>88
Electronによる掲示板ビューア Siki Part37 ->画像>66枚
92名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/04(日) 21:15:09.61ID:hdftkbPT0
中居芝居やらんね
93RomTenma
2024/02/04(日) 23:41:19.08ID:MlslcmMx0
今はコンテキストメニューとコマンドに係る基礎工事をしています
小出しにしてもしょうがないので相当時間をかけていきます
94名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/05(月) 00:51:24.60ID:w6DPjlwa0
乙です!
次でマイナーバージョンというかElectronバージョンも同時に上がりますか?
95名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/05(月) 12:24:52.89ID:WXuQq+rf0
28か29か
次バージョン楽しみ
96名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/05(月) 17:16:49.19ID:JyF3v/Gv0
1つのPCに二つインストールしたいんだけど、一方で設定した内容を他方にも設定したいので、設定ファイル等コピーすればいいのかなと思うのですが、どこにあるなんというファイルをコピーすればいいですか?
97稚羽矢 ◆QlEeKiVmI2
2024/02/05(月) 17:42:34.46ID:4cd68dtY0
>>96
それはワークスペースで分けるのでは駄目なのか?
98名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/05(月) 18:12:25.25ID:ty9RHFO+0
スレッド一覧の文字の大きさどこで変えられますん?
99名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/05(月) 18:21:37.43ID:AzroURNA0
>>98
設定のテーマ編集に板「スレタイの文字サイズ」がある
100名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/05(月) 18:22:12.04ID:I3dJ00Tp0
siki ブラウザ スレッド一覧 文字 大きさ で検索してみたら分かるんじゃないから?
俺はデフォ設定だからこれ以上聞かんといてや
101名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/05(月) 18:52:22.06ID:JyF3v/Gv0
>>97
はい、ダメです
102名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/05(月) 19:19:57.97ID:ty9RHFO+0
>>99
>>100
ありがとう
文字サイズが見当たらないけど、面倒なので我慢しますW
103名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/05(月) 19:21:51.35ID:ty9RHFO+0
あ!ありました!ありがとうございます!
104名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/05(月) 19:24:07.06ID:PiHmRubC0
↓こういうパラメタ付きURLの画像ってレスでは表示されるんだけど書き込み欄に打ってもプレビューされないからちょっと不便
https://pbs.twimg.com/media/Fl_ou2WakAYYA4r?format=jpg&name=medium
https://pbs.twimg.com/media/Fl_o03eakAAQwI1?format=jpg&name=small
105名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/05(月) 21:14:51.05ID:UwUSR7hU0
>>47
さすがに草
106名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/05(月) 22:09:52.22ID:hS+ep88I0
基礎から作り直しって今までの設計が相当悪かったのか
107名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/05(月) 23:00:09.18ID:OVv4oY3w0
Done is better than perfect.
108RomTenma
2024/02/06(火) 00:02:43.47ID:0EzdvDs80
>>94
はい、上がります
Sikiの開発サイクルはElectronのバージョンと歩調を合わせていて、同時に大きな変更も追加するようにしています
109名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/06(火) 00:54:41.39ID:QjcpuZJH0
ということは特大人柱号ですねわーい!
110名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/06(火) 10:17:27.71ID:M66RA5NW0
突然外部ブラウザで開く(Chrome)で開けなくなった
chromeがアカンのかなあと思ってChrome再起動したら直ったわ
111名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/06(火) 19:11:33.21ID:NCpLna6I0
>>108
派手なバグ祭りになりそう
112名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/06(火) 19:38:41.77ID:OcUO8K9Q0
文句のあるやつは当面0.27.8使っとけー
いやまじで公式トップに書いといていいぐらい
113名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/06(火) 22:14:54.36ID:HUS869x00
破壊的な変更があったって見たから0.26.2で止まってるわ
もう上げ時が無い
114名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/06(火) 22:34:22.92ID:f8oBdnkv0
快適になる事より設定が崩れる方が嫌だ
115名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/07(水) 14:46:36.09ID:KL5LjDDP0
>>111
お前のは推測じゃなくて願望じゃんよ
116名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/07(水) 16:54:25.62ID:bnpA+BFF0
いつもバグ多いから言われて当然だな
117名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/07(水) 17:00:52.54ID:ZwPUsfAj0
そう思っているのは一人だけ
118名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/07(水) 17:12:27.28ID:bnpA+BFF0
バグ報告が多くて作者が対応してる
リリースノートにも書かれてる
更新を不安視してる人もいる
1人のはずがない
119名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/07(水) 17:35:34.28ID:Z0+0FB2B0
Jane使えば?
120名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/07(水) 17:49:03.65ID:ZwPUsfAj0
>>118
派手なバグ祭りとか言ってるのはお前だけだ
121名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/07(水) 17:53:45.61ID:bnpA+BFF0
言ってるのは>>111だろ
事実バグはいつものこと
言われて当然
今も不安視されてる
心配するなと言うほうが無理がある
122名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/07(水) 17:57:05.76ID:ZwPUsfAj0
>>121
お前さあw
123名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/07(水) 18:29:00.08ID:OkpcubVw0
β版のバグだって重要なのは1日かからず直してくれるから不満ないですわ
とか書くと作者さんの自演とか言われるんだよね…まぁ作者さんにだけ伝わればいいや
124名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/07(水) 18:35:21.30ID:QnQRtMVN0
バグじゃなくてデグレートじゃね?

デグレとは、機能の追加や変更のために稼働中のシステムを修正した際に、
それまで動作したものが動かなくなってしまうことによって発生するトラブルのことです。
125名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/07(水) 20:15:47.03ID:xeIxkble0
        🟩 🟩
        🟩🟩
   🟩   🟩
  🟩🟩   🟩🟩
  🟩     🟩
  🟩     🟩🟩
 🟩       🟩
🟩🟩       🟩🟩
🟩







         🟩
        🟩🟩🟩
   🟩    🟩
  🟩🟩🟩🟩🟩🟩
  🟩    🟩
 🟩     🟩
🟩🟩    🟩
      🟩
     🟩
    🟩
  🟩🟩
 🟩🟩
126名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/07(水) 20:17:19.06ID:xeIxkble0
         💖
        💖 💖
        💖
💖💖💖💖💖💖💖💖
       💖
       💖
       💖
       💖
       💖
💖💖💖💖💖💖💖💖
       💖







 💖
 💖💖💖💖
    💖💖💖

 💖💖💖
    💖💖

💖💖💖
  💖💖💖
    💖💖💖
127名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/07(水) 20:19:59.93ID:xeIxkble0
🟣🟣🟣🟣🟣🟣🟣🟣🟣🟣🟣
  🟣   🟣
  🟣   🟣
 🟣🟣🟣🟣🟣🟣   🟣
 🟣  🟣 🟣 🟣🟣
 🟣  🟣 🟣🟣🟣
🟣 🟣🟣🟣 🟣
   🟣  🟣
   🟣  🟣   🟣
 🟣🟣   🟣   🟣
🟣🟣     🟣🟣🟣🟣





 🟣  🟣
 🟣  🟣 🟣🟣🟣🟣🟣
🟣🟣🟣🟣🟣🟣🟣   🟣
 🟣  🟣 🟣   🟣
 🟣🟣🟣🟣 🟣🟣🟣🟣🟣
 🟣  🟣 🟣   🟣
 🟣🟣🟣🟣 🟣   🟣
 🟣  🟣 🟣🟣🟣🟣🟣
🟣🟣🟣🟣🟣🟣🟣   🟣
    🟣 🟣   🟣
 🟣  🟣 🟣   🟣
🟣    🟣🟣 🟣🟣🟣
128名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/07(水) 20:20:17.31ID:xeIxkble0
    🟨🟨   🟨
 🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨
    🟨   🟨
    🟨  🟨
🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨
    🟨🟨
   🟨🟨   🟨
 🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨
🟨  🟨🟨     🟨
   🟨     🟨🟨
    🟨🟨🟨🟨🟨🟨





     🟨
     🟨
🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨
🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨
     🟨
 🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨
     🟨
🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨
 🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨
 🟨       🟨
 🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨
129名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/07(水) 20:25:57.77ID:xeIxkble0
  🈚
 🈚🈚🈚🈚🈚🈚🈚🈚🈚🈚
🈚🈚🈚 🈚 🈚
  🈚 🈚 🈚
🈚🈚🈚🈚🈚🈚🈚🈚🈚🈚🈚
  🈚 🈚 🈚
🈚🈚🈚🈚🈚🈚🈚🈚🈚🈚🈚

 🈚  🈚 🈚  🈚
🈚🈚  🈚  🈚  🈚
    🈚





  🈚
  🈚   🈚
 🈚  🈚 🈚 🈚🈚
🈚🈚🈚🈚🈚🈚🈚
      🈚   🈚
🈚🈚🈚🈚🈚 🈚🈚🈚🈚🈚
🈚   🈚
🈚🈚🈚🈚🈚 🈚  🈚
🈚🈚🈚🈚🈚 🈚🈚🈚
🈚   🈚 🈚   🈚
🈚   🈚 🈚   🈚
   🈚🈚 🈚🈚🈚🈚🈚
130名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/07(水) 20:26:09.78ID:xeIxkble0
  💩  💩
  💩  💩
  💩  💩💩💩💩💩💩
 💩💩 💩 💩
 💩💩 💩 💩
💩💩💩💩💩 💩💩💩💩💩
💩 💩💩  💩
  💩   💩
  💩   💩💩💩💩💩
  💩   💩
  💩   💩
  💩   💩






    💩💩   💩
 💩💩💩💩💩💩💩💩
    💩  💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
    💩💩
  💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩    💩
   💩💩💩💩💩💩
   💩    💩
   💩💩💩💩💩💩
131RomTenma
2024/02/07(水) 20:35:50.97ID:xXnr4Wyo0
Siki バージョン 0.27.9

【修正】

新規スレッド作成で高さが足りないときはプレビュー表示をしなくなるよう変更しました
ウィンドウが範囲外に行った時の判定を少しゆるくしました

【対応サイトの変更】

ふたばちゃんねるでNo.が引用された時にレスツリーが正しく機能しない問題の修正
132RomTenma
2024/02/07(水) 20:45:04.66ID:xXnr4Wyo0
これは軽いバグフィックス版なので特に新しい機能は追加されていません
133名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/07(水) 21:20:01.290
💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩
134名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/07(水) 21:24:24.48ID:+PkVEGGs0
>>131
更新お疲れ様です
ウインドウ化書き込み欄のカーソルが文末に行っちゃう現象も
うちの環境では起きなくなりました
135名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/07(水) 21:25:01.27ID:JAngftB40
スレビューから板のみ表示に移行するキーボードショートカットがあれば教えてください
136名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/07(水) 21:35:10.830
💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩
137RomTenma
2024/02/08(木) 00:12:36.88ID:hUUVAqaO0
>>134
書き忘れていましたが修正しました
138RomTenma
2024/02/08(木) 00:14:44.05ID:hUUVAqaO0
>>135
layout:change.entire.board
139名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/08(木) 01:24:42.06ID:JTkeP8uu0
あれバグだったんだ
変な仕様かと思ってた
140名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/08(木) 10:40:48.15ID:+TUb0Ojt0
スレタイの近くにそのスレの板名も表示したいのですが方法ありますか?
141名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/08(木) 11:03:10.140
Electronによる掲示板ビューア Siki Part37 ->画像>66枚
142名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/08(木) 11:42:51.12ID:uY31XVd40
4chanで次スレへの誘導アンカーを押すと移動できるようにしてほしいです
htmlだと
<a href="/vg/thread/460000000#p470000000" class="quotelink">
のようになっているタイプのものです
ご検討よろしくお願いします
143名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/08(木) 14:06:09.98ID:4fbvjPdk0
0.27.8 ガルちゃんのカテゴリを板一覧で表示できるようになってから書き込んだ後に閉じるが効かなくなった
あと人気トピック一覧に書き込んだ回数が表示されなくなった(カテゴリ板一覧では表示されてる)
0.27.9 でも治ってない
144名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/08(木) 15:24:08.01ID:fZNlMvP60
設定開くと応答しなくなるんだが
145名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/08(木) 16:40:19.00ID:axKyk5MS0
大型アプデの前からバグ多発
これがsikiの日常
146名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/08(木) 17:10:20.52ID:IiqDFIxX0
更新お疲れ様です
ふたば対応ほんとありがたい
147名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/08(木) 19:50:38.05ID:DfLqIYws0
ウィンドウ化した書き込み欄のカーソル移動バグ治ってるね
更新・修正ありがとうございます
148名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/09(金) 12:03:45.21ID:WKyN/lBb0
設定画面でのキーボードショートカットやマウスジェスチャーの並び替えをできるようにしてほしいです
149名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/09(金) 15:01:07.88ID:XZwDjM6w0
板設定内に板ごとのNG・ミュートの設定項目が欲しいな
150名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/09(金) 15:02:55.55ID:euaJRUwR0
SIKIはスレタイ検索できないから20年前のJANE以前のレベル。
5CHでは使えなかった。
SIKIはあきらめた。
ほかのブラウザ探すよ。
151名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/09(金) 15:07:45.21ID:WKyN/lBb0
> SIKIはスレタイ検索できない
???
152名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/09(金) 15:07:55.84ID:U5Qa4Ymn0
>>150
単に知らないだけだろ
デフォで使える
153名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/09(金) 15:36:33.28ID:olyyFBpq0
キチガイと境界に構うんじゃない
154名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/09(金) 16:01:21.46ID:Hh72q+Hl0
Electronによる掲示板ビューア Siki Part37 ->画像>66枚
155名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/09(金) 16:15:29.08ID:olyyFBpq0
境界パヨクは一生アベガー続ける
なんならダイイングメッセージで「アベガ…」と書いて果てる
156稚羽矢 ◆QlEeKiVmI2
2024/02/09(金) 16:23:47.75ID:1wkSMG5y0
>>149
NG設定で板ごとスレごとで指定はできるでしょ?

>>152
開いたことにのない板のスレタイ検索も出来ましたっけ?
157名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/09(金) 16:27:50.65ID:4aE0N6nC0
K-POPのSHINee(死ねえ)とかiKon(遺恨)みたいなネーミングセンスを感じるな
siki(死期)って
158名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/09(金) 17:33:48.53ID:1jthJXv00
四季だろ
159名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/09(金) 19:16:24.81ID:+oQRelRJ0
特にニュース系だけどスレタブの【】省略効かないの多いから対応してほしい
160名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/09(金) 20:32:36.58ID:PEPSZQ5C0
要望こっちでいいの?
検索で濁点半濁点付きが一緒に引っかかるの直してほしいです
「はひふへほ」で検索したら「はびぶべぼ」も引っかかる
161名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/09(金) 20:34:46.74ID:KKyKnNrp0
性器表現の(.*)にチェック入れれば正確な一致だけ引っかかるようになるよ
162名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/09(金) 20:43:52.22ID:5cPYfpXB0
そんな乳首に★みたいな…
163名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/09(金) 20:49:42.20ID:PEPSZQ5C0
>>161
なるほど一旦こっち使いますありがとうございます
164名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/09(金) 20:50:36.86ID:Bnz7KCIz0
(.*) <- これがエッチな記号に見えてきた
165名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/09(金) 21:53:19.23ID:NGWHRoZ50
お気に入りの使い方がすごくわかりづらい
メニューに登録してあるおきにいりすれを起動時に開いて
更新かけて新着があったとき自動で
各々のスレ開いてくれる設定はないんでしょうか?
みつけられませんでした
166名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/09(金) 21:58:38.01ID:3otIRKd/0
いちいちお気に入り登録するより全タブ開いたまま更新して行く方が使いやすくないか?
前にjane style使ってた頃からそのスタイルだから逆にお気に入りの便利な使い方が分からん
167名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/09(金) 22:02:01.09ID:NGWHRoZ50
>>166
タブはひらっきっぱなしだと大量にあるので
きちんとお気に入りにいれておいたらバックアップとか
管理しやすいのかなと 同期とかもあるみたいです
自分の理解がおいついてないだけかもしれません
janeとかはおきにいりを全部チェックして更新あったら一気にひらいてくれたので ないことはないだろうとおもったんです
168名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/09(金) 22:06:52.81ID:1FOEASpW0
いまだにJaneの使い方しか出来ない人が残ってるのか
169名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/09(金) 22:08:07.27ID:3otIRKd/0
開いてるタブが飛ぶとか無いしバックアップの必要あるのかなぁ
タブ数は流石に多いんでワークスペースで分類分けしてるけど
同期機能はまだ無いと思うよ
170名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/09(金) 22:08:24.90ID:NGWHRoZ50
>>168
せんぶらほとんどつかわないじきがあったので
で あるんでしょうか?
171名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/09(金) 22:27:01.98ID:4aE0N6nC0
凝った使い方してもバージョン上げたらすぐ動かなくなるからなぁ
172名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/09(金) 22:29:19.84ID:NGWHRoZ50
お気に入りにいれないと 誤ってタブ閉じたら戻せないんじゃないですか?
まぁスレタイ検索すればいいんでしょうけど
173名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/09(金) 22:35:11.55ID:3otIRKd/0
あっ閉じちゃったと思った瞬間マウスジェスチャーで開き直してるよ
174名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/09(金) 23:09:24.39ID:5cPYfpXB0
タブにロックかけとけよ
175名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/09(金) 23:12:22.03ID:NGWHRoZ50
なるほどロックと ワークスペース切り替えで管理のひらきっぱですか
現状おきにいりから一揆に更新ありスレは開けないってことですね
どうもありがとございます
176名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/10(土) 10:58:27.47ID:dCxuRovh0
Electronによる掲示板ビューア Siki Part37 ->画像>66枚
177名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/10(土) 12:58:25.00ID:WYSBzXzl0
>>176
画像でしかはなせない異常者ですか?
178名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/10(土) 13:03:55.73ID:zm047d000
>>177
なんの画像貼ってるのか見ないから分からんがグロ画像だろ?
NB信者乙w
179名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/10(土) 13:35:49.00ID:PCuJiKVK0
>>178

 . . . . . . . .____4世代インテルI5www
 . . . . . . ./_ノ .ヽ、_\
 .ミ .ミ .ミ . .o゚((●)) ((●))゚o . . . . .ミ .ミ .ミ
/⌒)⌒)⌒. .::⌒ (__人__)⌒:\ . . ./⌒)⌒)⌒)
| ./ ./ ./ . . . . .|r┬-| . . .| .(⌒)/./ ./.// . .バ
| .:::(⌒) . . . . .| .| .| . . ./ .ゝ .::::/ . . . .ン
| . . . .ノ . . . . .| .| .| . . .\ ./ . .) / . .バ
ヽ . . ./ . . . . . .`ー'´ . . . .ヽ/ . . / . . .ン
 .| . . .| . .l||l .从人 .l||l . . .l||l .从人 .l||l
 .ヽ . . . .-一'~~"~~``'ー--、 . . .-一~~~~ー-、
 . .ヽ .____(⌒)(⌒)⌒) .) . .(⌒_(⌒)⌒)⌒))
180名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/10(土) 13:54:27.66ID:WYSBzXzl0
ワークスペースをわけるってのも無駄な手間だなぁと思う
ワークスペースきりかえてきりかえて 新着タブまで
いちいちひらいてって人力でやる理由がないと思う

普通におきにいりに彫り込んだら新着だけどばっとタブ開いてくれないですかね?
作者さんお願いします
181名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/10(土) 14:02:39.53ID:ak4f8h5V0
手間変わらんだろ
182名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/10(土) 14:06:27.47ID:Cc3IT03s0
未読タブへの移動なら「tab:newly-next.whole」「tab:newly-prev.whole」でするから困らないわ
あと、前に作者がお気に入りは大規模改修したいけど良い案が思いつくまで保留と言ってたから気長に待ってる
183名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/10(土) 14:20:27.67ID:WYSBzXzl0
あと ショートカットキーから書き込みウインドウひらいときに
入力欄にフォーカスすらあたってないっぽいですね・・
またかきこんだあとも 無駄にウインドウ開きっぱなし
これは設定で閉じるかのこすか選べるようにしてほしい
たぶん 実況ようとかで連投したりするようにひらきっぱなんだろうけど

ESCの挙動設定はあるのに ソレ以前のところで考えられてないですね
実装の順番がなんかおかしいような
184名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/10(土) 14:37:00.73ID:WYSBzXzl0
>>182
たしかにそういう機能があるんでしょうけど それにキーやジェスチャを設定する手間
いらないと思うんですよね
ボタンをしたら 星の数をえらぶおおきなダイアログだすとか
規定の星で登録する←これはいまもできるけど 右上のボタンだと変な階層が出て
選択させられる ショートカットキーでしかさくっとできないですもんね
お気に入りの星もいみがわからない
ヘルプがヘルプの意味なしてないからメリットがわからない
星の数によって新着タブひらく優先順位にひもづくとかならまぁ・・
どうせ全部見るから順番はどうでもいいですけどね

どばっとひらいたら左右タブ切り替えで新着だけさくっとみるが一番てまなしで
スマートじゃないでしょうか なにかお気に入りで考慮されてるようですが・・
ちょっと意味がわからない
かこの専ブラの利点をそのまま模倣すればいいと思うんだけど
現状はなぞの運用方法でみなさん 新着タブひらいてるんですね 改善希望します
185名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/10(土) 14:39:24.20ID:h8CapdKW0
マウスのホイールクリックに「tab:post.toggle」設定してて
押したときに書き込み欄が開いてフォーカス当たってるけど…

それに書き込み欄右上の「…」を推したら出てくる設定に「書き込んだ後に閉じる」があるだろ
186名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/10(土) 14:39:35.92ID:Mp3w7b010
そういえば書き込みウインドウの方には閉じるボタン下の⋯が無いね
そこで書き込み後に閉じるON/OFFが出来るんだけど
187名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/10(土) 14:39:58.16ID:h8CapdKW0
「俺の想定してる使い方が初期設定ではできない!だからこのブラウザはおかしい!」は異常すぎて…
188名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/10(土) 14:41:46.82ID:XioiVhu50
作者の感性がおかしいのは昔から
嫌なら使うな
189RomTenma
2024/02/10(土) 15:25:36.15ID:CuDGYdDa0
お気に入りは導入段階で他専ブラとの同期用として作ったという経緯があるので
そっちに引っ張られた仕様になっていますねー
190名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/10(土) 16:31:01.75ID:Gjf6ava90
色々な要望に応えて機能を増やせば設定が多すぎて使いにくいと文句を言われる
191RomTenma
2024/02/10(土) 16:32:49.35ID:CuDGYdDa0
コンテキストメニューの編集が終われば表面的な部分がほぼ変更できるようになるのでようやくUI/UXを煮詰めていけるような気がします
192名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/10(土) 17:26:29.47ID:BSLERNwR0
そんなに機能追加できる腕前ならバグも直ってる
193名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/11(日) 03:33:06.26ID:58pIIR880
このスレどうしてもsikiを貶めたい奴湧きすぎだろ
安置の数が多いほど人気ってことでもあるけどな
194名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/11(日) 03:34:34.65ID:rdr/zNu60
更新お疲れ様です
あにあん掲示板のスレ内画像サムネイルとハート(いいねボタン)が動作していないので
もしよろしければお手隙の際に対応していただければ幸いです
195名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/11(日) 03:37:09.25ID:+7CuChb50
>>193
そいつらNBかNB信者やろw
NB信者乙w
196名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/11(日) 08:01:25.86ID:XqypMFsp0
>>195

 . . . . . . . .____4世代インテルI5www
 . . . . . . ./_ノ .ヽ、_\
 .ミ .ミ .ミ . .o゚((●)) ((●))゚o . . . . .ミ .ミ .ミ
/⌒)⌒)⌒. .::⌒ (__人__)⌒:\ . . ./⌒)⌒)⌒)
| ./ ./ ./ . . . . .|r┬-| . . .| .(⌒)/./ ./.// . .バ
| .:::(⌒) . . . . .| .| .| . . ./ .ゝ .::::/ . . . .ン
| . . . .ノ . . . . .| .| .| . . .\ ./ . .) / . .バ
ヽ . . ./ . . . . . .`ー'´ . . . .ヽ/ . . / . . .ン
 .| . . .| . .l||l .从人 .l||l . . .l||l .从人 .l||l
 .ヽ . . . .-一'~~"~~``'ー--、 . . .-一~~~~ー-、
 . .ヽ .____(⌒)(⌒)⌒) .) . .(⌒_(⌒)⌒)⌒))
197RomTenma
2024/02/11(日) 08:19:26.31ID:UB0f9N5h0
>>194
サムネイルはImageViewURLReplace.datを一度削除して再起動すればデフォルトで表示できる様になっています

