◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

プログラマの雑談部屋 ★191 YouTube動画>2本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/prog/1646217422/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1仕様書無しさん
2022/03/02(水) 19:37:02.31
皆仲良くしましょう

プログラマの雑談部屋 ★184
http://2chb.net/r/prog/1642741019/
プログラマの雑談部屋 ★185
http://2chb.net/r/prog/1643221525/
プログラマの雑談部屋 ★186
http://2chb.net/r/prog/1643797150/
プログラマの雑談部屋 ★187
http://2chb.net/r/prog/1644285304/
プログラマの雑談部屋 ★188
http://2chb.net/r/prog/1644658727/
プログラマの雑談部屋 ★189
http://2chb.net/r/prog/1645065247/
※前スレ
プログラマの雑談部屋 ★190
http://2chb.net/r/prog/1645673319/
2仕様書無しさん
2022/03/02(水) 19:42:53.13
メタップスのしょぼいSQLインジェクション脆弱性が日本の最高峰IT会社の技術レベルだよな
3仕様書無しさん
2022/03/02(水) 19:53:56.73
1おつかれーしょん
4仕様書無しさん
2022/03/02(水) 19:55:06.19
オレオレフレームワーク使ってたのかね
5仕様書無しさん
2022/03/02(水) 19:55:13.90
>>2
信じられないほどの糞コードの山が築かれているからな
オブジェクト指向とは・・・?ってレベルのな
本当、なんちゃってSE、PGが多すぎる
6仕様書無しさん
2022/03/02(水) 19:56:28.04
帰りの電車の移動時間が行きより長く感じる理由って何?
7仕様書無しさん
2022/03/02(水) 19:58:59.90
乗り換えの駅で酒飲んだりするからだよ。
8仕様書無しさん
2022/03/02(水) 20:14:07.00
しょぼいSQLインジェクションが脆弱性診断で見つからない訳が無いんでそもそもやってない可能性あるな
pcidss無視してる時点でpgのレベル云々依然の問題だと思う
9仕様書無しさん
2022/03/02(水) 20:28:29.72
>>2
メタップスってなに?
10仕様書無しさん
2022/03/02(水) 20:28:42.60
>>8
そういうのって自動でみつかんの?
ソースコード見ないとわからなくね?
11仕様書無しさん
2022/03/02(水) 20:35:00.00
北海道領空侵犯されてて草
12仕様書無しさん
2022/03/02(水) 20:38:31.09
>>9
クレカ決済やコンビニ決済サービス大手のイケイケIT会社

クレカのセキュリティコードも違法に保存していたから利用企業たちが続々とメタップスの代わりに自社サイトで謝罪を発表している
大手だと日本生命とか
13仕様書無しさん
2022/03/02(水) 20:43:06.72
カスペルスキー使うやつは非国民
14仕様書無しさん
2022/03/02(水) 20:45:07.22
ロシア系ベンダーJetBrainsがウクライナ侵攻を非難 「IntelliJ」「PyCharm」など人気IDE開発
15仕様書無しさん
2022/03/02(水) 20:48:44.93
>>12
セキュリティコードも保存?
そりゃ狙われるわ
16仕様書無しさん
2022/03/02(水) 20:55:22.67
>>15
サーバーのメモリには一時的に保存しないと処理できなくね
とかいう屁理屈を言ってみるテスト

リクエスト終わったらすぐ破棄しても
Javaとかなら
ガベージコレクションされるまでメモリには残るよね

セキュリティコードは「短期間保持していた」 メタップス不正アクセス問題の経緯を同社に聞く - ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2203/02/news126.html
17仕様書無しさん
2022/03/02(水) 20:59:40.44
trimでSQLインジェクション防止??
ボブは訝しんだ

I was asked to look into a possible data breach on a very old website. This was the SQL injection protection...
https://www.reddit.com/r/ProgrammerHumor/comments/s73mhz/i_was_asked_to_look_into_a_possible_data_breach/
18仕様書無しさん
2022/03/02(水) 22:27:24.75
SQLインジェクション放置でPCI DSS認証取得できるの?
審査が機能してないように見えるけど
19仕様書無しさん
2022/03/02(水) 22:27:37.15
ウクライナ美女が日本に来ても
おまえら弱者男性は相手にしないだろうなwwwwww

岸田首相、ウクライナ難民受け入れ表明 「至急、実務を調整」 | 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20220302/k00/00m/010/320000c
20仕様書無しさん
2022/03/02(水) 22:43:16.68
水分補給は一日1リットルを超えると脳の働きが悪くなるからミネラルウォーターが大手の現場の自販機からも撤去された。
もともと120円で売られていたのが謎だった。
21仕様書無しさん
2022/03/02(水) 23:28:02.39
ピルクルと牛乳で1リットル飲んでる
さらにコーヒー
22仕様書無しさん
2022/03/02(水) 23:38:06.28
SQLインジェクションが発生するようなコード書いている奴未だに居そうだよなぁw
23仕様書無しさん
2022/03/02(水) 23:46:22.79
ウクライナ美人に僕の童貞奪われてしまうのか(´;ω;`)
24仕様書無しさん
2022/03/02(水) 23:50:34.70
>>23
ひさびさに大爆笑したw
25仕様書無しさん
2022/03/02(水) 23:55:45.56
>>20
1リッターあかんの?
26仕様書無しさん
2022/03/02(水) 23:58:41.37
ミネラル分が出て行くから逆に脱水症状になりやすくなる
熱中症対策にはポカリとかが推奨されるでしょ
27仕様書無しさん
2022/03/03(木) 00:00:25.33
難民ってもしかして俺らの血税で養うの?
なんの見返りもないのに?
人道支援の募金団体とかが全額出資してくれるんじゃないんだ
28仕様書無しさん
2022/03/03(木) 00:04:25.98
難民みたいなのが既にいるよね
29仕様書無しさん
2022/03/03(木) 00:14:09.57
ლ(╹◡╹ლ)
30仕様書無しさん
2022/03/03(木) 00:28:42.12
お前らのシステムは大丈夫か?
俺は毎日祈ってるよ
31仕様書無しさん
2022/03/03(木) 00:31:08.81
お前らのシステムは大丈夫か?
俺は毎日(事故るように)祈ってるよ
32仕様書無しさん
2022/03/03(木) 00:37:54.25
サイバー攻撃担当者もモチベーション低そうよね
仕事だからある程度やるだろうけど
33仕様書無しさん
2022/03/03(木) 00:40:04.60
努力してうまくいっても還元されんからな
楽して高給取りの連中の養分になるだけ
34仕様書無しさん
2022/03/03(木) 00:40:52.91
最近SQLって見ないよ。
何年ぶりかに見たのが、From、where、selectの順で書くやつ。
35仕様書無しさん
2022/03/03(木) 01:30:43.86
>>33
起業しろよ。
36仕様書無しさん
2022/03/03(木) 01:37:40.90
pixel watch似期待してます
37仕様書無しさん
2022/03/03(木) 01:41:10.79
プーチンのせいでnginxの未来が危ういな
nginxから乗り換えようかな
38仕様書無しさん
2022/03/03(木) 02:08:36.07
気が付いたらもう3月か。
39仕様書無しさん
2022/03/03(木) 05:01:08.96
今日はたのしい ひなまつり
http://2chb.net/r/anniversary/1520014086/

1名無し記念日2018/03/03(土) 03:08:06.48ID:???
あかりをつけましょ ぼんぼりに
お花をあげましょ 桃の花
五人ばやしの 笛太鼓
今日はたのしい ひなまつり

お内裏様(だいりさま)と おひな様
二人ならんで すまし顔
お嫁にいらした 姉様に
よく似た官女の 白い顔

金のびょうぶに うつる灯(ひ)を
かすかにゆする 春の風
すこし白酒 めされたか
あかいお顔の 右大臣

着物をきかえて 帯しめて
今日はわたしも はれ姿
春のやよいの このよき日
なによりうれしい ひなまつり
40仕様書無しさん
2022/03/03(木) 05:28:57.35
そういえば昨日菱餅食べたわ。
だけどデブでハゲでもうダメだ。
41仕様書無しさん
2022/03/03(木) 06:00:13.67
サイバー攻撃してもルーブルで支払われるんだろ?
だからロシアじゃないと思うんだよね
ロシアの仕業に見せかけてると思うんよ
42仕様書無しさん
2022/03/03(木) 06:42:02.15
命令に従わないと怖い人たちに連れていかれるからじゃね?
43仕様書無しさん
2022/03/03(木) 06:44:49.77
怖い人の給料もルーブルなんだろ?
士気は下がるだろうね
44仕様書無しさん
2022/03/03(木) 06:45:58.35
ルーブル以外にも価値がボロボロになってる通過の国はある
45仕様書無しさん
2022/03/03(木) 06:49:28.63
支払うべきものを支払わないと、怖い人たちに連れていかれるよ。
46仕様書無しさん
2022/03/03(木) 06:58:37.93
ドル、円、または金で支払って下さい
47仕様書無しさん
2022/03/03(木) 07:19:50.43
ランサムウェアやってるやつがロシアなら支払いできないよね
48仕様書無しさん
2022/03/03(木) 07:34:34.74
ウクライナ戦争で開発の止まったGitHubのOSS
お前らも無関係じゃないぞ?

O, so sorry. I need more time. Right now my country defending russian invasion, so I'm a little busy now. Hope in few days I'll return to your problem.
Glory to Ukraine!
https://github.com/insky/vue-gpickr/pull/9#issuecomment-1054308947
https://www.reddit.com/r/ukraine/comments/t5bwo5/github_response_to_the_war_in_ukraine/
49仕様書無しさん
2022/03/03(木) 07:44:53.08
GitHubをロシアで使えなくする事は検討されてないようだ

「ロシアをGitHubから切り離して」の意見に公式が返答 「私たちのビジョンは、全ての開発者のホームになること」 - ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2203/02/news187.html
50仕様書無しさん
2022/03/03(木) 07:52:41.03
まあ、戦争が反対なら、余計な封鎖とかはしちゃいけんわな。
51仕様書無しさん
2022/03/03(木) 08:04:07.58
24日のプーチン演説
クリミア併合あたりから勉強すると、狂ったわけではなさそう
https://www.niigata-nippo.co.jp/articles/-/30336
52仕様書無しさん
2022/03/03(木) 08:09:59.92
こういうのはバランスゲームなのにバイデンがおれ知らねとか言うから
攻めてくれと言ってるようなもんじゃん

アフガニスタンもあれだし
53仕様書無しさん
2022/03/03(木) 08:32:56.13
戦争の裏にはいつもアメリカがいるよね
54仕様書無しさん
2022/03/03(木) 08:36:58.16
本気で平和維持活動と思ってたり?

【悲報】 燃料切れのロシア兵、警察署に行き「すいません、ガソリンないですか?」→逮捕 [541495517]
http://2chb.net/r/poverty/1646204430/
55仕様書無しさん
2022/03/03(木) 08:46:49.00
バルス
56仕様書無しさん
2022/03/03(木) 08:57:35.91
>>49
そらそうよ
ロシア政権が悪なのであって、なんでなんの罪もないロシア国民が被害に遭わなきゃいけないのか
57仕様書無しさん
2022/03/03(木) 09:02:02.02
攻撃を考えたら繋がりを断つのが一番だけどな
大事なシステムは極力切り離ししとけ
58仕様書無しさん
2022/03/03(木) 09:10:56.30
>>56
プーチンってそこそこ支持されてなかったっけ?
いま支持率調査したら下がってそうだけど。
59仕様書無しさん
2022/03/03(木) 09:15:06.54
>>56
止められない国民にも罪はある
国ってのはそういうもんや
しかもロシアは戦争開始して支持率上がってる
ロシア国内ではマスコミによる洗脳が酷そうではあるが
60仕様書無しさん
2022/03/03(木) 09:17:13.34
実際人殺してるのは軍の人間
つまりロシア国民やからな
いやならクーデターでも起こしてプーチンをどうにかしてくれ
61仕様書無しさん
2022/03/03(木) 09:18:19.04
>>59
中高年は国営放送で政府寄りらしいね。
若年層は留学やSNSで西側寄りも多いとか。
今はSNS遮断されてるっぽいけど。
62仕様書無しさん
2022/03/03(木) 09:19:01.44
三度目の革命か
63仕様書無しさん
2022/03/03(木) 09:24:39.98
ろうそく持ってデモしろよ
それで大統領変わるかもしれないぞ
64仕様書無しさん
2022/03/03(木) 09:49:59.79
>>59
平和ボケやなあ

お前殺されるのわかってて政権批判とか出来るのか?
どうせ上司に怒られたくらいでブルブルしてるんやろ
65仕様書無しさん
2022/03/03(木) 10:27:27.90
政治板

良かな・良かな・平和ボケ
http://2chb.net/r/seiji/1645752975/

1 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2022/02/25(金) 10:36:15.14 ID:fPn1q86a
戦争を体験せずに一生を終えることのありがたさ。
66仕様書無しさん
2022/03/03(木) 10:43:44.21
ワロタ

Why Japanese Web Design Is So… Different
https://randomwire.com/why-japanese-web-design-is-so-different/
67仕様書無しさん
2022/03/03(木) 10:44:09.00
自己認識してる人は平和ボケしてないと思うの
68仕様書無しさん
2022/03/03(木) 11:13:01.68
ロシアに明智光秀がいればなあ
69仕様書無しさん
2022/03/03(木) 11:26:39.42
>>66
あれこれ外人が考察しているが
単純に楽天とかいう宗教ECサイトに時代に取り残されたローテクデバイス持ちのガイジと馬鹿御用達なだけ
そこに理屈なんて存在しない
70仕様書無しさん
2022/03/03(木) 12:00:41.41
これがいいんだよ
ジャパニーズモダン
スシスキヤキバンザーイ
71仕様書無しさん
2022/03/03(木) 12:07:57.40
楽天のパンダはかわいいと思う
それだけだ
72仕様書無しさん
2022/03/03(木) 12:33:00.50
他人のためにシステム組むの嫌になってきた
いろんなしがらみがあるせいで効率が悪くてストレスたまる
ビジネスがうまく軌道に乗ってもやっすい賃金以上の分前を貰えない
73仕様書無しさん
2022/03/03(木) 12:38:03.90
勘弁してよ

台湾で大規模停電(3/3 午前9時頃) [少考さん★]
http://2chb.net/r/newsplus/1646278069/
74仕様書無しさん
2022/03/03(木) 12:38:42.45
>>72
事業を回す側にならないとその悩みは終わらない
75仕様書無しさん
2022/03/03(木) 12:41:33.61
退職代行ポチりそう
76仕様書無しさん
2022/03/03(木) 12:46:33.28
家族子供看病のため休みますって当日サボる理由として天下の宝刀すぎるだろ
独身一人暮らし辛いわ
77仕様書無しさん
2022/03/03(木) 13:02:10.47
>>76
でも仕方ないでしょ

子供いると勉強できないし辛いこともある
78仕様書無しさん
2022/03/03(木) 13:07:32.76
子供できてから気軽に飲みに行けないと言ってた人いるわ
79仕様書無しさん
2022/03/03(木) 13:29:09.64
>>76
有給は労働者の権利だからな
理由なんてなんでもいいんだよ
単純に今日は体調が悪いつって休めばいい
それでみんな察するし何も言わない
何か言うやつがいたらブラック企業だろ
80仕様書無しさん
2022/03/03(木) 13:30:02.05
ドナドナやってた頃は有給って一度も取った事なかったなぁ
81仕様書無しさん
2022/03/03(木) 13:34:29.10
リモートワークで集中できるようになったせいか
実質労働時間が半分以下になった気がする
82仕様書無しさん
2022/03/03(木) 14:22:45.96
俺より楽して稼いでるやつがプロジェクトにいると思うとイライラしちゃって集中できない
83仕様書無しさん
2022/03/03(木) 14:26:40.90
あー
綺麗なねーちゃんが空から降ってこないかなぁ
84仕様書無しさん
2022/03/03(木) 14:31:55.76
下はコンクリートだぞ
願うな
85仕様書無しさん
2022/03/03(木) 14:39:32.92
異世界転生を待つだけの人生ですわ
86仕様書無しさん
2022/03/03(木) 15:29:20.93
タメ口聞きやがる客先のガキが使えなさすぎて開発リーダーがとうとうキレてたw
謎の体調不良で休みまくるしホント使えねぇ
87仕様書無しさん
2022/03/03(木) 15:52:00.40
タメ口ききやがるって
頭の中中学校の部活動で止まったままなのかよ
88仕様書無しさん
2022/03/03(木) 15:52:03.69
今日暖かいね
久しぶりにコート無しで出かけるわ
89仕様書無しさん
2022/03/03(木) 15:53:57.55
日本の漫画オワコンなん?

「未だに日本が世界一だと勝手に考えているだけなのです…」中国に移住した“サラリーマン漫画家”が語る“日本漫画界”のリアルな現状 | 文春オンライン
https://bunshun.jp/articles/-/52241
90仕様書無しさん
2022/03/03(木) 16:00:45.40
オワコンは中国
91仕様書無しさん
2022/03/03(木) 16:09:44.42
プーチンの身柄確保した人に一億円の懸賞金がでるらしいぞ
お前ら急げ!
92仕様書無しさん
2022/03/03(木) 16:09:53.93
三國志っていう日本の漫画面白いよね
93仕様書無しさん
2022/03/03(木) 16:13:26.52
海外漫画で面白い作品ってなんだろ?
94仕様書無しさん
2022/03/03(木) 16:38:11.17
おまいらって優秀だからクラウドエンジニアとかなの?
95仕様書無しさん
2022/03/03(木) 16:46:14.03
プーチン普通にリモートワークだと思うから身内でも居場所わかってる人少なそうだな
96仕様書無しさん
2022/03/03(木) 16:54:46.44
>>91
物理的に出来るとしても出来ないでしょ。
なぜなら核兵器を世界中に発射できるからな。
自分が捕まったら発射することになってるでしょ。
97仕様書無しさん
2022/03/03(木) 16:57:45.05
キサラ芸人にプーチンのモノマネの人とか居ないかな
98仕様書無しさん
2022/03/03(木) 17:05:52.75
プーチンの代わりと言ってはなんだけどプーチンも同じ未来見て行ってるらしいバカの身柄渡したら5000万ぐらい貰えんかな
99仕様書無しさん
2022/03/03(木) 17:23:30.33
40過ぎてプログラマやってるやつ尊敬するわ
100仕様書無しさん
2022/03/03(木) 17:24:31.72
夕方メールおじさんどうにかならんの
大事なことは朝連絡してくれないと残業じゃん
101仕様書無しさん
2022/03/03(木) 17:26:18.28
まぁ30歳超えたくらいで普通は、
プログラムコード書いてると、
こんな子供の遊びみたいなこと俺はいつまでやってるのだ、
ってバカバカしくなってくるからな。
趣味で楽しむものだよな。
102仕様書無しさん
2022/03/03(木) 17:33:48.91
そうか?
俺は結構楽しんでる
103仕様書無しさん
2022/03/03(木) 17:36:36.91
子供の遊びじゃないものなんてパイロットとかその辺の人の命預かる仕事ぐらいしかなくね
営業とか必死こいてペコペコして名刺集めしてるだけだし
104仕様書無しさん
2022/03/03(木) 17:43:59.55
廊下で死ね 死ね 今すぐ死ね
と絶叫してる人が居る
トイレには毛根から引き抜かれた陰毛の山が積まれている
大手製作所ですらご覧の有り様
IT目指す人には覚悟しておいて欲しい現実
105仕様書無しさん
2022/03/03(木) 17:45:38.76
お客様の機嫌を損ねない様に、損ねない様に、必死になってる商売もあります。
106仕様書無しさん
2022/03/03(木) 17:46:50.50
氏ね 氏ね 氏ねーーーー
とかこのご時世で飛び交うとかIT業界と産廃業者くらいだろ
と言っても産廃業者のが給料良いよな
107仕様書無しさん
2022/03/03(木) 18:01:11.86
首がぐらぐらする
ごりごり変な音なってる
姿勢が悪すぎたのかもしれん
そのうちもげるかも
108仕様書無しさん
2022/03/03(木) 18:09:14.14
>>106
自殺教唆の前なんとかもびっくりの死ね死ね団ぶりだな
109仕様書無しさん
2022/03/03(木) 18:09:58.15
>>106
どんなとこで働いてるの?
漫画の見過ぎ?
110仕様書無しさん
2022/03/03(木) 18:15:50.83
時間がかかってもヘルソンが陥落したところを見ると
士気の低い兵士や燃料無しで動けなくなった軍用車を取り除いても
ロシア軍の方が強いみたいだな
キエフ陥落も時間の問題か
111仕様書無しさん
2022/03/03(木) 18:16:20.99
信号をキルしておくとか
息の目が止まってるのを確認したとか
物騒な言い回しの人はいるけど
信号に対して言ってるからな
112仕様書無しさん
2022/03/03(木) 18:18:25.20
民間人vs軍隊
そりゃまぁ強いわな
113仕様書無しさん
2022/03/03(木) 18:22:23.58
>>109
結構大手だよ
まあ3月はこんなもんでしょ
ITだもん
114仕様書無しさん
2022/03/03(木) 18:26:21.20
>>106
ぼそぼそと呟いてる人がいて
よく聞いたらそう言ってた
115仕様書無しさん
2022/03/03(木) 18:32:59.00
産廃系のよいところはすぐに出世できるところ。
116仕様書無しさん
2022/03/03(木) 18:36:36.80
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)やぁ!私は影で産廃と呼ばれているよ!
117仕様書無しさん
2022/03/03(木) 18:41:14.28
おれこそ粗大ゴミだ。ダメだ終わった。
118仕様書無しさん
2022/03/03(木) 18:43:14.00
ロシアの通信が遮断されたらしいけど何か問題出てる?
119仕様書無しさん
2022/03/03(木) 18:46:11.68
>>87
ん?お前んとこの会社敬語使わんの?
120仕様書無しさん
2022/03/03(木) 18:46:24.33
すぐ出世できるところはブラックでしょ
121仕様書無しさん
2022/03/03(木) 18:56:22.73
ウクライナ難民の数が既に100万人を突破したらしいが
難民の受け入れのプロセスってどうなってんの

