◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

TRIAL〜トライアル part37 YouTube動画>1本 ->画像>34枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/shop/1545693731/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1おかいものさん 2018/12/25(火) 08:22:11.90

トラパト最高!!!

前スレ
TRIAL〜トライアルってどうよ part36
http://2chb.net/r/shop/1528518541/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured

2おかいものさん2018/12/25(火) 08:23:47.92
2Get!!!

トラパト最高!!! \(^o^)/

3おかいものさん2018/12/25(火) 08:27:47.77
トライアルにクリスマスケーキって置いてあるん?
20cm前後のホールケーキをキボンヌ!

4おかいものさん2018/12/25(火) 08:45:42.29
正月のトライアル

グラチャン帰りの族車が駐車場の凹みにハマって
ボーヤンがパニック障害!

カツアゲが横行する修羅場

店員がストライキ活動で死人が出る!

あとは?

5おかいものさん2018/12/25(火) 10:34:50.40
トラパト最高!!!

6おかいものさん2018/12/26(水) 04:25:15.07
トラパトやろうず!!!

7おかいものさん2018/12/26(水) 13:09:14.44
セルフレジで割り込みされた。

詐欺の新手の手口にされる可能性がある。

8おかいものさん2018/12/26(水) 17:13:24.30
>>7
スタンガンで自衛せよ!!!
以上、健闘を祈る!!!

9おかいものさん2018/12/27(木) 14:04:43.69
割り込みされたらやりかえすんだ

10おかいものさん2018/12/28(金) 10:50:00.58
このスレはトライアルと共に生きるドクターペッパーの提供でお送りします
売ってないけど!

11おかいものさん2018/12/28(金) 13:14:48.86
>>10
えっ?
ペットボトルの奴が普通に売ってるけど?
おまえ、どこのB地区に住んでるの?

12おかいものさん2018/12/28(金) 14:33:31.68
それ黄金糖じゃないですか?似てますもんねドクターペッパーと黄金糖
違いは売ってるか売ってないかだけ!

13おかいものさん2018/12/28(金) 20:54:51.52
>>12
バーーーーーーーーカ!!!
ハッシシでもキメてんのか?
バーーーーーーーーカ!!!

14おかいものさん2018/12/29(土) 08:52:00.69
明朝虎パトいこうかな

15おかいものさん2018/12/30(日) 14:59:15.22
栗きんとん高いな〜 しゃーないから餅だけかってきたわ

16おかいものさん2018/12/30(日) 15:37:11.65
二二| |二二二二二| |二二二二二| |二二二二二| |二二二
__| |_____| |_____| |_____| |___

                ピラッ
    |          |  ____人        |
    |          |  |   _,-っ/ \ 、     |
    |          |  | / ニ⊃ ,,-―\ ヽ   |
    |          |  / / r))フ/ -  - \\,  |
___|________|_ノ / ノ ノ´| (・) (・) ヽ人,_|_ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               /  /   |   〈    ノ    /   よいっ、
              /  /    ヽ、 ワ   /   <     やってる?
             〈  イー―――`    ィ-- 、   \___________
             \____         ヽ
                     |       |  |

17おかいものさん2018/12/30(日) 19:40:30.37
トラパト最高!!!

18おかいものさん2018/12/31(月) 09:44:14.84
朝からカツ丼が半額!深夜に値下げしたんかな?とりま3個ゲット♪

19おかいものさん2018/12/31(月) 09:56:15.96
今朝トライアル行って3500円も使ってきたよ

>>15
伊達巻安かったよ、夕月のやつ

20おかいものさん2019/01/01(火) 14:40:27.78
明日もトライアル行ってくるよ

21おかいものさん2019/01/01(火) 20:25:16.45
福袋あるの?

22おかいものさん2019/01/01(火) 22:06:48.69
トライアルでベンチコートって売ってるかな?
ダウンジャケットが1500円で売ってたのは驚いたけど…

23おかいものさん2019/01/02(水) 02:36:04.43
中綿ジャケット

24おかいものさん2019/01/02(水) 14:23:38.63
今年は、去年奪い合いになった
偽MA-1売ってねぇのかな?
アレは、本当にいい物だ!
アーーーーーーー!!!

トラパト最高!!!

25おかいものさん2019/01/02(水) 22:15:38.18
トライアル藤沢羽鳥

去年は伊達巻かなり余っていたのに今年というか去年30日くらいでほぼ完売
近隣のスーパーも売り切れ
どういう変化なのか

元日から大賑わい
元日からトライアル…
寿司もみんな定価でバンバン買っていく

26おかいものさん2019/01/02(水) 22:22:47.45
>>22
来月くらいに半額になるまでまて
去年中綿ジャケットなんて半額で500円だった

27おかいものさん2019/01/03(木) 00:42:18.63
今日行ってきたお
ベンチコート2900円であったけど、質感悪いからやめた
でもボア製?のふわふわスウェット下が499円だったから買ってきた!
安いね

28おかいものさん2019/01/03(木) 01:06:34.43
おせちの具材が投げ売り

29おかいものさん2019/01/03(木) 01:47:16.40
どこも冬物衣料バーゲンだからイオンでもスポーツデポでもトライアルよりちょい高値なだけだな

30おかいものさん2019/01/03(木) 09:55:02.59
寿司60貫くらいのでかい桶が2800円
トラ益子PCのじゃなくて入ってる水産会社の
しょぼい寿司だけど他ではこの値段ではないだろう

31おかいものさん2019/01/03(木) 10:15:04.04
ユニクロのファーリーフリースみたいなフリースが500円だったけどあれ買いなの?
暖かいのかな

32おかいものさん2019/01/03(木) 10:37:32.71
トライアルで生鮮買う奴は馬鹿だなって思う
どんなに安くても

33おかいものさん2019/01/03(木) 11:47:51.18
>>32
おまえ先日割引シール張ってある白ホルモンとマグロのぶつ切り手に持って20分くらい買うか買わないか悩んでたろ
その程度悩むなら働けよ

34おかいものさん2019/01/03(木) 11:50:25.59
訂正
張ってある×
貼ってある⭕

35おかいものさん2019/01/03(木) 13:36:28.53
>>32
物によるだろ
よそでも同じ

36おかいものさん2019/01/03(木) 13:52:49.85
生鮮食品の場合は地域差が大きいからね
東北・北海道など新鮮な海産物がとれる地区なら
地物の生きが良い魚介類がとれるしそれらを使った
寿司などもかなり良い物が並んでる

37おかいものさん2019/01/03(木) 19:33:20.47
正月の朝にトラ行ってみた
賞味期限が12月30日の商品が半額だった…

38おかいものさん2019/01/03(木) 20:43:23.59
>>37
それ込みで安い

39おかいものさん2019/01/03(木) 21:53:57.88
なんかトライアルって値引き率悪くね?20%か30%引きばっかで半額シール貼ってある品を見た事無いぞ

40おかいものさん2019/01/03(木) 23:25:03.56
ベイシアで年末に栗きんとん1,000円だったのが500円になってたから買ってきたw

41おかいものさん2019/01/03(木) 23:35:33.49
>>39
気付くの何年もおせーよw

42おかいものさん2019/01/04(金) 02:07:04.97
ということは定価でもいいからドクターペッパーを売ってくれ
こう言いたいわけですね?わかりますよわかります

43おかいものさん2019/01/04(金) 14:30:27.17
半額フツーにあるじゃん
店によるだろうが
19時には弁当惣菜半額ばかりだよ
もともと安い税込なのに半額ありがとー

44おかいものさん2019/01/04(金) 14:35:45.07
ここのふわふわフリースいいな
伸びるし柔らかい、しまむらなんか目じゃない
ただ柄がアレだが

45おかいものさん2019/01/04(金) 15:28:20.63
19時に半額っていいな こっちのトラは20時に午前中に作った物だけ半額になる
半額狙いなら他のスーパーに行くよ

46おかいものさん2019/01/04(金) 21:13:14.49
>>44
ポケットないじゃん
スマホ入れらんない

47おかいものさん2019/01/04(金) 21:15:43.20
近隣に競合店なければ値下げはしないな
賞味期限ギリギリまで

48おかいものさん2019/01/06(日) 11:51:18.78
トラパト最高!!!

49おかいものさん2019/01/07(月) 21:17:33.62
24時間営業なの?

50おかいものさん2019/01/07(月) 22:30:16.79
>>49
そうだけど夜は無人レジになるよ

51おかいものさん2019/01/08(火) 20:29:03.25
地元のトライアルは おにぎり>サンドイッチ>弁当>寿司 と値段が安いものから半額になる ちな24時間営業店

52おかいものさん2019/01/08(火) 22:46:29.48
無人レジって完全無人なのけ
にゃーにゃーワンワンいうセルフは一人店員いる
誰もいない時もあり、トラブルと車で待つ

53おかいものさん2019/01/08(火) 22:47:17.87
来るまでまつ

54おかいものさん2019/01/08(火) 22:53:20.28
ちんぽこまんぽことらいある

55おかいものさん2019/01/09(水) 01:04:21.50
トラパト最高!!!

56おかいものさん2019/01/10(木) 22:08:39.05
近くのトライアルのセルフレジが糞過ぎて困る
なんで会計スタート前にマイバッグの有無を聞いてきて
商品スキャン後にレジ袋の使用枚数入力させるんだ?
さらにポイントカードの有無を聞いてきてスキャン、
ポイントカードにプリペイド機能付いてるから
支払いで現金かプリペイドかクレカを聞いてきてさらに
ポイント使うかどうか聞いてようやく支払い
よくジジババがこんなセルフレジ使えるのかと不思議に思う

57おかいものさん2019/01/11(金) 06:27:46.47
>>56
それぞれ、どうして欲しいんだ?

58おかいものさん2019/01/11(金) 09:32:52.73
嫌ならよそに逝け

59おかいものさん2019/01/11(金) 15:59:02.80
トラパト最高!!!

60おかいものさん2019/01/11(金) 17:35:36.94
袋で思い出したけど、セルフで2袋目に行く時ってどうするのが正解なの?
1袋目を台ぎりぎりに寄せて開いたスペースで2袋目広げて商品入れてるけど、嵩張る物ばっかだと入れづらいんだよなぁ
かと言ってそこからカートに移動させると計測器が軽くなるから警報出そうだし

61おかいものさん2019/01/11(金) 17:39:29.17
台の上に置けば?

62おかいものさん2019/01/11(金) 22:45:23.65
不便極まりないトライアル仕様

63おかいものさん2019/01/12(土) 17:41:20.24
家電も安いね
炊飯器とドライヤーは買い替えるときはここで買おうかな

64おかいものさん2019/01/12(土) 17:59:50.45
安いけどメーカーがアイリスオーヤマとか山善が多い

65おかいものさん2019/01/12(土) 20:58:38.24
山善は安くて品質も悪くない

66おかいものさん2019/01/12(土) 22:57:04.86
29円の歯ブラシ10本買ってきた

67おかいものさん2019/01/12(土) 23:18:44.70
ドクターペッパー1本68円で買ってきた

なんつって嘘 嘘!売ってないっつーの!

68おかいものさん2019/01/13(日) 01:26:06.64
29円の歯ブラシって車の隅々磨いたりキッチンの掃除にいいね

69おかいものさん2019/01/13(日) 01:29:32.36
>>66
すぐにだめになるけどな!
使い捨てとして考えるならアリだな。

70おかいものさん2019/01/13(日) 02:29:51.16
>>66
そんなゴミ歯ブラシ買わん方がいいぞ

ダイソーのキャップ付き5本入りハブラシの方が断然便利で長持ちで安い

71おかいものさん2019/01/13(日) 06:33:05.34
数の子とかカニの半額まだかいな?

72おかいものさん2019/01/14(月) 16:23:53.39
トラパト最高!!!

73おかいものさん2019/01/15(火) 04:24:24.63
セルフレジ使う度に別に万引きするわけでもないのに泥棒のごとく監視してくるのは不愉快極まりないな

レジ店員削減=商品の安上がりにつながるのはわかるんだけど

行くたびに怖い目つきでバーコード読み取らせたか監視されるのは不愉快のなにものでもない

普通のスーパーだと自分が万引き犯予備軍として監視されてる気配ないのに

トライアルだと万引き犯予備軍としてセルフレジ使う度に監視されるという

毎回この不快な気分にさせられるのならもはや多少商品高くてもAEONで買った方が気分良く帰宅できるわ

74おかいものさん2019/01/15(火) 12:45:17.12
>>60
うちのセルフ機と同じなら
通した商品の一覧画面になったら1袋目を下ろしても警報出ないから大丈夫だよ

75おかいものさん2019/01/15(火) 14:38:25.33
>>73
でも他の店では見かけない変な客いるのもトライアルなんだよなぁ
セルフレジで会計してたヤンママ二人
ラッキー♪袋あるじゃんと備え付けの有料の袋取って金払わずにそのまま出てったり
箱買いした商品に印のテープ張ろうとした店員を「何勝手なことすんだよ!あぁっ?!」と
怒鳴りつけてるジジィとか

76おかいものさん2019/01/15(火) 14:46:13.77
いつもいるお姉ちゃんと顔見知りになってるから
全然問題ないよ

77おかいものさん2019/01/15(火) 17:49:02.83
>>74
まじか、ありがとう
いつも困ってたんだ、一応店員に聞いてからやってみるけど、これでセルフ利用しやすくなった

78おかいものさん2019/01/15(火) 20:14:25.62
でかいマイバッグ買えよ

79おかいものさん2019/01/16(水) 04:00:05.00
>>75 ←こいつトラの知恵遅れ店員っぽいな

>箱買いした商品に印のテープ張ろうとした店員を「何勝手なことすんだよ!あぁっ?!」と
>怒鳴りつけてるジジィとか

何も言葉もなく、ずかずか貼られたら、
パーソナルスペースを侵害されたと怒るお客さんだっているだろうに
ノータリン店員は、礼儀知らずどころか、想像力が1ミリもないんだろうな

とっとと全部ロボット化して、無能店員屠殺しろよ

80おかいものさん2019/01/16(水) 04:01:54.49
>>73
店員の立ち位置は、もう少し考えるべきやろーな

挨拶すら出来ない 場所ふさぎの置物クズ店員もいるが

81おかいものさん2019/01/16(水) 16:31:32.16
>>73
セルフレジはバーコード読んだあとに台座のところで重さ計測してるんだし、あそこで万引きみたいにバーコード読まずに直接袋に入れたりできねーよ
店員は複数あるセルフを1人でチェックしてるんだから、それを監視とかいうのは被害妄想、嫌なら有人レジ行けば

>>80
店員の挨拶って必要か?
俺別にいらんけど、すれ違う度に挨拶されないと不快なの?コミュニケーション取りたいなら自分でこんにちはこんにちはって徘徊してきたら?

82おかいものさん2019/01/16(水) 19:07:26.74
変な客は多いな、安かろう変だろう
そういうの込みで安い
俺?俺はまともさw

83おかいものさん2019/01/16(水) 19:12:14.07
>>82
ユー?
ユーは狂ってるYO!\(^o^)/
もう、手遅れだしな…(´・ω:;.:...

84おかいものさん2019/01/16(水) 21:00:42.90
そういや福岡の大野城に夜間無人店舗できたらしいけど
行った人いるかな?

85おかいものさん2019/01/16(水) 22:12:28.93
無人店舗って店員もいないの?ノーガードすぎない?
矢吹ジョーか

86おかいものさん2019/01/17(木) 12:53:21.55
>>79
それ書いたの自分で、頭は悪いけど店員じゃないよ客
隣のセルフレジで会計してたときのやりとり
もちろん店員は声かけしてたよシール張らせていただきますねって
テープ持って寄ってたらジジィが大声出して怒鳴った
なんで無言で貼ったと思ったの?いちいちそこまで書かないとダメ?
てか会計済みの目印なのになんで貼ることに腹立ててたんだろ

87おかいものさん2019/01/17(木) 13:14:32.23
ダンボールを買ったのなら
貼る場所を考えないと跡が残るかも

88おかいものさん2019/01/17(木) 15:18:10.88
電化製品なんかの場合変に貼ると剥がすとき箱が破けるしな

89おかいものさん2019/01/17(木) 20:00:12.31
トラパト最高!!!

90おかいものさん2019/01/18(金) 08:43:10.01
そういえばTTPで牛肉が安くなってるはずだけど
近所のトラではあんまり実感が無いなぁ・・・
どうなってんの???

91おかいものさん2019/01/18(金) 09:06:11.92
TTPて(´・ω・`)

92おかいものさん2019/01/18(金) 23:23:59.62
トライアルの豚肉おいしい
鶏ミンチも臭みが無くて好き

93おかいものさん2019/01/19(土) 08:15:28.53
毎年なんだけど福岡県内のレジ店員
インフルの時期に咳するならマスク付けさせてくださいな
美人ならまだしも汚いメガネオタクはしんどい

94おかいものさん2019/01/19(土) 17:26:28.72
西友かイオンか別のどこかか忘れたけど
カートにカゴ載っけたままセルフレジ出来るとこあったけど
本当にカゴの重さ量ってんの?

95おかいものさん2019/01/19(土) 19:16:29.55
精算前のカゴはカートに乗せたままやってるよ
ピッとやってから乗せる台に重さが乗ればいいだけ

96おかいものさん2019/01/19(土) 19:30:09.77
トラパト最高!!!

97おかいものさん2019/01/20(日) 06:50:46.98
>>91
ちょっとトラパトの略かな?

98おかいものさん2019/01/22(火) 02:15:11.87

99おかいものさん2019/01/22(火) 02:20:14.87
店員邪魔!
通路が狭くなるし、選びにくいし、商品の前で世間話の延長みたいなどうでもいいことを延々と喋り続けるのやめてくれないかな
自分たちが邪魔になってるって気づかないのかな?