いいねボタンは動作していますがおそらくサイト側の問題でいいねが押されたあとに書き込みが発生しないと
反映されない仕様になっているようです
198名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/11(日) 08:30:50.17ID:hKGj7WK50
>>193
一人しかいないよ
199名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/11(日) 08:31:24.05ID:hKGj7WK50
>>195
お前のことだボケ
200名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/11(日) 08:32:58.49ID:+7CuChb50
>>198-199
NB信者乙w
201名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/11(日) 08:34:26.21ID:+7CuChb50
NBの事が大好きすぎてスルーできないNB信者WW
202名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/11(日) 09:53:04.82ID:hKGj7WK50
大好きに見えるとはさすがだなw
203名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/11(日) 12:02:33.96ID:Sox5XBB40
>>193
Electronによる掲示板ビューア Siki Part37 ->画像>66枚
204名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/11(日) 12:35:49.92ID:Ft8YPytx0
今日になって急に安定してきた
205名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/11(日) 13:24:12.24ID:PWRvAqxz0
>>193
機能も増えたし慣れた人ばかりになってまともな人は特にレスすることがない
たまのバグ報告とニッチな要望が占めることになって、キチガイがレスし続けてるだけだな

janeに作者が書き込んだ!で糖質が爆発した奴とか、バグ報告が流れるとバグが多いんだとかアホなこと言う奴とかな
同一人物かもしれないが
206名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/11(日) 13:28:32.87ID:YVjtD0fl0
そのとおりニッチな要望はほとんどが不必要なものばかり
207名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/11(日) 13:41:33.00ID:fRQmYrew0
その割にはニッチな要望ばっか実装して根本的な不具合は放置されてるな
208名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/11(日) 14:19:17.710
だいぶうんちに近いよね
209名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/11(日) 14:21:24.36ID:a1VyiF8N0
強調・NG一時解除状態だと新着ないのに新着あるように見えるバグずーっと放置
210名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/11(日) 15:31:45.08ID:y1FKZiVu0
>>205
たまに?
これほどバグの多いフリーソフトもないだろ
しかも作者が修正してるのに
211RomTenma
2024/02/11(日) 15:35:55.37ID:UB0f9N5h0
>>209
何のことかいまいちよく分かっていなかったですがようやく理解できました
212名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/11(日) 17:25:44.16ID:g1uIjmP80
>>187
俺の想定してるではなくてイデアがあって センブラの基本的かつ本質的なメリットが機能してないんだけど 知能の低い猿ってかわいそうw
213名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/11(日) 17:54:47.80ID:hKGj7WK50
>>212
> センブラの基本的かつ本質的なメリット
とお前が勝手に思ってること
というだけだろ
214名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/11(日) 17:55:22.59ID:g1uIjmP80
書き込みウインドウ閉じとフォーカス問題は最新版にしたら動作してました
これに関しては最新でためすべきでしたね
かとおもったら書き込みボタンが見つからずあせった
左上のボタンか・・・ まぁわかったらソレで次回から行くけど
ヴァージョン上げたらコンパクトモードの書き込み欄になったみたい

ただみぎうえでONOFFはできないんじゃないかな ヴァージョンによってころころ
UIがかわっておきる混乱も 開発中だからあるんでしょうね
使い始めた初心者の自分はけっこう混乱してますわ
最初なぜかバグでまっしろになって起動しなかった
いつのまにか起動するようになってたソフトなんでw
OSがばぐってたおまかんだったんだろうけど
215名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/11(日) 17:56:15.14ID:g1uIjmP80
>>213
勝手に思ってるw 便利さを認知できないからそういうたわごとがはけるんだなぁ
もう見苦しいからやめたら?w
216名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/11(日) 17:58:03.81ID:g1uIjmP80
やっぱり 書き込み終わったらウインドウ閉じないな 一瞬とじたかとおもったら
またとじない まぁ大したことじゃないけど・・ 不安定な印象
217名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/11(日) 18:01:50.99ID:hKGj7WK50
>>215
> 便利さを認知できないから
便利に使ってるんでそれはない
218名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/11(日) 18:29:19.60ID:PWRvAqxz0
>>210
思考もさることながら日本語も不自由とは…
219名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/11(日) 19:42:34.91ID:5c25RQBT0
漢字変換が不自由みたいだけど外国の人?
220名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/12(月) 00:52:13.77ID:+qsr0s4S0
>>219
何言ってんの?
221名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/12(月) 03:21:15.95ID:/aozc4Ux0
Electronによる掲示板ビューア Siki Part37 ->画像>66枚
222名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/12(月) 06:52:18.39ID:15MBZJRK0
>>217
クロールした結果の新着をさくっとひらくってのは基本なんだよ
それが便利じゃないと思ってる猿なんだからもうやめとけっていわれてるのにね
見苦しい まだやるのか?w なんの反論もできずに初太刀で爆散させられてることに
気づこうね
223名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/12(月) 06:53:43.28ID:15MBZJRK0
>>221
画像でしか語れない猿って結構いるのかな 文字うつことすらできなくて
もう自分の言葉じゃなく画像で話すほど下等に成り下がったんだね
安倍首相の犬かなw
224名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/12(月) 08:01:10.53ID:ZyWKRqVq0
>>223
お前NB大好きすぎやろ草
225名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/12(月) 09:36:53.31ID:NxVmKjwK0
>>222
> 初太刀で爆散させられてることに
> 気づこうね
事実じゃないことに気付くのは無理だよw
226RomTenma
2024/02/12(月) 10:10:27.95ID:P9e7wv1A0
人によって環境や最適解は違うのは当然なのでそこをどう補正していけるかが今後の課題ですね

部品を用意してもそこにたどり着けなければ意味がないので
227名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/12(月) 11:48:36.42ID:ynHzVLCO0
アドオン仕様にするのが一番面倒がないな今度は導入のハードルが高いとなるけど
228名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/12(月) 12:03:06.46ID:EprOlHxI0
また自分が使いこなせないことに逆ギレしてる漢字変換の不自由なザコが暴れてるのか
229名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/12(月) 12:49:24.04ID:7jBhb+cc0
使いこなせない実装する作者が無能
230名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/12(月) 13:01:25.90ID:NxVmKjwK0
>>229
お前に合わせるとか誰にも無理
231名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/12(月) 13:32:28.95ID:EprOlHxI0
>>229
Electronによる掲示板ビューア Siki Part37 ->画像>66枚
232名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/12(月) 15:07:30.60ID:OYtTkgxY0
Electronによる掲示板ビューア Siki Part37 ->画像>66枚
233名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/12(月) 15:14:08.07ID:NY3kzpwM0
「使いこなせない実装する作者」
まあ言いたいことはわかるが説得力ないわな
234名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/12(月) 15:16:41.82ID:ZyWKRqVq0
お前らNBのこと大好きすぎやろ草
235名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/12(月) 18:34:01.73ID:RZkGpKxE0
最新verマウスジェスチャの挙動がおかしい?
マウスジェスチャの挙動というより他の要素でマウスジェスチャに影響してる感じかな
おま環か?
236名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/12(月) 18:42:14.91ID:zDWHZ0dE0
日本語が使いこなせていない…
237RomTenma
2024/02/12(月) 19:34:35.30ID:P9e7wv1A0
Siki 0.28.0-beta.1

コンテキストメニューを更新中
最終的にある程度編集できるようになりますがデフォルト値やアクセラレータキーは慎重に考えながら作っています
238RomTenma
2024/02/12(月) 19:53:01.82ID:P9e7wv1A0
components/contextmenu.jsがメニューの設定ファイルですが、今は空っぽなのでデフォルト値が適用されるようになっています

編集する場合は一部の設定を切り出したものを用意してあるのでこれをベースにしてください
https://sikiapp.net/_script/contextmenu.js
239名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/12(月) 20:05:27.31ID:vFAVErJh0
ベータ更新乙

そろそろ選択範囲のレス番かIDで範囲ミュートができるようになってほしい
Script荒らしが来てるスレからゴミを掃除したい
240名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/12(月) 20:30:42.98ID:a2gzNZ040
それも大規模工事になるって話だったから
0.28で漏れたということは0.29以降になるんじゃないかな

>>237
乙乙
241名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/12(月) 21:08:01.77ID:HbYNHhVm0
>>237

アクセラレータキー要らないマンとか目障りマンが湧いてきても、屈しないでほしい。
242名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/12(月) 23:41:24.39ID://+pklBX0
>>237
更新お疲れさまです
今までならusercommand.jsを経由して浅い階層に引き上げていたコマンドを配置するのに便利ですね
243名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/13(火) 00:13:02.23ID:EtiVObPt0
大勢にしたがってくれ。個性はいらない。
Xenoが果てしなくぐちゃぐちゃで(どうしてこうなった)、Jane-Styleが標準的で模範的な振り方だわ。
244名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/13(火) 00:26:58.54ID:aM4NIdyT0
Styleが標準的とか、冗談も大概にしてくれ
245RomTenma
2024/02/13(火) 00:39:56.45ID:TJ5e2ge60
メニューの右にアクセスするためのキーが表示されていますがこの使い方は微妙に間違っていて、本来ならメニューを開いていないときに
そのキーを押すとその機能が起動するというものです
普通こういうメニュー内のアイテムを起動させる場合はラベルの右側に(A)のように表示するべきなのですが
Windows10以降のデフォルト値ではアクセスキーに下線を表示する設定がオフになっており、この状態では(A)が表示されません
設定オンの時に重複するのは微妙なので右側の表示は設定から消せるようにしておきます
Electronによる掲示板ビューア Siki Part37 ->画像>66枚

あとMac版では開いていないメニューのキーまで拾って一番最初のキーへアクセスしてしまうため、階層のあるメニューでは使い物にならないようです
246名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/13(火) 00:56:47.33ID:0hfDZykC0
>>243
じゃあなんで標準的なJane Styleを使い続けずにSikiに粘着しに来てるんですか?
247名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/13(火) 06:40:52.44ID:w6A/tF6w0
>>245
Electronによる掲示板ビューア Siki Part37 ->画像>66枚
248名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/13(火) 12:30:28.93ID:z/Wdj+uF0
スレを開いていない状態でレスコピーのキーボードショートカットやマウスジェスチャーを実行すると
エラーが出て落ちます
249名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/13(火) 12:45:21.37ID:IwqPbqrM0
ぬるぽ
250名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/13(火) 13:04:11.90ID:nZvEMv7k0
ガッ てん承知の助
251名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/13(火) 18:13:14.61ID:EtiVObPt0
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/ ←>>249
 (_フ彡        /
252名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/13(火) 18:36:15.93ID:Y4zplAm90
プラグインの仕様公開されたらぬるぽっぽい奴とか書くの問答無用でNGにするとかしてほしいわ
>>249
>>251
死ね
253名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/13(火) 18:46:29.64ID:Ow/s+jRc0
>>252
Electronによる掲示板ビューア Siki Part37 ->画像>66枚
254名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/13(火) 19:06:04.54ID:EFul2H4r0
死後も煽りに使われる安倍さん
255名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/13(火) 19:08:48.35ID:kd+uFPMT0
>>254
NB信者乙w
信者はいちいち反応すんのオモロー
256名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/13(火) 19:37:05.92ID:0hfDZykC0
このスレに安倍の画像貼ってるやつの意図が全く分からん
257名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/13(火) 19:38:45.94ID:kd+uFPMT0
NB信者集めやろ草
258名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/13(火) 19:39:59.61ID:Bp7+uxms0
頭安倍晋三だからな
259名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/13(火) 19:41:19.62ID:kd+uFPMT0
NB信者またキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
260名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/13(火) 19:46:22.400
やあ (´・ω・`)

ようこそ、バーボンハウスへ。
このテキーラはサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。

うん、「また」なんだ。済まない。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。

でも、このスレタイを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「ときめき」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい、そう思って
このスレを立てたんだ。


じゃあ、注文を聞こうか。
261名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/13(火) 19:48:49.72ID:NxZxZqVP0
キチパヨのアベガー病だろ
持病だから一生治らんよ
262名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/13(火) 19:51:39.98ID:Z6f4ZgOR0
嫌儲かなんかと勘違いしてる知恵遅れだよ
263名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/13(火) 19:52:00.150
やあ (´・ω・`)

ようこそ、バーボンハウスへ。
このテキーラはサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。

うん、「また」なんだ。済まない。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。

でも、このスレタイを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「ときめき」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい、そう思って
このスレを立てたんだ。


じゃあ、注文を聞こうか。
264名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/13(火) 19:53:01.200
やあ (´・ω・`)

ようこそ、バーボンハウスへ。
このテキーラはサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。

うん、「また」なんだ。済まない。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。

でも、このスレタイを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「ときめき」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい、そう思って
このスレを立てたんだ。


じゃあ、注文を聞こうか。
265名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/13(火) 19:55:04.94ID:kd+uFPMT0
NB信者湧きすぎクソワロタ
266RomTenma
2024/02/13(火) 21:15:00.38ID:TJ5e2ge60
>>248
修正します
267名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/13(火) 21:45:12.02ID:EtiVObPt0
ぬるぽに対する返しはレス番付けてガッが正式だ。変なもの足すとか面白いとでも思っているのだろうか?
大体、がってん承知ノ助の唄なんて島田紳助が歌ってたの思い出せるやつなんてここにはいないだろ。
それとも寿司屋のことなのか?

いずれにしてもヌルポにたいして15分以内にガッと対応するのが正式な作法。ガッのみは略式にすぎない。
それを非難される言われはない。というわけで>>252がタヒね。
268名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/13(火) 21:52:03.06ID:iNS8vAU70
248がとってもnullなpointerぽかったからついw
269RomTenma
2024/02/13(火) 23:29:53.37ID:TJ5e2ge60
Siki バージョン 0.27.10

【修正】

書き込みウィンドウでアンカーを付けた時カーソルが正しい場所に移動しないことがある問題の修正
書き込みウィンドウの右上の設定メニューが表示されていない問題の修正
書き込み不可のスレッドで書き込みウィンドウを出した時書き込み欄を表示させなくしました
URL内にid:が含まれている場合に正しくURLを認識できなくなる問題の修正
スレッドのNGに何もしないを追加
レスコピーのコマンドが特定条件でエラーを起こす問題の修正
270名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/14(水) 00:49:29.44ID:Dn2xxkfD0
>>269
更新乙です
まさか0.27系にも修正入るとは
271名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/14(水) 02:16:43.06ID:f0CzLd2y0
>>269
スレッドタブのD&D移動が速くなりました
272名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/14(水) 02:38:35.21ID:tiE5L5Vm0
Siki 0.28.0-beta.1にした人、なにか目立った不具合あった?
ないようならチャレンジしようかなあと
273名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/14(水) 03:29:08.52ID:AaDFdBDe0
>>272
俺が使ってる機能の範囲で不便と感じるのはローカル板のスレッド削除やローカルスレッドのレス削除のコンテキストメニューが消滅してるくらいかな
余り使わないから俺は気にならないけど「スレッド一覧からスレッドを右クリック>開く>同じタブで開く」と「レスにある内部サイトURLを右クリック>タブで開く/同じタブで開く/バックグラウンドで開く」も機能していないみたいなので多用する人は注意
後はコンテキストメニュー大規模改修の影響でデフォルトの表記や位置が微妙に変わってるモノもあるから気になる人は気になるかも?
274名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/14(水) 03:43:57.52ID:XsmR1K7I0
res:wall.pin
ポップアップからは送れなくなってるね
275名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/14(水) 04:53:29.13ID:GOtOHSD90
>>262
    /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
   /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
  /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
  /::::::==       `-::::::::ヽ
 |::::::::/ ヽ,,,)ii(,,,ノ  、l:::::::l
 i::::::::l゛/・\,!./・\  l:::::::!
 |`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i
 (i ″   ,ィ____.i i    i/´`;
  ヽ    /  l  .i   /  / .,. -、
   ヽ ノil´トェェェイ`li ミ' // /
     ヽ !l |,r-r-| l!/  '' ∠ __,,,...、
      ゝ. `ニニ´ノノ_        __.ノ
     |  r'"´    `ヽ    <´
   __| .  `''ーr 、,        ,._ `ヽ.
 /´__.ンr,    `ヽ二iヽ、.,__,.イ  `' ー' .
 i __.i !           |
276名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/14(水) 04:55:12.86ID:GOtOHSD90
>>261
        /::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
       /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::ヽ
      /::::::,,、ミ"ヽ`  " / ::::::ヽ
     /::::::==    -  ~ `-:::::::ヽ
    |::::::::/_,=≡、   ,≡=~、l::::::: i
    i::::::::l゛,/・\, ! ,/・\ l:::::::! 
    .|`:::|  ⌒ ノ/_ i丶⌒ |:::::i
    (i ″   , ィ____ i i.   ! /ノ
     ヽ i   /  l  i  i ./   (⌒)
      l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´   ノ ~.レ-r┐
     /~|、 ヽ  `ー'´ /~\ ノ__ ! | .| ト、  
   /  l ヽ `"ー-´/  〈 ̄   '-ヽ.λ_レ
  /                 ̄` ー‐--‐
277名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/14(水) 04:56:20.49ID:GOtOHSD90
>>258
         |;;;;|
  ヽ二二二二二二二二7
   ../:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ  ボワッ
   /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ   
  ../::::::==       `-::::::::ヽ
  ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l      お鍋の中から
  i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!
  .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i        ボワッと
  (i ″   ,ィ____.i i   i //
   ヽ    /  l  .i   i /     インチキおじさん登場~♪
   ..lヽ ノ `トェェェイヽ、/´ 
   ..|、 ヽ  `ー'´ /
 〔_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_〕
  |            |
  |            |
  \______/
    _〔 从从从 〕_
    |     【○】 |
278名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/14(水) 04:57:10.75ID:GOtOHSD90
>>256
      /::::::::::ソ::::::::::::゛'ヽ、
     /:::::::-、:::i´i|::|/::::::::::::ヽ
     /::::::,,、ミ"ヽ`"゛ / :::::::::ヽ
    /::::::::==       `-:::::ヽ
    l:::::::/_.,=≡,  ,≡=、 l:::::l
    l::::::l  /。\,!!./゚\、l::::!
    |`::|   " ノ/ i\`  .|::i
    i ″    ,ィ__)  i/
     ヽi    /: : l : . i  /
       ヽ_ ノlエlエr´ヽ_/ 
      / \_~ _/ \
             ̄
279名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/14(水) 04:58:21.24ID:GOtOHSD90
>>254
        /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
       /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
      /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
     /::::::::==       `-::::::::ヽ
     |:::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
     i::::::::l゛.,/・\,!./・\  .l:::::::!
      |`::::| :⌒ノ/.. i\:⌒  |:::::i
      (i ″   ,ィ____.i i    i //
       ヽ    /  l  .i   i /
        ヽ ノ `トェェェイヽ、/´
        |ヽ  `ー'´ /
   三. /   ゙ `ー―‐''´.r‐!、 ヽ.
    三 ヽ. 、 ''´⌒ゝ-‐'" _ィ》 Y!
       \_|!_二|一"f ,  !゙\  三
         〈, l|゙》-i|┴ーi´ / イ ´ i! 三
      ♪   ゙ー-ニ二__,/  / / 三       ♪
               /゙ У   / /  三
            //,/-‐、  /
            i! _{!   j!'〈   ♪
          / ,,.ノ \'' ヽ \
            〈 ーぐ     \   ヽ
            ー″      〉ー- 〉
                   〈___ノ
280名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/14(水) 04:58:49.19ID:GOtOHSD90
>>253
     ッツ㍊㍊㍊㍊㍊㍊㍊㍊㍊ミッ
   ッツ㍊㍊>'"´ __,,  ̄`丶㍊㍊ミッ
   ッツ㍊シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾ㍊㍊ッ
.  ツ㍊彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾ㍊㍊ッ
  ミ㍊彡! :丶/|::/!!:.   :. .:ミ;=`゙' ヾ㍊㍊',
  ㍊㍊リ ,'f r",,ゞィ_, i  :. ヨ ●ヾ  ',㍊㍊!
  ㍊㍊{  ' イ●ノ"´,:,!  ' "'ーヘヽ   Nlハ⊥
  ㍊ミリハ  .: '""_,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
.  Wリ小! .:     ,ゞ・ ・'' ヽ     `!) Vl
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /
   '、Yヾ :.   ( トェェェェェェイ )     / ノ
    ヾ.f'、:.:.    \ェェェェ/     /l'´
     ヽ._):.:.、           ,. '
       トi、ヾ:.. 、      _,. イ 
      ,. .-―|;;:.ヽ、,,__,..:ィ  .::;;|―- 、
     /;;::.              .::;;ヽ
     .i;;::..  Y::ο        о.Y .::;;!
    .|;;::   |;;::          ::;;| .::;;|
    .|;;::   |;;::           ::;;| .::;;|
    .|;;::   |;;::          ::;;| .::;;|
    ..|;;: : .|;;:: \    /   .::;;| ::;;|
    .|;;::i ;: |;;::   巛》》     ::;;|;;i::;;|
   . ヽ;l; :.j|;;::  (;;l; :;l:;;)    ::;;|::i ノ
     .゙ U |;;::   .l: ;;l.     ::;;|u'
     .   .|;;::    (~~)    ::;;|
     .   |;;::    .|     .::;;|
     .    |;;::    .|    .::;;|
     .    .|;;::    |.    :;;|
     . c_'_´___X___`_'_っ
281名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/14(水) 09:43:33.82ID:4ZGCe3j40
Electronによる掲示板ビューア Siki Part37 ->画像>66枚
282名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/14(水) 11:17:11.74ID:+DoBuIVN0
0.27.9から0.27.1に戻したらやっぱりマウスジェスチャ快適になった
スレ表示の処理に何らかが引っ掛かってマウスジェスチャが途中で切れる感じ
283名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/14(水) 16:19:06.59ID:4VBR6Pq/0
2ch.seって昼間によくレスポンスエラーになるけど仕様なのか
284名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/14(水) 16:29:09.640
2ch.se
285名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/14(水) 16:29:15.300
2ch.se
286名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/14(水) 16:29:23.680
2ch.se
287名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/14(水) 16:51:20.16ID:96JrBIJn0
se・・・知らない子ですね
288名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/15(木) 16:15:31.23ID:VKVqh8p50
>>272
.bcon内のサムネイル操作系のコンテキストメニューが行方不明だわ
289名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/15(木) 20:19:53.58ID:FG38le0o0
NG対象者がアンカー付きレスをしたときの
・スレッド内のアンカー数
・レスのポップアップ内のアンカー数
がずれるのを直してくだちゃい
290名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/15(木) 22:03:09.74ID:SIzrL+Q90
0.28.0-beta.1
スレッドタブで右クリックして「スレッド名の変更」項目ってなくなった?
例えばこのスレ名の「Electronによる~」の部分は邪魔で消したいんだけど
291名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/15(木) 22:40:47.50ID:VKVqh8p50
>>290
それなら新しいコンテキストメニューのデフォルトからは消えてるみたいだからcontextmenu.jsに追加すればいい
編集用のベースは>>238
```
".thread-tabs .tab": [
{ "command": "tab:edit.title" },
],
```
さっき気が付いたけど「設定>マウス>古いコンテキストメニューを利用」で従来のものも使えた
編集可能な新しいコンテキストメニューとの併用はできないっぽいけどね
292名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/15(木) 23:55:17.77ID:SIzrL+Q90
>>291
なるほど、ありがとう
contenstmenu.jsの編集やってみたけど、".thread-tabs .tab" 以外のメニューも全部貼り付けないとダメなのか
293名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/16(金) 00:00:01.63ID:7h7EclGB0
設定画面にこういうスクリプト編集のUIって追加されるんでしょうかね

コマンド名調べてCtrl+Shift+Iでクラス名調べてスクリプト編集して…というのは
コード書かかない一般ユーザーはまずやらない
Sikiはプログラミング用のツールじゃないしね
294名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/16(金) 00:08:02.09ID:z2wHxR2v0
ファイル編集する必要がある部分は一部のユーザー向けの設定みたいなもんで一般ユーザーは触る必要がないのでは
295名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/16(金) 00:22:35.67ID:DkbMjtRy0
カスタムなしで多くのユーザーが不満なく使えるようにしたい、みたいなことを度々言ってるからデフォルト設定をブラッシュアップしていく方針だと思う

>>292
今試したら↓単位なら他は書かなくても良いみたい。変更を加えたい項目のメニューは全部書かないと駄目だった
```
"項目名": [
{ /* コマンド1 */ },
{ /* コマンド2 */ }
],
```
296名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/16(金) 00:23:07.04ID:B1814Zkj0
アプリからのミュートリストの編集がうまく反映しないのでsikiを終了してprofile/mute.dbを編集したのだけどこれもうまく行かない
どうしたらいいのかな
297名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/16(金) 00:38:25.35ID:7h7EclGB0
タブ名の変更なんて一般ユーザーでも使うんじゃないかな

どれがマニアックな機能でどれがそうじゃないかを区切るのは確かに難しい
でも例えばタブ上でのホイール動作くらい簡単に変更させてくれよとは思う
298名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/16(金) 00:42:55.39ID:7h7EclGB0
>>295
サンプルにある全てのメニューがそろってないと無理だったよ
299名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/16(金) 00:48:13.38ID:DkbMjtRy0
>>298
すまん、テキストエディタで開きっぱにして確認してたわ…
300名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/16(金) 08:01:43.26ID:GfHXDzJW0
>でも例えばタブ上でのホイール動作くらい簡単に変更させてくれよとは思う

まだ言ってるのかこの愚か者は
一般ユーザーでも簡単に変更できるだろう。きちんと説明を読みなさい
301名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/16(金) 12:07:07.51ID:Pzy2NBhG0
長文のレスを、
音声で聞きたいので、
レス単位で音読機能付けて下さいお願いします
302名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/16(金) 19:57:50.96ID:3c0lj2yk0
>>301
レイアウトから音声出力ボタン適当なところに割り振ってレスクリックすりゃ出来るよ
303名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/16(金) 20:22:01.16ID:v8pTUhdd0
Bluesky対応お願いします🙇🏻
304名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/16(金) 20:47:13.17ID:7h7EclGB0
>>300
wikiで調べて上級者用の設定出してファイルがどこにあるか見つけてjsの編集することが、コードを書かない一般ユーザーにも簡単にできることだとは思わないな
説明読めばわかるというけど、一般ユーザーというのは説明書なんてほとんど読まない人間を想定してるんだよ
305名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/16(金) 21:51:34.43ID:GPh68T7g0
まあ言ってる事は分かるそういうもんだよね
306名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/16(金) 21:55:31.04ID:Pzy2NBhG0
>>302
ありがとう!なんか出来たり異常に時間がかかったり?するけど、パターン掴みます。
スレ移動しても読み上げ続けてくれるんで助かります。
307名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/17(土) 00:01:55.49ID:+HRnkjCO0
スレを開く際、更新をかける処理・設定があっていいのでは?
すでに落ちたスレでもない限り基本的に更新をかけると思うんですがどうなんでしょう
308名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/17(土) 00:25:04.89ID:OaAjjRXk0
>>307
ダブルクリックで更新されるから、不便してないけど・・
309名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/17(土) 00:43:38.16ID:B0yecQGj0
スレッドを右クリック+マウスホイールで切り替える機能って削除されちゃったの?componentsの中のjsいろいろ変えてみても機能してないみたい 板欄?では機能してるんだけど
310名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/17(土) 00:55:54.54ID:B0yecQGj0
自己解決  "#threadPane"に以下を追加で行けました