この数は欧米ではとても受け入れきれない!とか言ってもさ
元々日本に繋がりあるウクライナ人は日本に来るかもしれんが
それ以外は欧米の国で受け入れ枠?が開くまで待って結果あまり難民は来ないんじゃね

日本は英語もあまり通じないし
なんか文化的に遠くて苦労しそうだし
しらんけど
122仕様書無しさん
2022/03/03(木) 19:15:49.23
やっぱ会社選びで重要なのは金より人間の質なのかね
外とやり取りしてると初対面の人間相手とは思えないようなクソ対応する奴いるけど
あんな奴が同僚だとまあストレスでハゲると思う
123仕様書無しさん
2022/03/03(木) 19:22:21.70
それはガチャすぎるからなぁ
入る前に判断は無理やろ
それこそ最下級戦士として派遣されればある程度わかるかも知れんがw
124仕様書無しさん
2022/03/03(木) 19:25:13.65
電気って便利だよな
急に停電したらどうすりゃ良いのかわかんなくなりそう

復旧しても冷蔵庫の中の物は駄目になるよね
125仕様書無しさん
2022/03/03(木) 19:28:49.36
>>122
金と人間の質は正の相関ありそうだけどな
職種にもよるのかもしれないが
126仕様書無しさん
2022/03/03(木) 19:31:08.87
電車出勤したらガチで血中酸素濃度が80%台を安定して推移するようになって社内で問題になった
127仕様書無しさん
2022/03/03(木) 19:31:52.92
電車出勤したらガチで血中酸素濃度が80%台を安定して推移するようになって社内で問題になった
128仕様書無しさん
2022/03/03(木) 19:42:23.74
俺は98%あるぞ
ってか、80%はやばいだろ
129仕様書無しさん
2022/03/03(木) 19:50:07.34
80%って溺れてるんかいってレベルやんw
ヤバすぎでワロタ
130仕様書無しさん
2022/03/03(木) 19:54:37.56
最近流行ってた隠れ肺炎(多分コロナだろうなあれ)なんかもそうだけど低くても気付かない連中多いらしいなサチュレーション
131仕様書無しさん
2022/03/03(木) 19:56:16.08
子育てしている奴の性格の悪さは異常
132仕様書無しさん
2022/03/03(木) 19:59:30.44
ウクライナ美人を難民受け入れしたい
133仕様書無しさん
2022/03/03(木) 19:59:52.61
子を養うために必死なんやで
134仕様書無しさん
2022/03/03(木) 20:00:43.89
>>121
どうなんだろうねぇ・・・
日本のロシア人を追い払って、ウクライナ人を入れるとかかな?

ロシア人にはサハリンやクナシリ島あたりに住んでもらえばいい。
135仕様書無しさん
2022/03/03(木) 20:06:16.83
最近いきなりぶっ倒れる奴多すぎだろ
136仕様書無しさん
2022/03/03(木) 20:07:37.94
飲みすぎなんだよ。
家で飲む分には問題ないとか言って、抑えが利かなくなってるんだ。
137仕様書無しさん
2022/03/03(木) 20:07:57.16
ロシアはもう滅びろや
ロシアと中国のがいじっぷりはヤバすぎる
まじで大惨事世界大戦起きるやろ
138仕様書無しさん
2022/03/03(木) 20:13:37.96
人間の世界は終わりが近いのかもな
139仕様書無しさん
2022/03/03(木) 20:14:09.97
世界大戦を願う!
皆死ね!
140仕様書無しさん
2022/03/03(木) 20:15:51.61
>>139
あほか
今は他人事やからええけどいざ巻き込まれたら
そんなこと言ってられんで
ウクライナも攻め込まれる一週間前まではロシアが攻めてくる?ないないって感じやったらしいなぁ・・・
141仕様書無しさん
2022/03/03(木) 20:16:11.45
終わるのは資本主義だろう
今まで堪えてたのが不思議なぐらいだ
142仕様書無しさん
2022/03/03(木) 20:17:52.51
でも人類は資本主義に代わるもの発明出来てないし
143仕様書無しさん
2022/03/03(木) 20:18:15.52
この戦争がさらに激化して第三次世界大戦になれば、
当然メリケンはロシアの東側から攻撃を仕掛けて、
戦場はオホーツク海やベーリング海になるわけだが、
今更エトロフ島とか日本が取り戻しても、何の役にも立たん。
そもそも、どの都道府県の管轄にする気なんだろ?
144仕様書無しさん
2022/03/03(木) 20:23:06.19
大日本帝国ロシア県
145仕様書無しさん
2022/03/03(木) 20:25:14.69
>>142
共産主義とITのコンビネーションでいける
146仕様書無しさん
2022/03/03(木) 20:26:37.22
>>145
共産主義じゃそもそもITの進歩は無かっただろ
147仕様書無しさん
2022/03/03(木) 20:28:38.97
>>146
それは既に進歩した現代では意味のない意見だ
資本主義で急成長して共産主義で貧富の差を無くしてITで完全に生産と消費を管理して長期安定化させる
人類が生き残る道ってこれしかないと思うよ
148仕様書無しさん
2022/03/03(木) 20:31:04.69
共産主義が失敗したのは、それをやってたのが独裁者だったから。
ウラジーミル・プーチン、じゃなかった、レーニンなんてのは、
完全にただの独裁者だからね。
149仕様書無しさん
2022/03/03(木) 20:34:04.17
競争の無い計画経済じゃ後退は免れないと思うぞ
150仕様書無しさん
2022/03/03(木) 20:34:05.47
>>148
別に共産主義が悪いわけじゃない
資本主義が共産主義を悪にしたがってるだけなんだな
151仕様書無しさん
2022/03/03(木) 20:35:52.62
>>149
人類はこれ以上進歩する必要性はないよね
152仕様書無しさん
2022/03/03(木) 20:36:41.72
そうだな、共産主義が悪いわけじゃない、独裁政治が悪いだけ。

共産主義を掲げるだけで、独裁者は独裁者のくせに高い支持を得ることができたんだ。
なぜそんなことができたのかというと、それが資本主義社会にはびこる
強欲ジジーのせいだったんだよ。
153仕様書無しさん
2022/03/03(木) 20:37:49.83
>>151
いや人類は全く進歩してないだろ
154仕様書無しさん
2022/03/03(木) 20:43:03.77
美味い作物を作る競争をしてる農家が10あるとする
消費できる数はそのうちの2だけとする
残った作物はゴミになる
売れなかった農家は競争に注ぎ込んだ労働力も無駄になる
それなら農家2で5年交代で現状で最も美味い作物の種を共有して作り配給すればいい
すると現状で最も美味い作物を1/5の労働で全員が安定して食えるようになる
155仕様書無しさん
2022/03/03(木) 20:47:57.19
理想つか理屈通りに動けないのが人類の欲と怠惰というものだよ
156仕様書無しさん
2022/03/03(木) 20:51:03.01
久しぶりに男性機能維持活動を実施した
157仕様書無しさん
2022/03/03(木) 20:51:30.86
>>155
ITで管理する
158仕様書無しさん
2022/03/03(木) 20:52:26.42
脳髄にチップでも入れるか?
159仕様書無しさん
2022/03/03(木) 20:55:40.10
だからそれ維持してもその機能使う事ねぇだろ
160仕様書無しさん
2022/03/03(木) 20:57:13.43
何で知ってんの?
161仕様書無しさん
2022/03/03(木) 20:57:18.32
リッチーになってぢまった
162仕様書無しさん
2022/03/03(木) 20:58:24.97
毛根ソケットが万単位であるから外部接続したい
2年に1回くらいの頻度でアップグレードするわ
163仕様書無しさん
2022/03/03(木) 20:59:51.82
インターフェース手術は最初は障害者の機能向上でその後エンターテイメント体験で実際に行われるかもな
164仕様書無しさん
2022/03/03(木) 21:02:42.50
ウクライナのインフラを徹底的に叩き潰して
音を上げるまで待ってから停戦に持ち込むきのようだ

佐藤優「プーチン大統領の目的は『ウクライナに傀儡政権を樹立すること』ではない」 「ハンガリー動乱」「プラハの春」と同じ方法を試みている | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
https://president.jp/articles/-/55227?page=1
165仕様書無しさん
2022/03/03(木) 21:06:25.92
プーチン姑息だな
166仕様書無しさん
2022/03/03(木) 21:12:23.40
ヤバい最近俺の息子が元気なくなってる
30年以上一度も活躍しないまま衰えていくのか…
167仕様書無しさん
2022/03/03(木) 21:22:52.00
そろそろ暖かくなるしギンギンの姿見せつけてやればいいじゃない
168仕様書無しさん
2022/03/03(木) 21:23:44.06
お巡りさんこの人です
169仕様書無しさん
2022/03/03(木) 21:25:05.22
美味い飯と適度な運動
あと残業しないこと
これでずっと元気
170仕様書無しさん
2022/03/03(木) 21:32:36.98
>>164
広告だらけでまともにスクロールできないやんけ
171仕様書無しさん
2022/03/03(木) 21:46:42.18
マカは効いた
Asahiのビール酵母の奴が良い
172仕様書無しさん
2022/03/03(木) 21:50:54.16
最短だと2023年5月に藤井八冠爆誕と聞いて戦慄
173仕様書無しさん
2022/03/03(木) 21:51:52.09
エビオス錠とかな
174仕様書無しさん
2022/03/03(木) 21:56:53.67
ちんぽが調子悪い時でも催眠オナニーしたらすぐ勃つって言うか
射精せずに快感得ることさえ可能だが
最近やってない
175仕様書無しさん
2022/03/03(木) 22:03:52.00
このご時世に未だにウェブの仕事全くやったことのない自分に危機感出てきた
それどころか解析とか画像処理とかそんなんばっかでろくにシステム開発の経験が積めてない
助けて不安で死にそう
176仕様書無しさん
2022/03/03(木) 22:05:24.70
死ねば不安から解き放たれるよ
177仕様書無しさん
2022/03/03(木) 22:16:49.44
世界大戦を願う!
皆死ね!
178仕様書無しさん
2022/03/03(木) 22:19:54.50
不毛地帯になってしまった
179仕様書無しさん
2022/03/03(木) 22:23:12.69
最近うんこが細切れで小さいのしか出ないんだけど何が原因?
180仕様書無しさん
2022/03/03(木) 22:26:32.22
おれのせいか??
181仕様書無しさん
2022/03/03(木) 22:34:20.81
>>175
異動した方がいいよ
182仕様書無しさん
2022/03/03(木) 23:04:34.34
ヤクルトとLG21とR1とピルクル飲め
183仕様書無しさん
2022/03/03(木) 23:06:18.27
>>175
その道のエキスパートになればいい
プログラミングは趣味でも出来る
184仕様書無しさん
2022/03/03(木) 23:17:49.91
頭痛が痛い
185仕様書無しさん
2022/03/03(木) 23:20:52.80
佐々木久美かわいい
186仕様書無しさん
2022/03/03(木) 23:28:11.99
フランス外務省がロシア在住自国民に対してロシアからの避難勧告だしたらしい
ついに核戦争始まるのか…
187仕様書無しさん
2022/03/03(木) 23:32:19.59
速報!プーチンの首に懸賞金がかけられる
これは貧乏を抜け出す大チャンスだ!!!!!
188仕様書無しさん
2022/03/03(木) 23:49:17.39
ソースは?
189仕様書無しさん
2022/03/04(金) 00:08:18.39
>>183
趣味と仕事のプログラミングは別物やろ
仕事だと業務設計とかマイグレーションとか体験できるし
190仕様書無しさん
2022/03/04(金) 01:02:48.69
いいことが起こりそうな気がしない
191仕様書無しさん
2022/03/04(金) 01:03:27.91
良い事のハードルが高いだけ
192仕様書無しさん
2022/03/04(金) 01:05:07.56
まわりと楽しくやるのがそんなにハードル高いか
193仕様書無しさん
2022/03/04(金) 01:05:36.36
お給料いっぱいもらってるからかな。しょうがないかな
194仕様書無しさん
2022/03/04(金) 01:10:21.56
正しいことやってたのに騙されてつぶされた
憎しみがあった
なんどめだ
195仕様書無しさん
2022/03/04(金) 01:13:51.49
安全に、通常動作を行うって、実は難しいのだね。
196仕様書無しさん
2022/03/04(金) 01:14:07.92
客が情報を出し惜しみしてこっちをおちょくってる
197仕様書無しさん
2022/03/04(金) 01:14:24.01
まちがいない
198仕様書無しさん
2022/03/04(金) 01:15:00.66
うちの上司が横柄なせいだ
巻き添えひどい
199仕様書無しさん
2022/03/04(金) 01:25:17.56
不安と興奮でねれない
200仕様書無しさん
2022/03/04(金) 01:50:48.85
うちの会社、システムに障害が起きた時の為って事で、監視チームだけでなくて開発チームも一部が3交代になってる。
(プログラムが原因かどうかを判断して、プログラム起因だった場合に、即、対策を検討する為らしい)

これって結構珍しい・・・よね?
201仕様書無しさん
2022/03/04(金) 02:00:53.88
そんなクソ会社さっさと転職しろ
202仕様書無しさん
2022/03/04(金) 02:06:24.93
監視の意味なくて草
203仕様書無しさん
2022/03/04(金) 02:06:56.58
交代ならまだいいほうだ
204仕様書無しさん
2022/03/04(金) 02:14:38.14
>>201
転職した結果がこの会社なのだ・・・給料はいいからとりあえず様子見る。
205仕様書無しさん
2022/03/04(金) 03:26:09.60
ウクライナ国民は戦って死ね!

世界がそれを望んでいる!


ロシアと戦え!
正義の戦いだ笑

つか、戦争は面白い見世物だな!

世界中の人々が、
『ウクライナ国民は戦え!』
と嬉しそうに叫ぶ理由がわかったよ!

戦争見るのは楽しいんだ!
キャッハー!
206仕様書無しさん
2022/03/04(金) 04:50:44.90
月光仮面は誰でしょう 近藤よし子&キング小鳩会


207仕様書無しさん
2022/03/04(金) 05:58:20.82
>>196
情報を言語化できないんだよ
208仕様書無しさん
2022/03/04(金) 06:03:59.73
オタクみたいな人から結婚の申し込みが絶えないのだけど
これって世界で何か起こっているの?
209仕様書無しさん
2022/03/04(金) 06:21:15.07
Distill Web Monitorを使い商品の在庫を監視しています。Distill Web Monitorは在庫が1から5になったり3から10になったりweb上の数字が変化したら更新をお知らせしてくれます。この数字を指定して指定した数に変化したときのみ通知してくれるものを探しているのですが何かいいものはないでしょうか?
210仕様書無しさん
2022/03/04(金) 06:26:54.88
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)監視してください
211仕様書無しさん
2022/03/04(金) 06:30:04.13
考えてみるけど10年待ってくれ。
俺Fランだから大丈夫。
212hage
2022/03/04(金) 06:48:35.67
ハゲの頭で屈折する光はハゲ屈折といいます。
屈折率はハゲの頭の形状で異なります。
213仕様書無しさん
2022/03/04(金) 06:51:24.19
屈折って光を透過するんか?
最新のハゲは違うんだな
214hage
2022/03/04(金) 07:05:17.43
無論人間の細胞程度では光は通過しています。
ハゲの頭により蛍光灯の光や日の光は予想出来ない角度から飛んできます。
これをハゲ効果と呼びます。
215仕様書無しさん
2022/03/04(金) 07:09:26.74
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)全反射!
216仕様書無しさん
2022/03/04(金) 07:09:46.62
ハゲーウェイハンドシェイク
217仕様書無しさん
2022/03/04(金) 07:22:04.79
カーシェアリング、じゃなかった、カクシェアリングだってさ。
そんなのを今更議論とか言いだすなんて、まあヘタレにも程があるわな。
218仕様書無しさん
2022/03/04(金) 07:42:46.83
ここ、ハゲとカネしか話題無いのな。
219仕様書無しさん
2022/03/04(金) 07:52:10.06
>>209
>Distill Web Monitor
https://distill.io/docs/web-monitor/distill-chrome-extension/
コンディション追加できるんじゃないの?人のソフトのことは知らんけど
220仕様書無しさん
2022/03/04(金) 07:54:06.62
特定人物を聖域化するから政治は腐る
221仕様書無しさん
2022/03/04(金) 08:14:42.50
人間偉くなっちゃって怒られなくなるとどうしても感覚が鈍ってくるね
222仕様書無しさん
2022/03/04(金) 08:16:00.54
>>219
違うスレで教えてもらいました!
ただ何も知識なくて...あざした!
223仕様書無しさん
2022/03/04(金) 08:34:42.02
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)毛根シェアリング
224仕様書無しさん
2022/03/04(金) 08:42:28.06
>>222
はいよー
225仕様書無しさん
2022/03/04(金) 08:57:23.68
>>200
公共事業系でそう言う現場あった
すぐ抜けた
226仕様書無しさん
2022/03/04(金) 08:58:11.90
>>200
沼しか見えない
227仕様書無しさん
2022/03/04(金) 09:03:24.06
>>200
夜中に電話が掛かってくることはあっても常駐はしないよな
228仕様書無しさん
2022/03/04(金) 09:12:56.42
家賃だけなら東京と田舎って同じ質なら倍ぐらい差ないか?
229仕様書無しさん
2022/03/04(金) 09:20:27.87
5倍くらいじゃね?
230仕様書無しさん
2022/03/04(金) 09:22:11.54
田舎に住むわ
231仕様書無しさん
2022/03/04(金) 09:23:59.32
眠いんじゃー
232仕様書無しさん
2022/03/04(金) 09:28:00.95
東京の家賃が高いのは便利だから
家賃と便利さの関係が線形でないように感じるが
233仕様書無しさん
2022/03/04(金) 09:31:18.76
世界3カ所で開発すればみんなハッピーだな
でも開発で3交代ってそもそもなにかがおかしい
234仕様書無しさん
2022/03/04(金) 09:31:23.34
札幌、4万くらい
東京10万くらい
235仕様書無しさん
2022/03/04(金) 09:32:10.48
テレワーク時代に家賃に金払うのはマジで馬鹿のする事
不動産のカスに支払った金で海外旅行100回は行ける
236仕様書無しさん
2022/03/04(金) 09:36:38.27
駐車場込み3万ですまん
237仕様書無しさん
2022/03/04(金) 09:37:40.15
7部屋くらいある家賃27万の一軒家に一人で住んでる
まじ無駄
238仕様書無しさん
2022/03/04(金) 09:38:02.09
都会だと食料品は一食分しか買わないけど
田舎だと何日分買い込むの?
239仕様書無しさん
2022/03/04(金) 09:38:47.35
基本1週間だろ
240仕様書無しさん
2022/03/04(金) 09:42:59.79
田舎だと刺身は冷凍のを買うのか?
1週間まとめ買いだと、後半はナマモノ食べられないよね?
241仕様書無しさん
2022/03/04(金) 09:44:24.56
一週間分はそうとう料理が得意でないときついな
242仕様書無しさん
2022/03/04(金) 09:44:25.27
アメリカの田舎だから刺身なんてないぞ
日本の田舎は場所によっては東京なんかより全然良い魚安く食えるだろ
243仕様書無しさん
2022/03/04(金) 09:47:29.00
刺身を毎日食うの?
244仕様書無しさん
2022/03/04(金) 09:48:18.27
>>243
食べたいと思った日に食べたい
245仕様書無しさん
2022/03/04(金) 09:49:36.85
飯は基本的に田舎の方が美味い
246仕様書無しさん
2022/03/04(金) 09:51:12.75
田舎って回転寿司屋でも超美味いみたいなとこもあるからな
色々と場所次第やな
247仕様書無しさん
2022/03/04(金) 09:51:18.01
便利さ = 都心部からの距離 = r と考えると
物件数はπr^2 で増えるから、便利なほど家賃が死ぬほど高くなるのかな
248仕様書無しさん
2022/03/04(金) 09:53:06.61
プロジェクトリーダーがお客様感覚
設計書には入力する帳票名だけ書かれてる
納期は3E

