◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

クラウドシステムの問題点 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/prog/1569024994/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1仕様書無しさん
2019/09/21(土) 09:16:34.84
クラウドシステムのトップレベルの問題点って
 クラウドシステムの保守・運用・管理をしている人間の素性がチェックされてない点
じゃね?

バックアップを本当にとっているのか。回復までの時間がわからないという回答ばっかり。
という問題より、高レベル権限でデータにアクセスできるやつの素性がまったくわからない。
興信所や警察公安等のチェックを受けていない。
借金のチェックもされていない。
そういった法的制限もない。
これが一番の問題じゃね????
2仕様書無しさん
2019/09/21(土) 09:19:57.56
鯖缶の給料いまじゃ年240万とかだからデータコピーして売ってるだろうな
3仕様書無しさん
2019/09/21(土) 09:30:52.19
よくそんなのに金を出す気になるもんだな。
インターネットなんて所詮トイレの落書き場でしかないのに。
4仕様書無しさん
2019/09/21(土) 11:05:00.54
大切なデータを保管する場所じゃねぇ
使い方の問題
5仕様書無しさん
2019/09/21(土) 12:36:22.01
結局さ
linuxの一つもまともに扱えない奴らだらけなのが問題なんだよ
プロなのに
6仕様書無しさん
2019/09/21(土) 13:19:00.27
linuxはサポートがないからまともに扱えないよ、
こっちはプロなんだから。

キーワードは「責任」。
7仕様書無しさん
2019/09/21(土) 14:23:05.92
>>1
お前のように、クラウドのシステムを知らんやつが要るのが一番の問題やろ。
自分で問題点になって、自分自身で証明すんなやw
そういうセキュリティならクラウド標準搭載の監査やログ機能を使えばわかること
8仕様書無しさん
2019/09/21(土) 14:31:47.89
oneDriveが毎回うざいです
9仕様書無しさん
2019/09/21(土) 14:51:46.48
>>7
無理だな
それでは防げない
10仕様書無しさん
2019/09/21(土) 14:55:23.69
理由が書いてない意見に説得力はない
11仕様書無しさん
2019/09/21(土) 14:56:36.04
クラウドの管理者も運用もクラウドすぎて不明。
12仕様書無しさん
2019/09/21(土) 14:57:57.77
誰かonedriveアンインストールする方法教えて
13仕様書無しさん
2019/09/21(土) 15:02:59.67
アンイストールしてない。使わなければすむ。
14仕様書無しさん
2019/09/21(土) 15:17:09.22
毎回ログイン求められるのなんとかならんのか?
15仕様書無しさん
2019/09/21(土) 15:18:38.77
google とか amazon とかある程度信用できるところを使えば
いいんじゃないの? どうしても心配ならミラーシステムとして google
と amazon で二本立てで動かせば済む話

オンプレでよく変わらん連中が保守するのに比べればはるかにまし。
16仕様書無しさん
2019/09/21(土) 15:22:13.80
googleとかamazonに情報渡したくない
→ 自前でクラウド作る
→ 自前のクラウドは使いづらい
→ クラウドは使いづらい