"U2": [
"tab:prev.thread",
"前のスレ"
],
"D2": [
"tab:next.thread",
"次のスレ"
]
311名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/17(土) 01:11:35.27ID:Irxpew1U0
>>310
調べたらv0.27.4で自動生成されるwheel.jsから消えてるみたい
アプデして使っているのなら勝手に消されることはないはずだけど
312名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/17(土) 01:14:04.31ID:B0yecQGj0
>>311
あー納得できました
OSクリーンインストールを期にv0.27.10をインストールしました
だから該当部分がなかったんですね
313名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/17(土) 01:23:26.50ID:IDaD74xs0
ネイサン113点
314名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/17(土) 02:18:33.93ID:Irxpew1U0
>>237
v0.28.0-beta.1の不具合報告です。編集可能な新しいコンテキストメニューで発生します
ローカルスレッドに書き込んだ内部サイト(.inner)のURLを右クリック>コンテキストメニュー>コピーを実行してもクリップボードに保存される内容が間違ってしまってます
軽く調べただけになりますが.inner以外のURLコピーは正常に動作していました
315名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/17(土) 11:06:27.19ID:bJtuw0z20
0.28.0-beta.1
右クリメニューの「フィルタセット」って「フィルタリセット」と似ててぱっと見分かりづらいです
316名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/17(土) 11:15:41.85ID:uAO75hAo0
Noto Color Emojiとかのインストールされた絵文字フォントが透明になる件
Electron30でなおりそうですね
317名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/17(土) 11:37:17.46ID:aRXtSdQx0
5chでスレ立てできないんだけど仕様ですか?それとも規制?
chromeならスレ立てできる
318名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/17(土) 11:42:23.04ID:VVyXIRD20
>>317
じゃあUAをchromeのに変更してみ
319名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/17(土) 11:58:34.30ID:k0PyXDEK0
jsファイルをテキストエディタで編集して保存したら一部の漢字が文字化けしてしまうんだけど
エンコードの種類やBOMの有無はどれを選べばいいの?
320名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/17(土) 12:29:13.82ID:ZQAb9zzS0
NG対象者が投稿しても新着レス数の通知に含めない
ツリー表示時にNG対象者がアンカをつけてレスしてもアンカ先レスを再表示させない

にしてほしいでしゅ
321名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/17(土) 14:19:49.40ID:+HRnkjCO0
>>308
スレタブクリックのことですかね
もちろん機能割当もできますが、開いて更新が1セットならまとめていいんじゃないかと

勘違いしていた部分で、スレを最初に開いた際は更新必要なかったですね
開き直した際の話でした
322名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/17(土) 15:59:32.76ID:2Er4W7Nf0
           💩
         💩💩 💩
          💩💩
   💩💩   💩
   💩💩   💩💩
   💩     💩💩
  💩💩      💩
  💩       💩💩
 💩💩        💩
💩💩         💩💩






            💩
     💩    💩💩💩💩
     💩     💩
    💩💩💩💩💩💩💩
    💩    💩💩
   💩     💩
  💩💩     💩
 💩💩     💩💩
       💩💩
       💩
     💩💩
    💩💩
   💩💩
323名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/17(土) 15:59:48.71ID:2Er4W7Nf0
    🧓🧓   🧓
 🧓🧓🧓🧓🧓🧓🧓🧓🧓
    🧓   🧓
    🧓  🧓
🧓🧓🧓🧓🧓🧓🧓🧓🧓🧓🧓
    🧓🧓
   🧓🧓   🧓
 🧓🧓🧓🧓🧓🧓🧓
🧓  🧓🧓     🧓
   🧓     🧓🧓
    🧓🧓🧓🧓🧓🧓






     🧓
     🧓
🧓🧓🧓🧓🧓🧓🧓🧓🧓🧓🧓
🧓🧓🧓🧓🧓🧓🧓🧓🧓🧓🧓
     🧓
 🧓🧓🧓🧓🧓🧓🧓🧓🧓
     🧓
🧓🧓🧓🧓🧓🧓🧓🧓🧓🧓🧓
 🧓🧓🧓🧓🧓🧓🧓🧓🧓
 🧓       🧓
 🧓🧓🧓🧓🧓🧓🧓🧓🧓
324名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/17(土) 18:45:14.66ID:1AugY64d0
>>319
基本的にUTF8のBOM無し(UTF16でも認識はする)
325名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/17(土) 23:18:55.42ID:MNoAcRBU0
https://www.google.com/search?q=windows+%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89%E3%81%AE%E7%A8%AE%E9%A1%9E%E3%82%84BOM%E3%81%AE%E6%9C%89%E7%84%A1%E3%82%92%E8%AA%BF%E3%81%B9%E3%82%8B&oq=windows+%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89%E3%81%AE%E7%A8%AE%E9%A1%9E%E3%82%84BOM%E3%81%AE%E6%9C%89%E7%84%A1%E3%82%92%E8%AA%BF%E3%81%B9%E3%82%8B&aqs=chrome..69i57j0i512i546l4.24217j0j4&sourceid=chrome&ie=UTF-8
326名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/18(日) 06:37:31.03ID:Zw1L88Gh0
Electronによる掲示板ビューア Siki Part37 ->画像>66枚
327名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/18(日) 08:49:14.10ID:C98TabMg0
だから、何でたかが閲覧ソフトをさわるのにBOMの有無とか気にしなければいけないのっていう話!
328名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/18(日) 08:58:49.28ID:SRQrcsK80
しょうがないよね文字コードがそうなってんだから
329名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/18(日) 09:31:33.66ID:YUrWoJgt0
たかだか閲覧ソフトっていうか普通のソフトのjsやcssファイルは全部UTF8BOMなしでしょ
今だにシフトJISとか化石みたいな文字コード残ってんの日本だけだろ
EUC-jpだって未だに時々見かけるし2000年くらいで時代が止まってんだよ
330名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/18(日) 10:06:04.43ID:B9rdDKcA0
>Windowsアプリケーション(excelやメモ帳など)は、BOM付でなければunicodeなどの符号化形式を判断できない場合があります。

メモ帳で直すなと
331名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/18(日) 10:35:24.81ID:C98TabMg0
面倒くさくてマニアックな人たちが使う祖父とだな。
332名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/18(日) 10:47:02.80ID:NLyBkLBz0
331の祖父との思い出
333名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/18(日) 10:49:39.29ID:+ZXUZZHj0
>>331
で、なんでそんなソフトの専スレに粘着してるの?
334名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/18(日) 11:12:18.43ID:EZxyN6Es0
それは愛ゆえに
335名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/18(日) 11:13:52.51ID:TN2FAN/F0
>>333
Electronによる掲示板ビューア Siki Part37 ->画像>66枚
336名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/18(日) 11:27:58.00ID:qIPFiUU30
要望
NGを新規追加するときにワードを編集して保存を押すわけだけど
対象データを設定し忘れてせっかく設定したワードが消滅してしまうことが多々ある

対象データを設定し忘れてるときは保存を押せなくして編集内容が消滅しないようにしてほしい
337名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/18(日) 13:07:04.99ID:vah0EyTb0
twitterの展開で、元ツイートはsiki内ブラウザで見られるのにそのリプ元・先などはLoad errorになるのはtwitter側の仕様ですか?
一度元ツイートを開いてからリンクを移動するなら開けるのでいいんですけどね
338名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/18(日) 13:24:45.21ID:g4GrN/DD0
どういうわけかjane系を使うとアクセス制限食らうので乗り換え
339名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/18(日) 15:35:05.17ID:v2PBl6310
今日から急にエッジが読み込めなくなったんだけど、おま環?
340RomTenma
2024/02/19(月) 01:30:29.04ID:rS5ZQ1xc0
>>282
見てますが原因がわからないですね
どのタイミングで変わったかが分かれば解決できるかも知れません
341名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/19(月) 01:59:08.56ID:mSszAQuE0
>>224
NBの意味がわからん まともなら誰でもお前が異常者とわかるな

>>225
正常な人間なら反論という選択をまずするし できないならKUソレスはしないから
342名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/19(月) 02:28:00.54ID:W1/OoHpN0
>>341
スレチ
レスバしたいなら他いけやクソガキ
343RomTenma
2024/02/19(月) 08:07:02.77ID:rS5ZQ1xc0
>>316
nightlyで直ってますね
344RomTenma
2024/02/19(月) 08:34:27.16ID:rS5ZQ1xc0
Siki 0.28.0-beta.2

コンテキストメニューの調整がまだ続いています
以前のcontextmenu.jsではでは動かなくなっているものもあるので編集している場合はこちらから確認してください

https://sikiapp.net/_script/contextmenu.js
345名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/19(月) 09:00:46.04ID:lB7LoUt60
>>342
レスされたくないなら書き込むなよ
346名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/19(月) 15:06:57.64ID:9fLMnoUe0
>>344
0.27.10 のリリース、ご苦労さまです。しかし
https://sikiapp.net/siki-updates/latest-asar.txt
の内容が、0.27.9 のまま。更新お願いします。
347名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/19(月) 15:12:39.68ID:8mNoCUej0
たまに滅茶苦茶更新しだすレス追ってるからオートロードがすっげー助かってる
このビューアくらいじゃないかな裏でも永続なの
348RomTenma
2024/02/19(月) 18:53:35.53ID:rS5ZQ1xc0
>>346
直しました
β版にあったファイルで上書きしてしまっていました
349RomTenma
2024/02/19(月) 19:00:01.17ID:rS5ZQ1xc0
>>337
今のtwitterは年齢認証などがかかっているURLはログインしている状態じゃないと閲覧出来ない様になっているようです
350名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/19(月) 19:25:54.03ID:lB7LoUt60
ログインしてないと年齢情報ゼロだもんねw
351名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/19(月) 19:52:22.24ID:9fLMnoUe0
>>348
確認しました。ありがとうございました。
352RomTenma
2024/02/19(月) 20:17:54.93ID:rS5ZQ1xc0
外部URLによるスレッドタイトル検索を標準のコマンドとして実装し、デフォルトのレイアウトで右上にスレッド検索ボタンを表示するようにします
353名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/19(月) 21:14:04.23ID:7xHAbphM0
>>344
更新お疲れさまです。修正もありがとうございます
試してみて気が付いた範囲でのご報告を
「ローカルスレッド>レスを右クリック(.rcon)>このレスを削除」が https://sikiapp.net/_script/contextmenu.js のサンプルベースから記載漏れしています(contextmenu.jsを編集していない状態であれば出現しています)
354RomTenma
2024/02/19(月) 21:59:21.76ID:rS5ZQ1xc0
>>353
上げているファイルにミスがあったので修正しました
@で始まるサブメニューの記述も追加してあります

現状半分ぐらいしか作業が終わっておらず仕様も変わる可能性が高いので軽く触る程度に留めておいたほうが良いです

```
labelはメニューに表示する文字
commandはクリックした時に実行されるコマンド
menu_setはロジックを切り離せないタイプのメニューを追加
submenuは配列を渡すとサブメニューを追加
submenu_templateは@で始まるサブメニューを呼び出す
```
355名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/19(月) 22:45:51.99ID:7xHAbphM0
>>354
対応ありがとうございます
356名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/20(火) 00:29:50.14ID:fFizchV40
>>349
シークレットタブでは見られるので、何の制限もないであろうツイートに対してだと思います
引用ツイートの引用元を直接siki内ブラウザで開こうとするとLoad error吐きます

ログインしていないchromeのシークレットタブ等でツイート開いてリプ先見えないのが普通で、siki内のレス上で見えるのがすごいのか
357名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/20(火) 12:36:10.20ID:X917y7bq0
スレ開いたら100%フリーズして応答なしになるんですけど解決策わかりますか

板関係なしに固まる、v2.10で数日前から急に発生(winアプデ後な気がしないでもない)、v2.09にしてみたけど発生
スレを開く → フリーズ → 再起動 → フリーズしながら開いたスレを閲覧 はできる

お願いします
358名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/20(火) 16:49:03.48ID:E1THiPbV0
2.09とか2.10ってなんだ?そんなバージョンは今まで出たことなかったよな?
別のアプリのスレと勘違いしてるのか?
359名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/20(火) 17:14:02.02ID:oy9n8yvd0
そんな言い方するなよw
0.27.10をv2.10と書いているのはすぐ分かるだろ

何故そうなったのかは謎すぎるがw
360名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/20(火) 17:24:42.57ID:E1THiPbV0
その可能性は十分あるが、バージョンも正確に書けないやつを甘やかす必要はないと思うわ
361名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/20(火) 17:44:52.59ID:Tx/N7Hfq0
別に甘やかしてもいいとは思うが
自分も割とESP使える方だけど今回は分からんかったわ
今話題の28系ならまだしも旧27系のパッチバージョンだとはw
362名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/20(火) 17:50:52.52ID:oy9n8yvd0
甘やかすとかそういう話じゃないわなあ

> 別のアプリのスレと勘違いしてるのか?
これがありえないと分かってて書くのは意地が悪すぎる
363名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/20(火) 17:53:08.40ID:oy9n8yvd0
>>361
27が正式版で28がベータ版だろ
364名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/20(火) 18:05:28.73ID:Vz+ETbCD0
>>357-363
https://imgur.com/2rLcUTH
365名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/20(火) 18:10:52.41ID:wUI1wDz80
そういえばグロ対策として板URL(mnewsとか)を正規表現なんかで指定したら
その板ではオートロードじゃなくてクリックで開けるようにするとかできないのかな?
366名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/20(火) 18:12:17.11ID:wUI1wDz80
欲張りで申し訳ないけど一々設定メニュー開かずとも
ツールバーなんかで気軽にカチカチとオンオフ切り替えできるともっと嬉しいです
367名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/20(火) 18:17:42.36ID:Nq7D9C3c0
グロなんざ慣れるしサムネで分かるから別にその機能は要らないと思いますけどね
368名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/20(火) 18:31:16.09ID:wUI1wDz80
いやキチガイみたいに連張りする奴も居るでしょ
一枚みりゃ十分わかるやつ
369名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/20(火) 18:45:00.83ID:YqZanOUd0
しつこいと思ったら黙ってミュートすりゃいい
370名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/20(火) 18:50:33.41ID:Tx/N7Hfq0
サイト編集のスコープに正規表現が使えるといいのかな
適用されるルールがユニークでなくなってややこしくなりそうな気もする
371名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/20(火) 19:15:29.06ID:X917y7bq0
スレ開いたら100%フリーズして応答なしになるんですけど解決策わかりますか

板関係なしに固まる、v27.10で数日前から急に発生(winアプデ後な気がしないでもない)、v27.09にしてみたけど発生
スレを開く → フリーズ → 再起動 → フリーズしながら開いたスレを閲覧 はできる

お願いします
372名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/20(火) 19:20:40.75ID:Tx/N7Hfq0
ポータブル版だとどう?
373名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/20(火) 19:26:46.35ID:Qn4MRwWO0
スレ内画像(サムネイル)と画像ビューアの自動取得は別々に設定できるから
「設定>画像/映像>未取得画像を自動でダウンロード>何もしない」「画像ビューア>設定>画像>画像を自動取得>オン」にして使い分けてるわ
ビューア起動しない限り完全手動取得だしビューア起動すればスレ内画像も全取得されるので気に入ってる
374名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/20(火) 20:25:51.76ID:gNAQdbaB0
動画のサムネもボカシかかるようにならないっすかね…
375名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/20(火) 22:28:16.60ID:+81zjyan0
それな
376名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/20(火) 23:11:49.74ID:HJKOPHNt0
板ごとに名前を固定する方法ってあったりしますか?
377名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/20(火) 23:14:46.82ID:Tx/N7Hfq0
サイト編集で板を指定して名前欄の初期値を設定・適用する
378名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/20(火) 23:19:12.48ID:HJKOPHNt0
>>377
ありがとうございます!
無かったら機能の提案でもしようかと思ったんですけど考えてみれば無い訳無いですよね
379名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/21(水) 13:38:47.53ID:15ib8uHt0
スレ表示欄の上のタブ一覧て表示非表示切り替えたりできる?
あとサイドパネルの表示中スレッド一覧でも閉じるマーク出せないかな?
380名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/21(水) 14:14:40.67ID:Ys3Ep93/0
>>379
> スレ表示欄の上のタブ一覧て表示非表示切り替えたりできる?
設定>タブ>スレッドタブを表示

> あとサイドパネルの表示中スレッド一覧でも閉じるマーク出せないかな?
こっちはできない
381名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/21(水) 14:37:40.93ID:15ib8uHt0
>>380
ありがとう
タブを左右にすることでサイドパネル表示非表示切り替えで便利になりました
ただ、スレッドタブ上でのホイール動作時スクロールさせない(ホイール動作によるタブの切替を行わないときオフにしてください)
これがチェックしても外してもタブ切り替えしちゃいますね
382名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/21(水) 15:19:18.96ID:Ys3Ep93/0
>>381
> ただ、スレッドタブ上でのホイール動作時スクロールさせない(ホイール動作によるタブの切替を行わないときオフにしてください)
説明文が悪くて勘違いする人多いんだけどそれを止めたいのなら↓
http://2chb.net/r/software/1692922119/175
https://wikiwiki.jp/siki-app/%E4%BE%BF%E5%88%A9%E3%81%AA%E6%93%8D%E4%BD%9C#wheel
383名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/21(水) 15:43:27.33ID:FSWZLaQ20
ホイール上でタブ切り替えさせるなニキが続々と出現する要因がわかったっ?!

推定だがマウス所持してなくSynapticsのタッチパッドオンリーで操作してる。

つまり、見たいスレを選択するためにタブを選択、そのまま二本指でスクロールさせる動作を行っている。
このときマウスと違って、さっさとタブエリアからマウスポインタを外せないので、デフォだとタブがくるくる回ることになる。

結果、回転させるなニキは絶滅せず定期的にレスを落としていくっッ!!
384名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/21(水) 15:51:56.68ID:GffVzjtp0
はっきり言って彼らが頭悪いだけ
>>382を見て各自が設定し直せば良い
385名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/21(水) 16:06:56.64ID:PzV5sQzC0
    👴👴   👴
 👴👴👴👴👴👴👴👴👴
    👴   👴
    👴  👴
👴👴👴👴👴👴👴👴👴👴👴
    👴👴
   👴👴   👴
 👴👴👴👴👴👴👴
👴  👴👴     👴
   👴     👴👴
    👴👴👴👴👴👴
386名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/21(水) 16:07:09.51ID:PzV5sQzC0
     👴
     👴
👴👴👴👴👴👴👴👴👴👴👴
👴👴👴👴👴👴👴👴👴👴👴
     👴
 👴👴👴👴👴👴👴👴👴
     👴
👴👴👴👴👴👴👴👴👴👴👴
 👴👴👴👴👴👴👴👴👴
 👴       👴
 👴👴👴👴👴👴👴👴👴
387名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/21(水) 16:39:15.22ID:15ib8uHt0
>>382
おおできました完璧です
ありがとう
388名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/21(水) 21:47:01.91ID:ZAvmB0vj0
0.28.0-beta.2からだと思うのだけど書き込み時にUPLIFTのログインクリックすると書き込み欄が閉じるのは仕様?
389名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/21(水) 23:02:11.69ID:eVLaEm8G0
>>383
マウス使っててもタブを縦一列とか横一行にしてる場合、デフォルトのホイール動作では使えない(タブを50個くらい開いてみればわかる)
無抵抗で回転する高速ホイールマウスでも慣性で回り続けるので、通常のスクロール動作以外は誤作動の元になる
390名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/22(木) 02:26:56.41ID:nbqTeceb0
今気づいたんだけど
ツリーモードONの状態で何らかのフィルタONにするとフィルタ表示を解除してもツリー表示に戻らないバグないか?
391名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/22(木) 11:04:32.38ID:aWsPPttG0
0.28は正式リリースまで様子見
392名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/22(木) 15:21:44.80ID:9DhOWeGG0
NG大量に発動してるスレで書き込み欄のプレビューを有効にしてる場合、文字を打ち込んでる間CPU使用率が異常に高くなります
軽くなるように改善できませんでしょうか
よろしくお願いします、作者さん
393名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/22(木) 15:27:09.49ID:u34TvdYV0
>>392
改善できるまでの対応策として、テキストエディタで文章を書いて書き込み欄にコピペするというのはどうでしょうか
CPU使用率が高くなるというのは知りませんでしたが、俺は癖で毎回そうしてます
394名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/22(木) 15:32:09.03ID:9DhOWeGG0
>>393
改善されるまでプレビューを無効でいこうと思ってましたが、いつもnotepad起動した状態なのでそれでもいいですね
395名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/22(木) 15:41:21.80ID:2eAcMuMV0
>>393
おま環は?
適当に多めにNGしてやってみたけどNG前と変わらんぞw
おま環だろ
396名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/22(木) 16:16:07.30ID:2eAcMuMV0
>>392
395レスの内9割以上NGにてA長押してやってみたけど最高34%だったよ
タイピングが早ければ使用率上がるんじゃねーの?
俺のタイプスピードだと~20くらいやな
CPU使用率とか気にしたことないよ。重いとか感じたことないからw
Electronによる掲示板ビューア Siki Part37 ->画像>66枚
397名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/22(木) 16:51:02.42ID:vnpdU8Mq0
KUそみたいな AAとか アベの画像はる犬コロをスレから消すにはどうしたらいい?
398名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/22(木) 16:53:26.40ID:vnpdU8Mq0
画像を自分の発言におきかえるような精神はすでに醜悪できもいから 粛清されるべきだな
399名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/22(木) 16:57:51.15ID:2eAcMuMV0
>>397
NGするだけやろ。出来ないならお前がスレから消えるだなw
NB信者乙
400名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/22(木) 18:23:02.18ID:9DhOWeGG0
>>396
書き方が悪かった、スレビューの描画に使われてるらしい一つのスレッドが頭打ちになるから重く感じるんだよ
文字が書き換えられるたびにスレビューの描画をし直してるんだろうと思うけど
使用率自体は全体からみると12%台で低く感じるけど一つのスレッドが6%くらいで頭打ちになるから重くなる感じ
自分の環境では16スレッドだから1スレッドは6%くらいが上限
プレビュー無効にすると問題ないからそれで慣れるしかないか
401RomTenma
2024/02/23(金) 13:27:17.87ID:q4KOdgo/0
>>357
もうちょっと情報が欲しいですね

フリーズする前にCtrl+Shift+Iを押すと開発ツールが出るのでそこに何かエラーが出ているかも知れません
402RomTenma
2024/02/23(金) 13:34:39.59ID:q4KOdgo/0
>>382
そこは非常にわかりにくい部分なのでホイール動作でタブの移動等のコマンドを実行できなくする設定を追加しておきます
403RomTenma
2024/02/23(金) 13:34:57.26ID:q4KOdgo/0
>>388
修正します
404RomTenma
2024/02/23(金) 13:38:04.60ID:q4KOdgo/0
>>390
その現象は確認できなかったですね
ツリー状態でフィルタするとツリーが無効になるのは仕様ですがフィルタを解除すれば元に戻るはずです
405RomTenma
2024/02/23(金) 13:41:17.13ID:q4KOdgo/0
>>392
負荷を軽減しておきます
406RomTenma
2024/02/23(金) 14:37:54.85ID:q4KOdgo/0
Siki 0.28.0-beta.3

タブ設定にホイール動作時のコマンド実行の設定を追加
プレビュー表示の処理を修正
407RomTenma
2024/02/23(金) 14:47:51.26ID:q4KOdgo/0
スレタイ検索と他のタブを閉じる機能等ユーザーコマンドで実装されていた機能がデフォルトでつくのでユーザーコマンドのGoogle検索以外は消えます
408RomTenma
2024/02/23(金) 15:01:33.46ID:q4KOdgo/0
>>303
相性が良くないので専用ブラウザとしての機能はつける予定はないです

Xの表示と同様な埋め込みは対応するかも知れません
409名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/23(金) 15:09:02.79ID:Yrrsv0T50
>>406
更新お疲れさまです
410名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/23(金) 16:23:54.82ID:ke21NJdG0
>>406
更新お疲れ様です
>プレビュー表示の処理を修正
対応ありがとうございました!
411名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/23(金) 17:30:17.12ID:Y7OjG2aI0
たぶんbeta1からだったと思うけど
NG設定のメイン画面上のワード文字列の折り返しがされずにゴミ箱アイコンの欄まで突き抜けてるものがある

・本文(body)(R)=
ってなってるすぐ横にワードが表示されずに、何かの条件でワードラップされて次の行から始まってるときに起きてる
412名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/23(金) 21:47:14.27ID:DWJDxcVF0
>>402
0.28.0-beta.3
ホイール動作時のコマンドを実行するがオフの場合、自動的にホイールによるスクロールを有効にするべきでは?(無効にすると枠外のタブを表示するのが難しくなるので)
ホイール動作時のコマンドを実行するがオンの場合だけ、ホイールによるスクロールを有効にするかどうか選択できるようにするといいと思います
413RomTenma
2024/02/24(土) 01:39:15.17ID:XkdQJTjP0
>>412
確かにコマンド実行オフの状態でスクロールしない必要があるパターンが思いつかなかったので変更しておきます
414名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/24(土) 07:14:38.20ID:iCuGMBev0
Blueskyは日本じゃ流行らせづらいと思うわ
なんせ名前が普通すぎて既存の施設やサービスと重複しまくりで
メディア使って名前を連呼させると誤認を呼ぶし

