◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

プログラマの老後【60歳以上】☆25 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/prog/1703053644/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1仕様書無しさん
2023/12/20(水) 15:27:24.97
まだまだ、いろいろ現役ですが・・

あなたはプログラマになって
良かったと思っていますか?

年金と投資、家族、病気、趣味など、
なんでもまったり語り合いましょう。
※ウンコを連呼したい人は50代スレに行ってください

前スレ
プログラマの老後【60歳以上】☆24
http://2chb.net/r/prog/1700436050/
2ザビエル ◆75TeznQaZ6
2023/12/20(水) 15:56:07.62
>>1
立て乙
3ザビエル ◆75TeznQaZ6
2023/12/20(水) 17:15:54.45
今日は昼に帰宅してから本の続きを書こうとしているんだが、
全く脳がうまく働かない。
本当にボケてきたみたいだ。
もう本は書けないかもしれない。
4仕様書無しさん
2023/12/20(水) 17:18:54.89
モウッテ…イチドモ カイタコト ナイデショ
5仕様書無しさん
2023/12/20(水) 18:01:52.51
今日は仕事定時で終わってジムいくよ。
6仕様書無しさん
2023/12/20(水) 18:08:00.99
(Part1of5)
N-Boxでドライブをしていたら、オラついた顔のベルファイア(ノーマルw)に煽られた。
減速して抜かせてあげたが、今度は前方の高齢者プリウスを執拗に煽り始めた。
ジジイ気付いていないのか、道を譲る気配なし。
俺ですら煽りたくなる程の低速フラフラ運転だった。
(続く)
7仕様書無しさん
2023/12/20(水) 18:16:57.53
(Part2of5)
煽り屋はしびれを切らして、一気に加速して抜いていったが、その瞬間に何を思ったのか、
プリウスが大きく舵を切って、華麗なサイドアタックを喰らわせて、
2台共々田んぼに転がり落ちていった。煽り屋ベルファイアは2回転転がって、
仰向けになって静止した。
大変な事故だ!
(続く)
8仕様書無しさん
2023/12/20(水) 19:05:47.05
(Part3of5)
見捨てておけばいいのに、お人好しな俺は路肩に車を停めて様子を見に行った。
ジジイもひっくり返ったプリウスから這い出てきて、
なぜか手には大きなスパナを持っていた。
フラついた足取りでジジイはベルファイアへ・・・どう見ても救出する様子には見えなかった。
やがて、ベルファイアの中から悲鳴が聞こえてきた。
ただ事ではない事件が発生したので、俺はその場でK札に通報した。
俺は田んぼに入りたくなかったので、路肩でK札の到着を待っていた。
ベルファイアの中からは男女の悲鳴が続く。
(続く)
9仕様書無しさん
2023/12/20(水) 19:11:33.66
テンポ悪いしもう書かなくて良いよ
10仕様書無しさん
2023/12/20(水) 19:21:05.93
>>6-8
お爺ちゃん、そのコピペは前にも貼ったでしょ
しかも今回は途中でやめるって…ボケが酷くなってるね

プログラマの老後【60歳以上】☆22
http://2chb.net/r/prog/1693805320/412-416
11仕様書無しさん
2023/12/20(水) 19:26:10.45
そのコピペの元ネタと改変の変遷についてはこちら
http://2chb.net/r/prog/1693805320/420-422
12仕様書無しさん
2023/12/20(水) 19:33:17.09
JKのパンツの相談するときはくれぐれも顔写真、全身写真、下着姿の画像も添えるように
13仕様書無しさん
2023/12/20(水) 19:40:11.44
暗い未来しか見えない
親類がみんな死んでいき
鼻つまみ者として一人で死ぬ
避けようといつもおもっても
道筋から逸れようとしても世間に蹴り戻される
ただそこに歩いていくしかない
14仕様書無しさん
2023/12/20(水) 19:40:27.69
さみしい
15仕様書無しさん
2023/12/20(水) 19:42:13.77
小学校の時からずっとそうだったんだ
16仕様書無しさん
2023/12/20(水) 19:43:13.26
大学には行けたからいいか
17仕様書無しさん
2023/12/20(水) 19:43:54.61
俺の亡骸は鳥葬にしてくれ
18仕様書無しさん
2023/12/20(水) 19:52:02.32
チベット行け
19仕様書無しさん
2023/12/20(水) 19:56:30.35
武士道とは死ぬことと見つけたり
20仕様書無しさん
2023/12/20(水) 20:00:42.39
>>17
富士の樹海に行けば動物葬にしてもらえるよ
21仕様書無しさん
2023/12/20(水) 20:07:35.69
いまどき頭腐りそうな坊主の説教聞いてなんになる
飯まずい空調もまともにない国で死ぬとかいやだ
科学とともに生きてきたんだ
22仕様書無しさん
2023/12/20(水) 20:13:34.68
日本家屋のトイレは寒い
体が震えてうんこも出ない
もう他でするしかない
23仕様書無しさん
2023/12/20(水) 20:13:45.05
>>14
淋しいときはここに書き込めば良いよ。
皆で弄んでやるよ。
24仕様書無しさん
2023/12/20(水) 20:16:34.52
>>22
冬の室温は18℃以上にしましょうとWHOが言ってます
25仕様書無しさん
2023/12/20(水) 20:16:35.81
どういう状況だよwどっか未開の国にいるんか?
26仕様書無しさん
2023/12/20(水) 20:17:12.47
>>25>>21宛て
27仕様書無しさん
2023/12/20(水) 20:18:56.26
>>4
> モウッテ…イチドモ カイタコト ナイデショ

おめーはプログラマじゃないんだから
二度とくるなバカチョンw
28仕様書無しさん
2023/12/20(水) 20:23:00.13
>>25
チベット行けって言われたからそのレスやろ
文盲というか理解力ゼロだな
29仕様書無しさん
2023/12/20(水) 20:24:11.56
今日がちょうどm75歳の誕生日だったんだけど
誰も祝ってくれないから
自分へのお祝いにトー横キッズでもナンパしに街へ繰り出すかな
30仕様書無しさん
2023/12/20(水) 21:09:31.87
【自動車】ダイハツ、64車種で25の安全試験(衝突試験等)174個の不正改竄発覚→国内外の全車種出荷停止処分「不正は平成元年から1件→2014年から急激に増加」★7 [ばーど★]
http://2chb.net/r/newsplus/1703072633/
31仕様書無しさん
2023/12/20(水) 22:07:09.90
>>19
恥 体面 格式 体裁.....
そんなものが我々の美徳なのか
まして その為に人が死なねばならぬとは!

人間だろうと畜生だろうが「死」は万物の義務だ
たかが死ぬことで体面が保てるものなら
猿でも侍になれるさ
32仕様書無しさん
2023/12/20(水) 22:13:14.92
鮫島事件って
政治家の汚職だかなんだかを
もみ消そうとして無理やりすぎるメチャクチャしてそれを世間がネタにしているという
そういう話なのか
偽情報が積み重なりすぎてもう真実がなにかわからない
33仕様書無しさん
2023/12/20(水) 22:15:32.14
逆に単に鮫島姓の政治家を落選させたかったのか
34仕様書無しさん
2023/12/20(水) 22:19:17.02
なでしこ?
35仕様書無しさん
2023/12/20(水) 22:24:42.79
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AE%AB%E5%B3%B6%E5%AE%97%E6%98%8E
ネタが配布されたしばらく後で最高得票率で当選しているが
そういうなんか案件だったのか
36仕様書無しさん
2023/12/20(水) 22:27:10.18
秀部さんがどっかにいたのではないかと思いいたり震える
37仕様書無しさん
2023/12/20(水) 22:38:39.15
ヒデブさん?
お前は既に死んでいる?
38仕様書無しさん
2023/12/20(水) 23:41:38.59
(Part4of5)
気の遠くなるような時間が経って、
K札が到着し、田んぼの連中を連れ出してきた。
正確には、煽り屋を救出していた。
ヤンキー風の男は額と鼻、耳、口から流血しており、鼻は明らかに折れていた。
ブツブツ不平を言う度に開く口からは、歯が何本か欠損しているのが見て取れた。
腫れ上がって裂けた唇も見るからに痛々しい。片目も瞼が腫れてほとんど塞がっていた。
片耳は潰れていて、そこが一番痛むのか押さえた手を離さない。
女の方も顔中に何発も痛々しいアザができており、ジジイの本気度が窺えた。
K札の尋問に対し、ジジイは何も覚えていないと主張すると、そのまま歩いてどこかに
立ち去ってしまった。
ジジイは見逃されて、何故か俺がヤンキーカップルと共に当事者扱いされて、
徹底的に証言を求められた。
(続く)
39仕様書無しさん
2023/12/20(水) 23:48:32.71
(Part5of5)
俺は遠目でしか見ていなかったので詳しい状況は分からないのに、
ジジイがどこを何発叩いたのか、まるで俺がやったかのように厳しく尋問された。
そんなのヤンキーが答えろよ!と思ったが、言質を取るために俺の証言も
必要との事だった。
救急車も呼んでもらえないヤンキーはふてくされて、俺までジジイの側の人間と見なしているし、
最高に胸糞の悪い体験だった。
俺がK札を呼ばなかったら、ジジイはそのヤンキーどもの息の根を止めていたぞ!?2人とも!
それでいてジジイは無罪放免とは恐ろしい。

それ以来、俺はベルファイア煽り車よりも、高齢者プリウスの方が怖くなった。
(完結)
40仕様書無しさん
2023/12/21(木) 00:08:29.90
ザビの年金額が月8万円ってホント?
41仕様書無しさん
2023/12/21(木) 00:19:33.47
(Part1of5)
プリウスでドライブしていると、間の抜けた顔のN-Boxに煽られた。
N-Boxのくせに生意気な!と思ったが
こちらもスピードを落とし、大人な対応で抜かせてあげようと協力した。
しかし奴も減速した。煽り続ける気か?
次にミラーを見ると、N-Boxがベルファイアに変わっていた。
いつの間にグレードアップしたのか。
何だか無性に腹が立ってきた。
42仕様書無しさん
2023/12/21(木) 00:20:09.86
(Part2of5)
グレードアップしたベルファイアは、N-Boxよりも激しく煽ってきた。
腹が立ったが、更に減速して抜かせてあげる事にした。
人がせっかく親切に抜かせてあげようと協力しているのに、
奴はこれでもかと煽ってくる。
こちらがパニックして事故ったらどう責任を取るつもりだ?
奴は煽るだけでなく、横に並んで俺を道から押し出そうとしている!
そうはいくか!
やられる前にやってやる!やってやる!!
対向車にぶつけさせようとしたが、タイミングが合わず、
共に田んぼに転がり落ちた。
(ここで記憶が飛んだ)
43仕様書無しさん
2023/12/21(木) 00:23:39.07
(Part3of5)
気が付くと車が逆さまになって、屋根も半分潰れている。
必死な思いで車から這い出ると、少し離れた所にベルファイアがひっくり返っている。
何が起きたのか分からないが、俺は事故に巻き込まれたのか?
ふと脇を見ると、誰の物か分からぬスパナが落ちていた。
なぜか俺の名前が書いてある。知った事か!
何だか無性に腹が立ってきた。
ベルファイアが静かにひっくり返っているのも腹が立つ。
皆で俺の事を馬鹿にしているんだろう。
痛む足を引きずりながら、連中の様子を見に行った。

人がせっかく心配して助けてやろうとしているのに、
車の中でシートベルトにぶら下がっているアベックは、
この俺に悪たれをついている。クソジジイと確かに言った気がする。
許せん!成敗してくれる!
自分が何故こんな状況にあるのか分からないが、無性に腹が立った。
そして目の前のアベックがきっと原因だと
俺の本能が教えてくれた。
許せん!成敗してくれる!
44仕様書無しさん
2023/12/21(木) 00:45:38.57
がんばれ、ザビエルさん
45仕様書無しさん
2023/12/21(木) 01:13:54.92
(Part4of5)
なぜか警察が来て、止められた。
何だ?奴もこの極悪アベックの仲間か?
ところで俺は田んぼの中で何をしているのだろう?
家で婆さんが待っているはずだ。
何をしに出かけたのか、婆さんに聞けば分かるだろう。
俺はいても立ってもいられなくなり、帰った。
どうやって来たのか分からないが、随分遠くまで来たものだ。
子供の頃以来長く歩いて家に帰った。
婆さんが警察から電話が何だかんだと言っていたが、
俺には関係がないと思って、歩き疲れたしすぐに寝た。
46仕様書無しさん
2023/12/21(木) 01:17:26.97
(Part5of5)
家に訪問者が来て目が覚めた。
婆さんが何度も起こしたと言うが覚えていない。
布団から出ると、何故か俺の服に血が付いている。誰の血だ?
さっぱり思い出せない。昨夜にいったい何があったのだろうか?
玄関に行くと警察だった。ご苦労さん!
昨夜の事故の件でと訳の分からん事を言うので追い返した。
そういえば、俺の車はどこへ行った?
さては盗難の件で来たのか?追い返して失敗したな。
47仕様書無しさん
2023/12/21(木) 02:20:09.10
年金額について触れて欲しくないのかな
48仕様書無しさん
2023/12/21(木) 05:49:31.44
>>3
忙しいとか言ってたのに、いつの間にか本書いていたんだ
ところで本ってなに?
小説?
49仕様書無しさん
2023/12/21(木) 06:03:38.91
>>40
手取り額が8万円台だろう
50仕様書無しさん
2023/12/21(木) 07:05:43.25
手取りならもう年金貰っているのか
本当は70代とか
51仕様書無しさん
2023/12/21(木) 07:35:42.70
年金ネットを見れば予想額がでてる。ザビエルの年齢なら精度が高い。
手取りは支給額の9割弱だ。
52仕様書無しさん
2023/12/21(木) 08:18:29.08
年金にも所得税があるから課税によって年金の手取りも違うよね
53仕様書無しさん
2023/12/21(木) 08:32:52.83
大阪発祥の自動車メーカーの不正が問題になってる
もろソレやってるから、仕事に影響でそうで嫌だな。
年明けから次の現場探さないといけなくなるような気がする。
54仕様書無しさん
2023/12/21(木) 08:52:09.70
不正を許さないシステムを導入とかあるかも。
55仕様書無しさん
2023/12/21(木) 09:02:03.40
>>48
かこすれ読んでほしい
今、満員電車でしゅ
56仕様書無しさん
2023/12/21(木) 09:04:37.00
ザビエル先生は技術書のベストセラー作家様です。
57仕様書無しさん
2023/12/21(木) 09:39:31.40
>>48
http://2chb.net/r/prog/1619263281/546

546 名前:仕様書無しさん[] 投稿日:2021/05/17(月) 23:04:08.09
クラシックラガー飲んで、獺祭も少し飲んで酔っぱです

おれの書いたPythonの本、アマゾンのソフトウェア開発・言語の
分野でいっとき売り上げ2位になったんだよね
あれは嬉しかったなあ
58仕様書無しさん
2023/12/21(木) 09:47:17.51
http://2chb.net/r/prog/1619263281/582,584
59仕様書無しさん
2023/12/21(木) 10:05:28.48
特定した
60仕様書無しさん
2023/12/21(木) 10:13:46.59
教えてください
61仕様書無しさん
2023/12/21(木) 10:17:36.68
>>58
ケチ付けられるようなコードしか書けないってことですね
62仕様書無しさん
2023/12/21(木) 10:33:28.61
ここの愚民にコードの断片を見せても理解不能だろう
そう思ってるのです
63仕様書無しさん
2023/12/21(木) 10:49:14.05
本当に優秀なら愚民がわかるように解説することも可能でしょう
64仕様書無しさん
2023/12/21(木) 10:53:17.93
そうは言っても最低限の教養は必要だからなぁ

言葉が分からない人に何言っても無駄でしょ
勿論時間かけて言葉から教えれば理解出来るだろう
そこまで時間かけるメリット有ればね
65仕様書無しさん
2023/12/21(木) 11:04:14.57
でもパイソンはプログラミング経験がなくても容易に習得できる言語ですから
プログラマーが集まっているここなら皆理解できると思いますよ
物は試しですからサンプルコードを書いてみてください
66仕様書無しさん
2023/12/21(木) 11:10:26.38
ここに書ける程度のコードで何が分かると言うのだ?
67仕様書無しさん
2023/12/21(木) 11:11:28.80
ザビが本当にパイソンを知っているかどうか
68仕様書無しさん
2023/12/21(木) 11:17:47.05
コピペで何が分かると
69仕様書無しさん
2023/12/21(木) 11:24:57.83
コピペすらできない時点でわかってるだろう
70仕様書無しさん
2023/12/21(木) 11:32:49.24
以下はPythonのサンプルコードです。

```python
name = input("名前を入力してください: ")
print("こんにちは、", name)
```

このコードは、ユーザに名前を入力してもらい、それを使って「こんにちは、〇〇さん」と表示するものです。
71仕様書無しさん
2023/12/21(木) 11:33:11.97
ChatGPTしょぼい
72仕様書無しさん
2023/12/21(木) 11:41:34.70
CubeSuite+(統合環境)でデバッガを自動実行させる言語が
Pythonもどきだったのでそれでやったぐらいだな。
73仕様書無しさん
2023/12/21(木) 11:45:13.88
>>70
動かしてみたけど想定通りに動作しないぞ
何がいけないのか教えてザビエル先生

Python 2.7.9 (default, Dec 10 2014, 12:28:03) [MSC v.1500 64 bit (AMD64)] on win32
Type "copyright", "credits" or "license()" for more information.
>>> ================================ RESTART ================================
>>>
名前を入力してください: ザビエル

Traceback (most recent call last):
File "C:/usano/Python/test5.py", line 1, in <module>
name = input("名前を入力してください: ")
File "<string>", line 1
ザビエル
^
SyntaxError: invalid syntax
>>>
74仕様書無しさん
2023/12/21(木) 11:46:40.62
組込み屋か
75仕様書無しさん
2023/12/21(木) 11:53:06.86
>>70
ごめんどう見てもPythonのコードに見えない

それマークダウンのコードだよね
76仕様書無しさん
2023/12/21(木) 11:56:13.06
2回目:文字列と認識されなかったのだろうと思ってダブルコーテーションで囲った
3回目:日本語が表示できないのかと思い半角英字で入力した
エラーにはならなくなったが想定通りには動かない

Python 2.7.9 (default, Dec 10 2014, 12:28:03) [MSC v.1500 64 bit (AMD64)] on win32
Type "copyright", "credits" or "license()" for more information.
>>> ================================ RESTART ================================
>>>
名前を入力してください: "ザビエル"
('\x82\xb1\x82\xf1\x82\xc9\x82\xbf\x82\xcd\x81A', '\x83U\x83r\x83G\x83\x8b')
>>>
>>> ================================ RESTART ================================
>>>
名前を入力してください: "Xavier"
('\x82\xb1\x82\xf1\x82\xc9\x82\xbf\x82\xcd\x81A', 'Xavier')
>>>
77仕様書無しさん
2023/12/21(木) 11:58:14.82
>>73
ChatGPTに聞きなさい
78仕様書無しさん
2023/12/21(木) 12:00:40.13
>>75
## REPLで実行するCodeだもの
79仕様書無しさん
2023/12/21(木) 12:06:58.04
でも「名前を入力してください:」と表示されるまでは問題なくできてるよね
そこまでのコードはたまたま共通だったということか
80仕様書無しさん
2023/12/21(木) 12:10:52.59
ChatGPTにPythonのサンプルコードを書けと言ったのが間違いだった。
具体的な指示が不足していたか。
81仕様書無しさん
2023/12/21(木) 12:19:13.30
お前らPython知らんだろう
82仕様書無しさん
2023/12/21(木) 12:21:28.46
俺のパイソン357マグナムは未使用です
83仕様書無しさん
2023/12/21(木) 12:30:27.12
パイソン知らんから知ってる人に教えてもらおうとしているんだが
84仕様書無しさん
2023/12/21(木) 12:31:30.70
>>82
XYZ
85仕様書無しさん
2023/12/21(木) 12:36:35.96
>>83
ザビエル先生の本を読みなさい
86仕様書無しさん
2023/12/21(木) 12:42:20.70
>>74
53==72
87仕様書無しさん
2023/12/21(木) 12:44:22.92
「こんにちは」を「Hello」に直してもこうなる
最後の表示からコーテーションをなくすのはどうしたらいいのか
教えてザビエル先生

名前を入力してください: "Xavier"
('Hello', 'Xavier')
>>>
88仕様書無しさん
2023/12/21(木) 12:44:56.57
昼王将混んでて並んだがそこで割り込みするのは
ババア。 短時間に二人も目撃した
「先にお待ちの方がいるのでおまちください」
と言われてやんの
89仕様書無しさん
2023/12/21(木) 12:47:44.63
大阪人はすぐ割り込みするからな
90仕様書無しさん
2023/12/21(木) 12:48:23.81
>>88
餃子の王将なのか大阪王将なのかどっちだよ
91仕様書無しさん
2023/12/21(木) 12:50:41.60
>>90
京都のほう
それが大事なこと?
92仕様書無しさん
2023/12/21(木) 12:53:49.53
>>91
ワシは大阪王将派なので
93仕様書無しさん
2023/12/21(木) 13:03:04.99
ザビエル先生に頼らなくてもググって解決した

name = input("名前を入力してください: ")
print("Hello, "+name)

