◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

プログラマの採用にはIQテストを必須にするべき


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/prog/1648605649/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1仕様書無しさん
2022/03/30(水) 11:00:49.64
知識や技術以前に物事の認識の仕方がおかしい奴がいる
2仕様書無しさん
2022/03/30(水) 11:02:46.74
そういう奴が、責務の分割されてないスパゲティコードを書いてきて、誰にもメンテナンスできない負の遺産を生み出す
3仕様書無しさん
2022/03/30(水) 11:07:05.21
普通に適正テストという名でやってるよ
知らんかったんか?
4仕様書無しさん
2022/03/30(水) 11:30:27.58
まともな企業なら試験をしている
5仕様書無しさん
2022/03/30(水) 12:53:33.23
>>3-4←こういう自分は健常者だと思ってる知恵遅れって哀れだよな
6仕様書無しさん
2022/03/30(水) 18:56:54.66
あいきゅうってなぁに?
7仕様書無しさん
2022/03/30(水) 21:24:40.73
認識がおかしいのは認知が歪んでるからだな
あるべきものをあるべきままに受け取る感受性の障害かな
知能じゃなくて生育環境や両親の気質とかが大きいのかも

認知行動療法とかあるけど歪んでいる認知は果たして矯正可能なのかなー

矯正、つまりいきすぎた性格傾向は欠点なんだよね
8仕様書無しさん
2022/03/30(水) 22:12:51.80
>>5
お前みたいに話が通じないレベルのやつを弾くためにやってる
まあそのレベルを受けたことないだろうが
9仕様書無しさん
2022/03/31(木) 05:48:53.08
IQ高いからコメント不用だよね
10仕様書無しさん
2022/03/31(木) 08:37:29.81
変数名長いからa,b,c,...z,aa,ab,...にするわ
11仕様書無しさん
2022/03/31(木) 08:39:46.80
こんなUIなくても普通わかるから削除しといた
12仕様書無しさん
2022/03/31(木) 12:54:18.99
そんなことより、
ストレス耐性があるかどうかを試すべきだ
13仕様書無しさん
2022/03/31(木) 13:00:18.88
え?
こんなアプリ使わないといけないの?
頭の中でできるよね?
これと、これと、これ、
サービス停止ね!
14仕様書無しさん
2022/04/01(金) 11:28:38.53
>>2
おれスパゲティコード大好物w
この人はなにを考えてこんな書き方したんだ?って読み解いていくのが楽しい

苔がむした他所様の古墓をきれいにしてあげる人いるでしょ?
あんな感じw
15仕様書無しさん
2022/04/01(金) 12:17:05.56
SPIテストをするところは増えたよね
16仕様書無しさん
2022/04/01(金) 14:29:02.67
IQ高いとスパゲティも普通に読めるんじゃね?
17仕様書無しさん
2022/04/02(土) 12:40:43.44
iq低いから何回も実行して作ってる
18仕様書無しさん
2022/04/02(土) 14:30:38.51
何らかの国家資格が必要なんじゃね?
せめてプロジェクトチームの1人はそういう人を置くべきだと思う
19仕様書無しさん
2022/04/02(土) 21:53:23.02
それは仕事するのに資格が必要ないから
昨日までコンビニバイトしていた人間でも
プログラマで現場に入ることができる

他の工業製品なら必ず最低限の資格が必要だけど
プログラムはその必要は無いからね
今や低賃金労働、底辺でも出来る仕事のナンバーワンだし
20仕様書無しさん
2022/04/04(月) 05:23:40.60
そんなことだから互いにカスカス言い合うんだぞ
21仕様書無しさん
2022/04/04(月) 08:46:57.59
IT系の資格は情報処理安全確保支援士だけで
あとのは検定だね
22仕様書無しさん
2022/04/05(火) 15:22:29.03
>>21
2万人も合格者いるんだぞ?
そんな誰でも受かるような資格で
ハッカー防げるとは思えないが?