その上ドメインがbskyでblueskyっですらないし
415RomTenma
2024/02/24(土) 12:16:10.56ID:XkdQJTjP0
blueskyは5chだとあまり見かけないですね

ちなみに0.27.10の"URL内にid:が含まれている場合に正しくURLを認識できなくなる問題の修正"はこういうblueskyの画像URLが正しく認識出来なかった問題の修正でした
https://cdn.bsky.app/img/feed_thumbnail/plain/did:plc:niymbco5dvdmdszgrepcr5xu/bafkreia4wxq3fcehu5zxtn5t2nbfnwwkany6x2u6xpdyvn237pn522ofii@jpeg
416名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/24(土) 12:24:04.23ID:2Y/fCwd10
まだまだ流行っているYoutubeのコメ欄をスレ扱いできたら素敵
417名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/24(土) 12:39:26.43ID:o99DXtRd0
無理でしょ笑
作者がビシッと言ってやりなよ
418RomTenma
2024/02/24(土) 12:58:31.21ID:XkdQJTjP0
ああいうライブ形式のコメントはまず抽象化するところから始めないといけないです
古いものから順番に並べるのは問題ないけど新しいものから順に並べる方法がないので
419名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/24(土) 19:07:52.10ID:2Y/fCwd10
なるほどです
Forumbookが対応できてたのは
古い方は気にしないで取れた最近のコメントだけ見られればいいと割り切ったのかな
420名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/24(土) 20:20:01.77ID:K4lUwc2k0
現行Verからか次スレ作成でスレタイの【】のなかの文字が化けたりうまくコピ出来なかったりする気がします
421420
2024/02/24(土) 20:54:48.46ID:K4lUwc2k0
全てではないのですがこんな感じです
Electronによる掲示板ビューア Siki Part37 ->画像>66枚

【〇〇】が<tab>になってて実際に作成すると文字化けになると思う
422名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/24(土) 22:12:47.37ID:a2d6JBK20
ホントだ
【】内の文字数多いとダメなのかなぁ
423名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/24(土) 22:30:24.79ID:SQjmqhcd0
Electronによる掲示板ビューア Siki Part37 ->画像>66枚

板一覧で、この緑枠の部分でマウスホイール上下したら
今まで検索した履歴を選べたら便利だろうなー
毎回、×ボタンを教えて選び直すのがちょっと億劫で・・・
424名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/24(土) 23:46:08.21ID:k7HHGHMJ0
文字列を選択したら出るクイッククエリにも(1)とか出てるけど
この文脈でキーボード操作したい場面ってあるかな…?
425RomTenma
2024/02/24(土) 23:49:11.20ID:XkdQJTjP0
>>420
たぶんこんな感じのタイトルのスレッドで問題が起きてます
\d+【.*?】$
426名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/24(土) 23:57:13.23ID:KtPuuVqQ0
>>424
自分はまず使うことないな
非表示にする方法があるといいんだけど
427RomTenma
2024/02/25(日) 00:08:52.08ID:JuNarAlT0
>>424
右手でマウス、左手でキーボードというパターンを想定しています
428RomTenma
2024/02/25(日) 00:13:23.53ID:JuNarAlT0
>>423
そういう一般的なPCソフトにある操作もエミュレートしていかないといけないですね
429名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/25(日) 06:00:00.76ID:K2nvJX/10
マウスもキーボードも設定で殆どを動作オフにしているので変な動作を起こしにくく使いやすい
430名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/25(日) 13:14:44.98ID:97jJGVL10
>>428
お暇なときで構いませんので、実装してもらえると有り難いです
マターリ全裸待機しております
431名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/25(日) 14:18:06.88ID:/ApKE+i30
>>430
風邪ひかないように服着てくださいw
432名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/25(日) 16:19:11.84ID:CCZOt+Ta0
馬鹿者!靴下だけは着てろ!
433名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/25(日) 16:53:53.43ID:H3qzSDf80
1.
sikiにフォーカスが当たっていてアクティブなときと、そうでないときの
見分けが付きにくいように思います
アプリヘッダーの色を変えるとかできませんでしょうか

2.
アクティブなタブの背景色が暗め、インアクティブなタブの背景色が明るめ、
というのはエクスプローラー、edgeのような標準アプリと色使いが反対と思います
標準アプリの流儀に合わせる方が自然ではないでしょうか
何か理由があるのなら別ですが
434名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/25(日) 20:07:24.93ID:sSjbzej10
Electronによる掲示板ビューア Siki Part37 ->画像>66枚
435名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/25(日) 20:09:31.08ID:sSjbzej10
Electronによる掲示板ビューア Siki Part37 ->画像>66枚
スレッドの一覧更新がうまくできません
web上で一覧を表示させてURLをコピーSikiにペーストして表示という手法をここ数日続けています
再インストールしか方法は無いでしょうか?
436名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/25(日) 20:17:35.18ID:JTjCNJf10
嫌儲?ならおま環げだねえ
ポータブル版では試してみた?
Electronによる掲示板ビューア Siki Part37 ->画像>66枚
437名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/25(日) 21:00:33.49ID:da6Lk0iO0
散々ガイシュツの内容ではないかと思われる
438名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/25(日) 21:06:11.89ID:Ie9HnGU70
>>436
Electronによる掲示板ビューア Siki Part37 ->画像>66枚
439名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/25(日) 21:48:44.31ID:sSjbzej10
>>436
testフォルダを作ってsikiを展開
dataフォルダを作成
今のところ異常無し
継続使用をして同じ異常が出るかどうかを経過観察・・・
440名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/25(日) 23:06:56.78ID:7Nd710UJ0
>>1がNGだった場合NGを適用しない」って
その後のレスで連鎖NGに引っかかるとそっちで>>1をNGしちゃう?
チェック入れてるのに見えないことがよくある
441RomTenma
2024/02/25(日) 23:22:19.02ID:JuNarAlT0
>>433
ウィンドウが非アクティブになった時、背景色は変えていなくて文字色をわずかに少し変えているぐらいですね
ウィンドウのボーダーぐらいは変えたいと思っていたのですが現状だとWindows11の角が丸いせいで綺麗に表示させることが出来なかったので諦めました

レイアウト設定から従来のタイトルバーに変更することで一般的なアプリケーションと同じヘッダになり見分けがつきやすくなります
もしくはアクティブなウィンドウにはwindow-activeというクラスが付与されているのでcssで変更するという方法もあります


タブの色はライトだとアクティブが暗く、ダークだとアクティブが明るくなるようになってますね
442RomTenma
2024/02/25(日) 23:27:11.57ID:JuNarAlT0
>>435
スレッド一覧をスーパーロードすると解消するかもしれません
shiftを押しながら左下の更新ボタンを押してください
443名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/25(日) 23:32:25.86ID:fGxQf2Jj0
>>440
このスレも>>2をNGにしてると+IDで>>1が消える
最初のスレやマーク付きにNG適用しない設定でも効かないみたい
444RomTenma
2024/02/25(日) 23:47:14.47ID:JuNarAlT0
>>443
本当だ、修正します
445名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/26(月) 00:39:26.52ID:/R1nwnFV0
>>443
今まで問題なかったのがいつの間にかおかしくなってる
sikiのバグがやっかいなところよ
446RomTenma
2024/02/26(月) 01:12:00.17ID:84dDSpa40
Siki 0.28.0-beta.4

メインのコンテキストメニューはある程度更新が終わりました
447RomTenma
2024/02/26(月) 01:21:28.51ID:84dDSpa40
100枚近いメニューを更新したので微妙に以前と違うところや見落とし等がそれなりにあるはずです
448名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/26(月) 02:02:35.92ID:/ryYkgwR0
>>446
更新お疲れさまです
違和感があれば報告しますね
449名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/26(月) 02:12:15.15ID:FgmDO2UJ0
>>446-447
更新お疲れ様です
>>443の修正ありがとうございました
>>440さんの問題も解決してるといいけど…)
450名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/26(月) 02:18:32.62ID:pMB/l60v0
おつです〜

Mをミュートにしてたから右クリックからマークができないな…
一段落したらショートカットとか見直さなきゃですね
451名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/26(月) 03:36:30.51ID:D4gziKqh0
次スレ候補がでないときあるんだけどなんで?
関連スレッド→次スレ候補へ移動も反応しない
452名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/26(月) 05:13:38.95ID:nUP2z2nT0
>>446
更新乙です
クイッククエリのキー、CSSで非表示可能になってますね
ありがとうございます
453名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/26(月) 07:15:22.68ID:C+dP2n720
昨日から突然5ちゃん全部が取得できなくなりました
BBSmenueやスレ一覧も取得できず
例えばここのスレを開こうとアドレス入れると
ERROR.
Error: connect ECONNREFUSED 2606:4700:10::ac43:5c2:80
と出て読み込めません
何か対策があれば教えてください
454名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/26(月) 07:30:30.88ID:3LoREaXC0
Version25.13のzip版で普通に読み込むよ
Electronによる掲示板ビューア Siki Part37 ->画像>66枚
455名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/26(月) 08:03:06.34ID:f9J6Vt4E0
>>454
まともに使ってない奴は無意味なアドバイスするな
456名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/26(月) 08:07:22.66ID:3LoREaXC0
> まともに使ってない奴
は?何煽ってるん?どこにその要素があるん?
レスバしたいだけのアホやなお前w
457名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/26(月) 08:24:58.68ID:cvOd0ewt0
>>453
IPv4によるネットワーク接続を優先するにチェックしたら直るかもしれない
458名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/26(月) 09:08:21.84ID:RUDsAG7d0
>>446
更新おつです
気づいた点報告します
サイドパネルを表示中スレッドにしてClosed内のスレッドで右クリックメニューを出すと
「URLコピー」と「閉じた履歴を削除」が両方Cキーで重複しています
459名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/26(月) 09:11:59.57ID:KxWAgnWW0
>>457
横から突然だけどありがとう
なんでV6プラスにしたのにIPがV4なんだろうって思ってたけど
過去にこの設定入れたままだったことに気づくことができた
460名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/26(月) 09:14:46.39ID:KxWAgnWW0
くぅぅぅぅぅすべての通信がサックサクになったなんだこれ
461名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/26(月) 09:16:31.13ID:/R1nwnFV0
>>456
デフォルトNBガイジ
462名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/26(月) 09:23:09.85ID:3LoREaXC0
???全く会話になってねえ。。
お前がガイジやんけ草
463名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/26(月) 12:55:37.53ID:F3oYKNHa0
NBってなに?
464名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/26(月) 13:02:32.11ID:/R1nwnFV0
いつもNBとかデフォルトにしろって言ってるガイジいるでしょ
自分でNGワード多用してるから、それでNGしてくれってことなんじゃないかな
465名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/26(月) 14:27:10.33ID:r4HpPJWH0
だからそれなにって
466名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/26(月) 14:56:00.21ID:GPz9rk6n0
ニューバランス
467名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/26(月) 15:02:29.65ID:mlnyIB7g0
Narisumashi Baka
468名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/26(月) 16:43:44.70ID:qsjdVp5N0
>>441
ありがとうございます。文字色、背景色を以下で変更するようにしました。

```
theme.js
"color": {
"siki.inactiveForeground": "gray",
},

main.css
#header, #footer, #threadPane .footer-actions, #boardPane .footer-actions, .panel-buttons {background-color: var(--color-panel-activeBackground)}
.window-active {
#header, #footer, #threadPane .footer-actions, #boardPane .footer-actions, .panel-buttons {background-color: var(--color-siki-subBackground)}
}

#splitPanel, #splitContents {--color-splitter-background: var(--color-panel-activeBackground)}
.window-active {
#splitPanel, #splitContents {--color-splitter-background: var(--color-siki-subBackground)}
}
```

Sonomaですとウインドウのボーダー直線部は1pixelが青になっているようですが、角の丸いところは青になっていません
他のアプリでも見ませんし、青のボーダーは無くてもいいかもしれません
469名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/26(月) 18:08:16.97ID:C+dP2n720
>>453です
色々やった後ベータ版も入れて更に再起動したらちゃんと取得できるように直りました!
何が原因だったんだろう・・・
470名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/26(月) 20:57:20.49ID:ZLbo2AEt0
0.28.0-beta.4書き込みウィンドウ化の時メール欄が動いてないような
age/sage替えても初期値になる おま環だろか
471名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/26(月) 23:12:00.61ID:OT40X4SC0
ウインドウ化せずに使ってるから知らない
472名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/27(火) 02:17:13.28ID:l/kW91O20
コンテキストメニューにあったスレッド情報の表示が消えてませんか?
そしてついでにコマンド化してくれるとありがたいです
473名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/27(火) 09:01:05.74ID:iPg0il770
UPLIFTでスレ立てしようとすると
UPLIFT SIDが正しくありません。再度ログインしてみてください。[]
6200
となってしまいます
https://info.5ch.net/index.php/%E6%B5%AA%E4%BA%BA/%E3%82%A8%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%83%E3%82%BB%E3%83%BC%E3%82%B8
このページによると専ブラの方に原因があるように書かれているのですが
474名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/27(火) 09:11:12.54ID:XPiwmHjo0
今5chで障害発生中だからそれが落ち着いてから試してみては
475名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/27(火) 09:40:21.27ID:z8xU+w+L0
>>473
他のブラウザ試してみ
476名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/27(火) 10:48:49.85ID:Ou/LSGL30
障害なおったっぽい
477名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/27(火) 11:37:24.30ID:3hfIsroV0
> http://2chb.net/r/operate/1673084281/739
> 739: Ace ★ 2024/02/27(火) 11:31:59.24 ID:CAP_USER
> ネットワーク障害があったようですが、復旧との事です。
478名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/27(火) 13:19:23.20ID:nyzqFxRi0
テスト
479名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/27(火) 18:12:03.65ID:Cu1ootEr0
板一覧タブの上にお気に入りを横並びで表示することはできますか?
Jane系でいうところのリンクバーみたいなものです
480名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/27(火) 18:51:50.59ID:s93katgP0
>>479
できない
481名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/27(火) 19:09:30.29ID:Goe6OFPd0
>>479
不可能
482名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/27(火) 19:46:13.47ID:Cu1ootEr0
そうですか・・・つらい・・・
483名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/27(火) 19:51:35.98ID:eZUWT1Lu0

JaneとSikiはそれぞれ別物と考えたらいいですよ
同じUIはできないと思った方が良い
484名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/27(火) 19:55:02.43ID:yxl7mvqk0
>>482
Jane系使えばいいだけじゃないですか
485名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/27(火) 20:18:23.91ID:Cu1ootEr0
愛用してたJaneViewでimgurが見れなくなって難民中なんですよ
StyleもXenoもなんか肌にあわなくて
486名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/27(火) 20:29:04.39ID:cgMwpfG20
>>485
元View住民のよしみで言っとくわ
Spyleからの迫害の時代考えたらSikiは天国だぞ
Jane系の操作からどうしても離れられなかったらXenoっていう手もあるけど
ある日、ふと「Sikiの表示の奇麗さになれたら設定の面倒くささなんてどうでもいい」となると思う

個人的にはリンクバーに相当するものはワークスペースで代用してるな
リンクバーに直接板を置いてたものはその板をまとめて一つのワークスペースで
リンクバーにフォルダ置いて選んでたのはそのフォルダに相当するものに一つのワークスペースで
487名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/27(火) 21:07:18.41ID:sWMCy8Ft0
Janeのほうが早い。レンダリングエンジンだけJaneにしてくれ。
488名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/27(火) 21:52:29.41ID:Vmvypptq0
Jane は Susie だけど…
489名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/27(火) 22:37:06.74ID:eZUWT1Lu0
>>485
いやあ長年JaneViewを使っていた高齢のオジサンは大変ですなぁ
ストレスで高血圧になるのを我慢してsikiに無理矢理慣れるようにしなさいな
490名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/27(火) 22:51:53.21ID:YDYvRPFS0
今時PCで5chやってる奴はみんな老害
491名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/28(水) 01:07:50.42ID:fw68sMGi0
5ちゃんやってる時点で老害や受け入れていけ
492名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/28(水) 01:13:21.90ID:mLv1FRy90
たしかに、5chの老害は自分だけは若いと思っているのが滑稽だな
493名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/28(水) 02:54:46.09ID:f7nPIrsG0
いまどきPCはノートだしマウス使わないもんな
sikiのマウス操作はゼスチャ依存が強いからかざぐるマウスとか使ってるタイプ向け
494名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/28(水) 06:31:42.10ID:nuV33kPS0
siki民だけは老害と思ってない奴がPC老害言われたら
5ch老害言い出す奴がいるのは滑稽だなw
495名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/28(水) 08:34:28.46ID:YFe1z+PA0
少なくとも新ツールのスレで「前のツールが良かった」とか
愚痴を垂れるような情けない存在にはなりたくないな
新しいものに対応できなくなった時点で老化が進行している
496名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/28(水) 08:38:34.09ID:9zSWVJm80
>>488
画像の表示にSusieのプラグイン使うってだけだろw
497名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/28(水) 09:19:18.72ID:mLv1FRy90
>>495
そういう決め込みをするのは老化が進んでいるんじゃないかい?
前のがよかったなんて感じるのは年齢に関係なくいくらでもあることだ
498名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/28(水) 12:24:02.58ID:r+qHhNMW0
> 【悲報】imgガチ改悪。PCから見れなくな
> http://2chb.net/r/poverty/1709027645/9
>
> 9: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(ワッチョイ 9f28-MEMs) 2024/02/27(火) 18:58:03.43 ID:faDw2sKb0
> クッキー喰わせないと見れなくなってる


Sikiだと問題なく画像が表示されるけどさ
でも、仕様の変更とかで今後がちょっと心配でもある
499名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/28(水) 12:27:51.37ID:8rL4hHm40
そもそも5ch界隈でのimgurの使い方がイレギュラーなんだから仕方がないさ
500名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/28(水) 12:33:51.19ID:YFe1z+PA0
PCから見れないっていかにもチョンモーらしい反応で草
501名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/28(水) 13:56:39.28ID:eqPJdYC00
imgurの本来の使い方は画像うpろだじゃないしな
こんな使い方してるの日本だけだよ。本当は日本からのアクセスを遮断したがってる(フォーラムで議論されていた時期もあった)
502名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/28(水) 14:02:52.12ID:mLv1FRy90
画像なんか5chではむしろ邪魔なので非表示にしている
503RomTenma
2024/02/28(水) 17:35:45.82ID:SZdqWohh0
>>470
旧バージョンでも発生しうるバグです
504名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/28(水) 17:38:52.34ID:4DyjsirG0
>>501
これ信じるやつがいるとは…
505RomTenma
2024/02/28(水) 17:40:21.59ID:SZdqWohh0
imgurの画像に直接アクセス出来ない条件はAcceptヘッダーにtext/htmlが含まれていてRefererがimgur.comを含まない場合(i.imgur.comは不可)
Sikiはたまたまacceptヘッダを送信していなかったためセーフでした

元々imgurは外部サイトからの直リンはアクセスが多い場合に限りドメイン単位で規制していたようですが、今回強化してきたのかも知れません
506名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/28(水) 17:56:45.55ID:8rL4hHm40
>>504
違うというならソースどうぞ
507名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/28(水) 18:19:15.75ID:hFCPvj9v0
じゃあどんな使い方なん?
508名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/28(水) 18:24:42.52ID:8rL4hHm40
>>507
SNS的な使い方な
509名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/28(水) 18:28:12.59ID:hFCPvj9v0
インスタみたいな感じで使うんか???
でもその割にアカウントなしでもコメントなしでも投稿できるしようわからんな
510名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/28(水) 18:33:06.84ID:eqPJdYC00
日本語でコメントしてる人まったくいないけどね
511名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/28(水) 18:35:33.87ID:MpifAjAR0
実際のとこは商用アプリとかにアップ機能組み込むとガッツリ利用料取られるんでそこまで心配するような話でもない
512RomTenma
2024/02/28(水) 18:58:58.49ID:SZdqWohh0
0.27.11

【新規機能】

スレッド、板タブ設定にホイール動作時にコマンド実行の有無を切り替える設定を追加(デフォルトはオン)
- 設定オフでマウスホイールによるタブの移動を抑制できます

【修正】

書き込みのプレビューを表示しているときの負荷を軽減しました
書き込みウィンドウのメール欄が正しく反映されず投稿される場合がある問題を修正
Windowsでタイトルバーの形態設定が正しく表示されていなかった問題の修正
同じIDへNGを連鎖する機能が有効な時、>> 1に対するNG無効設定が機能せずNGされない問題を修正
513名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/28(水) 19:13:32.45ID:eqPJdYC00
いつもありがとうございます
514名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/28(水) 19:18:17.94ID:eqPJdYC00
書けなくなった?
515名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/28(水) 19:35:36.69ID:BC+S5ySF0
開発ありがとうございます。
同一IDによるレスは1/2, 2/2のような分数で、ワッチョイ部分とID部分で別個に管理されていると思います。
ワッチョイやIDをホバー、クリックしたときに同一IDによるレスがポップアップされるわけですが、
ワッチョイのクリックではID側の分数のみ表示、
IDのホバーではワッチョイ側の分数のみ表示、
となっているようです。
これは期待仕様通りの挙動でしょうか?
516名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/28(水) 20:45:54.64ID:l2X3ZYOS0
ビットコイン爆上がりですね~
モナはあまり変わらずですが…
517名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/28(水) 21:21:56.59ID:2+4N0W3J0
>>512
更新お疲れ様です
518RomTenma
2024/02/29(木) 00:55:32.72ID:ea4MYp7L0
>>515
そうですね、ポップアップ元と同じ所にはカウントを表示しない様になっています
519名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/29(木) 15:51:12.17ID:W58YH9W/0
>>514
同じく
chromeからなら書けるけど
520名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/29(木) 16:01:42.15ID:hPLlVg2v0
テスト
521名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/29(木) 16:02:36.10ID:hPLlVg2v0
>>519
うおマジだった
仕様が変わったのかな?
522名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/29(木) 16:05:52.75ID:Mfu/zWjb0
>>519
sikiでは書けないということなの?
自分は問題なく書けるけど
523名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/29(木) 16:08:00.80ID:hPLlVg2v0
sikiで書こうとするとBBQになる
chromeからなら書けるというのを見てやったら本当だった
524名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/29(木) 16:09:10.93ID:hPLlVg2v0
今設定を変えてみてわかったがIPv4によるネットワーク接続優先をOFFにしたら書けた
>>522もこの設定はOFFになってるはず
525名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/29(木) 16:10:41.44ID:+I427T9B0
単にIPv4のIPが規制されてるだけって落ちだね
526名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/29(木) 16:14:30.27ID:Mfu/zWjb0
>>524
すばらしい、その通りです
527名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/29(木) 16:15:20.83ID:hPLlVg2v0
>>525
そうですね笑
関西人らしくあんさんが眼の前におったら頭をどついで「なんでやねん」と突っ込んであげたいところだわ
528名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/29(木) 16:50:14.42ID:5UD3rb2/0
タブせいとんってどこ行った?
529名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/29(木) 17:33:19.98ID:hPLlVg2v0
>>528
コマンドのところにありますね tab:short.workspace
530名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/29(木) 22:09:19.91ID:1+iUMHHb0
Post Error
数値参照が多すぎます!
2040

SikiでAA張れなくなったんだけど
5chで変更あったんかなと思ってさっき試したらEdgeなら張れた
531名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/29(木) 22:48:50.53ID:rlRZyZui0
>>○○
グロ

って書くだけの嫌がらせするキチガイをNGするのって正規表現で出来る?
532名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/29(木) 23:40:03.59ID:YGSDUU1F0
>>531
グロレスに絡むやつも連鎖で消えてるはずだから、わいの書き込みも見えねー。そういう設定でよかろう。
533名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/01(金) 13:45:20.26ID:l3ahIm8C0
レスに貼ってある画像をクリックして大きくして
またクリックして消すんだけど
siki終了したら、前に大きくした画像がまた画面に出るのは
俺環?
534名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/01(金) 18:06:20.14ID:lj1epF1U0
>>533
そんなのなったことないな
535名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/01(金) 20:25:57.23ID:a83MTSSh0
>>446
お疲れ様です
Siki 0.28.0-beta.4