もう無能と怒られるためだけの存在
底辺プログラマーにはこんな仕事しか回ってこない
高級プログラマーでない限りは離職率高くなるよねそりゃ
249仕様書無しさん
2022/03/04(金) 09:53:16.33
>>242
アメリカ?にすんでるの?
250仕様書無しさん
2022/03/04(金) 09:54:10.45
>>249
せやで
このスレにも割と常駐で住んでるで
251仕様書無しさん
2022/03/04(金) 09:54:53.10
札幌なら最強立地のマンション1LDKが十万あれば住めるからね
都会に興味ないならマジで移住はありでしょ
252仕様書無しさん
2022/03/04(金) 09:56:21.47
身軽な独身なら迷わず地方都市に住むなぁ
既婚者は妻の仕事や子供の教育があるからね
253仕様書無しさん
2022/03/04(金) 09:58:37.39
漁港は魚が美味いけど白米炊いて乗せてる店が多い
酢飯は内陸の方が美味い
水揚げしてすぐにしか食べられない血合いの刺身とか美味いぞ
254仕様書無しさん
2022/03/04(金) 10:04:29.47
食ったことないなあ
ええね

東京も高いとこだと新鮮なのはあるんだけど高い
新鮮すぎて味が無いくらい新鮮なのはあるんだけどね
255仕様書無しさん
2022/03/04(金) 10:05:38.82
スキーが趣味だから札幌は良いなあ
256仕様書無しさん
2022/03/04(金) 10:06:31.22
ロングアイランドに住んでた頃結構日本食料理屋があった
刺身は無かったが寿司はあった
257仕様書無しさん
2022/03/04(金) 10:07:40.74
プログラマとしてはマニアなとこだな
バッファローには出張で行ったことがある

マジで何もなかった
258仕様書無しさん
2022/03/04(金) 10:08:25.17
sushi = sashimi + rice
と思ってる人がいたな
寿司のネタと刺身って違うと思うんだけど
259仕様書無しさん
2022/03/04(金) 10:09:37.07
まあ他国の食文化とか基本わからんからな
260仕様書無しさん
2022/03/04(金) 10:11:46.89
>>258
NY州の日本食料理屋は韓国人経営が多くて、メニューも韓国料理だらけ。
前菜もキムチw
そして寿司は酢飯じゃ無かったw
261仕様書無しさん
2022/03/04(金) 10:12:58.24
日本のインド料理とかもネパールだよとか多いしな
細かいとこはわからんだろ
262仕様書無しさん
2022/03/04(金) 10:14:55.14
>>257
ロングアイランドは日本のメーカーの開発拠点チラホラあるよ
電子楽器のKORGとか、Nikonのでかい工場とか
そもそもマンハッタン周辺に日本企業の拠点が沢山あるので
263仕様書無しさん
2022/03/04(金) 10:15:07.90
"tendon" を頼んだら、干からびた親子丼みたいなのが出てきたことあったな…
264仕様書無しさん
2022/03/04(金) 10:15:21.62
そもそも生魚とか外人嫌いだしな
ガチで100%受けるのはお好み焼き

シカゴに本格広島風お好み焼屋があるw
265仕様書無しさん
2022/03/04(金) 10:15:58.80
>>262
はえーそうなんか
ハードよりじゃ無いから馴染みなかったわ
266仕様書無しさん
2022/03/04(金) 10:17:16.00
>>264
イタリアとかギリシャとか日本と変わらんくらい魚介食う
267仕様書無しさん
2022/03/04(金) 10:17:30.58
『アズールレーン』赤城・加賀のコスプレ特集 | アニメイトタイムズ
https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1646212412
268仕様書無しさん
2022/03/04(金) 10:19:27.70
>>266
イタリアの田舎とか何食っても美味かったね
日本人の考える「外人」の大部分の英語圏は魚はおろか野菜さえろくに食わなかったりするからなw

アメリカ人でもフランス系のケイジャンとか食文化はかなり違うんだけどね
269仕様書無しさん
2022/03/04(金) 10:20:11.77
KORGのデジタルシンセは15年くらい前にLinuxベースになった
モダンなアナログシンセも作れるし最高のメーカーだ
270仕様書無しさん
2022/03/04(金) 10:20:59.68
カリブ周辺の人はタコとかも普通に食う
271仕様書無しさん
2022/03/04(金) 10:22:33.14
意外と海外の話題いけるのね
ドメスティックなおっさんばかりだと思ってた
272仕様書無しさん
2022/03/04(金) 10:25:22.10
腐っても日本一の掲示板だからな
腐ってるけどw

いろんな人がいるやろ
273仕様書無しさん
2022/03/04(金) 10:36:06.18
なんか伸びとるな
君たち仕事はせんでええの?
274仕様書無しさん
2022/03/04(金) 10:37:39.70
三行だしな
仕事はまあまあしとるで
275仕様書無しさん
2022/03/04(金) 10:39:40.62
ロシアさん原発攻撃はやめてほしい
276仕様書無しさん
2022/03/04(金) 10:45:23.31
電力止める嫌がらせかと思いきや汚い爆弾として使う気か
277仕様書無しさん
2022/03/04(金) 10:49:45.55
>>235
ホームレス?
278仕様書無しさん
2022/03/04(金) 10:54:48.07
原発ってジャンボジェット機当たっても大丈夫な作りじゃないの?
279仕様書無しさん
2022/03/04(金) 10:58:05.64
>>278
地震で放射能漏れたのに?
280仕様書無しさん
2022/03/04(金) 10:59:27.65
法人か個人事業主になってからマンション買うと全額経費申請出来る?
281仕様書無しさん
2022/03/04(金) 11:00:00.15
できねーよ
282仕様書無しさん
2022/03/04(金) 11:03:56.30
>>279
福島第一原発は古い型だから爆発しやすいらしい
しらんけど
283仕様書無しさん
2022/03/04(金) 11:07:24.17
外注するなら設計書ぐらい書いてほしいもんだ
アジャイルは手抜きの言い訳じゃないぞ
必要な工程を省くんじゃあない
284仕様書無しさん
2022/03/04(金) 11:12:55.98
てかそもそも外注なのにアジャイルって時点でおかしくね?
この板で本当のアジャイルやってる奴ほとんどいないだろ(美味しんぼ風)
285仕様書無しさん
2022/03/04(金) 11:13:26.80
できらあ!
286仕様書無しさん
2022/03/04(金) 11:15:25.00
原発は電源がなくなると汚い爆弾になるからな
287仕様書無しさん
2022/03/04(金) 11:18:08.61
福島のやつはそうだったな
チェルノブイリの黒鉛のやつなんかもっとやばくて大爆発したし

エンジニアとしては何だからどうというのはもっと深く突き詰めないと何がどうとは言えないな
288仕様書無しさん
2022/03/04(金) 11:19:57.13
>>281
全額とは言わんから多少は経費に出来る?
289仕様書無しさん
2022/03/04(金) 11:21:11.30
>>280
法人にしたとしても、
土地部分の不動産は資産であって経費にはなりません。
経費にできるのは上物だけ。
上物の部分は「耐用年数表」に書いてある年数に
わたって少しずつ経費で落とせます。
290仕様書無しさん
2022/03/04(金) 11:21:49.87
経費って意味わかってるか?

一人が仕事する場所の「経費」なんて月に数万だろ
その数万のうち税金分のせいぜい3割、よくて月に1万とかが控除になるだけだぞ
291仕様書無しさん
2022/03/04(金) 11:23:18.68
>>288
不動産の取得にかかった仲介手数料、登記費用などは経費で落とせます。
上物部分については上に書いたとおりです。
292仕様書無しさん
2022/03/04(金) 11:23:59.56
>>284
なんで?
293仕様書無しさん
2022/03/04(金) 11:24:00.11
原発まで狙い始めたんかよ
ロシアくんまじで世界大戦やる気なんやな
294仕様書無しさん
2022/03/04(金) 11:26:37.23
>>292
なんでじゃ何がなんでなんだかわからんけどエスパーすると
アジャイルって簡単にいうとそもそも納期ないで

予定立てる時もスクラム一回か二回か流してこんなもんかなあみたいな感じでできなかったら次に回すだけ

そんな契約できる神営業居るんか?
295仕様書無しさん
2022/03/04(金) 11:29:53.09
>>294
え?アジャイルでも納期あるよ
サービス提供開始日は決まってるんだから納期にやり方は関係ない
296仕様書無しさん
2022/03/04(金) 11:31:08.12
>>295
そりゃ納期の都合であってこっちの都合ではないから

アジャイルの開発手法としては納期が決まってるとか言われても知らんから次のスクラムに回すだけ
297仕様書無しさん
2022/03/04(金) 11:31:23.92
>>289,291
なるほどサンクス
となると車とかも資産の一種か
298仕様書無しさん
2022/03/04(金) 11:32:51.17
要件収集とプロトタイピングが並行してくやり方なんて別にITの他の世界でも行われてるし・・・
一番イメージが近いのは漫画家
299仕様書無しさん
2022/03/04(金) 11:33:43.56
>>298
なんでIT界だけ特別な感じが出がちなんだろうな?
300仕様書無しさん
2022/03/04(金) 11:35:35.39
>>297
車も減価償却で経費にできますが、
おれの場合、税理士さんの忠告に従って、
車は半分だけを経費で落としてました。
301仕様書無しさん
2022/03/04(金) 11:35:36.86
>>295-296
客の理解度にも依りそうだな
「ウォタフォにしちゃうと要件カチカチになっちゃうんで線引き曖昧になっちゃいますけどアジャイルで柔軟に一緒に作って行きましょう!」って言うと全てが曖昧になっていい感じに進めて行ける
302仕様書無しさん
2022/03/04(金) 11:36:03.38
さらに言えばそもそものウォーターフォールはイテレーションする前提で考えられてる。
何処かでウォーターフォールは1回で終わりと誤認されて伝統になった。
303仕様書無しさん
2022/03/04(金) 11:36:21.27
ウオーターフォールもアジャイルも経験あるけど

外注でやってて納期が決まってるようなもんはアジャイルに向かないというか、そもそも方法論的になり得ないと思うよ

基本内製でやるものだよ

スプリントならまだ2-3週ごとに「納期」あるけどカンバンなんかもっと納期無いからな
304仕様書無しさん
2022/03/04(金) 11:36:29.89
>>300
なんか税務署も手口わかってるからあまり経費にし過ぎるとあっちも本気出して来るんだっけか
305仕様書無しさん
2022/03/04(金) 11:37:38.08
アジャイルなんてていのいい「適当」だからな
要件書けないやつがよくアジャイルを提案して来るイメージ
306仕様書無しさん
2022/03/04(金) 11:38:51.25
>>296
いやいや、客と営業の間で納期はいつまで、納品物はこれでって書面で契約決まっちゃう
だからそんな無責任な対応できんよ
アジャイルだろうが何だろうが、納期は存在していて守らんとやばい
307仕様書無しさん
2022/03/04(金) 11:39:08.27
アジャイルの真価は慣例で無駄な作業してるのをやめて最適化を行いましょうや、と言う宣言であって、
イテレーションはアジャイルそのものじゃない。
ウォーターフォールが最適だからウォーターフォールを選択したなら、それはアジャイル。
308仕様書無しさん
2022/03/04(金) 11:39:08.41
全然そうじゃ無いんだけど、お前ら(というか日本人のほとんど)がちゃんとアジャイルの経験がない
309仕様書無しさん
2022/03/04(金) 11:40:35.02
>>306
それはわかるけどそれは納期の都合、お金の都合、であってアジャイルの手法がどうかは納期が迫ってるからとかで変わるもんじゃないので申し訳ないが知らんとしか言いようがない
310仕様書無しさん
2022/03/04(金) 11:40:44.26
>>308
日本ではアジャイルは手抜きの言い訳だからな
311仕様書無しさん
2022/03/04(金) 11:41:51.62
誰に攻撃の停止を求めたの?誤報?

【速報】
バイデン米大統領はウクライナ大統領と電話会談し、ロシア軍による原発攻撃の停止を求めた
https://twitter.com/jijicom/status/1499573095740637184
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
312仕様書無しさん
2022/03/04(金) 11:41:57.73
>>308
要件定義だの設計がなくて済むのがアジャイルと思ってるやつが大半だからな
実際には小さなウォーターフォールの集まりがアジャイルって教わった
313仕様書無しさん
2022/03/04(金) 11:42:12.84
>>310
それな
314仕様書無しさん
2022/03/04(金) 11:42:39.91
>>309
違約金払えるならそれでいいんじゃない?
うちは違約金払いたくないんでアジャイルでも納期を意識して全て計画を立てて開発してるよ
315仕様書無しさん
2022/03/04(金) 11:43:25.09
社長「アジャイルってなんだよ!?」
おれ「スプリント組んで臨機応変に開発するスタイルやぞ」
社長「アホか!臨機応変になんかやってたら時間も金もかかるだろ!」
おれ「今流行のスタイルやし」
社長「しらねーよ!テメー経営を舐めんな!」
おれ「舐めてはいないが」
社長「今月中に開発完了しろ!」
おれ「いや、、むりやろ」
社長「やれ!殺すぞ!」
おれ「あ、、はい」
316仕様書無しさん
2022/03/04(金) 11:45:25.54
>>309,314
結局相手との関係性次第
相手側にとっては途中の仕様変更を受け付けるかどうか
317仕様書無しさん
2022/03/04(金) 11:45:34.78
それ駆け出しの20代前半の1-2年で多くのマが経験する踏み石の会社やな
そのうち立場逆になるから頑張れ
318仕様書無しさん
2022/03/04(金) 11:45:57.47
>>317
どう逆になるんだよw
319仕様書無しさん
2022/03/04(金) 11:47:22.42
>>314
じゃあアジャイルじゃないねってだけで

別にアジャイルが偉いわけじゃないが納期が先に決まってるアジャイル手法って無いやろ
320仕様書無しさん
2022/03/04(金) 11:48:03.06
>>319
風土によるって
1回違う会社に行ってみ?
321仕様書無しさん
2022/03/04(金) 11:48:50.50
>>318
例えば君が毎週何億も流れる会社の生死に関わるシステム開発してたらビジネスのやつなんてコード読めないんだから強いことは全然言えないよ
322仕様書無しさん
2022/03/04(金) 11:49:54.85
>>320
開発手法に風土は関係ないよ

違う会社でアジャイルといって変なことやってるならその会社が変なことやっているというだけの話
323仕様書無しさん
2022/03/04(金) 11:52:06.69
>>319
アホか
納期に間に合わせるためにアジャイルやるんやぞ
324仕様書無しさん
2022/03/04(金) 11:52:40.01
>>322
だからまさにその通りだって
正しい知識持ってる同士の関係なんて少ないんだから
325仕様書無しさん
2022/03/04(金) 11:54:46.66
>>323
これ以上ないくらいまるっきり違うぞw

どの手法で納期に間に合わせるためのアジャイルとか行ってるの?XP?スクラム?カンバン?

基本内製のものだよ
326仕様書無しさん
2022/03/04(金) 11:55:40.29
>>325
ジェフサザーランドの本でも読め
納期に間に合わせるための話からスタートしてるから
327仕様書無しさん
2022/03/04(金) 11:56:35.12
>>324
少なくともエンジニアとしては共通認識なんだよね

例えば医者や看護師はこの病院はこうだからとか言われても明らかに医療界標準とはかけ離れたことはやらんやろ
328仕様書無しさん
2022/03/04(金) 11:57:31.16
>>325
手法がアジャイルの本体と思ってるアホ
329仕様書無しさん
2022/03/04(金) 11:57:31.30
>>326
読めというなら原典と該当箇所の引用が必要だろう
330仕様書無しさん
2022/03/04(金) 11:58:20.07
>>328
匿名掲示板でお前はアジャイルを知らないアホとか言い出すかっこいい人w
331仕様書無しさん
2022/03/04(金) 11:58:25.01
そもそも納期が存在しない仕事なんて存在しないんだよ
332仕様書無しさん
2022/03/04(金) 11:59:56.40
だから内製でカンバンなんて納期ねえよ
333仕様書無しさん
2022/03/04(金) 12:01:00.74
>>294
納期も何も要員としてはけんされてるので、、、
334仕様書無しさん
2022/03/04(金) 12:01:45.36
スクラムマスターってカッコいい
ゲームみたい
335仕様書無しさん
2022/03/04(金) 12:02:18.45
>>332
内製なら尚更クォーター毎に成果出さねーと終わりだろ
そして最終納期は「ビジネスに間に合う事」
336仕様書無しさん
2022/03/04(金) 12:03:33.82
別にアジャイルが偉い訳でもなんでもないがアジャイルというのは手法としてちゃんとある訳でそれは納期があって営業がもう期日決めてるようなものに使うのは難しいよ、そもそもやれるものやれるだけをやるって方式だから

Xpでもスクラムでもカンバンでもそうだろう

普通は内製で、サボるような奴もチームに一人もいなくて、できることをできるだけやるっていうのが成り立つ環境が前提の方式やぞ
337仕様書無しさん
2022/03/04(金) 12:05:14.82
>>335
スクラムなら2週間か3週間かで成果は出してるし、どんな成果を出すかも前のスプリントの終わりに言ってるよ

ビジネスに間に合うかとか知らんがな
ビジネスのやつが考えること

アジャイルというのはそういうもの
338仕様書無しさん
2022/03/04(金) 12:06:45.87
アジャイルソフトウェア宣言読んでないやつがアジャイルとか言ってそうだ。
顧客との対話を前提としているアジャイルに「内製だから納期がない」?w
339仕様書無しさん
2022/03/04(金) 12:08:49.70
だから原典と引用を出すべきで「お前は読んでないw」とかひろゆきかよ

繰り返すけど全体のシステムの「納期」は無いよ
じゃあカンバンに納期あるのか?ん?
340仕様書無しさん
2022/03/04(金) 12:09:08.45
カンバンやってたらアジャイル?
アホか
341仕様書無しさん
2022/03/04(金) 12:09:48.54
>>339
カンバンの元たるトヨタ生産方式に納期がないとでも?
342仕様書無しさん
2022/03/04(金) 12:10:06.35
>>339
読まなくていい
お前はそのままいけ
恥をかけ
343仕様書無しさん
2022/03/04(金) 12:10:09.46
ガチャを回します
頑張ってねと指示します
アジャーイル!
344仕様書無しさん
2022/03/04(金) 12:10:09.87
カンバンは普通にアジャイルの一種だわな
345仕様書無しさん
2022/03/04(金) 12:11:05.70
アジャイルの手法の一つであってアジャイルそのものではない
346仕様書無しさん
2022/03/04(金) 12:12:17.32
>>341
>>342
もうむちゃくちゃやな

システムとしての納期が契約として決まってるような場合に使えるようなアジャイル手法はXPでもカンバンでもスクラムでも無いだろうと言ってるのに

お前は恥がどうこうとかいう人格攻撃は知らんわ
俺の世界とは違う

勝手にどうぞ
347仕様書無しさん
2022/03/04(金) 12:14:49.88
これにて一件落着
348仕様書無しさん
2022/03/04(金) 12:16:11.36
めでたしめでたし
349仕様書無しさん
2022/03/04(金) 12:20:24.88
利益を追求しましょう!
おまえら頑張れ!
アジャイル!
350仕様書無しさん
2022/03/04(金) 12:21:48.36
どうでも良いけどアジャコングの本名は宍戸江利花
351仕様書無しさん
2022/03/04(金) 12:22:14.21
なかなか本名もエッジが効いてるな
352仕様書無しさん
2022/03/04(金) 12:26:05.90
昼飯何にしようかな
353仕様書無しさん
2022/03/04(金) 12:27:32.99
蕎麦屋のカツ丼とか
354仕様書無しさん
2022/03/04(金) 12:30:02.32
ハンバーグ
355仕様書無しさん
2022/03/04(金) 12:30:42.31
俺のハンバーグがパクリだと知った時は世の中は世知辛いなと思った
356仕様書無しさん
2022/03/04(金) 12:32:07.39
ハンバーグ師匠?
357仕様書無しさん
2022/03/04(金) 12:35:00.57
いや「俺のハンバーグxxx」ってチェーン店があるのよ
その名前って個人店のパクリで、訴えたんだけど個人店が負けたの
358仕様書無しさん
2022/03/04(金) 12:35:17.04
>>327
業界の慣例なんてエンジニアは知らない
仮に知っててもその案件が慣例に乗っかるか逸れるかはオーナーさんの気分次第
だからエキスパート以外は業務も常識も何も知らない前提でしっかり議論しなきゃいけない
そして決まったことを設計書に落とし込んで残さないといけない
設計書を書くための工数を加えないといけない
そのプロセスをアジャイルカッコ笑とかいって無視すると炎上してしまう
359仕様書無しさん
2022/03/04(金) 12:37:54.90
>>357
俺の~で色々やってるあそこかな?
まぁ個人店なんて商標とか取らんやろうしなぁ
360仕様書無しさん
2022/03/04(金) 12:42:04.73
アジャイルとか言ってデアゴスティーニでちょっとづつコードが届く奴やろう
361仕様書無しさん
2022/03/04(金) 12:46:20.72
俺のアジャイル
362仕様書無しさん
2022/03/04(金) 12:47:58.43
俺の会社のために
俺の労働者が
俺のアジャイル
363仕様書無しさん
2022/03/04(金) 12:50:03.05
なんか、疲れちゃったなー。週3くらいがいいなー。
364仕様書無しさん
2022/03/04(金) 12:55:32.76
とびきり美味いステーキ食いたい
365仕様書無しさん
2022/03/04(金) 12:57:15.47
>>358
「業界の慣例」ではなくてエンジニアリングのメソッド
情報工学の話