100おかいものさん2019/01/22(火) 04:03:52.30
つか、普通に店員固まって雑談してるよねw

101おかいものさん2019/01/22(火) 05:47:26.19
>>81
>店員の挨拶って必要か?
>俺別にいらんけど、すれ違う度に挨拶されないと不快なの?コミュニケーション取りたいなら自分でこんにちはこんにちはって徘徊してきたら?

★チエオクレのおめえはそうなのか?頭の悪さが、修羅の国のゴキブリっぽいが。おめえじゃ、客商売なんか永遠に無理だろーなw

102おかいものさん2019/01/22(火) 05:49:38.27
>>86
頭が悪いと自慢するぐらいだから、やっぱ店員なんだろーなw

103おかいものさん2019/01/22(火) 08:19:54.27
レジカートの使い勝手ってどうなんだろうな

104おかいものさん2019/01/22(火) 13:51:07.24
トラパト最高!!!

105おかいものさん2019/01/22(火) 14:23:47.06
最近はプリペイドカードしか使ったことない
チャージ+買い物とポイントも2倍溜まるし

106おかいものさん2019/01/23(水) 13:45:43.60
地元トラのトイレは店内ではなく外にあるヤツだから寒くてたまらん 水道が凍ってて水も出ないし

107おかいものさん2019/01/23(水) 21:57:48.02
うちんとこは改装してトイレ店内になった
相変わらずトイレットペーパーが薄くて出しづらいけども
床は必要以上にピカピカw

108おかいものさん2019/01/24(木) 01:09:58.30
福島のショッピングモールコマレオが閉店したそうです
バブル時にホームセンターから大型ショッピングモールに建て替えられた施設だが
後継テナントはトライアル?
http://www.komareo.com/plaza.htm

109おかいものさん2019/01/24(木) 01:31:29.33
これ?
TRIAL〜トライアル part37 	YouTube動画>1本 ->画像>34枚

110おかいものさん2019/01/24(木) 08:19:07.86
クレカ使えればもうちょっとマメに行くんだがなぁ…

111おかいものさん2019/01/24(木) 08:32:50.29
SCでクレカからチャージできない?

112おかいものさん2019/01/26(土) 00:45:56.10
>>108
あのビル20億もしたんだ

https://www.ryutsuu.biz/backnumber/strategy/h121416.html
約20億円を投じて建設した「コマレオプラザ」

113おかいものさん2019/01/26(土) 12:56:45.03
トラのトイレのトイレットペーパーは引き出しにくくて途中で切れちゃうんだよね

114おかいものさん2019/01/27(日) 09:06:00.94
>>113
ゆっくり引いてください。
アメリカじゃ常識だぜ!?

115おかいものさん2019/01/27(日) 11:29:53.85
それよりホルダーの下の窓から手突っ込んでゴトンゴトン音立てる情けなさよ
ジャンボペーパーの頃と一緒じゃないのさ
たまにペーパーに爪立てた後あるし

116おかいものさん2019/01/27(日) 12:20:32.33
久々行ってきたよ、近所にないから頻繁には行けない。
郊外の大型店に深夜に行ってガラガラの店内の中、あの膨大な商品をゆっくり見てまわるのが好きなんだ。
なんかポイントカード変わっちゃったみたいだね、よくわからんからスルーして普通に払ってきた。
久々だから買いすぎて財布の中身ギリギリで冷やっとしたわw

117おかいものさん2019/01/27(日) 18:37:02.79
>>116
旧カードはもう使えないからどのみちプリペイドカード作らんとあかんよ
今後はチャージして使った方がポイント付いてお得だって
大金チャージする余裕無いからその都度支払い前に1000円2000円チャージしてる

118おかいものさん2019/01/27(日) 20:59:10.41
あぁそうか
いつもプリペイドにチャージしないで現金払いしてたけど、会計1000円以上なら1000円チャージして払えば1000円分のチャージポイントがもらえるのか
1つ賢くなった、ありがとう

119おかいものさん2019/01/28(月) 04:04:21.98
トラパト最高!!!

120おかいものさん2019/01/29(火) 03:02:09.28
>>73
万引き犯乙www
普通はそんなの気にしねえよ
インドの富裕層向けスーパーとか
デトロイトのスーパーとかだいたい店員怖い顔してるぞ
やましいことが無ければ気にならん

121おかいものさん2019/01/29(火) 18:59:03.13
ハローワーク行くと結構求人募集してるのみかけるけど
スーパー店員なのに職務経歴書まで必要なんだな
コストコみたいに履歴書だけokな所多いけど
更に転勤まであるとか頻繁に辞めてく人多いのかな。

122おかいものさん2019/01/29(火) 19:12:08.05
カゴキープされたりして半額弁当売買えにゃい...

123おかいものさん2019/01/29(火) 21:47:38.99
半額でも高いトラ弁

124おかいものさん2019/01/29(火) 22:36:11.91
いろんなものが税込みで安いから弁当ぐらいよくないか
逆にディスカウントショップの安すぎる弁当ってなんか怖い

125おかいものさん2019/01/30(水) 00:26:09.63
トライアルの弁当や惣菜は、地雷つか生活保護者専用の食べ物だろ?
俺は買わないね♪

126おかいものさん2019/01/30(水) 00:55:34.44
トラパト最高!!!

127おかいものさん2019/01/30(水) 01:32:33.44
弁当ってかちらし寿司とかいなりとかかしわおにぎりとかよく買うな

128おかいものさん2019/01/30(水) 03:22:53.91
ここの惣菜って柔軟剤臭いよねw 染みついている建物から何もかもにw

129おかいものさん2019/01/30(水) 16:39:37.79
>>113
あれね、コツがあるんだぜ!
両手で左右から挟んで引き抜くのwwwww

まーあそこいい加減だから
向きも考えなく入れてるからねwwwww

130おかいものさん2019/01/30(水) 20:56:15.09
>>113
ジャンボペーパーのやつなら縦に二つ折りにつまんで引っ張ったら補強されて切れないよ

131おかいものさん2019/01/31(木) 05:32:52.15
トラパト最高!!!

132おかいものさん2019/01/31(木) 16:33:54.94
セルフレジのとこにいるババア店員の態度かなり悪いな。
安いスーパーだから仕方ないのかな?

133おかいものさん2019/01/31(木) 19:16:10.47
おそらく万引き犯と間違われた可能性が高い

134おかいものさん2019/01/31(木) 20:33:56.70
レジのおばさんも人を選んで態度変えますから

135おかいものさん2019/01/31(木) 20:35:20.48
>>133
万引き犯と間違われたって事は無いと思う。
セルフレジで会計を済ませてから買い忘れてた物があって、
買い忘れてた物をセルフレジに通そうとした時に会計済みの商品を銀色の棚の上に置いたらレジが作動しなくて、
そしたら店員が来て首からぶら下げてたバーコードを通して「これで大丈夫!」
って言ったから商品を通してみたら作動しなくてそしたら店員が少しキレてきてこっちに当たってきたんだわ。

136おかいものさん2019/01/31(木) 23:08:53.07
トライアルのヒートテックもどき安いけどあったかい?

137おかいものさん2019/02/01(金) 00:28:02.97
ドクターペッパーはあったかい?と言われたら
なかったよと答えるしかない。
黄金糖はあったよ。

138おかいものさん2019/02/01(金) 01:17:00.98
ヒートテックもどきってon feelのことだろうけどあまりあったかくない
多少高くてもほかの裏起毛かなんかの肌着を買ったほうがいいかも

139おかいものさん2019/02/01(金) 02:32:03.96
ヤマザワ跡にヨークベニマルが入るらしいが
かって居抜き出店を主力としていたトライアルの真似?

ヨークベニマルは2002〜06年、経営が行き詰まったダイエーの3店に居抜きで出店して以降は新築出店を基本にしてきた。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO4048490025012019L01000/
ヨークベニマルは3月、閉店した他のスーパーの建物を生かして店を開く「居抜き方式」で仙台市青葉区に出店する。
これまではいったん更地にして自社の規格に従った店舗を新築してきたが、建設コストが上昇しているうえ、他店との競争上より早く開店する必要があると判断した。
出店するのは山形本拠のスーパー、ヤマザワが2018年9月に閉店した仙台中山店の旧店舗。1

140おかいものさん2019/02/01(金) 09:44:23.14
トラパト最高!!!

141おかいものさん2019/02/01(金) 11:05:27.29
万引き犯を鋭い目つきで監視するトラバトオバチャン最高!!!

142おかいものさん2019/02/01(金) 19:05:45.38
>>138
そっか。
この前行ったらすげー安売りされてたから2枚買って重ねて着ようかな。

143おかいものさん2019/02/02(土) 00:21:58.52
なんかもの凄く寒い・・・

144おかいものさん2019/02/02(土) 04:26:56.41
誰もいない通路で商品を手に取ってみていたら
通りかかった警備員が立ち止まってずっと人のこと凝視していたわ
こういう組織は社員に常識を教える時間とかないのかね
普通の会社は採用試験でまともな人がはいってくるから
そんなことやっているところはないんだけど
こういうところは有象無象しか入ってこない特殊性があるんだから
恥ずかしくてもやるべきだと思うわ

145おかいものさん2019/02/02(土) 06:14:50.82
レジだけはどんどん進化していくなw

146おかいものさん2019/02/02(土) 15:23:33.94
昨日トライアルで買い物してきたよ
四千円弱買ってきたよ

147おかいものさん2019/02/02(土) 15:38:20.27
袋くれへんから 黄色のカゴもって帰るんだが 20個超えた

148おかいものさん2019/02/02(土) 22:37:51.58
>>147
それ窃盗な

149おかいものさん2019/02/04(月) 00:56:50.92
>>144
買い物をしてて気分悪くなるよな。

150おかいものさん2019/02/04(月) 02:43:18.66
トラパト最高!!!

151おかいものさん2019/02/04(月) 02:54:24.64
コマレオのパチンコサンシャイン福島店も閉店したらしい
http://kaiten-heiten.com/sunshine-fukushima/

152おかいものさん2019/02/04(月) 05:56:59.06
>>151
正直どうでもいい!(笑)

153おかいものさん2019/02/04(月) 15:13:28.36
トライアルの新技術店が小売業を変える⁉

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190204-00001424-shogyokai-sci

154おかいものさん2019/02/08(金) 19:09:54.68
デリバリーサービスまで視野に入れて
いるのは大変興味深いです。

155おかいものさん2019/02/08(金) 21:20:16.33
今夜買い物に行くよ

156おかいものさん2019/02/09(土) 01:00:28.54
>>155
どうだった?

157おかいものさん2019/02/09(土) 02:01:33.50
どうもこうもドクターペッパーが売ってない以外にある???

158おかいものさん2019/02/09(土) 09:08:44.18
いつもトラでコーヒー(400gで350円ぐらいのやつ)買ってたんだけど
最近全く見かけなくなって別のメーカー(300gで400円ぐらい)のやつしかなくなった・・・orz

159おかいものさん2019/02/09(土) 09:32:58.25
エコバック持ってないからビニール袋持って行こうっと(食品飲物2〜3品しか買わないから)あんな大きな袋や3円出すの勿体ないしね

160おかいものさん2019/02/09(土) 16:38:13.74
トラパト最高!!!

161おかいものさん2019/02/09(土) 16:39:03.83
とにかくカード決済させたいんだろうな

162おかいものさん2019/02/09(土) 17:13:39.59
>>158
うちも改装してから安物のインスタントココア置かなくなった
ネスレのが199円だから満足してる

163おかいものさん2019/02/09(土) 19:48:01.40
プリペイドカードのチャージってどうやんの?
セルフレジで出来る?
サービスカウンターまで行かないとダメ?

164おかいものさん2019/02/09(土) 19:48:11.29
公式でセルフレジの有る無しも記載してほしい。

165おかいものさん2019/02/09(土) 19:58:09.89
>>163
セルフレジの下の方にチャージボタンがあるからタッチすると
金額を入力する画面になり1万とか5千円とか指定して
カードとお金を入れればすぐできるよ

慣れれば1分もかからない

166おかいものさん2019/02/10(日) 02:57:12.58
>>147
盗んだかごで走り出す♪

167おかいものさん2019/02/10(日) 05:57:50.04
例えばセルフレジで買い物かごの中の物を会計する
例えば2800円でした
そしたらその場で3000円チャージして払うとか出来る?

要するに買い物会計して、その後に、その買い物分だけ
チャージして払えるかってことなんだけど

168おかいものさん2019/02/10(日) 08:25:31.81
銀色の台があるタイプのセルフなら
プリカ支払い→「残高が不足しています」→チャージできるよ

最新型のタブレットタイプはチャージ機が別になった

169おかいものさん2019/02/10(日) 11:29:50.25
最近肉類が安いな
「あ、この豚肉安くてお買い得!」と思ったら牛肉だったり
とくに欧州産の肉は半額ぐらいになってる

170おかいものさん2019/02/11(月) 10:27:44.61
http://imepic.jp/20190211/374190
こんないいかげんな店舗を許せるかい!

171おかいものさん2019/02/11(月) 16:53:52.92
トラパト最高!!!

172おかいものさん2019/02/11(月) 18:43:32.01
スカルプペヤング100円wwwwww

173おかいものさん2019/02/11(月) 22:28:23.13
>>170
その写真持ってクレーム入れたらいいじゃない

174おかいものさん2019/02/12(火) 17:22:04.60
>>173
レシートなくてもいいのかね?

175おかいものさん2019/02/12(火) 18:29:09.79
>>174
ラベルに店名も書いてあるし・・・しかしもうひと月以上経ってるな

176おかいものさん2019/02/12(火) 18:35:41.34
家の近所に24時間営業のトライアルができたんやが、駐車場に軽バン置いて住み着こうかな?
24時間営業なら駐車場閉鎖されないやろうし。

アメリカではウォルマートの駐車場に車を置いて車中泊しながら住み着く人たちが居るらしい。
そういえば和製ウォルマートって言えばトライアルらしいね

177おかいものさん2019/02/12(火) 20:40:08.43
駐車場の掃除もするしずっと停めてたらマークされるに決まってるやん

178おかいものさん2019/02/12(火) 21:21:23.68
>>176
家の人と仲悪いの?
もしそうなら安くてもいいからアパート借りな
一人暮らしはいいぞ

179おかいものさん2019/02/13(水) 02:52:04.84
ここの弁当は商品の種類は多いけど全体的に値段が高いし量が少ないな。

もっと種類減らして良いので、ラムーみたいに199円弁当やら激安なのに特化してほしいな。
ラムーの弁当は中に入れてる漬物の仕切りやらそういうのが入ってなく、無駄が少ないのが良いわ。

180おかいものさん2019/02/13(水) 07:25:59.56
トラパト最高!!!

181おかいものさん2019/02/13(水) 08:25:30.80
激安弁当ってなんかコワい・・・

182おかいものさん2019/02/13(水) 08:49:55.85
スーパーで売ってる弁当って売り場の商品(肉や魚や野菜)の
売れ残ったり痛んで捨てるような材料を使って作るから
例えば肉も古くなって色が変わり若干臭いが出たものをミンチにして
香辛料をドバドバいれてハンバーグにしたり

183おかいものさん2019/02/13(水) 08:56:58.46
みんな知ってる(・_・)

184おかいものさん2019/02/13(水) 09:11:40.33
唐揚げ弁当とか食べたけど、後味が薬品のような苦い味がして怖かった。
冷凍唐揚げの期限切れの防腐剤たっぷりなのをむりやり加工してそう。

185おかいものさん2019/02/13(水) 11:53:07.16
>>182
いや、一昔前はそうしている所もあったけど
今は…
まぁ、それでも合法なんで知らなければ
食べてる人も幸せなんじゃないかな?
俺は、買わないけどさ(笑)

186おかいものさん2019/02/13(水) 16:09:37.17
今のスーパー、コンビニは刺身惣菜以外は全部工場生産じゃないの?

187おかいものさん2019/02/13(水) 19:19:14.61
ダイユーエイト浪江店跡にイオンが進出してくる
居抜き出店はトライアルの真似?
http://www.minpo.jp/news/detail/2019021360212

188おかいものさん2019/02/13(水) 22:00:53.74
>>186
他の店舗は知らんけどうちんとこは弁当はほとんどセンターで作ってるみたいよ

189おかいものさん2019/02/13(水) 22:22:05.87
主に総菜(天ぷらとか唐揚げとか)おかずになるような物
バックヤードにある調理場で作ってるね

190おかいものさん2019/02/13(水) 23:38:57.11
>>187
ここ?同じダイユー跡のトライアル安積バイパス店と入口の形が同じだな
TRIAL〜トライアル part37 	YouTube動画>1本 ->画像>34枚
ダイユーエイト
浪江店 双葉郡浪江町大字幾世橋字大添60−1
http://www.nebulas.com/jhcia/hc/fukusima.html

191おかいものさん2019/02/13(水) 23:49:11.29
EXTERIOR?なぜ外観?
https://goo.gl/maps/5Pt4v9HpH2K2

192おかいものさん2019/02/14(木) 09:42:49.53
久し振りに今朝の朝刊にチラシが入ってた

193おかいものさん2019/02/14(木) 17:22:33.92
>>190
なんか韓国とかアジア圏の賭博場みたいな下品さだな!www

194おかいものさん2019/02/15(金) 16:29:40.56
>>170
トラで買った、小魚とナッツのおつまみ思い出した
結構量があって安いなと思ったけど、開けてみたら透明容器の蓋のプリント部分に隠れるように乾燥剤
ガチで容量の3分の1くらい占めてた

195おかいものさん2019/02/15(金) 17:04:10.95
ああそれ旨いよね
癖になるおいしさ

196おかいものさん2019/02/15(金) 17:51:21.19
トラパト最高!!!