できるプログラマのほうが
よほどセキュリティに詳しい
23仕様書無しさん
2022/04/05(火) 18:37:11.62
資格と検定が違うって話してるだけかと
24仕様書無しさん
2022/04/05(火) 18:53:09.15
本気でハッカー防ぎたいなら外部に依頼せず自社で作るべき
25仕様書無しさん
2022/04/05(火) 18:58:18.09
自分の身は自分で守ろうってやつだな
IQテスト必須にすべきっていうけど
そのIQテストはだれが作るのか?
他人が信用できないなら、全部自分で責任を持て
26仕様書無しさん
2022/04/06(水) 08:10:02.79
>>22
ハ ッ カ ー を 防 ぐ wwwwwwww(笑)
27仕様書無しさん
2022/04/06(水) 09:29:16.19
IQ低そうなスレタイだな
28仕様書無しさん
2022/04/07(木) 02:10:51.28
>>26
なにがおかしいんだ 馬鹿チョン笑
29仕様書無しさん
2022/04/07(木) 02:11:39.97
>>23
資格じゃねーよ馬鹿チョン笑
30仕様書無しさん
2022/04/07(木) 11:10:06.29
エンジニアは、エンジニア同士とだけしかしゃべらないと、どんどんバカになっていくから
そういう意味でも非エンジニアと話す機会の多いフロントエンジニアはいいんだよ。
ユーザーっていうのは、まず画面のことをアレコレ言いたいわけだから。
31仕様書無しさん
2022/04/11(月) 04:41:59.03
客の画面のことあれこれは
営業がまとめて
上で検討して
営業が客に確認した後に
上から降ってくるものだといつから思い込んでいた?
32仕様書無しさん
2022/04/11(月) 04:49:55.11
その程度の意思疎通もできない営業と上
33仕様書無しさん
2022/04/11(月) 04:51:17.24
その程度でコミュ力が高いとか
34仕様書無しさん
2022/04/11(月) 22:06:36.20
プログラマに多いタイプの頭の悪さはIQで測れないよ
下手したら平均より良いかも
35仕様書無しさん
2022/04/20(水) 23:09:23.64
平均以下のIQ90~80だろうとプログラミングは出来るよITパスポート()は受かるが基本情報技術者試験が受からないような馬鹿はそういうレベル
勉強が出来なくて高卒とかFランク大学にしか行けない奴らはだいたいそういうレベル
36仕様書無しさん
2022/04/21(木) 00:24:54.66
数学だけそこそこできるFランです
英語はわかりません
37仕様書無しさん
2022/04/24(日) 17:39:59.21
まあ普通の会社の事務員よりコミュ力は必要だな
38仕様書無しさん
2022/05/08(日) 20:16:38.53
そもそもIQ高ければスレ主の問題って解決されるの?
39仕様書無しさん
2022/05/14(土) 10:58:47.53
IQより、話が通じるか通じないかの方が重要
40仕様書無しさん
2022/05/16(月) 08:02:00.33
同程度のIQを持つ者同士は、話も通じやすいと聞いたことがある。

ゲイツが高IQ所持者の採用に積極的だったのも、周りを高IQ所持者で囲い、高いレベルの会話がしたかった理由もあるそうよ。
41仕様書無しさん
2022/05/16(月) 08:10:15.63
実際、物事の関連性や共通点を見出す能力が自分より著しく低い人とずっと仕事してるとストレスが溜まりやすい。

自分なら一瞬でわかることを、自分は相手に1から10まで説明しなければならないとか。もちろんそれも仕事のうちだと割り切ってはいるけど、こんなもんないに越したことない。
42仕様書無しさん
2022/05/20(金) 14:11:55.47
>>12
ストレス耐性が高い無能とか最悪の存在だぞ
43仕様書無しさん
2022/10/14(金) 10:11:10.11
プログラマーって底辺じゃないぞ。
四大卒のその辺のやつが東大卒の下と同じぐらい頭がいい。
44仕様書無しさん
2023/09/21(木) 20:10:32.38
あのー、ちょっと待ってくれや
45仕様書無しさん
2023/09/23(土) 22:58:39.72
0043に同意にゃ