フィルターをかけたレス一覧の右クリメニュー「xxxへ移動」のメニューが表示されません
536名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/01(金) 22:07:14.15ID:Vdwtha300
検索ワードではなく検索フィルタで正規表現の切り替えをすると、正規表現ONのはずがOFF、OFFのはずがONという逆の動作をします
Version: 0.28.0-beta.4 (x64)
537名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/01(金) 22:17:02.15ID:xc3NsqN40
Welcomeタブみたいなカスタマイズ可能なホーム画面が欲しいです
538名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/02(土) 07:38:43.38ID:Jm7byVzp0
0.27.11 Win10
別ウィンドウで開いたスレでオートリロード・自動スクロールをかけた状態
書き込み入力の途中で固まることが多くて長文がろくに書き込めない
オートリロードのタイミングに引っかかると固まる感じです
539名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/02(土) 08:00:33.48ID:q1HNMWbn0
Electronによる掲示板ビューア Siki Part37 ->画像>66枚
540名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/02(土) 10:32:04.39ID:CpAm03xP0
↑教団に対する解散命令に反発する統一教会信者(在日韓国人)
541名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/02(土) 12:50:52.66ID:sZ6w64Px0
Wikiに書いてあるフィルターのカスタマイズ「文字列で検索するボタン▶を右端に移動 」ですが
CSSを弄らなくても変更できるようにしてほしいです
作者さんよろしくお願いします
542名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/02(土) 19:48:57.56ID:lKc34YN10
タブのドラッグで並び順を変更できますが、その途中でエスケープキーを押した場合の動作は
変更のキャンセルでしょうか、押した時点の場所で確定でしょうか。
現在の挙動としては確定のようなのですが、0.27.11 sonoma の場合、ドラッグしているタブが元の場所に飛んで戻るようなアニメーションが入り、一見キャンセルのようにも見えます。
確定かキャンセルか揃えて頂けないでしょうか。
543名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/03(日) 02:43:33.50ID:c9S7QgU30
おーぷん2chとかで絵文字入力すると書き込みウインドウやプレビューでは正常に表示されるけど実際の書き込みは?表示になっちゃうのは設定か何かで治るんだろうか
例えばこれ🍛
544名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/03(日) 10:14:45.12ID:puvstNLq0
webで書いてwebで見れる絵文字もdatじゃ?になってるから
おーぷん側がなにか対応しないと無理っぽい
545名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/03(日) 10:22:39.64ID:kIgf3KgG0
SIKI installerで入れようとしたら、「Your internet connection seems to be unavailable!Please Reconnect and Click Retry to resume.」と出てインストールが出来ない。
インターネットは出来るので、繋がってないってことはないんだけど・・・
ググっても英語しか出てこなくて分からなかった・・・
環境はWindows7、avast Premium Securityを入れてる、avastが怪しい感じだが、どうすればいいのかわからない
教えてくんですまないが助けてくれ
546名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/03(日) 10:23:56.84ID:78JRARLg0
avastを投げ捨てろ
547名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/03(日) 10:24:11.63ID:kIgf3KgG0
avast セキュアラインVPNっていうのも一緒に入ってる、OFFにはしてるんだが、こいつが怪しいのだが
548名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/03(日) 10:30:32.50ID:BU1YFDS90
avastは顧客のソフトウェア情報を売ろうとして罰金払った悪い会社
549名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/03(日) 10:31:24.00ID:kIgf3KgG0
avast 無効にしたら行けたわ・・・どんなセキュリティソフトだ・・・PCで有料版を使ってるのだが・・・、クレーム入れるか・・・・
550名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/03(日) 10:32:53.41ID:kIgf3KgG0
先払いで金払ってまだまだ使用期間あるから、アンインストールするに仕切れないんだよな・・・
551名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/03(日) 10:34:36.94ID:BU1YFDS90
win7だとwindowsディフェンダー移行しずらいね
今年にもしwin12出たら買うんだ
552名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/03(日) 10:35:54.11ID:kIgf3KgG0
Win7じゃなかった、Win10だ、Win10ならWindowsにデフォでついてるセキュリティで十分なのか?
553名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/03(日) 10:54:46.51ID:BU1YFDS90
>>552
十分だとマイクロソフトは言ってます
avastとかいう怪しい会社は不十分だと言っています
554名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/03(日) 11:00:55.16ID:KFpXcbt80
アヴァストだろうがノートンだろうがマカフィーだろうが
お前らにとっちゃ弾くやつは全部敵なんだろw
555名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/03(日) 11:14:39.58ID:NpxYYg1C0
avastは情弱向け
556名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/03(日) 11:18:05.73ID:UJIpYgtn0
>>554
クソワロタ
557名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/03(日) 13:55:06.33ID:9/tY3zuH0
Firefox作ってる人たちがWindows標準のアンチマルウェア以外は害悪でしかないって言ってますし
558名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/03(日) 13:57:32.79ID:BU1YFDS90
シグネチャの発行元同じだからな
意味ねえよ個別のEPPなんて
559RomTenma
2024/03/03(日) 14:07:13.52ID:qznXs3sc0
>>536
その現象は確認出来なかったです
560RomTenma
2024/03/03(日) 14:09:27.75ID:qznXs3sc0
>>538
一瞬応答が無くなってキーを押しても入力されなくなる感じですか?
561RomTenma
2024/03/03(日) 14:12:21.96ID:qznXs3sc0
>>542
元の場所に戻るアニメーションが入るのはMacの仕様ですね

タブの移動はカーソルが移動先の上になった時点で完了しているのでアニメーションは意味がない物になっています
562名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/03(日) 14:14:37.80ID:O5xg+s930
Ctrlキーを押すだけで文字のサイズが小さくなることがあるのは仕様なの?
563RomTenma
2024/03/03(日) 14:16:02.17ID:qznXs3sc0
>>543
おーぷん2ちゃんねるはもうWebブラウザから見ることを前提としていて古い2ch専ブラからのアクセスは一応残してるだけだと思うので
文字の変換などの処理は対応していませんね

SikiのアクセスをdatからではなくHTMLスクレイピングで行うようにすれば化けないように出来なくはないですがそれなりの労力が必要になります
564名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/03(日) 14:21:05.30ID:jOHOnCQB0
>>562
一緒にマウスホイール回してない?
565名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/03(日) 14:22:32.05ID:O5xg+s930
>>564
自分で真っ先に疑ったのがそれでマウスから手を放してみてもダメだった
566名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/03(日) 14:25:35.21ID:xkYjvvaX0
Ctrl+Wheelで拡大/縮小はwindows11の仕様だよね
567名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/03(日) 16:34:22.46ID:IcesG/Fr0
>>559
>>536の症状うちでも再現しました
フィルターの正規表現をONの状態で検索入力すると問題ないけど
正規表現OFFで入力後ONだとレスの結果が逆になるようです
どちらにしても件数自体は正常に表示されます
0.27.11/0.28.0-beta.4 Win10x64
568名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/03(日) 17:02:41.37ID:6A3gkaBZ0
スレタイが数字のみの場合次スレ候補として出てこないのは仕様ですか?
例えば「1」というスレタイが埋まって「2」が用意されていても次スレとして認識しない
569RomTenma
2024/03/03(日) 18:40:14.65ID:qznXs3sc0
>>567
スレッドや板の更新タイミングに問題が出ていたようです
570RomTenma
2024/03/03(日) 18:45:33.61ID:qznXs3sc0
>>568
数字のみのスレッドは想定していなかったですね
571RomTenma
2024/03/03(日) 18:56:00.72ID:qznXs3sc0
>>562
tab:zoom.instant.up
小さくなる結果がこのコマンドを実行したときと同じならCtrl+ホイールが機能してしまっていると思います
572名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/03(日) 19:29:36.13ID:7cMCMpmg0
windows11
siki0.27.11です

スレ立て時入力欄にTwitterからドラックアンドドロップで画像リンクを貼れないです(ちなみにレス時の入力欄には貼れます)
ご確認お願いします
573名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/03(日) 20:00:27.13ID:4TXWeLgO0
>>553
MSは言ってないはず

>>557
その発言をした時点ではすでに"元"Mozillaの人だった
574名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/03(日) 20:07:47.31ID:R9TIPA0Z0
>>560
パターン1:https://azby.fmworld.net/support/corner/denki/034/
左上に入力枠が出てしまう(フォーカスが外れてる感じ?)
パターン2:ドーナツグルグルアイコンが出てプチプリ、その間に打ち込んだ文字列が遅れて書き込み欄に表示される

みたいな感じです。日本語IMEはATOKです。
575名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/03(日) 21:07:36.48ID:tl6iUD/t0
ワークスペースの切り替え時にプツプツ音が鳴るのって消せませんか?
576名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/03(日) 21:35:49.10ID:QATL+lCA0
>>575
効果音自体を消したいなら設定→通知に消す設定ある
細かく設定したいならcustomevent.js編集で可能
たぶん"WORKSPACE_SWITCH"
577名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/03(日) 22:48:20.17ID:tl6iUD/t0
>>576
ありがとうございます
なるべくならjsとかcssは弄りたくないですけど消したいのはワークスペースの切り替え時の音だけなんでjs編集しないといけないですね
578名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/03(日) 23:34:54.49ID:KqueffMN0
>>561
タブ移動の完了タイミングをエスケープキーが押されることなくボタンがリリースされた時点にすることの検討をお願いできませんでしょうか
エクスプローラー等、多くのアプリでそうなっていると思います
579名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/03(日) 23:55:35.81ID:6t5GTIlA0
板のスレ欄の背景なんですが、
読み込み済みのものに色が付きますよね?
これをつかないようにさせる設定ってありますか?
よくよく探したつもりですが個別には出来ないっぽいでしょうか?

あと、書き込みフォームの背景の色も個別には変更できないでしょうか?
フォントについても変更はできないでしょうか?
580名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/04(月) 00:26:28.21ID:xLh5AOak0
>>570
もし実現可能であればお手隙の際に対応して頂けると幸いです
581RomTenma
2024/03/04(月) 00:38:51.48ID:1VcbL9+F0
customeventは作りかけで放置されている所の一つですね
582RomTenma
2024/03/04(月) 00:39:56.51ID:1VcbL9+F0
>>578
今のタブの移動操作系はあまり良くないので改善したいと思っています
583RomTenma
2024/03/04(月) 01:14:08.05ID:1VcbL9+F0
>>574
左上に入力欄が出てしまうのはWindowsのバグと言ってもいい仕様ですね

Electronは基本的にウィンドウの扱いが苦手でどうしても不具合が出やすくなっています
584名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/04(月) 03:44:20.22ID:ZMQSH7+J0
はるひって対応する予定はありますか?
585RomTenma
2024/03/04(月) 07:58:58.26ID:FHXic+kQ0
>>584
delightlyで作られた掲示板は認証を手動でやらないといけない以外は何もしなくても動きます

一応認証部分を少し変えておきます
586RomTenma
2024/03/04(月) 08:26:24.78ID:FHXic+kQ0
Siki 0.28.0-beta.5

コンテキストメニューの更新はほぼ終わりました
587名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/04(月) 09:04:13.35ID:X7MqgciK0
>>586
お疲れ様です
色々修正ありがとうございます
588名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/04(月) 10:53:21.39ID:6FM0HDsj0
流れぶった切ってすまんですが
0.27.10と0.27.11の間でインストールが繰り返されるので、指示に従って0.27.10をアンインストールしてから
0.27.11をインストールしています
しかしインストールが完了して使い始めると、再び0.27.10が上書きインストールされてしまいます
「現在のユーザー用にインストールする」ができていないのだと思いますが、どこにどういうファイルがあってどれを消せば良いなど、手動でやる方法はどこかに書いてないでしょうか
589名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/04(月) 11:02:30.66ID:2PsLsOej0
>>588
俺もおんなじ感じになってるわ
今までなんも問題なかったのに今日siki起動したらアプデの通知あってアプデしたらおかしくなってる
590名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/04(月) 11:02:40.54ID:+Zwrcr5d0
> http://2chb.net/r/operate/1673084281/748
> 748: 第三の男の娘 ★ 2024/03/04(月) 10:56:56.30 ID:CAP_USER
> サーバのハードウエアメンテナンスの案内が来ております
> 実施時間は明日火曜日早朝、2024/03/05 04AM JSTから概ね30分程度とのことです
>
> なお対象の中にはUPLIFT認証サーバが含まれておりますので
> 当該期間においてUPLIFT認証が出来なくなります
>
> ご不便をお掛けしますがよろしくお願いいたします
591名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/04(月) 11:37:24.54ID:0EobnMIX0
>>588,589
うちも同じ現象起きてます
592名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/04(月) 12:25:02.40ID:uNzeEYD/0
Linuxでも同じだなw
Electronによる掲示板ビューア Siki Part37 ->画像>66枚
593名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/04(月) 12:28:45.94ID:vUrFvN080
最新版情報見に行く先のファイルが古いみたい
作者さんの対応待つしかないね
594名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/04(月) 12:30:33.50ID:1rZYOk5e0
>>588
完全にUninstallされてないんじゃね?Sikiファイル確認してあったら手動削除してみたら
zip版だけどプロファイル場所は赤枠から開ける
Electronによる掲示板ビューア Siki Part37 ->画像>66枚
何が言いたいかってzip版使えばええやん
Version25.13で無問題
595名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/04(月) 12:41:16.84ID:uNzeEYD/0
>>594
> Version25.13で無問題
おいおい、そんなバージョンの話は誰もしてないよ
596名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/04(月) 12:42:12.74ID:1rZYOk5e0
Version25.13の画像だからそこにツールアイコン無いかも
だから一様zip版のファイル場所
Electronによる掲示板ビューア Siki Part37 ->画像>66枚
597名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/04(月) 12:52:45.36ID:uNzeEYD/0
>>596
Version25.13の話なんかしてねえって何度言えば分かるんだよ?
598名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/04(月) 12:54:29.49ID:1rZYOk5e0
だから完全にUninstallされてないんじゃね?って言ってるやんけ
599名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/04(月) 13:00:39.79ID:uNzeEYD/0
>>598
関係ないよ
Linuxでも同じって書いただろ
600名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/04(月) 13:00:40.64ID:1rZYOk5e0
ちなおれ環(デフォ設定)でアップデートの確認はこうなってる
Electronによる掲示板ビューア Siki Part37 ->画像>66枚
601名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/04(月) 13:01:52.46ID:6FM0HDsj0
さんくす
見に行ってる先のファイルが古いということは、何をしようが27.10に固定されてインストールが発生してしまうってことでしょ
様子見するしかないですね
602名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/04(月) 13:02:09.32ID:uNzeEYD/0
>>600
だからさあ
そもそもそんな不具合はそのバージョンじゃ起きないんだよ
分からんやつだなあw
底抜けの馬鹿なの?
603名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/04(月) 13:02:16.02ID:1rZYOk5e0
>>599
Uninstallした後、ゴミファイル残ってるか確認したか?
604名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/04(月) 13:03:10.18ID:uNzeEYD/0
>>601
まあ今晩中には慌てて直してくれるんじゃないかと
605名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/04(月) 13:03:54.99ID:uNzeEYD/0
>>603
だからそういう問題じゃねえのよ
前からある既知の問題とは違う不具合な
606名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/04(月) 13:03:59.99ID:1rZYOk5e0
>>602
だから提案してるんやろがいw
607名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/04(月) 13:05:06.94ID:1rZYOk5e0
>>605
会話できんのけ?確認したか?
608名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/04(月) 13:05:35.05ID:/R03lsnn0
ユーザーデータが残ってるとか提案とか見当違いも甚だしい
>>592を見る限りチェック先のファイルが古いだけ
609名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/04(月) 13:06:33.31ID:1rZYOk5e0
野次馬は黙っとれw
610名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/04(月) 13:09:54.26ID:uNzeEYD/0
>>609
お前さあ
一人だけ見当違いなこと言ってるのに気付けよ
611名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/04(月) 13:11:39.29ID:1rZYOk5e0
>>610
どうしても確認したくないのかwならしょうがない強要はしないよ
612名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/04(月) 13:13:41.54ID:uNzeEYD/0
>>611
確認する意味ないんだよ
お前が想定してる不具合とは別件なんだから

そもそもLinux版にはインストールなんて概念ないしな
WinにおけるZIP版と変わらん
613名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/04(月) 13:16:53.88ID:uNzeEYD/0
>>611
あと、お前の使ってるバージョンじゃ
> 前バージョンからのアップデートでインストールが繰り返される場合は一度前バージョンを削除して現在のユーザーのみにインストールを行ってください
これに関する不具合も起きないのよ
だから二重に的外れ

頼むからこれ理解しておくれ
614名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/04(月) 14:40:04.35ID:6gcR85oT0
Electronによる掲示板ビューア Siki Part37 ->画像>66枚
615名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/04(月) 16:15:11.72ID:6W3fVCuw0
便利すぎて困るのですがSikiを抑える方法無いですか?
616名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/04(月) 17:27:24.72ID:8CZr31DA0
>>579
> 読み込み済みのものに色
> 書き込みフォームの背景の色
theme.jsやCSSで変更可能
https://wikiwiki.jp/siki-app/%E9%85%8D%E8%89%B2%E3%81%AE%E3%82%AB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%BA#gd814596
https://wikiwiki.jp/siki-app/%E3%82%AB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%A0CSS

とりあえずtheme.jsで変更してみた例
```
"color": {
"board.highlightBackground": "transparent", //スレを読み込み済み(ログ取得済み)の行の背景色
"post.background": "yellow", //書き込み欄の背景色
"post.inputBackground": "yellow" //書き込み欄の入力欄の背景色
},
```

> フォントについても変更はできないでしょうか?
設定>テーマ編集>フォント>書き込み欄に適用されるフォント
617名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/04(月) 18:46:00.89ID:hFSebeuq0
バグがバグを呼ぶ不良ソフト
618名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/04(月) 18:59:31.91ID:Sn1rstuG0
27.11だったのに10に下げられてその後更新のやつ来ないんだが
このままでいいのかな
619名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/04(月) 19:20:59.31ID:N765gmCB0
>>609
またデフォルトNBガイジが荒らしてるのか
620名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/04(月) 19:45:27.46ID:82xxBCh90
最後にレスした方が勝ち
621名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/04(月) 20:11:54.92ID:pQqQdG1M0
>>582
ありがとうございます。改善、期待しています。
622RomTenma
2024/03/04(月) 21:52:54.58ID:FHXic+kQ0
アップデートがおかしくなりそうなことに仕事の最中に気づきました

今直したので0.27.11に正常にアップデート出来るようになります
623名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/04(月) 22:01:35.29ID:Hq6z0YXs0
たった今終了したら.10にされたので
再度終了したら.11に戻りましたw
624名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/04(月) 22:52:24.36ID:H1YL/eLY0
>>586
お疲れ様です
Siki 0.28.0-beta.5

フィルターをかけたレス一覧の右クリメニュー「xxxへ移動」(フィルターを解除してそのレスへジャンプする機能j)のメニューが表示されません
625名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/06(水) 16:42:19.82ID:BmuDO0rx0
アップリフト書き込みするとこの画面でる原因ってなんですか?
もう一度書き込みむと成功します。

Electronによる掲示板ビューア Siki Part37 ->画像>66枚
626名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/06(水) 19:27:28.85ID:+ANGtUz60
荒らしがひどいんですけど、sikiで荒らしのIDを共有して勝手にミュートしてくれるようにできませんかね?
あるいはNGワードを共有するとか
毎日のことでもう疲れた
627名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/06(水) 19:31:07.66ID:z80I8MHv0
mateのNGID共有かあれ特に役に立たないんだよな
628RomTenma
2024/03/06(水) 20:50:51.20ID:INVhdu830
>>624
メニューが抜けていました
629RomTenma
2024/03/06(水) 20:56:33.61ID:INVhdu830
>>625
その日の最初の書き込みのみで発生するなら前日のセッションが切れているとかでしょうか
630名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/06(水) 21:22:25.83ID:BmuDO0rx0
>>629
あーそういえば
その日のはじめが多かったかもしれないです
勝手に1回ぐらいはリトライしてくれると嬉しいかもしれないです…
631名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/07(木) 02:24:23.95ID:d48xWOIn0
>>626
イライラ神経質になる必要がないから放っといてる
そもそもそんなに疲れてるならスレを閉じて二度と見ないほうがいいぞ
632名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/07(木) 02:26:48.29ID:d48xWOIn0
ちなみに共有するとなると共有するためのサーバーを用意する必要があって金がかかると以前作者がおっしゃってたと思う
イライラするんで1000万円払うんでなんとかしてくださいと払ってくれたら作者は動いてくれるかもね笑 ウケケケ!
633名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/07(木) 19:40:42.02ID:TWU4TqLP0
嵐って画像は毎回あげてURL変かえるけど
ファイルは全く一緒なんだろうか
ある程度の大きさならハッシュ値でNGとかできるようにならない?重いかな
634名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/07(木) 20:29:39.84ID:c8Dour4S0
>>633
以前NGにした画像が違うアドレスでもNGになってるから
既にハッシュでNGにしてると思う
引っかからないのは荒らしが画像自体を色々変えてるんでしょうね
635名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/07(木) 21:19:46.41ID:SpHXr3Do0
>>624
レスの文字を選択して
選択箇所を... > NGワード
ってのが出てこないです
636名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/07(木) 23:09:05.25ID:uS68iXLB0
5chが恐ろしく重いんですがおま環ですかね?
637名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/07(木) 23:13:06.08ID:bmf5H/7H0
皆環
638名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/07(木) 23:14:30.38ID:uS68iXLB0
みんな重いのね!ありがとう
639RomTenma
2024/03/07(木) 23:34:37.80ID:0nN/gCG40
Siki バージョン 0.28.0

【新規機能】

デフォルト状態で右上に外部URLによるスレッド検索が表示するようにし、スレッド検索の外部サイトを設定出来るようにしました

コンテキストメニューの更新
- デフォルトで表示される項目やアイコンを再配置しています
- contextmenu.jsを編集することで任意のコンテキストメニューにコマンドを設定出来るようになります(編集UIはまだ用意されていません)
- コンテキストメニューを開いた元の要素にアウトラインを表示するよう変更
- 名前や時間などの右クリックメニューを追加しコピーしやすくしました
- 一部の実行できないコマンドは非表示や使用不可状態になるようになります
- - タブがロックされているときは閉じるコマンドが無効、画像がNGされているときは画像保存が無効になる等)

【対応サイトの変更】

5chの速報ヘッドライン代替サイトに対応しました
- https://bbynews.neocities.org/


その他細かい修正はリリースノートを確認してください
640名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/07(木) 23:50:53.14ID:6hcWHQcs0
>>639
ありがとう
641名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/08(金) 00:00:22.58ID:k+lahEuP0
>>639
更新乙です
642名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/08(金) 00:39:53.03ID:v9xEGeqk0
>>639
更新お疲れ様です!
643名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/08(金) 00:40:06.95ID:Zx/gWQaJ0
>>639
更新お疲れ様です

Siki 0.28.0/ASUS/System Product Name/10.0.22631/DT
>>635の件修正確認できました
ありがとうございます
644名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/08(金) 03:21:05.24ID:iQ55sGHm0
一部のスレッドの次スレ作成でタイトルが変な文字になってしまうのは自分だけなのかな?
645名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/08(金) 09:08:37.91ID:JieYlU8N0
>>644
<tag>の件なら既出>>420
646名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/08(金) 11:38:18.19ID:oVbzjvfk0
血糖値落ち着いた
皆様、おはぎゃー!
その時被災した高校生とかあったりする
今年のFaOIはアーティストさんの見方をすれば愛するガーシー先生は喜んでくるてるよ
647名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/08(金) 11:41:04.36ID:3UDnw2dq0
>>639
更新乙です
0.27以前のように閉じるボタンの上ではコンテキストメニューが出ないようにならないでしょうか
linkclick.jsで.closetabの右クリックにコマンド設定していたのが使えなくなってしまったので元に戻してほしいです
648名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/08(金) 11:46:57.81ID:blLPTPmr0
>>614

なのでバグだらけね
649名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/08(金) 12:15:07.64ID:5ooWSBxh0
最新verで俺のカラー環境だけかもしれんがスレッドヘッダーの文字とアイコンが背景と同化して何も見えなくなった
ちょっと不便
650名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/08(金) 12:47:48.22ID:J4CZyJgS0
8月優待欲しいけど買うと半年は含みそうだなと普通に顧客情報差し出すんやぞ
+1.66%
-1.15%です・・・
651名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/08(金) 12:49:59.78ID:wX4DPbtK0
明日
一人暮らししていました。
もう動きなさそう
652名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/08(金) 12:55:38.10ID:16SVZ24h0
まだないんじゃねたぶん
653名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/08(金) 13:09:32.30ID:3sFm46Lb0
他は知らんが
それらが引退してショック受けてる
ヲタヲタヲタヲタ連呼してるぞ
Electronによる掲示板ビューア Siki Part37 ->画像>66枚
654名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/08(金) 13:26:24.02ID:XDeqMH3T0
スタッフ総入れ替えでもしたんか?
655名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/08(金) 13:35:55.06ID:itVpfLLe0
>>653
グロ
656名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/08(金) 13:42:06.46ID:kn9vQPEs0
・本人も弁護士になればって言っとけよ
あと
5キロ痩せるとかその程度の知能だから「本人の自由」ランキング71位のチームはゴミ
657名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/08(金) 13:49:16.03ID:FS5Sb/DH0
これ知らんとかありえるのか
658名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/08(金) 13:54:53.34ID:x0kVAo+50
>>241
電話番号まで回れてなかったけどシギーと分かるから
659名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/08(金) 13:56:33.93ID:xlLg37ZF0
知らないしw
660名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/08(金) 14:07:16.82ID:+3wbgjze0
えーほんとに意味がない
ジャニヲタもそっちに釘付け
661名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/08(金) 14:08:04.20ID:YDIzBGK70
ネイサンてクワドないとなかなかないんだがレッドチームもクソだが
お前らおっさんの美少女化してたけど、スケーティングも見に行かないんだよ
加盟店にすぐになればいーのに?
(半導体市場に混乱をもたらした一因でもないの
662名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/08(金) 14:08:56.18ID:k+lahEuP0
NGって誤爆あるからクリックで表示非表示切り替えられたのが便利だったんだけど
キーボードで操作しやすくなったのはいいけど、代わりに微妙に使いづらくなったのもあるね
663名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/08(金) 14:32:47.55ID:E/9Ly5Oi0
        🔴 🔴
        🔴🔴
   🔴   🔴
  🔴🔴   🔴🔴
  🔴     🔴
  🔴     🔴🔴
 🔴       🔴
🔴🔴       🔴🔴
🔴
664名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/08(金) 14:33:12.82ID:E/9Ly5Oi0
         🔴
        🔴🔴🔴
   🔴    🔴
  🔴🔴🔴🔴🔴🔴
  🔴    🔴
 🔴     🔴
🔴🔴    🔴
      🔴
     🔴
    🔴
  🔴🔴
 🔴🔴
665名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/08(金) 14:33:37.41ID:E/9Ly5Oi0
    💩💩   💩 
 💩💩💩💩💩💩💩💩💩 
    💩   💩  
    💩  💩   
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
    💩💩     
   💩💩   💩  
 💩💩💩💩💩💩💩   
💩  💩💩     💩
   💩     💩💩
    💩💩💩💩💩💩 
666名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/08(金) 14:34:18.65ID:E/9Ly5Oi0
     💩
     💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
     💩
 💩💩💩💩💩💩💩💩💩
     💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
 💩💩💩💩💩💩💩💩💩
 💩       💩
 💩💩💩💩💩💩💩💩💩
667名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/08(金) 18:33:43.02ID:e9+hhLp20
強調/NGの一時無効化を無効にしてる(NGが見える状態)だとスレ最後まで読んでも未読数消えないですね
668名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/08(金) 19:21:09.95ID:z3MYGm3V0
>>639
おつ
次スレッド作成を探してしまった
669名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/08(金) 21:00:26.47ID:hwTVVnGG0
0.28.0
ベータ版であった右クリメニューの「フィルタセット」はどこにいっちゃったんでしょうか?
IDを右クリックして抽出をかけたいです。(ポップアップでは無く)
670名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/08(金) 21:34:57.06ID:0B4EGb/Q0
更新お疲れ様でした
「右上に外部URLによるスレッド検索が表示」ですが、一体どのあたりに表示されるんでしょうか?
そのような表示はないんですが
671名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/08(金) 21:39:41.67ID:YkpgHDKO0
新規インストールじゃない場合は手動でパネルアクションに追加みたい
既に自分でユーザーコマンド入れてるなら何もしなくていいかと
672名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/08(金) 22:14:24.68ID:v9xEGeqk0
>>669
> ベータ版であった右クリメニューの「フィルタセット」はどこにいっちゃったんでしょうか?
選択した文字列をフィルターにセットしたいのなら「選択右クリック>選択箇所を...>単語をフィルターにセット」でできる
調べた感じだと↑と同じ位置にあったフィルタセットが0.28.0-beta3で名称変更されただけで機能に差はないはず