上記の実行結果

名前を入力してください: "Xavier"
Hello, Xavier
>>>
94仕様書無しさん
2023/12/21(木) 13:10:51.03
💮
95仕様書無しさん
2023/12/21(木) 13:17:08.54
>>86
アネハツ自動車は大変だ
96仕様書無しさん
2023/12/21(木) 17:05:12.06
ダイハツは内部告発から発覚した流れらしい
俺の思い込みかもしれないけど
トヨタの下請けというか正確にはサプライヤメーカーって
なんだかこういうめちゃくちゃな体質じゃないかと思ってる。
今はサプライヤからでない別のルートで仕事しているが
以前サプライヤメーカーの仕事だったときは
プロパーの人については人間が曲がっていると感じてた。
97仕様書無しさん
2023/12/21(木) 17:14:50.94
トヨタからの出向社員が内部告発したらしいな
98仕様書無しさん
2023/12/21(木) 17:43:01.43
教えてって言えばよかった
99仕様書無しさん
2023/12/21(木) 20:34:00.07
ザビエルのPython本って出版社から発行したの?
それともダイレクトパブリッシングみたいに自分で作って自費出版?
100仕様書無しさん
2023/12/21(木) 21:19:17.08
ザビは自作のポエム売ってたんだよ
101ウンコ大王 ◆9itgnQ4Fzo
2023/12/21(木) 21:27:23.90
ポエーム!
102仕様書無しさん
2023/12/22(金) 01:27:51.49
ザビエルさん必死で誤魔化す
103仕様書無しさん
2023/12/22(金) 05:47:37.83
特定されるだろうがバカw
プログラマじゃないんだから二度とくるなと
何度いえばわかるんだクソチョンのクズw
104仕様書無しさん
2023/12/22(金) 06:31:57.59
自費出版かどうかを答えたくらいで特定されるわけないだろう
105仕様書無しさん
2023/12/22(金) 07:01:02.55
ザビの頭脳じゃ特定されると思うのだよ
106仕様書無しさん
2023/12/22(金) 07:27:15.02
今朝はすっごい快便だったよ
ムリムリムリムリ!ズボぼぼぼ!って一息に全部出し切った
めちゃんこスッキリ✨
107仕様書無しさん
2023/12/22(金) 07:39:21.39
>>103
ザビエル先生に質問です
>>93のコーディングに変えたら、なんでコーテーションや括弧が表示されなくなったのでしょうか?
108仕様書無しさん
2023/12/22(金) 08:07:15.84
ザビは知らないからきっと答えない
109仕様書無しさん
2023/12/22(金) 08:56:41.85
>>106
いいなあ
110仕様書無しさん
2023/12/22(金) 09:09:41.22
>>107
タプルじゃないからでは無いかと思われますが如何でございましょうかと思いまする
111仕様書無しさん
2023/12/22(金) 09:11:57.09
>>108
ザビエル様はお忙しいので雑魚の質問には答えません
112仕様書無しさん
2023/12/22(金) 09:33:36.66
>>110
コーディングで変えた部分はそこじゃないので違うと思いまする
113仕様書無しさん
2023/12/22(金) 09:34:40.82
>>111
先生を差し置いて勝手に答えるとは何事じゃ!控えおろう!
114仕様書無しさん
2023/12/22(金) 10:06:51.99
>>112
print文の引数がタプルから文字連結に変わったからでございましょう
115仕様書無しさん
2023/12/22(金) 10:17:27.74
女性とお付き合いしたことない=年齢という人いますか?
116仕様書無しさん
2023/12/22(金) 10:22:08.32
>>107
このオレ様にコーディングを見ろと?
バカをとおりこしてキチガイ確定だな
117仕様書無しさん
2023/12/22(金) 10:26:53.89
>>114
修正前
print("こんにちは、", name)

修正後
print("Hello, "+name)

ですので、文字連結にはしたもののダブルコーテーションはそのまま残っていますので
ダブルから変わったということには当たらないと思うのですがいかがでございましょう

と書いていて気付いたのですが、そちら様がダブルとおっしゃっているのはダブルコーテーションのことではなく
引数が複数ある状態ということでございましょうか
118仕様書無しさん
2023/12/22(金) 10:28:18.16
>>117
タプル
ダではありません
119仕様書無しさん
2023/12/22(金) 10:28:40.04
>>116
なりすましはすっこんでろでございます
120仕様書無しさん
2023/12/22(金) 10:30:01.87
>>118
老眼のため見間違い失礼いたしました
では先ほど書いた後者ということで承知いたしました
121仕様書無しさん
2023/12/22(金) 10:30:56.58
体調悪くて、今日は休みをとったんだが、
結局、オレがコテハンだから質問してからかってるだけであって、
Pythonスレならプログラムスレにいっぱいあるんだから
そこで質問するはずだろうが?
なんで忙しくて体調悪いオレが、そんなクソコードも理解できない
クソチョン馬鹿のクソコードわざわざ見ないとあかんのだ?

それはオレをからかうためであって、これはオレがコテハンに
したからだから、もうコテハンはやめることにした。

攻撃されたと受け止めているから、
今後もオレは反撃を続けるかもしれない。
さらばだバカクソチョンども!
122仕様書無しさん
2023/12/22(金) 10:32:23.91
やっぱコテハンからかうとおもしれ―!
とか考えてんだろうが、
そゆのは朝鮮人の特徴だからw
ホント、クソチョンと低学歴の工場勤務の相手は疲れるw
123仕様書無しさん
2023/12/22(金) 10:40:42.96
そういえば、高専の子供がジムに通ってるというのがびっくりした。
そういう子供に無駄な贅沢をさせるような
クソチョンの子息しか通ってないのか?

まあ、そうなんだろうな。
日本人なら、高専の生徒をジムに通わせるとか、
親が許すはずがないからな。
高専卒はチョンコロだと覚えておこう。
124前スレ732
2023/12/22(金) 10:45:45.63
>>123
ありがとう。言葉がきたないけど
基本的に自分の「よいと思わない」感覚とかなり一致してます。
チョンという意見は除く
125仕様書無しさん
2023/12/22(金) 10:59:31.58
>>121-122
そんな長文でクソな言い訳してる間に
有能な>>114が1行で解決してくれたよ
126仕様書無しさん
2023/12/22(金) 11:09:56.51
17やそこらの子供がジムに通うのは贅沢でよろしくないとは思うけど
親が子供の交友関係に群れるなとか口出しするのも嫌だな
127仕様書無しさん
2023/12/22(金) 11:25:25.49
自分のいう事だけ聞かせたいお人形なんやろ

他者との交流を断つのってマインドコントロールの定石じゃん
128仕様書無しさん
2023/12/22(金) 11:46:30.31
ザビちゃんは、珍々と気が短いよね
129仕様書無しさん
2023/12/22(金) 12:12:19.50
>やっぱコテハンからかうとおもしれ―!
>とか考えてんだろうが、

全然違うな
本を執筆するほど詳しい人に質問することを
なぜからかっていると認識するのか
130仕様書無しさん
2023/12/22(金) 12:13:26.36
>>126
バカたれが!
子供がクソチョンの暴力団と付き合ってもいいというのか?
大麻をやってもいいというのか?
高専ぐらいだと大麻をやってるかもしれんだろうが!
つきあう相手を間違えると人生狂うんだよ。
それを正すのは親の役目だろうがバカ!
131仕様書無しさん
2023/12/22(金) 12:16:58.79
大学の時友人に大麻やってる奴いたけど勿無視してた
親に言われなくても善悪が判断できるように育てればいいのさ
132仕様書無しさん
2023/12/22(金) 12:20:24.39
>>129
だからプログラム板にいけばいくつもPythonのスレがあって、
親切な在日韓国人が質問に答えてくれるだろうがバカ!
そっちいけよクズ!
133仕様書無しさん
2023/12/22(金) 12:21:35.26
>>115
それ自己紹介ですか?
134仕様書無しさん
2023/12/22(金) 12:24:51.37
ここプログラマー板だよね
だから板相違と言うことですねw
135仕様書無しさん
2023/12/22(金) 12:28:30.23
>>132
>>125
136仕様書無しさん
2023/12/22(金) 12:29:33.89
問題が解決したことすら理解できないほどバカだとは思わなかったな
137仕様書無しさん
2023/12/22(金) 12:29:40.65
>>130
高専って国立だから三流私大よりも優秀だよ
138仕様書無しさん
2023/12/22(金) 12:32:50.79
高卒の奴にはわからないんだよ
139仕様書無しさん
2023/12/22(金) 12:35:26.32
凄い雪だ
140前スレ732
2023/12/22(金) 12:36:51.00
いい意見も聞けたのでせっかくだからどうしたかを話します
ここで聞く前から決まってたことだけど、信じない人もいるかもしれないがそれは自由です。
1)「親の意見としてはお勧めじゃない」
2)「もう制度的にも成人 大人で自分の金でいくならそれでいい」
   本人の貯金が1年ジム通うぐらいあるそうです。
で、自分のお金でジムに行っています。
最初に行った日のことを聞くとつるんで行ってるわけじゃないみたいでしたね。
141前スレ732
2023/12/22(金) 12:42:53.05
>>130
素晴らしいですね。
同じこと考えていて「いいと思わない」の理由の一つ
ジムは大人の空間です。いろんな人がやってきます。
書いてませんでしたが、そこは流行りの24時間ジムです。
おそらくですが、学校が近いこともあり、集団で行ってると
まず、高専生であることは必ずバレると思います。
するとたちの悪い人が純粋で疑うことに慣れてない
高専生に接触してくるということを恐れています。
142仕様書無しさん
2023/12/22(金) 13:10:31.72
>>141
その接触を避けてた場合はいつ何処で疑う事を覚えるの?
143前スレ732
2023/12/22(金) 13:56:11.75
>>142
質問には基本応じない方針ですが
あえて答えますが、これがネタになって膨らみそうなことかもしれません。
学科により偏差値が69の高専ですが、進学が多いものの就職はいったいどうしたんだという状況かと思っています。半分以上が生産秘術で場合によっては3交代勤務とかも多いようです。
答えはなにかというと
卒業しても就職しても疑わない。就職してしばらくして疑うことも覚える
かと思いますね。
進学すれば、大学大学院のなかで疑うことを覚えるだろうと思います。
144仕様書無しさん
2023/12/22(金) 14:11:50.04
ダメだこりゃw
145仕様書無しさん
2023/12/22(金) 14:27:59.99
>>143
生産秘術ってなんか凄そうだ
146仕様書無しさん
2023/12/22(金) 14:34:05.67
ウチの部署の高専卒のお子たちは優秀だよ
147仕様書無しさん
2023/12/22(金) 15:56:05.42
60代にもなって女性とお付き合いしたことない人いるのかな?いないよね
148仕様書無しさん
2023/12/22(金) 16:13:05.54
居ると思います
ウホッ
149仕様書無しさん
2023/12/22(金) 16:23:38.03
生産秘術がわからなくてググってしまった
150仕様書無しさん
2023/12/22(金) 16:24:29.48
>>147
君だけじゃないかな
151仕様書無しさん
2023/12/22(金) 16:37:19.92
>>143
うちの親がこういう考えの人だったよ
ある時信用してないのか?と言ったらうるさく言わなくなった
152前スレ732
2023/12/22(金) 17:08:15.24
>>151
たぶん大抵の親はそれでうるさく言わなくなると思う。
自分がちゃんと大人の振る舞いができるから信用してくれってことだから、それを信用しないって判断は普通にないと思う。
153仕様書無しさん
2023/12/22(金) 17:10:58.47
疑いを確かめるすべがない
154前スレ732
2023/12/22(金) 17:26:57.27
>>151
古い漫画だけど泉新一が逃亡中に親父に電話して自分を信用してくれって言う
私は同じ状況なら自信がないけど、そこで信用できる親は良い親だと思う。
155仕様書無しさん
2023/12/22(金) 18:19:46.25
フリーランスは現場で仕事できなくて退場したほうが給料上がるのか?
156仕様書無しさん
2023/12/22(金) 19:04:46.97
女遊びしまくりのプレイボーイプログラマになりたかった
157仕様書無しさん
2023/12/22(金) 20:48:46.25
>>154
昔近所にすごく悪いガキがいて、いろんな家で「あの子と遊ばないように」と言われていた
そいつは他人の家の冷蔵庫を勝手に開けてジュースを飲んだりする奴だったが
親には「そんなことしてない」と嘘をついていたらしい

そいつの母親も近所からのクレームと息子の言うことの食い違いには気付いていたようだが
「親だけは子供のこと信じてあげないとだめだと思うのよねー」と
バカっぽくママ友に話しているのを見たことがある
この場合は親が子供の嘘を信じてしまっているせいで更生の機会が失われている
親が盲目的に子供を信じればいいというものでもないので難しい
158仕様書無しさん
2023/12/22(金) 21:41:43.04
ジムに通ってる若い奴はクズが多い、というのは、
オレの尊敬する高専卒のSEの人がいつも言ってたこと。
その人の家族にいろいろあったんだ。
詳細は書けないが、
高専卒のとても優秀な人がダメだと言ってるんだ。
だからダメ!
159仕様書無しさん
2023/12/22(金) 23:40:53.21
おれのパジャマは胸のところにプレイボーイのうさぎの刺繍がしてあるよ
160仕様書無しさん
2023/12/23(土) 00:39:01.44
40年くらい着てるのか?
161仕様書無しさん
2023/12/23(土) 01:29:27.01
知ったかで得意気になる
それが無能の証
162仕様書無しさん
2023/12/23(土) 02:20:33.69
と、知ったかに書く無能
163仕様書無しさん
2023/12/23(土) 07:55:02.56
オレはパジャマ持ってない
164仕様書無しさん
2023/12/23(土) 08:24:11.44
俺もない
165仕様書無しさん
2023/12/23(土) 09:23:41.30
寝るのに服はいらないよね
166仕様書無しさん
2023/12/23(土) 09:48:26.85
パンツだけは履く
彼女が全裸だからパンツ履かないと入っちゃう
167仕様書無しさん
2023/12/23(土) 10:01:18.60
空気読を湯たんぽにしてるだろ
168仕様書無しさん
2023/12/23(土) 10:14:53.28
年賀状買ってくる
毎年めんどくさい
169仕様書無しさん
2023/12/23(土) 10:16:16.10
全裸の女を前にしてもぴくりとしないのが60代
170仕様書無しさん
2023/12/23(土) 10:17:14.25
>>168
家を建てた会社から年賀状廃止のお知らせが来た。
171仕様書無しさん
2023/12/23(土) 10:42:17.78
パジャマは無いが全裸ではない
Tシャツやらスエットで事足りるってだけ
172仕様書無しさん
2023/12/23(土) 10:55:31.14
羽毛ふとんには薄着で寝るほうが温かいのだよ。
173仕様書無しさん
2023/12/23(土) 11:06:32.60
冬はエアコンいれたままでスエット上下で寝てる
着ておくと布団をけっとばしてもだいたい大丈夫
174仕様書無しさん
2023/12/23(土) 11:08:18.37
ノーパソでねるの
175仕様書無しさん
2023/12/23(土) 11:12:22.20
昔は何も考えずパジャマを着ていた
だが地震や火事で外に飛び出した時みっともないと思い
スエット等の部屋着でそのまま寝る派になった
176仕様書無しさん
2023/12/23(土) 11:20:08.32
そういえば関東大震災は近いんだっけ?
地盤の固いところに引っ越すかな。
江東区や江戸川区、墨田区なんてあたりは全滅しそうだ。
177仕様書無しさん
2023/12/23(土) 11:39:40.61
それ、あなたいつの時代の人なの?
178仕様書無しさん
2023/12/23(土) 11:44:33.14
それは未来から歴史を変えるためにやって来たトラベラーなのです。
最初のミッションはアメリカ同時多発テロのときでしたが失敗し、見直しされています。
179仕様書無しさん
2023/12/23(土) 13:09:23.25
江東区は一番ヤバそうだよお台場とか豊洲とか特に
住居表示的にお台場は江東区ではないかもしれないが
180仕様書無しさん
2023/12/23(土) 13:49:39.75
じじいは腹巻股引で寝とけ
181仕様書無しさん
2023/12/23(土) 13:54:56.35
はい
182仕様書無しさん
2023/12/23(土) 14:35:41.05
ノーパンで黒パンスト履いて寝るの気持ちいいよね
パンストがアソコに擦れて気持ちいい
183仕様書無しさん
2023/12/23(土) 14:38:30.61
男なら褌1丁やろ
女はさらしを巻くんや
184仕様書無しさん
2023/12/23(土) 14:40:07.05
ワシはゴムのないパンツを履いてる
185仕様書無しさん
2023/12/23(土) 14:41:40.94
>>182
いやん、変態親父が来たわ
186仕様書無しさん
2023/12/23(土) 14:51:32.05
>>184
ダメ、ゴムは付けて!
187仕様書無しさん
2023/12/23(土) 14:58:48.80
締め付けられるの嫌い
188仕様書無しさん
2023/12/23(土) 15:00:25.15
XLサイズで
189仕様書無しさん
2023/12/23(土) 15:04:54.13
つまりマンコに入れるのもダメなのか
じゃあゴムは不要か
190仕様書無しさん
2023/12/23(土) 15:08:05.58
もう閉経したから生でもOKよ
191仕様書無しさん
2023/12/23(土) 15:22:45.78
熟女はお呼びではありません
192仕様書無しさん
2023/12/23(土) 15:43:23.90
もうアソコの用途は入れものでしかないの
193仕様書無しさん
2023/12/23(土) 16:47:29.48
>>185
失礼な!
生物学的にも女だしまだ20代だよ
194仕様書無しさん
2023/12/23(土) 17:11:47.54
ハイハイ
195仕様書無しさん
2023/12/23(土) 17:16:04.09
そう言う設定を加える事で変態爺はコーフンするのだな
196仕様書無しさん
2023/12/23(土) 17:18:49.45
自分がそういう性癖だからって皆が同じだと思われてもなあ
197仕様書無しさん
2023/12/23(土) 17:51:06.31
今どきの20代女は「失礼な」なんて言わんのよ
198仕様書無しさん
2023/12/23(土) 18:04:02.49
俺は朝立ちするから、ストッキングなんぞはかんぞ
199仕様書無しさん
2023/12/23(土) 19:18:45.32
>>193
何で爺婆スレに居るんだ
200仕様書無しさん
2023/12/23(土) 19:29:03.40
年賀状が印刷できない!プリンターが壊れた!と思ったら
トレーに年賀状を多く入れすぎだったw
201仕様書無しさん
2023/12/23(土) 19:30:48.33
年賀状の印刷ができあがったから、
キャバクラにでも行ってくるかな
今月からかわいこちゃんが何人か入店したらしい
202仕様書無しさん
2023/12/23(土) 19:31:44.91
>>199
老害とか煽って楽しむものでしょ
203仕様書無しさん
2023/12/23(土) 19:35:31.14
>>202
ここの老人は2ch黎明期から居るので煽りには慣れてる。
煽りに乗った振りしてるだけだよ。
つまらないだろう。
204仕様書無しさん
2023/12/23(土) 19:35:56.35
そんなに年賀状出す奴まだいたのか
うちはもう3枚しか書かない
205仕様書無しさん
2023/12/23(土) 20:02:54.50
3枚とは少なすぎないか?
もしかしてメールで代用?
206仕様書無しさん
2023/12/23(土) 20:04:14.53
おれは一枚も書かない
207仕様書無しさん
2023/12/23(土) 20:16:31.19
おれは一枚を自分宛に書く
208仕様書無しさん
2023/12/23(土) 20:30:38.22
3枚の内訳は弁護士に1枚、あとの2枚は親戚
友人にはSNSで挨拶すれば済むのでメールで出したりしない
209仕様書無しさん
2023/12/23(土) 20:44:20.89
>>206
同じく
210仕様書無しさん
2023/12/23(土) 22:14:44.58
いい家に住みたいが家って劣化するよな
211仕様書無しさん
2023/12/23(土) 22:34:06.15
いい家の定義とは
212仕様書無しさん
2023/12/23(土) 22:49:56.69
でかくて綺麗で立派で日当たりが良くて庭がある
213仕様書無しさん
2023/12/23(土) 22:58:09.07
あと防音
214仕様書無しさん
2023/12/23(土) 22:58:38.33
庭いじりが趣味でないならやめたほうがいい
荒れた庭はみっともないからな
215仕様書無しさん
2023/12/23(土) 22:58:43.89
電磁波攻撃も防げるとなおよい
216仕様書無しさん
2023/12/23(土) 22:59:09.60
庭はいらないかもしれないな
217仕様書無しさん
2023/12/23(土) 23:02:43.49
一戸建ては嫌だな
ゴキブリが出ない北海道ならいいかもしれないが
それ以外の地域ならマンションの5階以上一択
218仕様書無しさん
2023/12/23(土) 23:03:26.21
ゴキはブラックキャップでたやすく殲滅できるのがわかった
219仕様書無しさん
2023/12/23(土) 23:05:57.43
タワマンは物件に安心感があるしメンテナンスの心配も少ない
自分が業者を呼ばなくても管理人が大体なんとかしてくれる

だがなんだろう
中身が豪勢でも
貧困者の牢獄感がある
220仕様書無しさん
2023/12/23(土) 23:06:38.69
地元で悲惨なのを見すぎたからかもしらん
221仕様書無しさん
2023/12/23(土) 23:33:49.64
タワマンなんていいことないとしか思えない
エレベーターの待ち時間が長いだろうし
停電になったら高層階は悲惨なことになる
第一マンションならタワマンでなくても
建物のメンテナンスは管理人や管理組合の役目だ
222仕様書無しさん
2023/12/23(土) 23:48:42.36
タワマンに憧れるのは田舎者だけ
223仕様書無しさん
2023/12/24(日) 00:03:23.53
武蔵小杉のタワマンいいよ。元川底だった場所だから台風で雨が沢山降ると水が溢れて前の道路がドロドロで地下の電源設備が停止して停電してエレベータ停止。そしてトイレも風呂も使えない。
武蔵小杉の駅はそもそもそんな人口が増えると想定されてない駅なので朝は人が溢れて長蛇の列。正に行列ができる駅。
224仕様書無しさん
2023/12/24(日) 00:05:06.27
アンチタワマンの風潮あるよな
やっぱりネズミのように同じ箱に押し込められてる感じが嫌なのか
225仕様書無しさん
2023/12/24(日) 00:14:43.49
貧乏人が無理してタワマンに入ろうとするからそうなる。
226仕様書無しさん
2023/12/24(日) 00:26:45.84
いろんなマンションが立てられるかと思ったら
タワマンにする以上コスト重視
ごりごりと墓石のように同じものが乱立することになり多様性が失われる
タワマンは人類の進む方向でないと偉い人が結論した
227仕様書無しさん
2023/12/24(日) 01:11:26.61
もし家に住むなら平屋建てだな
そんなに広くなくていい
228仕様書無しさん
2023/12/24(日) 01:14:38.51
https://gendai.media/articles/-/107360?page=2

だってさ
229仕様書無しさん
2023/12/24(日) 01:38:32.14
>>228
面白い記事を紹介してくれてありがとう
後編も読んだが、だいたい思っていたとおりだった
ただ「救急車の到着も搬送も遅れるので高齢者には不向き」
という認識はなかったので、なるほどと思わされたよ
230仕様書無しさん
2023/12/24(日) 05:59:59.42
>>221
エレベーターは会社のオフィスとかみたいに高速エレベーターだし高層階と低層階で分かれてるし台数も多いよ
停電時も自家発電に切り替わるから大丈夫
231仕様書無しさん
2023/12/24(日) 06:53:44.75
それ想像じゃなくて実際に住んでいて言ってる事かな
232仕様書無しさん
2023/12/24(日) 06:57:15.01
俺は住んでないよ
息子夫婦が高層の億ション住んでる
婿養子になった息子の嫁の実家が金持ちだからね
233仕様書無しさん
2023/12/24(日) 07:26:54.92
よくわからん設定だな
234仕様書無しさん
2023/12/24(日) 07:37:58.92
タワマンを普及させたかったら高級住宅のイメージを国民に吹き込もうとした
235仕様書無しさん
2023/12/24(日) 07:41:01.81
自家発電も有る所も無い所もあるけどね
まあ当たり前の話だな
236仕様書無しさん
2023/12/24(日) 07:47:31.17
年寄りになったらたぶんボケて気が狂い
今以上に常時奇声を上げているとおもう
防音のしっかりしたコンクリ住宅がいい
237仕様書無しさん
2023/12/24(日) 07:48:05.81
扉は密閉型アルミサッシ
238仕様書無しさん
2023/12/24(日) 07:50:24.23
>>236
親の入院とかで病室行くと凄いよね
奇声あげてたり「殺せー」とか叫んでるの偶に居る
239仕様書無しさん
2023/12/24(日) 07:55:23.20
病院はプライバシーないからなあ
240仕様書無しさん
2023/12/24(日) 07:57:49.57
今更タワマンに住みたいという爺婆はおらんだろ
241仕様書無しさん
2023/12/24(日) 08:10:46.83
タワマンとかどうでも良いけど都心に住みたい
どう考えても日本の中でお金持ってる都市は東京都
実際色んな所で高齢者対応されてる
車椅子通れるように歩道は広いし段差は少ない全部ノンステップバス
病院の数も多い
スーパーとかも近い
ネットスーパーでも対応してる店も多い

要は狭い行動範囲でなんでも揃うっての体動かなくなってくると重要なんだよな
242仕様書無しさん
2023/12/24(日) 08:33:24.67
都心に住んでるけど快適だよ
医者も各種複数あるから合わないと思ったら他に移れるし
タクシーもアプリで呼べば数分で来る
ネットスーパーは6種が使えるしコンビニも多い
もっと高齢になっても安心できる
243仕様書無しさん
2023/12/24(日) 08:53:35.80
>>228
タワマンは隣や上下の部屋の生活音が聞こえるっていうのは意外だった
そんなん安アパートと同じじゃないか
244仕様書無しさん
2023/12/24(日) 08:59:55.24
Q:タワマンの高層階は、軽くするために壁が薄くて、隣の音が聞こえると聞いたのですが、本当ですか?