197おかいものさん2019/02/15(金) 20:31:05.18
>>194
あぁあれね
絶対に次は買わないと決めたやつ
自分もやられた

198おかいものさん2019/02/15(金) 23:22:28.75
餃子製品「桃ちゃん餃子」の愛称で親しまれていた三桃食品(株)東北工場、民事再生法の適用を申請
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190215-00010003-teikokudb-ind

199おかいものさん2019/02/16(土) 08:33:13.00
昨夜トライアルで買い物してきたよ。5024円も使ったよ。
セルフレジが閉鎖されてて使えなかったのが残念でした。故障でもしたのかな。

200おかいものさん2019/02/16(土) 09:04:26.56
レジもIT化が進むとサーバーエラーやらなんやら厄介だな
昨日はポイント使えなかったしレシートにもポイント表示されなかった

201おかいものさん2019/02/16(土) 09:08:05.09
今、金曜日のポイント2倍デーってやってるの?

202おかいものさん2019/02/16(土) 09:18:33.45
3倍じゃないの?

203おかいものさん2019/02/16(土) 11:34:26.53
>>198
マジかよ…

204おかいものさん2019/02/16(土) 17:43:49.28
ポイントシステムが死んでて笑った

205おかいものさん2019/02/16(土) 18:57:41.03
>>203
三桃食品東北工場と三桃食品九州工場は別会社なの?

206おかいものさん2019/02/16(土) 19:01:21.00
トラパト最高!!!

207おかいものさん2019/02/17(日) 01:46:21.65
カンセキのワイルドワンがカインズに入るらしい
合併の布石?
https://www.ryutsuu.biz/store/l021547.html

208おかいものさん2019/02/17(日) 09:10:34.20
>>201
やってないと思われ

209おかいものさん2019/02/17(日) 09:51:00.17
三本束ドライソーセージを買って食べたが、思ったより硬かった

210おかいものさん2019/02/17(日) 09:52:33.61
ドライソーセージ
http://2chb.net/r/toba/1092673945/

211おかいものさん2019/02/17(日) 10:03:34.94
>>208
店舗によってはやってるよ

212おかいものさん2019/02/17(日) 10:40:41.57
今はチャージポイント+買い物ポイントで実質常時2倍になるから
金曜日の2倍デーは廃止になったと思う

213おかいものさん2019/02/17(日) 22:22:29.95
うちとこは金曜3倍で毎週人が多い
お年寄りなんかポイント使い方よく解らんで貯めるだけ貯めてるみたい

214おかいものさん2019/02/18(月) 19:11:35.02
>>213
マジかよ、うらやま!
最寄り店は、恐らく金曜2倍デーだったことないと思う。

215おかいものさん2019/02/19(火) 00:51:53.27
>>205
みたいだよ。
確か数年前に三桃食品が倒産して各工場が独立して営業してたはず

216おかいものさん2019/02/19(火) 06:20:56.32
反対派はこれを見ろ!
大阪都構想は利点だらけ!
これでも大阪都構想反対はあり得ない!

http://osakar.jp

217おかいものさん2019/02/20(水) 01:44:51.82
ダイユーエイト浪江店跡にイオンが入るそうだ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190219/k10011820191000.html

ダイユーエイト 浪江店 双葉郡浪江町大字幾世橋添60−1
http://www.nebulas.com/jhcia/hc/fukusima.html

218おかいものさん2019/02/22(金) 23:10:46.20
29円のミネラルウォーター無くなってた・・・

219おかいものさん2019/02/23(土) 01:28:28.76
>>218
新しいのに変わるからじゃないの?
俺がホームにしているトライアルは、新しいのが入ってるぞ?

220おかいものさん2019/02/23(土) 01:48:10.85
>>219 39円の別商品になってたわfuck

221おかいものさん2019/02/23(土) 03:55:05.85
>>220
でもまぁ、品質に関しては39円の水の方が良くなっている気がするのと
12本入りのシュリンクパックが売っているのが良い。
バラだと保管する時に面倒いから、現行のシュリンクパックは助かる!
結果オーライだぜぇ!

まぁ、普段は通販で買ったエビアンかクリスタルガイザーを飲んでるんだけどな!(笑)

222おかいものさん2019/02/23(土) 07:13:46.87
29円のミネラルウォーターってあったんだ・・・w トライアルの本部の水道水じゃないの?w

223おかいものさん2019/02/23(土) 09:18:13.50
トライアル回転率悪いなw
サイダーがカインズ、カスミ、ビッグハウスは賞味期限7月なのにトライアルはまだ5月w

224おかいものさん2019/02/23(土) 09:46:58.86
ドラッグストアとホームセンター合体したような便利さから大人気なのかね?
消費税込みで値札が見やすいのも他社より褒めたいよね
サービス悪いドラッグストアー、ホームセンターだと消費税抜きの価格を大きくアピールしてるからな

225おかいものさん2019/02/23(土) 11:43:38.19
>>221 39円でわざわざトライアルに買いに行くなら、クリスタルガイザーが50円以下で通販で買えるからそれでいいやってなる

226リンク+ ◆BotWjDdBWA 2019/02/23(土) 12:17:53.46
リンク
「セルフレジ付近にて、お客様のグリッドロックの超渋滞、なんとかならないものですかね…。」

過剰な渋滞になると、多くの車が端から端まで押し寄せてしまい、グリッドロックの超渋滞の状態になる。

例:駅付近の踏切事故で道路が通れなくなったため、国道まで多くの車で詰まってしまった。
文字通りギュウギュウ詰めであり、誰か(警官や交通指導員など)が交通整理をしない限り車は動けない。

227おかいものさん2019/02/23(土) 15:21:02.37
いつも買う物が値上がりばかり

228おかいものさん2019/02/23(土) 15:42:19.16
>>225
だべ?
そうなるべ?
トライアル水は、気が向かないと買わないんだけど
既にシュリンクパックの奴を、2回程買っているんだよな。
やっぱりトライアルは、マジもんだぜ!www

229おかいものさん2019/02/23(土) 15:43:02.71
>>222
修羅の国水か・・・。
ありえるな!(笑)

230おかいものさん2019/02/23(土) 17:34:07.64
DQN客?


231おかいものさん2019/02/24(日) 15:38:56.35
ラムー系列
業務スーパー
トライアル

モノによって使い分けが至宝

232おかいものさん2019/02/24(日) 21:14:52.61
32GBのマイクロSD 499円は使える?
HIDISK製かなぁ

233おかいものさん2019/02/24(日) 21:53:39.03
トラパト最高!!!

234おかいものさん2019/02/25(月) 15:41:38.07
トライアルの深夜は昼間とは違って空いてるから広々店内の静けさが好きな層も居そう
深夜2時とか空いてそうな時間に衣服買えば昼間より恥ずかしくないよな

235おかいものさん2019/02/25(月) 15:44:06.55
いまどき陳列作業中のスタッフたちに一言挨拶なんか求めないが、
トライアルさんのスタッフは一言挨拶してきたり親近感ありますね
近所のマックスバリュは陳列中作業のスタッフ一言も挨拶なんかしてこくなったし

236おかいものさん2019/02/25(月) 17:46:35.44
その挨拶するトライアル開店して月日あまり経ってないんじゃ?
そんな店員ひとりくらいしかいない

237おかいものさん2019/02/25(月) 22:59:48.98
少し前まではどこのスーパーでもドラッグストアでも店員とすれ違うといらっしゃいませ言ってたのに2年くらい前から言わなくなってきた 
業界でそういうのが流行ってるのか?

238おかいものさん2019/02/25(月) 23:30:28.19
挨拶より品出しが邪魔

239おかいものさん2019/02/26(火) 08:42:37.12
セブンイレブンは凄い挨拶するよ

240おかいものさん2019/02/26(火) 23:39:28.21
いらっしゃいませ〜なんていまどき流行らないか

241おかいものさん2019/02/27(水) 00:04:21.64
トラパト最高!!!

242おかいものさん2019/02/28(木) 07:42:47.49
次のトライアル感謝祭いつですか?

243おかいものさん2019/03/01(金) 19:14:05.53
>>242
100年以内にあるから安心しろ!
ウホッ♪

244おかいものさん2019/03/03(日) 23:56:19.31
トラパト最高!!!

245おかいものさん2019/03/04(月) 02:32:11.69
>>242
通常3月終わり頃だが貿易摩擦とか値上げラッシュあるので
特売より売価据え置きの方がありがたい。

246おかいものさん2019/03/04(月) 22:30:10.72
【大阪】クロスモール富田林、2019年3月15日開業−隣接地にはトライアル富田林店も
https://toshoken.com/news/15139

247おかいものさん2019/03/05(火) 04:02:08.21
なんか今年にはいって全体的に値上がり気がする
前はほかのスーパーやディスカウントストアに比べて安かったのに値段もあんまり変わらなくなった

248おかいものさん2019/03/05(火) 11:59:59.12
>>245
特売というよりポイント5倍が大きいじゃない?

249おかいものさん2019/03/05(火) 12:30:37.45
今行ってきたけど「店長おすすめ価格」とかPOPがあって
通常価格より値引きした商品がかなりあった

250おかいものさん2019/03/05(火) 13:02:31.88
売り場がコロッコロ変わるよね
常に目新しくしたいんだろうけど
それより欠品とかが無いようにしてほしい

251おかいものさん2019/03/06(水) 05:34:21.74
トラパト最高!!!

252おかいものさん2019/03/06(水) 10:11:19.91
いかにも薬中な感じの女がドラッグコーナーでくそヒスりまくってたな
睡眠改善薬の常用者ぽかったが

「アルコールと一緒に服用されないでくださいと何度も言ったでしょ!」
「かかりつけから急な中断は離脱症状なるって言われてますぅぅぅ」

「一昨日同じの買ったばかりでしょ、1日にどんくらい飲んでんの?」
「6錠ですけど何か〜?」

こんな感じの会話延々とやってて聞いてる分には面白かったわ

253おかいものさん2019/03/08(金) 14:40:31.10
IH炊飯ジャー(9900円ぐらいのやつ)買いに行ったら
すでに全部売り切れてた・・・(´・ω・`)

今使ってるヤツ古くて内釜のコーティングが剥がれてきてるから
買い替えたかったのに・・・

254おかいものさん2019/03/08(金) 15:49:26.89
内釜だけサービスパーツで取り寄せたら安いはず

255おかいものさん2019/03/08(金) 16:04:39.41
トラの家電は結構お買い得で盲点になってる
今日行って来たら電子レンジが6000円とか
3合炊きマイコン炊飯器が3500円とか
価格コムより安い

256おかいものさん2019/03/09(土) 05:50:31.26
>>255
まぁ、その手の奴は使い捨て感覚で買うならアリだけど
大手電器メーカーの様な使い方を想定しているなら無茶ってもんよ!(笑)
すぐに壊れるし性能も二昔前の物といい勝負出来るか不明なレベル
安物買いの銭失いって、トライアルの安物家電が正にソレだよ!www
無茶しやがって!(笑)

257おかいものさん2019/03/09(土) 09:09:55.97
そんなもん、ラムー系列とトライアルの使い分けよ。
たしかに家電は、アマゾン等より安いものはある。
アイリスオーヤマばっかりだが。
アイリスオーヤマのIHクッキングヒーター買ったわ。トライアルで。
シャープの加湿機能付き空気清浄機もアマゾン等より数百円だが安かった。

258おかいものさん2019/03/09(土) 09:44:00.83
今は学生や社会人で新生活する人が移動する時期だから
安い家電のセット売りしてるみたいだね
家電も炊飯器やレンジ、掃除機、テレビとか安い奴ばかり集めて新生活セットみたいな
メーカーもアイリスオーヤマや山善とか多いし

259おかいものさん2019/03/10(日) 09:53:24.94
炊飯器の内釜だけど今は各社とも内釜に特徴を持たせてるため
内釜だけ交換といってもかなり高い(2万円前後)
それなら新しいの買った方が良いとなる

特に鉄製の内釜はIHで高音になるためフッ素加工が劣化しやすい
テフロン加工(フッ素加工)はこびりつかないという利点があるが熱に弱いという
弱点もある

260おかいものさん2019/03/10(日) 23:32:32.38
3月の感謝祭っていつから?

261おかいものさん2019/03/11(月) 00:33:29.33
トラパト最高!!!

262おかいものさん2019/03/11(月) 23:33:00.25
>>260
大抵月末の水曜から日曜だね

263おかいものさん2019/03/13(水) 01:20:46.94
マイバッグ持ってきてないのにレジ袋買わずポリ袋に入れて帰る奴何なの?

264おかいものさん2019/03/13(水) 02:07:50.26
>>263
ポリ袋ってロールになってるやつ?
あれに入る量の買い物なら別にいいんじゃないの?
商品裸のまま持ち帰っても堂々と万引きしてるみたいで嫌だわ

うちのトライアルは持ち帰り用の自由にお使い下さいっていうダンボールで持ち帰ってる人もいるし、その辺で難癖つけてるお前こそなんなん

265おかいものさん2019/03/13(水) 04:50:11.76
>>263
ポリラーだな。
知らんの?

266おかいものさん2019/03/13(水) 08:34:12.26
ロール袋とやや大きめのぶら下がってる袋あるね
あれに入る量なら何も問題ないでしょ
レジ袋は必要な人だけが買うもの

267おかいものさん2019/03/13(水) 08:43:24.54
>やや大きめのぶら下がってる袋

そんな袋あるか!?
関東地方には無い習慣かも知れないな。

268おかいものさん2019/03/13(水) 09:44:30.43
ウチの近くでは空き段ボール箱がただで使えるから
マイバッグ持ってない人は段ボール箱に入れて持って帰る

269おかいものさん2019/03/13(水) 10:41:52.77
セルフレジスタートするときマイバッグかレジ袋か選ぶはずなのに鉄板にそのまま商品置いて行くスタイルを見てしまった
3円がそんなにおしいかね

270おかいものさん2019/03/13(水) 14:26:28.67
1袋3円だけど、普通に2,3回使える上に透明だからゴミ袋として出せる
何の不満もないわ

それよりなんだよトラビタンて 一人で吹いちまったじゃねぇか

271おかいものさん2019/03/13(水) 15:18:09.40
僕トラビタン!

272おかいものさん2019/03/13(水) 22:26:31.45
>>267
レジの人が肉や魚のパック入れるのにくれる袋と同じのがセルフに下がってる

273おかいものさん2019/03/14(木) 01:13:12.66
>>272
そんなのがあるん?
こっち(関東地方)のトライアルには、荷物詰めるサッカー台の所に
ロールタイプのペラいビニール袋(豆腐のパック物とか入れる奴)が置いてあるだけだよ?
お店によって色々と違いがあるもんだね。
まぁ、いつも車で逝くんで車にスーパーのビニール袋積んで置けばいいんで
大体無問題なんだけどね。

274おかいものさん2019/03/14(木) 02:54:53.11
福島日産自動車、サティオ福島を吸収合併 計56店舗は当面維持
http://www.minyu-net.com/news/news/FM20190313-359120.php

275おかいものさん2019/03/14(木) 02:57:47.71
ヨークベニマル本社を移転方針 JR郡山駅東口近く
https://www.minpo.jp/news/detail/2019022760684
TRIAL〜トライアル part37 	YouTube動画>1本 ->画像>34枚

276おかいものさん2019/03/14(木) 12:09:52.68
豆腐とか肉のパックは包装が破れて中の水分が出てくる恐れがあるから
レジにあるポリ袋に入れた方が良い
以前、そのままトートバッグに入れて家に帰ったらビチョビチョになったことがある

277おかいものさん2019/03/15(金) 03:42:47.91
いちいち買い物の袋の使い方まで見られてるって…

278おかいものさん2019/03/15(金) 08:12:21.74
レジカートってやっぱ福岡県から導入なのかな
本社の目が届くし

279おかいものさん2019/03/15(金) 16:08:25.11
面接に行ったが面接官の声が小さすぎて全然聞き取れんかった
ちゃんと人選せーよ

280おかいものさん2019/03/16(土) 00:30:02.30
>>279
それも一つのテストだろ

281おかいものさん2019/03/16(土) 02:11:58.86
27日から31日までポイント5倍って放送しとった

282おかいものさん2019/03/16(土) 06:39:59.35
今月末にポイント失効する?

283おかいものさん2019/03/16(土) 07:30:48.74
>>281
うちんとこは久々の10倍

284おかいものさん2019/03/16(土) 07:49:55.67
決算セールかな?
小売り・流通業界って2月決算が多そうだけど

285おかいものさん2019/03/16(土) 22:16:37.69
サッカー台で肉や魚のパック開けてビニール袋に移し替えてんの不潔でしょうがない
汚れた手サッカー台のダスターで拭くんだぜ
レジ袋開くのに手を濡らすために置いてあるんだと思うけど

286おかいものさん2019/03/17(日) 21:29:47.79
短期バイトだと交通費が出ないって言われた
短期だろうが長期だろうが同じ職場に勤めるのに格差を設ける意味が分からん

ホントに支給されなかったらユニオンと労基署に通報するわ

287おかいものさん2019/03/19(火) 02:27:45.66
ドクターペッパーが売ってないのはどこに通報すればいいのだろう?

288おかいものさん2019/03/19(火) 06:05:32.89
>>287
精神病院だな。
そうしろや!(笑)

289おかいものさん2019/03/19(火) 06:05:59.75
トラパト最高!!!