3度目くらいだがアジャイルが偉いとかそういう話ではなくて、最初からシステムの納期が決まってるなら向かないし、そもそもウォーターフォールなら最終的なシステムの納期が決まるまでにはアジャイル以上に相当調査が必要だぞ

それを無視してビジネスで必要だからとか知らんがな
ワタミみたいに無理なものをパワハラでなんとかしたいなら勝手にしてくれ

ただしそれは世界中のまともなエンジニアの誰に聞いてもアジャイルでは無いのは事実であって動かしようが無い
366仕様書無しさん
2022/03/04(金) 13:04:32.97
>>359
渋谷にオリジナルがあるんだけどちょっとかわいそう
367仕様書無しさん
2022/03/04(金) 13:05:01.86
>>365
日本ではアジャイルとは手抜きのための言い訳だよ
言葉には必ずコンテキストが存在する
世界のアジャイルと日本のアジャイルは同じではない
368仕様書無しさん
2022/03/04(金) 13:07:11.53
>>367
そんなん言われても知らんがな
大変やな
369仕様書無しさん
2022/03/04(金) 13:09:43.83
かわいそうだなとは思うけど手抜きのための言い訳とか言ってるから手抜きのための言い訳みたいな現場から抜けられないんやで
370仕様書無しさん
2022/03/04(金) 13:30:44.28
世に言うアジャイルの悪用ってやつですね
371仕様書無しさん
2022/03/04(金) 13:32:17.47
システムの納期にアジャイルだと間に合わないけど
ウォータフォールだと間に合うということはないな
372仕様書無しさん
2022/03/04(金) 13:35:18.86
そもそも最初から納期決まってるのはウォーターフォールでもおかしいからな

ビジネスの都合だからやるしかないとかは単にブラック自慢だから知らんしそりゃ失敗するわ
373仕様書無しさん
2022/03/04(金) 13:41:32.11
来期に伸びて予算取れないやつが悪い
374仕様書無しさん
2022/03/04(金) 13:59:08.14
小坂菜緒活動再開
https://www.hinatazaka46.com/s/official/diary/detail/42958
375仕様書無しさん
2022/03/04(金) 14:01:43.81
知らなすぎわろたw
376仕様書無しさん
2022/03/04(金) 14:08:56.59
納期は開発が決める
これができない会社はブラック
377仕様書無しさん
2022/03/04(金) 14:12:29.26
そもそも納期見積もる自体がほとんど設計くらいものすごく手間かかるし経験も必要だからな
378仕様書無しさん
2022/03/04(金) 14:14:22.86
営業の経験は
前回はできた!今回もできるはず!
だからな
379仕様書無しさん
2022/03/04(金) 14:15:43.58
まあ外注で受託とかいう経験がないからわからんが
会社なんか潰れたって俺たちはエンジニアなんだから次行くだけよ
380仕様書無しさん
2022/03/04(金) 14:26:06.51
雑所得と一時所得と雑収入の違いがわからぬ
381仕様書無しさん
2022/03/04(金) 14:27:59.05
アジャイルって開発環境だとしても客の環境そんなポンポン変える許可ってでるの?
382仕様書無しさん
2022/03/04(金) 14:29:32.99
アジャイルは開発環境ポンポン変えるってことではないが
まあ常識で考えて「全部できるかはわかりませんが、優先順位をつけてやれるだけやります」とかで契約とるのは営業の天才しか無理やろな
383仕様書無しさん
2022/03/04(金) 14:36:02.55
優先順位つけてやれるだけやります

今月これやったよー
来月これやる予定だよー

(予算が出るなら)
10年後
今月これやったよー
384仕様書無しさん
2022/03/04(金) 14:39:25.78
まあそうだよ
だから内製向き

あとサイクルはもっと細かいしユーザーを巻き込む
385仕様書無しさん
2022/03/04(金) 15:02:42.55
『FF14』ウクライナを支持するプレイヤーたちの集会が目撃される。青と黄色の服で祈りを捧げる光の戦士たち - AUTOMATON
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220302-193886/
386仕様書無しさん
2022/03/04(金) 15:19:09.47
さかなクンがウクライナカラーになってるよ
387仕様書無しさん
2022/03/04(金) 15:35:24.50
教え子にご褒美としてバックから責めるエロ動画見て抜いたので仕事やる気起きない
388仕様書無しさん
2022/03/04(金) 15:45:10.56
しごとちゅうにしこるなばか
389仕様書無しさん
2022/03/04(金) 15:47:34.82
しごとちゅうにしこるのはふつう
390仕様書無しさん
2022/03/04(金) 16:00:56.01
核だ
391仕様書無しさん
2022/03/04(金) 16:16:54.20
陰核
392仕様書無しさん
2022/03/04(金) 16:17:34.41
眠いなぁ
393仕様書無しさん
2022/03/04(金) 16:34:28.12
俺年収800くらいだけど「納期はいつでもいいっす、夏くらいまでにあったら嬉しいです」みたいなゆるい依頼しか受けたことがない
界隈が違うとガチガチな納期と要件なんだろうな
394仕様書無しさん
2022/03/04(金) 16:39:44.99
>>393
それはだいぶ恵まれている
ここにいる俺たち末端派遣はゴミみたいな仕事しか来ないし納期厳守だし
395仕様書無しさん
2022/03/04(金) 16:57:00.68
ドライヤーが壊れたのでGPUフル回転させて髪を乾かす
396仕様書無しさん
2022/03/04(金) 16:57:44.18
会社が複数絡むと意思疎通にラグが生じるってのと、
どっかの遅延が口火となって後ろがなし崩し的に遅延していくので

一番悲劇なのが既に火が付いた後で途中からぶち込まれる奴
397仕様書無しさん
2022/03/04(金) 16:59:38.68
もうダメだ
まだリリース前だけどコード全部リプレースしたい
398仕様書無しさん
2022/03/04(金) 17:04:16.01
ドライヤー買いに行こっと
399仕様書無しさん
2022/03/04(金) 17:17:22.82
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)吹き飛ばせ!
400仕様書無しさん
2022/03/04(金) 17:18:33.07
>>396
後から放り込まれたほうがいい。
俺の責任じゃない、手助けに来てやってるだけ、
ってスタンスを貫けるからな。
デスマーチのプロジェクトを何度も経験した俺が得た答えだ。
401仕様書無しさん
2022/03/04(金) 17:21:56.80
ついでに夕飯に蕎麦を食う
402仕様書無しさん
2022/03/04(金) 17:28:46.56
>>400
ところがあれもこれもと来て最後は一人にされると
で終わった頃に戻ってきて手柄だけ取られると
403仕様書無しさん
2022/03/04(金) 17:29:41.21
六本木交差点の工事終わってら
長かったな、2年くらいやってた気がする
404仕様書無しさん
2022/03/04(金) 17:30:47.20
>>400
わかりみ
405仕様書無しさん
2022/03/04(金) 17:35:46.71
納期厳守と言われて入った日が既に納期というレジェンド
やっぱITはこれでなくちゃつまらん
406仕様書無しさん
2022/03/04(金) 17:37:39.48
期の始まるタイミングで現場見つけられないと悪循環でそう言う現場ばかりに
407仕様書無しさん
2022/03/04(金) 17:38:37.69
派遣3ヶ月で入った途端に管理者が3ヶ月留守にしてその上司からお前は何しに来たんだと罵り散らされてお払い箱
コイツなんだよ的な視線を割り切れれば楽な仕事
408仕様書無しさん
2022/03/04(金) 17:43:51.42
大量のコンデンサがポストに届いてた
これより古いシンセのコンデンサ換装オペに入る
409仕様書無しさん
2022/03/04(金) 17:44:32.90
年度中納期の仕事きた
まだ要件未定w
というかお客様と元請けで揉めてるw
410仕様書無しさん
2022/03/04(金) 17:47:00.84
POC何度かやればいいのに
411仕様書無しさん
2022/03/04(金) 17:50:29.11
gRPCっていまどき使うか?
412仕様書無しさん
2022/03/04(金) 18:57:17.12
>>402
そもそも派遣戦士に手柄なんてあんま関係ないからなw
客先が継続したいかどうかなだけ
むしろ炎上プロジェクトにぶち込まれたら適当にやってわざと切られるという手もある
まぁ行き先選びたい放題の年齢じゃなきゃいかんが
413仕様書無しさん
2022/03/04(金) 18:58:15.51
>>411
クライアントによる
リアルタイムゲーとかなら使う
414仕様書無しさん
2022/03/04(金) 19:10:59.72
>>412
派遣ならいいが同僚にやらかすアホが実在する
415仕様書無しさん
2022/03/04(金) 19:36:16.25
ごめんな
416仕様書無しさん
2022/03/04(金) 19:37:37.45
いいよ
417仕様書無しさん
2022/03/04(金) 19:49:14.42
俺も派遣でプロジェクトに入れられた当日、
そのプロジェクト固有のライブラリだ作法を知らなくて
無能呼ばわりされたことあるな。
超能力者じゃないのだから固有のことなんて知りようがないだろ。
418仕様書無しさん
2022/03/04(金) 19:57:44.92
そこがそいつの全てなんだから仕方がない
419仕様書無しさん
2022/03/04(金) 20:06:11.05
うわあああぁ
420仕様書無しさん
2022/03/04(金) 20:17:55.48
核キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!やりやがった
421仕様書無しさん
2022/03/04(金) 20:28:27.24
パチパチする飴が口の中で弾けた
くっそ痛い
422仕様書無しさん
2022/03/04(金) 20:32:16.71
エロゲーで一発儲けたい。
423仕様書無しさん
2022/03/04(金) 20:34:12.98
俺の息子が今日も元気なく項垂れてる
背筋を伸ばして顔を上げて欲しい
424仕様書無しさん
2022/03/04(金) 20:35:08.64
顔を入れ替える画像処理のロジックを教えてくれ
425仕様書無しさん
2022/03/04(金) 20:40:50.08
レンタル掲示板のteacup.が8月1日で終了 25年の歴史に幕
3月1日から新たな掲示板の作成も停止。
[ケンゾー,ねとらぼ]
426仕様書無しさん
2022/03/04(金) 20:41:14.50
普通にネットになくね?
中途半端な奴だが。
427仕様書無しさん
2022/03/04(金) 20:58:38.29
謎の半導体企業、謎のハッカーにやられる

犯罪グループ、NVIDIAに「マイニング制限回避ツールを100万ドルで買い取れ」と脅迫か - Engadget 日本版
https://japanese.engadget.com/hackers-demand-1million-nvidia-lhr-bypass-100050720.html
428仕様書無しさん
2022/03/04(金) 21:17:25.91
ほっといたらグラボ売れるやん
アホやん
429仕様書無しさん
2022/03/04(金) 21:43:50.41
LHR回避プログラムの方はどうでもいいが
他に盗み出したコードの中身は気になる
430仕様書無しさん
2022/03/04(金) 21:46:08.50
ハード作れないのに
アホやん
431仕様書無しさん
2022/03/04(金) 22:02:10.30
コンデンサ交換だいぶ上手くなってきた
あと20個くらい・・・
432仕様書無しさん
2022/03/04(金) 22:02:15.84
なんか自分のことアホだと言われている
みたいでもうダメだ。
433仕様書無しさん
2022/03/04(金) 22:03:23.26
俺も、もうダメだ
あー
434仕様書無しさん
2022/03/04(金) 22:29:19.41
今日はなんかすごくまったりと駄目な仕事をしていた
435仕様書無しさん
2022/03/04(金) 22:54:03.48
ロシア美女が戦争で叩かれるの恐れて
SNSから姿を消さないか心配
436仕様書無しさん
2022/03/04(金) 23:10:21.51
今日物を買ったら444円が2回でた、いいことありそうだ
437仕様書無しさん
2022/03/04(金) 23:16:30.50
フォーーーー!
438仕様書無しさん
2022/03/04(金) 23:21:14.40
もうそろそろ進撃の巨人だ
見なきゃ
439仕様書無しさん
2022/03/05(土) 00:23:13.83
進撃は特定の巨人を譲る譲られるするとこでなんじゃ?これってなって見るのやめた
440仕様書無しさん
2022/03/05(土) 00:25:38.05
お前らネットの中ではいつも巨人化するよな
441仕様書無しさん
2022/03/05(土) 00:27:44.37
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)進撃のザコ巨人に似てると言われます。
442仕様書無しさん
2022/03/05(土) 00:33:18.53
人がバンバンタヒるとストーリーが重厚とかいうお決まりの感想で人気漫画になる
443仕様書無しさん
2022/03/05(土) 00:33:32.32
巨人のよくわからない不気味さがなくなったよね
モビルスーツ感覚
444仕様書無しさん
2022/03/05(土) 00:38:16.59
伝えたかったのは>>978です

書き込めないときは
ERROR:「余所でやってください。」
っていうメッセージダイアログが出ます
445仕様書無しさん
2022/03/05(土) 00:41:43.75
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)巨人さんのもぐもぐタイム
446仕様書無しさん
2022/03/05(土) 00:46:53.20
備蓄してやる!
447仕様書無しさん
2022/03/05(土) 00:48:59.52
コンデンサ交換完了
古いシンセ復活
448仕様書無しさん
2022/03/05(土) 00:50:28.85
彼岸島の方がぶっ飛んでて好き
449仕様書無しさん
2022/03/05(土) 00:53:06.68
ロシアにハッキングしても
今なら無罪だよね?
450仕様書無しさん
2022/03/05(土) 00:57:14.94
その質問に変な答えを出したヤツがアウトになるから俺は答えない
451仕様書無しさん
2022/03/05(土) 00:58:56.05
>>449
具体的に何やるの?
452仕様書無しさん
2022/03/05(土) 01:26:33.11
>>449
俺もそれ考えてて
無罪かどうかSNSで質問したんだけど
誰も答えてくれない
数千回プレビューはある
453仕様書無しさん
2022/03/05(土) 03:07:55.31
そもそも日本の法律は日本国内にしか適用されないからロシアのサーバーをハッキングしたらロシアの法律で裁かれるわけで今も昔もロシアの法律では当然違法だろうな
454仕様書無しさん
2022/03/05(土) 03:38:28.91
無罪かもしれないが
暗殺される可能性はあるな
455仕様書無しさん
2022/03/05(土) 05:59:16.92
>>453
なるほど。
じゃあ大丈夫そうだな。
456仕様書無しさん
2022/03/05(土) 07:05:56.23
このスレはレベチな話して喧嘩してるのもいれば
底辺もいてよく分からんスレだな
俺は底辺だから何の話してるのか追い付けない
アンカーまともにつけてくれればいいのに
457仕様書無しさん
2022/03/05(土) 07:49:10.82
アリの巣を作るプログラムと蜘蛛の巣を作るプログラムを作るよー
3Dで作るよー
頑張るよー
458仕様書無しさん
2022/03/05(土) 08:40:35.51
コルーチンてなんなんだ?
スレッドは理解した
459仕様書無しさん
2022/03/05(土) 09:14:27.94
>>458
コールスタックを分裂させて擬似的に並列処理するやつ
処理が途中のままの関数が山ほど出来るけど
後でイベントループで処理する
しらんけど
460仕様書無しさん
2022/03/05(土) 09:38:21.70
しらんのかいっ!
今日明日であれこれして理解する!
ありがと
461仕様書無しさん
2022/03/05(土) 09:41:05.52
それって、コールバックで大きな処理やっちゃって、
そのまま戻れなくなってしまったバグなだけなんじゃあ?
しらんけど
462仕様書無しさん
2022/03/05(土) 09:42:15.32
ありがと
しらんけど
463仕様書無しさん
2022/03/05(土) 09:57:35.70
カバンの底からブラックサンダー出てきた
勝った記憶がない
464仕様書無しさん
2022/03/05(土) 10:08:49.06
>>463
おまえのことを好きな女がこっそり鞄に忍ばせたのさ
465仕様書無しさん
2022/03/05(土) 10:18:51.89
職場にはおっさんしかいない
466仕様書無しさん
2022/03/05(土) 10:20:36.39
無職な連中はプログラマー教室にでも行って一発逆転だ
中抜きされて辛いならJavaプログラマーになるのが一番
プログラミング教室のバナー広告もあるからクリックしてみれば?

Aさん
俺はJavaオンリーで700万だなぁ
Javaはここのアンチみたいに全然コーデングできない無能が現場に多いから
必然的に比較対象として優秀に見られるから楽なんだよね
こちとら一切勉強してないのに

Bさん
俺Javaメインで1400万だけどね
FInTechとかJavaの高額案件いくらもあるだろう
Javaしか出来ないという人間は少ないだろうが

Nodeもちょっといじったし今後増えるかもしれないけどバックエンドに関してはJSはまだまだぐちゃぐちゃ
467仕様書無しさん
2022/03/05(土) 10:43:30.63
>>466
お仕事ですか?
コピペ大変ですね
ご苦労様です
468仕様書無しさん
2022/03/05(土) 12:00:31.34
他人に仕事おしつけて土日休んでしまった
罪悪感
469仕様書無しさん
2022/03/05(土) 12:18:09.71
ここ数年1回も休出してない
470仕様書無しさん
2022/03/05(土) 12:23:47.44
ええ・・・

【速報】ロシア、反戦デモに参加して拘束された者を軍隊に徴兵する法案が議会に提出される ★5 [スペル魔★]
http://2chb.net/r/newsplus/1646379491/
471仕様書無しさん
2022/03/05(土) 12:26:13.89
>>470
てかさ、もうみんなとっくにν速+で知ってる内容を
ここに得意気に貼らなくてもいいって。
情弱はこれだから┐(´д`)┌
472仕様書無しさん
2022/03/05(土) 12:27:26.11
>>470
ソース無しのデマ乙
473仕様書無しさん
2022/03/05(土) 12:32:21.17
またろしあ?

半導体研磨剤の大手にサイバー攻撃 1週間以上生産停止で安全確認 - ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2203/02/news186.html
474仕様書無しさん
2022/03/05(土) 12:35:23.65
防衛省の対空レーダーの観測結果をREST apiで公開して欲しい
475仕様書無しさん
2022/03/05(土) 12:45:00.01
寝食を忘れてゲームしている
476仕様書無しさん
2022/03/05(土) 12:45:23.91
今年は税金待ってくれんかな
477仕様書無しさん
2022/03/05(土) 12:47:15.90
>>474
レーダー性能が分かる情報は軍事機密にあたるのでそれは不可能
478仕様書無しさん
2022/03/05(土) 12:47:54.51
見せてもらおうか、新型ドライヤーの性能とやらを
479仕様書無しさん
2022/03/05(土) 12:48:09.76
俺はいま作ってるアプリで食っていくんだ
食っていけるようになるんだ
サラリーマン生活なんておさらばするんだ!
480仕様書無しさん
2022/03/05(土) 12:51:59.05
>>478
吹っ飛ぶぞ全てな
481仕様書無しさん
2022/03/05(土) 12:52:12.77
>>478

彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)強風過ぎるだろ!
482仕様書無しさん
2022/03/05(土) 12:59:20.95
何をネットで調べようとしてたのか忘れた
483仕様書無しさん
2022/03/05(土) 13:03:44.84
玉ねぎに目をやられた
484仕様書無しさん
2022/03/05(土) 13:05:22.32
昼飯どうするかな
485仕様書無しさん
2022/03/05(土) 13:06:22.36
はなまるうどん
486仕様書無しさん
2022/03/05(土) 13:14:25.80
道の駅で弁当買ってきた。
マジうめー。
487仕様書無しさん
2022/03/05(土) 13:46:28.25
ウクライナ北東で大規模爆発
488仕様書無しさん
2022/03/05(土) 13:52:01.46
>>487
フェイク乙
489仕様書無しさん
2022/03/05(土) 13:54:52.59
俺の家でも古いコンデンサが大規模爆発したことあるわ
490仕様書無しさん
2022/03/05(土) 13:56:56.83
アリの巣にロケット花火突っ込んで爆発させると2mくらい先で噴煙が上がアリごめんなさい
491仕様書無しさん
2022/03/05(土) 13:58:43.96
そろそろゆたぼんにマウント取られそう。
492仕様書無しさん
2022/03/05(土) 13:59:59.46
ウクライナ軍、南部ヘルソンから車で1時間ぐらいの場所にある空港を奪還?
https://twitter.com/DefenceU/status/1499778118718050304
ウクライナの兵士がムィコラーイウのクルバキノ空港を奪還し、そこで州旗を掲げました🇺🇦

ウクライナの擁護者に栄光を! ウクライナに栄光あれ!