れんそーげーむw
17仕様書無しさん
2019/09/21(土) 16:49:53.80
googleなら諦めつくなw
amazonは個人でなら諦めつく

企業としてならMSかgoogle、appleだけだな諦めつくの。
18仕様書無しさん
2019/09/21(土) 18:37:39.40
>>16
結局、自前で鯖を建て、グローバルIPを取得して、扇風機で冷やして使うしか無いじゃん
19仕様書無しさん
2019/09/21(土) 19:25:21.97
日本のプログラマがレベル低いからなあ
20仕様書無しさん
2019/09/21(土) 19:49:08.84
au, docomo, softbank あたりは無条件で信頼するのか
21仕様書無しさん
2019/09/21(土) 20:02:31.39
>>18
それでどうやって信頼性を保つの?
22仕様書無しさん
2019/09/21(土) 23:27:54.74
Java とか C++ とか PHP は無条件で信頼するのか
23仕様書無しさん
2019/09/21(土) 23:30:49.22
>>22
関係ない話はしないでください
24仕様書無しさん
2019/09/22(日) 19:38:57.03
おまえらクラウドに素の情報をアップしてるの?
普通は暗号化するでしょ?
25仕様書無しさん
2019/09/23(月) 04:19:54.90
送受信の通信は暗号化してる。SSLなので当たり前。
サーバー側では暗号化されてない。サーバーでデータ処理するんだから当たり前
ローカルで暗号化して、サーバー側でも暗号化されたままだと
ストレージサービスぐらいしか使えない
26仕様書無しさん
2019/09/23(月) 10:35:46.66
SSLとはまた別で暗号化してDBに入れとくんだよ
そういう製品あるし、DBの機能使ってもいいし、自前でやってもいいけどな
SQLを発行する命令と暗号機能をラッピングして使い勝手はそのまま
27仕様書無しさん
2019/09/23(月) 15:19:10.05
>>26
DBに暗号化した所で、サーバー運営者が解読して
データを加工できるんだろ?
28仕様書無しさん
2019/09/23(月) 18:42:33.34
>>27
どうやって暗号を解くつもりなんだ?
ソースやキーが全てサーバーにあるからっていうならその通りだな
29仕様書無しさん
2019/09/23(月) 18:44:19.90
そもそもサーバー運営者(この場合でいうとAWSの中の人)であっても
預けてるサーバーにはそう簡単に接続できないぞ
30仕様書無しさん
2019/09/24(火) 18:07:04.09
サーバーにはアクセス出来なくてもテープデバイスには簡単にアクセスできるウチ
31仕様書無しさん
2019/09/24(火) 19:07:55.64
そうだよ
だから暗号化するんだ
32仕様書無しさん
2019/09/24(火) 20:25:43.10
まっさらでつ
33仕様書無しさん
2019/09/25(水) 19:11:40.16
NTで暗号化してPCが起動できなくなった。
外付けHDDの暗号化されたファイルにアクセスできなくたことを思い出した。
34仕様書無しさん
2019/09/25(水) 22:05:14.07
クラウドのデータを盗られ放題と思い込むこと(会議で危険性をアピール)
クラウドのデータはプライベートだと思い込むこと(無修正や児童ポルノUP)

どっちも素人しか許されないレベルの錯誤
35仕様書無しさん
2019/09/28(土) 06:52:50.10
アメコウが貴重なデータをみすみす盗まないわけがない
36仕様書無しさん
2019/09/29(日) 16:53:35.70
>>33
だからバックアップとるんだよ
37仕様書無しさん
2019/10/01(火) 18:49:23.19
まぁうちはバックアップとってないけどねw
38仕様書無しさん
2019/10/03(木) 20:06:47.02
電通国際情報サービス ブラック
39仕様書無しさん
2019/10/07(月) 18:35:59.71
サーバー障害でおわり
40仕様書無しさん
2019/10/08(火) 21:17:44.53
コード500

原因解明までまる二日
41仕様書無しさん
2019/10/08(火) 21:29:43.53
ごめんトップページのURL間違えてましたてへぺろ
42仕様書無しさん
2019/10/17(木) 15:11:37.79
オンプレ がゴミなのは、ハード調達とか、インフラ構築でコストが高くなるから。
43仕様書無しさん
2019/10/17(木) 15:56:24.34
自宅から簡単にアクセスできちゃうってこと?
44仕様書無しさん
2019/10/27(日) 19:01:49.79
AIでも高精度なだけでは駄目であり判定根拠を示せないと実用上は使えないと散々言われているが
クラウドも同様にカタログスペック上で便利なだけでは駄目なんだよな
45仕様書無しさん
2019/12/12(木) 17:27:41.23
 NTTデータ子会社クラウド壊滅から6日、 復旧の目処たたず、戸籍や税務などデータぜんぶ消す
http://2chb.net/r/news/1575955159/
46仕様書無しさん
2020/02/05(水) 16:10:39.74
クラウドシステムの問題点 	->画像>2枚