290おかいものさん2019/03/20(水) 13:19:18.47
>>286
開店記念の短期応募したが交通費出たぞ、1k圏内だから支給はなかったが

291おかいものさん2019/03/21(木) 06:30:04.71
>>286
短期など交通費が出なくても応募するような困窮者で十分てことでは?
その中であなたのような面倒な人が出てくるのも織り込み済みでしょう

292おかいものさん2019/03/22(金) 02:18:09.20
鮮魚売り場に商品がなんにもなかった
何かあったんだな…

293おかいものさん2019/03/22(金) 14:28:44.73
トイレットペーパーを買ったら近くのマツキヨ特売セールのほうが安かった
差額は戻ってきますか

294おかいものさん2019/03/22(金) 14:38:35.52
あと500円プリカで使い切ったらもうここには行かないかも。
近くにイオン系の巨大な安売りスーパービックができたんだよな。
気の毒だけどそっちのほうが安いんだわ。

295おかいものさん2019/03/22(金) 17:39:15.25
http://2chb.net/r/kinki/1547072639/l50
↑のスレにトライアルのマーチャンダイジングは糞すぎる!俺に代われ!とのたまうガイジが1匹おります

296おかいものさん2019/03/22(金) 21:27:55.61
ものによっちゃあ安いし
ものによっちゃあ高い

そんなもんや

297おかいものさん2019/03/22(金) 21:29:37.90
嫌なら行くなよ
レジの混雑がなくなって大歓迎

298おかいものさん2019/03/23(土) 08:12:13.88
ビッグエクストラには勝てんやろ。営業時間が違いすぎる。

299おかいものさん2019/03/23(土) 13:18:57.10
>>295
みてきた
モノホンのキチガイだwww

300おかいものさん2019/03/23(土) 18:20:36.38
ってか、そのスレ基地外どもしか居ねえから機能してないw

301おかいものさん2019/03/23(土) 19:56:54.84
バイト落ちたわw
俺を雇わないとか人を見る目無さすぎw
まぁあんな小声で喋って、まともに目も合わせられないような面接官を寄越す辺り、人事に先見の明が無いのはよく分かったwww

302おかいものさん2019/03/23(土) 20:36:16.75
ここの接客は最悪だからな
補充してる奴なんていらっしゃいませも言わない
教育が全くなっていない

303おかいものさん2019/03/23(土) 21:53:32.10
>>302
最近のスーパーは品出し中いらっしゃっしゃいませ言わなくても良いと上から言われてるんだろトライアルに限らず

304おかいものさん2019/03/23(土) 22:00:05.75
>>303
ねーわ
ドラッグストアのコスモスとか気持ちのいい挨拶を返すし、コンビニですら挨拶する

この店は全然教育ができてない

305おかいものさん2019/03/23(土) 22:01:25.86
いつ行っても三重と宗方のトイレが臭く汚い
店長がクソなんだろうな

306おかいものさん2019/03/24(日) 00:29:46.37
トラパト最高!!!

307おかいものさん2019/03/24(日) 18:38:30.47
>>291
何言ってんだこいつ
頭おかしいのか?

308おかいものさん2019/03/25(月) 11:55:01.93
虎コーラは、1缶あたり18円が適正価格!!!

309おかいものさん2019/03/25(月) 12:37:15.96
行って来たら通路でワゴンセールやってて売れ残りらしい商品が捨て値で山積みされてたけど
逆に通路が狭くなってカートで通りにくい

310おかいものさん2019/03/25(月) 15:07:46.62
>>309
カートでガッスン!ガッスン!やって押しのけて逝け!!!

311おかいものさん2019/03/25(月) 19:25:41.68
>>281
今回からお酒はポイント5倍じゃないんだな

312おかいものさん2019/03/25(月) 21:24:33.92
>>281
マジかよ!
明後日、新聞広告はいるかな
そういや決算だもんな
年2回しかない特売だー

313おかいものさん2019/03/25(月) 23:08:27.87
なんでここの従業員は死んだ魚のような目で働いてんの?
向上心の欠片も感じない

どこのトライアルに行っても愛想の無いレジ打ちばかりだが、会社の方針なのか?
客商売なのに接客もまともにできんのかカス共が

314おかいものさん2019/03/26(火) 07:19:57.87
逆に無人レジばかりだからレジ係の従業員は貴重だよ

315おかいものさん2019/03/26(火) 09:52:41.50
49円パン、どーしても50個は買っちゃうよな!

316おかいものさん2019/03/26(火) 10:04:38.73
成人病一直線

317おかいものさん2019/03/26(火) 10:39:51.08
明日の広告まだー?

318おかいものさん2019/03/26(火) 12:16:48.55
主食は148円の豆大福

319おかいものさん2019/03/26(火) 13:21:44.41
>>315
買わねぇよ!(笑)

犬にエサとしてやる目的なら、多く買っても3個買う位だな。
50個つーのは、どっかの乞食施設に逝って転売するんだべ?
わかるわぁ〜www

320おかいものさん2019/03/26(火) 14:15:05.89
新店舗の敷戸店の面接官をしてる小太りで目も合わせられない陰キャよ
ハキハキと大きい声で喋れ
お前はこの会社に勤めようとしている人の最初の窓口だろ
お前のせいでくだらない会社だと思われるぞ

321おかいものさん2019/03/26(火) 14:59:38.48
>>318
糞ワロタ

322おかいものさん2019/03/26(火) 19:17:08.73
ナマポ最高

323おかいものさん2019/03/26(火) 20:23:48.06
>>319
わかってる時点でてめえがやってんじゃねーか

324おかいものさん2019/03/26(火) 21:12:18.39
トラパトの野郎は六万くらい買うんだろうな
じゃなきゃトラパト何か普通じゃ出来ないぜ

325おかいものさん2019/03/26(火) 23:39:26.66
あのクソ陰キャに値踏みされたかと思うと腹立つわ


呪ってやる

326おかいものさん2019/03/27(水) 01:12:25.58
ドクターペッパー売ってないだけでこの荒れよう
黄金糖舐めて乗り切ってほしい

327おかいものさん2019/03/27(水) 01:51:48.08
ごつ盛り79円キター

328おかいものさん2019/03/27(水) 02:01:01.57
>>326
売ってるぞ

329おかいものさん2019/03/27(水) 06:05:25.64
今朝チラシ入ってるね

330おかいものさん2019/03/27(水) 11:47:57.42
49円パンとコアラのマーチを買い占める作業が始まる

331おかいものさん2019/03/27(水) 12:29:47.76
糖尿病一直線

332おかいものさん2019/03/27(水) 14:36:25.97
酒饅頭59円買ってくる

333おかいものさん2019/03/27(水) 15:03:27.69
行ってきたけどメチャメチャ混んでた
駐車場も9割ぐらい埋まってたし
ポイント5倍がそんなに効き目あるのか??
一部商品の安売りやってたけど

334おかいものさん2019/03/27(水) 17:00:05.15
さあ、大盛りいか焼そば争奪戦が始まるで

335おかいものさん2019/03/27(水) 17:09:09.15
チキンハンバーグと羽根餃子は買わねば。あと日曜は寿司バイキング狙いだな

336おかいものさん2019/03/27(水) 21:37:17.58
>>332
安い方のやつだな
あれうまいよな

337おかいものさん2019/03/27(水) 21:39:41.04
>>335
前回の時、チキンハンバーグ苦くね?と言われて食ってみたら確かに苦味を感じたやつだな。

338おかいものさん2019/03/27(水) 21:40:59.26
夕食は2食パンとファンタオレンジとソーセージ

339おかいものさん2019/03/28(木) 09:19:35.96
トラパト最高!!!

340おかいものさん2019/03/28(木) 09:19:55.09
>>323
はあ?

341おかいものさん2019/03/28(木) 12:49:49.86
昨日行ったら駐車場満杯で笑った、とりあえず2gの虎茶重い

342おかいものさん2019/03/28(木) 14:51:40.92
昨日の日替りで、国産豚のこま切れ安かったな
絶対混むと思ったからスルーしたわ

343おかいものさん2019/03/28(木) 16:48:40.56
雪苺娘が99円とか買い占めるしかないな

344おかいものさん2019/03/28(木) 17:10:55.88
騙されたと思ってドクターペッパー爆買いする為に来店、案の定騙された。
黄金糖だけ30袋買って帰宅

345おかいものさん2019/03/28(木) 17:57:44.37
>>344 = 糖尿病

346おかいものさん2019/03/28(木) 19:00:19.62
>>343
なにそれ?アイス?

347おかいものさん2019/03/28(木) 19:11:25.55
黄金糖尿

348おかいものさん2019/03/28(木) 19:25:01.98
>>343
>>346
ググってみたら大福?みたいな皮に生クリームと苺を包んでる。生クリームは異常に多いw

349おかいものさん2019/03/28(木) 20:36:31.72
ポイント10倍最高

350おかいものさん2019/03/28(木) 20:36:45.91
>>348
わざわざありがとう
それ聞いて思い出したわ
シュークリームとか売ってるとこに並んでた記憶
このスレにも好い人がいて嬉しい

351おかいものさん2019/03/28(木) 20:37:35.29
>>349
裏山
あんたのとこ10倍かよ
うちのとこは5倍だわ

352おかいものさん2019/03/29(金) 00:02:33.39
>>343
たしか去年ドーム型のパックに入った雪苺娘ってあったけど
中身同じものなのかな

353おかいものさん2019/03/29(金) 08:54:43.06
トライアルのチラシをよく見ると日替わりの目玉商品は安いけど
裏の雑貨類とかいつも売ってる価格とほぼ同じだろ
どさくさに紛れて騙されるやつ大勢いそう・・・

354おかいものさん2019/03/29(金) 10:42:45.17
俺はきちんと値段確認してる。
ここより商品によってはビックのほうが安い時あるからね。
安いものだけつまみ食いで原付でうろうろ安売りスーパーやドラッグストアめぐりしてる毎日

355おかいものさん2019/03/29(金) 11:38:55.17
トライアルのチラシは通常価格が書いてあるもんだとわかってる
目玉商品とポイント狙いで行くんだよ

356おかいものさん2019/03/29(金) 22:09:18.20
>>354
随分と人生の大切な時間を無駄にしてるんですね?(笑)

357おかいものさん2019/03/29(金) 22:34:54.81
明朝行ってくるよ
楽しみだなあ
トラパトの糞野郎より売り上げに貢献してるわ

358おかいものさん2019/03/29(金) 22:43:30.42
明日が最終日か?

359おかいものさん2019/03/29(金) 23:14:10.22
>>356
俺から言わせれば、パソコンでゲームしてる奴らのほうが無駄に感じる。
安い物をあちこちウロウロして探す一種のゲームなんだよ。
身体も動かすし、安いものも手に入る素晴らしいゲーム

360おかいものさん2019/03/30(土) 00:04:04.29
ポイント10倍だから通常価格と同じでも少しはお得

361おかいものさん2019/03/30(土) 01:36:47.99
トラパトして来た!
なんかいつもより人が多いな。
上下半袖の馬鹿が咳き込んでいて、まるでナイトサファリだぜ!(笑)

ドクターペッパー 89円
マイクロSDカード 32GB 499円
ヤマザキのコッペパンみたいな奴 29円
JOY 98円(これはうちにあるから買わなかった

ポイント5倍だったけど、安い物が色々あって良かったな。
トラパト最高!!!

今回は、6000円程使って来た!\(^o^)/

362おかいものさん2019/03/30(土) 01:39:56.44
あっ、そうそう!
デカビタCの6本パックが、299円だった!
これは結構目玉商品じゃないかな?
味で逝くなら、トラビタンCよりもデカビタCだろ!?

トラパト最高!!!

363おかいものさん2019/03/30(土) 08:00:16.89
>>359
禿同

364おかいものさん2019/03/30(土) 09:03:07.01
オリエンテーリングみたいなもんやね。
やすい店を体を動かして探し回る行為。
健康のためにもいいし、安いものも手に入るし一石二鳥

365おかいものさん2019/03/30(土) 09:19:13.09
TVの節約生活みたいな番組で毎日チラシをチェックして自転車で
各店を回って一番安い物を買って生活する番組があったな

366おかいものさん2019/03/30(土) 09:50:18.85
チラシ見てポイント10倍だと思って買い物したら5倍しか付いてなかった
チラシとは別の店舗だったけど店によって倍率が違うとは思わなかったよ

367おかいものさん2019/03/30(土) 10:39:47.01
ゲームとかする人間の気がしれない。
安いものを探し回る最高のゲームが転がってるのに時間もったいない。
ひたすら歩いて、安い店を探せば運動にもなる。

368おかいものさん2019/03/30(土) 12:55:33.10
1000円チャージで5pじゃなく10p付いてたな
半年分チャージしとくか

369おかいものさん2019/03/30(土) 15:14:03.30
>>367
ポケモンgoやれば一石二鳥

370おかいものさん2019/03/30(土) 15:40:31.89
まあ働い方改革
非上場で良かったね。

371おかいものさん2019/03/30(土) 15:53:41.34
おれはいつも10000円チャージしてるから100pかよ!
でもまだ残高あるからチャージしないけど

372おかいものさん2019/03/30(土) 16:12:13.21
トライアルのセールは、年間2回?

373おかいものさん2019/03/30(土) 16:46:00.26
去年出店してきた店が1周年記念やんなかったから2回でしょ

374おかいものさん2019/03/30(土) 20:12:51.00
>>368
えーマジか!一昨日チャージしたけどこっちは普通に5p/1000円だった。
ちなみに感謝祭5倍、金曜日は2倍の店です

375おかいものさん2019/03/30(土) 22:18:03.73
藤沢羽鳥店
駐車場満杯で貧民がひしめいていたバナナだけ買って
ロピア行ってpaypay20%オフで買ってわ

376おかいものさん2019/03/31(日) 10:57:18.70
今日も藤沢羽鳥店なう
なんだこの大盛況は凄すぎる
こんなに人気あるんだねトラは

377おかいものさん2019/03/31(日) 11:06:10.32
でも関東の店舗は少ないんだよ、あと四国には1店舗もないし
強いのは九州、関西、東北、北海道

378おかいものさん2019/03/31(日) 11:14:11.03
東京とか地価が高い所にはないな
税込であの安さならしょうがない
あとは今後外部の電子決算に対応するか

379おかいものさん2019/03/31(日) 12:34:48.15
地方発祥の店なのにスレが有るTRIALと専用スレが無いPLANT
同じスーパーセンターなのに関東に店舗があるかどうかで差がつくのは仕方のないことか

380おかいものさん2019/03/31(日) 16:35:20.89
セールだから普段より客多いけど、レジもそこまで混んでない。
やっぱ袋有料化でかなり客減ってるな。
近隣スーパーも袋有料化したが、すぐ無料に戻してた。

381おかいものさん2019/03/31(日) 16:42:50.84
ダンボールあるから有料化されても俺は問題なし

382おかいものさん2019/03/31(日) 16:59:52.74
トライアル行く時はエコバッグ持参

383おかいものさん2019/03/31(日) 18:26:58.32
トラパト最高!!!

384おかいものさん2019/03/31(日) 23:41:21.87
うまいんか?

TRIAL〜トライアル part37 	YouTube動画>1本 ->画像>34枚

385おかいものさん2019/03/31(日) 23:50:39.56
馬ー

386おかいものさん2019/03/31(日) 23:51:05.37
うまいんや

387おかいものさん2019/04/01(月) 01:00:06.90
セールの後は気をつけろ
セール品だった物を値段見ないで買うとすげー高くなっててびっくりしたことがある
レジの途中で気付いたから慌ててキャンセルした

388おかいものさん2019/04/01(月) 03:03:03.90
>>384
食べたばっかりや!
アイスじゃない雪見だいふくって感じかな
中にイチゴが入ってる

389おかいものさん2019/04/01(月) 11:54:28.67
令和って変じゃないか

390おかいものさん2019/04/01(月) 12:34:11.20
新元号は、「令和」

つまり、「零倭」。

日本人を根絶やしにするという安倍朝鮮悪乗っ取り政権の強い意志の表れです。

391おかいものさん2019/04/01(月) 13:13:46.49
期間中1万出費で300p貯まりました

392おかいものさん2019/04/01(月) 20:50:00.79
今和元年

393おかいものさん2019/04/01(月) 21:20:41.51
出典が中国のものじゃなくて左翼系の評論家が怒り心頭で批判してたけど
万葉集から取るのは良かったと思うよ

394おかいものさん2019/04/01(月) 21:31:58.98
令和になったら流石にドクターペッパー店に置くと思うけど平成の内は我慢だねー
ドクターペッパー元年と言ってもいいよねー

395おかいものさん2019/04/01(月) 22:17:54.68
召集令状

396おかいものさん2019/04/01(月) 23:41:01.67
 1日午後3時すぎ、兵庫県伊丹市の伊丹市役所の職員から「女が刃物を持っている」と110番があった。
兵庫県警伊丹署員が駆け付けたところ、同市役所1階にある生活支援課の窓口近くで、40代とみられる女が包丁を手にしており、
銃刀法違反の疑いで現行犯逮捕した。職員や市役所の利用者にけがはなかったが、フロアは一時騒然となった。

 同署によると、女は生活保護に関して市役所を訪れていたといい、同署は包丁を持っていた理由や刑事責任能力の有無を調べる。

397おかいものさん2019/04/01(月) 23:58:16.87
>>387
セールで小麦粉98円になってたらから買ってきた
どうせ130円にもどるんだろうけど

競合強いとこで安い店舗とかないんかな

398おかいものさん2019/04/02(火) 04:09:44.55
98円の鯖の水煮缶60個ほど買った。
ちょいちょいしてレンチンするだけで一品おかずになるんで重宝してるけど
脂のりが悪いと言うかちょっとパサいね。
でもそれはそれで許せる。

399おかいものさん2019/04/02(火) 04:39:50.44
↑ハゲ

400おかいものさん2019/04/02(火) 07:14:39.87
>>398
やったことないけどオリーブオイルたっぷり使って
洋風おかずにしてみたら?
オリーブオイルは輸入物が容量多くて安いよね

401おかいものさん2019/04/02(火) 07:27:32.10
新元号記念セールしないかなぁ

402おかいものさん2019/04/02(火) 13:04:50.71
人件費アップでセールどころではないはず。

403おかいものさん2019/04/02(火) 13:05:58.01
>>400
ググればレシピがいっぱい転がってるんでここで教えてもらわなくても結構

404おかいものさん2019/04/02(火) 14:00:24.51
>>403
生活保護の知恵ですね?
わかります。(笑)

405おかいものさん2019/04/02(火) 14:20:35.48
人手が足りないのか補充用の商品のダンボールが
あちこちの通路にどっかんどっかん置いたままで棚スカスカ
ペットボトルのお茶も売り切れ?と思ったら棚の上に箱発見
自分で下ろして取り出したついでに商品並べておいたわ

406おかいものさん2019/04/02(火) 15:21:54.73
トラパト最高!!!