> IDを右クリックして抽出をかけたいです。(ポップアップでは無く)
下記をusercommand.jsに追加
```
"filter.set.id": {
"label": "IDをフィルターにセット",
"type": "emit",
"attach": "id",
"command": "filter:set.word",
"params": [
null,
"${OBJECT.id}",
],
},
```
673名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/08(金) 22:56:50.72ID:r/zcEl8m0
>>670
設定→レイアウトでアプリヘッダーを初期値に戻すと虫眼鏡みたいなアイコンがアプリ右上に表示されます
674名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/09(土) 01:11:51.49ID:NEpu0nYd0
>>420の次スレ問題も0.28.0で直ってますね
0.28.0以前に問題が起きてたスレはログ再取得が必要な様です
675名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/09(土) 04:02:55.62ID:DM3QSwF50
NG、ミュートしたIDでもアンカー指してくるとデスクトップ通知へ送られてくるのですが
NG、ミュートしたIDはデスクトップ通知へ送らない設定ありましたっけ?
676名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/09(土) 07:21:56.07ID:4Yfkup090
>>672
ありがとうございます!教えていただいたコマンド追加で望み通りの機能になりました。
677名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/09(土) 08:51:35.18ID:GOQ0NJPa0
>>675
こんなクソ機能誰がいいと思うんだろうな
作者いかれてるわ
678名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/09(土) 09:05:38.93ID:a8PCWLsc0
スレ一覧のスレ右クリからのログ削除はどこいったのん?
タブ開かなくても削除したい
679RomTenma
2024/03/09(土) 11:23:08.40ID:iDQw9m1b0
>>675
大分前にミュートやNGされたレスからのアンカーの通知は行わないよう修正したはずですが
特定の条件で発生するバグかも知れません
680RomTenma
2024/03/09(土) 11:23:53.23ID:iDQw9m1b0
>>674
リリースノートに書き忘れていました
681RomTenma
2024/03/09(土) 11:24:50.85ID:iDQw9m1b0
>>678
タブで開いていないスレッドの右クリックメニューにログ削除が表示されない問題がありました
682名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/09(土) 11:59:13.74ID:mR2MFDzY0
名詞はわからないけど書き込み欄でチカチカ点滅する
マウスの位置示すカーソルあるじゃん
あれ太く目立つようにすること出来ませんか?
末尾以外に有る時どこいったか全然わからないから
いっつも→押して末尾に持ってってる
683名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/09(土) 12:09:21.27ID:c7bE18sJ0
0.28.0にしてからたびたびエラーが出て終了するようになった
発生タイミングは「全ワークスペースの板と新着レスのチェック」をした時

Error: Error invoking remote method 'invokeNNC': TypeError: Cannot read properties of undefind (reading 'includes')
684RomTenma
2024/03/09(土) 16:40:26.65ID:iDQw9m1b0
>>682
main.css(書き込みウィンドウはpostform.css)に以下の記述を追加すれば色だけ変えられます
```
.form-body {
caret-color: red;
}
```
685RomTenma
2024/03/09(土) 16:44:35.67ID:iDQw9m1b0
>>683
一通り見たのですが問題になっていそうな箇所が特定できませんでした

エラーメッセージ自体に問題があり、どの場所で発生したかが抜け落ちてしまっているのでそこは修正します
686名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/09(土) 17:31:02.78ID:mR2MFDzY0
>>684
postformはあったけどmain.cssどこ?
main.scssのこと?
687名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/09(土) 17:34:00.12ID:mR2MFDzY0
おお、かわった
めっちゃ見やすいありがとう
688名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/09(土) 22:19:50.49ID:srBhLzxT0
ここまで読んだが反映される基準がわからない スレの一番下まで表示されてる状態はここまでよんだが機能しない? 指定したらよんだいぜんのレス背景だけ任意の色に変わる機能があったら便利 そういう機能ありますか?
また今表示してるレスの状態で任意の一定時間経過するとオートでここまでよんだをつけて色を変えてほしい そうすると視認性があがってとてもべんだと思う またここよんをしおりにしておいて そこに戻る機能がほしい
ここよんが 特定の掲示板では機能しないのかデフォがぐだぐだだからすごく使いにくい

またURL欄 左上のハンバーガメニューや右上のおきに星印の領域を普段は消しておく
カーソルもっていくとで遅延ポップアップにする機能はないですか?
スレ表示領域をできるだけ広げたいです
689名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/09(土) 23:06:03.93ID:DM3QSwF50
>>679
Siki 0.28.0///6.1.0-18-amd64/LR
6.1.0-18-amd64 #1 SMP PREEMPT_DYNAMIC Debian 6.1.76-1 (2024-02-01) x86_64 GNU/Linux
KDE 5.27.5 Wayland
Debian12
でした
690名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/09(土) 23:10:00.34ID:DM3QSwF50
ミュートかミュートに連鎖したレスかは遡って確認できなかったのですが
スレ本文には見えてないのにデスクトップ通知が現れた
そんな感じでした
691名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/09(土) 23:26:06.86ID:w4sMKvTd0
読み込みの挙動は安定感ないな
自分の書き込みも勢いあるスレだとズレるし
まぁそもそも書き込んでる鯖も安定してないんだろうけど
692RomTenma
2024/03/09(土) 23:27:20.84ID:iDQw9m1b0
>>688
"ここまで読んだ"は0.28.0で任意のレス右クリックから設定できるようになったので少しはマシになりましたが微妙なのは変わらずです
最後まで読んだ時に見えなくなるのは仕様です

URLバーの遅延ポップアップ等はありませんがレイアウトでアプリヘッダからURLバーを消しておくことで普段は非表示にして
使うときだけ表示させるようには出来ます
693RomTenma
2024/03/09(土) 23:31:07.36ID:iDQw9m1b0
chromeのように閉じるボタンの左にタブを配置できるようすることも考えていましたが
スレッドと板の2種類を扱う必要があったので断念しました
694RomTenma
2024/03/10(日) 00:36:28.96ID:6SBVOiFQ0
>>689
ありがとうございます

原因は連鎖でミュートされているレスからの返信でした
695RomTenma
2024/03/10(日) 00:44:27.17ID:6SBVOiFQ0
>>647
他の所の変更が影響して意図していない動作になっていました
696RomTenma
2024/03/10(日) 00:57:22.12ID:6SBVOiFQ0
ミュートやNGの状態のレスをクリックした時メニューを挟むようになり使い難くなっていたのでクリックで一時表示の切り替えに変更します
697名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/10(日) 01:39:18.23ID:WrjiaFMt0
登録してあるAAに ${#ここに入力} が入ってると表示されなくなってない?
俺環か?
698名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/10(日) 04:25:36.83ID:BwZX6dnD0
>>692
右クリックも階層が深いしおまけに機能しない それは一番下まで一度表示したからという謎仕様だからと理解しましたが なんの意味があるのでしょう?
なぜユーザにしおりをつかわせないのか疑問なのでちゃんといつでも指定したレスに対してきくように残るようにしてもらえませんか? ついでに以前の背景色替えもセットでお願いします 一番下まできたらそこをしおりにして新着がきても1行で新着数とここよんの表示させればいいと思います

表示領域に関しては設定で全けししたらスッキリしました
設定タブからデフォにもどせるのでこちらは問題ないです
699名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/10(日) 04:32:37.59ID:BwZX6dnD0
最新レスまでデータよみこんで表示したあと
上の方に行き ここよんショートカット実行すると スレ一覧タブには
未表示レス数としてでるのに ここよん1行表示がリンクしないのは
仕様がおかしいと思うのです ぜひ対処お願いします
700名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/10(日) 08:17:46.49ID:h4KSPlnr0
1000レスまで行って次スレを立てようとした時、右下の共有ボタンが効きません
関連スレもない時です
701名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/10(日) 08:35:22.04ID:5kC2b+lG0
ビットコインを送るにはどうしたらいいの?
702名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/10(日) 08:40:35.55ID:u2oLzPfm0
>>697
定型文の8頭身セリフが出ないのはそれでか
報告テンプレートも出ないのも同じ原因だろか
703RomTenma
2024/03/10(日) 08:52:12.31ID:6SBVOiFQ0
>>697
修正します
704名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/10(日) 08:54:50.52ID:ydQCxyrR0
>>694
原因特定お疲れ様です
急ぐことは無いと存じますが後ほど対応していただければ幸いです
705RomTenma
2024/03/10(日) 08:58:01.31ID:6SBVOiFQ0
>>698
メニューの更新でここまで読んだの場所は変更されています

Electronによる掲示板ビューア Siki Part37 ->画像>66枚
706RomTenma
2024/03/10(日) 08:58:28.53ID:6SBVOiFQ0
>>700
修正します
707RomTenma
2024/03/10(日) 09:01:22.13ID:6SBVOiFQ0
>>701
ここ3,4年一切動きがないから忘れていましたがアドレスは生きています
708名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/10(日) 09:27:20.99ID:5kC2b+lG0
>>707
ありがとうございます
ビットコインもMONAも受取人の住所氏名が必要だったのでamazonギフト券にしました
709RomTenma
2024/03/10(日) 10:34:29.82ID:6SBVOiFQ0
>>708
ありがとうございました
仮想通貨は手数料や個人情報入力などハードルが高くなっていますからね
710名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/10(日) 12:31:59.47ID:MNUXNUwr0
板タブがどんどん増えていくのですが、このタブから右は全て閉じる のような機能はありませんか?
711名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/10(日) 12:33:28.26ID:ApkgXUlq0
>>710
「以降のタブをすべて閉じる」がある
712名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/10(日) 12:34:19.49ID:ApkgXUlq0
というか項目を見たらわかるんだから自分でやってみればいいのに
713名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/10(日) 12:34:37.45ID:GayXlq0X0
>>710
あります
俺は設定→キーボードでtab:close.right(以降のタブをすべて閉じる)を使ってます
714名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/10(日) 12:34:51.29ID:GayXlq0X0
失礼
かぶりました
715名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/10(日) 12:34:59.56ID:fingo1z80
>>696
助かります
716名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/10(日) 12:44:59.73ID:l42kwTuJ0
>>685
また発生しました
今度はふたばのスレ一覧(カタログ表示)にカーソルを合わせようとした時です
昨日書いた全チェックの件もひょっとしてそれが原因じゃなかったかもしれません
717名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/10(日) 13:17:50.00ID:/tzKCkdU0
スクリプトがウザいからワッチョイ下4桁でミュートする機能がほしい
718名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/10(日) 13:20:15.65ID:SINz6h8k0
画像をハッシュ値でミュートって出来ないのですかね?
719名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/10(日) 13:21:45.50ID:2g8uBjLW0
ハッシュ計算で重くなるのはいいのか
720RomTenma
2024/03/10(日) 13:28:34.69ID:6SBVOiFQ0
>>716
画像の読み込みで問題が発生する可能性がある箇所があったのでそこが原因かもしれません
721名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/10(日) 13:29:11.64ID:ApkgXUlq0
毎回ハッシュ値が違うからそれは困難でしょう笑
めんどくさいからミュートせず放っといてるけどねそれで支障はない
722RomTenma
2024/03/10(日) 13:30:26.34ID:6SBVOiFQ0
>>718
最初からハッシュ値でNGにしていますが、そこはスクリプトも対策し始めたのであまり意味がなくなっています
723RomTenma
2024/03/10(日) 14:09:53.90ID:6SBVOiFQ0
スクリプト対策はたまに考えているけどよいアイデアが浮かばない
724名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/10(日) 14:29:05.02ID:ThurNqYf0
IDコロコロでレス自体は消せないから
グロ画像含むそのスレの画像表示をワンタッチでオンオフできたりとか
サムネイルのボカシ強度をワンタッチで切り替えできたりすれば良いなと個人的に思う
725名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/10(日) 14:47:38.64ID:ApkgXUlq0
スクリプトは運営すら対策できてないからね
不可能と思って放っとくのが一番
726RomTenma
2024/03/10(日) 15:24:56.23ID:6SBVOiFQ0
Siki バージョン 0.28.1

【修正】

replacestrでスレッドのタイトルを変更した時に反映されていなかった問題の修正
タブで開いていないスレッドをスレッド一覧の右クリックから削除出来ない問題の修正
ポップアップ画像の右クリック時の動作が機能しなくなっていた問題の修正
連鎖ミュートされたレスからの返信があった時通知が発生してしまう問題の修正
エラー表示で詳細が表示されない場合がある問題の修正
定型文の選択状態が機能しなくなっていた問題の修正
スレッドが最後まで読まれた時に関連スレッドのボタンからメニューが表示されなくなる問題の修正
NGを一時解除した状態でNGを解除した時にNG(空白)という表記が残ってしまう問題の修正
727名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/10(日) 15:33:03.68ID:nozZMNav0
>>726
更新乙です
NGのクリック展開復活ありがとうございました
728名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/10(日) 15:39:13.24ID:poQINmr10
更新乙
729名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/10(日) 15:41:57.65ID:/hwX03Cm0
>>726
更新乙です
>>695
修正ありがとうございます
730名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/10(日) 16:05:24.55ID:5kC2b+lG0
>>726
お疲れ様です~
731名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/10(日) 16:13:18.44ID:tswvIVzJ0
自分のワッチョイを名前欄に入力して入力したワッチョイと表示されてるワッチョイが一致しなければNGをしたいのですがsikiでは難しいですか?
【AbeGuard8.0】完璧なスクリプト対策を生み出しました。自分の名前を自分のワッチョイにしてください
http://2chb.net/r/poverty/1710051474/
732稚羽矢 ◆QlEeKiVmI2
2024/03/10(日) 16:15:26.73ID:RyNyfmgj0
とりあえずグロ画像はjpegばかりだからそれをNGにした、エロ画像はjpgが多いから困ることはない(笑)
733RomTenma
2024/03/10(日) 16:27:19.09ID:6SBVOiFQ0
>>731
他の専用ブラウザと同じ名前欄への正規表現に対応した条件を追加出来るようにします

更新した直後なのでとりあえずβ版で
734名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/10(日) 16:30:39.48ID:ThurNqYf0
>>732
ほんとだw
板で縛ったらだいたいこれでいけそう
735名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/10(日) 17:02:10.80ID:jgPkovaT0
スレがなくなった(レス番400とかでも)
書き込みできないところが多い
5chのせいなのかな
736名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/10(日) 17:06:16.80ID:jgPkovaT0
書けないところはタブがグレーアウトしてる
読み込みは出来るようなんだが
737RomTenma
2024/03/10(日) 17:16:25.64ID:6SBVOiFQ0
Siki 0.28.2-beta.1

NG条件に一般的に使われている名前欄を分割していない状態を追加

サンプルに名前とBBSSLIPが一致する条件も追加
Electronによる掲示板ビューア Siki Part37 ->画像>66枚
738名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/10(日) 17:39:39.81ID:ulgyo0Qg0
>>736
いくつかの板にスレ乱立荒らし来てたから落されたのかも
739名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/10(日) 17:40:25.19ID:05f3Om4J0
>>737
更新お疲れさまです
740名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/10(日) 17:46:24.07ID:jgPkovaT0
メンヘル板だけ?みたい
スクリプト攻撃がどうとか見たような気がするんだけど
治らないのかな
741名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/10(日) 18:04:20.22ID:tswvIVzJ0
>>737
ありがとうございます
今のところ期待した動作をしています
742名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/10(日) 19:01:27.96ID:WeUNdFn00
0.28.1
ふたばで画像を添付して投稿すると確定でエラー落ちします
743名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/10(日) 19:47:19.01ID:ApkgXUlq0
>>740
5chの仕様なので落ちてしまったスレが戻ることはないです
744名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/10(日) 19:52:28.60ID:jgPkovaT0
>>743 ありがとうございます
残念
745RomTenma
2024/03/10(日) 21:19:31.93ID:6SBVOiFQ0
>>742
報告ありがとうございます
746名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/10(日) 22:10:44.25ID:aeNXohxr0
画像をNGしたとき、即投稿IDをミュートしてほしいです
747RomTenma
2024/03/10(日) 22:34:50.79ID:6SBVOiFQ0
プラグインで名前欄に自動的にbbsslipを入力出来るように調整しています
748名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/10(日) 22:43:14.79ID:37ENLwDm0
ワッチョイの一部だけでNGにするのが手間すぎる
Janeみたいに選択してNGにできるようにしてくれ
あとログ削除までの操作が長い
749名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/10(日) 22:55:59.28ID:rgM9Aux30
匿名掲示板が故に荒らしにはめっぽう弱いのかな?
ユーザー側が小手先でなんとか対処しようとしても、根本である5ch本体がなんとかしないとこのまま過疎っていきそう
ただでさえ終わったと言われるニコニコ動画よりも低いアクセス数なのに…
750名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/10(日) 23:01:31.28ID:ApkgXUlq0
そもそも対処すべきなのは本体の方であってブラウザ側ではないんだけどね
751名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/10(日) 23:04:14.18ID:QjbXWpHb0
範囲選択ミュートとかはやりたいけどElectronの仕様とかの関係で大工事になるから時間かかるみたいな話だったかな
752名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/10(日) 23:07:59.07ID:ThurNqYf0
ほんそれ
いらん機能だけちまちま実装してきたけど荒らしに無抵抗とか情けなさ過ぎる
753名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/10(日) 23:10:43.71ID:Sr9RsrSO0
掲示板によって仕様がまちまちなのに、敢えてそれを統一して閲覧できるようにしてるんだからかなりの苦労はあると思うよ
754名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/10(日) 23:39:10.77ID:ApkgXUlq0
>>752はアホとしか言いようがない
755名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/11(月) 07:13:20.19ID:S5EA24Uc0
とりあえずUIはJaneもろぱくりでいいよ
windowsはxpで完成されてるだろ
756RomTenma
2024/03/11(月) 07:34:25.34ID:xfqfWD3G0
人によって完全な状態が違うのであまり特定の要素を特化させずに部品を作ってきたのがこれまで

ようやく部品が揃ってきたので一つ一つの要素をブラッシュアップさせてソフトウェアとしてより妥当な状態に持っていくのが今後の目標です
757名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/11(月) 07:36:34.92ID:Scz9kJBj0
>>756
遅すぎだろ
明らかに要らない機能はあるわバグ多いわで何年かかってんだ
758RomTenma
2024/03/11(月) 07:44:53.17ID:xfqfWD3G0
特定のサイト、特定の環境だけで動くものを作っていたら1/3から1/4ぐらいの時間で済んでいたかな
759名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/11(月) 07:49:05.82ID:Scz9kJBj0
>>758
言い訳するな
下らん要望に応えてバグ増やしてるのは自分だろ
ここに来るなとは言わないが頻繁に来なくていい
そんな時間があるならもっと開発に集中してくれ
760名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/11(月) 07:56:45.42ID:6IIU0O930
うわあ…
761RomTenma
2024/03/11(月) 07:59:02.51ID:xfqfWD3G0
これまでの言動を見ていればわかるかもしれないけど特に要望には応えていなかったりする

何故多くの開発者が持続的な開発状態を維持出来ないかをよく考えた上で取っている行動なので長い目で見てください
762名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/11(月) 08:02:55.02ID:Scz9kJBj0
>>761
また言い訳か
もはや自分でも分かっていない
忘れてた
今までいくつあったよ
できもしないのに無理やりやってるのは自分
黙って開発だけしてろ
763名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/11(月) 08:06:30.79ID:ysOjsQCn0
Jane使いの老人たちのノイズがひどい
764名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/11(月) 08:07:50.93ID:ysOjsQCn0
>>762は「黙って開発だけしてろ」とイキっているが自分で開発もできない低能がワガママ言ってるだけ
今から情報学院大学院にでも行ってプログラミングの勉強してこいよ
転職できるしメリットしかないで?
765名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/11(月) 08:08:33.68ID:Scz9kJBj0
>>763
俺のことか?
Jane使いが開発しろなんて言うわけないだろ
766名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/11(月) 08:09:32.07ID:ysOjsQCn0
>>765
貴様も含まれるなおまえだけではないがね
言い訳はいいから勉強してこいよ
767名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/11(月) 08:11:08.31ID:Scz9kJBj0
>>766
無能政治家に文句言う国民にもお前が政治やれとか言ってそう
768名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/11(月) 08:11:45.97ID:Scz9kJBj0
>>766
ならお前が勉強して専ブラ作れよ
769名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/11(月) 08:26:57.46ID:6IIU0O930
ネットでしかイキられない人っているよね…ものすごく惨め
770名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/11(月) 08:28:38.46ID:Scz9kJBj0
>>769
ならお前が勉強して専ブラ作れよ
771名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/11(月) 09:46:35.10ID:1FqahBMl0
長い目で見てたら5chが終わってたなんてことになりそう
生き残るにしてもこの手の掲示板文化は衰退して過疎りそう
772名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/11(月) 09:50:20.59ID:GQgz8fBw0
>>754
ああ無能にはレスの意味が読み取れなかっのかw
主語は5ちゃんのゴミ運営な
773名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/11(月) 10:50:13.41ID:+HIRJAnA0
>>771
既に終わってますけどね5chは
774名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/11(月) 11:03:42.26ID:GQgz8fBw0
まあグロ荒らしに手も打てないし終わるだろうね
すでに老人会になってるし匿名と言うか登録会員制でないと無理だと思う
あとレスに対する評価制度がないなんて古臭い掲示板はもうダメだよ
ガルチャンですら評価制度あるんだしそれ以下ってこと
結局匿名は便所の落書きでしか無くてそこではまともな議論なんかできないってのが結論
775名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/11(月) 11:08:15.47ID:GQgz8fBw0
このスレでもいるけど専門板の専門スレッドで粘着するキチガイみたいなアンチがよくいるけど
あれを排除できないってのは5ちゃんの致命傷だと思うよ
「俺は荒らしじゃなくてむしろ俺を攻撃してくる信者が荒らしだ」っていう論法に5ちゃんルールがまったく対応できないからね
このスレだと作者自体を荒らしって言ってるし
そりゃ長い目で見ればまともな人はみんな去ってしまう
776名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/11(月) 12:07:25.75ID:tQgU0NKh0
作者挑発してるのって山下?
777名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/11(月) 12:31:13.39ID:jCnqTdpx0
>>761
いつもありがとうございます
778名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/11(月) 12:47:32.62ID:wjs5CQsD0
>>776
使いこなせなくて逆恨みしてるだけのバカ
779名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/11(月) 13:58:28.57ID:MR00OIR60
スレタブを右クリックしても「板を開く」がないの違和感ありますね
あと板・スレタブで「ブラウザビューで開く」「外部ブラウザで開く」も以前あったかと

いつの間にという感じですが、スレッド情報表示の切り替えコマンドの実装ありがとうございます
780名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/11(月) 14:06:37.85ID:VqOfrEPK0
都合が悪いのは全部邪魔下
グロもスクリプトもアンチも全部邪魔下
めでたい連中
781名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/11(月) 14:28:14.20ID:Iwo/fbB10
まあでもそれで大体合ってるだろ
782名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/11(月) 14:34:08.94ID:GQgz8fBw0
わざわざ反応するってことはやはりグロもスクリプトもアンチも邪魔下で合ってたのか
783名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/11(月) 14:37:39.54ID:0l/6eOiR0
「スレッド情報表示の切り替え」ですが、
「設定」の下に、「スレッド情報表示」みたいなチェックマークとする案もあると思います