A:以前、タワマンの施工管理をしていた者です。

隣の部屋との壁は、石膏ボード3+3枚入れてる程度です。
又、二重床の影響もあるので音の反響が良いですね。
廊下の足音なんか、神経質の人には耐えられないでしょう。
更に高層階(30階以上)は、外の騒音が減少しているので静かな分、
些細な音が響き渡ります。
犬とか飼われている方が多いですが反響はフロア全域まで響き渡ります。

【おまけ】
・建物は常に揺れているから、内装壁のひび割れが凄いですね。
・高層階辺りから、車の排ガス層が直撃します。(笑)

https://question.realestate.yahoo.co.jp/knowledge/chiebukuro/detail/11256779376/
245仕様書無しさん
2023/12/24(日) 09:01:03.34
手抜き工事しただけじゃ?
246仕様書無しさん
2023/12/24(日) 09:45:45.29
おそらく、関東の人多いから大阪の我が家の事情を少し
もう40年前に土地付き一戸建て中古を1500万を買った
今ネットで査定すると300万円
最寄り駅から北新地まで普通でも20分、駅まで遠いけど自転車で20分
たぶん土地だけの価格で更地よりも安くなってると思う。
247仕様書無しさん
2023/12/24(日) 09:47:15.58
>>210-215
オレの家がまさにそう。
敷地が300坪で隣が県道なので防音対策もした。モルタルで金網が入ってるので電磁波も大丈夫。
庭は放置で酷いことに成ってるw
248仕様書無しさん
2023/12/24(日) 09:57:04.12
やはり一戸建ては買うもんじゃないな
249仕様書無しさん
2023/12/24(日) 09:58:00.31
>>242
都心部は足腰が丈夫で金が無いと住めないわ。
物価は高いし古い地下鉄の駅はホームの端にしかエレベーターが無い。エスカレータがあったとしても昇りしかない。足腰が弱ると昇りよりも降りが大変だ。
250仕様書無しさん
2023/12/24(日) 10:00:41.91
>>248
一戸建ては庭が荒れても家がボロボロになっても放置出来るが古くなったマンションは色々と面倒だ
251仕様書無しさん
2023/12/24(日) 10:48:41.52
>>249
でも田舎の駅ってそもそもエスカレーターやエレベーターすら無いの多いじゃん
駅降りてもバスが無い
あっても1日数本
家の前やスーパーの前にバス停が無い

都心だとそんな事無いじゃん
252仕様書無しさん
2023/12/24(日) 11:13:56.29
>>249
つまりそのくらいピンポイントで無理矢理指摘しないと不都合がないくらい
都心の生活は恵まれているということ

第一ホームの端まで歩くのも難しいなら
地上に出てから困るだろうしそもそも外出しないと思うよ
253仕様書無しさん
2023/12/24(日) 11:22:17.39
>>251
自家用車で移動するので公共交通機関は使いません。
254仕様書無しさん
2023/12/24(日) 11:23:45.11
>>252
ホームの端まで移動してエレベーターに乗るのは本来は必要のない移動だ。
255仕様書無しさん
2023/12/24(日) 11:37:36.89
東京には何年も居たけど便利で良いよね。
でも災害には人大杉なので弱いと思う。
256仕様書無しさん
2023/12/24(日) 11:46:57.99
地下鉄の乗り換えでかなり歩かされる
階段も多い
下手すれば常に車で移動する田舎より移動は歩くかも
257仕様書無しさん
2023/12/24(日) 11:50:58.95
>>253
免許証を返納したらどこにも行けなくなるぞ!
それ考えると、都内のスーパーや病院がまわりにいっぱいあるところの一戸建てがよい。

プログラマならDIY得意だろ?
自分で修理が難しいのは、ガス、水道、電気関係かな。
屋根もベランダもカーポートもDIYやってる
258仕様書無しさん
2023/12/24(日) 11:54:12.69
>>255
東京で怖いのは災害ですね。
ですから山手線より西側を選びました。
259仕様書無しさん
2023/12/24(日) 11:56:52.46
>>256
乗り換えが必要な移動しないけどね
260仕様書無しさん
2023/12/24(日) 11:58:26.13
>>256
良くわかってる人は乗り換えの短くなる駅で乗り換えてるがナビタイム頼りの田舎者には無理だ
261仕様書無しさん
2023/12/24(日) 11:59:16.88
>>257
返納する頃までには自動運転車が出来てるだろう
262仕様書無しさん
2023/12/24(日) 12:00:00.79
>>261
もう返納してる
そういう年齢
263仕様書無しさん
2023/12/24(日) 12:01:10.71
>>262
歳はいくつよ?
264仕様書無しさん
2023/12/24(日) 12:02:39.15
>>260
それ以前に病院とか買い物とか徒歩圏内だから乗り換えって何って感じでズレてるんだよね

徒歩圏内だけどバス使って数停留所分乗るだけで済むから都心が楽って話してるのに文盲が多い
265仕様書無しさん
2023/12/24(日) 12:03:38.51
>>263
62で60の時にまだ大丈夫だと自分では思ってたがケジメとして返納した
266仕様書無しさん
2023/12/24(日) 12:07:43.06
>>254
だからそれがピンポイントなこじつけだって言われてるのがわからんのかね
それじゃホームの端まで歩くのも困難な年寄りが
田舎に住んだ方がいい理由を教えてくれよ
267仕様書無しさん
2023/12/24(日) 12:08:15.16
>>265
ペーパードライバーだったのか?
268仕様書無しさん
2023/12/24(日) 12:11:08.79
>>266
田舎に住んだ方が良いとは言ってない。
徒歩と公共交通機関で何処でも行ける都会の池袋で老人が親子を轢き殺した。歩くのが大変だからじゃないのか。
269仕様書無しさん
2023/12/24(日) 12:11:43.29
>>267
あまり乗らなかったな
通勤は自家用車での通勤は禁止で電車だしな
子供が小さい時に遊びに行ったり休日に買い物の荷物持ちぐらい
270仕様書無しさん
2023/12/24(日) 12:13:09.03
>>268
極論過ぎw

バスやタクシーで移動すりゃ良かったね
271仕様書無しさん
2023/12/24(日) 12:13:58.23
>>268
車で何処から何処へ行く途中だったのかな?
272仕様書無しさん
2023/12/24(日) 12:15:26.69
俺は日本人の4割にあるという
関節症というので時々ひざが痛くなるので
歩行困難になると予想しているので、
徒歩2分以内にコンビニもスーパーも薬局もある
今のところで人生終わるつもり。
273仕様書無しさん
2023/12/24(日) 12:17:10.98
>>272
病院は近いのか?
俺は更に通ってる大学病院までバス1本で行ける所にした
274仕様書無しさん
2023/12/24(日) 12:29:45.58
>>270
バスに乗れるのなら自家用車で行かない。
都会で歩けないと生活は田舎以上に困難だ。
275仕様書無しさん
2023/12/24(日) 12:31:29.84
>>269
オレは年間に2万5千キロくらい走る。
300キロ位なら普通に車移動だ。
276仕様書無しさん
2023/12/24(日) 12:32:30.90
>>273
病院はまわりにいっぱいあります。
大きな総合病院は徒歩10分に2つあって
どちらもバス1本です。
いつもどの病院にいくか迷うほどです。
277仕様書無しさん
2023/12/24(日) 12:33:37.03
>>274
どう考えても田舎の方が歩くよね
なお自動車は使えない前提

>バスに乗れるのなら自家用車で行かない。

意味不明
足腰の問題でも意味不明
そもそも白内障とかも出てくるし視力確保も大変
278仕様書無しさん
2023/12/24(日) 12:37:48.05
>>277
田舎で自動車が使えない前提ってありえんわ。生活出来ないよ。

これから40km離れた日帰り温泉に行ってくるノシ
279仕様書無しさん
2023/12/24(日) 12:44:56.18
>>268
もう君のこじつけに付き合うの飽きたわ
都心に住めなくて悔しいんだろうが
酸っぱいぶどう理論を気が済むまで繰り返してりゃいいさ
280仕様書無しさん
2023/12/24(日) 12:56:22.25
コンクリの一戸建てに住みたかった
下級国民じゃそれすら無理なのか
281仕様書無しさん
2023/12/24(日) 12:58:32.09
都心に住んでいるからとマウント取りたいのか
282仕様書無しさん
2023/12/24(日) 13:07:32.49
そう思うならそれでいいよ
こちらに何の損もないし
283仕様書無しさん
2023/12/24(日) 13:36:29.94
>田舎に住んだ方が良いとは言ってない。

結論出てるな
284仕様書無しさん
2023/12/24(日) 13:46:02.27
ふるさとは遠きにありて思ふもの
うらぶれて異土の乞食となるとても
帰るところにあるまじや
285仕様書無しさん
2023/12/24(日) 13:47:00.25
温泉到着!

都心に住んでいた事が有るが、都心に住むには足腰が丈夫じゃないと駄目だと思った。駅の乗り換えは遠いし階段や坂道が多い。

今の田舎は車が有れば困ることはない。車が有っても困るような所は過疎ってる。
286仕様書無しさん
2023/12/24(日) 13:47:57.38
>>278
だから話の前提理解してない言ってるんよ
287仕様書無しさん
2023/12/24(日) 13:49:40.01
前提って何
288仕様書無しさん
2023/12/24(日) 13:51:11.60
車が無くても何の不自由しないのに車を運転して人を轢き殺すってことが
289仕様書無しさん
2023/12/24(日) 13:53:25.48
>>287
車を使わず徒歩圏内で賄うって前提
だから乗り換えとかしない
290仕様書無しさん
2023/12/24(日) 14:17:32.53
スレが荒れてると思ったら、また婆さんが食ってかかっているのか
291仕様書無しさん
2023/12/24(日) 14:29:02.45
やっかみ爺は引っ込んでろ
292仕様書無しさん
2023/12/24(日) 14:31:01.32
>>286
成り立たない前提の話してんの?
空想の話ですか?
293仕様書無しさん
2023/12/24(日) 14:32:08.83
>>292
どう成り立たないの?

それに別に話に参加して来なくても良いんだよw
294仕様書無しさん
2023/12/24(日) 14:35:16.40
>>293
成り立つところとかあるなら教えてほしいな
295仕様書無しさん
2023/12/24(日) 14:49:51.75
>>294
こっちは全部成り立つって思ってるから聞いてるんだよ
296仕様書無しさん
2023/12/24(日) 14:54:54.25
>>295
なんか悪魔の証明だな
私と少なくとも>278 は成り立たないという主張してる
貴殿は成り立つと主張してる
平行線だな
お互いに確証を出せばいいが
ないものは出せない そう悪魔の証明だよ
一方、貴殿が成り立つと信用させたいなら具体的に場所とか条件をだせばいいだろ
297仕様書無しさん
2023/12/24(日) 15:36:53.09
>>296
言ってるのは田舎で車無い生活云々で良いか?

コレはその通りだろ
俺が言ってるのはその車が乗れない状況になった時の話だぞ
そうなったら田舎より都心の方が楽だよね

ってのが話の前提
298仕様書無しさん
2023/12/24(日) 16:01:59.93
めんどくせ
299仕様書無しさん
2023/12/24(日) 16:16:25.23
要介護になったら介護してくれる人いなければ施設に入るしかないから、田舎も都会も関係無いだろ
300仕様書無しさん
2023/12/24(日) 16:18:41.93
嫌だ
301仕様書無しさん
2023/12/24(日) 17:09:27.25
>>285
都心に住む?
都心とは東京駅周辺、丸の内、大手町、銀座のあたりだと思うんだが、
そんなところに住む話をしてるのはお前だけだと思うぞ?
東京に住むってのは、23区と、せいぜいその近隣市ぐらいを意味してると考えたまえ。
302仕様書無しさん
2023/12/24(日) 17:42:57.91
>>290
お前の自演だとバレてるぞいつものじじい
303仕様書無しさん
2023/12/24(日) 17:45:57.24
都心というのは千代田区中央区港区だ
304仕様書無しさん
2023/12/24(日) 18:10:25.84
>>290
婆は書いてないよ?
過去ログでも、あなたが婆認定してるの全部別の人だよ
それこそ自演なんじゃないの?
305292
2023/12/24(日) 18:29:29.02
>>297
そうだな
君が言ってることに異論はない。
ただお互いの前提にズレがあったようだね
306仕様書無しさん
2023/12/24(日) 18:33:54.35
ケーズデンキに来てる。
携帯割引が終るので慌てて買いに来てる
307仕様書無しさん
2023/12/24(日) 20:19:31.39
>>301
都心って23区って思ってる田舎者だけど。近隣都市は入らんよ。
308仕様書無しさん
2023/12/24(日) 20:26:59.93
>>297
田舎じゃ90超えた爺様が車を運転している。車を運転できなくなると養老院かあの世だ。
309仕様書無しさん
2023/12/24(日) 20:30:26.05
今日は息子夫婦が孫を連れてきてクリスマスのホームパーティ
しかし内心はお金全部出して出費がかさむので嬉しくない
孫はウザいだけでそんなにかわいいとも思わん
しかもさり気なく今度マンション買おうと思うから少しお金出してくれないとか言うし、タカリに来たのかよ!
310仕様書無しさん
2023/12/24(日) 20:32:30.71
バブルは金持ちでいいな
311仕様書無しさん
2023/12/24(日) 20:36:28.40
>>289
徒歩圏内って言うが変形性膝関節症になると100メートルが歩けないのよ。
312仕様書無しさん
2023/12/24(日) 21:19:41.45
>>311
車椅子で良いじゃん
東京都だと車椅子通りやすい様に歩道広いし段差少ない
バスもノンステップバスで傾くから手助け無しで車椅子のまま乗れる
一応補助とかステップ掛けてくれるけどね
313仕様書無しさん
2023/12/24(日) 21:42:36.54
他人ごとのように話してるけど、結局は自分はどーなの。
見えを張りたいだけなのか。
314仕様書無しさん
2023/12/24(日) 21:48:02.36
>>313
すまん意味が分からん
俺は都心に住んで無い
でも勤務先は都心

田舎の様子は祖父母とか叔父叔母の生活で苦労してるのは見た

その上で都心が良いよねって話だよね
見栄とかどういう意味だよ
315仕様書無しさん
2023/12/24(日) 21:51:00.90
それ、都心に住めると思って言ってるの?
316仕様書無しさん
2023/12/24(日) 21:54:34.37
変形性膝関節症じゃないが、実家の姉が障がい者6級で杖で歩くのがしんどいと言ってる。
家が自転車で駅まで20分なので不便だか、リハビリやヘルパーが来てくれるので
自分でどうしても出かけないといけないケースは無いみたいなんだがね
317仕様書無しさん
2023/12/24(日) 21:55:17.59
出先は都心がいいよねって話なんだろ
ちゃんと他人の話聞きなよ
318仕様書無しさん
2023/12/24(日) 22:00:23.91
要約すると以下になるのかな

変形性膝関節症で100m歩くのが無理だが
頑張って田舎から都心に通勤してる。
都心に住むほうがいいと思ってる
319仕様書無しさん
2023/12/24(日) 22:03:09.76
>>315
金以外の条件があるなら無理だな
金は有るから言ってる
320仕様書無しさん
2023/12/25(月) 00:29:26.38
23区なら生活保護で都営住宅に住む
勝ち組だなwww
321仕様書無しさん
2023/12/25(月) 00:50:38.03
>>307
都心が23区だと?
板橋区というところもあるんだぞバカw
322仕様書無しさん
2023/12/25(月) 00:52:57.52
八木 亜希子はまだまだやれるな
323仕様書無しさん
2023/12/25(月) 01:19:14.83
なんで板橋区
足立区はいいんですかザビエルさん
324仕様書無しさん
2023/12/25(月) 01:47:10.21
住所コードというのがあるだろう
あれは数が少ないほど中心部なので
せいぜい>>303の3区以外は
4番の新宿くらいまでが都心じゃないのかね
それでいくと板橋より足立のほうが田舎だ

https://www.e-sale24.com/e-pref13.html
325仕様書無しさん
2023/12/25(月) 01:49:37.59
いや違うな新宿は副都心だ
だからやはり都心というのは千代田中央港のみだ
326仕様書無しさん
2023/12/25(月) 06:02:36.49
>>312
自分1人で車椅子に乗っている老人を見たことがない。
車椅子で自力移動出来るのは脚の悪い若者で老人は介護者に押して貰う。
327仕様書無しさん
2023/12/25(月) 06:17:45.88
電動車椅子ならどうじゃろ
328仕様書無しさん
2023/12/25(月) 08:37:05.97
シニアカーってパスに乗れるの
329仕様書無しさん
2023/12/25(月) 09:41:03.22
勝手に調べた  姉が6級なのであんまり他人事とは思っていないです。

「変形性膝関節症」で障害厚生年金3級を受給できたケース
https://miyazaki-shogainenkin.com/post-4606/

障害厚生年金3級 どの程度?
障害年金3級はフルタイムの労働に耐えられない。 傷病のためにフルタイムの勤務に耐えられない、軽度の仕事(事務仕事など)しかできない場合です。 日常生活については、家族など、他人のサポートは不要です。
330仕様書無しさん
2023/12/25(月) 09:42:10.32
今のところシニアカーで乗れるのは阪急バスのみのようだ
それも条件を満たした上で試乗を行い、許可を得られた場合のみらしい

https://www.hankyubus.co.jp/news/post-279.html
331仕様書無しさん
2023/12/25(月) 09:51:16.10
人間は歩けなくなったら終わりだ
332仕様書無しさん
2023/12/25(月) 09:53:00.06
老後は郊外の養護施設に入ろう
333仕様書無しさん
2023/12/25(月) 10:57:30.86
>>331
差別主義者なのですね
334仕様書無しさん
2023/12/25(月) 11:05:42.10
>>333
何で差別だと?
歩けなくなったら終わりだ、は婆ちゃんが言ってた言葉
ppkで逝きました
335仕様書無しさん
2023/12/25(月) 11:34:51.49
入れる資金があれば良いな
資金もあるけど自宅に居たい自宅で死にたいってのも多い
336仕様書無しさん
2023/12/25(月) 11:45:51.93
>>334
歩けなくなった人を、人間として終わっていると見下している人が
差別主義者でなかったら何なのでしょうか
337仕様書無しさん
2023/12/25(月) 11:51:30.33
あなたはASDですか?
338仕様書無しさん
2023/12/25(月) 12:03:02.17
確かに歩けなくなったら不便だよね
339仕様書無しさん
2023/12/25(月) 12:09:43.51
今の所は歩けるけど膝が痛い腰が痛い。
340仕様書無しさん
2023/12/25(月) 12:18:12.60
>>333
差別ではないでしょ
341仕様書無しさん
2023/12/25(月) 12:25:53.31
ウチの婆ちゃんが言ってたのは
「人間は歩けなくなったら終わりだ」じゃなくて「人間は脚から死ぬ」だったわ。
すまぬ。
342仕様書無しさん
2023/12/25(月) 12:42:28.17
>>339
膝が痛くても腰が痛くても散歩とかするんだぞ
病院行っても我慢してゆっくりで良いから歩けと言われる
歩く事をやめると歩けなくなる
343仕様書無しさん
2023/12/25(月) 12:48:59.04
それは差別だから
今後もう書きませんというならそれでいいが
開き直って差別じゃないとか言うのはXYだ
344仕様書無しさん
2023/12/25(月) 12:55:15.60
>>342
おう!頑張る!
目指すはピンピン孤独死だ
345仕様書無しさん
2023/12/25(月) 13:00:58.30
>>340
>>336
346仕様書無しさん
2023/12/25(月) 13:04:51.22
歩けなくなったくらいでは人間終わらんよなあ
足の不自由な人でも当然できることはたくさんある
今はリモートで仕事だってできる
347仕様書無しさん
2023/12/25(月) 13:05:31.56
変な人が居着いちゃったな
348仕様書無しさん
2023/12/25(月) 13:08:57.44
冬休みでのびのびしてる女子小中学生がかわいい
349仕様書無しさん
2023/12/25(月) 13:11:28.36
>>346
スレ的に見て高齢じゃん
仕事なんてしてないかもだからテレワーク云々は無意味