ビデオ:ウクライナ軍の陸軍
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
493仕様書無しさん
2022/03/05(土) 14:00:59.46
アリの巣に溶かしたアルミニュウムを流し込んで型をとるってのYouTubeでみたな
494仕様書無しさん
2022/03/05(土) 14:03:03.06
アリの巣探検とか面白そうだな。
495仕様書無しさん
2022/03/05(土) 14:03:35.82
VRアリの巣ダンジョン
496仕様書無しさん
2022/03/05(土) 14:03:49.52
ママ、怖いよ、プログラミング講習だと聞いていたのに客先にいるんだ
497仕様書無しさん
2022/03/05(土) 14:06:44.48
他人が書いたコードが読めなさすぎるんだが
498仕様書無しさん
2022/03/05(土) 14:32:09.96
ママ、怖いよ、演習だと聞いていたのに客先でコードを打っているんだ
499仕様書無しさん
2022/03/05(土) 14:33:30.06
でも客先に行ったところで敵の弾丸は飛んでこないよね
逃げりゃいいじゃん?
500仕様書無しさん
2022/03/05(土) 16:17:09.21
ママ、怖いよ、開発環境だと聞いていたのに本番環境にいるんだ
501仕様書無しさん
2022/03/05(土) 16:17:53.93
俺のコーティングはレボリューションだ!
502仕様書無しさん
2022/03/05(土) 16:19:52.17
さあああああああああああああ土曜日だああああああああああああ
おまいらスタディプラグミングしてますかあああああああああああああ
さあああああああいこう
キエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ
503仕様書無しさん
2022/03/05(土) 16:49:28.77
うどんの腹持ちの良さすげぇな
504仕様書無しさん
2022/03/05(土) 17:06:18.41
おつかれ

コロナ薬実用化支援、興和のイベルメクチン採択  厚労省
https://nk.jiho.jp/article/169362
505仕様書無しさん
2022/03/05(土) 17:07:29.31
バランスボールきもちえええ
506仕様書無しさん
2022/03/05(土) 17:08:05.53
>>504
ワクチンは?
507仕様書無しさん
2022/03/05(土) 18:02:07.50
もう終わりだよこのロシア

ロシアでアップル製品がエゲツない値段に… | ギズモード・ジャパン
https://www.gizmodo.jp/2022/03/apple-products-are-soaring-in-russia.html

MacBook Proが100万円超え?
iPhones.ruが伝えるところによると、ロシアでは「MacBook Pro」の値段が100万ルーブル(約100万円)以上になっているとか…。
どのモデルかはわかりませんが、これがたとえ最上位機種の16インチMacBook Pro(M1 Max搭載)だとしても、2倍以上の値上がりということに…ホント、エゲツないです。
508仕様書無しさん
2022/03/05(土) 18:15:54.62
今後ロシアではubuntuなどのLinuxが広まっていくのかねぇ?
CPUもRISC-Vベースのものが中国からドンドン入ってきて・・・
509仕様書無しさん
2022/03/05(土) 18:48:33.63
そういえばロシアといえばDelphiだな
510仕様書無しさん
2022/03/05(土) 18:56:49.59
kotlinは?
511仕様書無しさん
2022/03/05(土) 19:00:53.05
kotlinのアンドロはメリケンのグーゴーだから、同様に経済制裁とかで
ロシアでのサポート打ち切りとかなりかねない。
今頃はロシア人のグーゴーアカウントをバンしてる頃だな。
512仕様書無しさん
2022/03/05(土) 19:01:52.79
もう3月か。どうしたものか。
513仕様書無しさん
2022/03/05(土) 19:02:08.37
Androidの受託案件は残業100時間超えのガチガチのブラックだぜ
要望もコロコロ変わるしスケジュールは一切変更できない
514仕様書無しさん
2022/03/05(土) 19:13:58.38
Windowsが頻繁に固まる
outlookの送信失敗、再起動が多すぎる
マジでWindowsは自社開発だと嫌われるよな
515仕様書無しさん
2022/03/05(土) 19:18:31.68
>>513
Android関係なくない?
516仕様書無しさん
2022/03/05(土) 19:24:38.54
>>514
ウイルスソフトが入ってるんじゃない?
517仕様書無しさん
2022/03/05(土) 19:27:54.23
スマホは突然やること増えて納期間に合わねーってなることがある
能力差による納期遅れもあるけど、アプデのタイミングでいきなり調べることドーンと増えることもあるし、グーグルアップル様のルール変更なんかもある
518仕様書無しさん
2022/03/05(土) 19:29:32.25
大手Sier企業だと本当にプログラミングやらねえな
業務で1割もやらない
ほとんどExcelで資料作成する仕事
519仕様書無しさん
2022/03/05(土) 19:44:11.48
そう、数式をExcelに打ち込むんだ
そして数式がわからないのをExcelがわかりにくいとか言って非難される
520仕様書無しさん
2022/03/05(土) 19:50:41.93
大手SIに行くような人はむしろゴリゴリプログラミングなんてごめんや
プログラミングなんて苦痛でしかない底辺にやらせとけばええねん
って思ってるのが大半を占めてるやろ
で底辺が作ったゴミシステムが世の中に蔓延しているのが日本の現状やな
521仕様書無しさん
2022/03/05(土) 20:00:29.55
俺の方が底辺だからみんな安心していいよ。
522仕様書無しさん
2022/03/05(土) 20:01:22.84
また気が付いたら勉強する気もない本山ほど買ってる
単語が2つ3つわからんかっただけなんや…
523仕様書無しさん
2022/03/05(土) 20:03:31.17
中国でも反露感情が生まれたりして
しらんけど

【速報】 ロシア軍、ハリコフ国立文化大学の学生寮を攻撃 中国人学生4人、インド人学生1人、ほか8人の学生が死亡 ★4 [お断り★]
http://2chb.net/r/newsplus/1646472892/
524仕様書無しさん
2022/03/05(土) 20:12:07.86
>>522
大丈夫、技術系の書籍は購入した時点で初級知識習得済みとしてカウントしてあげます!
525仕様書無しさん
2022/03/05(土) 20:25:35.15
時々見かける本のカゴいっぱい入れてるおじさんか
あれ軽く5万ぐらいは逝くよなお会計中値段に興奮してレジ前で脱糞しそうで俺にはムリポ
526仕様書無しさん
2022/03/05(土) 20:37:53.79
レジで3万いってびっくりしたことある
一冊2000円3000円普通にするからな
527仕様書無しさん
2022/03/05(土) 20:38:14.35
最近そんな買い方しなくなったな。
半額のみ。
528仕様書無しさん
2022/03/05(土) 20:41:33.58
Game Programming Gemsってめっちゃ高いよな
529仕様書無しさん
2022/03/05(土) 20:46:02.09
キエフ入りした日本人は無事に帰れたのかな
530仕様書無しさん
2022/03/05(土) 20:46:10.08
どいつもこいつもサーバレスサーバレスって
データベースとかどうするんだ?
531仕様書無しさん
2022/03/05(土) 20:47:55.29
Kindleだとうっかり2、3万ぐらい技術書買ってしまう
ジャンル決めて、こっからここまで全部くれ、的な感じ
でも最後まで読むのは1冊あるかどうか
532仕様書無しさん
2022/03/05(土) 20:48:10.97
会社で買ってくれれば皆で読めるのに。
マジで本代は結構きつい。
533仕様書無しさん
2022/03/05(土) 20:48:17.15
>>530
postgresql
534仕様書無しさん
2022/03/05(土) 20:52:11.56
>>530
redis
535仕様書無しさん
2022/03/05(土) 20:53:00.53
パイソンの本7冊ぐらい中古も含めて
買ったが急にほとんど読めた。
536仕様書無しさん
2022/03/05(土) 20:54:03.89
うどんは腹持ちがいいが眠くなりやすい
消化良すぎの血糖値スパイクのせいやな
537仕様書無しさん
2022/03/05(土) 21:08:06.11
面談でよく今後のキャリアイメージを教えてくださいって聞かれるけど、そんなの
知るかって思う、そんなの思い通りいかないにきまってるじゃん、しかも向こうが
思っていることと違うことをいうと、文句を言ってくる、いい加減にして欲しい
538仕様書無しさん
2022/03/05(土) 21:10:15.92
自分にできることを日々一生懸命やることで精一杯
将来のことなんてなんも考えられん
539仕様書無しさん
2022/03/05(土) 21:14:18.73
>>538
そうそう、まさにおっしゃる通り!
540仕様書無しさん
2022/03/05(土) 21:31:43.58
だからまあ、そういう案件や会社は降りればいいだけだよ。
人売りなんていくらでもいるんだからさ。
541仕様書無しさん
2022/03/05(土) 21:48:25.15
顎が歪んでるのかもしれん
首か?わからない
全身を左右対称の機械に入れ替えたい
542仕様書無しさん
2022/03/05(土) 21:58:04.63
鏡でずっと見ると具合悪くなるね
アナウンサーも口元が歪んでたりするよね
543仕様書無しさん
2022/03/05(土) 21:58:18.10
>>532
申請して購入できないの?
所有者は会社のものになるけど
544仕様書無しさん
2022/03/05(土) 21:59:25.59
右からハゲてきた
真ん中から来い!
545仕様書無しさん
2022/03/05(土) 22:01:46.19
ワガママ言うな
546仕様書無しさん
2022/03/05(土) 22:32:58.95
転職エージェントは態度悪すぎ
わざと相手の年収を聞いて「少なすぎる」と煽る態度を取って無理やり残業時間の多い企業を紹介している感じだった
547仕様書無しさん
2022/03/05(土) 23:14:44.96
半額無いしもうダメだ。
548仕様書無しさん
2022/03/05(土) 23:19:08.08
うろたえるな!
チャーハンがある!
549仕様書無しさん
2022/03/05(土) 23:28:13.07
寝るよ
またなあ
550仕様書無しさん
2022/03/05(土) 23:37:38.67
駅がだんだんと混雑してきてなんか嫌だな。
朝は浦和駅の女子トイレの行列がすごい。母が朝の時間帯は女子高生やOLが個室内で化粧したり、腸に溜まったガス抜きをしたり、生理用品の取り換えをしたりするから1人当たり10分以上かかることも普通にあると言っていた。高崎線の車内は腐った卵のような臭いのような体内ガス?の臭いが漂っていた。
今までコロナのおかげでこの人混みを感じさせなかったと思うとあまり収束してほしくない気持ちもある。
551仕様書無しさん
2022/03/05(土) 23:42:38.41
>>550
それ、君だよ
552仕様書無しさん
2022/03/05(土) 23:45:50.74
コロナ禍の前は東京メトロが満員電車だったけど、乗車していた時はオナラの臭いが鼻につーんとしていたのを我慢して毎日銀行まで出勤していた
俺ってなんて可哀想なんだ(´;ω;`)ウッ…
553仕様書無しさん
2022/03/05(土) 23:50:03.03
いよいよ第三次世界大戦だからな。
もはや、コロナなんぞでキャーキャー騒いでる場合じゃない。
核兵器で日本もまた滅びる運命だから、氏にたくなければ
安全なアメリカに一刻も早く亡命しておけ。

おれは、ウクライナは早いとこ降伏したほうがいいと思うんだが、
日本ではそれはおろかな考えであり、徹底的に戦うべきみたいだからな。

前から言ってただろ、コロナ騒動の次は第三次世界大戦で人類は滅亡って。
554仕様書無しさん
2022/03/05(土) 23:51:30.12
みんなおなら我慢してたの?
555仕様書無しさん
2022/03/06(日) 00:34:57.10
おまえだよ
おまえ
556仕様書無しさん
2022/03/06(日) 00:41:50.62
出勤…だと……?
557仕様書無しさん
2022/03/06(日) 00:43:21.70
1991年 宮沢りえ 写真集 Santa Fe 初期価格は、4500円だからな。
558仕様書無しさん
2022/03/06(日) 01:55:16.53
なおった?
559仕様書無しさん
2022/03/06(日) 02:05:57.50
keyだからPOST判定するところでバグだしたっぽいな
560仕様書無しさん
2022/03/06(日) 02:28:27.30
>>537
そういうのは大体上流工程を求めてるから
入社したいならそういう風に言えば良い。
ずっとプログラマでいたいやつは要らないんだろうなぁ、と思ってる。
561仕様書無しさん
2022/03/06(日) 02:33:22.58
bodyのとこでkeyを変なの入れてpostしたらキー情報不正って出たからやっぱここだろ
562仕様書無しさん
2022/03/06(日) 02:44:09.65
買うのに値する本ってそんなにあるか?
ハウトゥーものか、公式を読めば済むものが
99%だぞ
563仕様書無しさん
2022/03/06(日) 06:15:52.23
本の情報を活かせるかはその人次第だからなぁ
564仕様書無しさん
2022/03/06(日) 06:36:54.80
>>537
あなたみたいに、応募者に偉そうな態度をとれる
SE(Shanaino Eraihito)になりたいです。
565仕様書無しさん
2022/03/06(日) 06:40:26.11
あなたはスーパーヒューマンなのですか?
566仕様書無しさん
2022/03/06(日) 06:45:38.85
おはようございます
日曜日なので寝ます
おやすみなさい
567仕様書無しさん
2022/03/06(日) 06:48:55.33
間違えて換気扇逆につけてた。
568仕様書無しさん
2022/03/06(日) 06:58:16.85
トイレ加圧されるやん
臭いが廊下に漏れるやん
家中に充満するやん

落ち着いて深呼吸、深呼吸
569仕様書無しさん
2022/03/06(日) 07:53:58.93
デブだからウオーキングしてくる。
570仕様書無しさん
2022/03/06(日) 08:16:57.36
XJRがほしい
571仕様書無しさん
2022/03/06(日) 09:13:03.49
健康診断の結果で悪いところを治すよう定期的に病院に通っているのだが、全然治らないんで
もう理由がわからないと言い出した、同じ薬を続けようとするんで何か違う対応が必要では
ないんですか?、っていうと数値見てるだけで何でもわかるわけじゃないとか言い出した
脂肪肝絡みなんだが、その先生はデブなのでたぶんその先生自身も引っかかっていると思う
とりあえず主治医を変えた方がいいだろう
たぶんこのスレ住人も肝臓値や尿酸値に悪い人らが多そうなんで書き込みしてみた
572仕様書無しさん
2022/03/06(日) 09:25:08.70
久しぶりにチャーハンが出てきてるなあ
573仕様書無しさん
2022/03/06(日) 10:12:30.54
物流まひ、ロシア痛撃 コンテナ海路の大半が欧州で遮断: 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0469C0U2A300C2000000/
欧米を中心とした制裁の強化で、ロシアの物流がまひ状態に陥りつつある。
欧州連合(EU)の各国税関はロシア向け貨物に港湾を使用させず、同国のコンテナ取扱量の多くを占める海路が実質的に停止。希少資源や穀物の輸出に支障を来し、部品や製品の輸入も滞った。
ロシア経済は事実上世界から遮断されつつある。
モノの流れが止まることで世界経済にも影響を与える。
574仕様書無しさん
2022/03/06(日) 10:27:07.96
春だからチャーハン始めました。
575仕様書無しさん
2022/03/06(日) 10:28:33.82
プログラマならチャーハンよりスパゲッティ
576仕様書無しさん
2022/03/06(日) 10:31:07.17
聖水入りねこまんまで十分
577仕様書無しさん
2022/03/06(日) 10:37:36.69
おまえら、重要なシステムは国産製品のみで作れよ
ロシアみたいにアメリカに経済制裁されてGAFAMの製品が利用停止されるかもしれん
578仕様書無しさん
2022/03/06(日) 10:41:00.23
家でやるとテレビ見たり5chしたりしてはかどらんからカフェ行くわ
579仕様書無しさん
2022/03/06(日) 10:41:39.48
国産OS、国産言語、国産PC

いつぐらいの時代まで戻ればいいの?
580仕様書無しさん
2022/03/06(日) 10:43:28.15
日本航空123便は、まもなく離陸いたします。
581仕様書無しさん
2022/03/06(日) 10:50:17.02
>>577
中国がまさにそれだな、全部国産でやっている
582仕様書無しさん
2022/03/06(日) 10:54:57.96
わずか数万円で5Gネットワーク構築、聖域壊すオープンソース | 日経クロステック(xTECH)
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01943/00003/

こういうの使うとか?
583仕様書無しさん
2022/03/06(日) 11:23:35.00
>>577
日本は英語話さないアメリカ領だから
584仕様書無しさん
2022/03/06(日) 11:26:48.93
>>571
太ってるならそれが原因じゃね?
585仕様書無しさん
2022/03/06(日) 11:36:03.67
健康に悪くてもお外行きたくない
めんどくさい
586仕様書無しさん
2022/03/06(日) 11:53:32.95
>>578
> 家でやるとテレビ見たり5chしたりしてはかどらんからカフェ行くわ

カフェにいくと、日曜日の午前中は女子中学生や女子高生が
集団できているから、気が散って作業できないぞ?

ん?