407おかいものさん2019/04/02(火) 15:48:29.19
課長見たか?OKだってよ
マジで作ってみてよ

408おかいものさん2019/04/02(火) 21:15:52.16
>>400
オリーブオイルは偽物まがい物が多い

409おかいものさん2019/04/02(火) 21:38:12.14
何年か前に働いてたんやけど
上の人(九州猿)がいつもケンカしていまして、商品を入れるトレーとか
平気で床において蹴っ飛ばしていました なんか嫌やなぁ こんなのお客さん知ったら嫌やろな こんなん見てたらマジ嫌になって辞めた

410おかいものさん2019/04/02(火) 21:57:29.34
>>405
セルフ陳列
それ込みで安い
発注もするんだ
セルフ店員

411おかいものさん2019/04/02(火) 23:32:34.35
新元号の公表に抗議するために首相官邸(東京都千代田区)の敷地内に侵入したとして、警視庁公安部は1日、建造物侵入の疑いで、埼玉県鴻巣市人形、職業不詳の右翼団体幹部、上野琢也容疑者(48)を逮捕した。公安部によると、上野容疑者は容疑を認めている。

 逮捕容疑は1日午前5時25分ごろ、首相官邸の西門前の敷地内に侵入し、「新元号事前公布を中止せよ」などと書かれた抗議文100枚を投げ入れたとしている。

 公安部によると、上野容疑者は西門近くに乗用車を乗り付け、降車し走って敷地内に侵入。抗議文を投げ、その場にいた警察官に取り押さえられた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190402-00000501-san-soci

412おかいものさん2019/04/03(水) 02:23:00.10
トラパト最高!!!!

413おかいものさん2019/04/03(水) 07:25:44.43
米国産の豚こま安く買えるので助かってる
ありがとうございます

414おかいものさん2019/04/03(水) 07:29:57.02
トライアルの豚は美味しいな
あと鶏ミンチも
マックスバリュのは脂っぽい

415おかいものさん2019/04/03(水) 07:52:57.97
トラの豚肉ってノルウェーとかじゃなかった?
なんか独特のエグ味があってあまりおいしくないけど

416おかいものさん2019/04/03(水) 20:45:27.22
うちんとこは米国産のハーブ飼育だったとおも

417おかいものさん2019/04/05(金) 00:34:40.69
ノルウェーは鯖だろ┐( ̄ヘ ̄)┌ ヤレヤレ・・・

418おかいものさん2019/04/05(金) 01:08:17.89
トラパト最高!!!

419おかいものさん2019/04/05(金) 08:11:48.09
昨日行ったら豚肉はスペイン産だったよ

420おかいものさん2019/04/05(金) 22:13:10.17
トラパト最高!!

421おかいものさん2019/04/06(土) 05:07:25.20
paypayに対応してくれ

422おかいものさん2019/04/06(土) 05:26:18.27
三桃って米沢の会社なの?
http://www.mitsumomo-th.co.jp/index.html

423おかいものさん2019/04/06(土) 05:38:44.21

424おかいものさん2019/04/06(土) 07:57:50.62
明治製菓、大正製薬、昭和石油、令和○○

425おかいものさん2019/04/06(土) 08:09:22.92
>>416
同じだわ

426おかいものさん2019/04/06(土) 21:07:11.84

427おかいものさん2019/04/06(土) 22:32:52.68

428おかいものさん2019/04/06(土) 23:11:24.99
>>427
トライアルみたいなすごい激安店だったんだ

429おかいものさん2019/04/07(日) 01:26:39.33
パチンコ部門も閉店してワンフロアの売場面積650坪ってことは2000平方m近くもあるんだから
トライアルになる可能性も十分ありそう
http://www.komareo.com/tenantoplaza.htm

430おかいものさん2019/04/07(日) 21:14:50.87
トラパト最高!!!

431おかいものさん2019/04/08(月) 15:02:52.62
手稲店の精肉売り場の悪臭が酷い
衛生面での問題もあるのでどうにかして欲しい

432おかいものさん2019/04/08(月) 22:18:09.90
キャッシュレスの波が来ているか久し振りにホームページを見たら独自のプリペイドシステムを作ったみたいね
カードを作るのはレジで言えば良いの?

433おかいものさん2019/04/09(火) 09:39:04.14
>>432
ホームページ見に行ってなんでそこは見ないかな、ちゃんと書いてあるぞ
通常はサービスカウンター、サービスカウンターがない店舗はレジで言うみたい

434おかいものさん2019/04/09(火) 13:04:35.25
あんなに臭いのに放置している店長はおかしい
肉売り場だけではなく周辺も臭い
地域掲示板でも臭い臭い言われている
HPから苦情入れようと思ったけどメアドとかTELとか必須なので止めた
電話番号まで必須にしたら貴重なご意見が集まらないよ!

435おかいものさん2019/04/09(火) 13:08:55.62
>>434
善処します!って個別にお返事があるのかも

436おかいものさん2019/04/09(火) 13:11:59.59
そういえば手稲店はキウイも投げ入れるように売り場に並べていた
近くの星置店はバカ丁寧に野菜を並べる店員が居て、それもうざいが乱暴に扱うよりまし
肉売り場も臭くない
手稲店は店員教育がなってない
店長がダメダメなのか

437おかいものさん2019/04/09(火) 20:17:49.00
ナマポと底辺労働者御用達の店だから仕方ない

438おかいものさん2019/04/09(火) 22:30:46.50
※ナマポ個人の感想です

439おかいものさん2019/04/09(火) 23:15:49.63
>>433
たまに行くくらいで
行くときは深夜帯やねん
せやさかい店員がレジにおらへんねん
決済はセルフレジやで

440おかいものさん2019/04/09(火) 23:33:32.12
>>439
セルフ担当の店員いるでしょ
カード作りたいって言えばくれるよ
登録は自分でタブレット入力だし

441おかいものさん2019/04/10(水) 00:00:11.70
>>440
昼間はそうかもしれないけど、数日前の深夜帯では本当に無人だった
全ての従業員が品出ししてた

442おかいものさん2019/04/10(水) 02:58:33.96
>>434
おまえの個人情報なんて、だーれも気にしてねぇから!www
早く保健所に通報して来いよ!
なっ!
出来ないなら、肥溜めに落ちて溺れ死ね!!!(笑)

443おかいものさん2019/04/10(水) 02:58:50.87
税込表示時代は意地でも税別表示してた癖に他社が税抜き主流になった今更税込表示?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190409-00010014-minyu-l07

444おかいものさん2019/04/10(水) 05:12:38.85
トラパト最高!!!

445おかいものさん2019/04/10(水) 05:17:17.61
おはよう! きょうは駅弁の日なんだって。駅弁には器の形が面白いものも多いよね。いろいろな駅弁を見てみない?

446おかいものさん2019/04/10(水) 13:54:06.66
色々な駅弁を見たいって
とんでもない変態だ

447おかいものさん2019/04/10(水) 17:46:56.28
姉妹丼w

448おかいものさん2019/04/10(水) 18:49:26.42
トラパト最高!!!

449おかいものさん2019/04/11(木) 00:49:32.89
ミツカン 追いがつおつゆの素3倍 1.8L


※写真はイメージです。

本体価格268円

(税込価格 289.44円)

450おかいものさん2019/04/11(木) 02:59:38.88
トラパト最高!!!!

451おかいものさん2019/04/12(金) 01:38:50.97
米沢本社のホームセンター跡に重機が入ってたらしいけど解体?
TRIAL〜トライアル part37 	YouTube動画>1本 ->画像>34枚

452おかいものさん2019/04/12(金) 02:44:41.70
ここ?
TRIAL〜トライアル part37 	YouTube動画>1本 ->画像>34枚

453おかいものさん2019/04/13(土) 14:01:49.10
街唯一のショッピングモールが撤退してしまった
https://twitter.com/miz_n_UMA/status/1116529949911859201/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

454おかいものさん2019/04/13(土) 19:30:15.94
ケーシー高峰死んだの?
http://agri-iwaki.com/

455おかいものさん2019/04/16(火) 20:41:36.23
俺の主食の柿ピーバタピー値上げしとるやないか!
もう利用価値ないわ良かったチャージしてなくて

456おかいものさん2019/04/16(火) 22:59:32.42
この品揃え、もはやディスカウントショップじゃん
TRIAL〜トライアル part37 	YouTube動画>1本 ->画像>34枚

457おかいものさん2019/04/16(火) 23:29:16.13
>>455
アベノミクスのおかげだな

458おかいものさん2019/04/17(水) 07:19:41.40
>>455
アル中か!?

459おかいものさん2019/04/17(水) 07:20:13.45
>>457
日本共産党か!?

460おかいものさん2019/04/17(水) 07:21:52.38
今季の冬物に、大人気だった
偽MA-1が出て来なかったのが残念だったよな?

トラパト最高!!!

461おかいものさん2019/04/17(水) 07:32:23.16
ドクターペッパーが来ないのに何言ってんだか!

462おかいものさん2019/04/17(水) 10:19:43.54
ごつ盛り塩焼そば食べすぎるとやばいかな?

463おかいものさん2019/04/17(水) 10:50:48.71
給与減額「裁判でも何でもどうぞ」 製菓会社に賠償命令
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190416-00000102-asahi-soci

464おかいものさん2019/04/17(水) 20:30:39.79
トラコーラってもう製造してないの?

465おかいものさん2019/04/17(水) 21:01:16.37
ギョムコーラにしとけ

466おかいものさん2019/04/18(木) 01:30:04.30
アクティブワンが運営するメガステージ二本松に入るスーパーマーケットは?
http://www.activeone-mega.co.jp/megastage/10

467おかいものさん2019/04/18(木) 09:00:59.17
トラパト最高!!!

468おかいものさん2019/04/19(金) 00:30:33.59
ヨークベニマルで売ってた山崎製パンのコロッケパンのシールに製造者サンキムラヤと書いてあったけどヤマザキグループ?
調理パンのようだがサンデリカ仙台工場のパンとは違うの?
http://www.sunkimuraya.jp/

469おかいものさん2019/04/19(金) 12:23:48.90
ブラックサンダー
トライアル1個27円(税込)から29円(税込)
ダイソー4個108円(税込)

470おかいものさん2019/04/19(金) 18:05:07.13
>>469
ル○エール1個23円(税込)

471おかいものさん2019/04/19(金) 20:07:01.98
今夜行ってくるよ

472おかいものさん2019/04/19(金) 21:10:25.47
どうせ安いんだったらころころ値段変えずに
ドラッグコスモスみたいに安定安値にすればいいのに
ころころ変えるからポップが貼られてなかったりとか間違ってたりとかしょっちゅう

473おかいものさん2019/04/19(金) 21:55:23.82
トライアル
バックヤードに入る時はありがとうございます
お客様に感謝の心を持ちましょう

474おかいものさん2019/04/19(金) 22:20:28.01
今日はポイント2倍デー

475おかいものさん2019/04/20(土) 03:18:50.88
カチカチメロンパンって東北地区限定?
https://ohtawara.mypl.net/shop/00000354198/news?d=1376449

476おかいものさん2019/04/20(土) 03:23:20.45
ヨークマートでも売ってるようだね
https://www.ryutsuu.biz/report/l041741.html
ヨークベニマルの子会社ライフフーズが展開する「カチカチメロンパン」は、ヨークベニマルの人気商品となっており、新たな看板メニューとして期待されている

477おかいものさん2019/04/20(土) 03:49:24.39
行ってきたよ
4800円弱使ってきたよ
今日は店員が異常に愛想がよくてビックリしたよ
まだ品だしピーク時じゃなかったからかな
なんにせよお疲れ様やで

478おかいものさん2019/04/20(土) 12:16:49.44
トラパト最高!!!

479おかいものさん2019/04/20(土) 14:22:23.00
新宮リニューアルしたけどセール安い?

480おかいものさん2019/04/20(土) 16:51:01.98
カートとかAIとか企業努力してるけど商品がクソw

481おかいものさん2019/04/20(土) 20:12:51.30
最近高いな
牛乳も低脂肪乳も値上げしてた
惣菜も半額にならんし

482おかいものさん2019/04/20(土) 20:50:40.25
まあしかし、ここのセルフレジはエラー出すぎだわ!

483おかいものさん2019/04/21(日) 00:53:35.89
イオンとかのあまり使ったこと無いけど
そんなにエラー出ないもんなの?

ハローデイもすき家も病院も会計機導入しだしたな
コンビニが一番導入したらいいと思うけど
スペースの問題と台数がハンパないだろうね

484おかいものさん2019/04/21(日) 07:31:01.95
トラパト最高!!!!

485おかいものさん2019/04/21(日) 11:25:34.28
ミツカン 追いがつおつゆの素3倍 1.8L


JANコード:4902106647645

本体価格:258円

(税込価格:278.64円)

486おかいものさん2019/04/21(日) 11:42:30.28
近所のトラ

缶ドクペ ¥59 が入荷してたんだが

半年の1回ぐらい入荷するが なんなんだろうか

487おかいものさん2019/04/21(日) 11:50:26.90
>>483
とりせん、カワチのセルフレジをよく使うけど一度もエラーなんて出たことないよ

488おかいものさん2019/04/21(日) 12:31:23.70
軽い商品をレジに通して買い物かごに入れる時にエラーになって
商品を置いてください!というのがしつこく出る
重量センサーが感知しないのかもしれんけど

489おかいものさん2019/04/21(日) 14:23:29.32
軽いのとか何かの拍子でしょっちゅうなるよな。
その度に店員が解除してて意味無い。

490おかいものさん2019/04/21(日) 15:02:15.27
たとえば2個とってそのうちの1個をレジに通して
次にもう1個通そうとするとエラーになるね
必ず1個づつレジに通さないとダメみたい

491おかいものさん2019/04/21(日) 15:26:44.90
>>486
嘘はダメだよ
歴史上ドクターペッパーが売ってた記録は残っていない
黄金糖時代は到来した

492おかいものさん2019/04/21(日) 18:09:27.87
コナカ跡にドラッグストアが来るの?
https://ameblo.jp/apple-gumi1998/entry-12437317102.html

493おかいものさん2019/04/21(日) 20:58:04.89
>>488
軽い商品は重さを感知しないから手で押すようにして置いたらダイジョブ

494おかいものさん2019/04/22(月) 16:58:41.43
トラパト最高!!!

ドクペは…

495おかいものさん2019/04/22(月) 19:22:31.30
トライアルよりドラッグコスモスのほうが安いな。

496おかいものさん2019/04/23(火) 03:20:20.82
ラムー強い

497おかいものさん2019/04/23(火) 12:51:42.10
トライアルは税込価格だから分かりやすい

498おかいものさん2019/04/23(火) 15:09:26.04
大黒天の本拠地近くだけど明らかにトライアルの方が安い

499おかいものさん2019/04/23(火) 16:25:05.32
地域差はあるでしょ。

500おかいものさん2019/04/23(火) 21:32:01.29
ラムーは税別表示だしな
肉もブランド肉とか一切無くね?
若鶏モモ肉とかの表示だけ

501おかいものさん2019/04/24(水) 05:08:30.52
>>500
大黒天の肉質の悪さとカサ増しヒドい
肉の下に見えないように大量のスライス玉ねぎ忍ばせてたり
惣菜もヒドいよね。揚げ物なんて油がねっちょり糸引くもん。
だから惣菜青果鮮魚肉は大黒天では買わないね。あとPB商品とか輸入菓子も。
と、なると選択肢はグッと狭くなって結局今晩のおかず兼アテにする冷凍食品のみって感じかな。

502おかいものさん2019/04/24(水) 12:15:56.11
店内に1500台のカメラを設置して、トライアルは何を知ろうとしているのか

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190424-00000028-zdn_mkt-bus_all

503おかいものさん2019/04/24(水) 12:34:59.12
>>502
万引き防止

504おかいものさん2019/04/24(水) 12:52:55.69
女性客の胸チラ

505おかいものさん2019/04/24(水) 12:58:21.73
以前地下鉄の空気穴とかマンホールの穴に小型カメラ仕掛けてパンツを
撮影したやついたな

506おかいものさん2019/04/24(水) 15:33:52.75
今時電子マネーもクレジットカードも使えない遅れた店。
クレカは3,000円以上じゃないと使えないし。

507おかいものさん2019/04/24(水) 15:50:56.68
俺はクレカ非導入でも物が安かったらいいと思うがな。
クレカ入れたばっかりに、手数料分を予め商品価格へ入れてる店って多いからね。
そういう店で買うと現金で買う人は損だわ。

508おかいものさん2019/04/24(水) 16:10:42.48
レモン味の強炭酸水美味いわ。暑くなってくると品切れするんやろな。かなわんなー

509おかいものさん2019/04/24(水) 16:15:37.79
どこのスーパーのスレでも一定数のクレカ厨いるなw
クレカ勢は専用レジでいいわ。
待たされるし。

510おかいものさん2019/04/24(水) 16:29:15.36
ここのセルフレジでプリカカード払いすると、ものすごく早く精算終わるよね。
レシートが出るまでの時間がすごく短くてびっくりする。

511おかいものさん2019/04/24(水) 20:23:20.96
底辺御用達の店なんだからクレカ使えなくても問題無し

512おかいものさん2019/04/25(木) 06:33:01.62
クレジットカードを作れない層の強がりは、マジパネェっすね♪(笑)

513おかいものさん2019/04/25(木) 12:09:32.36
朝刊にチラシが入ってたけど、安いものが無かった。

514おかいものさん2019/04/26(金) 05:03:48.93
俺もクレジットカードが普通に使えたら良いなと思うね(´・ω・`)
普段からキャッシュレスな生活してるからトライアルで買い物するためにATM行かんといけんとが面倒なんよね

まあ、トライアルは自社でシステム開発出来るところが強みでもあるんだが
早くウォークスルー実用化させてくれー

515おかいものさん2019/04/26(金) 05:11:32.76
ラムーは生活圏にないから行ったことないけど
トライアルとラムーどっちが安いの?