これから老後を楽しもうと思ったら歩けない
車椅子に乗ろうにも1人じゃ腕力も無い
キッチンも何もかも車椅子対応の高さでは無い
そういう施設や家に入ろうにも金は無い

詰んだって意味じゃ終わりになる人は居るよね
350仕様書無しさん
2023/12/25(月) 13:36:03.91
>>349
高齢者かどうかに関係なく
人間は歩けなくなったくらいじゃ終わらんつー話をした

うちの母親は40代でパーキンソン病になり、50代で既に歩けなかったが
テレビを見るのが好きで、テレビを見られるうちは死にたくないとまで言った
歩けないくらいなら死んだ方がマシと思う人もいるだろうが
何が生きる楽しみになるかは人それぞれ違う
351仕様書無しさん
2023/12/25(月) 13:39:52.14
>>350
じゃあスレチやん
352仕様書無しさん
2023/12/25(月) 13:45:05.53
ハイハイ
キミ ナンデモイイカラ カチタイダケネ
353仕様書無しさん
2023/12/25(月) 13:46:13.71
>>351
誤解だね
ここは高齢者が集まるスレだが
高齢者のことだけを話さなければいけないわけではない
354仕様書無しさん
2023/12/25(月) 13:50:34.18
歩けなくなったらどうする?
というのは年齢に関係ない話題のようで
実際高齢者にそうなるケースが多いなら
高齢者の話題だろ
355仕様書無しさん
2023/12/25(月) 13:54:55.69
高齢者だけに関係ある話題限定のスレじゃないんだから
高齢者に関係ある「歩けなくなったらどうする」はスレチではないというだけのこと
356仕様書無しさん
2023/12/25(月) 13:56:56.00
片方は高齢者という前提で話し
片方は年齢関係無い前提で話してる

話は噛み合わないよね
でもってこういう認識の齟齬を無くしましょうというのはSEでは当然だよね

ああSEにならないんじゃ無くて無能でなれずに終わった無能プログラマのスレだったか
こりゃ失礼
357仕様書無しさん
2023/12/25(月) 13:59:26.44
>>355
なんで?
このスレは>>1にある様に60以上しか居ない
実際はどうかは置いておいてここに居るのは全員60以上

60以上しか居ないのにそれ以外の年齢の話して意味ある?
358仕様書無しさん
2023/12/25(月) 14:15:45.68
1日半ぶりに糞したんだけど
排便の感覚としては量が少ないな?
と思ったんだけどいざ便器を見てみたら
なみなみと糞が大量に出てた
359仕様書無しさん
2023/12/25(月) 14:17:54.38
>>356
違うね
>片方は年齢関係無い前提で話してる
高齢者に多いから年齢に関係ある
360仕様書無しさん
2023/12/25(月) 14:21:35.47
相談では無いって言い張ってた人の相手は時間の無駄
361仕様書無しさん
2023/12/25(月) 14:54:14.13
チン毛がハゲてきたんだが…
362仕様書無しさん
2023/12/25(月) 15:07:19.12
珍毛量が減って白髪も増えた
363仕様書無しさん
2023/12/25(月) 15:09:46.34
>>350
じじいが膝が痛いとか言ってるスレの流れで40代の話は違うだろう
364仕様書無しさん
2023/12/25(月) 15:21:40.64
まだ20代なんだけど膝に矢を受けてしまってな…
365仕様書無しさん
2023/12/25(月) 15:24:59.98
病院へ行きましょう
366仕様書無しさん
2023/12/25(月) 15:30:39.67
今朝も立った
けどピーンとではない
やや斜め
367仕様書無しさん
2023/12/25(月) 15:33:12.84
>>357
何か勘違いしているようだが
60歳未満の年齢にしか関係ない話を誰がしてるんだね?
具体的にレス番号で示してくれないか
368仕様書無しさん
2023/12/25(月) 15:36:14.53
>>363
40代限定の話をしてる奴は誰もいない
そういう構ってほしいだけのこじつけ煽りヤメレ
369仕様書無しさん
2023/12/25(月) 15:43:30.40
>>364
うちの実家の田舎なんだけど門番の仕事しないか?
魔獣(鹿 猪 熊)から守って欲しい
370仕様書無しさん
2023/12/25(月) 15:55:09.59
熊が出るのか
371仕様書無しさん
2023/12/25(月) 15:57:42.06
相談ではありませんクンの相手をするのは不毛だ
372仕様書無しさん
2023/12/25(月) 16:01:20.03
ウチの田舎は猫が人を襲っている
373仕様書無しさん
2023/12/25(月) 16:04:42.20
>>369
報酬は?
374仕様書無しさん
2023/12/25(月) 16:18:36.83
>>373
住む家に3食
世話役に村の寡婦と娘を付けよう
寡婦だけどまだ40過ぎたばかりだから炊事洗濯等の身の回りの世話は充分にこなせるだろう
375仕様書無しさん
2023/12/25(月) 16:28:07.60
娘は貴方様のお手付きですね
376仕様書無しさん
2023/12/25(月) 16:30:33.80
いやそんな事はしてない
門番していて熊に殺された私の息子の嫁と娘だよ
377仕様書無しさん
2023/12/25(月) 17:09:52.48
もうちょっと面白い釣りしてくれよ
378仕様書無しさん
2023/12/25(月) 17:17:14.81
ここも悪い子ばかりだな。ルドルフ!次行こう!
 ∩ .∩
 .い_cノ  / ̄>O
.c/・ ・っ (ニニニ)△△
.("●" ) .(・ω・`)[∥]
O┳Oノ)=[ ̄てノ ̄ ̄]
◎┻し◎ ◎――◎=3
/ラジャー\
379仕様書無しさん
2023/12/25(月) 17:30:22.93
>>374
良く見たら魔獣って書いてあるし
そんな魔界の仕事は受けない
380仕様書無しさん
2023/12/25(月) 17:57:31.82
今日は早く帰ってBSテレ東みたい
381仕様書無しさん
2023/12/25(月) 18:30:11.79
「ショーシャンクの空に」ですか
382仕様書無しさん
2023/12/25(月) 19:06:23.22
そです
383仕様書無しさん
2023/12/25(月) 19:13:11.72
全く予備知識なく見ている
今のところ面白いな
384仕様書無しさん
2023/12/25(月) 19:41:09.75
ラフマとメルカリにて家の中の不用品(ゴミ)を売って
55万6千5百円の収入となりました。
まだまだ沢山ゴミありますので
頑張って売ります!
385仕様書無しさん
2023/12/25(月) 20:57:59.19
派手さはないが、しみじみと心に沁みる良い映画だった
386仕様書無しさん
2023/12/25(月) 21:44:39.35
ショーシャンクはこの年代のツボだからな
感動したかい?
387仕様書無しさん
2023/12/25(月) 22:08:01.10
感動するほどの派手さはない印象
当たり前と思っていることが失われた時に有難みがわかるとか
希望を捨てずにいれば(運が良ければ)道が開けることもあるとか
自由なことが場合よっては苦痛になるとか
そういう、既に知ってるが普段は忘れがちな些細なことを
改めて実感させられる映画だと思ったよ

これ年代関係あるか?どの世代にも通じる普遍的なことだろう
ああでも若いと実感しにくいのかもしれないな
388仕様書無しさん
2023/12/25(月) 22:20:39.26
年齢層は関係ない
389仕様書無しさん
2023/12/25(月) 22:27:28.28
そう思うけど、高校生なんかは退屈しそうだ
390仕様書無しさん
2023/12/25(月) 23:09:47.64
このスレは独身と既婚者の割合はどのくらいなんだろ
391仕様書無しさん
2023/12/26(火) 00:24:36.04
寒いのでカップスープが美味しい
392仕様書無しさん
2023/12/26(火) 00:35:02.86
寒い日は粕汁で暖まります
393仕様書無しさん
2023/12/26(火) 00:41:15.95
妻は口シア入です
394仕様書無しさん
2023/12/26(火) 01:22:29.58
ロシアケーキって知ってるかい?
395仕様書無しさん
2023/12/26(火) 02:37:26.24
毎日がロシアンルーレットでおそロシア
396仕様書無しさん
2023/12/26(火) 07:39:07.04
パルナスだろ
397仕様書無しさん
2023/12/26(火) 07:50:09.94
先に出所したじーさんかわいそすぎる。
スーパーの上司はパワハラだろうか。
年取って取り柄がないと生きていくのが辛い
398仕様書無しさん
2023/12/26(火) 08:05:45.25
取り柄がなくてもコネがあればOK
399仕様書無しさん
2023/12/26(火) 08:13:25.45
シャバの空気は冷たいからな
400仕様書無しさん
2023/12/26(火) 08:16:07.07
ロシアケーキ、昔は近所のパン屋で売ってた
でもあれケーキじゃなくてクッキーだよね
401仕様書無しさん
2023/12/26(火) 08:23:46.39
出所後自死した爺さんの話が「自由なことが場合よっては苦痛になる」に当たる
リアルでも犯罪歴があると就職が難しくて
ムショ生活に戻るために強盗だの殺人だのする奴時々いるよね
402仕様書無しさん
2023/12/26(火) 08:27:35.65
この時期かな、近くの刑務所はめしが旨いことで有名。
年越しのために入所しようとする人がいる
403仕様書無しさん
2023/12/26(火) 08:34:19.62
>>401
ホリエモンとか元気で仕事してるやん
404仕様書無しさん
2023/12/26(火) 09:00:33.51
自営はできるに決まってるだろアホ
405仕様書無しさん
2023/12/26(火) 09:11:44.42
一般人が自営しても元犯罪者って事で客は来ないし離れていくよ
406仕様書無しさん
2023/12/26(火) 09:18:15.27
またお前か
407仕様書無しさん
2023/12/26(火) 10:14:42.85
>>369
オレは狩猟やってたから
また猟銃の許可とって守ってやる。
月100万でいいよ
408仕様書無しさん
2023/12/26(火) 10:19:16.46
>>403
ホリエモンは命狙われてるからホテルを転々としてるじゃん?
粉飾決算して株価つり上げてたからね。
部下も沖縄に逃げたが殺されたでしょ?
あれは口封じでホリエモンが殺したという話もあるけど、
そのうち残酷な方法で殺されるよ。
409仕様書無しさん
2023/12/26(火) 10:21:26.33
>>407
門は普通に住人が通ったりするので銃だと当たるだろ
素手もしくは盾と短槍といった近接武器だけでお願いしたい
一応試験では熊と近接戦闘で倒す事が出来るかどうかです
410仕様書無しさん
2023/12/26(火) 10:24:05.77
>>407
魔獣相手だよ
411仕様書無しさん
2023/12/26(火) 10:28:45.89
魔力使って身体強化出来ないやつって居るの?
412仕様書無しさん
2023/12/26(火) 10:38:27.11
>>409
熊に短槍?
小さな小熊ならなんとかするが
大きめの熊きたら逃げるけどいい?
熊に食われたくないからね。
生きたまま熊に食われるとかゾッとする!
413仕様書無しさん
2023/12/26(火) 10:42:59.99
今、サンマルクカフェの荻窪南口店にいる。
誰かこない?
あと20分ぐらいしかいないけど
414仕様書無しさん
2023/12/26(火) 10:45:37.38
なんか怖い
415仕様書無しさん
2023/12/26(火) 10:46:32.94
>>413
スペックは
416仕様書無しさん
2023/12/26(火) 10:54:15.23
都内某高校に通う高3女子
本番は無しで支援してくれるパパ募集
本番は無しだけどそれ以外の性的な事は支援度合いによっては可
417仕様書無しさん
2023/12/26(火) 11:21:32.11
下手な釣りだな
5chのそれもマ板のそれも老人スレにそんな奴がピンポイントで書くわけないわなw
418仕様書無しさん
2023/12/26(火) 11:22:54.21
まあ孫のスペックだけどね
419仕様書無しさん
2023/12/26(火) 11:25:38.40
172 80 ガチムチです
420仕様書無しさん
2023/12/26(火) 11:26:28.08
だいたい文章からオッサン臭しかしないんだよヘタクソ
421仕様書無しさん
2023/12/26(火) 11:27:34.29
孫が高校3年なわけないだろ
どこまで嘘がヘタクソなんだよ
422仕様書無しさん
2023/12/26(火) 11:29:20.87
何で?
俺の娘って俺が17の時に同級生孕ませて出来た子供だぞ
423仕様書無しさん
2023/12/26(火) 12:00:27.05
もうそういうの飽きたんだよ
424仕様書無しさん
2023/12/26(火) 12:06:55.36
妄想で語るのはザビだけで間に合ってる
425仕様書無しさん
2023/12/26(火) 12:08:07.65
文禄堂 荻窪店という本屋に行ってみたら
新刊コーナーになんと伊丹十三関連の本が2冊もあってびっくり!
1997年に後藤組に殺されたけど今でも人気あるんかね?
426仕様書無しさん
2023/12/26(火) 12:08:57.12
今、電車だ
昼から仕事だ
だりい
427仕様書無しさん
2023/12/26(火) 12:25:42.68
仕事ってカタギのだよな
ザビえるさん
428仕様書無しさん
2023/12/26(火) 12:40:04.86
釣り師ザビエルは今日荻窪にいるのか
429仕様書無しさん
2023/12/26(火) 13:45:11.90
>>423
>>424
そういう嫌がる人がおるから俺みたいなのが住み着く
430仕様書無しさん
2023/12/26(火) 13:47:59.69
どうせお前はザビの自演だろ
431仕様書無しさん
2023/12/26(火) 13:48:07.91
正月は10連休だ
432仕様書無しさん
2023/12/26(火) 13:52:57.98
いいなあこっちは4日から新しい現場
しかも遠い…
433仕様書無しさん
2023/12/26(火) 14:10:20.40
奥多摩にでも出社ですか
434仕様書無しさん
2023/12/26(火) 14:19:26.67
いや横浜
うち日本橋だから一時間半くらいかかるんだ
435仕様書無しさん
2023/12/26(火) 14:23:53.38
日本橋から横浜ならマシやん
俺は千葉から大船までとか有ったぞ
436仕様書無しさん
2023/12/26(火) 14:27:44.67
千葉なら周囲に現場があることは少ないから諦めもつくだろう
日本橋は近場にいくらでも仕事ありそうなのに運が悪いよ
437仕様書無しさん
2023/12/26(火) 14:33:26.14
>>434
ナビタイムで見たら30分くらいだけど
438仕様書無しさん
2023/12/26(火) 14:37:06.44
最寄り駅は日本橋じゃないから
日本橋地区というのは以外と広いんだよ
439仕様書無しさん
2023/12/26(火) 14:39:26.97
IBMの本社が近くにあるけどそこでは開発しないから無意味
新川の現場の時は歩いて通っていた
440仕様書無しさん
2023/12/26(火) 14:40:51.91
私が聞いた中で一番遠い通勤は
浜松から横浜かなあ
もちろん浜松駅前でもなく、横浜駅前でもない
441仕様書無しさん
2023/12/26(火) 14:41:36.27
地図で見たがそんなに広いようには見えないが
442仕様書無しさん
2023/12/26(火) 14:42:35.18
>>440
クレイジー
443仕様書無しさん
2023/12/26(火) 14:43:35.47
>>440
そう、横浜といっても広い
今回の現場も最寄り駅は横浜ではない

それにしても浜松町じゃなくて浜松とは…
444仕様書無しさん
2023/12/26(火) 14:44:20.71
横浜って場所によったら乗り換えが超不便な
445仕様書無しさん
2023/12/26(火) 14:44:39.86
>>441
中央区日本橋○○という地域のことだよ
日本橋何丁目とかじゃなく
446仕様書無しさん
2023/12/26(火) 14:46:23.53
>>440
新幹線使っても2時間以上か
447仕様書無しさん
2023/12/26(火) 14:51:40.91
>>445
日本橋駅まで直線で何キロ?
448仕様書無しさん
2023/12/26(火) 14:53:22.65
>>436
当時は幕張で仕事一杯あったんだよ
449仕様書無しさん
2023/12/26(火) 14:55:09.44
>>439
事務系は幕張なんだよね
箱崎のIBMから幕張直行のシャトルバス乗せて欲しいと本気で思った
450仕様書無しさん
2023/12/26(火) 14:56:21.53
>>447
何キロかわからないけど歩いても地下鉄に乗っても20分くらい
451仕様書無しさん
2023/12/26(火) 14:57:48.32
>>449
箱崎も日本橋地区だよ
452仕様書無しさん
2023/12/26(火) 14:58:58.40
>>440
新幹線はそこまで大変じゃ無い
座れるし時間掛かるから仮眠出来るし飯も食える

東京始発ののぞみに乗って新大阪の現場9時就業開始ってのはあった
流石にコレは大阪付近の担当が空くまでの繋ぎで半年程だった
453仕様書無しさん
2023/12/26(火) 15:01:31.78
箱崎IBMの受付嬢可愛い子多かったよね
制服も日によって赤と緑があって良かった
454仕様書無しさん
2023/12/26(火) 15:03:02.69
当時はまだエレベーターガールとか居たしな
2人きりになったら何時もお尻見て視姦してた
455仕様書無しさん
2023/12/26(火) 15:04:18.98
前書いたかわからないけど、新川の現場に通ってるときIBMの前を歩いてたら
労組のビラを配ってたのでもらったら「一緒に戦いましょう!」と言われたことがあるw
456仕様書無しさん
2023/12/26(火) 15:21:15.45
>>450
横浜からが遠いのか
457仕様書無しさん
2023/12/26(火) 15:22:43.17
>>452
ウチの会社だとウイークリーマンションに入れられる
458仕様書無しさん
2023/12/26(火) 16:27:26.63
>>438
日本橋のタワマンに住んでるのか?
459仕様書無しさん
2023/12/26(火) 16:30:21.36
タワマンに住むのは
460仕様書無しさん
2023/12/26(火) 16:30:56.51
途中送信してしまった
タワマンに住むほどバカじゃないよ
もともと日本橋生まれなんだ
461仕様書無しさん
2023/12/26(火) 16:35:43.91
因みに近所のタワマンに東野圭吾が住んでる
462仕様書無しさん
2023/12/26(火) 16:39:27.80
>>460
戸建てか
地価が凄い地域だ
463仕様書無しさん
2023/12/26(火) 16:44:23.76
実家は戸建てだけど、自分は近所に買ったマンション住まいだよ
464仕様書無しさん
2023/12/26(火) 16:48:18.35
生粋の江戸っ子だね
465仕様書無しさん
2023/12/26(火) 16:56:43.00
祖父は深川の生まれだから3代目で江戸っ子なのかな
生粋かどうかはわからないね、母親は埼玉生まれだし
466仕様書無しさん
2023/12/26(火) 17:05:03.50
>>465
東京生まれは色々と得してるよなあ。
467仕様書無しさん
2023/12/26(火) 17:11:56.02
オラこんな村嫌だ
468仕様書無しさん
2023/12/26(火) 17:16:53.89
>>466
どんなところが得?
469仕様書無しさん
2023/12/26(火) 17:18:33.07
>>457
だって当時新婚でセックス出来ないじゃん
長期家を離れるなら辞めると言って脅した
470仕様書無しさん
2023/12/26(火) 17:24:24.11
>>468
公共交通機関だけで移動できるから何時でも酒が呑めるし安くて美味い店も沢山ある。
471仕様書無しさん
2023/12/26(火) 17:26:00.22
>>469
今なら?
472仕様書無しさん
2023/12/26(火) 17:26:31.91
>>470
いやそれ東京生まれじゃなくてもただ東京に住めばいいだけじゃ…?
473仕様書無しさん
2023/12/26(火) 17:28:54.31
この年になるとクリニックが選べるのが大きい
内科でも、循環器系、糖尿病、消化器系と専門性が高い医者がたくさんいる
東京でよかった
474仕様書無しさん
2023/12/26(火) 17:28:58.17
>>472
親が田舎に居ると放置出来ないじゃないか。
475仕様書無しさん
2023/12/26(火) 17:30:31.23
>>473
田舎でも車で一時間走れば、、、
476仕様書無しさん
2023/12/26(火) 17:47:19.66
>>471
今だったら現場近くのウィークリー入ってデリヘルとか呼ぶよね
477仕様書無しさん
2023/12/26(火) 18:06:36.72
>>474
そんな昭和の認識は今や少数派だ
478仕様書無しさん
2023/12/26(火) 18:10:12.90
>>477
40年前だから昭和だ
479仕様書無しさん
2023/12/26(火) 18:11:22.85
>>476
だよね~
480仕様書無しさん
2023/12/26(火) 18:43:45.41
>>477
ウチの会社の従業員って大半が長男、長女だから令和でも変わらんな。
481仕様書無しさん
2023/12/26(火) 18:50:33.75
東京生まれなんだけど、長男は結婚して広島に住んでるよ
思いっきり放置されてるんで、東京生まれの親は子供に放置されないなんて都市伝説だよ
482仕様書無しさん
2023/12/26(火) 19:13:10.64
>>481
キミが居るだろう。
田舎でも長男が「あとよろしく~」って先の家を出たので次男が仕方なく後を継いでる所もある。
オレもそうやれば良かったw
483仕様書無しさん
2023/12/26(火) 19:15:36.40
>>481
いや自分が親っすけど…
484仕様書無しさん
2023/12/26(火) 19:16:03.66
ごめん安価ミス>>482
485仕様書無しさん
2023/12/26(火) 19:17:59.54
性欲なくなったから女を養うとか馬鹿げた行いに思える
486仕様書無しさん
2023/12/26(火) 19:20:20.57
>>483
キミの長男か。
いずれは帰って来るんじゃないの
487仕様書無しさん
2023/12/26(火) 19:20:42.67
何で広島
488仕様書無しさん
2023/12/26(火) 19:29:18.87
転勤族なので今は広島にいる
独身時代に東京勤務だったことがあるからもう今後はないと思う
489仕様書無しさん
2023/12/26(火) 19:32:22.81
キミの介護が必要になったら戻って呉れるよ
知らんけど
490仕様書無しさん
2023/12/26(火) 19:32:42.84
でも親が子供と同居したがってるというのは思い込みだと思うよ
老人で自死が多いのは独居でなく家族と同居の老人のほうだし
昔はいざ知らず、今の老親は子供に気を遣いながら生活するのを望まない人が多い
491仕様書無しさん
2023/12/26(火) 19:33:09.05
>>489
そうなったら施設にブチ込むってさ
492仕様書無しさん
2023/12/26(火) 19:45:36.91
>>491
賢い選択だ
493仕様書無しさん
2023/12/26(火) 20:05:06.22
娘ならば介護してくれるかもしれんけど、息子なら施設にぶち込んで後は知らんぷりだろ
494仕様書無しさん
2023/12/26(火) 20:07:52.93
ザビエルはクリスマスは誰と居たの?
495仕様書無しさん
2023/12/26(火) 20:09:02.75
>>493
父親は放置で母親は手厚く介護ですね
496仕様書無しさん
2023/12/26(火) 20:15:10.93
オレは東神奈川まで通ってたが、
1年やって疲れ果てて
辞めさせていただいた