ああ、そうか、家だとはかどらないは言い訳で、
本当はカフェにいって女子中高生を見たいんだろ?
図星かな?(笑)
587仕様書無しさん
2022/03/06(日) 11:59:30.02
>>579
国産OSについては、経産省が米国からの要求によってTronをつぶした。
国産言語については、Rubyが日本産だが、それ以外にはアセンブラになる。

国産PCについては、CPUを開発したのは日本だから。
PCもパーツに分解すると優秀なものは日本製だったが、
やすいアジア製におされて、もうほとんど存在しない。

結局、日本製はなくなったが、それでいいと思う。
アメリカの製品を使うことで、日米安保条約を結んでもらえてるんだからね。
日米安保条約があるから、中国は尖閣諸島を攻めてこないわけで。
588仕様書無しさん
2022/03/06(日) 11:59:45.17
プログラマって若くてもできる奴は相当できるわけで
そういう場合に彼らより明らかに劣る平均以下のおっさんプログラマはどの立場で生きていけばいいのだろう
589仕様書無しさん
2022/03/06(日) 11:59:59.33
特に理由はないけどカフェいこっかな
590仕様書無しさん
2022/03/06(日) 12:03:22.95
コメダ珈琲ってカフェ?
591仕様書無しさん
2022/03/06(日) 12:04:25.61
>>588
どんな凄腕の大工職人でも1人じゃ東京の全ての家を建てることは出来ない
それと同じこと
592仕様書無しさん
2022/03/06(日) 12:09:22.68
ロシア向けのサービスやってた人って仕事なくなるの?
それとも逆に増えるの?
593仕様書無しさん
2022/03/06(日) 12:18:52.15
2chなんかやけに重くない?
594仕様書無しさん
2022/03/06(日) 12:26:58.64
任天堂スイッチやプレステの起動時に動く画面って
あれもOSっていえばOSだな。
それもメリケンの会社に丸投げでもしてるんかねぇ?
595仕様書無しさん
2022/03/06(日) 12:28:10.30
Linux使えばいいんちゃうの?
596仕様書無しさん
2022/03/06(日) 12:29:39.08
その手のゲーム機はFreeBSDだって聞いた
LinuxほしいならSteamDeck買えばよい
597仕様書無しさん
2022/03/06(日) 12:31:40.46
テトリスの大会も中止かねぇ・・・
598仕様書無しさん
2022/03/06(日) 12:35:56.82
ロシア人、娯楽がなくなってしまう
http://2chb.net/r/ghard/1646528423/

どうすんのこれプーチン
599仕様書無しさん
2022/03/06(日) 12:36:49.87
スト2もザンギェフ禁止になるの?
600仕様書無しさん
2022/03/06(日) 12:37:45.66
>>588
二十歳のつもりで生きる。センパイすごいですね!って
601仕様書無しさん
2022/03/06(日) 12:45:42.83
散歩して来たら汗だらけで上着まで
染みてきてもうダメだ。
602仕様書無しさん
2022/03/06(日) 12:48:46.34
最近出たプレステ4のアプリを買ってきた。
万が一にもロシア発祥だったらと思うと・・・
603仕様書無しさん
2022/03/06(日) 12:54:04.99
第三次世界大戦になって日本もアメリカのポチとして参戦して
社会がリセットされてほしいよ。
底辺じゃなくなるチャンスが出来るからな。
604仕様書無しさん
2022/03/06(日) 13:00:13.23
戦争で前線に出されるのは底辺
で金持ちは戦争でも投資とか色々やって儲けてる
ますます格差広がるだけだと思うよ
605仕様書無しさん
2022/03/06(日) 13:02:00.37
>>604
今どきの戦争は人海戦術じゃないから大丈夫だ
606仕様書無しさん
2022/03/06(日) 13:04:29.38
そうなる前にどうせ氏ぬ。
607仕様書無しさん
2022/03/06(日) 13:08:21.05
もうダメだ。
608仕様書無しさん
2022/03/06(日) 13:10:42.18
頑なにCore i3/Mem4GBのPCしか支給しないくせに生産性をあげろだの
もっと残業しろだの無茶な要求してくる上司が宿敵
609仕様書無しさん
2022/03/06(日) 13:13:33.56
ビデオカードスゲーのついている
パソコンで仕事したい。
610仕様書無しさん
2022/03/06(日) 13:29:10.15
支給品のスペックはどうでもよかないか?
全てリモート開発だからサーバーの性能が大事
611仕様書無しさん
2022/03/06(日) 13:30:23.39
>>605
ウクライナは人が前線に出てるじゃん
足りなくなって犯罪者や外国人まで募集してる
612仕様書無しさん
2022/03/06(日) 13:30:47.44
リモートになったことない底辺だから分からない。
613仕様書無しさん
2022/03/06(日) 13:35:51.06
>>610
これは頭が悪いw
614仕様書無しさん
2022/03/06(日) 13:38:04.41
いや、俺の方が頭が悪い。
615仕様書無しさん
2022/03/06(日) 13:39:28.09
徴兵されてもひ弱すぎてジャベリンも持てない
携帯式ミサイルと言っても22.3kgもある
重すぎ
616仕様書無しさん
2022/03/06(日) 13:42:10.16
10cm未満の軽くて短いミサイルしか持ったことがありません
617仕様書無しさん
2022/03/06(日) 13:53:43.51
俺の鉄砲もこすってようやく使えるようになるんだ
さあて今から発射の準備でもしてこようかな
618仕様書無しさん
2022/03/06(日) 13:59:09.12
毛根の成長エネルギーを発射のエネルギーに変換してるんだよ
619仕様書無しさん
2022/03/06(日) 14:05:57.60
北朝鮮のロケットマン目標物は青い海
ベッドの上のロケットマン目標物は白い海
620仕様書無しさん
2022/03/06(日) 14:12:24.08
麻布十番住みやすそう
621仕様書無しさん
2022/03/06(日) 14:25:01.23
月曜日がやってくる
622仕様書無しさん
2022/03/06(日) 14:35:33.58
毎日が日曜日
623仕様書無しさん
2022/03/06(日) 14:38:24.62
毎日がエブリデイ
624仕様書無しさん
2022/03/06(日) 15:12:09.01
>>620
歩道をママチャリで走る中華奥さんにぶつけられたし
道路でいきなり仰向けに寝そべったかと思ったらいかなり立ち上がって歩くやつとかしたし
割りとヤバい。
625仕様書無しさん
2022/03/06(日) 15:12:09.85
もう毎日が日曜日も飽きてきた
ヒマはあっても金が無い
働いたら金があってもヒマがない
生きてる意味があるのだろうか・・・
626仕様書無しさん
2022/03/06(日) 15:18:45.17
駅から職場が2kmあるんだけどバス利用ダメって言われた
そんなもんなの?
627仕様書無しさん
2022/03/06(日) 15:19:14.37
仕事大好き人間になればすべて解決やな!!
628仕様書無しさん
2022/03/06(日) 15:22:47.33
歩けば健康!バスが爆発しても無影響!安心!安全!!
629仕様書無しさん
2022/03/06(日) 15:28:14.14
デバッグが急に遅くなったぞ、おれは何もしていない、いい加減にしてくれ
630仕様書無しさん
2022/03/06(日) 15:33:54.64
別にバス使う距離ではなくね?とは思うがバスNGとか言われるのは珍しいんじゃね
一律200円だろ乗らないからしらんけど
631仕様書無しさん
2022/03/06(日) 15:42:07.83
定期を購入したら休日にそれに乗って遊びに行くでしょう?
そういうのムカつくから駄目。使わせてやらない。
632仕様書無しさん
2022/03/06(日) 15:43:14.77
>>627
仕事じゃなければ同じことを寝ずにいくらでもできる気がする
・・・このメンタルってなんなのだろうな。
日本の会社がクソすぎるってことなのだろうな。
633仕様書無しさん
2022/03/06(日) 15:47:37.52
なんかいつもと違う事したいなーと思って15年ぶりくらいにタバコを吸ってみた
何が良いんだこれ
634仕様書無しさん
2022/03/06(日) 15:48:50.52
サービス残業とか、やればやるほど仕事を積まれる謎システム
こういうのは労働者を奴隷にするための仕組まれた戦意喪失プログラムなのだ
635仕様書無しさん
2022/03/06(日) 15:49:10.54
乳首にスポールバンでも貼ってろ
636仕様書無しさん
2022/03/06(日) 15:50:00.76
>>634
そもそもサービス残業で残業をやり続けるメリットねーし
637仕様書無しさん
2022/03/06(日) 16:01:23.45
タバコは投資先としてはまあまあ
あと税金も取れる
638仕様書無しさん
2022/03/06(日) 16:11:35.60
仮想通貨のデイトレードで儲けるのは不可能か
639仕様書無しさん
2022/03/06(日) 16:12:25.64
近頃ボラ大きいからむしろデイトレ向きな気がする
640仕様書無しさん
2022/03/06(日) 16:13:29.32
必ず利食いとロスカットルールを設定しおく
641仕様書無しさん
2022/03/06(日) 16:15:39.00
>>630
2km毎日歩くバカいないだろw
642仕様書無しさん
2022/03/06(日) 16:19:33.77
>>626
自費でなんかあったときは労災降りないならいいんじゃね?チャリは?
643仕様書無しさん
2022/03/06(日) 16:32:26.39
15分以上は徒歩圏内とは言えないわな
644仕様書無しさん
2022/03/06(日) 16:40:33.19
>>626
健康になっていいじゃん
ちなみに自転車だったり自腹バスはトラブル時に自己責任になるから気を付けてな
特に労災とかは出にくくなると思うぞ
645仕様書無しさん
2022/03/06(日) 16:47:51.87
健康な人が毎日歩いてるだけで
毎日歩けば健康になるのとは違くない?
646仕様書無しさん
2022/03/06(日) 16:48:44.31
>>645
たしかにw
647仕様書無しさん
2022/03/06(日) 16:50:04.53
>>645-646
まあ、お前らは不健康だってわかる
648仕様書無しさん
2022/03/06(日) 16:53:56.06
>>647
健康オタクは2km歩いてから仕事始めるの?
使い物にならなそうww
649仕様書無しさん
2022/03/06(日) 16:54:44.25
>>648
帰りに一駅前で降りろよ
650仕様書無しさん
2022/03/06(日) 16:55:57.60
>>649
健康な人が一駅前で降りてるだけだろ
651仕様書無しさん
2022/03/06(日) 16:58:33.27
>>650
健康な人じゃなくてヒマな人
652仕様書無しさん
2022/03/06(日) 16:59:25.74
>>588
しょぼいおっさんのプログラマの立ち位置なんてないに決まってるだろ、あほんだら
あったら教えてくれや!
653仕様書無しさん
2022/03/06(日) 17:03:23.57
テレワーク2年もやってると相手の年齢とか全然気にしないようになったわ
最近入って来た人なんか顔も知らんし
654仕様書無しさん
2022/03/06(日) 17:03:59.41
>>652
昔すごかった人は歳と共にすごくなくなっていく
ってつい最近ヒカルが言ってた
655仕様書無しさん
2022/03/06(日) 17:07:46.46
よく大工と比べられるけど今BSの大工職人を見てるとあっちのほうがプロっぽくてカッコイイな
プログラマはどんなにすごくてもカチャカチャやってるだけだからすごさがわからない
656仕様書無しさん
2022/03/06(日) 17:07:51.74
格闘家見てると50歳くらいまでは平気に経験値による最適化で能力上がっていく気がする
657仕様書無しさん
2022/03/06(日) 17:10:13.99
>>650
無職だから降りる駅ねーだろお前は
658仕様書無しさん
2022/03/06(日) 17:11:52.88
健康とか言うなら科学的根拠を示すべきだわな
659仕様書無しさん
2022/03/06(日) 17:19:52.88
歩くだけで不老不死になれるなら医者なんていらないわなw
660仕様書無しさん
2022/03/06(日) 17:24:15.34
タコピーの原罪上を読んだ
みんな不幸で面白かった
661仕様書無しさん
2022/03/06(日) 17:28:16.83
鼻毛抜くワックスって楽しいかな
662仕様書無しさん
2022/03/06(日) 17:42:48.91
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)やめろ!
663仕様書無しさん
2022/03/06(日) 17:42:49.19
暇なのでTENGA買ってみた
664仕様書無しさん
2022/03/06(日) 17:44:42.20
自分の身体もメンテ出来ないやつにシステムがメンテ出来る訳がない
665仕様書無しさん
2022/03/06(日) 17:54:03.00
機械の身体ならメンテできるのに
666仕様書無しさん
2022/03/06(日) 17:54:42.37
精神論
667仕様書無しさん
2022/03/06(日) 17:55:38.51
全身の骨格をアダマンチウムに入れ替えたい
668仕様書無しさん
2022/03/06(日) 18:02:28.11
月曜日
月曜日
月曜日
669仕様書無しさん
2022/03/06(日) 18:19:48.79
誰か俺をターミネーターに変えてくれ
スカイネットの一員になりたい
670仕様書無しさん
2022/03/06(日) 18:30:10.03
まずfive爺脳内接続するためにワクチンだまされたと思って三回目打ってみろ
671仕様書無しさん
2022/03/06(日) 18:50:54.69
さあ、今週も憂鬱な時間が到来して参りました!
672仕様書無しさん
2022/03/06(日) 18:51:47.61
TENGAってメイドインベトナムなんや・・・
673仕様書無しさん
2022/03/06(日) 18:52:48.33
>>641
毎日出勤するわけないだろ
674仕様書無しさん
2022/03/06(日) 19:09:38.19
>>673
歩けって言ってた人と別の人?
前提条件次第で論点変わって来るぞ
675仕様書無しさん
2022/03/06(日) 19:09:50.72
ウクライナじゃ明日生き延びる事が出来るかも分からない
帰る家があって温かいご飯が食べられるって幸せな事だったんだね
676仕様書無しさん
2022/03/06(日) 19:13:43.11
ゲームでも作るか。
677仕様書無しさん
2022/03/06(日) 19:16:25.40
ムーンショット計画があるから安心(^o^)
678仕様書無しさん
2022/03/06(日) 19:23:13.00
カレーライスでも作ることにした。
679仕様書無しさん
2022/03/06(日) 19:28:52.27
うちの会社、会議好きすぎて毎週会議ですよ
680仕様書無しさん
2022/03/06(日) 19:31:02.62
会議にも大小あるだろ
会社の規模にもよるし

うちは
1時間くらいの会議なんかしょっちゅうある
2時間越えは月1あるかないか
681仕様書無しさん
2022/03/06(日) 19:42:59.05
健康になりたいなら、まず酒とタバコとマイカーやめろよ。
車なんてグランツーリスモ7で十分だ。

しかし、今度のグランツーはメンドクセーんだな。
まだニュルブルクリンクがアンロックしてくれない。
682仕様書無しさん
2022/03/06(日) 19:43:19.76
ウクライナのことは興味ないけど前屈したら地面と手の平が50センチぐらい離れてて愕然とした
ストレッチしなきゃ
683仕様書無しさん
2022/03/06(日) 19:46:55.81
Fzeroを超えるレーシングゲームをオレは知らない
684仕様書無しさん
2022/03/06(日) 19:48:01.90
>>683
ゲームキューブ?
685仕様書無しさん
2022/03/06(日) 19:48:53.16
なにが仮面高校生だボケ
クソ女どももすぐメスの顔になりやがってクソが!
686仕様書無しさん
2022/03/06(日) 19:52:23.57
>>684
そうGX
64も好き
687仕様書無しさん
2022/03/06(日) 19:57:12.06
ゲーセンのバーチャレーシング良かったが。
688仕様書無しさん
2022/03/06(日) 19:58:42.66
>>678
台所が広い所に引っ越したい
689仕様書無しさん
2022/03/06(日) 20:01:09.35
3DのFzeroってどうやってプログラミングしてんだろうな
ありゃ凄い
690仕様書無しさん
2022/03/06(日) 20:01:09.72
ひとりごとがやばい
たすけて
691仕様書無しさん
2022/03/06(日) 20:29:19.50
>>690
糖質予備軍だな
692仕様書無しさん
2022/03/06(日) 20:48:19.64
鍋が焦げているのでどうしようかと。
693仕様書無しさん
2022/03/06(日) 21:07:39.32
テレワークなってお前らどれくらいサビ残するようになった?
694仕様書無しさん
2022/03/06(日) 21:11:34.09
0
695仕様書無しさん
2022/03/06(日) 21:13:37.05
サビ残 0
残業 0
696仕様書無しさん
2022/03/06(日) 21:16:50.96
残業ゼロですむような仕事の振りかたされなくね
仮にあるタイミングでゼロになっても
おっこいつ余裕あるじゃん仕事降ったろ
になるだろ
697仕様書無しさん
2022/03/06(日) 21:20:46.93
>>696
他の部員も残業少ないと思う
平均5時間くらいかな?楽な部署を選んだので。
698仕様書無しさん
2022/03/06(日) 21:25:27.78
残尿0
699仕様書無しさん
2022/03/06(日) 21:27:55.04
残尿>0
700仕様書無しさん
2022/03/06(日) 21:29:46.95
サービス残尿
701仕様書無しさん
2022/03/06(日) 21:34:24.77
なんか炭酸水飲みたくなってきた。
パインサイダーみたいな。
702仕様書無しさん
2022/03/06(日) 22:01:09.00
>>690
あー、おっぱいもみたいなあ、とかつぶやくなよな
703仕様書無しさん
2022/03/06(日) 22:06:35.00
仕事なんて人生の一部分に過ぎないからな
人並みに給料もらえるなら楽なのがいいわ
704仕様書無しさん
2022/03/06(日) 22:08:54.84
kotlinの開発会社の本社はチェコだから問題ないよな
急に使うのやーめたってことにはならんと思うけど
705仕様書無しさん
2022/03/06(日) 22:10:05.59
ポスグレはオートインクリじゃないんだな
706仕様書無しさん
2022/03/06(日) 22:12:27.74
今回は「ウクライナの為にアプリ作りました!」みたいなのがないな
707仕様書無しさん
2022/03/06(日) 22:15:41.60
やめとけ!
バグって迷惑かけるだけだ!
708仕様書無しさん
2022/03/06(日) 22:28:59.36
残業サビ残がなければ、勉強する気力が湧いて、スキルアップして、営業かけやすくなって、もっと上のランクの案件取れる、かも知れんのになぁ
残業が多いから勉強もできない
709仕様書無しさん
2022/03/06(日) 22:45:14.08
当たり前だけど残業すると疲れて効率低下するのよね。
残業せずにしっかり休んでも仕上げられたのでは…と思うことがある。
710仕様書無しさん
2022/03/06(日) 22:49:22.10
ギリギリで本気出すヤツは残業する
711仕様書無しさん
2022/03/06(日) 22:58:15.73
いまどきむしろ仕事がなくて引き延ばしに必死なのにサビ残させるとこなんてあるのか
712仕様書無しさん
2022/03/06(日) 23:20:07.50
去年から肩凝り酷くなって集中力が激減した
整体とかで治るんかな?
713仕様書無しさん
2022/03/06(日) 23:28:18.82
>>712
イス軸法試してみて
714仕様書無しさん
2022/03/06(日) 23:32:52.77
>>713
なんすかそれ?
715仕様書無しさん
2022/03/06(日) 23:38:48.47
>>714
716仕様書無しさん
2022/03/06(日) 23:43:36.02
肩痛いのに骨盤鍛えて治るの?
717仕様書無しさん
2022/03/07(月) 00:03:12.78
座が安定してないから体のあちこちに無理な力が入ってるって事だろ
718仕様書無しさん
2022/03/07(月) 00:06:13.98
日曜ももう終わりやで
719仕様書無しさん
2022/03/07(月) 00:10:08.85
デュアルモニターも体をひねるから良くなさそうよね
720仕様書無しさん
2022/03/07(月) 00:10:12.46
恐ろしいほどなんにもしなかった
721仕様書無しさん
2022/03/07(月) 00:13:07.41
割と骨盤は影響あるで骨盤の左右一定角度ずれるとそれの修正の為に無意識にそれと逆に肩や首を傾けたりしてる
大抵の人は筋肉が右だけついてるアンバランス状態だからそうなってるの多い

まぁ、俺の場合はカフェイン3日か4日辞めたら嘘みたいに治ったけど在宅やってると習慣のカフェイン接種が気づかぬ内に爆発的増えてるんだよな
722仕様書無しさん
2022/03/07(月) 00:23:43.14
>>711
納期あるから
723仕様書無しさん
2022/03/07(月) 00:33:17.30
「どうしてくれんじゃごるぁ!どうやって遅れ取り戻すの?」
「頑張ってリスケします!」
スケジュールが伸びる
くそいばり散らかしてるやつも問題自体は解決できない
遅れを取り戻すという言葉が業界用語に思えてきた
724仕様書無しさん
2022/03/07(月) 00:34:33.24
些末なことにダメ出しした挙句にこれなので
客に一生懸命やってるふうを演出するために
労働者をいじめてるが
実際は終わったら困るんだろうなあと思っている
725仕様書無しさん
2022/03/07(月) 00:38:31.00
最短工数の2倍で見積もってるな
どんな落とし穴あるかわからないし
726仕様書無しさん
2022/03/07(月) 00:40:29.28
しっこの切れがわるくなったなぁ。
727仕様書無しさん
2022/03/07(月) 00:50:47.53
サンチンの構えをやると左右のバランスが良くなる気がした
728仕様書無しさん
2022/03/07(月) 01:04:01.58
残業はしたらあかんで
長い目で見たらな
729仕様書無しさん
2022/03/07(月) 01:55:16.27
っていうか仕様の出てないとこの工数は激増させて引き取ってもらうのが最近の作戦
すると向こうはまあこのぐらいなら自分で組めるかと返事はしやすそうだ
向こうで手に負えないときは激増させた見積もりが通る
730仕様書無しさん
2022/03/07(月) 02:13:02.15
無料で提供されているブロッキングソフトは、
無理に自作せずに利用した方がいいでしょう。
731仕様書無しさん
2022/03/07(月) 03:09:29.74
PCに入れてるブロッキングソフトは、ノートンのみで
後は全て標準でやってきましたが、
悩んでる時間が無駄だということがわかりました。
732仕様書無しさん
2022/03/07(月) 03:48:41.71
会社の先行きが怪しい状態でモチベーション保つ方法教えてくれ。
最近、某世界代表レベルの外資系が入ってきてて、いずれ淘汰されそうな気がしている。
うちの会社自体は超働きやすい会社なんだけど、資本力でも技術力でも到底及ばない相手に勝つのは無理だ。
733仕様書無しさん
2022/03/07(月) 03:53:32.84
テスト
734仕様書無しさん
2022/03/07(月) 04:31:16.21