「ミニマップ切り替え」もそうですね
トグルするコマンドなのか、モードを示すマークなのか、ということだと思いますが
784名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/11(月) 14:42:32.26ID:iqs7TOFw0
ChMate
言わずと知れた神アプリ
Jane Xeno
ほぼ問題がない
Jane Style
問題が起きても不在の作者に代わってユーザーが即解決
Live5ch
げろ病気
Siki
なんと!作者自ら大量のバグを作って問題を起こすw
785名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/11(月) 15:03:34.48ID:Va0XfT/20
はいはい。邪魔下邪魔下
786名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/11(月) 16:22:46.60ID:ysOjsQCn0
>>768
おまえと違って不満はないからね
必要がない
不満があるなら血尿が出て構わないんで我慢しなさい。無能な貴様は我慢する以外の方法がないのだから
787名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/11(月) 16:35:40.56ID:XllP8CuQ0
数多くの専ブラを試して一番評価の低い専ブラのスレに執着するってどんな気分なんだろう
788名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/11(月) 17:11:27.89ID:Iwo/fbB10
このスレで王様になれると思ってたのに相手にされないんで怒ってるんだろうw
いるんだよな自分を偉い人だと信じきってる人
789名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/11(月) 17:18:02.11ID:LgqNHbeb0
老害が老害呼ばわりする地獄なスレw
790名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/11(月) 17:22:03.01ID:Iwo/fbB10
>>789
このスレで害があるのはお前だけだよw
791名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/11(月) 17:22:42.10ID:tQgU0NKh0
ワッチョイスレもあるのになんで作者そっちでやらないんだろ?
覚悟決めてるのか?
792名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/11(月) 17:25:43.25ID:XllP8CuQ0
作者の書き込まないスレでやりたい人はワッチョイスレ行けば良いんじゃね
過去にはそういう人もいたし
793名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/11(月) 17:29:00.47ID:RcXhsgYI0
Electronによる掲示板ビューア Siki Part37 ->画像>66枚
794名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/11(月) 17:38:35.45ID:tQgU0NKh0
>>793
桜を見る会の名簿をシュレッダーした人をここで雇ったのか?
795名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/11(月) 17:40:36.30ID:Iwo/fbB10
>>791
新参君元気?
まあゆっくりしていってよ
796名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/11(月) 17:49:20.69ID:tQgU0NKh0
>>795
うぃ。ほんとに新参だよ。よろしゅう
797名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/11(月) 20:11:39.96ID:x7QgCIH90
>>737
色々修正お疲れ様です
798名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/11(月) 20:32:54.26ID:uYR/WkIM0
>>789
今時PCで5chやってるのは老害だからな
799名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/11(月) 20:34:29.95ID:lUtxB2Gz0
ここは老人大国の衰退先進国ですよ
800名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/11(月) 20:38:45.33ID:uYR/WkIM0
>>784
Mate以外ゴミ
801RomTenma
2024/03/11(月) 23:58:10.84ID:xfqfWD3G0
Siki バージョン 0.28.2

【新規機能】

レスのNG条件に名前+トリップ+BBSSLIPを統合したものを設定できるようにしました
- 他の専用ブラウザ向けの名前欄に対する正規表現が利用できるようになります

【修正】

掲示板へ画像をアップロードした際にエラーが発生する問題の修正
書き込みウィンドウからの画像アップロード、削除パス、お絵描き投稿ができなかった問題の修正
NG/強調の並び替え方をドラッグ&ドロップに変更
802名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/12(火) 00:03:16.84ID:ScXp3VNm0
>>801
更新お疲れ様です
803RomTenma
2024/03/12(火) 00:03:48.13ID:kMzPuktc0
https://sikiapp.net/plugins/ からbbsslip_verifyプラグインを導入することで名前欄に!ver!を入れておくとbbsslipに変換して投稿されるようになります

最初の書き込みで自分のレスからbbsslipを抽出しrequest_hook_conf.jsというファイルへ保存
二度目以降の書き込みで変換が有効になります
804名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/12(火) 00:10:39.43ID:Lt26+z5c0
>>801
更新乙です
NGのドラッグ&ドロップ化が地味にうれしい
805名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/12(火) 00:23:51.04ID:8bw36KKJ0
>>803
トロイだぞオラァ!って削除されてしまいました\(^o^)/
806名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/12(火) 00:30:51.04ID:ScXp3VNm0
>>803
プラグイン対応ありがとうございます
ただ、zipをダウンロードしようとしたところ「ウイルスが検出された」というエラーが出てDLできませんでした
Windows DefenderのログにはTrojan:Script/Wacatac.B!mlと書かれていました
807名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/12(火) 00:32:37.74ID:sCel7+lj0
>>801
助かります
808RomTenma
2024/03/12(火) 00:39:19.60ID:kMzPuktc0
>>806
本当だ
%が繰り返し存在するからその辺で判定受けてそうです
809名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/12(火) 01:16:17.66ID:WnIxMrm20
slipname.zipに変わったようですがやっぱり消されました!
810RomTenma
2024/03/12(火) 01:27:38.46ID:kMzPuktc0
>>809
駄目か
やっぱりどこで判定を受けるかはよくわからないですね
811名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/12(火) 01:35:37.43ID:/UX9fPRK0
誤判定の可能性もあるしね
812名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/12(火) 01:47:30.84ID:uF1y7qzq0
>>810
更進お疲れ様です
当方の環境だと特に問題なくslipname.zipのDL・解凍共にできています
念のためスキャンもしてみましたが検出や削除などの対応はされませんでした
813名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/12(火) 01:54:16.88ID:gKagtyHz0
あぁ、エッジならスマートスクリーンか
環境によってダウンロード状況の画面が出ないから設定でオンにしとかんとなー
開発者用の異議申し立て画面みたいなのもあったような
814名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/12(火) 02:24:12.27ID:WnIxMrm20
別件ですが最近Windowsでの自動アップデートで
ダウンロード完了時に出るダイアログで「終了してインストール」を選んでも何も起きないような

ハンバーガーから改めて「VerXXXをインストール」を選んでダイアログを出しなおすと今度はインストールされます
815名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/12(火) 07:24:07.68ID:ScXp3VNm0
>>810
【slipname.zip】内の【slipname.js】の32行目の【}】の後で改行して【 catch (e) {】を次の行に分けたらなぜかWindows Defenderがトロイ扱いしなくなったかもしれないです
816名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/12(火) 08:41:26.42ID:o70QGvGC0
謎すぎる判定だなそれ。ていうか良く見つけたな、すげえよw
817名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/12(火) 09:36:35.39ID:4kZzyxUx0
考えて判定してるわけでなく
単にデータベースにある木馬のコード片とそこがたまたま似てただけなんじゃない
818名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/12(火) 13:12:49.91ID:TygoFDQE0
レス内容をコピーしようとしてドラッグすると
URLの部分だけ選択されない時があります
819名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/12(火) 14:16:29.85ID:6MhIOVhW0
slipnameプラグイン入れて何度か書き込みしたけどrequest_hook_conf.jsが生成されない
820名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/12(火) 15:32:21.86ID:Mf6v+6JJ0
Electronによる掲示板ビューア Siki Part37 ->画像>66枚

マウスで文字列を反転させただけで、赤丸のようなポップアップが
出るようになってたんだ!いつの間に!?
今までスーパD&Dで抽出してたんで、マジ便利ッス
作者さん、ありがとう
821名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/12(火) 17:35:50.70ID:QiSqJa0a0
>>819
request-hookもDLして入れるんだぞ
822名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/12(火) 18:05:21.05ID:6MhIOVhW0
>>821
この状態にはなってるんだけどなぁ
書き込み履歴が残らない設定にもしてない
Electronによる掲示板ビューア Siki Part37 ->画像>66枚
823名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/12(火) 18:47:40.71ID:Oz2lYj6x0
cssでtwitter表示を2列にすると見やすく使い勝手がよいのですが、レスの枠計算は変わらないので下に余白が生まれます
twitter複数列表示の実装を少し考えてみていただけると幸いです
824名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/12(火) 19:03:42.03ID:80Sy0bEh0
スクリプトならもう突破されてるから意味なさそう
825名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/12(火) 19:07:23.13ID:Rs7jtogw0
もう何ヶ月になるか忘れたけど未だに「荒らしの情報を集めています!」とかやってるからね
運営板にもゲロってたけど今の運営は無能集団だからなにも対策できない
826名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/12(火) 19:16:08.53ID:xQ1XzKL90
荒らしに関しては残念だけど放っとくしかない
いちいちミュートに突っ込むとかご苦労なこったと思うけどね笑
827名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/12(火) 19:45:39.95ID:IXhJGUP80
最近、既読のスレなのにスレの先頭に飛ばされることが多いな
828名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/12(火) 19:51:42.58ID:Th5gS35t0
>>827 俺だけじゃなかったんだ
829名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/12(火) 20:23:42.22ID:CIs+yoz80
ずっと前からなぜかこのスレだけその症状になってる
830名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/12(火) 21:05:34.82ID:JRq/SFIC0
スレ内容の検索窓出したままじゃない?
831名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/12(火) 21:12:58.95ID:HIR03JVU0
開発&更新乙
幾つか前のバージョンでやっとタブスクロール時のタブ切り替え無効が出来るようになりましたな
言おうか迷ってたけど結構困ってたのでありがたいアプデです
832名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/12(火) 21:17:02.17ID:yMok9r1g0
専ブラは著作権侵害って警告きてる開発者多いけどsikiはどうなの?

広告貼れと言われたら作者は対応するの?
833名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/12(火) 21:31:28.38ID:PgkdPRhd0
>>832
> 専ブラは著作権侵害って警告きてる開発者多いけど
何それ?
また再発してんのか?
834名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/12(火) 21:39:22.86ID:PDRlEFmH0
おんJの勢い順ソートがおかしいんだけど、おーぷん2chの仕様上仕方ないのかなこれ
835名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/12(火) 21:48:53.08ID:4kZzyxUx0
もしそんなの来たら7月以降に入れた5ch系へのサービス機能は全部ドロップしてプラグイン時代に戻すんじゃない
そんなことして喜ぶのはそれこそスプリクトの人ぐらいだと思うけどね
836名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/12(火) 21:49:27.76ID:SU370hgK0
広告表示の仕組みがAPIやったろ?それが止まったやん
837名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/12(火) 21:51:40.32ID:4kZzyxUx0
あとあれはアプリストアから消させるという脅しが効くからできることで
自サイトで配布すればいいだけのPCではやれんと思う

まあでも平気で舌の根も乾かぬうちにそういうことをする運営だって認識は持っておいて
これまで以上にあらゆる掲示板に対応する汎用化を進めていくべきでないかな
838名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/12(火) 22:38:02.71ID:gKagtyHz0
>>837
ThreadMasterってiPhone用のブラウザがそれに応じて広告を付けているが他のブラウザは無風
839名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/12(火) 22:46:47.15ID:4kZzyxUx0
泥は最近だと2chGearがやられたようだ
840名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/13(水) 00:13:49.41ID:Ut/5o6jo0
Sikiがキャッシュ等をごみ箱に捨てるけど、ごみ箱に捨てるのやめさせるにはどうしたらいいの?
841RomTenma
2024/03/13(水) 00:32:39.96ID:BlHFqp980
>>815
よくわからないのでとりあえずその対応をして上げ直しました
842名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/13(水) 01:05:47.34ID:4GKiQLH50
>>801
更新おつかれさまです

NG/強調の並び替えについて質問と要望です
例えば新規NG「N」を追加して2とNを交換する並べ替え
1 2 3 4 5 N => 1 N 3 4 5 2
はできるのですが、1と2の間に挿入する並べ替え
1 2 3 4 5 N => 1 N 2 3 4 5
はできますか?もしできないなら実装を希望します

交換する方式の並べ替えは
上の例だと345より優先順位が高かった2が末尾になって
並べ替え前の優先順位がグチャグチャになるので
間に挿入する並べ替えだけの方が使いやすいです
843名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/13(水) 01:09:27.11ID:g0pOIZLM0
>>841
乙です、がこれも狩られましたTT
844名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/13(水) 01:13:22.32ID:BU+8NBSj0
データイジるとかコスい事してないで、素直に開発者が異議申し立てすればいいだけだろ
845名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/13(水) 01:20:58.02ID:j7rlfbLd0
久々にsikiイジってみたら使いやすかったから、Janeから移行した
846RomTenma
2024/03/13(水) 01:27:11.35ID:BlHFqp980
>>832
そういった警告は5ch含め扱っているすべてのサイトにおいて一度も来たことがありません

広告はそういった話があった時に考えますが、恐らくPCの広告収益率の低さ、広告システムを再構築するための人員がいない等の理由から
再びPC専用ブラウザに対して広告を要求してくることは無いような気がします
847名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/13(水) 01:30:53.20ID:BU+8NBSj0
やっぱ、「5ちゃんねるの方から来ました」だったんだろうか?
848RomTenma
2024/03/13(水) 01:31:06.12ID:BlHFqp980
>>842
それが理想ですが実装コストが高くて出来ていないですね
849名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/13(水) 01:48:18.24ID:T9dV1RpW0
互換性のためにjsonじゃなくてdatでログを保存する方法ってない?
エクスポート機能とかでもいいんだけど
850稚羽矢 ◆waCgVXpluW2i
2024/03/13(水) 06:42:54.94ID:wt1EoCpI0
>>732
グロ画像もjpg使い出しやがった…
851名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/13(水) 07:01:19.11ID:A3YHt5Fw0
いつもお世話になってます
ふたばでアップロードされたmp4で確認したのですが先日更新してからURLを右クリック→保存するが出てこなくなったのでご報告しますv0.28.2
852名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/13(水) 10:09:08.79ID:gX8lVeP40
右クリックミュートも「NG、薄く、・・・透明」が選べるとありがたいです。
ワッチョイのミュートは全部と下4桁選べると助かります。
853名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/13(水) 10:39:53.93ID:RxPxpnt20
起動時に古い画像やキャッシュを削除するとき
ごみ箱に捨てられる仕様になってるけど
これを直接削除に変更するにはどうしたらいい?
854名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/13(水) 11:18:18.29ID:XDm8Wphd0
ワンボタン切り替えで
単発NGを透明にすることって出来ますか?
thread:hide.singleid
をtrueだとIDの表示は消えるんですが、本文が残ったままで…。
855名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/13(水) 11:48:31.10ID:TI5i8OmC0
mp4右クリ保存できなくなったのか
856名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/13(水) 12:38:20.14ID:+/ciWJAx0
更新したときタブに数字出るけど、+って記号必要なくないですか
857名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/13(水) 12:50:14.41ID:Om+5oGBq0
Jim「スクリプトの状況は把握してる。容疑者リストは提出した。現在警察が捜査してる」マジかよw ★2
http://2chb.net/r/news/1710297795/
>ジム:現在進行中の犯罪行為については承知しています。日本の警察が捜査中です。容疑者のリストは渡してあります。それ以上のことはできません。厳しい規制を除いては。ご報告ありがとうございました

へー
858名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/13(水) 12:55:31.97ID:ewxplNLi0
犯人割れたら億単位の損害賠償請求して息の根止めてやってほしいわ
859名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/13(水) 12:58:29.43ID:TI5i8OmC0
jimの言うことは信じるな
860名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/13(水) 13:40:11.30ID:bo6VD6HR0
>>854
> thread:hide.singleid
機能を勘違いしてない?
このコマンドは単発のID(ID:xxxxxxx の部分)の表示を切り替えるものでミュートやNGとは関係ないよ
NGされたレス表示を条件別に切り替えるコマンドはなかったはず
861名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/13(水) 13:50:44.54ID:vjEliqyf0
やろうとするならID数を条件にNG設定するとかかな
NG一時無効でON/OFFはできる
けど他の条件のNGも一緒にON/OFFしちゃうけど
862名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/13(水) 13:54:39.91ID:cgV4Hmxu0
>>850がショックのあまり激しく痙攣を起こしたりしてそう笑
863名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/13(水) 14:08:32.35ID:gX8lVeP40
スクリプト犯を捕まえるのは無理
絶対無理なことが分かってるから疑いをかけられる立場でも堂々とできる
対策するしかない
864名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/13(水) 14:18:33.91ID:cgV4Hmxu0
対策できなかったらどうするの笑
放っとくのが一番だけどね
なんならグロ画像に慣れてしまったらいい
865名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/13(水) 14:20:07.38ID:Om+5oGBq0
ここにも犯人が居そうだなw
866名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/13(水) 14:22:11.76ID:gX8lVeP40
とりあえず画像の自動DLをOFFにしとけばいいよ
867名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/13(水) 14:23:52.87ID:Om+5oGBq0
ほうほう

581 動け動けウゴウゴ5ちゃんねる sage 2024/03/13(水) 10:17:21.72 ID:GWUwplHZ0
有志が通報してるらしい

最近来た人が多いみたいたが、すでにこのスレ発で2月13日に京都府警に告発状を提出し、2月26日には捜査官と打ち合わせをしているんだよ。

警察に委ねた以上、私としてはこれ以上の情報を出す気はないけど、昨日「ちゃんと捜査してますよ」という連絡があった。
868名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/13(水) 14:28:23.92ID:gX8lVeP40
個人の書込みだってフリーwifi使われたら追う方法がないって言うのに
869名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/13(水) 14:41:02.48ID:BU+8NBSj0
VPNとtorでお手上げでしょw
金掛かるのか技術者が居ないのか、認証もCloudflareもまともに出来なかったみたいだし
870名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/13(水) 14:55:45.61ID:k8ncXSwH0
廃止されたAPI鯖も外部委託だったし技術者いないは可能性高そう
まあAPI鯖の委託先も山下だったから技術力低かったけど
871名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/13(水) 15:54:32.87ID:XDm8Wphd0
>>860
意図を誤解されないために書いた感じです
872名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/13(水) 15:55:07.78ID:XDm8Wphd0
>>861
単発だけNGを有効にしたり無効にしたりしたいんですよね
現状むりっぽいですね
ありがとう
873名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/13(水) 16:03:59.63ID:x/p4e6xq0
>>848
単純な並べ替え動作でも無茶苦茶コードが複雑になるってことかな
マウスドラッグに対応しても実際上離れた位置へ移動できないんじゃあんまり意味ないな
874名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/13(水) 16:08:56.61ID:cgV4Hmxu0
>並べ替え前の優先順位がグチャグチャになるので

この時点で困難なのがわかってるでしょうに
発作みたいに何でもかんでもNGに突っ込むのはいかがなものか
面倒だから放置してるわ
とあるNG文章を見たら脳がフラッシュバックを起こして大量のゲロを吐いてしまったり
激しく痙攣を起こして心臓麻痺を起こしたりするならNGの必要性はあるでしょうけどもね~~~笑
まあ控えめに言って小馬鹿にしてるんであしからず
875名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/13(水) 16:36:29.35ID:Om+5oGBq0
申開きはお白州(警察)でどうぞ
876名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/13(水) 16:40:46.69ID:x/p4e6xq0
スクリプト攻撃犯、早く捕まらないかなー
877名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/13(水) 19:00:01.63ID:Om+5oGBq0
サイバー犯罪が得意な京都県警、スクリプト犯に対する告発状受理してた。マジかww
http://2chb.net/r/news/1710316780/

告発状の画像あり
878RomTenma
2024/03/13(水) 22:08:53.97ID:BlHFqp980
>>851
URLの方が消えていました
879RomTenma
2024/03/13(水) 22:12:07.01ID:BlHFqp980
>>853
画像キャッシュ削除はゴミ箱は使わず直接削除しているはずです

確認した所ゴミ箱を使った削除は
・board:deleteコマンドによる板の削除
・テーマ削除

この2つだけでした
880RomTenma
2024/03/13(水) 22:14:30.71ID:BlHFqp980
>>854
設定やNG状態を変更するコマンドやボタンを作れるようにする方法は考えています
設定IDをコピーはそのためのものですがまだ仕組みが存在しません
881名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/13(水) 22:18:29.31ID:XDm8Wphd0
>>880
回答ありがとうございます。
前向きに検討お願いします。
882RomTenma
2024/03/13(水) 22:19:21.74ID:BlHFqp980
>>856
+の左の数字が未読レス数、+の右の数字がまだサーバーから取得していない新着レス数となっています
883RomTenma
2024/03/13(水) 22:27:06.40ID:BlHFqp980


並び替えはこんな感じですかね
884名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/13(水) 22:45:59.86ID:x/p4e6xq0
>>883
Good!
885名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/13(水) 22:51:35.13ID:x/p4e6xq0
以前にも指摘があった気がするけど、検索ボックス右の正規表現のオン/オフ動作が異常なのでは?
例えば「w.+」などと指定すると、正規検索オフではひとつもヒットしないはずなのに
スレッド内検索では正規検索が常にオン状態になってる
板一覧のフィルターでは正規表現のオン/オフが逆になってませんか?
886名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/13(水) 22:57:38.09ID:x/p4e6xq0
>>885
ああ、migemoの設定を外したら直った
887RomTenma
2024/03/13(水) 22:58:53.53ID:BlHFqp980
そう、migemoがオンになってると強制的に正規表現になってしまう問題がありました
888名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/13(水) 23:24:33.35ID:JE0pdLGX0
889名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/13(水) 23:24:50.44ID:QKeWXzsp0
>>880
期待あげ
890RomTenma
2024/03/14(木) 00:23:15.29ID:hJ/ZuUdG0
5chは縮小路線に転じているのは明らかで今後好転する可能性はほぼないと思ってます
マネタイズがことごとく失敗しているので仕方がないですね
891名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/14(木) 01:45:47.03ID:CEQCNtab0
衰退方向は間違いないと思うけどマネタイズ自体はできてるんじゃないっすかね
どちらかというとオワコン化でだんだん小さくなっていく儲けをなんとか維持しようとしているように見える
892名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/14(木) 02:23:12.59ID:zjiQVnnu0
sikiはここ以外にどこで意見交換や要望を書けばいいの?
こんなザマでは外部に絶対に必要でしょう
893名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/14(木) 02:30:43.31ID:iQZbUykb0
>>892
公式掲示板あるぞ?
「左上のハンバーガーメニュー>ヘルプ>ようこそ」で開かれるWelcomeタブにもリンク貼ってある
894名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/14(木) 03:27:12.38ID:ADmffhji0
現在プラグインページで公開されているslipname.zipが普通にDLできるようになっていました
対応ありがとうございます
895名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/14(木) 03:35:03.10ID:lt56VinJ0
設定項目多いけどジェーン某よりはわかりやすい
やっと見やすい画面にカスタマイズできた
896名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/14(木) 10:25:52.81ID:Yh3XtqJ60
>>892
1くらい嫁
897名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/14(木) 10:47:38.50ID:EqeHylP/0
さっさとtalkに帰ってそっちに籠ってればいいのに
まぜ出張してくるのか
898名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/14(木) 11:45:58.59ID:YoMaBYNS0
まぜて~
899名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/14(木) 11:49:34.80ID:fbwoKbcW0
>>892
ここで自由に書けばいいだろうしそれが作者に拾われるかどうかは作者次第
5ちゃんブラウザだと思って来てるんだろうけど汎用掲示板ブラウザだからそこは要注意
900名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/14(木) 14:22:20.06ID:V6/2u8fb0
SSDの寿命が短くなるね
901名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/14(木) 15:39:39.31ID:kISiSWSf0
lastmodifyだけ乱立スレが一部残ってる
この先支障なければいいけど
902名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/14(木) 15:44:11.03ID:92cDyl6M0
bbsslipプラグイン落とせました!
めでたくSLIPが二重になりましたがこれはどういう意味や用途があるのでしょう…?
903名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/14(木) 16:43:57.07ID:2DcdM2jN0
IDとか返信レス番にカーソル乗せたときのポップアップのディレイ時間設定ない?
904名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/14(木) 17:09:03.24ID:nqmJKqHb0
設定→スレッドにある
905名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/14(木) 17:31:58.55ID:2DcdM2jN0
>>904
あった
ひと通り見たはずだったのに見逃してたみたい
設定画面の視認性よくなってほしい
906名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/14(木) 18:02:58.24ID:SJU8XPwT0
自分も気になって
「遅延」 でhitか
エイリアスがもっと増えると良いかも?