通勤時間は1時間を越えると辛い
497仕様書無しさん
2023/12/26(火) 20:19:53.36
>>496
うつ病の問診項目に通勤に片道1時間掛かるか有るぐらいだからね
実際テレワークで通勤無くなって喜んでる人多いでしょ
498仕様書無しさん
2023/12/26(火) 20:22:55.00
>>495
残念だけど法的に放置出来ない
直接介護の必要はないが金銭には支援しないと行けない
虐待で普通に捕まるし強制執行でPCとか競売に掛けられる
499仕様書無しさん
2023/12/26(火) 20:46:21.00
昭和に戻りたい
銀行に10年定期で預けて満期になると2倍になったあの頃
500仕様書無しさん
2023/12/26(火) 20:47:22.25
>>498
親の扶養義務は無いと思うけど
501仕様書無しさん
2023/12/26(火) 20:54:57.36
>>500
あるよw
まだ無能晒すの?
少しはググれよw

民法第877条により、原則として扶養義務を負う親族の範囲は、「直系血族」と「兄弟姉妹」である

この上で介護義務がどうこうってあるんだよw
502仕様書無しさん
2023/12/26(火) 20:57:07.28
親の介護義務は扶養義務に含まれる
親の扶養義務は法律で決まってる

いい加減把握してどうぞ
「一般常識」ですんで
503仕様書無しさん
2023/12/26(火) 21:01:35.51
役所の匙加減ひとつなのが最近の怖いところ
504仕様書無しさん
2023/12/26(火) 21:12:38.46
最近は職権乱用を推奨する動きがある
505仕様書無しさん
2023/12/26(火) 21:23:59.61
>>501
これ兄弟姉妹もだよな
つまり未婚で子供居ないと誰かが面倒見る義務が発生するから親族内でやたらと肩身が狭いし早く誰でも良いから結婚しろ言われるんだな
506仕様書無しさん
2023/12/26(火) 21:43:41.56
>>501
例外条件があるのを知らないのか
507仕様書無しさん
2023/12/26(火) 21:44:37.11
どんな?
508仕様書無しさん
2023/12/26(火) 21:45:49.22
扶養したら自分の生活が破綻する場合
509仕様書無しさん
2023/12/26(火) 21:49:40.18
アホや

義務が有るか無いかの話だよね
実際に扶養出来ないって話であって義務が無くなるわけじゃない
510仕様書無しさん
2023/12/26(火) 21:50:49.30
ごまかせばいい
いろんな方法がネットにころがってる
511仕様書無しさん
2023/12/26(火) 21:54:36.37
>>509
義務が無くなるんだが知らんか
512仕様書無しさん
2023/12/26(火) 21:57:00.16
>>510
河本みたいに収入があっても親を生活保護にできる
513仕様書無しさん
2023/12/26(火) 21:59:23.92
国は善良な愚か者より頭のいいやつが好き
お金をくれるし子孫を残させようとする
正直でいても嗤われるだけだ
514仕様書無しさん
2023/12/26(火) 22:05:08.70
>>513
なんだそのわけのわからんポエムは
もっと具体的に言ってくれたまえ
515仕様書無しさん
2023/12/26(火) 22:13:57.04
>>493
娘だって結婚すれば自分の家庭が優先だよ
親は施設にブチ込んで終わりさ
516仕様書無しさん
2023/12/26(火) 22:14:19.46
読解力ないアホ
517仕様書無しさん
2023/12/26(火) 22:19:31.94
>>515
施設にブチ込まれるだけマシさ。
世の中には親の死を望んでいる子供も居る。
518仕様書無しさん
2023/12/26(火) 22:23:07.90
国は善良な愚か者より頭のいいやつが好き←具体的に何のことだ?
お金をくれるし子孫を残させようとする←具体的に何のことだ?
正直でいても嗤われるだけだ←具体的に何のことだ?

書いてあることの意味は理解できてるから読解力は問題ない
こんな曖昧な表現で何のことを指しているのかわかるのはエスパーだ
519仕様書無しさん
2023/12/26(火) 22:26:10.86
お前が理解通り俺のポエムだ
520仕様書無しさん
2023/12/26(火) 22:28:23.73
昔は金持ちが子供を残さずに貧乏人ばかり増えるのが問題になっていたが
いまは派遣労働など低所得者に収入を安定させない政策で逆になった
国は優生学をやってる
521仕様書無しさん
2023/12/26(火) 22:31:03.05
>>498
父も母も施設にブチ込まれるが
父には死ぬまで一度も面会に行かなくて
母には毎日面会に行くとかだろう

糞オヤジは放置で
522仕様書無しさん
2023/12/26(火) 22:32:41.58
>>521
そう思うのは君がマザコンだからだ
523仕様書無しさん
2023/12/26(火) 22:33:56.23
>>522
オマエの子供の目線で書いた
524仕様書無しさん
2023/12/26(火) 22:35:11.57
糞オヤジはオマエ
レスを見れば人柄が分かるエスパーだ
525仕様書無しさん
2023/12/26(火) 22:36:16.38
>>518
>国は善良な愚か者より頭のいいやつが好き←具体的に何のことだ?

頭の良いやつは稼ぐよね
稼ぐって事は税金を多く収めるよねって事
526仕様書無しさん
2023/12/26(火) 22:45:21.96
頭の良いやつの子供は頭いい可能性が高い

遺伝的にもそうだけど稼いでるから金掛けて英才教育する
学費等で苦労しないので勉学に集中出来る

この子供がまた稼ぐようになって税金が増える
527仕様書無しさん
2023/12/26(火) 22:48:55.94
金持ってるから子供を残しやすいので
直接税金収めたかはあんまり関係ないだろう
528仕様書無しさん
2023/12/26(火) 22:49:16.99
国にとって必要なのは多くの税金を納めるやつ

年金もらえる年齢引き上げもそう
長く稼いで税金納めて貰いたい

医療の進歩もそう
長く稼いで税金納めて貰いたい

税金を中心に考えるとよく分かってくるよ
529仕様書無しさん
2023/12/26(火) 22:50:22.43
べつに国は金なんか剃ればいいし国債でもいい
530仕様書無しさん
2023/12/26(火) 22:54:08.90
>>497
> うつ病の問診項目に通勤に片道1時間掛かるか有るぐらいだからね

まじ?知らんかったw
531仕様書無しさん
2023/12/26(火) 22:54:46.28
>>527
関係あるよ

生涯で納める年金の額が違う
頭の良いやつの子供が2人以上産まれて将来同じように稼いだら?
その子供がまた2人以上ってなれば鼠算的に税金増えるよね
532仕様書無しさん
2023/12/26(火) 23:01:22.73
>>530
だって満員電車で座れず1時間立ちっぱなしってどう考えても疲れるでしょ
533仕様書無しさん
2023/12/26(火) 23:45:11.96
俺は毎朝1時間は立ちっばなしだぞ
534仕様書無しさん
2023/12/27(水) 00:41:58.46
石原慎太郎はHondaが創価だと知ってたのだろうか?

https://www.youtube.com/shorts/PvtpsRekVQM
535仕様書無しさん
2023/12/27(水) 00:46:05.35
>>532
通勤時間は1時間ちょうどぐらい。
30分歩いて30分は電車
めっちゃ疲れる
536仕様書無しさん
2023/12/27(水) 00:49:47.91
>>523
うちの息子は父も母も放置だよ
537仕様書無しさん
2023/12/27(水) 00:59:09.60
満員電車でずっと立ちっぱなしは元気でよろしい
538仕様書無しさん
2023/12/27(水) 07:21:10.79
ルートから一歩も外れられない
539仕様書無しさん
2023/12/27(水) 07:38:42.14
ポケモンGOの話かな
540仕様書無しさん
2023/12/27(水) 08:24:06.89
>>536
60代の元気な親なんて放置が普通だろう
541仕様書無しさん
2023/12/27(水) 08:35:51.98
ふるまいかたがこれでいいのかわからない
542仕様書無しさん
2023/12/27(水) 09:03:29.26
>>535
毎日良い運動になる
543仕様書無しさん
2023/12/27(水) 09:39:27.32
>>540
いや施設に入れた後も会いに来たりしないだろうって話
うちは息子にも娘にも、結婚したら相手を一番優先するように
小さい頃からうるさく言って聞かせていたから
連れ合い一番、子供が二番、親はその後だと
544仕様書無しさん
2023/12/27(水) 09:58:53.10
○○さん、面会ですよ~
お、やっと息子が来たかw
初めまして死神です。お迎えに来ました!
545仕様書無しさん
2023/12/27(水) 10:13:37.74
お前ら施設放り込んで放置でひと段落とか甘いからな
俺の体験した実話だが

夜中に喉が渇いた父親が台所掃除洗剤を飲んで救急搬送
発見も早く特に問題もなく処置完了
翌日には退院したが面倒見られないと施設は強制退去
前科じゃ無いが24時間体制で医師も居るような施設しか入れないようになる
なんとか探して入れたが費用は3倍

面会に自主的には行かないが何かとトラブル起きて施設から呼び出される
深夜でも呼び出される
余り拒否すると退去になるので基本行くしか無い
546仕様書無しさん
2023/12/27(水) 10:20:40.58
ウチのオヤジは特養の入居を断られたが入院している病院の紹介で長期療養型の病院へ転院できた。

病院って急性期と長期の病院に分かれてる。両方やってる所もあるが。
547仕様書無しさん
2023/12/27(水) 10:20:44.15
特養ホームに親を20年近く入れていたが夜中に呼ばれたことなど一度もなかったよ
548仕様書無しさん
2023/12/27(水) 10:21:52.62
>>545
費用が3倍って45万円とかかな
時間の問題で破綻しそうだ
549仕様書無しさん
2023/12/27(水) 10:22:59.00
>>547
深夜に危篤状態に成らなかったんだ
550仕様書無しさん
2023/12/27(水) 10:28:32.20
>>546
脳梗塞とかで運ばれるて治療して生きているけどほぼ麻痺ってなると追い出されて長期用の病院に行くしな
551仕様書無しさん
2023/12/27(水) 10:30:50.84
「相談したいことがあるんですが」
と電話がかかってきたことがある
危篤とかそういう状態ではなく
時々血中酸素濃度が下がる状態で
「救急車を呼んでもいいですよ」
とのことだったので病院に移してもらった
いわゆる境界事例があるらしい
552仕様書無しさん
2023/12/27(水) 10:41:26.98
>>549
特養ホームでは死ななかったから
553仕様書無しさん
2023/12/27(水) 12:47:37.09
保険はないのか
554仕様書無しさん
2023/12/27(水) 12:48:25.10
生命保険はいっとくか
555仕様書無しさん
2023/12/27(水) 13:36:09.15
生命保険とかホント無意味

高額医療制度で医療費は上限有り
入院もベッド代無料の6人部屋とかある
保険で出る1日5千円1万円なら個室かと言うとそうじゃ無い
5000円でも6人部屋で少し部屋が広い程度
1万円で3人部屋とか個室欲しけりゃ1日3万
556仕様書無しさん
2023/12/27(水) 15:07:40.33
どっちが正しいとか議論する気はない
生命保険のサイトで相場が書いてあるね
https://www.sumitomolife.co.jp/lineup/mirailabo/data/nyuuin_bed.html
557仕様書無しさん
2023/12/27(水) 15:10:40.62
大部屋ってそんなに嫌かね?
自分的には2人部屋じゃなかったら何でもいい気がしてる
2人部屋で嫌な奴と一緒にされたら酷いストレスになるからな
558仕様書無しさん
2023/12/27(水) 15:25:14.21
>>557
部屋によるというか人によるけど割と悲惨

特に夜の音が問題
単純にイビキが煩い
痛いとかで叫ぶ(痛い、家に帰らせろ、殺せ、ヤらせろ)

最低限でも耳栓必須
559仕様書無しさん
2023/12/27(水) 15:27:27.44
夜中になるとボケる爺様とか
夜間せん妄って言うやつ
560仕様書無しさん
2023/12/27(水) 15:27:37.38
>>556
大学病院だとこんなもん
https://hosp-gmc.juntendo.ac.jp/guide/inpatient/medical_bills.html
561仕様書無しさん
2023/12/27(水) 15:28:36.31
悪気はないと思うが、ケータイとかスマホのタッチオン鳴らしてるひととかいる
562仕様書無しさん
2023/12/27(水) 15:29:42.88
>>559
ボケもあるけど夜中にトイレ行って戻って来て間違えて人が寝てるベット入ろうとして起こされるとかある

しかも相手は間違えてない云々で揉めて看護師飛んできて連れて行くが色々とイライラ
563仕様書無しさん
2023/12/27(水) 15:39:06.90
ぐぐってみた
順天堂大学病院の入院費用は他の病院よりも高いのでしょうか?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12235289192
しらない情報があった

順天堂大学病院は他と比べて大部屋が少なくお金がかかると言っている人が多い印象でした…個室は自腹なんですね…

病院側の理由で有料部屋になる場合は支払い義務はありません
564仕様書無しさん
2023/12/27(水) 15:41:16.22
イジメとか僻みもあるんだよな

自分は独り身で見舞いに誰も来ない
同室の人の奥さんや子供や親族や友人が頻繁に見舞いに来る

キレた独り身がモノ投げつけたり同室の同じ様な独り身と組んでイジメが始まる
565仕様書無しさん
2023/12/27(水) 15:42:45.95
>>563
無料部屋希望してて空いてない
有料部屋なら空いてる

こういう場合ならたとえ個室でも無料で入れるよ
ただし無料部屋に空きが出来たら即移動
566仕様書無しさん
2023/12/27(水) 15:54:59.70
>>565
看護師は知ってるのに金払わせるケースが多いんだろね
567仕様書無しさん
2023/12/27(水) 15:56:34.00
>>566
無いよ

そもそも入院するのに入院センターみたいな所で入院手続きが必要でその時に病室の希望と料金の説明がちゃんとある
568仕様書無しさん
2023/12/27(水) 15:58:11.12
>>562
揉めないけど添い寝されそうに成ったことはある。
爺様が部屋番号を間違えた。
569仕様書無しさん
2023/12/27(水) 16:03:28.28
>>568
わざと間違えたふりして女性のベット入ろうとするのも居るしね
正直言って夜は安眠出来ない
夜は浅く寝て昼寝で熟睡しないといけない

これが大部屋の生活
570仕様書無しさん
2023/12/27(水) 16:08:19.17
女と同部屋とかあるんかい
571仕様書無しさん
2023/12/27(水) 16:10:26.91
>キレた独り身がモノ投げつけたり同室の同じ様な独り身と組んでイジメが始まる

よくそんなくだらない発想できるなw
572仕様書無しさん
2023/12/27(水) 16:12:54.92
>>565
4人部屋希望していたけど空きが無く
聖路加の特別個室に4人部屋料金で入ったことがあるよ
1日だけだったけど
573仕様書無しさん
2023/12/27(水) 16:13:46.92
>>570
男女で分けたら部屋数大変だろ
カーテンで仕切りは有るけど男女で同じ部屋だよ
574仕様書無しさん
2023/12/27(水) 16:14:13.08
>>571
よく有る話みたいだよ
575仕様書無しさん
2023/12/27(水) 16:15:13.48
>>573
昔は男部屋、女部屋があったが今は違うのか
576仕様書無しさん
2023/12/27(水) 16:15:50.93
>>570
イメージは保健室のベッド
カーテンの仕切り有るけど隣は女子寝てるとか有るやん
あんな感じ
577仕様書無しさん
2023/12/27(水) 16:26:33.44
>>574
病院で物を投げつける事件がよくあるなんて、君の国はどこの発展途上国だい?
578仕様書無しさん
2023/12/27(水) 16:34:27.87
精神病院だと普通に設備破壊とかあるそうだ。
半額弁償です。
579仕様書無しさん
2023/12/27(水) 16:37:22.55
精神病患者の設備破壊は隣の患者に嫉妬した結果ではないだろうよ
580仕様書無しさん
2023/12/27(水) 16:40:49.35
普通に売店で買ったお菓子のゴミとか飲みかけのペットボトルとか投げつけて来るよ

子供みたいに病院内で履く靴を寝てる間に隠されたり
TVのイヤホン盗むんじゃ無くて切られたり
581仕様書無しさん
2023/12/27(水) 16:44:44.05
貧民窟の病院の話は参考にならないからもうしなくていいぞ
582仕様書無しさん
2023/12/27(水) 16:57:56.88
あと20年もすればあなたたちはボロボロで介護受けている
583仕様書無しさん
2023/12/27(水) 17:00:22.32
そんなに生きないし
584仕様書無しさん
2023/12/27(水) 17:00:22.67
>>582
多分あと5年かな俺は
既に病気で余命宣告されてる
585仕様書無しさん
2023/12/27(水) 17:00:44.03
>>584
末期がん
586仕様書無しさん
2023/12/27(水) 17:03:23.26
高島屋のケーキは、例年2週間かけて冷凍していたものが
今年はイチゴの入荷が遅れたせいで20~25時間に短縮
つまり冷凍不足だったことが明白なのに、なんで原因不明とか言ってるんだ?
587仕様書無しさん
2023/12/27(水) 17:04:03.62
>>585
いや難病
588仕様書無しさん
2023/12/27(水) 17:05:23.79
>>586
その時間冷凍して実際に運べば検証が出来るからじゃね?
1日で結果分かるやん
589仕様書無しさん
2023/12/27(水) 17:09:30.10
>>586
同じ条件(3000個弱のケーキを25時間冷凍)で確認できないからじゃないのか
疑わしきは罰せずってやつだろう
590仕様書無しさん
2023/12/27(水) 17:15:16.48
3000作って実際に報告されてる不具合が約1000やろ
面倒だからイイやで未報告有るとして多分半数の1500ぐらいは不具合あるやろ

って事は2週間冷凍されてたのも崩れたと考えるべきだよな
591仕様書無しさん
2023/12/27(水) 17:20:04.69
>>587
全身性アミロイドーシス
592仕様書無しさん
2023/12/27(水) 17:40:00.17
3000個一度に冷凍庫に入れたわけじゃないだろうから
最初のほうに入れたのは問題なく芯まで凍っていたんだろうね
つまり25時間冷凍されたものは大丈夫だった

>>590
今年は2週間冷凍されたものは存在しない
593仕様書無しさん
2023/12/27(水) 17:56:36.49
若いJDと一緒の部屋になって隣でオナニー
594仕様書無しさん
2023/12/27(水) 17:59:14.25
入院してると尿道に管通してる場合があるからオナニー難しい

あと普通に尿検査とかあるから結果にスペルマ書かれて看護師に共有されるぞw

普通にオナニー控えてと注意されるしナースセンターでの申し送りでxxx号室の○○さんがオナニーしないように注視とか言われるんだぞw
595仕様書無しさん
2023/12/27(水) 19:01:06.30
596仕様書無しさん
2023/12/27(水) 19:09:34.25
>>594
導尿チューブを抜く時はめっちゃカイカンだよ
597仕様書無しさん
2023/12/27(水) 19:41:09.03
このままなにもしないで死んでしまうのか
また鬱になりそう
598仕様書無しさん
2023/12/27(水) 19:51:14.59
何かすればええやんか
599仕様書無しさん
2023/12/27(水) 19:52:10.88
まったくだ
600仕様書無しさん
2023/12/27(水) 20:38:09.62
>>597
なにもしないで?ってメシ食わないのか?
オレだったら、食べるの好きだから、
安くて美味しい物探して食べると思う。
601仕様書無しさん
2023/12/27(水) 20:48:26.51
ゲームとか読書とかプログラミングとか
好きだったものがなんかどんどん色褪せてつまらなくなっていくんだ
歳のせいもあるが

これからの時代想像力のない人間には娯楽もつまらないよ…
602仕様書無しさん
2023/12/27(水) 21:07:51.01
年のせいではない
なぜなら年を取っても変らず意欲的な人も多数いるからだ