516おかいものさん2019/04/26(金) 05:35:31.43
モノによっては、ラムーが安く
モノによっては、ラムーが高い
モノによっては、トライアルが安く
モノによっては、トライアルが高い

こんな感じ

517おかいものさん2019/04/26(金) 07:27:42.05
>>514
プリペイドカードを使わせたいんだろうな

518おかいものさん2019/04/26(金) 08:25:44.37
クレジットは食品以外で3000円以上からという線引きは
どういう理由なのかな

519おかいものさん2019/04/26(金) 08:34:36.59
クレジットは加盟店が手数料を払わないとならないから
安売り店ではある程度まとまった金額じゃないとペイできない

520おかいものさん2019/04/26(金) 08:55:29.86
規約違反らしいけど、トライアルレベルの大手がやり続けられるくらいだから、運営も取り締まる気がないんだろうな

521おかいものさん2019/04/26(金) 12:39:06.29
昔はトライアルもニコスVISAのクレジットカード出してたな

522おかいものさん2019/04/26(金) 13:05:09.61
>>514
俺はクレカ導入反対だわ。
クレカは実は店舗側が手数料払うシステムだから、値段がクレカ分予め全商品に数円ぐらい上乗せされる可能性がある。
現金やプリペイドの客にまで迷惑

523おかいものさん2019/04/26(金) 15:42:24.52
現金も用意できないゴミはトライアル来なくていいぞwww

524おかいものさん2019/04/26(金) 16:42:37.20
>>523 ←日本共産党

トラパト最高!!!

525おかいものさん2019/04/26(金) 17:44:09.12
クレカは店員必須だから面倒

526おかいものさん2019/04/26(金) 18:58:17.79
ドンキでさえクレカ使えるのにトライアルときたら…

しかもドンキの方が安いし。

5272019/04/26(金) 23:22:00.21
ケンミンショーでヒットした凍み天の木乃幡が自己破産するらしい

528おかいものさん2019/04/26(金) 23:31:50.70
クレカよりプリカの方が便利だろJK

529おかいものさん2019/04/26(金) 23:40:26.70
うどんが9円から19円に大幅値上げされてた
貧乏人にとってはありがたかったのに…

530おかいものさん2019/04/26(金) 23:54:25.94
9円のうどんなんかあるんか

531おかいものさん2019/04/27(土) 00:43:22.03
トラパト最高!!!

532おかいものさん2019/04/27(土) 13:45:37.23
トライアルのレジで500円硬貨を食われたんだが。
前にも小銭入れたのに表示がオカシイことが度々あった
今回は500円だったから注意してたけど、この会社相当これで儲けてるわ

533おかいものさん2019/04/27(土) 14:14:51.12
プリペイド誘導工作かも

534おかいものさん2019/04/27(土) 14:26:09.29
あれこれ値段が上がったな

535おかいものさん2019/04/27(土) 16:29:34.06
>>534
そのくせ質を上げないのがトラクオリティw

536おかいものさん2019/04/27(土) 16:47:09.45
最近、缶ジュースやらお菓子やらダンボールで直接売ってる場所が散らかってたりする。
ダンボールを開封して積み直しするパートさんが居ないんだろうな。

537おかいものさん2019/04/27(土) 17:21:39.29
どこも人手不足だしトライアルも例外じゃなかろう

538おかいものさん2019/04/27(土) 18:39:28.31
バウムクーヘン買いにいくよ

539おかいものさん2019/04/27(土) 21:53:10.78
>>534
アベノミクスの効果が出てるな

540おかいものさん2019/04/27(土) 23:32:06.78
冷凍食品も値上げ。

541おかいものさん2019/04/27(土) 23:51:10.00
トライアルの男性店員さんが、品だし中に横を通った時や、従業員同士で雑談してる時もこっちに気づいたら、いらっしゃいませ言ってくれたり、品だし中にバックヤードと携帯で電話してるのに目が合ったら会釈してくれる店員さんがいる。 
ぶっちゃけ好かれてるのかな?
自意識かな?

542おかいものさん2019/04/27(土) 23:55:47.53
>>541
万引き警戒

543おかいものさん2019/04/28(日) 00:58:57.13
りょうこく(山形市)が事業停止、自主廃業へ
パン製造のりょうこくが5月末で事業を停止し、
自主廃業することが25日、関係者への取材で分かった。
山形市宮町の本社敷地は不動産業者に売却する。
http://yamagata-np.jp/news/201904/26/kj_2019042600544.php

5442019/04/28(日) 02:43:42.80
大沼米沢店閉鎖、民事再生した三桃東北工場、シベールなど山形の経済悪化してんのかな?

545おかいものさん2019/04/28(日) 14:09:53.31
ポイントだけで会計しようとしたおっさんがカードエラーで現金で支払いお願いされるも財布持ってきてないからと数百円の商品キャンセルして退店してワロタw

546おかいものさん2019/04/28(日) 16:51:11.60
いま、キャンプ用品とか特設コーナーでいっぱいあるな
炭や着火剤とかバーベキューコンロとか

547おかいものさん2019/04/28(日) 18:53:29.27
>>545
トライアルあるある

548おかいものさん2019/04/28(日) 21:23:51.80
トライアル社員の転勤はどれくらいの頻度ですか?

549おかいものさん2019/04/28(日) 22:08:37.74
>>539 ←日本共産党のアカカス!(危険思想)

550おかいものさん2019/04/29(月) 00:27:22.03
>>549
キチガイかな?

551おかいものさん2019/04/29(月) 20:43:40.26
派遣されているトライアルの店舗で商品17点、3300円相当を万引きした同店の警備員の男を逮捕
犯行を目撃した同僚警備員に取り押さえられる
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190429-00000003-tncv-l40

552おかいものさん2019/04/29(月) 23:08:18.76
いつも買う商品が、一斉に棚から消えたと思ったら6円上がってた

553おかいものさん2019/04/29(月) 23:12:14.54
>>550
オマエガナー!www

554おかいものさん2019/04/30(火) 00:21:09.31
家計支出に占める食費の割合を示すエンゲル係数が25%を超え、
過去最高になり、話題になっている。
食品スーパーの社長は「低価格品の販売が増えている実感がある」と話す。
だが、食費さえ切り詰めようとする節約の裏側にはもう一つの構造要因がある。
団塊世代が60歳の定年に達した07年以降、
働く世帯の消費支出の落ち込みが大きくなっている。
税や社会保険料の負担は月9万8千円と、07年と比べて約1万2千円増えた。
この間、実収入は約3千円減り、可処分所得が圧迫されている。

555おかいものさん2019/04/30(火) 15:34:46.33
金曜日のポイント2倍デーでプリカ入金1万円したらどうなんの?
入金ボーナスも2倍になる?

556おかいものさん2019/04/30(火) 18:14:30.71
トラパト最高!!!

557おかいものさん2019/04/30(火) 18:57:26.56
>>555
2倍はお買い物ポイントだけと思われ

558おかいものさん2019/05/01(水) 01:49:39.22
原発事故の影響?
TRIAL〜トライアル part37 	YouTube動画>1本 ->画像>34枚

559おかいものさん2019/05/01(水) 10:10:50.01
金曜のポイント2倍はどの店舗でやってるの?

560おかいものさん2019/05/01(水) 17:51:24.71
朝刊に広告が二種類入ってた
こんなこと初めてだけど安くはないな

561おかいものさん2019/05/02(木) 05:01:53.19

562おかいものさん2019/05/02(木) 11:15:47.35
ファンタ149円て上がりすぎ

563おかいものさん2019/05/02(木) 13:59:08.61
アベノミクスの効果が出てるな

564おかいものさん2019/05/02(木) 18:43:07.06
そういえばサンガリアはペットポトル飲料作ってるのかな?
缶ジュースはあるけど。
缶ジュースの中で一番安いのがサンガリア

565おかいものさん2019/05/02(木) 18:55:08.91
トライアル行ったっことあるなら普通にペットボトルのやつ売ってるの見たことあると思うが

566おかいものさん2019/05/02(木) 18:58:01.20
みっくちゅじゅーちゅとかな

567おかいものさん2019/05/02(木) 20:02:35.57
炭酸の強いやつはペットボトルやな

568おかいものさん2019/05/02(木) 20:54:38.75
クレカなんてもう古い
PayPayとかのスマホ決済
トライpayまだかよ

ましてやプリペなんて昭和だぞ
もとはIT企業らしいが…。???

569おかいものさん2019/05/02(木) 20:57:26.06
>>558
福島市内は商工会が「食うぽん」配っていて食べ放題やグルメは激戦区
あの通りも回転寿司やらイオンやらやたらある

ということを神奈川県民だが知っている

570おかいものさん2019/05/02(木) 20:59:12.15
>>551
ワロタ、怨みやストレスでもあったのか

571おかいものさん2019/05/02(木) 23:29:02.87
>>568
じいちゃんばあちゃん達はそのプリペでも拒否反応起こしてるが
うちんとこのトラは年寄り客多いからなあ

572おかいものさん2019/05/03(金) 00:31:12.78
なんか行く度に値段上がってるわww
しかしそこそこ客は入ってるっぽい
消費税8%分は安いと認知されてるのかもしれん

それと1年ぐらい前の愛想の無い低レベルな接客はそこそこ改善されてきてる
やっぱり苦情とかあったのかもしれんなw
しかし客の質はかなり低くて店の入り口付近でしゃべってるキチガイとか平気でいる
お前そこでしゃべってたら他の客の迷惑になるのわからんのか?と言いたくなる
あとやはり質の低い客ばかりなのでそいつらの子供も店内でひどい有様だけど子供はしょうがないので許せる

とポエム書いてみました

573おかいものさん2019/05/03(金) 03:13:01.87
>>564
今見てる端末でサンガリアをググればよかろう
公式サイトに商品一覧載ってる

574おかいものさん2019/05/03(金) 03:16:37.87
電子マネーチャージはレジだけじゃなくて入口かサービスカウンター近辺に置いてくんないかな
イオンみたいな小さいやつ

いつもセルフレジだけどレジ待ち客が並んでいると、早くやらなきゃって焦る

575おかいものさん2019/05/03(金) 09:04:45.11
接客やDQN客なんてどうでもいい
とにかく安いこと
ギョム並に品数絞ればいい

576おかいものさん2019/05/03(金) 13:32:20.09
客の4割は白人以外の外人

577おかいものさん2019/05/03(金) 16:21:44.86
先日はじめていってみたんやがクレカでプリカにチャージできないんすか?
現金もちあるかないマンやけど

578おかいものさん2019/05/03(金) 18:09:15.92
>>577
現金のみ

579おかいものさん2019/05/03(金) 19:44:11.59
トラパト最高!!!

580おかいものさん2019/05/04(土) 05:08:12.33
壁中に貼ってあったド派手な看板撤去されたら
普通のサティみたいな総合スーパーの見た目になった

581おかいものさん2019/05/04(土) 23:59:04.60
朝刊にAIを導入してなんちゃらかんちゃらって記事になってたぞ

582おかいものさん2019/05/06(月) 12:56:42.59
そろそろ感謝祭以来40日ぶりに行く予定
近いけどあんま行く機会ないんだよね

583おかいものさん2019/05/08(水) 01:57:15.22
ディスカウントスーパー跡
TRIAL〜トライアル part37 	YouTube動画>1本 ->画像>34枚

584おかいものさん2019/05/10(金) 15:51:26.12
確かにカートレジとか進んでるけど独自プリカ路線で損してる
あのカート各種カードやpayに対応出来そうな拡張性あるのにな

585おかいものさん2019/05/10(金) 20:27:30.02
バウムクーヘンうまい

586おかいものさん2019/05/11(土) 01:12:37.68
完全閉店
TRIAL〜トライアル part37 	YouTube動画>1本 ->画像>34枚

587おかいものさん2019/05/11(土) 09:05:44.80
昨日ポイント2倍デーだから買い物にいったら店内に大量の店員がウロウロしてた
どうやら新人が研修で来てたみたいだけど通路に2〜3人固まって立ってるの邪魔だよ

588おかいものさん2019/05/12(日) 02:40:12.10
日本共産党まんせ〜

589おかいものさん2019/05/12(日) 07:39:58.40
今朝行ってきた。品出しが邪魔でゆっくり物色出来なかった

590おかいものさん2019/05/15(水) 11:35:34.57
売場面積約3000平方メートルのホームセンター移転後に
手狭な福島方木田店を移転させたら良いのでは?
https://ameblo.jp/apple-gumi1998/entry-12437325500.html

591おかいものさん2019/05/15(水) 16:13:22.92
トラパト最高!!!

592おかいものさん2019/05/16(木) 00:54:50.44
>>590
離れ過ぎじゃん、既に系列が入ると書いてあるし

あそこトイレは汚いし、店内もスーパーとは思えないわ

593おかいものさん2019/05/17(金) 00:49:59.20
後継テナントに名乗りを上げていたさくら野百貨店跡をダイユーに取られた因縁があるから無理じゃ?

594おかいものさん2019/05/20(月) 02:43:46.26
10月以降も税込?
税込やめたら行かないな

595おかいものさん2019/05/20(月) 06:58:34.75
税込みじゃなかった事なんてないでしょ

596おかいものさん2019/05/23(木) 00:37:01.06
ホームセンター最後の一店舗のニューライフジャスト原町店が撤退するらしい
https://ameblo.jp/k-kblog0001/entry-12462281910.html

597おかいものさん2019/05/23(木) 00:46:13.61
ニューライフジャスト原町店が閉店
福島市内の店舗、白石市に続いて本社のある原町店も閉店するそうです。

https://twitter.com/yumsagashiteru/status/1130428331092873217/photo/1

https://ameblo.jp/apple-gumi1998/entry-12172180732.html

https://s.webry.info/sp/m35rx4.at.webry.info/201102/article_3.html
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

598おかいものさん2019/05/23(木) 20:51:25.12
トラパト最高!!!

599おかいものさん2019/05/24(金) 18:22:27.87
昔は東北地方ではかなりの大手だったホームセンターニューライフジャストの最後の一店舗が閉店するらしい
TRIAL〜トライアル part37 	YouTube動画>1本 ->画像>34枚

600おかいものさん2019/05/24(金) 18:37:49.38
オープンから1年9ヶ月閉鎖するミニストップだって
https://ameblo.jp/apple-gumi1998/entry-12463061678.html

601おかいものさん2019/05/29(水) 07:53:21.16
トラパト最高!!!

台所用中性洗剤 粗悪中華製から日本製にチェンジしつつも、58円でお値段据え置き!

トライアルのPBは、本当に粗悪品しかねぇよな!www

602おかいものさん2019/05/29(水) 21:41:49.51
540: [] 2019/05/11(土) 15:55:19

先程、太宰府店にて捕物劇を目撃。パトカー三台。警官多数。
黒Tにボロいジーンズのちょっと足元のおぼつかない酔っぱらいっぽい紳士が、
路上にうつ伏せにねじ伏せられてワッパかけられてた。
被害者?の客と同店の社員の人たちが警官から聴取されてたが、詳細はわからず。
ハローディとかの貴族さんたちが行く店とちがって、
こういう場末の泥臭い人間ドラマを見られるのもルミエールの楽しさ。
客と犯人が社会的階層レベル同じだからな( ´∀`)
明日つかまるのは、ルミエーラーの君かもしれない、おれかもしれない m9ビシッ

603おかいものさん2019/05/29(水) 22:04:23.75
ルミエールも近くにあるけど行ったことないわ
250円弁当とか売ってたのあそこだっけ?

604おかいものさん2019/05/29(水) 23:16:45.81
弁当
TRIAL〜トライアル part37 	YouTube動画>1本 ->画像>34枚

605おかいものさん2019/05/31(金) 03:50:13.68
>>604
なにこの残飯?(笑)

606おかいものさん2019/06/01(土) 22:50:30.71
イオンモールが本格的に建設準備開始したらしい
https://ameblo.jp/apple-gumi1998/entry-12464141767.html

607おかいものさん2019/06/02(日) 03:14:18.89
トラパト最高!!!

608おかいものさん2019/06/02(日) 06:49:23.69
5月に福島県北地方のミニストップが4店舗も閉鎖したらしい
二本松本町
伊達警察署前
福島北矢野目
福島卸町

609おかいものさん2019/06/02(日) 16:08:06.41
トラパトって何?