Electronによる掲示板ビューア Siki Part37 ->画像>66枚
907名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/14(木) 20:53:36.59ID:LTFaqr0q0
くだ質スレが落ちちゃった
908名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/14(木) 21:10:16.58ID:xNhErFsu0
1000間近だったしノーダメ

Sikiくだらない質問はここに書き込め! Part13
http://2chb.net/r/software/1710375029/
909名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/14(木) 22:32:50.75ID:YoMaBYNS0
スレ内のサムネイル画像クリックすると大きくなりますが、
そこで右クリックして「回転」を選ぶと右回転が二つあります。
僕の左回転はどこにいったのでしょうか?
910RomTenma
2024/03/14(木) 23:25:21.20ID:hJ/ZuUdG0
>>901
!rebuild:ageコマンド打ったらsubject.txtの方のゴミが復活してしまいました
911名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/15(金) 00:08:28.85ID:jeYvQ6di0
ざわざわさせるのやめてw
912名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/15(金) 00:30:09.48ID:NPm3RkGF0
画像ビューアタイルモードで複数選択時にコンテキストメニューのNGにする(複数)が機能しねえっす
913名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/15(金) 01:18:01.25ID:PXLxXbNn0
なんか右クリのメニューがかなり変わったような気がする
914名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/15(金) 06:30:07.70ID:knrNGaJF0
>>692
それは一番下まで一度表示したからという謎仕様だからと理解しましたが なんの意味があるのでしょう?
なぜユーザにしおりをつかわせないのか疑問なのでちゃんといつでも指定したレスに対してきくように残るようにしてもらえませんか? ついでに以前の背景色替えもセットでお願いします 一番下まできたらそこをしおりにして新着がきても1行で新着数とここよんの表示させればいいと思います

なぜ一度下まで読んだら設定したここよんがキエルような仕様なんですか?
ユーザがしおりの位置を固定したいのになんでこんなバツを受けるんでしょうか? 上記アイデアはスルーですか? ここまでよんだのメニュー階層はアプデで改善されたかもしれないけど ショーカットキー設定しても最新レスまでいちどでも表示させてれば機能しないってのはさすがにバグだとおもう

またURLらんをひらいたりスレタイ検索してバックグランドで開くとしても
今開いてるタブに別のページ上書きしてほしくないんですが・・
新規タブでバックグランドでふぉだとおもう しかも戻る方法もない
履歴みてそのアドレスを開き直すことで復旧できてるのかな
スレのリンク開くときに後ろのタブに新規で開くをデフォにしてほしいです
設定でできますか? うっかりクリックしたら罠でしょこれ
他のブラウザでスレのURLコピーしたときに新規タブでひらくにはどうすればいいんですか? すごく使いづらい
915名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/15(金) 06:38:08.69ID:K5ftAweE0
>>914
何様?作者に寄付してるの?
916名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/15(金) 06:39:12.68ID:UFTA9DSy0
>>914
向精神薬をきちんと飲んでください
支離滅裂な部分があります
ちゃんと飲んで寝て落ち着きましょう
917名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/15(金) 06:42:48.39ID:K5ftAweE0
Sikiの使い方どうこうより病院行ったほうが早いな。
意見はいいけど言い方があるだろ
918名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/15(金) 06:57:32.17ID:ntdzmQhY0
どうすればいいか回答しておこう、PCを窓から投げ捨てろ
919名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/15(金) 07:20:18.47ID:knrNGaJF0
>>916
どこがおかしいのかいってもらますかね 向精神薬とかかるがるしくでてくるほど身近な患者さんにみえますがw
920名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/15(金) 07:21:47.29ID:USkBrY0v0
日本語がおかしい
921名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/15(金) 07:23:42.22ID:oC/wssGY0
おクスリ切れてるんだよ
922名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/15(金) 07:23:53.03ID:knrNGaJF0
>>920
どーおかしいのかかけよ猿 二度手間かける知能かよw
923名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/15(金) 07:25:17.52ID:knrNGaJF0
>>917 罰レヴェルでしょ? こんなストレス感じる仕様なソフトめったにないですよ
任意の位置に任意のタイミングでしおりつけることができないほうがおかしくないですかね?
一番下のレスまでよみこんだんだからお前はよんだはずだ
そうに決まってると変更できなくしてる スレ内検索で1000にキーワードあったときいちから遡って読もうとしてもしおりつけられないんでしょ?
おかしくないですかね
なぜそんな仕様にしているの?と問われていることがわからないのか
答えに困るような行動なのかはわからないですが
この作者はちょっと・・あれな気がします正直
多分まともな答えはかえってこないんでしょう
そろそろブラッシュアップターンだとかいってる
自分じゃろくなアイデアもでないしょ デフォUIみただけでわかる
既存の有益機能を開発スケジュールに組み込めない
でてもスルーするような人ですからね 推して知るべしです
コミュニケーション能力が普通と違うと感じますわ

つみあげかたがおかしいと指摘してるひとがアラシ扱いだけど指摘自体は
真っ当だと思うけどね 複数の掲示板やOS対応のせいというけど
期間が伸びるのはそうでも 開発センスの問題とは別ですね
924名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/15(金) 07:25:27.14ID:knrNGaJF0
またスレ内リンクを新しいタブで開く設定も何故か全然機能しないです
本当にわな Backgroundで開くの意味も新規タブじゃない
クロームもデフォが新規タブで開けないとしても
バックスペースキーおしたら前のページに戻るだろうにそれすらない
何重も罠になってる ちゃんと機能してる人が多数だとしても
本来機能してるであろう状態が機能してないのはバグじゃないの?

アプデするたび 古傷が再発しまくるような状況にみえるけど・・
自分でろくにテストもせずアプデして ユーザにデバッグさせるのが当たり前になってて いちどうかつにアプデすると 簡単に戻せない罠があると思うけどね
たとえ旧バージョンのファイルをぜんぶ上書きで元通りだとしてもなぁ・・

別フォルダにいんすこして様子見しろ うまくうごいてそうなら上書きしろって
毎回そんな神経尖らせないといけないのがおかしいよね・・
925名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/15(金) 07:25:51.80ID:ntdzmQhY0
お前病気だよって指摘すると否定するし、むしろお前がおかしいだろと言い返す典型
他の奴の発言と自分の発言を読み比べてみて日本語がおかしいと思わない時点で結構重症
926名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/15(金) 07:28:14.76ID:knrNGaJF0
具体的にいえといわれてかけないのに病気扱いするほうが基地外やぞw
927名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/15(金) 07:30:49.86ID:ntdzmQhY0
文章全体をみて日本語として破綻してるからおかしいって言ってんだろ、ここだけがおかしいとかそういうレベルじゃねえよ
しかも何人も指摘してんだろ、自分が正しくて自分以外の全員が頭おかしいとか何度主張しても無駄だぞ
928名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/15(金) 07:32:59.60ID:knrNGaJF0
>>927
一例をあげろといわてんだよw 位置行でいいからあげろや低能
何度岩線だよw
929名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/15(金) 07:33:39.65ID:knrNGaJF0
>>927
作者にへこへこしてる猿パーティという可能性は微塵も考えないのかw
930名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/15(金) 07:34:20.61ID:oC/wssGY0
日本語どうこうより何の資格で作者に指図してんだよって話だろ
1億ぐらい寄付してんのか?
931名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/15(金) 07:36:38.52ID:knrNGaJF0
>>930
指図?w 質問と提案したんだから普通にかえしてくれといってるだけだろ
奴隷か貴様らw 質問の糸を組まず アイデアは無視し パーツ集めした結果
現状きわめて使いづらいでふぉるちょそふとになってる
信者はあへあへいいながらデバッグパーツとかしてるように見えるがね
932名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/15(金) 07:40:44.79ID:USkBrY0v0
>>931
質問の意図を汲まず、ね
933名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/15(金) 07:41:20.14ID:K5ftAweE0
完全に発狂してる。
NG入れて放置するのがいいな
934名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/15(金) 07:51:38.94ID:xWRjV3P40
1つの問題が解決しても2つ以上の新しいバグが出てくる
開発以来何年もそれが続いてる
それがSiki
悪いこと言わないから止めとけ
935名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/15(金) 07:54:56.91ID:vjGszRJ70
うちらは作者じゃないから全てのレスに目を通す義務もないからね
黙ってNGにぶち込んで終わり
936名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/15(金) 08:15:09.34ID:ntdzmQhY0
作者の信者じゃねえけど、逆に敵視してるわけでも馬鹿にしてるわけでもないんでおかしな口調で何か言い始める奴がいたら
何様だよ、嫌なら使うのやめろよって言うのが当たり前だと思うんだがな

「おかしいと思わないのか」「何考えてこんな作りにしてんだ」っていうのは質問でも提案でもなく作者を罵倒してるだけだし
フリーウェアに対して開発スケジュールがどうとか言い出すのがそもそもおかしいと気付けよ、有償であるならそれを問いただす
権利が少しはあるだろうから、じゃあお前は幾ら払ってるんだと何人も指摘している
937名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/15(金) 08:20:01.42ID:knrNGaJF0
>>936
お前のほうがおかしな口調だろ 嫌ならやめろ嫌なら見るなw
シャム理論しか言えない自分たちに疑問を持てないこともバカにされてるんだぞw
寄付してないとまともなやりとりすら望んではいけないとかいいだしてるw
どっちがいかれてんだよw
フリーウェアに対しても開発スケジュールは存在するだろw
作者にロードマップすらなく行き当たりばったりか?
ほんとバカで意味を理解できないんだな
おかしな仕様だけどなぜですか? うるさい仕様だから仕様なんだって
発狂してるのは作者になるんだけどなこのままだとw
938名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/15(金) 08:23:21.32ID:knrNGaJF0
>>936
金を払っていなければ ソフトの仕様に疑問を呈することもしてはいけないらしいなw ほんと奴隷だわw デバッグ猿かよw
939名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/15(金) 08:23:37.12ID:oC/wssGY0
5ちゃん名物だなw
今日もミュートが楽で良い
940RomTenma
2024/03/15(金) 08:36:29.93ID:Q88V6rSY0
完璧を求める人には辛いだろうけど、割と行き当たりばったりですね

本職プログラマーではないので納期なんてものを意識したことがない人生でした
941名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/15(金) 08:45:34.33ID:ruaWEfcD0
アホは無視してのんびりやってくれたらいいよ
942名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/15(金) 08:51:23.85ID:/NQTiqba0
>>895
俺もJane Styleから乗り換えた口なんだけど
ちまちま広告を消すためにパッチを当てる生活にはもう戻れない
943名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/15(金) 10:14:37.14ID:Wu62q8tQ0
  🈚
 🈚🈚🈚🈚🈚🈚🈚🈚🈚🈚
🈚🈚🈚 🈚 🈚
  🈚 🈚 🈚
🈚🈚🈚🈚🈚🈚🈚🈚🈚🈚🈚
  🈚 🈚 🈚
🈚🈚🈚🈚🈚🈚🈚🈚🈚🈚🈚

 🈚  🈚 🈚  🈚
🈚🈚  🈚  🈚  🈚
    🈚
944名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/15(金) 10:14:59.07ID:Wu62q8tQ0
  🤣
  🤣   🤣
 🤣  🤣 🤣 🤣🤣
🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
      🤣   🤣
🤣🤣🤣🤣🤣 🤣🤣🤣🤣🤣
🤣   🤣
🤣🤣🤣🤣🤣 🤣  🤣
🤣🤣🤣🤣🤣 🤣🤣🤣
🤣   🤣 🤣   🤣
🤣   🤣 🤣   🤣
   🤣🤣 🤣🤣🤣🤣🤣
945名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/15(金) 10:15:17.15ID:Wu62q8tQ0
  💖  💖
  💖  💖
  💖  💖💖💖💖💖💖
 💖💖 💖 💖
 💖💖 💖 💖
💖💖💖💖💖 💖💖💖💖💖
💖 💖💖  💖
  💖   💖
  💖   💖💖💖💖💖
  💖   💖
  💖   💖
  💖   💖
946名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/15(金) 10:15:30.96ID:Wu62q8tQ0
    💩💩   💩
 💩💩💩💩💩💩💩💩
    💩  💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
    💩💩
  💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩    💩
   💩💩💩💩💩💩
   💩    💩
   💩💩💩💩💩💩
947名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/15(金) 10:15:52.99ID:Wu62q8tQ0
      ●
●     ●
●  ●●●●●●
●     ●●
●     ●
●     ●
●●    ●
●● ●●●●●
●  ●  ●●●●
●  ●●●●
948名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/15(金) 10:16:16.16ID:Wu62q8tQ0
    🧓
   🧓
🧓🧓🧓🧓🧓🧓🧓🧓🧓
🧓       🧓
🧓       🧓
🧓🧓🧓🧓🧓🧓🧓🧓🧓
🧓       🧓
🧓🧓🧓🧓🧓🧓🧓🧓🧓
🧓       🧓
🧓       🧓
🧓🧓🧓🧓🧓🧓🧓🧓🧓
🧓       🧓
949名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/15(金) 10:16:30.04ID:Wu62q8tQ0
💀     💀
 💀 💀💀💀💀💀💀💀💀
   💀💀💀💀💀💀💀💀
💀💀    💀
 💀 💀💀💀💀💀💀💀
   💀  💀  💀
   💀💀💀💀💀💀💀
 💀 💀  💀  💀
 💀 💀💀💀💀💀💀💀
💀    💀  💀
💀  💀💀    💀💀
950名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/15(金) 10:16:46.25ID:Wu62q8tQ0
 ◆
◆◆
◆◆
◆◆
◆◆
◆◆
◆◆
◆◆     ◆
 ◆   ◆◆
 ◆◆◆◆◆
951名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/15(金) 10:17:07.84ID:Wu62q8tQ0
  😨😨😨😨😨😨😨😨
😨😨😨   😨
     😨
    😨
    😨
    😨
    😨
    😨😨
      😨😨😨
952名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/15(金) 10:17:11.52ID:YZmYmFl60
阻止
953名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/15(金) 10:17:21.04ID:Wu62q8tQ0
    🤪🤪
 🤪🤪🤪🤪🤪🤪
    🤪🤪
   🤪🤪
  🤪🤪🤪🤪🤪
 🤪🤪    🤪🤪
🤪🤪      🤪
  🤪🤪🤪   🤪
  🤪  🤪 🤪
  🤪🤪🤪🤪🤪
954名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/15(金) 10:18:03.84ID:Wu62q8tQ0
         🤎
        🤎 🤎
        🤎
🤎🤎🤎🤎🤎🤎🤎🤎
       🤎
       🤎
       🤎
       🤎
       🤎
🤎🤎🤎🤎🤎🤎🤎🤎
       🤎
955名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/15(金) 10:18:27.59ID:Wu62q8tQ0
 🟤
 🟤🟤🟤🟤
    🟤🟤🟤

 🟤🟤🟤
    🟤🟤

🟤🟤🟤
  🟤🟤🟤
    🟤🟤🟤
956名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/15(金) 10:23:52.04ID:oC/wssGY0
今日もミュートの有用性証明連レスか
957名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/15(金) 12:25:04.33ID:XPXH1HkL0
0.28.2/Win10
板・スレのフィルターに空欄クリックで出てくる前に使ったワードリストですが
少し前のバージョンから削除する✖が無くなっています
(検索セットでも同じリストが出るので今はそっちで削除してます)
958名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/15(金) 12:34:53.40ID:XPXH1HkL0
失礼しました
>>957はこちらのCSSが原因でした
959名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/15(金) 14:31:05.72ID:5ytWIcje0
SSDの寿命確認したほうがいいよ
960名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/15(金) 16:32:11.63ID:U5fg+wLP0
【Siki】 0.28.2 (x64)
【Electron】 28.2.6
【OS】 Windows_NT x64 10.0.22631
【CPU】 AMD Ryzen 9 7900X3D 12-Core Processor
【Model】 X670E PG Lightning
【Error Stack】
Error: Error invoking remote method 'invokeNNC': Error:
TypeError: Cannot read properties of undefined (reading 'file')
at R.save_component_value (C:\Users\***\AppData\Local\Programs\Siki\resources\app.asar\release\assets\main.js:8:1290373)

【エラー発生時の状況等】
設定>通知において"効果音" "ウィンドウ内で表示+効果音"を選ぶとエラーが発生します
対応お願いします
961名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/15(金) 16:37:02.73ID:TEMGx1R80

Electronによる掲示板ビューア Siki Part38
http://2chb.net/r/software/1710488148/
962名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/15(金) 17:16:08.92ID:i0j8nSP+0
スーパードラッグ-レスのコレクション-IDをマーク が機能しない。
963名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/15(金) 17:23:14.67ID:vjGszRJ70
おま環による不具合がクソだよな
特定のしようが無いし
964名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/15(金) 17:24:48.48ID:i0j8nSP+0
まーじか
965名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/15(金) 18:03:40.97ID:vDMmWnrT0
>>961
次すれおつ
966名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/15(金) 20:53:17.98ID:gpMJcVcj0
新着を確認するとスクロールが1に戻ってるスレがたまにあるけど条件がちょっとわからないな
結構前にも同様の事象が発生して直してもらったような記憶があるが
967名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/15(金) 22:33:29.49ID:YZmYmFl60
>>966
スレ内検索ボックス残っていない?
968名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/15(金) 22:38:23.70ID:gpMJcVcj0
>>967
ああ前はそれで戻っちゃうバグあったんだったね
今回のは今んとこマジで謎だわ
969名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/15(金) 22:55:12.85ID:QwjYqJT50
らくらくパッチ当てるのさえ禄にこなせないとは!
一生死期使ったほうがいいね!
970名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/15(金) 23:39:29.01ID:lKyh5gna0
検索ボックスに内容残ってるとツリー表示が崩れる奴気が付いたら直ってる
ありがとう
971名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/16(土) 10:00:18.52ID:qmXoqaCd0
各ワークスペース単位でスレ更新は出来ないの?
全ワークスペースを更新すると鯖への負荷が罪悪感
972名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/16(土) 10:04:41.93ID:RT4wBpOy0
「新着レスのチェック」はワークスペースだけじゃないのかね。
タブ右クリックで出てくるやつ
973名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/16(土) 10:12:42.86ID:1v7Swqpa0
ふたばでスレを立てしたときに不快画像を貼る荒らしが来ます
NGにしてるので画像は見えないのですがスレ主の権限として削除依頼(del)でレスの削除を行う場合、ブラウザを経由する必要があり画像が見えて辛いです
siki上から削除依頼できるようになれば有難いです
974名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/16(土) 10:37:22.18ID:vgdTeHZf0
どんな画像か確認もせず削除依頼って凄えなw
975名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/16(土) 11:15:19.70ID:qmXoqaCd0
>>972
マジだ
マウスジェスチャも登録できたし、自分の中の完璧に近づいた
976名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/16(土) 11:27:05.75ID:1v7Swqpa0
>>973
訂正します
削除依頼(del)ではなく記事削除でした
977名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/16(土) 18:10:10.32ID:ghqSFyO30
まぁどうせグロ画像みたいな時はある
978名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/16(土) 18:34:12.88ID:RT4wBpOy0
スクリプトアラシの時は100%グロ画像だな
あんな薄気味悪い画像どこで見つけてくるんだろう?
人間もヤバいやつなのは間違いない
979名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/16(土) 18:38:12.11ID:sK0+v1q+0
自動で拾ってるらしいからまれにマグロの画像がw
980名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/16(土) 19:37:16.05ID:4dDW+EAV0
脳味噌付いてない自己紹介になってていいよね
981名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/16(土) 20:40:31.07ID:oDNLBfTh0
Oh!脳!
982名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/16(土) 20:49:27.74ID:RT4wBpOy0
スクリプトアラシには脳がなかった?
983名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/16(土) 20:50:14.31ID:ghqSFyO30
マグロ…!
984名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/16(土) 21:15:07.36ID:gXRRAFXD0
mp4は右クリからNGとかできないの?
985名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/16(土) 21:27:26.95ID:zyKAFUwD0
さっきまで使えていたのにある時から急にSikiがフリーズして、
起動し直しても強制終了するしかなくなった
どのデータをいじったら回復できるか模索したところ、
blob_storageフォルダを削除してそのサブフォルダ名を再作成させると直った
これって何のフォルダ?
986名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/16(土) 21:32:52.98ID:1Wxg8WyS0
うちのblob_storageは中に英数字羅列のフォルダーあるけど中身は空っぽだった
987名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/16(土) 22:16:06.10ID:zyKAFUwD0
スレをスクロールして特定の画像に行き当たると、画像が表示できずにローディングマークが回りだしてフリーズを繰り返すな
特に何でもない普通の画像だし、画像設定もほぼデフォルト、NG設定も無関係なんだけどな…
さっきは画像フリーズがきっかけでSikiを起動させるだけでフリーズするようになり、
blob_storageを削除して何とか使えるようにしたけど、画像フリーズは続いてる

今まで使ってきてこんな現象に出くわしたのは初めてだわ
988名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/16(土) 22:20:56.00ID:/jxd/4/80
どのスレ?
989名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/16(土) 22:27:11.68ID:JWVxXi8w0
サムネイル作成で似た報告があったようななかったような・・・
あれは対処されたんだっけかな
990名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/16(土) 22:32:10.88ID:zyKAFUwD0
スレや板関係なく、どこでも画像を表示するタイミングでフリーズする
でも普通にサムネイル表示できている画像もあるのが不思議
991名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/16(土) 22:33:57.79ID:/jxd/4/80
じゃあおま環でしょ
色々見直してみなさい
992名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/16(土) 22:46:14.75ID:sK0+v1q+0
設定項目が多過ぎるから原因の切り分けは困難
993RomTenma
2024/03/16(土) 22:52:02.56ID:M0KOPBWf0
>>960
修正します
994RomTenma
2024/03/16(土) 22:53:04.73ID:M0KOPBWf0
>>973
はい
995RomTenma
2024/03/16(土) 23:11:59.60ID:M0KOPBWf0
>>985
GPUで問題が起こっているような気がします

profile以外のファイルを削除しても問題が起きるようならハードウェアアクセラレーションの設定を無効にしてみてください
996名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/16(土) 23:21:03.39ID:zyKAFUwD0
画像設定で「小さいサイズのサムネイルを作成しない」にすると画像フリーズはなくなりました
小さいサイズのサムネイルが何を意味しているのかわかりませんが、今までいじったこともない設定です
(GPUはごく一般的なIntel UHD Graphics)

Sikiを起動しただけで自動で画像を読みに行ってフリーズするようになるので、あれこれ試さないとSikiの設定を開くことさえできず一苦労だった(blob_storage削除だけでは対応できなかった)
997RomTenma
2024/03/16(土) 23:34:01.14ID:M0KOPBWf0
>>996
何ヶ月か前にも同じ報告があったのを忘れていました
http://2chb.net/r/software/1702679229/520

nativeImage.createThumbnailFromPathで問題が発生しているのは分かっているのですが
突然フリーズが発生する理由は相変わらず不明です
998名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/16(土) 23:43:15.16ID:zyKAFUwD0
ななめ読みしてたけど、確かそういう話題ありましたね

一応ハードウェアアクセラレーションを無効にしてみましたが影響はなく、小さいサイズのサムネイルを作成しないで画像フリーズはおさまりました
999名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/17(日) 00:56:03.84ID:406fFATr0
そろそろ
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/17(日) 00:56:27.02ID:406fFATr0
次スレへ
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 54日 3時間 34分 22秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250213012412ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/software/1705926125/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「Electronによる掲示板ビューア Siki Part37 ->画像>66枚 」を見た人も見ています:
Electronによる掲示板ビューア Siki Part.8
Electronによる掲示板ビューア Siki Part24
Electronによる掲示板ビューア Siki Part19
Electronによる掲示板ビューア Siki Part27
Electronによる掲示板ビューア Siki Part35
Electronによる掲示板ビューア Siki Part20
Electronによる掲示板ビューア Siki Part36
Electronによる掲示板ビューア Siki Part23
Electronによる掲示板ビューア Siki Part31
Electronによる掲示板ビューア Siki Part38
Electronによる掲示板ビューア Siki Part17
Electronによる掲示板ビューア Siki Part.2
Electronによる掲示板ビューア Siki Part51
Electronによる掲示板ビューア Siki Part26
Electronによる掲示板ビューア Siki Part.5
Electronによる掲示板ビューア Siki Part40
Electronによる掲示板ビューア Siki Part50
Electronによる掲示板ビューア Siki Part34
Electronによる掲示板ビューア Siki Part.4
Electronによる掲示板ビューア Siki Part48
Electronによる掲示板ビューア Siki Part.5
Electronによる掲示板ビューア Siki Part14.3
Electronによる掲示板ビューア Siki Part49 (15)
【5chブラウザ】Siki 【汎用掲示板ビューア】Part1
【5ch】掲示板ビューワ総合スレ6
【5ch】掲示板ビューワ総合スレ【専ブラ】
【5ch】掲示板ビューワ総合スレ6【専ブラ】
【5ch】掲示板ビューワ総合スレ4【専ブラ】
【5ch】掲示板ビューワ総合スレ2【専ブラ】
【汎用掲示板ビューア】ThreadMaster Part3【スレマス】
【汎用掲示板ビューア】ThreadMaster Part11【スレマス】
【汎用掲示板ビューア】ThreadMaster Part13【スレマス】
【汎用掲示板ビューア】ThreadMaster Part12【スレマス】
【汎用掲示板ビューア】ThreadMaster Part.1【5chも見れるいわゆる専ブラ】
くつざわ亮治「とあるマンションの掲示板に貼られていたNHK集金人によるNHK未契約者への張り紙…」 ネット「在日は受信料免除でしょ [Felis silvestris catus★]
■フュージョン(仮)@2ch掲示板
絵描き掲示板
掲示板時代の終焉
ニー速掲示板
掲示板工作組織
皮膚科専用掲示板10
クイズ掲示板
荒は規制の掲示板爆誕 https://00c.org/software/ 2 (6)
見開き画像ビューア Leeyes -リーズ- Part12
見開き画像ビューア Leeyes -リーズ- Part15
見開き画像ビューア Leeyes -リーズ- Part13
シンプルで高速な画像ビューア MassiGra Part7
見開き画像ビューア Leeyes -リーズ- Part17 (532)
Google Chrome Extensions(拡張機能) Part10
Google Chrome Extensions(拡張機能) Part20
Google Chrome Extensions(拡張機能) Part22
シンプルで高速な画像ビューア MassiGra Part8 (669)
見開き型画像ビューア ZipPla Part2
漫画用画像ビューア マンガミーヤ MangaMeeya 20
漫画用画像ビューア マンガミーヤ MangaMeeya 18
Google Chrome 106
Google Chrome 107
Google Chrome 95
Google Chrome 120
Google Chrome 126
Google Chrome 97
Google Chrome 118
Google Chrome 125
Google Chrome 113
Google Chrome 99

人気検索: 12 years old nude つぼみ Secret star 熟年 高校生 2015 アウあうロリ画像 Pthc 女子小学生パン 小学生膨らみ 女子中学生 Loli
15:57:40 up 104 days, 16:56, 0 users, load average: 19.62, 21.73, 21.96

in 0.11465883255005 sec @0.11465883255005@0b7 on 073104