誰かが楽しませてくれるのを待つようじゃつまらないに決まってる
これまでやったことのないことをいろいろやってみればいいんじゃないか
何か一つくらい楽しめるものがみつかるだろう
603仕様書無しさん
2023/12/27(水) 22:06:33.22
考えるだけで満足するなら安上がりでいいな
604仕様書無しさん
2023/12/27(水) 22:59:45.84
家計簿つけてみると自分の月の平均出費は16万円とわかった。
もし自宅がなかったら家賃がかかるわけで、
そうすると全く年金で生活できないことになる。
頑張って家買っておいてよかった。
605仕様書無しさん
2023/12/27(水) 23:06:59.14
それはどういう意図で言ってるのか
606仕様書無しさん
2023/12/27(水) 23:19:42.85
決まってるだろ
賃貸の奴らをバカにしてんだよ
607仕様書無しさん
2023/12/27(水) 23:33:41.50
コンクリの家欲しい
608仕様書無しさん
2023/12/28(木) 00:03:25.07
>>605
家買っておいてよかった自慢に決まってるだろ
609仕様書無しさん
2023/12/28(木) 00:16:36.33
ダンボールハウスは冬暖かいよ!
610仕様書無しさん
2023/12/28(木) 00:23:15.52
>>607
海に沈め…
611仕様書無しさん
2023/12/28(木) 00:32:37.42
電磁波攻撃を止めないと死んでしまう
612仕様書無しさん
2023/12/28(木) 00:33:41.80
防音防電耐熱耐寒完備の要塞に住む
613仕様書無しさん
2023/12/28(木) 00:35:23.03
コンセントには特製コンデンサーを完備
スマホは有線接続で使う
614仕様書無しさん
2023/12/28(木) 04:09:17.82
関西人A
「なんや?」(なに見てんだ)
関西人B
「なんや」(なんだよ) 
関西人A
「なんや?」(やるんか?) 
関西人B
「なんやとぉ!」(なんだと) 
関西人A
「なんや!」(かかってこい!) 
関西人B
「なんやとはなんや?」(なんだとはなんだ) 
関西人A
「なんや!」(やんのか?) 
関西人B
「なんや!」(やんのか?) 
関西の衆人
「なんやなんや?」(どうしたどうした?) 
関西の衆人
「なんやなんや?」(なんだなんだ?) 
関西の警官
「なんや?なんや?」(どうしたどうした?)
関西人A
「なんや!」(うるさい) 
関西人B
「なんや!」(黙ってろ)
関西の警官
「なんやなんや」(落ち着いて落ち着いて)
関西の警官
「なんやったんや?」(なにがあったんですか?)
615仕様書無しさん
2023/12/28(木) 05:54:04.42
>>604
年金の手取り額が16万円も有るんだ。
ワシは総支給でも15万円しか無い。
616仕様書無しさん
2023/12/28(木) 06:17:36.33
俺達がこの先生きのこるには?
617仕様書無しさん
2023/12/28(木) 07:03:24.22
地方だと厚生年金額が13万以下も多いんだぜ
給料安いからな
618仕様書無しさん
2023/12/28(木) 07:06:11.89
生活保護の方が貰える不思議
619仕様書無しさん
2023/12/28(木) 08:53:15.33
>>615
年金が16万あると書いてないでしょボケてるの?
予定だと月9万もない。
15万あるのうらやまw
620仕様書無しさん
2023/12/28(木) 08:55:17.37
SNSで誹謗中傷書くと訴えられるから
今はほめ殺しに徹してる。
個人や団体を公にて攻撃するにはほめ殺しに限る!
621仕様書無しさん
2023/12/28(木) 09:06:11.35
>>618
生活保護は家賃補助も出るしなあ
622仕様書無しさん
2023/12/28(木) 09:07:41.69
>>619
なんだザビちゃんか
持ち家でも家のメンテ費用は必要だけど自分で直すか
623仕様書無しさん
2023/12/28(木) 09:15:14.93
遠方の実家で一人でリハビリ中の姉
今は傷病手当や雇用保険でなんとかなってるのかな?
(実際のふところ具合はわからない)
最終的には、生活保護とか可能じゃないかと思ってる
624仕様書無しさん
2023/12/28(木) 09:30:55.58
6SDKなんて無駄な家を買わずに生活保護もらったほうがよかったような
625仕様書無しさん
2023/12/28(木) 09:56:50.34
>>624
働いて数十年年金払って来てもこの額やろ
全く働かず20代から生活保護の方が老後も貰える
そりゃ働いたら負け言われる訳よ
626仕様書無しさん
2023/12/28(木) 10:06:20.98
>>617
年収300万だとそのくらいか
627仕様書無しさん
2023/12/28(木) 10:35:07.19
知人のフリーランスで、平均年収700万超えだったのに貯金が全くなく住居も賃貸で
50代になって仕事がなくなって生活保護貰ってた人がいた
これぞ勝ち組
628仕様書無しさん
2023/12/28(木) 12:10:18.70
金融資産が沢山あって、年金も20万円以上の人が勝ち組です。
池袋の暴走爺様とかです。
629仕様書無しさん
2023/12/28(木) 12:23:55.92
ザビは愛人に貢いでいたのに月16万の支出な訳がないだろ
630仕様書無しさん
2023/12/28(木) 12:25:32.46
額面で月額12万くらいだと、ここから税金だの保険料だの引かれて
手取り10万くらいになるのかな
631仕様書無しさん
2023/12/28(木) 12:27:26.41
1割くらい引かれる
632仕様書無しさん
2023/12/28(木) 12:59:17.76
>>622
DIY大好きですから屋根も自分でペンキ塗ってますよ!
転落怖いので、ハ一ネスタイプの買おうと思ってます
633仕様書無しさん
2023/12/28(木) 13:00:22.67
>>629
愛人と風俗を除いて月16万ね!
634仕様書無しさん
2023/12/28(木) 13:17:50.61
>>633
風俗関連を含めると月額60万円だろう
63553
2023/12/28(木) 13:56:39.95
別のメーカーの仕事1月から予定してたが
無くなった。1カ月更新で2月分は今日更新の連絡あった
けど、途中でキャンセルあるかも
636仕様書無しさん
2023/12/28(木) 15:50:03.65
>>633
多くない?
もしかして家が大きいから電気代がたいへん?
637仕様書無しさん
2023/12/28(木) 15:54:57.36
>>636
いくらで生活してるんだよ
638仕様書無しさん
2023/12/28(木) 16:02:54.46
>>637
10万くらい
639仕様書無しさん
2023/12/28(木) 16:09:19.53
>>638
家賃込みで?
640仕様書無しさん
2023/12/28(木) 16:14:29.15
>>639
持ち家(マンション)の管理費と修繕積立金込み
641仕様書無しさん
2023/12/28(木) 16:17:15.61
>>640
安っす
生活保護で幸せに暮らせる人だ
642仕様書無しさん
2023/12/28(木) 16:39:03.56
>>638
節約とか意識しないで普通に生活して10万円?
643仕様書無しさん
2023/12/28(木) 17:17:48.59
昨今それくらい食費だけでかかるんじゃね
インフレしとる
644仕様書無しさん
2023/12/28(木) 17:22:37.04
食費だけなら2万以下だな
645仕様書無しさん
2023/12/28(木) 17:26:20.93
庭の雑草でも食っとるんか
646仕様書無しさん
2023/12/28(木) 17:28:00.71
3食外食しても10万円は無いわ
647仕様書無しさん
2023/12/28(木) 17:29:43.04
ばかな
もうどこも定食は1000円以上する
30x1000x3としても9万
ちょっと酒でも足したらすぐ越えるじゃないか
648仕様書無しさん
2023/12/28(木) 17:32:34.44
1日1食だし粥とかもやし炒め自炊やぞ
649仕様書無しさん
2023/12/28(木) 19:12:31.31
>>647
朝から1000円か
650仕様書無しさん
2023/12/28(木) 19:13:34.62
>>648
死ぬよ
651仕様書無しさん
2023/12/28(木) 19:23:26.38
>>647
富士そば行けよ
652仕様書無しさん
2023/12/28(木) 19:35:35.07
>>650
30ぐらいからそろそろ40年この食生活だけど健康体
653仕様書無しさん
2023/12/28(木) 19:45:58.33
>>652
BMIいくら
654仕様書無しさん
2023/12/28(木) 20:01:59.33
別に僧侶とかそんな生活だし普通なんだよな
655仕様書無しさん
2023/12/28(木) 20:16:33.76
今の僧侶は肉は食うし酒は飲むしソープへも行く
656仕様書無しさん
2023/12/28(木) 20:21:34.96
今がどうとか関係無いやん
昔の厳格な僧侶でもそんな感じだった訳だし
657仕様書無しさん
2023/12/28(木) 20:34:55.89
信長が比叡山延暦寺を焼き討ちにしたとき坊主だけでなく女も大勢いたそうだ。
坊主は随分前から堕落していた。
658仕様書無しさん
2023/12/28(木) 20:45:07.76
年金生活者なら当然自炊だろう
659仕様書無しさん
2023/12/28(木) 20:50:49.72
このスレに年金生活者は居るのか
660仕様書無しさん
2023/12/28(木) 21:03:38.83
しまった!
年金の書類を書くの忘れてた
661仕様書無しさん
2023/12/28(木) 21:25:37.77
特別支給か
662仕様書無しさん
2023/12/28(木) 21:44:14.94
>>634
愛人ともう会ってないので
風俗が月10万ぐらいなので今は風俗込みで月26万

今年の仕事やっと終わって
一人で居酒屋きてます
663仕様書無しさん
2023/12/28(木) 21:47:24.73
>>661
そうそう
月2万ぐらいだったかな?
664仕様書無しさん
2023/12/28(木) 22:55:22.16
>>657
尼僧
665仕様書無しさん
2023/12/28(木) 23:02:41.57
居酒屋の女の子がめっちゃ可愛くてびびった!
また行こうと思う!
666仕様書無しさん
2023/12/29(金) 01:35:40.33
可愛いこがアチコチにいていいねw
667仕様書無しさん
2023/12/29(金) 01:37:50.42
パンダ可愛い!
668仕様書無しさん
2023/12/29(金) 07:33:07.05
居酒屋の女の子って何だろ
ザビは思い付きで物言うから日本語が変なんだろうな
いつも同じ単語言うし
669仕様書無しさん
2023/12/29(金) 07:37:36.90
居酒屋の女の子といったら居酒屋の女性店員以外に何があるのか
670仕様書無しさん
2023/12/29(金) 07:48:16.73
居酒屋でよく会う女性客

実家や本人が居酒屋を経営してる女性

あだ名が「居酒屋」の女
671仕様書無しさん
2023/12/29(金) 07:52:25.69
こじつけ大王ツマラン
672仕様書無しさん
2023/12/29(金) 08:06:54.40
隙を見せたお前が悪い
673仕様書無しさん
2023/12/29(金) 08:14:51.73
大人の女性を女の子と言うと今は怒られる
674仕様書無しさん
2023/12/29(金) 08:15:39.11
60過ぎの俺らから見たら20代30代とか女の子やろ
675仕様書無しさん
2023/12/29(金) 08:17:34.58
「お姉さん」って俺らが言うと年寄りに思われる
「お嬢さん」って言った方が若く見られるやろ
だから「女の子」の方が適切
676仕様書無しさん
2023/12/29(金) 08:19:52.02
居酒屋の女の子が可愛すぎて、ウチの会社の役員がスカウトして会社の受付にした。
ウソのような本当の話。
677仕様書無しさん
2023/12/29(金) 08:22:22.30
>>675
いや「女性」でええやん…
678仕様書無しさん
2023/12/29(金) 08:23:35.01
>>677
そんなんだから童貞のままなんだよ
679仕様書無しさん
2023/12/29(金) 08:24:38.05
>>676
珍しく無い
社長行きつけの店のホステスを愛人兼秘書とかよくある話
680仕様書無しさん
2023/12/29(金) 08:28:36.25
>>679
ワンマン経営ならそうだけど、平の取締役だ。その役員は数年後に使い込みで懲戒免職。
681仕様書無しさん
2023/12/29(金) 08:34:39.29
>>678
息子と娘がおるでw
682仕様書無しさん
2023/12/29(金) 08:40:45.58
>その役員は数年後に使い込みで懲戒免職。

なんだいつもの妄想爺さんか
683仕様書無しさん
2023/12/29(金) 08:41:35.66
>>681
嫁は居ないと…
684仕様書無しさん
2023/12/29(金) 08:43:52.19
>>682
本当の話だよ。
呑み代も会社の金だったと思われる。
685仕様書無しさん
2023/12/29(金) 08:51:53.71
>>684
別に飲み代を会社の金とか珍しく無いじゃん
大抵は交際費として領収書を経理に渡して処理してもらうやん
交際費もキチンと就業規則で明記してれば会社の金で落ちる訳だし

ただ交際費予算とか超えてると経理が色々と誤魔化して処理してくれるけど愚痴ってはいる

その程度出来懲戒免職なら世の中の企業の9割ぐらいの役員のクビが飛ぶぞ
686仕様書無しさん
2023/12/29(金) 09:02:24.16
>>685
呑み代「も」って書いてあるだろう。
他にも色々とやらかしてる。
687仕様書無しさん
2023/12/29(金) 09:06:12.63
>>686
だから普通やんw

俺の会社だと「ゴルフ」「飲み会」「クラブ」「風俗」「自宅のPC」「自宅のネットワーク設置および月の代金」「愛人への小遣い」「愛人のマンション家賃」「海外国内旅行(家族や愛人のも含む)」
688仕様書無しさん
2023/12/29(金) 09:07:58.21
>>683
ここには女もおると過去に何度も言ってますやん
689仕様書無しさん
2023/12/29(金) 09:08:23.59
>>687
ブラック企業
690仕様書無しさん
2023/12/29(金) 09:08:53.21
>>687
自分の事を書いてないかw
691仕様書無しさん
2023/12/29(金) 09:12:15.00
>>688
つまり旦那は居ないと…
692仕様書無しさん
2023/12/29(金) 09:13:41.19
ここは妄想爺さんのすくつですか
693仕様書無しさん
2023/12/29(金) 09:13:46.37
>>690
俺もそうだったぞ
でも俺が新卒で入社した時の役員とかもそうだしずっとだぞ
694仕様書無しさん
2023/12/29(金) 09:14:42.17
>>691
新参?もう何度も言ってますやん
695仕様書無しさん
2023/12/29(金) 09:30:23.60
>>693
今の時代には通用しないぞ。
今はパワハラで諭旨免職だ。数年で3人解雇された
今の基準だったら昔の管理職の大半はクビだw
696仕様書無しさん
2023/12/29(金) 09:36:41.04
>>695
それ言い出すと俺らの親なんかほぼ全員が虐待で捕まって俺ら施設暮らしだったんじゃね
697仕様書無しさん
2023/12/29(金) 09:43:35.24
職場に発達障害の人がいた
俺は発達障害とか嫌いです
698仕様書無しさん
2023/12/29(金) 09:51:06.63
>>691
バツイチのマウント婆だよ
既に孫がいる
自分の思う通りにならないとすぐキレる
ノーコードの仕事してるのにプログラマのつもり
スレ立てにうんこ禁止と書いたお局様
699仕様書無しさん
2023/12/29(金) 09:53:51.94
>>696
ウチのオヤジも結構酷かったよ。
2年前に死刑執行されました。
700仕様書無しさん
2023/12/29(金) 09:57:51.89
>>696
昔の人は躾けだと体罰ありだからな
701仕様書無しさん
2023/12/29(金) 10:02:49.16
今の時代だとパパはお友達なんだとさ
アニメやスマホゲームの話するとか
702仕様書無しさん
2023/12/29(金) 10:08:09.48
>>701
アニメもゲームも親の世代から続いてたりリメイクだったり続編だったりだから話し合うやん
703仕様書無しさん
2023/12/29(金) 10:14:27.81
>>700
昔の高校の先生は生徒に往復ビンタしてた。
親はアンタが悪いんじゃと言う時代。
704仕様書無しさん
2023/12/29(金) 10:25:02.20
教壇に上がらされて黒板に両手つかせてクラス全員見てる前でお尻丸出しで定規とかでペンペンされたもんだよな
女子でも同じようにされたからマンコとか丸見え
705仕様書無しさん
2023/12/29(金) 10:25:25.90
流石に小学校の話な
706仕様書無しさん
2023/12/29(金) 10:30:14.20
>>702
漫画は引き継いでるね
小さいころ子供用自転車にプラモデルのおまけのステッカー張ってた。
友達の親から「藤原豆腐店ってなんですか?」って真顔で聞かれた
707仕様書無しさん
2023/12/29(金) 10:34:57.24
>>704
マンコは見えんだろう
708仕様書無しさん
2023/12/29(金) 10:45:17.44
>>698
ABAPはノーコードじゃないよw
709仕様書無しさん
2023/12/29(金) 10:50:36.28
>>707
両手ついてお尻突き出してパンツを足下まで下す
教壇の上に登るし俺らは椅子に座ってる
最前列の男子とか食い入る様に見るぞ
710仕様書無しさん
2023/12/29(金) 10:53:24.47
>>709
それは昔でもアウトだ
711仕様書無しさん
2023/12/29(金) 10:55:18.73
いうても乾布摩擦で男子も女子も上半身裸だったやん
5年6年の女子とか胸膨らんで来てたけどモロだしだったじゃん
全国的に乾布摩擦してたやん
そんな裸の映像がTVとかで流れてた時代じゃん
712仕様書無しさん
2023/12/29(金) 10:57:06.79
70代以上かな
713仕様書無しさん
2023/12/29(金) 11:00:49.76
川遊びだって男も女も素っ裸で遊んだりしたから普通なんだよね
高校生ぐらいまでなら同級生の裸なんてみんな見てるもんだった
714仕様書無しさん
2023/12/29(金) 12:03:18.23
あ、あとお局さまというのは、一つの職場に長く勤めてる人のこと
婆は案件ごとに契約するだけなので、残念ながらそれには当たらないね
715仕様書無しさん
2023/12/29(金) 12:04:49.84
>>706
> 友達の親から「藤原豆腐店ってなんですか?」って真顔で聞かれた

おまえ30代かw
716仕様書無しさん
2023/12/29(金) 12:19:55.84
>>714
このスレのお局、最高尚宮樣
717仕様書無しさん
2023/12/29(金) 12:23:49.86
確かにこのスレには長くいるね
でもここ職場じゃないからw
それに最初にスレ立てたのは別の人だし
718仕様書無しさん
2023/12/29(金) 12:42:31.01
ババアうぜえ
719仕様書無しさん
2023/12/29(金) 12:47:50.22
>>717
なんでうんこは50代スレに行けなの?
720仕様書無しさん
2023/12/29(金) 12:51:51.11
お局様に無礼であるぞ
721仕様書無しさん
2023/12/29(金) 12:57:53.97
>>719
50代スレは昔はスレタイに「ウンコ歓迎」とまで書かれていて
連呼する人が常駐してたからだよ

【ウンコ歓迎】50代のプログラマーいる?Part20 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://2chb.net/r/prog/1495634746/
722仕様書無しさん
2023/12/29(金) 14:02:12.20
オババは正月休みか、ワシは未だ死事ぢゃ
723仕様書無しさん
2023/12/29(金) 14:09:11.86
正月休みじゃなくて、9月から12月は仕事してなかった
失業給付を目いっぱいもらいたかったけど、2ヶ月もらっただけで1月からの仕事が決まってしまって残念
724仕様書無しさん
2023/12/29(金) 14:09:46.39
9月からじゃなくて10月だ
9月末までABAPの現場にいて、次もまたABAP
725仕様書無しさん
2023/12/29(金) 14:16:02.46
2ヶ月も休んだら仕事する気が無くなる
726仕様書無しさん
2023/12/29(金) 14:25:06.54
離職票が送られてきたのが10月下旬だったから、失業給付を受け取れるのが11月からになってしまったけど
今回の休み自体は3ヶ月だね
前に空いたのは3年前だったけど、その時も10~12月が空き期間
10月スタート案件より1月スタート案件が多いからこうなりがち
727仕様書無しさん
2023/12/29(金) 14:42:15.93
>>726
SAPの講習受けたの?
いくらかかったの?
728仕様書無しさん
2023/12/29(金) 14:44:01.69
>>727
いやコンサルじゃないんだけど…
729仕様書無しさん
2023/12/29(金) 14:47:27.36
ABAPの現場に最初呼ばれたのは、COBOLができればABAPは似てるからできるだろうというかなりテキトーな理由だったよ
現場で教えますと言われたけど、実際には丸投げされて「わからないことがあったら訊いてください」と言われただけ
それでも問題なくできたけど
730仕様書無しさん
2023/12/29(金) 14:55:39.88
ABAPハイスクール
731仕様書無しさん
2023/12/29(金) 15:02:48.77
BBAがABAP
732仕様書無しさん
2023/12/29(金) 15:16:10.44
セキュリティのPPAPってホント勘弁して欲しい

世界的にバズったせいで最初9割がピコ太郎のが頭に浮かんでる?
コイツ何言ってるの?って顔がいつも見える

スライドの2枚目にはいつもピコ太郎の動画付けて「コレの事じゃ有りません」ってやってる
733仕様書無しさん
2023/12/29(金) 15:35:54.02
オババは63歳ですか?
734仕様書無しさん
2023/12/29(金) 15:52:18.83
レディに歳を聞くのは失礼に当たります
735仕様書無しさん
2023/12/29(金) 16:37:14.42
やることは無数にあるが何も手につかない
736仕様書無しさん
2023/12/29(金) 16:52:46.36
先ずは終活から
737仕様書無しさん
2023/12/29(金) 16:59:24.38
>>736
もう終わった

墓も用意した
葬式の段取りと金も支払い済み
服とか私物は透明ケース3個に収まってる
遺言書も書いて親族には説明済み
機械での延命は望まない
738仕様書無しさん
2023/12/29(金) 17:03:29.23
>>737
じゃあ、後はお迎えを待つだけでは無いか。
他には何もしなくて良い。
739仕様書無しさん
2023/12/29(金) 17:13:09.73
>>733
そうだよ

>>734
一般的にはそうだよね
740仕様書無しさん
2023/12/29(金) 17:35:54.79
>>737
意識が高く素晴らしいですね
741仕様書無しさん
2023/12/29(金) 17:42:08.38
>>721
そんな昔の事、そいつらはもう60代になってるだろ
742仕様書無しさん
2023/12/29(金) 17:47:38.25
>>736
64歳になったけど、やはり終活なんぞやってるヒマはない。
まだまだやりたいことがある。
つか、仕事をめっちゃ押し付けられてムキになって頑張ってるうちに、
もりもりと生きる気力が出てきた!
オレに仕事を押し付けるとは無礼な奴らだが、許す!
だってめっちゃ忙しくて狂ったようにデバッグとかやってたら、
めっちゃ頭脳が若返ってきた!
きたーーー!って感じだ。
さあ、これから第二の人生だ!
楽しむぞ!
743仕様書無しさん
2023/12/29(金) 18:06:52.82
>終活なんぞやってるヒマはない。
>まだまだやりたいことがある。