プログラマーはクリエイティブ業種だにゃ
46仕様書無しさん
2023/09/23(土) 23:08:05.68
あーぁ学歴もIQも関係ないお仕事だったのに、、、
47仕様書無しさん
2023/09/23(土) 23:16:39.69
学歴関係ないにゃ
ただ高IQ(低IQ)なりよ
48仕様書無しさん
2023/09/24(日) 14:24:37.47
上司への忠誠心が高いか奴隷体質であるかが重要
49仕様書無しさん
2024/03/29(金) 14:13:35.93
買い場のがしたのならちょっと残念だ
50仕様書無しさん
2024/03/29(金) 16:14:08.50
らしい
ようは残りかすがあんま出ないんだろう
最低限五輪代表になれるかが境目

lud20250123084609
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/prog/1648605649/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「プログラマの採用にはIQテストを必須にするべき 」を見た人も見ています:
プログラマー採用したいけどどうしたらいい?
プログラマーを約100社不採用になったケンモメンが現れる
【プログラミング】中学校の教科書に「なでしこ」が採用される【ガラパゴス】
未経験者よりセミプロメンバーを採用した方が絶対に良いよね
【17年卒 JR東日本】東日本旅客鉄道プロ採用1両目
サーニー「RDNA2製品版にはソニーの提案した技術が採用され、CSではPS5独占になる」
時価総額トヨタの2倍以上のテスラ、EV用タイヤに「ハンコック」を採用。今後は共同研究
【特撮】東映史上初「仮面ライダー」「スーパー戦隊」特撮番組プロデューサーの採用募集を開始
「B型?はい不採用」血液型で就活ソッコー足切りに憤り「納得いかない」 法的には? ★3 [少考さん★]
【日本人なら絶対買うべし!】静電容量無接点スイッチを採用した東プレ初のマウス「REALFORCE MOUSE」
ひろゆき「デジタル庁はアマゾンら外資クラウドばかり採用せずに国内業者のGMOやさくらインターネットを公共事業に使うべき」
【初の女性総理へ】高市早苗氏、経済政策にはMMTを採用 「インフレ率2%まで財政赤字は無視して財政出動」 ★5 [ボラえもん★]
【ちょろめ】Chromebookのシェアが1%から13%に急増。2021年には24%へ。採用する自治体が増え出荷台数が急増 [記憶たどり。★]
IQ120未満はプログラマー辞めるべき
プログラマの借金事情
プログラマの出会い
プログラミングにはMac
プログラミングにはMac
プログラマの老後【50歳以上】
プログラマの性格の特徴
プログラマなら見ておくべき映画
プログラマの雑談部屋 ★97
プログラマの雑談部屋 ★95
日本のプログラマの大半がゴミ
プログラマの雑談部屋 ★91
プログラマの雑談部屋 ★99
プログラマの雑談部屋 ★32
プログラマの老後【60歳以上】☆13
プログラマの雑談部屋 ★26
プログラマの雑談部屋 ★113
プログラマの雑談部屋 ★50
プログラマの雑談部屋 ★203
プログラマの雑談部屋 ★239
プログラマの雑談部屋 ★60
プログラマの雑談部屋 ★119
プログラマの雑談部屋 ★176
プログラマの雑談部屋 ★102
プログラマの雑談部屋 ★185
プログラマの雑談部屋 ★59
プログラマの雑談部屋 ★70
プログラマの雑談部屋 ★196
プログラマの雑談部屋 ★10
プログラマの雑談部屋 ★179
プログラマの雑談部屋 ★251
プログラマの雑談部屋 ★106
プログラマの雑談部屋 ★113
プログラマの雑談部屋 ★87
プログラマの雑談部屋 ★177
プログラマの雑談部屋 ★296
プログラマの雑談部屋 ★255
プログラマの雑談部屋 ★36
プログラマの雑談部屋 ★361
意識高い系プログラマの特徴
プログラマの雑談部屋 ★356
プログラマの老後【60歳以上】☆40
プログラマの雑談部屋 ★57
プログラマの雑談部屋 ★163
プログラマの雑談部屋 ★187
プログラマの雑談部屋 ★80
プログラマの雑談部屋 ★156
プログラマの雑談部屋 ★189
プログラマの雑談部屋 ★151
プログラマの雑談部屋 ★90
プログラマの雑談部屋 ★233
プログラマの雑談部屋 ★184

人気検索: グロ 11yo アイドル 4k繧ュ繝」繝ウ繧ョ繝」繝ォ 西野小春 二次ロリ Loli 斉藤由紀 Pthc 女装 child porn
15:26:23 up 138 days, 16:25, 0 users, load average: 16.45, 18.09, 33.91

in 0.10078811645508 sec @0.10078811645508@0b7 on 090304