610おかいものさん2019/06/02(日) 16:48:18.66
トライアルパトロールの略
日々トライアル店内を巡回して情報収集する
熱狂的なトライアル愛好家の行動を意味する

611おかいものさん2019/06/02(日) 21:40:27.88
急に家電が半額になったりするからあながちパトロールは馬鹿にできない。

612おかいものさん2019/06/03(月) 05:13:15.81
トライアルは元々PC販売店からスタートしただけあり
現在でも子会社にソフト開発会社を持つくらいIT企業の側面もあって
店内に張り巡らされた監視カメラによる顔認証システムにより
店内の動きを常時把握しているというので
あまり変な動きするとマークされる危険性があるので注意

613おかいものさん2019/06/03(月) 05:54:46.55
>>612
だったらカードを廃止して顔パス決済してよ

614おかいものさん2019/06/03(月) 05:54:56.49
>>611
三流品の家電しか置いてないけど
自転車を取り扱っていた時代に、傷物のママチャリが6980円(26インチ、ギアー無し、パツンコの景品にありそうなレベル)だったので
女にあげたら、すぐに盗まれたとかで
俺が悲しくなった!(´・ω:;.:...
あの自転車は、どこ逝ったんだろ?

615おかいものさん2019/06/03(月) 09:14:02.24
自転車を取り扱ってた時代?
今も自転車売ってるが

616おかいものさん2019/06/03(月) 10:17:55.96
トラパト最高!!

617おかいものさん2019/06/03(月) 11:17:37.21
ウイスキー買ったら身分証明書出してくれと言われた
もちろんタッチパネルもやらされた

618おかいものさん2019/06/03(月) 11:45:37.02
童顔自慢??

619おかいものさん2019/06/03(月) 19:49:17.47
そんな自慢するかよ

620おかいものさん2019/06/04(火) 04:29:14.63
>>612
そんなことしねてーよバーカ
それにPOSの販売が始まりだわ

621おかいものさん2019/06/04(火) 16:05:01.45
>>615
うちの方の虎は、タイヤとか部品はまだ置いてあるけど
自転車本体の取扱は、随分前に無くなった。
店舗によって違いがあるんだな。
また激安自転車を取り扱って欲しい。(´・ω:;.:...

622おかいものさん2019/06/04(火) 21:01:23.01
>>620
挙動がどうのこうのやってなかったっけ?

623おかいものさん2019/06/04(火) 21:04:51.21
店内での不審な挙動で監視カメラに顔認証マークされるトラパト君の構図が予測できる

624おかいものさん2019/06/05(水) 08:51:54.28
ここのライバル店ルミエールが少額でもクレカ対応
そもそも、いくら以上しかクレカ使用不可は規約違反。

ところでトライアル未だクレカは基本使用不可?
ダメならカード会社に連絡して是正させるけど

625おかいものさん2019/06/05(水) 19:35:18.43
クレカ多分5000円以上とかだと思う

626おかいものさん2019/06/05(水) 21:40:00.75
同業のスーパーセンターであるPLANTはクレカだけでなく
今日から一部店舗で電子マネー決済を導入開始したな

http://www.ryutsuu.biz/it/l060523.html

627おかいものさん2019/06/05(水) 21:42:48.87
3000円以上だよ

628おかいものさん2019/06/06(木) 00:49:22.44
トラパト最高!!!

>>623は、万引き常習者だから最低!!!

629おかいものさん2019/06/06(木) 07:39:34.26
>>624
じゃあ連絡して小額でも使える様にして

630おかいものさん2019/06/07(金) 01:40:04.75
>>622
やってねーよ

631おかいものさん2019/06/07(金) 17:24:57.72
ちなみに、口に入れるモノ以外で3000円以上でクレカ使用可。

632おかいものさん2019/06/07(金) 17:50:40.34
クレカでプリペイドカードに入金

633おかいものさん2019/06/07(金) 20:25:55.12
>>632
現金しかダメよ

634おかいものさん2019/06/08(土) 00:01:46.17
コマレオ福島店跡にドンキの出店計画があるらしい
https://twitter.com/thirdstar0401/status/1136828181569126402
あ、コマレオ跡地にドンキホーテ入るとの噂。昨日業者入るの見たわ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

635おかいものさん2019/06/08(土) 23:12:45.55
ドンキの新店舗部署の社用車?
https://twitter.com/tamano_kawa/status/1137191066917003264/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

636おかいものさん2019/06/08(土) 23:42:35.61
20億もかけて作ったビルだからお得な物件なのかも

https://www.joetsutj.com/articles/51449755
約20億円を投じて建設した「コマレオプラザ」

637おかいものさん2019/06/09(日) 03:16:56.39
ダイユーエイト小高店」21日再開 8年3カ月ぶり、全面改装
http://www.minyu-net.com/news/news/FM20190608-384985.php
ダイユーエイトは7日、東日本大震災と東京電力福島第1原発事故で休業している福島県南相馬市小高区のダイユーエイト小高店を21日に再開すると発表した。
同店の再開は8年3カ月ぶり。
同市によると震災後、小高区内でのホームセンター再開は初。
日用品から食料品まで暮らしの必需品を幅広く提供することで地域再生に向けた住民の利便性向上などが期待される。

638おかいものさん2019/06/09(日) 05:10:54.85
綾鷹や伊右衛門は値上げしたはずだが未だに値上げ前の価格で販売しているのはここだけか?
TRIAL〜トライアル part37 	YouTube動画>1本 ->画像>34枚

639おかいものさん2019/06/09(日) 13:02:49.68
ここのクレカマジで面倒くせえな
離れたところにあるサービスカウンターに大雑把に言うと
食品以外の物だけで3000円以上からって注意書きあるけど
微妙に3000円いかなかったりしたら
通常レジで打ち直しなのか?そんなことある?
あの注意書きクレカ使うなって圧力なだけで
微妙に足らなくても多分オッケーだよな知らんけど
そもそも食品にクレカ使えないってどういう理屈なんだよ
この間初めてクレカ使ったけど食品は食品で別のレジだし
よほど金が無い時以外二度と使わない糞仕様だわ

640おかいものさん2019/06/09(日) 15:31:45.15
トラパト最高!!!

641おかいものさん2019/06/09(日) 17:33:27.63
食品以外
単品価格が3000オーバーのみok

ダメな例)
食品以外の合計が3280円だが
一品辺りの金額が3000未満ばかりの場合

642おかいものさん2019/06/09(日) 17:36:22.56
ちなみにルミエールはこう

単品価格が10000オーバーのみok

ダメな例)
・A商品9000円+B商品5800円+C商品9800円の場合使用不可。
・D商品10000円の品ならok

643おかいものさん2019/06/09(日) 17:37:49.24
悪い
>>641これ間違えた。商品合計が3000円以上(食品除く)ならいいんだね

644おかいものさん2019/06/09(日) 18:00:06.35
アホだろ

645おかいものさん2019/06/09(日) 22:09:32.01
>>642
ルミエールて何?

646おかいものさん2019/06/09(日) 22:59:37.01
鑑識さんがぷしゅぷしゅして血液反応がっ、ってやるやつ

647おかいものさん2019/06/09(日) 23:18:24.52
>>642
567: [sage] 2019/06/09(日) 09:04:38

自分の知ってる範囲で1円からクレカ利用可能(VISA・MASTER)な店舗は
・東那珂
・春日
・大宰府
・筑紫野
>>565の言うようにJCBは「今後客からの要望が多ければ検討する」とのこと

話変わるけど、レジ袋有料化が努力規定じゃなく義務になったら嫌だな
ルミでは大量まとめ買いするので袋代が馬鹿にならん
毎回大袋4枚、中袋3枚くらい必要なので
現状、地場資本のスーパーでレジ袋無料なのはルミとマルキョウだけ?

648おかいものさん2019/06/10(月) 05:34:10.46
>>645
福岡の激安店

649おかいものさん2019/06/10(月) 06:22:38.19
トラパト最高!!!

虎コーラは、一本19円が適正価格!!!

650おかいものさん2019/06/10(月) 21:07:16.93
大手食品メーカーのレトルトカレーよりトライアルの安いレトルトカレーの方が全然美味いぞ

651おかいものさん2019/06/10(月) 21:30:34.54
>>650
トライアルのカレーって無くない?
最安商品だとPBと勘違いしそうだけど

652おかいものさん2019/06/10(月) 21:43:05.89
昔売ってたPBのレトルトカレーはダメ
今売ってる表が黒いパッケージの一番安いレトルト

653おかいものさん2019/06/10(月) 21:51:20.43
Hachiのインド風カレーも98円くらいで美味しいよ
赤・黄・青の3種類あるやつ

654おかいものさん2019/06/10(月) 21:51:37.45
韓国産か

655おかいものさん2019/06/10(月) 21:53:15.67
昔のPBレトルトが韓国産だった気がする

656おかいものさん2019/06/11(火) 04:34:01.45
ダイユー8MAX福島行ってきたが平日だしガラガラやった
福島駅前自体がガラガラ、さすが地方都市
あれで県庁所在地なんだよな

657おかいものさん2019/06/11(火) 10:31:33.14
度々福島福島って言ってるやついるが、基地外なんか?
放射能でおかしくなったか?

658おかいものさん2019/06/11(火) 12:45:16.08
>>498
こっちはトライアル出来てラムーが一時期客減ったけど今は何故かラムーの方が客が増えてる。何でか分からんけど。

659おかいものさん2019/06/11(火) 12:59:11.49
ラムーといえば菊池桃子だろjk

660おかいものさん2019/06/11(火) 16:39:58.59
福岡久留米だけど
ラムーは閑古鳥が泣いてるよ

ルミエール、トライアルより安くもないし
ナショナルブランドは高いし
未だに税抜き(税込み価格非表示)と税込み価格混在の客を騙す気満々のスタイルなのかな?

とにかくルミエール、トライアル辺りとほかスーパーの激戦地区だし
高すぎるラムーは全然客いない

661おかいものさん2019/06/11(火) 18:47:38.56
ラ・ムーの運営主体大黒天物産はお膝元で最近何店舗か閉店したよ。
本店の近くにコスモス出てきて客数も客単価も下がってるようだ。

662おかいものさん2019/06/11(火) 19:14:34.04
コスモスは焼畑商法だしね
まわりのライバル店を潰してから値上げして利益を取る

663おかいものさん2019/06/11(火) 19:20:34.35
コスモス特別安くないけど地域性なのかな?
>>660だけど

ルミエール
トライアル
:
:
コスモスほか多数のそこらのスーパー←1番多い高くも安くもないスーパー
:
ラムー
:
サンリブ
ハローデー

664おかいものさん2019/06/11(火) 20:55:18.21
ディオの方が安いぞ

665おかいものさん2019/06/11(火) 21:09:47.26
ディオとか知らん

666おかいものさん2019/06/11(火) 23:46:44.72
ジョルノの親父か

667おかいものさん2019/06/12(水) 04:57:47.04
日本共産党あげ

創価学会あげ

668おかいものさん2019/06/12(水) 05:05:41.51
トライアルから内定貰ったけどどうしよう
始めから本社勤務なんだが

669おかいものさん2019/06/12(水) 08:59:56.53
>>668
泣いて

670おかいものさん2019/06/12(水) 09:08:25.62
内定が出たということは自分が応募したということだろ
自業自得

671おかいものさん2019/06/12(水) 11:53:39.26
知らんて、ディオは同じ大黒天物産

672おかいものさん2019/06/12(水) 11:54:19.30
>>663

どこやねん

673おかいものさん2019/06/12(水) 14:01:28.55
トラパト最高!!!

674おかいものさん2019/06/12(水) 15:23:06.77
オリジナルのプリペイドカードを作る仕事が始まるのだな

675おかいものさん2019/06/12(水) 16:43:34.25
こっちではチャージ式プリペイドカード運用スタートしてるけど。

676おかいものさん2019/06/12(水) 20:28:29.09
クイック2号店まだなの?

677おかいものさん2019/06/12(水) 21:46:16.40
レジカートの話ほとんど出ないけどまだお膝元の福岡だけな感じ?

678おかいものさん2019/06/12(水) 22:01:55.37
>>677
鹿児島や佐賀にもあるよ

679おかいものさん2019/06/12(水) 22:20:08.31
>>678
そうなんだ、本社が管理しづらいからまだ広げてないかと思った

680おかいものさん2019/06/13(木) 00:31:27.84
>>679
現在は年間10店舗、数年で年50店舗のペースで新店オープンするらしいよ
ゆくゆくは年100店舗ペースで出店すると

まだレジカートは試験運用な面が強いらしい、1台にかかる値段も高いとか
いずれは全店舗で使えるようになるし、スマホアプリでの決済にも対応していくよ

681おかいものさん2019/06/13(木) 04:00:54.10
店内放送で鷹の爪が流れてた

682おかいものさん2019/06/13(木) 17:21:43.60
レジカートの仕組みって詳しくはどうなってるの?万引は大丈夫なん?

683おかいものさん2019/06/13(木) 18:35:56.61
>>662
コスモスって客寄せ食品の一部は安いけど、それ以外は普通もしくは高い。他のドラッグストアのが全般的に安い。成長率凄い言われてるが、あのやり方はいつか失速する思うわ。

684おかいものさん2019/06/13(木) 19:20:06.86
今は人手で数店の点数確認を行っているみたいだけど、いずれはカートについているタブレットのカメラで確認するようにするとネット記事にあった

685おかいものさん2019/06/13(木) 20:17:56.25
>>683
食品はわからんけど、医薬品日用品安いの多いよ
品揃えは良くないけどね
まぁ目立つ商品だけは安くして、それ以外を高く利益を取るのはドラッグストア全体に言えるけどね

686おかいものさん2019/06/15(土) 13:21:54.69
TRIALと同じ九州発祥資本のコスモスは出店攻勢を東上中だが
愛知県まで来たところで同業他社の抵抗により足止め食らっている感じ

愛知県は関西の老舗ディスカウントストアであったジャパンを飲み込んだスギ薬局の本拠地でもあり
東海地方中心に勢力を持つV.dragも強い

687おかいものさん2019/06/15(土) 13:57:30.91
コスモスて他所では安売り扱い店らしいが
久留米では安くもない普通の店扱い
ルミエールがダントツで安く
トライアルが続いてその他多数の一つ

688おかいものさん2019/06/15(土) 13:59:55.49
それにしてもここの惣菜はどうして美味しくないんだろうか
巻き寿司のお米は潰れてるし、お惣菜全てが
セントラルキッチンで作られたかの如く、とても安っぽい単調な味

パンだけはいける

689おかいものさん2019/06/15(土) 16:52:29.06
トラの惣菜に何を期待してるんだろう?

690おかいものさん2019/06/15(土) 19:07:42.42
>>688
おうパンだけは美味いな

691おかいものさん2019/06/15(土) 21:34:35.10
>>688
同業のスーパーセンター惣菜ならPLANTのほうがはるかに安くて美味いぞ
100gあたり¥100の惣菜バイキングも名物
(TRIALが北陸・信越に進出していない理由のひとつでもある)

あと、自前のベーカリーで焼くラウンドメープルも評判だったりする

692おかいものさん2019/06/15(土) 22:50:39.25
総菜は揚げ物焼き物以外センターで作ってるはずだよ
製造者にセンターの名前書いてある

693おかいものさん2019/06/15(土) 23:35:23.71
コスモスとかルミエールとかplantとか知らねぇ
名前出すなら全国展開してるスーパー名にしておくれ
じゃなかったら「近所のスーパー」でいいよ

694おかいものさん2019/06/16(日) 00:30:26.35
ラーメン辞めたの?
TRIAL〜トライアル part37 	YouTube動画>1本 ->画像>34枚

695おかいものさん2019/06/16(日) 01:20:47.09
>>687
そうなんだ。
こっちは車社会の上にドラッグストアもスーパーも飽和状態で潰しあい。
現金払いしか無いって事は客の立場からすれば切り捨てやすいという事でもあって。
値安感が無くなったら客が寄り付かなくなるね。

696おかいものさん2019/06/16(日) 18:42:38.43
>>687
トライアルやラムーや他のディスカウント店みてるから分からないが関西でもそんなに安売りって感じしない。一部商品だけ安いって感じ。その他は普通、もしくわ高い。

697おかいものさん2019/06/16(日) 18:47:07.97
トラで買ったタコ焼き器火力が弱くてなかなか焼けん
しかもサーモスタットでこれからというところで火力が切れる

698おかいものさん2019/06/17(月) 02:35:47.73
ルミエールで少額でもクレカ使える様になったからトライアルも後追いしよう

699おかいものさん2019/06/17(月) 16:38:17.84
>>696
関西って価格に厳しそう

700おかいものさん2019/06/17(月) 21:26:59.91
>>696
関西はディスカウントストア激戦地なので
並大抵のことでは生き残れないのは確かだな

あのスーパー玉出も身売りしたし、ジャパンはコスモス類似路線のディスカウント系ドラッグストアに転換
あとサンディが地味に頑張っているが、品数を絞っているのでイマイチ感あり

701おかいものさん2019/06/17(月) 22:47:03.61
伊藤園って5月から値上げしたはずだが
値上げ前と同じ特売価格でやってるのってここだけ?
TRIAL〜トライアル part37 	YouTube動画>1本 ->画像>34枚

702おかいものさん2019/06/17(月) 22:48:33.08
6月だった

703おかいものさん2019/06/17(月) 23:28:37.51
トラパト最高!!!