>>737と比べてなんとも残念な意識の低さ
終活は周囲に迷惑をかけないためにするものなので最優先すべき
やりたいことがあれば死なないわけじゃないからな
744仕様書無しさん
2023/12/29(金) 18:49:57.21
>>739
孫はいますか?
745仕様書無しさん
2023/12/29(金) 20:09:16.59
>>744
玄孫まで居るよ
746仕様書無しさん
2023/12/29(金) 20:28:43.58
んなわけあるかい
747仕様書無しさん
2023/12/29(金) 20:36:23.54
だって今年87だもん
748仕様書無しさん
2023/12/29(金) 20:45:22.33
ハイハイ
749仕様書無しさん
2023/12/29(金) 20:52:38.25
87になっても現場から呼ばれるようでありたいねw
ハロワの職員さんから、70歳になっても働いてくださいね~と言われたけど
本当に70歳の人が現場にいたことって今まで一度しかない
750仕様書無しさん
2023/12/29(金) 21:24:56.28
100,063歳デーモン閣下よりも年上
751仕様書無しさん
2023/12/29(金) 23:11:48.15
>>742
ザビエルさん素敵
いつもアクセル全開ですね
752仕様書無しさん
2023/12/30(土) 00:32:37.92
>>743
> 終活は周囲に迷惑をかけないためにするものなので最優先すべき
> やりたいことがあれば死なないわけじゃないからな

あたりまえだ馬鹿w
なにいってんだクズw
ホント、低脳のクソチョンは理解力がないな(笑)
さっさと死ねよクズw
753仕様書無しさん
2023/12/30(土) 01:31:06.80
>>752
都合の悪い行だけ引用しないのかよwww

>終活なんぞやってるヒマはない。

こう言っておきながら終活を最優先すべきなのが
当たり前とは馬鹿過だから矛盾に気付かないのか
754仕様書無しさん
2023/12/30(土) 02:19:26.03
ザビエルは語彙が少く同じ単語を連呼するしか出来ないから許してあげて
755仕様書無しさん
2023/12/30(土) 07:22:39.91
終活する時は葬儀で呼ぶ人のリストと連絡先も書いておいて下さい
756仕様書無しさん
2023/12/30(土) 08:34:42.81
葬式で呼ぶ人いません
じゃ葬式しなくても良いか
757仕様書無しさん
2023/12/30(土) 09:26:25.73
自転車で仲良くお出かけの女子小学生2人とすれ違った
女子小学生成分を摂取しようとすれ違いざまに深呼吸した
758仕様書無しさん
2023/12/30(土) 09:27:17.10
>>756
それはそれで明記しておかないと面倒
759仕様書無しさん
2023/12/30(土) 09:47:06.77
>>758
なに言ってんだこいつ
760仕様書無しさん
2023/12/30(土) 10:06:20.79
かしこくなりたかった
761仕様書無しさん
2023/12/30(土) 10:10:32.98
なぜ
762仕様書無しさん
2023/12/30(土) 10:11:39.41
アホは不便だ
763仕様書無しさん
2023/12/30(土) 10:12:01.81
>>758
誰も発見してくれないし
764仕様書無しさん
2023/12/30(土) 10:15:11.57
>>758
ちゃんと葬式不要 戒名不要って書いてないと馬鹿な親族とかが葬式するべきだとか言って揉めるんだよ
765仕様書無しさん
2023/12/30(土) 10:16:37.06
>>763
発見とか良いんだよw

親兄弟だけじゃ無くて親戚とか全員死んでるんか?
そういう所にまで面倒掛かるんよ
766仕様書無しさん
2023/12/30(土) 10:34:09.53
孤独死は葬儀屋さんが葬式して無縁仏になるよ
767仕様書無しさん
2023/12/30(土) 10:39:11.29
>>753
オレは普段から万―のことを考えて、
回りに迷惑をかけないように、
整理をしているわけだ
口座や財産や墓など。
とっくに普段からやってるわけだ。

もちろん、車の処分や家の中の整理などはまだ
残っているが、兄からも、それは万―の時には、
こちらでやるからいいと言われているっ

バカの低脳のクズはお前だクズ!
普段からず~っと覚悟もなしに
ダラダラ生きてるからそうなる。

まともなプログラマならば先を考えている。
お前は終活していることを
わざわざ自慢してるがバカそのもの。

日本の男は普段から覚悟してるんだよ。
いまさら終活とか騒いで、しかも自慢して、
しかも他人を誹謗中傷してるバカはおめーだバカ!

ホント、高卒の工場勤務者の相手は疲れる。
おめーのようなバカがプログラマであるはずがない。
二度とくるなバカ!
768仕様書無しさん
2023/12/30(土) 10:42:37.82
>>766
孤独死と無縁仏は話が別だぞ
769仕様書無しさん
2023/12/30(土) 10:44:36.39
世界に何の痕跡も残さずに死ぬ
770仕様書無しさん
2023/12/30(土) 11:33:17.01
孤独死して親族が遺体の引き取りを拒否した場合
自治体が無縁仏として処理するというのを>>766がすごく端折って書いたんだろう
771仕様書無しさん
2023/12/30(土) 11:42:27.25
>>765
白骨死体を発見して貰えない
772仕様書無しさん
2023/12/30(土) 11:53:25.05
>>767
全然整理になってないだろう。
1番に整理しなければ行けないのはオメエだよ。
今すぐに三途の川に飛び込め。
773仕様書無しさん
2023/12/30(土) 12:03:29.81
>>765
法定相続人が1人も居ない場合はどうなる
774仕様書無しさん
2023/12/30(土) 12:13:50.59
>>773
分かってるなら弁護士とかに依頼するんよ
ここに一族の墓があるからどうとか
775仕様書無しさん
2023/12/30(土) 12:14:47.41
>>774
それをしなかったら?
776仕様書無しさん
2023/12/30(土) 12:15:56.64
>>775
おめでとう
適当に遺体処理されて財産は国のもの
777仕様書無しさん
2023/12/30(土) 12:19:48.58
>>776
借金も?
778仕様書無しさん
2023/12/30(土) 12:22:13.61
借金は消える
779仕様書無しさん
2023/12/30(土) 12:23:01.40
>>772
図星だったな(^_^)
クソバカの低脳はオレさまにケチつけようなどと
考えてはいけない
レベルが違い過ぎるんだバカめ!
780仕様書無しさん
2023/12/30(土) 12:26:12.83
>>779
( ゚д゚) 、ペッ

ケチじゃなくて痰付けといた
781仕様書無しさん
2023/12/30(土) 12:30:49.69
茶でも飲んでモチツケ

∧_∧
( ´・ω・) みなさん、お茶が入りましたよ・・・。
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
782仕様書無しさん
2023/12/30(土) 12:34:26.34
引越し後7年
毎日コーヒー買い続けて
はじめて玄関先の自販機のルーレットが当たった
当たってもしょうがないんじゃが
783仕様書無しさん
2023/12/30(土) 12:35:55.15
>>778
財産を使い切って借金しまくれば勝ち逃げ
784仕様書無しさん
2023/12/30(土) 12:36:53.24
>>779
何のレベルが違うの
具体的になんなの
785仕様書無しさん
2023/12/30(土) 12:39:13.05
虚言癖の爺にマトモに構うなよ
786仕様書無しさん
2023/12/30(土) 12:40:15.05
冷凍おせち料理が届いた😋
787仕様書無しさん
2023/12/30(土) 12:48:37.26
>>784
IQレベルが違い過ぎる!
オレは150、バカは60かな笑
788仕様書無しさん
2023/12/30(土) 12:51:22.78
>>787
スマンねえオレは120しか無い。
789仕様書無しさん
2023/12/30(土) 13:19:38.44
ウンコ食え
頭良くなるぞウンコ
790仕様書無しさん
2023/12/30(土) 13:19:58.22
IQが高くても語彙力がないと馬鹿に見える
791仕様書無しさん
2023/12/30(土) 13:25:25.81
おせちは毎年広告を見ると買いたくなるが
それを食べたことを知っているのは自分だけだと思うと要らないと思ってしまう
792仕様書無しさん
2023/12/30(土) 13:36:59.60
おせちは美味しいと思わない
高いだけ
793仕様書無しさん
2023/12/30(土) 13:48:52.49
おせちがあると正月三ヶ日は料理を作らなくて良いから楽だよ。
794仕様書無しさん
2023/12/30(土) 14:13:17.71
おせちじゃなくても
スーパーでもコンビニでも
いろいろ買えるだろ?
795仕様書無しさん
2023/12/30(土) 14:15:54.20
雑煮だけあればいいので特におせちは要らない
雑煮のつゆは大晦日に作っておけば三が日は余裕でもつ
796仕様書無しさん
2023/12/30(土) 14:27:18.43
>>794
それじゃ普段と変わらんわ
797仕様書無しさん
2023/12/30(土) 14:28:49.05
ウンコだけあればいいので特におせちは要らない
ウンコのつゆは大晦日に作っておけば三が日は余裕でもつ
798仕様書無しさん
2023/12/30(土) 14:35:33.85
正月に何か普段と違うことをしないといけないのは
家族のいるやつだけだろう
799仕様書無しさん
2023/12/30(土) 14:35:52.59
うちは貧乏だったから子供の頃のおせちは煮しめだった
800仕様書無しさん
2023/12/30(土) 14:38:52.17
家族がいなくても甥姪に金をふんだくられる
801仕様書無しさん
2023/12/30(土) 14:46:06.09
パパ括女子にでっかいお年玉あげなければ
802仕様書無しさん
2023/12/30(土) 15:31:20.85
昨日と同じ時間帯にスーパーにいったのに
買い物客の多さにビビったわ
ヨボヨボの爺ちゃん婆ちゃんも結構いた
高齢になるほど行事はきちんとこなしたい人が多くなるのかも
803仕様書無しさん
2023/12/30(土) 15:39:21.17
>>802
息子娘夫婦や孫が来るからだぞ
804仕様書無しさん
2023/12/30(土) 15:45:16.47
田舎じゃないから多分違うと思う
805仕様書無しさん
2023/12/30(土) 15:52:55.49
>>804
うちも実家は東京都で住んでるのは埼玉だぞ
806仕様書無しさん
2023/12/30(土) 15:53:52.56
ヨボヨボの親に正月のもてなしさせるような子供にはなりたくないな
807仕様書無しさん
2023/12/30(土) 15:55:15.78
>>806
アホやな
孫をもてなしたい
孫かわいい
孫だけ置いていって欲しい
808仕様書無しさん
2023/12/30(土) 16:04:51.25
正月はゆっくりしたいんだから来るなよ
準備や後片付け大変なんだぞ
金も掛かるからよ
が、本心
809仕様書無しさん
2023/12/30(土) 16:06:38.38
>>807
それ昔の年寄りのイメージだね

>>808
正解
810仕様書無しさん
2023/12/30(土) 16:09:03.38
>>808
寧ろお盆と正月以外はずっと暇じゃん
俺は継続雇用も終わってるからね
811仕様書無しさん
2023/12/30(土) 17:03:58.04
飯食いにくるだけならいいけど、家族で泊まりに来られると大変だろ
812仕様書無しさん
2023/12/30(土) 17:14:14.90
昔と違い爺婆は自分の生活の方を重要視してる。婆は孫よりも友達と出掛ける方がいいと思ってるし、爺は孫が来ても相手するの面倒くさいと思ってる
813仕様書無しさん
2023/12/30(土) 18:13:03.90
>>810
87歳なんだから当然継続雇用終わってるだろ
親と同じ世代だから年寄り観が古臭くても仕方ない
814仕様書無しさん
2023/12/30(土) 19:18:48.79
昨日ヨドバシに行ったらレジに100人ぐらい延々と並んでてびっくり!
で、並んでる人は手に手にプリンタのインク持ってた。
29日に年賀状印刷って遅すぎだろ!
815仕様書無しさん
2023/12/30(土) 19:23:15.56
仕事が終わってやっと年賀状作りに本腰入れる人も多いってことだろう
816仕様書無しさん
2023/12/30(土) 19:24:48.77
この時期はモチが詰まるニュースやるけど、
そもそもモチ食うなよという事だよね
817仕様書無しさん
2023/12/30(土) 19:28:29.33
1センチぐらいに切っても詰まるんやで
818仕様書無しさん
2023/12/30(土) 19:29:07.54
餅代わりにすいとん食えや
819仕様書無しさん
2023/12/30(土) 19:39:19.16
よーく噛んで粘り気がなくなってから呑み込めば大丈夫やで
820仕様書無しさん
2023/12/30(土) 19:50:51.00
>>819
老人は噛む力も飲み込む力も弱いから無理だぞ
821仕様書無しさん
2023/12/30(土) 20:13:24.90
さっきわらび餅たくさん食べたよ
わらび餅なら詰まらないから安心だよ
822仕様書無しさん
2023/12/30(土) 20:15:38.55
老人がお餅で昇天はお正月の定番ニュースだよね
予め原稿書いて後は固有名詞入れるだけでいいもんな
823仕様書無しさん
2023/12/30(土) 20:19:22.07
予め掃除機と細いノズルセットしてから食えや
824仕様書無しさん
2023/12/30(土) 20:23:36.13
東京消防庁は1日、元日に東京都八王子市で餅を喉に詰まらせたザビエルさん64歳が救急搬送され、意識不明の重体となったと発表した。正月は餅を食べる機会が多くなるため、東京消防庁は、食べる際は細かく切り、急がずゆっくり食べるよう注意を呼びかけている。
825仕様書無しさん
2023/12/30(土) 21:25:13.71
>>820
餅食うのに力は要らんだろ、回数多くすればヨシ!
826仕様書無しさん
2023/12/30(土) 21:27:04.00
>>825
顎の力弱いから何度噛んでも咀嚼出来てないんだよ
827仕様書無しさん
2023/12/30(土) 21:43:04.01
>>826
餅食ったことない人か?
餅を噛むのに力は要らんし
噛んで餅が小さくなることを期待してるわけじゃなく
餅は唾液と混ぜることによってアミラーゼで分解される
828仕様書無しさん
2023/12/30(土) 21:46:51.91
>>827
お前本当に年寄りか?
唾液含めて色んな分泌量が減るんだよ
829仕様書無しさん
2023/12/30(土) 21:52:55.47
87歳だとそうなのかもしれんな
話が合わんわ
830仕様書無しさん
2023/12/30(土) 22:03:18.58
そりゃそうだろ
個人差有るが基本は粥ぐらいしか食えん
普通に炊いた白米すら固い
ドロドロの糊みたいな粥がデフォ
831仕様書無しさん
2023/12/30(土) 22:11:05.44
おれはスムージー飲むね
オシャレ?
832仕様書無しさん
2023/12/30(土) 22:32:32.68
8020運動ってあるが、実際80歳時点での歯の平均本数は9本らしい
そうなったら確かに粥くらいしか食えんだろうな
833仕様書無しさん
2023/12/30(土) 23:04:34.72
愛人に咀嚼してもらって口移しでもらえばいい
834仕様書無しさん
2023/12/30(土) 23:39:40.62
入れ歯でいいじゃん
835仕様書無しさん
2023/12/31(日) 00:34:25.52
入歯は手入れが面倒
836仕様書無しさん
2023/12/31(日) 00:39:23.23
>>833
老人は免疫力も落ちるから自殺行為じゃね?
837仕様書無しさん
2023/12/31(日) 00:49:00.65
今年も仕事あって、ありがとさんさん
838仕様書無しさん
2023/12/31(日) 07:00:12.14
アホの坂田死んじゃったね
839仕様書無しさん
2023/12/31(日) 07:36:40.44
>>838
82歳で老衰とは
840仕様書無しさん
2023/12/31(日) 07:38:11.58
>>835
ポリデント使えよ
841仕様書無しさん
2023/12/31(日) 07:39:57.73
おせちヨシ
お寿司の予約ヨシ
焼肉の肉と野菜とプレートヨシ
お酒とジュースヨシ
アイスと果物ヨシ
お菓子ヨシ
お年玉ヨシ
犬のもふもふヨシ

さあ孫よ何時でも来るがいい
この魔王城で歓迎しようではないか
お前が望むなら何時迄も居てくれて構わない
842仕様書無しさん
2023/12/31(日) 07:49:56.32
我が家を訪れるのは厄病神、貧乏神と死神だけぢゃ
843仕様書無しさん
2023/12/31(日) 08:38:06.05
粥しか食えないなんて典型的なオーラルフレイルだな
60過ぎたら3ヶ月に1度は歯医者でクリーニングしてもらうもんだろ
844仕様書無しさん
2023/12/31(日) 08:44:13.05
>>843
歯の問題じゃ無い
顎の問題
845仕様書無しさん
2023/12/31(日) 08:51:15.35
>>844
顎の問題じゃ無い
喉の問題
846仕様書無しさん
2023/12/31(日) 08:52:13.68
全然噛み合ってなくて話しにならんな
847仕様書無しさん
2023/12/31(日) 08:53:04.43
歯や顎だけに噛み合ってない

誰が上手いこと言えと…
848仕様書無しさん
2023/12/31(日) 08:56:11.73
>>843
毎月歯医者でクリーニングして貰ってる。
歯ぎしりでインプラントを破壊してマウスピースを使うようになってからじゃ。
849仕様書無しさん
2023/12/31(日) 09:05:03.16
>>846
歯と顎と喉の問題だね
850仕様書無しさん
2023/12/31(日) 09:15:49.12
>>848
毎月は多くないか?歯医者の良い客になってる希ガス
851仕様書無しさん
2023/12/31(日) 09:17:57.88
>>847
面白い!初笑い頂きました
852仕様書無しさん
2023/12/31(日) 09:18:03.42
>>849
呑み込めないのは喉の問題というより唾液が減ることが原因じゃないか?
そして唾液が減ることの原因は噛めなくなることだろう
853仕様書無しさん
2023/12/31(日) 09:22:31.21
>>850
1回1600円位だから、まあいいかって感じ。
毎月通ってたら総入れ歯にはならんでしょう。
854仕様書無しさん
2023/12/31(日) 09:34:37.73
>>852
嚥下障害は顎や喉周りの筋力の低下のせい。唾液の代わりは高齢者用のトロミ剤を使えば問題ない。

嚥下障害が酷くなると誤嚥性肺炎になる。胃瘻や点滴で何も食べて無くても自分の唾液で誤嚥を起こすんだ。
855仕様書無しさん
2023/12/31(日) 09:36:32.49
>>851
大晦日なんだが
856仕様書無しさん
2023/12/31(日) 11:04:24.09
大晦日に今年やっと笑えたのだとしてもいいじゃないか
857仕様書無しさん
2023/12/31(日) 11:07:13.98
坂田も死んだしつまらない世の中になったもんだ
858仕様書無しさん
2023/12/31(日) 11:07:26.87
オレも死にたい
859仕様書無しさん
2023/12/31(日) 11:16:00.32
死にたいのに死ねない理由でもあるのか?
860仕様書無しさん
2023/12/31(日) 11:16:53.04
オカンが未だ生きてるんで
861仕様書無しさん
2023/12/31(日) 12:02:38.03
200万の車買って
人に10万で売って10万で買い戻したら
固定資産税やすくなる?
862仕様書無しさん
2023/12/31(日) 12:10:33.85
固定資産税だと
863仕様書無しさん
2023/12/31(日) 12:34:27.35
ググったら固定資産税がかかる車両は
レーン車やブルドーザーなどのような大型特殊自動車のみだとさ
>>861は土木屋なんだろ
864仕様書無しさん
2023/12/31(日) 13:04:34.26
犬をもふる孫が可愛い
犬と戯れる孫が可愛い
犬と一緒にお昼寝する孫が可愛い
865仕様書無しさん
2023/12/31(日) 13:31:12.64
漢なら闘って散れ
866仕様書無しさん
2023/12/31(日) 14:18:09.54
男なら腹上死
867仕様書無しさん
2023/12/31(日) 14:39:29.86
女なら?
868仕様書無しさん
2023/12/31(日) 14:47:46.46
佳人薄命と言うし、病気か事故だな
869仕様書無しさん
2023/12/31(日) 15:35:42.05
>>867
騎乗位で
870仕様書無しさん
2023/12/31(日) 15:41:27.63
俺の嫁は若い頃は立ち鼎が得意だった
会社の給湯室や甲斐田の踊り場や出先でビルの間の路地
871仕様書無しさん
2023/12/31(日) 16:28:59.35
いろいろな人たちに鍛えられて経験豊富なんですな
872仕様書無しさん
2023/12/31(日) 17:23:28.00
いつ頃から得意じゃなくなったんだろうねw
873仕様書無しさん
2023/12/31(日) 17:44:57.35
街コンって65歳が参加してもいいよね?
874仕様書無しさん
2023/12/31(日) 17:51:20.91
駄目です
875仕様書無しさん
2023/12/31(日) 19:56:48.77
そもそも参加資格に書いてあるのかw
876仕様書無しさん
2023/12/31(日) 20:49:58.70
もし年齢制限ないとしても
爺さんがポツンと独りでいるのを想像するといたたまれない
877仕様書無しさん
2023/12/31(日) 22:17:22.24
清掃のお爺ちゃんと思われるオチ
878仕様書無しさん
2023/12/31(日) 23:56:20.95
今年は可愛い彼女が出来ますようにと毎年祈っていたのに今年も願いは叶わなかった
879 【ぽん吉】 【449円】
2024/01/01(月) 00:07:44.34
また一歩あの世に近づきました
880 【小吉】 【344円】
2024/01/01(月) 00:13:38.67
今年は可愛い彼女が出来ますように
881仕様書無しさん
2024/01/01(月) 08:52:18.22
今年は人間の彼女が出来ますように
882 【1等場違い】 【14円】
2024/01/01(月) 08:53:46.45
大吉
883仕様書無しさん
2024/01/01(月) 09:06:27.80
あけおめ!
また死に近づく正月だね!
884仕様書無しさん
2024/01/01(月) 09:07:45.32
街コンは年齢制限厳しいよね
だいたい35歳ぐらいまでだから
885仕様書無しさん
2024/01/01(月) 09:08:01.66
正月関係なく皆毎日死に近付いているぞ
886 【下級国民】 【174円】
2024/01/01(月) 09:08:52.80
介護が必要になる前に逝きたい
887仕様書無しさん
2024/01/01(月) 09:12:35.58
ワンピースのナミに恋をした
888 【腐女子】 【292円】
2024/01/01(月) 09:13:33.44
老衰死の最年少記録を更新してやる
889仕様書無しさん
2024/01/01(月) 09:14:50.78
安楽死が合法な国で商売にしてる所無いかな?
最後の晩餐で豪華な飯
綺麗で若く綺麗な女と一晩やりたい放題
翌日眠る様に死んでいく