スト
735仕様書無しさん
2022/03/07(月) 05:52:44.86
大体超働きやすくなったころが
会社のピークなんだよな。
俺中卒だからなんかわかるわ。
736仕様書無しさん
2022/03/07(月) 05:58:40.14
プログラマの世間評価は見直されてきているのに給料に反映されない
737仕様書無しさん
2022/03/07(月) 06:01:34.03
新卒でプログラマーやりたい奴って
意識高すぎて腰抜かすわ。
もうダメだ。
738仕様書無しさん
2022/03/07(月) 06:15:43.66
なあ、知ってるか?
今日、月曜日なんだってさ
739仕様書無しさん
2022/03/07(月) 06:42:34.68
お前は毎日が日曜日だろ
740仕様書無しさん
2022/03/07(月) 06:42:47.93
火曜だと思ってた
741仕様書無しさん
2022/03/07(月) 06:50:43.12
毎日がエブリデイ
742仕様書無しさん
2022/03/07(月) 07:44:14.41
>>736
科学技術には徹底して金を払わない方針っぽくね?
日本って
テロとか怖いんだろ
オウムの件もあったし
過去にもヤバイ事件結構ある
743仕様書無しさん
2022/03/07(月) 08:00:50.63
ハードの仕様が変更されたら作り直しに予算が必要
ソフトの仕様が変更されたらサービスでなんとかなった
あれ?サービスでやれるじゃん
この差があるからソフト開発の予算が削られて安くなったんだと思うよ
744仕様書無しさん
2022/03/07(月) 08:17:53.08
サービスの誤訳の弊害
745仕様書無しさん
2022/03/07(月) 08:22:58.22
>>732
食べ○グみたいなレビューサイトかな?
Googleマップにレビュー機能が実装されるとキツイよね。
746仕様書無しさん
2022/03/07(月) 08:27:50.76
ベンチャーは長く働く環境ではないと思う。
ストックオプションもらって上場で金持ちになる用では?
大手が参入したら終わりだからね。
747仕様書無しさん
2022/03/07(月) 09:13:41.13
AmazonやGoogleがあっても
楽天やYahooはなくならんしな
それぞれ住み分けできてる
748仕様書無しさん
2022/03/07(月) 09:19:32.88
まぁYouTubeのおかげでニコ動は死にかけやけどな
749仕様書無しさん
2022/03/07(月) 09:22:06.44
大手が参入するまでの隙間産業だからな
重複度合が小さいなら生き残れるけど。
750仕様書無しさん
2022/03/07(月) 09:28:27.14
イキってる人間が居ない職場ないかなあ
751仕様書無しさん
2022/03/07(月) 09:35:50.02
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)生えてるからってイキんなや!
752仕様書無しさん
2022/03/07(月) 09:37:49.59
死んだ魚の眼をした従業員だらけの会社が良いって?
753仕様書無しさん
2022/03/07(月) 09:40:13.64
自分が一週間かかる実装を有能3年目が2日ぐらいで終わらせるの見ると本当切ないよね
そらハゲるわ
754仕様書無しさん
2022/03/07(月) 09:47:40.16
彡 ⌒ ミ
(´。ω ゜`)散眼!
755仕様書無しさん
2022/03/07(月) 09:53:17.63
>>753
スピードも大事だがコードの質も大事や
その三年目のコードをレビューしてボロクソにしてやれ!
756仕様書無しさん
2022/03/07(月) 09:53:21.79
>>752
最高
757仕様書無しさん
2022/03/07(月) 09:54:10.79
>>755
競うのが仕事かよ
くだらねえ
758仕様書無しさん
2022/03/07(月) 09:55:19.32
レビューが宗教戦争になるほど不毛な事は無いよな
759仕様書無しさん
2022/03/07(月) 10:04:48.21
野党みたいな奴いるとやる気0になるわ
760仕様書無しさん
2022/03/07(月) 10:05:19.99
>>747
今はもうamazonで買うのは情弱扱いやぞ
761仕様書無しさん
2022/03/07(月) 10:42:33.83
>>760
変な日本語訳のもの、海外製は買わないけどそれ以外は普通に使うよ
762仕様書無しさん
2022/03/07(月) 11:19:19.13
>>760
Amazon、代引きの現金で購入していますが?
763仕様書無しさん
2022/03/07(月) 11:37:56.52
安いだけのPC周辺パーツは買わない
すぐゴミになるから(買ったことがある)
764仕様書無しさん
2022/03/07(月) 11:43:42.89
ちょっとしたスクレイピングのプログラムを書いてもらいたいのですが
Twitterなどでお願いしたら書いてもらえるものなのでしょうか?
765仕様書無しさん
2022/03/07(月) 11:44:32.06
ゲーミングPC欲しいんだが
ドスパラの15万ぐらいの買っとけばいい?
766仕様書無しさん
2022/03/07(月) 11:46:29.19
>>765
フルHDなら15万円ので問題ない
4KでやりたいならRTX 3060やろな
767仕様書無しさん
2022/03/07(月) 12:46:40.23
>>764
報酬によるんじゃないでしょうか
768仕様書無しさん
2022/03/07(月) 12:51:52.45
>>757
仕事ってのは品質、コスト、納期なんだよ
それらの要素で比べられるのは当たり前
納期だけ良くてもダメだ
これらの要素で総合的に競ってよりよい仕事をしないとね
769仕様書無しさん
2022/03/07(月) 12:55:17.38
ここにいる奴は競った後の結果の作業してるだけだろ
コストは納期に含まれているし、品質については仕様通り動作すればいいんだからダメとか関係ないんだよ
わかってないねぇ
770仕様書無しさん
2022/03/07(月) 13:00:59.64
ウクライナ語とポーランド語の翻訳アプリ作ったれ
771仕様書無しさん
2022/03/07(月) 13:01:05.09
んなあほな
おめーら設計もしてないってこと?
ただコードを打ち込む作業員なん?
底辺過ぎやんてんさ
772仕様書無しさん
2022/03/07(月) 13:03:58.82
お前等仕事でredisとかのキャッシュ以外でNoSQLの必要性に駆られたことある?
773仕様書無しさん
2022/03/07(月) 13:13:05.87
ElasticsearchはNoSQLに入りますか?
774仕様書無しさん
2022/03/07(月) 13:16:28.68
Firebase使ってる
775仕様書無しさん
2022/03/07(月) 13:16:57.11
>>772
ない
RDBが万能だから
776仕様書無しさん
2022/03/07(月) 13:19:26.39
>>772
駆られたことはないけど関数ごとDBにいれてえなと思ったことはある
ちなみに使ったことはないし知識も聞きかじり
777仕様書無しさん
2022/03/07(月) 13:19:53.52
>>773
ログ貯めるのに使ってるとかじゃなく
永続化ストアとして使ってるん?
778仕様書無しさん
2022/03/07(月) 13:19:53.55
口が臭い気がするが自分ではわからない
779仕様書無しさん
2022/03/07(月) 13:22:26.94
>>777
メインのデータベースは別にRDBMSがあって
データベースの内容を全文検索するのに使う
780仕様書無しさん
2022/03/07(月) 13:25:44.73
>>779
なーほーね
中々メインをNoSQLでってないよな
781仕様書無しさん
2022/03/07(月) 13:30:51.96
ケツ拭いた後の指がめちゃくちゃ酸っぱい臭いした
782仕様書無しさん
2022/03/07(月) 13:32:41.65
>>781
昼休み後の幸せな時間を返してほしい
783仕様書無しさん
2022/03/07(月) 13:40:16.95
NoSQLはRDBのACID特性、SQLによる柔軟な検索を放棄する代わりにスケーラビリティ、可用性、単純な検索のパフォーマンスを高めるために使う
非機能要件が厳しくないなら全てRDBでよろしい
784仕様書無しさん
2022/03/07(月) 13:43:47.71
プログラマからの別職種転職で何かいいのない
もうコード書くのも読むのも本気で疲れた
785仕様書無しさん
2022/03/07(月) 13:52:51.54
>>782

つ (´・ω・`)
786仕様書無しさん
2022/03/07(月) 13:59:35.29
>>783
dddの集約を扱うには優れてたりするのよそれが
787仕様書無しさん
2022/03/07(月) 14:17:54.51
オンプレ個別導入とクラウド一括管理してる
システム開発ならどっちに関わりたい? 
788仕様書無しさん
2022/03/07(月) 14:29:05.40
おっぱいとかけまして
クラウドとときます
789仕様書無しさん
2022/03/07(月) 14:30:56.28
>>784
警備員。
青い顔して深夜までカタカタやってるヤツらを見て
優越感に浸れる。
790仕様書無しさん
2022/03/07(月) 14:32:45.69
>>788
その心は?
791仕様書無しさん
2022/03/07(月) 14:36:05.88
>>790
人によって価値が違うでしょう
792仕様書無しさん
2022/03/07(月) 14:40:02.11
>>787
今時オンプレとか勘弁
793仕様書無しさん
2022/03/07(月) 14:41:29.82
>>773
運用コストが高いから気軽に使えない
794仕様書無しさん
2022/03/07(月) 15:27:57.16
>>791
795仕様書無しさん
2022/03/07(月) 15:37:32.41
掴みたいのに掴めない
796仕様書無しさん
2022/03/07(月) 15:40:37.09
PMを皆嫌がる理由って何なの
797仕様書無しさん
2022/03/07(月) 15:41:37.56
だけども、お金払えば掴み取れる
798仕様書無しさん
2022/03/07(月) 15:42:08.07
全ては金次第
799仕様書無しさん
2022/03/07(月) 15:49:39.05
>>796
受身な人が多いから
詰めないと期限守らないし
800仕様書無しさん
2022/03/07(月) 15:53:31.05
>>790
興味ないね
801仕様書無しさん
2022/03/07(月) 15:57:58.54
ティファ好きなくせに
802仕様書無しさん
2022/03/07(月) 16:07:37.21
RTX3060まだ高くて草
半導体そんなにたりないの?
工場が稼働してない?
803仕様書無しさん
2022/03/07(月) 16:09:16.64
Elasticsearchってクエリの書き方が独特すぎてメンテナンスできないコードが生まれるから容易に採用できんわ
804仕様書無しさん
2022/03/07(月) 16:11:41.06
Amazonと和解した?
805仕様書無しさん
2022/03/07(月) 16:15:04.17
人と関わりたくない
Robotと仕事したい
806仕様書無しさん
2022/03/07(月) 16:16:18.41
造れよ
807仕様書無しさん
2022/03/07(月) 16:29:14.20
異世界転生してもコミュ症で活躍出来ないので
チート能力は催眠洗脳をキボンヌ
808仕様書無しさん
2022/03/07(月) 16:34:16.92
大丈夫?ちゃんと催眠の要件定義できる?
809仕様書無しさん
2022/03/07(月) 16:36:56.67
今週はこれをやって下さい
わからないことがあれば聞いてください

一緒これの繰り返しがしたい
810仕様書無しさん
2022/03/07(月) 16:39:47.84
>>809
上流工程にいくしかないやろ
811仕様書無しさん
2022/03/07(月) 16:40:49.37
ろくに見積もりも取らず、開発現場に案件持ってくる営業がいるところは破滅しかない

追加対応もサービスでやってしまう

こう言う下請けが増えたから日本はダメになったと思う
812仕様書無しさん
2022/03/07(月) 16:43:37.41
営業の強い会社には行きたくないな。
プログラマーを商品としか思ってなさそう。
813仕様書無しさん
2022/03/07(月) 16:51:28.74
>>812
せやな
814仕様書無しさん
2022/03/07(月) 17:01:49.56
>>811
コンビニや牛丼屋やファミレスの低賃金な非正規の店員に
最高のサービスを要求するのが当然だと思ってる日本の文化のせいだよ。
815仕様書無しさん
2022/03/07(月) 17:17:48.01
>>800
ほぉ……悪くない
816仕様書無しさん
2022/03/07(月) 17:21:10.61
また、爆発で死人だしてんのかよw
本当資本主義導入前の中国未満になりつつあるな
817仕様書無しさん
2022/03/07(月) 17:39:01.97
>>796
めんどくさい人間、サボる人間、コードろくに書けない人間がちょこちょこいるから
818仕様書無しさん
2022/03/07(月) 17:39:34.91
資本主義をリセットしてほしい
819仕様書無しさん
2022/03/07(月) 17:41:10.68
>>812
営業はまだいいわ
運用とかサポートのやつがダルい
820仕様書無しさん
2022/03/07(月) 17:45:02.74
中国ロシア行ってどうぞ
821仕様書無しさん
2022/03/07(月) 17:48:05.76
国が資本主義でも会社が共産主義みたいなもん
コンプラ意識のかけらもなく法律なんて守らないしモラルも無い
社員は使い捨ての奴隷程度にしか考えてない
822仕様書無しさん
2022/03/07(月) 17:51:42.39
何故そんな会社で働き続けるんだい?
823仕様書無しさん
2022/03/07(月) 18:05:39.55
問い合わせやら面倒くせえ質問の山
運用保守って何がモチベになるんだ
824仕様書無しさん
2022/03/07(月) 18:07:13.42
中堅ちょい上や大手に見を置ける安定性とか?
中小なら無い
825仕様書無しさん
2022/03/07(月) 18:25:57.76
ID、パスワード認証だけのシステムって仮にそのユーザ情報が漏れて管理者権限でむちゃくちゃ改ざんされても
盗まれた方が悪くてシステム側は責任無しにするには
何か契約に書いとかないとダメなんだっけ?
826仕様書無しさん
2022/03/07(月) 18:28:17.31
GitHubとかnpm繋がらなくなったら我々の業界では仕事にならん

ロシア、3/11にインターネットの完全遮断。皆忘れてるけどネットはアメリカの物で一部を使ってるだけ [839071744]
http://2chb.net/r/news/1646617903/
827仕様書無しさん
2022/03/07(月) 18:36:04.37
利用規約の本買って読んだら?
図書館にもあると思う
828仕様書無しさん
2022/03/07(月) 18:42:09.08
たしかロシアでもgithubは使えるだろ
829仕様書無しさん
2022/03/07(月) 18:42:58.90
今の時代世界と繋がれなくなったら何も出来ないのに本当に馬鹿な事をするもんだ

そんなに冷戦時代に戻りたいのか
830仕様書無しさん
2022/03/07(月) 18:43:22.48
>>796
他人のミスで責められなきゃならんからやろw
どう管理しても作業者がどうしようもなかったらどうにもならんからな
更に派遣リソースを使わなきゃならなかったらガチャ失敗の恐怖が半端ない
831仕様書無しさん
2022/03/07(月) 18:43:46.19
なるほど
832仕様書無しさん
2022/03/07(月) 18:45:44.66
>>828
ロシア側が勝手に遮断するのはどうしようもなくね
833仕様書無しさん
2022/03/07(月) 18:48:50.25
>>825
法律に詳しい専門家に相談したら?
ここで聞いても意味ないだろう
834仕様書無しさん
2022/03/07(月) 18:58:23.94
第三次世界大戦になったら中国とも遮断されるかね?
そしたら日本のITは混乱と共に技術者の超売り手市場到来
835仕様書無しさん
2022/03/07(月) 19:01:49.05
各言語のHelloWorldのテキストをウクライナ情報に変えてGitHubに流して読んで頂くとか出来んのか
836仕様書無しさん
2022/03/07(月) 19:19:40.00
マジでロシアどうなんのよ
837仕様書無しさん
2022/03/07(月) 19:24:10.11
>>836
プーチンも落とし所に困ってそうよね
838仕様書無しさん
2022/03/07(月) 19:26:09.14
Intelli Jが使えなくなるのは困る
839仕様書無しさん
2022/03/07(月) 19:27:11.30
プーチンは暗殺を恐れて国外に亡命すんじゃね
こんなん、仮に勝ったとしてもロシア側もボロボロじゃん?
しらんけど
840仕様書無しさん
2022/03/07(月) 19:28:32.11
落とし所って核の?
841仕様書無しさん
2022/03/07(月) 19:29:25.13
ロシア「ごめん。このままだと落とすけど、どうする?」 [153490809]
http://2chb.net/r/poverty/1646440592/
842仕様書無しさん
2022/03/07(月) 19:41:24.95
結局コロナにも梅毒にも童貞が一番強いんだよな
穢れなき聖人 童帝
843仕様書無しさん
2022/03/07(月) 19:53:03.67
英雄になるためには童貞であることが必要
844仕様書無しさん
2022/03/07(月) 19:57:20.02
かくいう私も
845仕様書無しさん
2022/03/07(月) 20:03:30.17
落としどころって核のタイミングってこと?
846仕様書無しさん
2022/03/07(月) 20:15:56.57
核はNATO、アメリカ参戦のときのためにとってあるから
847仕様書無しさん
2022/03/07(月) 20:22:43.67
納豆食いたい
848仕様書無しさん
2022/03/07(月) 20:23:32.30
だめです
849仕様書無しさん
2022/03/07(月) 20:25:55.80
いいや限界だ食うね
850仕様書無しさん
2022/03/07(月) 20:28:32.27
かわりにふろをたべます
851仕様書無しさん
2022/03/07(月) 20:59:10.79
ウクライナのプログラマー、祖国がロシアに侵略されて開発が出来なくなる・・・

https://github.com/insky/vue-gpickr/pull/9#issuecomment-1054308947
“O, so sorry. I need more time. my country defending Russian invasion” | Hacker News
https://news.ycombinator.com/item?id=30500669
852仕様書無しさん
2022/03/07(月) 21:10:43.27
>>762
今の分布知らないのか?
情弱=amazon
情強=楽天

一昔前と逆になっとるぞ
853仕様書無しさん
2022/03/07(月) 21:12:22.51
ふふ
854仕様書無しさん
2022/03/07(月) 21:14:20.10
鼻毛抜きワックス試してみた
これは良い・・・
855仕様書無しさん
2022/03/07(月) 21:16:44.26
【吉田輝和の絵日記】ジェットパック最高…オープンワールドRPG『ELEX II』には僕の“コレが欲しい!”が詰まっている | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
https://www.gamespark.jp/article/2022/03/02/116475.html
856仕様書無しさん
2022/03/07(月) 21:56:46.88
ヤバイ何か風邪引く前触れの喉の痛さが
857仕様書無しさん
2022/03/07(月) 21:56:59.33
ベッドを捨ててヨギボー的なの買おうか悩む
858仕様書無しさん
2022/03/07(月) 22:02:04.69
寝具と椅子はまともなの使わないと腰やられそう
859仕様書無しさん
2022/03/07(月) 22:04:15.93
いつまでテレワークしていればいいの?
860仕様書無しさん
2022/03/07(月) 22:06:23.93
テレワークは鬱なるよ
通勤時間三十分ぐらいのとこに引っ越して出社するのが最適解だ
861仕様書無しさん
2022/03/07(月) 22:11:07.67
独身のテレワークは冗談じゃなく精神病むよ
仕事にストレス溜め込むタイプなら尚更
862仕様書無しさん
2022/03/07(月) 22:11:14.34
腰やって数年後に首をやった
次ってどこにくるんだ?
863仕様書無しさん
2022/03/07(月) 22:16:52.45
独身テレワーク快適だけどなぁ
運動して日を浴びればいい
864仕様書無しさん
2022/03/07(月) 22:17:01.42
エロサイト作るのって儲かるかなぁ
865仕様書無しさん
2022/03/07(月) 22:20:22.33
>>864
エロ動画はもうかる
866仕様書無しさん
2022/03/07(月) 22:21:13.52
撮るの大変でしょ
法律関係もよくわからんし
867仕様書無しさん
2022/03/07(月) 22:36:43.61
自撮りした自分の頭皮をワールドマップにした3DアクションRPG作ったらレアマップとして人気になれるかな

彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)
868仕様書無しさん
2022/03/07(月) 22:45:00.35
マイクラを越える汎用性持つゲームって今後出るのかな
869仕様書無しさん
2022/03/07(月) 22:48:03.37
>>856
それオミクロンやな
870仕様書無しさん
2022/03/07(月) 22:52:59.49
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)マイクラで木を見ると伐採したくなります
871仕様書無しさん
2022/03/07(月) 23:07:11.54
地雷原と繋がってたりもするらしい