704おかいものさん2019/06/18(火) 00:38:23.15

705おかいものさん2019/06/18(火) 00:44:40.45
トライアルは今年、福岡と佐賀に60店舗
これからは年間100店舗のペースで増やしていくと言ってるが
しくじらないといいね、ついでにIPOはよう

706おかいものさん2019/06/19(水) 01:39:14.19
トラ益子PCって明治屋?ってなったの?
太巻き寿司見たら数ヶ月前から変わった

707おかいものさん2019/06/19(水) 01:44:23.85
福島市内は西に商業重心が移りつつある
東北中央道が開通したし、西道路13号バイパスが両端で4号に繋がったら完全に西側に移るだろう
福島駅前も閑古鳥でもうちょいどうにかなるだろと思う

あと、方木田店改装して

708おかいものさん2019/06/19(水) 01:46:34.60
藤沢羽鳥店
園芸植物最近まともになった

以前は奥に追いやられもはや雑草売り場

709おかいものさん2019/06/19(水) 02:44:25.58
>>707
コマレオ跡に移転すると良い

710おかいものさん2019/06/19(水) 03:05:32.00
ダイユー8浪江店跡にイオンが進出
http://www.nebulas.com/jhcia/hc/fukusima.html
ダイユーエイト浪江店 双葉郡浪江町大字幾世橋字大添60−1

イオンリテール、福島県浪江町に「イオン浪江店」をオープン
https://www.nikkei.com/article/DGXLRSP512360_Y9A610C1000000/

711おかいものさん2019/06/19(水) 21:38:56.78
>>700
日頃からイオン利用者→コスモス激安やわ。
日頃からトライアル、ラムー、サンディ利用者→コスモスそんなに安くないやん。むしろ普通やんみたいな感じ。

712おかいものさん2019/06/20(木) 11:19:33.74
トライアル→ドクターペッパー売ってないやん

713おかいものさん2019/06/20(木) 16:53:01.72
普通に置いてあるよ

714おかいものさん2019/06/20(木) 20:18:25.56
トラパト最高!!!

ドクターペッパー置いてあります!!!

715おかいものさん2019/06/23(日) 02:44:45.28
ホームページで 大阪府の各店舗の今週のお買い得品が 2019/1/4〜2019/1/10 なってるねんけど、なんでやろ?

716おかいものさん2019/06/23(日) 08:46:53.51
参院選後に「年金受給68歳引き上げ」本格議論へ 生活費不足分は3000万円に
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190621-00000003-moneypost-bus_all

717おかいものさん2019/06/24(月) 01:47:07.34
トラパト最高!!!

718おかいものさん2019/06/24(月) 02:30:57.36
一般人じゃないですけん。書き込み現地の人ら怖がっていたよ。名義貸しや少女や薬の斡旋もいつかバレるでしょうちゃ〜。

719おかいものさん2019/06/24(月) 02:48:40.87
南無

720おかいものさん2019/06/25(火) 09:39:38.25
また、ロピアにまけるのかな?
千葉みなとがロピアができて閉店
長沼も近くにロピアができて
長沼店限定ポイント10倍やるみたいだけど
確実に客は減ってる
長沼のロピア凄すぎるから仕方ないかな
トライアルより同じロピアの千葉みなとも危な感じ

721おかいものさん2019/06/25(火) 20:13:29.52
公式サイト見たけど全然ターゲット層
違いませんか?

722おかいものさん2019/06/25(火) 21:01:13.09
カップスター しょうゆ、みそ

99円から139円に

うちの近所だけ値上げ?

723おかいものさん2019/06/28(金) 07:16:51.76
そろそろ7Payやファミペイもリリースされるよ
トライアルもGooglePayやApplePayに登録できるNFC決済とか、大体のスマホで使えるコード決済とかリリースした方がいいよ
磁気カード決済なんて捨ててまえ

724おかいものさん2019/06/28(金) 07:37:03.38
大黒天は導入する気ないみたいだけどね。

725おかいものさん2019/06/28(金) 12:53:37.63
>>720
長沼のロピア食べ物しか無いしあんま関係ないんじゃね
ロピアと競合するのマックスバリューとか

726おかいものさん2019/06/29(土) 02:54:09.19
↓これトライアルもマジで導入検討してるんだろな。
万引き防止に「顔認証」 渋谷3書店共有へ 入店でアラームも
渋谷スクランブル交差点と渋谷駅=2019年6月11日、小座野容斉撮影
 大手書店「丸善ジュンク堂」など3書店は28日、東京・渋谷の店舗で、防犯
カメラで撮影した万引きしたとみられる人物の画像を7月30日から共有すると
発表した。画像を各店舗の顔認証システムに登録し、該当者が来店すると警備
員らが警戒を強め、万引き被害を未然に防ぐのが狙い。犯罪が疑われる人の顔
が映るデータは高度な個人情報となるが、書店側は「管理を徹底する」と理解
を求めた。
 政府の個人情報保護委員会によると、民間企業が防犯カメラの画像を他社と
共有するのは初めてとみられる。
 他に参加するのは、「啓文堂書店」と「大盛堂書店」。丸善は以前から顔認
証を導入しているが、万引きは一般的に同一地域で同時に被害が出るケースが
多く、1社での対応は限界があったという。
 新システムでは、7月30日以降に現行犯で逮捕された人や、被害後に防犯カ
メラから盗んだことが確実と見込まれる人の顔画像や特徴、日時や被害状況を
共有する。氏名は記録しない。各店舗は顔認証システムを使い、こうした人が
入店した時にアラームが鳴るようにする。
 個人情報保護法は、個人情報を第三者に提供するには事前に利用目的をあら
かじめ公表することなどを定めており、各店舗は店頭などで情報の共有を告知
する。また、苦情などは今回の構想を主導したNPO法人「全国万引犯罪防止機
構」(東京)で受け付ける。一定期間が経過した後は削除するという。
 背景には万引き被害に悩む書店業界の苦境がある。3店舗では年間計100人程
度の万引きが疑われる人物が確認されているといい、啓文堂の小幡道宏相談役
は「営業利益が売り上げの1%程度の時に、万引き被害が1%近いこともあった。
経営に与える影響は極めて大きい」と訴える。
 日本出版インフラセンターの2008年の調査では、万引きの被害額は年間261
億円に上ると推計されている。【深津誠】

727おかいものさん2019/06/29(土) 17:14:55.11
先日鹿島店入ったらもう半分以上の人がレジカート使ってた
今後あれが主流になるんかな

728おかいものさん2019/06/29(土) 22:46:01.00
>>727
なにそれ?くわしく!

729おかいものさん2019/06/30(日) 01:09:30.80
トライアルの福岡空港店の便所の汚なさは天下一品、臭いし汚い余程我慢出来ない時以外は使いたくない、あと深夜に行くと高確率で育ちが良さそうなジャージ姿や寝巻き姿の若い女性が多いぞパンツのラインが見放題だ

730おかいものさん2019/06/30(日) 01:29:53.84
>>720
ロピアはもともと肉屋だから肉が安いな
paypay使えるからよく行く
本社は近所で山の中みない所

731おかいものさん2019/06/30(日) 01:53:29.75
トラパト最高!!!

虎コーラは、19円が適正価格!

732おかいものさん2019/06/30(日) 07:09:48.96
>>720
長沼店は地域のDQNや外国人、貧困層の受け皿になっているから、周辺スーパーとは上手く棲み分けが出来ているだろ。
ちょっとくらいロピアに取られてもたいした影響はない。

それにしてもあそこの客層はねぇ・・・・・・
この間、セルフレジで会計してたら、せっかちなオッサンが真横に来ていきなり「早くしろ!」って怒鳴ってきやがった。
普通、セルフってエリアの前に順番待ちする所があって、そこで空きが出るのを待つはずなのに、そういうルールも守れないド底辺がいるんだわ。
本当は行きたくないけど、夜中はあそこしかやってないからねぇ。

733おかいものさん2019/06/30(日) 07:12:02.84
>>729
トライアルはこれまでに5〜6店舗行ったが、便所の綺麗な店なんて見たことがない。

734おかいものさん2019/06/30(日) 07:21:07.32
>>729
追伸
>あと深夜に行くと高確率で育ちが良さそうなジャージ姿や寝巻き姿の若い女性が多いぞパンツのラインが見放題だ

乗ってくる車は黒い軽でダッシュボードに白いモフモフを敷くか、クレーンゲームのぬいぐるみ並べてるw
しかし、あんまり見ると「んだぁ、テメェ、ゴルァ!!」って絡まれるぞ。
大抵は相応のレベルの彼氏つれいているし。
あと、真夜中なのに幼児を連れて来て店内を好き勝手に走らせてるママもいるな。
どういう子供に育つのか将来が心配だ。
もっとも、母親の無職の彼氏に〇されて、大人になれないかもしれないが。

735おかいものさん2019/06/30(日) 07:52:08.66
トライアルは底辺労働者とナマポの味方

736おかいものさん2019/06/30(日) 08:59:33.83
トライアルの客とパチンコ屋の客はだいたい被る

737おかいものさん2019/06/30(日) 11:15:43.17
つーかトライアルしか行ってない

738おかいものさん2019/06/30(日) 15:22:21.20
上級 「トライアル?何それw」

と飯塚幸三が鼻で笑ってます

739おかいものさん2019/06/30(日) 18:34:32.87
金曜日のポイント3倍の日の夕方の混雑時に一週間分か知らんが異常なくらい買い溜めする人はレジの大渋滞を引き起こして大迷惑だ

740おかいものさん2019/06/30(日) 20:12:58.74
会員登録しないとポイント使えないって延々言われ続け使えないポイント…
ちゃんとやったのにー

741おかいものさん2019/06/30(日) 20:27:12.92
>>734
ワロタ

742おかいものさん2019/06/30(日) 21:58:29.64
>>740
ちゃんとやったってカードの切り替えを?

743おかいものさん2019/07/01(月) 03:17:00.06
トラパト最高!!!

744おかいものさん2019/07/01(月) 13:04:09.83
>>735
確かに底辺の私も行くけど駐車場を見ると底辺では買えないような車の持ち主たちも多いじゃん
高級車が勢揃いとも違うにしろ
あなたも底辺側だろうから仲間だな

745おかいものさん2019/07/01(月) 13:07:49.71
トライアルって食べ物を売ってる位置に自動で音楽が流れるアイテム置いてるの?
ポポポポポ〜って有名曲が流れるアイテム
焼きいもじゃない場所に設置してるわ地元は

746おかいものさん2019/07/01(月) 13:09:27.57
>>745>>1
呼び込み君って名前のマシンだったのね

747おかいものさん2019/07/01(月) 18:14:18.57
トライアルの惣菜は不味い

748おかいものさん2019/07/01(月) 18:47:45.74
>>744
ヒント 金融車

749おかいものさん2019/07/01(月) 21:38:02.81
>>745
そういえばトライアルってスーパーにありがちな自社オリジナルのテーマソングが存在しないんだな
ドンキやラ・ムーなどのような洗脳ソングがないだけ客層の民度は高いと言えるのかも

750おかいものさん2019/07/01(月) 21:46:44.33
民度が高いとは思えない

751おかいものさん2019/07/01(月) 22:09:31.64
>>749
あるじゃん短いけど
てっててっててっててっててっててってて〜トラーィアル♪

752おかいものさん2019/07/01(月) 22:44:08.70
>>749
客層のDQNの確率は高い

753おかいものさん2019/07/01(月) 22:44:35.53
>>749
テーマ曲あるよね?
なんかのんきなメロディーの

754おかいものさん2019/07/02(火) 01:41:41.25
あったとしてもつべとかにナゼか上がってこないテーマソング

755おかいものさん2019/07/02(火) 19:11:45.70
つべ探したらトライアルのチャンネルあったwww
でも上がってるの7年前のCMばっかで例のテーマソングは無し

756おかいものさん2019/07/02(火) 20:43:06.20
ド、ド、ドリランド♪のリズムで
ト、ト、トライアル♪って口ずさんで入店してる

757おかいものさん2019/07/02(火) 23:49:06.00
トラパト最高!!!

758おかいものさん2019/07/03(水) 05:45:57.16
>>723
プリペイドカードと連動したアプリはリリースしてるよ
まだ、使える店が数店舗だけだが
2022年には全国の店舗でレジカートやスマホの決済が出来るようになる

759おかいものさん2019/07/03(水) 05:49:29.14
>>755
チャンネルは2つあったはず
これが今使ってるやつみたい
https://www.youtube.com/channel/UCQEfUyUXqubTt0h0z8n3SMg

760おかいものさん2019/07/03(水) 08:03:37.40
>>759
お、ありがとう
AIテクノロジーの宣伝ばっかだね
レジカートでスマートチェックアウトっていうけど
実際は店員が何点かスキャンしてチェックするんだよな

761おかいものさん2019/07/03(水) 13:14:02.90
>>760
まだ、試験的な運用だからチェックしているらしい
いずれはタブレットのカメラで点数確認出来るようにするんだって

762おかいものさん2019/07/03(水) 16:10:58.04
トイレは汚い

763おかいものさん2019/07/03(水) 16:34:06.31
>>761
不正があったら出口で止めるのかな


lud20190703181956
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/shop/1545693731/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「TRIAL〜トライアル part37 YouTube動画>1本 ->画像>34枚 」を見た人も見ています:
TRIAL〜トライアル part39
TRIAL〜トライアル part41
TRIAL〜トライアル part40
TRIAL〜トライアル part38
TRIAL〜トライアルってどうよ part18
TRIAL〜トライアルってどうよ part33
TRIAL〜トライアルってどうよ part34
TRIAL〜トライアルってどうよ part32
TRIAL〜トライアルってどうよ part29
TRIAL〜トライアルってどうよ part36
TRIAL〜トライアルってどうよ part35
RIAL〜トライアルってどうよ part32
TRIAL~トライアル part42
山梨県のTRIAL トライアル情報
トライアル
翻訳家・翻訳者を目指している人 トライアル 9回目
翻訳家・翻訳者を目指している人 トライアル 29回目
翻訳家・翻訳者を目指している人 トライアル 20回目 [無断転載禁止]
【NHKラジオ講座】 英会話タイムトライアル Part.7 [無断転載禁止]
【祝脱P】『アーバントライアル プレイグラウンド』5月24日Nintendo switchで発売決定!
δTriangle. Triangle.トライアングルスレ89 ©bbspink.com
四国にトライアル下さい
【PSO2】FF14のフリートライアルへ
モーターバイクトライアル9
δTriangle. Triangle.トライアングルスレ88 [無断転載禁止]©bbspink.com
モーターバイクトライアル19
モーターバイクトライアル20
四国にトライアルカンパニー必要です
Switch】Project TRIANGLE STRATEGY トライアングルストラテジー 第13話
δTriangle. Triangle.トライアングルスレ87 [無断転載禁止]©bbspink.com
【Switch】Project TRIANGLE STRATEGY トライアングルストラテジー 第3話
【Switch】TRIANGLE STRATEGY トライアングルストラテジー 第20話
【Switch】TRIANGLE STRATEGY トライアングルストラテジー 第17話
トライアル雇用で頑張っているメンヘラー
ハロワのトライアル雇用ってどうなの? 9社目
【AS】トライアルでバイトしてる奴 6匹目【FC】
【トライアル】ゲームの体験版を語るスレ【ベータ】
【2スト EV】 トライアルスレ35sec. 【4スト 電動】
【無料】大学入学共通テストトライアル河合塾模試
全ダービートライアル終了、今の所の本命を書くスレ [無断転載禁止]
9/24(日) 第65回神戸新聞杯(菊花賞トライアル)(GU) part1 [無断転載禁止]
9/22(日) 第67回 神戸新聞杯(GII)(菊花賞トライアル) part3
アールビーズ主催のトライアルマラソンで歩行者の高齢者重傷事故
田辺「トライアル負けても本番で勝てればいいです」 [無断転載禁止]
G1勝ち馬ゼロ、トライアル勝ち馬も回避。史上最低の菊花賞wwww
9/20(日) 第38回 関西テレビ放送賞ローズステークス(GII)(秋華賞トライアル) part1.5
3/12(日) 第51回報知杯フィリーズレビュー(桜花賞トライアル)(GU) part1 [無断転載禁止]
9/25(日) 第64回神戸新聞杯(菊花賞トライアル)(GU) part2 [無断転載禁止]
ADHD俺「7日間の無料トライアル期間終了後に自動で月額4980円...?」
【ネット】LINE、タイムラインに広告配信・表示のトライアル運用を開始
AndroidにAppleミュージックがキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 3か月無料トライアルも提供
 ストリートファイター5無料トライアル実施中!!!【4/24〜5/6】
【PC/PS4/Xbox One】「STEEP」,週末限定の無料トライアル版が配信決定。ダウンロード版のセールも
【悲報】ダービー2着馬スワーヴリチャードさん、菊花賞トライアルも終わったのに未だに消息不明 [無断転載禁止]
【リオ五輪】陸上女子400mリレー 接触でのバトン落下を救済 アメリカがタイムトライアルで決勝進出 はじき出された中国は抗議★2 [無断転載禁止]
入りにくすぎて入ったことのないスーパー「トライアル」「業務スーパー」あとひとつは?
5/9(土) 東京11R 芝・左 2000m (ダービートライアル) プリンシパルステークス(L)
9/20(日) 第38回 関西テレビ放送賞ローズステークス(GII)(秋華賞トライアル) part1(ワッチョイ)
4/23(日) 第52回サンケイスポーツ賞フローラステークス(オークストライアル)(GU) part1
9/20(日) 第38回 関西テレビ放送賞ローズステークス(GII)(秋華賞トライアル) part1.5(ワッチョイ)
ノーザンファーム天栄場長「休み明けと言う表現は適してない」「むしろトライアル使ってない方が良い」
近所にトライアルがある物件は神
【矢吹健太朗】あやかしトライアングル
【矢吹健太朗】あやかしトライアングル ネタバレスレ
【矢吹健太朗】あやかしトライアングル part26

人気検索: 邏?莠コ縲?繝槭Φ繧ウ 繝ュ繝ェ 繝ュ繝ェ繝シ繧ソ Secret star 学校 露出 child porn 西野小春 ベトナム小学生 masha babko masha mouse Child あうアウpedo little girls
02:09:05 up 39 days, 22:09, 0 users, load average: 4.09, 4.31, 3.81

in 0.025534152984619 sec @0.025534152984619@1c3 on 060415