1000万ぐらいなら出すな
890 【大吉】 【367円】
2024/01/01(月) 09:38:46.88
>>889
オランダ、ベルギー、スイス辺りかな
891仕様書無しさん
2024/01/01(月) 09:45:19.78
>>890
安楽死の商売してる所あるかな?
若い子とイチャイチャオプションは出来れば相手は日本人がいいんだ
16歳ぐらいの子がいい
892仕様書無しさん
2024/01/01(月) 10:01:17.88
長田徹かい?
893 【1等組違い】 【371円】
2024/01/01(月) 10:43:34.08
>>891
マフィアにでもお願いしなよ
894 【鹿】 【507円】
2024/01/01(月) 10:58:33.83
>>889
年甲斐もなくやりたい放題やったら翌日普通に死ねるかも
895仕様書無しさん
2024/01/01(月) 14:22:59.93
初朝立ちしたよ!
今年も元気で頑張るぞ!
896 【大吉】 【33円】
2024/01/01(月) 14:36:00.67
>>894
10歳くらい若返りそう
897仕様書無しさん
2024/01/01(月) 15:10:26.54
若返っても寿命は変わらないのさ
898仕様書無しさん
2024/01/01(月) 16:13:10.15
地震
899 【桁はずれ】 【266円】
2024/01/01(月) 16:16:23.00
震度7だって😱
900仕様書無しさん
2024/01/01(月) 16:17:39.88
僕はもう自信がありません
901 【1等組違い】 【318円】
2024/01/01(月) 16:20:02.40
津波3メートル😱
902仕様書無しさん
2024/01/01(月) 16:40:49.65
5mの津波きた
903 【中間層】 【444円】
2024/01/01(月) 16:51:20.14
正月番組が無くなった
904仕様書無しさん
2024/01/01(月) 16:59:31.99
芸能人格付けが放送中止かな
残念
905仕様書無しさん
2024/01/01(月) 17:07:06.73
録画予約してたのに
906仕様書無しさん
2024/01/01(月) 17:13:42.07
俺も
907仕様書無しさん
2024/01/01(月) 17:35:53.79
愛棒スペシャル予約してたのに
908仕様書無しさん
2024/01/01(月) 17:45:30.81
それにしても北陸とは…
てっきり南海トラフ来たかと思って、今日死ぬ覚悟してたのに
909仕様書無しさん
2024/01/01(月) 17:48:57.58
見る番組が無くなったのでNetflixでも見るか
910仕様書無しさん
2024/01/01(月) 17:51:05.02
>>908
都市部は大混乱だろうなあ。
ワシの所は物が多少倒れるくらいかな。
911仕様書無しさん
2024/01/01(月) 18:50:17.45
芸能人格付けチェック
全員映す価値なし状態
912仕様書無しさん
2024/01/01(月) 19:46:29.01
ボッチなのでせめてテレビ見てお正月気分味合おうと思ったのに
913仕様書無しさん
2024/01/01(月) 19:52:59.51
俺も
914仕様書無しさん
2024/01/01(月) 19:55:05.87
一人すき焼きうめぇ
915仕様書無しさん
2024/01/01(月) 20:12:24.24
老人3人でおせち
つまんない
916仕様書無しさん
2024/01/01(月) 20:26:01.44
一人ぼっちおせちよりは良いだろう
917仕様書無しさん
2024/01/01(月) 20:31:57.94
おせちや鍋は独りで食べると何か虚しい気持ちになる
918仕様書無しさん
2024/01/01(月) 20:44:01.69
テレビ東京は相変わらずだな
出川の電動バイク旅やってるw
919仕様書無しさん
2024/01/01(月) 20:46:23.30
富士さんが、今年こそ本気出すと言ってました
920仕様書無しさん
2024/01/01(月) 20:49:39.13
>>918
テレ東はネットワーク持ってないから
地方の事件は他社からニュース内容を
買うことになるんじゃね?と想像してます
921仕様書無しさん
2024/01/01(月) 20:56:38.23
>>918
テレ東が民放として正しいよ。
全国向けの災害放送なんてNHK総合だけでやってりゃ良いんだよ。
922仕様書無しさん
2024/01/01(月) 21:58:12.98
>>921
禿同
923仕様書無しさん
2024/01/01(月) 23:12:23.97
冠スポンサーが非難されるんよ
924仕様書無しさん
2024/01/01(月) 23:15:57.86
今年一年良いことがありますようね
925 【底辺】 【245円】
2024/01/01(月) 23:38:46.22
今年の時給は?
926仕様書無しさん
2024/01/02(火) 03:43:52.24
時給で働いてる奴などいないだろ
底辺の925とは違う
927仕様書無しさん
2024/01/02(火) 03:52:43.85
>>926
ざっけんな!
928仕様書無しさん
2024/01/02(火) 05:29:13.29
向学心旺盛な俺はHaskellを勉強中
Haskellって知ってるか?Haskell
929仕様書無しさん
2024/01/02(火) 06:09:53.60
SESだと超過分は時給換算だ
930仕様書無しさん
2024/01/02(火) 07:28:08.55
フリーランスだとそうなのか?
社員ならSESかどうかなど給料に関係ないが
931仕様書無しさん
2024/01/02(火) 08:03:53.89
>>928
イスラエルの諜報機関
932仕様書無しさん
2024/01/02(火) 08:53:56.80
残業手当は時間計算だぞ
オレの残業代は1時間3400円ほどの激安w
933仕様書無しさん
2024/01/02(火) 08:56:46.52
>>932
月給43万円じゃねーか
何処が安月給じゃバカヤロー
934仕様書無しさん
2024/01/02(火) 09:20:55.89
>>932
SES関係なくどんな仕事でも当たり前だろう
935仕様書無しさん
2024/01/02(火) 09:35:30.21
管理職は残業手当出ないだろう
936仕様書無しさん
2024/01/02(火) 10:33:53.44
そんなこと知らない奴がいるとでも思ってるのか
937仕様書無しさん
2024/01/02(火) 10:37:48.72
ここには無職の引きこもりいるからな
938仕様書無しさん
2024/01/02(火) 10:40:58.42
引きこもりでも知識としてはあって当然だ
939仕様書無しさん
2024/01/02(火) 10:46:51.46
>>935
出るぞ
勘違いしてる無能は多い

労基で決まってるのは「監督管理職には残業代を支払わない」って事なんだよ

管理職=監督管理職じゃない
就業規則とかでイコールと書かれていないなら管理職で残業代を払っていないのは違法
940仕様書無しさん
2024/01/02(火) 10:55:09.26
>>939
管理職に残業手当を払わない会社が実質100%だろう。だから管理職と書いた。
課長に残業手当が出ないのは違法だ。
941仕様書無しさん
2024/01/02(火) 10:59:39.17
昔は係長から管理職扱いの会社があった
942仕様書無しさん
2024/01/02(火) 11:06:08.00
高年齢雇用継続給付金を貰ってると残業して給料が増えると給付金が減額されるので残業はしない
943仕様書無しさん
2024/01/02(火) 11:11:14.07
職業はプログラマとは言ってない
944仕様書無しさん
2024/01/02(火) 11:16:45.70
無職だからね
945仕様書無しさん
2024/01/02(火) 11:23:06.31
太陽フレアの影響で今日の夜 電磁波の影響があるらしい
946仕様書無しさん
2024/01/02(火) 11:25:39.71
富士山噴火
947仕様書無しさん
2024/01/02(火) 12:10:14.13
初姫は50代のスリムな美熟女じゃ
948仕様書無しさん
2024/01/02(火) 12:43:17.29
>>933
基本給は362800円、
調整手当と勤務地手当とで109960円、
これに残業手当がつくの。
プログラマとしては激安ですよ。
冬のボーナスも108万円ほどしかなかった。
949仕様書無しさん
2024/01/02(火) 12:56:31.88
ザビエルは正月早々妄想全開だ
950仕様書無しさん
2024/01/02(火) 12:59:41.87
つまらないミエミエの煽り
一所懸命考えたんかな
951仕様書無しさん
2024/01/02(火) 14:58:38.08
>>948
残業手当は基本給から計算される
調整手当と勤務地手当は残業手当の対象外だから計算が合わない
952仕様書無しさん
2024/01/02(火) 15:05:05.55
>>951
だってそーいう金額だもん
正直書いてる人を否定するのは腐りきったクソチョンw
953仕様書無しさん
2024/01/02(火) 15:09:43.34
>>952
調整手当と勤務地手当が基準内賃金とはホワイト過ぎる企業だ。
流石はザビエルさんの会社だ。
954仕様書無しさん
2024/01/02(火) 15:18:33.35
5割増なら計算合うけどね。60時間超なのか、元々高い基準にしてるのかもね
955仕様書無しさん
2024/01/02(火) 15:21:45.52
ザビさんの会社は一流企業だよ!
前ありでも採用してくれたんだ
956仕様書無しさん
2024/01/02(火) 15:26:27.07
長生きしたければ「定年退職」に逆らおう! 英国の調査で判明した「仕事と寿命の関係」
https://news.yahoo.co.jp/articles/94fcaf93b908710c280f21e1b53d8a4e9a3298b9
957仕様書無しさん
2024/01/02(火) 16:04:39.86
えー、もう働きたく無いし
お迎えカモン!
958仕様書無しさん
2024/01/02(火) 16:09:29.55
皆勤手当てや精勤手当などの勤務状況に応じて支払われる手当は残業計算の対象になるようだ
だが毎月決まって支払われる調整手当や勤務地手当などは残業計算の対象外だ
企業がこういう手当を出すのは、給与総額を変えずに残業代や賞与の計算対象となる基本手当を減らすためなので
それらを全部含めて残業計算するなら最初から手当として分ける意味がない

したがって>>948はただの妄想
959仕様書無しさん
2024/01/02(火) 16:20:05.64
うちの親戚は畑仕事やって85過ぎても元気だから、働くことが長生きするはあながち間違ってはいない
960仕様書無しさん
2024/01/02(火) 16:29:39.87
今の需要は健康で長生きじゃない

今求めてるのはある程度健康だけど70ぐらいでポックリ逝く方法
ぶっちゃけ安楽死させて欲しい
961仕様書無しさん
2024/01/02(火) 16:36:59.59
65歳で年金を貰わず医療費も使わずPPKだと国が喜ぶ
962仕様書無しさん
2024/01/02(火) 16:47:31.83
未来に向かって大きくジャンブだ
963仕様書無しさん
2024/01/02(火) 17:32:51.01
>>958
バカめw
オレの勤務先が分かるように書いたのに
おめーは高卒の工場勤務のクソチョンなので
わかんね―だろバカ!
964仕様書無しさん
2024/01/02(火) 18:40:08.39
太陽フレアで飛行機と飛行機が衝突?
965仕様書無しさん
2024/01/02(火) 18:48:59.77
>>963
脳内にある会社でしょ
皆知ってるよ、ザビちゃん
966仕様書無しさん
2024/01/02(火) 18:54:03.33
>>963
どこに勤務先を特定できる要素があるんだ?バカめ
967仕様書無しさん
2024/01/02(火) 19:15:46.52
元旦 大地震
2日 航空機大事故

3日には何が起きるのだろう
期待してしまう。
968仕様書無しさん
2024/01/02(火) 19:42:06.61
>>966
特定できないのかバカのクソチョンw
ま、高卒の工場勤務には無理だw
969仕様書無しさん
2024/01/02(火) 19:44:13.45
高卒の工場勤務を馬鹿にするな
970仕様書無しさん
2024/01/02(火) 19:44:18.18
東京のIT企業勤務なのに
9じ半出勤を重役出勤とか
とんでもないバカをさらした工員だからなw
それほどの低脳はみたことがないw
ま、ある意味貴重な存在だ笑
971仕様書無しさん
2024/01/02(火) 19:47:44.56
明日はザビ邸直下型地震で震度7
ザビ邸から数メートル離れると震度1以下を激しく希望
972仕様書無しさん
2024/01/02(火) 19:53:38.13
ザビに引火して火だるまになりますように
973仕様書無しさん
2024/01/02(火) 20:55:03.54
>>970
おちょくられてたのに気付いてないのか
974仕様書無しさん
2024/01/02(火) 21:03:31.27
バカチョンが見苦しい言い訳w笑
皆腹抱えて笑w笑
975仕様書無しさん
2024/01/02(火) 21:11:03.48
虚しい人生だ
976仕様書無しさん
2024/01/02(火) 21:22:17.79
うそつきだと皆知っているのになぜうそを重ねるんだろうな
977仕様書無しさん
2024/01/02(火) 21:35:21.31
妄想と現実の区別が付かなくなってるんだよ
978仕様書無しさん
2024/01/02(火) 21:53:47.72
今年の3月で退職なんでしょ
でもオファーがいっぱいあって再就職する設定なんだよね。
979仕様書無しさん
2024/01/03(水) 05:52:15.52
>>967
地震があったのは夕方なので元旦ではなく元日が正しい
元旦は一月一日の朝のこと
980仕様書無しさん
2024/01/03(水) 10:10:03.64
とても人生勉強になるスレですね。
差別の勉強にもなります。
ちなみに、元旦のGMOインターナショナルのテレビCMに、
創価大学の選手が写ってましたので、
創価学会員の6割は半島人というウワサは事実なのかと
驚いています。

創価と半島人はザビエルさんの敵という設定になってますけど
僕の敵でもあります!

本年もよろしくお願いします!
981仕様書無しさん
2024/01/03(水) 10:31:15.00
>>980
このスレで一人称が僕なのはザビエル三世と六世しかいない
君はどっちだね

http://2chb.net/r/prog/1611282830/84
84 名前:仕様書無しさん[sage] 投稿日:2021/01/26(火) 23:01:41.12
僕はザビエル三世
蜜の下部に命令だ

http://2chb.net/r/prog/1631950574/872
872 名前:仕様書無しさん[] 投稿日:2021/11/20(土) 00:00:21.41
>>870
> 今なら取り消せるぞ!

ごめんなさい
僕はザビエル6世ですw
982仕様書無しさん
2024/01/03(水) 10:45:50.52
次スレ

プログラマの老後【60歳以上】☆26
http://2chb.net/r/prog/1704246259/
983仕様書無しさん
2024/01/03(水) 11:11:01.17
>>981
拙僧もザビ殿より称号を賜わったが何号か忘れてしもうた。
984仕様書無しさん
2024/01/03(水) 11:27:17.38
>>983
おおザビエルX号よ!
せっかく賜った照合を忘れてしまうとは何事じゃ!
985仕様書無しさん
2024/01/03(水) 11:28:02.81
×照合
○称号

しょうもな
986仕様書無しさん
2024/01/03(水) 11:29:38.37
>>984
7号だったかのう
忘れた
987仕様書無しさん
2024/01/03(水) 12:33:57.76
>>986
今のところ確認できているのは前述の2名以外は
2号、4号、8号、9号だ

http://2chb.net/r/prog/1628906789/899
899 名前:仕様書無しさん[] 投稿日:2021/09/15(水) 15:29:43.79
>>897
それはザビエル2号のサルの仕業だ

http://2chb.net/r/prog/1688157491/78
78 名前:仕様書無しさん[sage] 投稿日:2023/07/02(日) 20:56:51.56
私はザビエル4号だが何か用ある?

http://2chb.net/r/prog/1625239037/773
773 名前:仕様書無しさん[] 投稿日:2021/08/02(月) 12:56:01.42
>>771
だってザビBOT8号機だものw
本家の消息は不明だ

http://2chb.net/r/prog/1691024905/138
138 名前:仕様書無しさん[sage] 投稿日:2023/08/05(土) 14:26:08.58
>>131
私もザビエルになります
いまですとザビエル9号ということになりますかね
よろしくお願いします
988仕様書無しさん
2024/01/03(水) 12:34:46.66
下記の記述についてはソースが確認できなかった

http://2chb.net/r/prog/1631950574/937
937 名前:仕様書無しさん[sage] 投稿日:2021/11/23(火) 07:51:47.86
ザビエルは零号機から7号機まで存在が確認されてます

http://2chb.net/r/prog/1644480195/998
998 名前:仕様書無しさん[sage] 投稿日:2022/03/23(水) 00:12:16.71
ザビは29号までいるそうだ
989仕様書無しさん
2024/01/03(水) 12:38:44.76
ザビエル様が直々に称号を与えたというならこれかもしれない
つまり2号と2世は別にいるということのようだ

http://2chb.net/r/prog/1700436050/23
23 名前:ザビエル ◆75TeznQaZ6 [sage] 投稿日:2023/11/20(月) 21:19:50.56
>>21
あなたにザビエル2世の称号を授与します!
これからあなたは超絶ハッピーな人生を送れます!
オレが保証します!

ただし、認知症になるのは早いかもしれませんwww
990仕様書無しさん
2024/01/03(水) 12:41:15.16
因みに2世の称号を賜ったのは下記を書いた人だ

21 名前:仕様書無しさん[] 投稿日:2023/11/20(月) 20:38:56.09
馬鹿を馬鹿と言っただけで沸点が低いとか馬鹿だろ

これを一般的に決め付けという
991仕様書無しさん
2024/01/03(水) 12:43:18.11
明けましておめでとうございます。
私は8号(8世)だったような気がします
今年もよろしくお願いします
992仕様書無しさん
2024/01/03(水) 12:47:23.40
これ書いたのが拙僧じゃ

33 仕様書無しさん sage 2023/11/20(月) 21:46:57.55
>>26
おいおいザビエルは7世まで埋まってるぞ
上書きするつもりか
993仕様書無しさん
2024/01/03(水) 12:55:45.75
なるほど先ほど提示した前スレでの称号授与にクレームを付けた方ですな
だがそれでは貴殿の称号はわかりませんな
994仕様書無しさん
2024/01/03(水) 13:03:13.90
>>991
確認できました
8世ですね

http://2chb.net/r/prog/1619263281/888
888 名前:仕様書無しさん[] 投稿日:2021/05/29(土) 12:40:14.34
私がザビエル8世ということでよろしくお願いします
ザビさんはパチンコは悪だから止めろと指摘されていたので
その点だけは賛成です
他の点につきましては賛同いたしかねますが、
995仕様書無しさん
2024/01/03(水) 13:54:54.60
>>993
一番初めに称号を貰ったが
二世や二号ではなかったようなきがする
996仕様書無しさん
2024/01/03(水) 14:03:59.45
初代ザビエルさんおる?

791 仕様書無しさん 2019/05/08(水) 19:04:25.42
ザビエルです
仲間が多くて救われます!

ハゲよ集まれ!
一緒に讃美歌を歌おう!
アーメン!
997仕様書無しさん
2024/01/03(水) 15:22:56.79
>>995
何か検索できるようなキーワードはわかりませんかね
998仕様書無しさん
2024/01/03(水) 15:24:56.53
うんこちんちん
999仕様書無しさん
2024/01/03(水) 15:30:32.33
私はザビエル
1000仕様書無しさん
2024/01/03(水) 15:31:10.57
あなたは髪を信じますか?
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
おみくじ集計(特殊)
【男の娘】 0
【腐女子】 1
【髪】 0
【神】 0
【姫君】 0
【女神】 0
【尊師】 0

life time: 14日 0時間 3分 47秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

ニューススポーツなんでも実況



lud20250218204814ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/prog/1703053644/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「プログラマの老後【60歳以上】☆25 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
プログラマの老後【60歳以上】☆20
プログラマの老後【60歳以上】☆23
プログラマの老後【60歳以上】☆23
プログラマの老後【60歳以上】☆21
プログラマの老後【60歳以上】☆35
プログラマの老後【50歳以上】
プログラマの老後【60歳以上】☆19
プログラマの老後【60歳以上】☆9
プログラマの老後【60歳以上】☆36
プログラマの老後【60歳以上】☆2
プログラマの老後【60歳以上】☆7
プログラマの老後【60歳以上】☆16
プログラマの老後【60歳以上】☆30
プログラマの老後【60歳以上】☆39
プログラマの老後【60歳以上】☆5
プログラマの老後【60歳以上】☆10
プログラマの老後【60歳以上】☆37
プログラマの老後【60歳以上】☆32
プログラマの老後【60歳以上】☆34
プログラマの老後【60歳以上】☆1
投資のプロ「JTのような優良銘柄を死ぬまで保有していれば配当だけで老後も安心です」
上級プログラマの雑談部屋☆2
プログラマの雑談部屋 ★35
プログラマの雑談部屋 ★135
プログラマの雑談部屋 ★55
プログラマの雑談部屋 ★155
プログラマの雑談部屋 ★255
プログラマの雑談部屋 ★195
プログラマの雑談部屋 ★235
プログラマの雑談部屋 ★215
プログラマの雑談部屋 ★265
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 15
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 115
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 65
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 95
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 215
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 135
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 185
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 155
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 205
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 225
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 175
40代独身が自分の老後を考える part15
ザ・ノンフィクション 「マキさんの老後 ~絶望と希望の旅立ち~」★5
プログラマの借金事情
派遣プログラマの面接
プログラマの出会い
独身プログラマの作る料理
プログラマの座右の銘
プログラマの学歴ってどうよ?
プログラマの性格の特徴
馬鹿プログラマの集会所
駄目なプログラマの特徴 2
プログラマの雑談部屋 ★146
プログラマの雑談部屋 ★242
プログラマの雑談部屋 ★14
プログラマの雑談部屋 ★197
プログラマの雑談部屋 ★137
プログラマの雑談部屋 ★30
プログラマの雑談部屋 ★189
プログラマの雑談部屋 ★156
プログラマの雑談部屋 ★223
プログラマの雑談部屋 ★211
上級プログラマの雑談部屋☆1
プログラマの雑談部屋 ★97

人気検索: グロ 11yo アイドル 4k繧ュ繝」繝ウ繧ョ繝」繝ォ 西野小春 二次ロリ Loli 斉藤由紀 Pthc 女装 child porn
15:58:45 up 138 days, 16:57, 0 users, load average: 18.88, 39.84, 54.96

in 0.095232963562012 sec @0.095232963562012@0b7 on 090304