【悲報】 ロシアの優しさが用意した人道回廊、進んで行くと終着点はロシア [781276113]
http://2chb.net/r/poverty/1646647477/
872仕様書無しさん
2022/03/07(月) 23:51:26.25
未だにマイクラが何ゲーなのか知らないワシ
873仕様書無しさん
2022/03/08(火) 00:11:37.52
連絡先ゲットして放置してた女の子のLINEステータスがしねになってて怖い
874仕様書無しさん
2022/03/08(火) 00:26:22.39
shine!
875仕様書無しさん
2022/03/08(火) 00:47:41.68
プログラマとしてもっと成長したい
ゲームプログラマじゃないけど、ウマ娘みたいな質の良いものを作れるようになりたい
環境は大事だっていうし質の良いものを作ってる企業に行くべきか?
でもそういう企業に転職できる自信が無い
876仕様書無しさん
2022/03/08(火) 00:49:35.31
散々片っ端から丸投げて協力的でもなく手柄を奪っておきながら
協力を求められる精神が理解できん
877仕様書無しさん
2022/03/08(火) 00:49:40.89
くさそう
878仕様書無しさん
2022/03/08(火) 01:51:50.70
札幌の会社社長はクズ
879仕様書無しさん
2022/03/08(火) 01:57:29.97
数万人いそうw
880仕様書無しさん
2022/03/08(火) 01:57:39.31
リンク踏んだだけでウィルスに感染するってことはないよな?
ブラウザがそんな機能提供してないはずだし
881仕様書無しさん
2022/03/08(火) 01:59:26.30
>>852
('・c_,・` )プッ
882仕様書無しさん
2022/03/08(火) 02:03:58.76
>>880
ブラウザが脆弱性持ってたらあるかも
ウイルスじゃないけどCSRFとかやられるかも
883仕様書無しさん
2022/03/08(火) 02:19:05.26
>>872
オープンワールドアクションRPG
884仕様書無しさん
2022/03/08(火) 02:19:39.51
>>880
99.9%無い
885仕様書無しさん
2022/03/08(火) 03:48:45.33
wsl2とubuntuの環境構築って大変ですか?
886仕様書無しさん
2022/03/08(火) 04:29:02.99
ボタンぽちぽちすればできる
887仕様書無しさん
2022/03/08(火) 05:51:07.51
生きる
888仕様書無しさん
2022/03/08(火) 05:54:04.20
生える
889仕様書無しさん
2022/03/08(火) 07:58:30.67
今日、月曜日かと思ったら火曜日だった!
やばい!
890仕様書無しさん
2022/03/08(火) 08:51:10.51
眠い
891仕様書無しさん
2022/03/08(火) 08:54:38.86
あれ?
今日は水曜だよ
892仕様書無しさん
2022/03/08(火) 08:55:00.37
そんなはずはない
893仕様書無しさん
2022/03/08(火) 08:58:38.08
金曜日だよな
894仕様書無しさん
2022/03/08(火) 09:04:14.14
awkって使いこなせると相当便利なん?
895仕様書無しさん
2022/03/08(火) 09:11:42.83
札幌の会社は下請けが多いから
環境は劣悪だよ
仕事は親方が持ってくるっていう考え方だから
896仕様書無しさん
2022/03/08(火) 09:12:39.94
その人が使いこなせるなら、その人にとっては便利だよ
Excel使いこなせる人には、Excelが便利だし
Excel使えない人には、Excelより電卓だろうし
897仕様書無しさん
2022/03/08(火) 09:15:26.34
>>894
awkてかシェル全般Unix界では相当強いけど、スペース一個で挙動変わるしそれには明らかな理由があって理解できてないお前が悪いという感じなので、使いこなすのはかなり大変
898仕様書無しさん
2022/03/08(火) 09:18:48.97
pythonかなんかでワンライナー覚えた方がいいんじゃないの
899仕様書無しさん
2022/03/08(火) 09:20:45.74
自分が使いこなせるモノをモダンにするのに必死になる気持ちはわかります
900仕様書無しさん
2022/03/08(火) 09:34:34.96
コロナでパーソナルスペース確保が当たり前になり
訪問営業すらなくなったが電車は相変わらずの旧世代仕様
901仕様書無しさん
2022/03/08(火) 09:40:51.86
コロナ前と同じくらい混んでるの?
鉄道会社の売上低下で本数減らしてるんだよね。
902仕様書無しさん
2022/03/08(火) 09:50:20.59
今日もjkとお勉強だ~
903仕様書無しさん
2022/03/08(火) 10:23:25.08
転職したいけどおっさんでコミュ障低技術だといじめられそうで怖い
904仕様書無しさん
2022/03/08(火) 10:28:00.73
転職すれば給与上げることはできるだろうけど
今の低レベルで緩い環境も捨てがたい
905仕様書無しさん
2022/03/08(火) 10:30:07.10
周りもコミュ障の会社入りたいけど
面接でそれを確認できるスペシャルな方法なんかない?
906仕様書無しさん
2022/03/08(火) 10:34:24.19
給料少なくても定時で帰られるのならそれでいいわ
907仕様書無しさん
2022/03/08(火) 10:42:05.89
給料は上を見たらキリがないからな
年収 > 年齢 * 15万円
ならいいや、みたいな緩い目安として持つのがいいよ
908仕様書無しさん
2022/03/08(火) 10:49:47.10
給料少なくても定時で帰れたことなんてあるのか?
909仕様書無しさん
2022/03/08(火) 10:51:21.87
給料高い=ホワイトの方が残業少ないかもね
910仕様書無しさん
2022/03/08(火) 11:07:59.95
>>906
タイミーでバイトすりゃいいんじゃないか?
今は時給1200円ぐらいのとこあるからプログラマの安いとこ行くぐらいならほとんど変わらんだろ
911仕様書無しさん
2022/03/08(火) 11:20:55.45
おっぱいとかけまして
phpとときます
ぱふぱふすると気持ちいいです
912仕様書無しさん
2022/03/08(火) 11:30:00.77
>>885
913仕様書無しさん
2022/03/08(火) 11:33:29.50
社内SEって全然まったりしてなくね
914仕様書無しさん
2022/03/08(火) 11:36:38.99
皮肉にも大手なら給料高い = 残業少ないが成り立つ
中小は給料高いけど仕事の負荷が高いので糞
915仕様書無しさん
2022/03/08(火) 11:41:09.35
皮肉ってか大手は分業が進んでるから効率良いんだよね。高度な仕事もあるし。
中小は何でもやらされるから器用貧乏みたいになる。
916仕様書無しさん
2022/03/08(火) 12:01:44.77
一理ある
917仕様書無しさん
2022/03/08(火) 12:02:00.72
自分用にmacOSアプリ開発したいけど、Xcodeを使う標準的な方法ではアップルの利用規約に同意してアップルID作ってクレカ登録しないといけないんだな
そしてストアで配信する場合は年間99ドルと
めんどー

Xcodeを使わずに書いたりストア外で配信したりする方法もあるらしいけど
918仕様書無しさん
2022/03/08(火) 12:10:32.46
金払わなくてもXcode使えるよ
一般公開できないのは当然として、
個人で使うアプリは、一月に5個くらいまでしかプロジェクト作成できないみたいな制限がある
919仕様書無しさん
2022/03/08(火) 12:20:45.98
個人用途なら無限に使わせてくれれば良いのに
ケチ臭えなiOS
920仕様書無しさん
2022/03/08(火) 12:27:44.70
口臭えこと言ってないで払えよ
921仕様書無しさん
2022/03/08(火) 12:29:59.96
>>917
expoは?
922仕様書無しさん
2022/03/08(火) 12:58:55.61
アプリ作成とゲーム作成ってゲームの方が難易度高いの?
923仕様書無しさん
2022/03/08(火) 12:59:24.87
無料なんだからIDいっぱい作ったらいいじゃないか
924仕様書無しさん
2022/03/08(火) 13:15:21.03
>>922
ツールアプリ作ってるけどゲームアプリの方が難しいと思う
ゲームアプリは工数が多い
925仕様書無しさん
2022/03/08(火) 13:41:12.64
やっぱそうだよな。
午前中ゲーム作っていてそう思った。
本見ながらだけど。
926仕様書無しさん
2022/03/08(火) 14:06:10.13
ゲームはプログラム以外のところが大変
最低でもフォトショップぐらいは使いこなす必要ある
ただ、難易度って事なら自分の好きに作れるゲームのほうが簡単じゃないかな
ツール系は他人が作った仕様やAPIの理解が面倒
927仕様書無しさん
2022/03/08(火) 14:33:24.74
自分でグラフィックもBGMもやるの?バカなの?
928仕様書無しさん
2022/03/08(火) 14:44:17.44
グラフィックも音楽もプログラムもシナリオも企画も外注で
929仕様書無しさん
2022/03/08(火) 14:59:10.28
AWSのfargateって本当に便利なのか?
高いし
930仕様書無しさん
2022/03/08(火) 15:37:29.74
zunはすごいな
931仕様書無しさん
2022/03/08(火) 15:38:32.92
はげる
はげない
はげる
932仕様書無しさん
2022/03/08(火) 15:44:21.12
>>929
FargateならホストはAWS管理で
セキュリティアップデートが自動

EC2はアップデートせず放置するとセキュリティ的に危険
933仕様書無しさん
2022/03/08(火) 16:06:58.05
でも結局データベースはRDSとか使うじゃん?
全部Fargateでできるなら楽だけど中途半端だと覚えること増えてめんどくさいよ
934仕様書無しさん
2022/03/08(火) 16:12:23.12
>>929
糞便利
935仕様書無しさん
2022/03/08(火) 16:15:32.13
>>933
つAurora
936仕様書無しさん
2022/03/08(火) 16:40:23.31
>>935
AuroraってFargateだけでできるの?
937仕様書無しさん
2022/03/08(火) 16:42:11.57
>>935
AuroraってRDSなんだが
938仕様書無しさん
2022/03/08(火) 17:01:59.37
>>915
それはそう
人はそれをやりがい搾取と呼ぶ
939仕様書無しさん
2022/03/08(火) 17:23:30.23
AWSはとにかくDynamoDB推しだよな
マネージドサービスでAuroraとか使いたい場合は別途金取るし
940仕様書無しさん
2022/03/08(火) 18:19:41.38
コンサルティング大手アクセンチュア(東京都港区)が違法な残業をさせていたとして、東京労働局過重労働撲滅特別対策班(通称かとく)は8日、労働基準法違反容疑で、法人としての同社などを東京地検に書類送検した。
941仕様書無しさん
2022/03/08(火) 18:30:32.18
5年前ぐらいのファーウェイ製タブレット持ってるけど
叩き割るのはもったいない
どうしよう

【サッカー】<レワンドフスキ>ロシア支援の報道受け、ファーウェイと契約解消! [Egg★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1646709571/
942仕様書無しさん
2022/03/08(火) 18:34:15.47
>>941
叩き割っても中国は無傷だから使い続けたら
943仕様書無しさん
2022/03/08(火) 18:42:19.71
>>940
今更すぎる
944仕様書無しさん
2022/03/08(火) 18:42:29.15
健太ちゃんがWeb系自社開発はRubyが多いって言ってたけどPHPって自社開発少ないの?
945仕様書無しさん
2022/03/08(火) 18:43:51.81
>>944
デスマーチ系なんでも担当やらされスタートアップがRubyだけどその他はいろいろ
946仕様書無しさん
2022/03/08(火) 18:49:51.00
ヒマになると他人のアラさがしのいじめ体質の職場なので
ホントダメだわ。
947仕様書無しさん
2022/03/08(火) 19:04:25.06
>>946
忙しい会社に行くしかない
948仕様書無しさん
2022/03/08(火) 19:07:33.00
保温保冷の鞄にパソコン入れても大丈夫だと思う?
949仕様書無しさん
2022/03/08(火) 19:16:40.62
>>944
むしろ業界的にphpは多い
950仕様書無しさん
2022/03/08(火) 19:25:00.87
ペチパーは平均年収高そうだな
おっさん多いから
951仕様書無しさん
2022/03/08(火) 19:27:59.06
>>932
あんまり具体的に答えられる人を見たことないけどEC2のセキュリティやばいとどういう目に合うの?
952仕様書無しさん
2022/03/08(火) 19:43:47.22
>>950
30歳だけど560万や
953仕様書無しさん
2022/03/08(火) 19:45:02.31
優秀ですね
954仕様書無しさん
2022/03/08(火) 19:56:42.44
大手のSierだからテレワーク率は全体で15%くらい
ほとんどが電車で出勤するようになった
955仕様書無しさん
2022/03/08(火) 19:59:32.98
>>951
EC2は単にオンプレがクラウドになっただけでセキュリティやパッチ当てなどは運用者に任される
なんならハードウェアの故障によるサーバーの入れ替えすら運用者がやるんだよ
956仕様書無しさん
2022/03/08(火) 20:10:03.39
都内でJava開発5年やっている私は年収290万円、みなし残業45時間だ
957仕様書無しさん
2022/03/08(火) 20:21:43.68
最近ゲームばっかりして5chせんかったらぜんぜん文章かけんなってたは
ここでしゃべりちらかすのが頭の訓練になってたのかもしれん
958仕様書無しさん
2022/03/08(火) 20:25:14.58
上流工程に入るとプログラミングに触れる機会は1ミリもなくてびびった
959仕様書無しさん
2022/03/08(火) 20:28:03.99
アクセンチュア書類送検だって、良かったな
960仕様書無しさん
2022/03/08(火) 20:32:24.96
次はバレないようにやりましょうね送検
961仕様書無しさん
2022/03/08(火) 20:33:00.20
内部告発で明るみに出たのかな?
962仕様書無しさん
2022/03/08(火) 20:42:26.55
何したらいいのかわからないので寝る。
963仕様書無しさん
2022/03/08(火) 21:15:10.61
>>955
じゃなくて具体的に侵入されたり壊されたりするもんなの?
964仕様書無しさん
2022/03/08(火) 21:19:09.86
タバコ吸うと頭の回転が速くなってWBSの進捗状況から生産性アップが分かりやすいね
965仕様書無しさん
2022/03/08(火) 21:26:28.76
>>963
そりゃ何も対策しなければ侵入されるだろ
966仕様書無しさん
2022/03/08(火) 21:28:42.87
>>963
サーバーのこと何もわかってなさそうだな
967仕様書無しさん
2022/03/08(火) 21:38:12.93
>>966
わからんから教えてくれ
最低限の対策してればEC2に侵入とか都市伝説な気がしてるんだが
968仕様書無しさん
2022/03/08(火) 21:40:00.59
>>967
そう思ってりゃいいじゃん
バカに説明するのも苦労するだろ
969仕様書無しさん
2022/03/08(火) 21:42:34.53
>>968
まぁお前が説明出来ないのはわかった
970仕様書無しさん
2022/03/08(火) 21:42:54.48
タバコなんて吸うな
吸うと頭悪くなるのか頭悪いから吸うのか知らんがタバコ吸ってるのなんて馬鹿しかいねぇじゃん
頭回したいならランニングでもしろ
971仕様書無しさん
2022/03/08(火) 21:43:05.85
>>967
ポート閉じたままなら大丈夫じゃない?
しらんけど
972仕様書無しさん
2022/03/08(火) 21:44:20.03
>>967
バカはまずググることを覚えろ
仕事できないの丸わかりだぞ
973仕様書無しさん
2022/03/08(火) 21:58:04.17
>>971-972
横からだけどエンジニアってマジでこういう回答得意だよな
974仕様書無しさん
2022/03/08(火) 21:59:05.56
>>972
仕事出来るやつは1つの例でも出して速攻で話題終わらせるぞ
975仕様書無しさん
2022/03/08(火) 22:02:25.24
>>972
こういう先輩に質問しまくって嫌わるのが俺の趣味やわw
976仕様書無しさん
2022/03/08(火) 22:11:59.71
>>972
どんな単語でググったらいいの?
977仕様書無しさん
2022/03/08(火) 22:21:56.24
>>973
リアルエンジニアでこんな回答するやつおらん
ガチ回答連投が本物
978仕様書無しさん
2022/03/08(火) 22:24:32.31
>>975
ワイ、マジレスしまくってなぜか研修初日の初心者にRFCの解説しとったで
そこまでは周囲もクスクス笑ってる感じだったけど
その後さらに質問続いていよいよトランジスタの解説に入ったところで周囲のやつが止めた
979仕様書無しさん
2022/03/08(火) 22:36:02.29
そういうやつと話すと話が長くなるんよな
そしてやたら仲良くなる
980仕様書無しさん
2022/03/08(火) 22:44:01.29
またLinuxにヤバい脆弱性が発見されたらしいけど
具体的なやり方を書くと日本では捕まるんだよね
981仕様書無しさん
2022/03/08(火) 22:50:33.63
>>972
自分がわかんない時はこう言っておけばいいから楽だよなw
982仕様書無しさん
2022/03/08(火) 22:53:15.83
>>980
修正パッチの案内だけしとけ
まあ、あれだって中身見たら脆弱箇所丸分かりだけどw
983仕様書無しさん
2022/03/08(火) 22:58:38.52
>>978
めっちゃええやん
984仕様書無しさん
2022/03/08(火) 23:02:25.65
色々教えてくれる先輩はありがたいが、
伸びる人は学生時代から自主的に勉強して基本的なことは知ってたりするのよね
985仕様書無しさん
2022/03/08(火) 23:04:01.44
これ手取り14万よりひどくね?

プーチン大統領の資産「少なくとも12兆円」報道…ロシア正規兵の時給300円との落差がデカすぎる(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/22c1112a31d7813c179d5cc45dba5fd9f3b72a37

この記事では、正規兵の月給は約9万円、徴兵された兵士の月給は約3000円だと報道しています。
単純に30で割れば、正規兵の日給は3000円、徴兵兵士が100円となるのです」(同)

1日10時間労働だとしたら、正規兵でも時給は300円、徴兵兵士ではわずか10円という惨状だ。
(以下略)
986仕様書無しさん
2022/03/08(火) 23:10:54.18
俺無職だからさ
987仕様書無しさん
2022/03/08(火) 23:12:53.18
仕事できないやつが発狂してレスつけてて草
988仕様書無しさん
2022/03/08(火) 23:14:52.60
「仕事できる」とは…
989仕様書無しさん
2022/03/08(火) 23:18:34.50
仕事したことないのでわかりません。
990仕様書無しさん
2022/03/08(火) 23:24:00.38
手取り0円おつ
991仕様書無しさん
2022/03/09(水) 00:00:41.50
仕事が出来る人というのは常に無能なことである
992仕様書無しさん
2022/03/09(水) 00:09:05.06
やっぱ男はdebianだね
993仕様書無しさん
2022/03/09(水) 00:09:31.03
医療系の教科書がどれも単語索引ついてなくて発狂する
こいつら時代遅れすぎんだろ
994仕様書無しさん
2022/03/09(水) 00:28:11.46
プログラマの雑談部屋 ★192
http://2chb.net/r/prog/1646753260/

ほい
995仕様書無しさん
2022/03/09(水) 00:51:56.48
>>994
無職乙
996仕様書無しさん
2022/03/09(水) 00:52:50.77
>>993
電子化してあれば検索できるよ
たまに絵になってるクソPDFもあるけど
OCRでワンチャンある
997仕様書無しさん
2022/03/09(水) 00:56:36.40
Fランだし無職だし。
ハゲだから就職できないし。
998仕様書無しさん
2022/03/09(水) 01:00:29.00
>>994
jobless oblige
これからも良き救世主足らん事を
999仕様書無しさん
2022/03/09(水) 01:08:23.54
ハゲ
1000仕様書無しさん
2022/03/09(水) 01:16:43.51
質問いいですか?
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 5時間 39分 41秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250601131258ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/prog/1646217422/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「プログラマの雑談部屋 ★191 YouTube動画>2本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
プログラマの雑談部屋 ★94
プログラマの雑談部屋 ★97
プログラマの雑談部屋 ★9
プログラマの雑談部屋 ★3
プログラマの雑談部屋 ★264
プログラマの雑談部屋 ★127
プログラマの雑談部屋 ★149
プログラマの雑談部屋 ★89
プログラマの雑談部屋 ★253
プログラマの雑談部屋 ★235
プログラマの雑談部屋 ★52
プログラマの雑談部屋 ★226
プログラマの雑談部屋 ★169
プログラマの雑談部屋 ★188
プログラマの雑談部屋 ★360
プログラマの雑談部屋 ★186
プログラマの雑談部屋 ★64
プログラマの雑談部屋 ★340
プログラマの雑談部屋 ★151
プログラマの雑談部屋 ★144
プログラマの雑談部屋 ★265
プログラマの雑談部屋 ★243
プログラマの雑談部屋 ★134
プログラマの雑談部屋 ★46
プログラマの雑談部屋 ★143
プログラマの雑談部屋 ★194
プログラマの雑談部屋 ★363
プログラマの雑談部屋 ★35
プログラマの雑談部屋 ★206
プログラマの雑談部屋 ★178
プログラマの雑談部屋 ★12
プログラマの雑談部屋 ★93
プログラマの雑談部屋 ★96
プログラマの雑談部屋 ★106
プログラマの雑談部屋 ★84
プログラマの雑談部屋 ★216
プログラマの雑談部屋 ★197
プログラマの雑談部屋 ★190
プログラマの雑談部屋 ★200
プログラマの雑談部屋 ★61
プログラマの雑談部屋 ★104
プログラマの雑談部屋 ★222
プログラマの雑談部屋 ★71
プログラマの雑談部屋 ★100
プログラマの雑談部屋 ★112
プログラマの雑談部屋 ★213
プログラマの雑談部屋 ★113
プログラマの雑談部屋 ★205
プログラマの雑談部屋 ★224
プログラマの雑談部屋 ★116
プログラマの雑談部屋 ★60
プログラマの雑談部屋 ★33
プログラマの雑談部屋 ★155
プログラマの雑談部屋 ★179
プログラマの雑談部屋 ★13
プログラマの雑談部屋 ★146
プログラマの雑談部屋 ★31
プログラマの雑談部屋 ★145
プログラマの雑談部屋 ★114
プログラマの雑談部屋 ★118
プログラマの雑談部屋 ★14
プログラマの雑談部屋 ★25
プログラマの雑談部屋 ★57
プログラマの雑談部屋 ★231
プログラマの雑談部屋 ★124
プログラマの雑談部屋 ★159

人気検索: 聖心女子大生 女性顔 小学生 パンチラ アウロリ 繝ュ繝ェ繝シ繧ソ 繝峨Λ縺医b繧? 繝√い繧ャ繝シ繝ォ逋ス繧「繝ウ繧ケ繧ウ アウあうロリ ショタ 画像 ジュニアカタログ 洋ロリ画像
00:58:06 up 128 days, 1:56, 0 users, load average: 37.07, 39.60, 29.27

in 0.11943793296814 sec @0.11943793296814@0b7 on 082313