ニューススポーツなんでも実況



lud20250614114634
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/prog/1569024994/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「クラウドシステムの問題点 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【話題】Netflixに増えるアジア系の物語。その新しさと、人種的ステレオタイプな描写の問題点 [12/27] [昆虫図鑑★]
江崎グリコがいま問題のシステムの社内SE募集してる
【 悪徳 】ホワイトベースの評判 【 問題点 】part7
【コインチェック】10万円が1兆3757億円に… 過熱する仮想通貨ブーム、その問題点
【韓国】日韓のごみ収集システムの違いに、韓国ネット「市民意識も問題」「日本を見習ってほしい」[9/10]
【映画】佐藤浩市炎上で話題の映画「空母いぶき」、専門家が指摘するこの作品の別の問題点 「はっきり言ってつまらない」★4
【テレビ】松本人志、カラテカ入江の闇営業問題で「ノーギャラ」との主張に「正直言うとない。何らかのお金は出ている」 ★3
戦後の日本の政治経済と教育や社会の問題点
Windows信者が理解に苦しむLinuxの問題点
英文法(ネクステ系)を解いてる僕「問題文書くの効率悪いな
【ポルノ豚】スマブラSPステージ作りで卑猥な絵を描くユーザーが問題に
システム英語長文頻出問題って最近出版されたけど、どうなん?シス単に対応してるらしい
ステマはソニーの誇りだったのに問題になってから任天堂がステマしてるとか言い出す奴
立憲民主党青森県連「くだらない指摘。強い勢力や政権に厳しいのが報道の価値、平等」 報ステ問題受け
【隠蔽問題】防衛省の特別監察、政務三役は対象外 稲田防衛相の関与の有無に踏み込むかが焦点 [07/20]
【旭日旗】 ベトナムのサッカー場に登場した『戦犯旗』形状の旗…依然として足らない問題意識[09/21]
「財務省解体デモ」は“令和の百姓一揆” 国民負担率5割に近づき半世紀前の約2倍、財務省の問題点 [きつねうどん★]
【鉄道】つくばエクスプレスで異常多発 内部告発が問う“新型車両”の問題点 [砂漠のマスカレード★]
【ダム枯渇】空っぽダムの湖底に降り立ち、勝手に散策する人が続出し大問題に。そもそも立ち入りNG。愛知県の宇連ダム
【国際】スウェーデン警察、深夜に到着した中国人観光客をホテルから追い出す 外交問題に発展(動画)★3
【話題】非正規雇用の2018年問題、重宝される人材まで...ベテラン職員が「雇い止め」に直面、困惑する理研の研究現場
アンジュルムの何が素晴らしいかって娘。のイジメ問題とか闇大福騒動みたいな女のグチャグチャが一切無いこと
【沖縄】「ヒトの肛門周辺には平均0・14グラムの便が付着」 生理中のプール授業は強制? 医学、人権上問題は?
【アメリカ】ハリウッドの有名プロデューサー、ワインスティーン氏セクハラ問題 ロス市警が捜査
【速報】台湾特急脱線、運転士が「動力系統に問題があり、列車自動制御保護システム(ATP)を切った」と供述 保釈される★2
【Mステ出演中止】 韓国メディア 「何が問題なのだ。 嫌韓の標的? 日本で牽制を受けても、BTSの人気には問題がない」
【芸能】事件発覚前にカラテカ入江に激怒していた“あの大御所” 「おまえの問題は怪しい関係や」[06/30] ©bbspink.com
北朝鮮、日本の経済支援を念頭に拉致問題への対応検討始める-日本政府高官、スウェーデンなどを介し日朝会談を開きたい考え伝える
【サイバー攻撃】平昌五輪、開会式システム障害 ロシアが北朝鮮の仕業と見せかける偽装工作? ドーピング問題報復で…米紙報道
【AERA】元SEALDs・諏訪原健「森友・加計問題に触れず、野次を排除する安倍総理の"ステルス街頭演説"への違和感」
【テレビ】<「報道ステーション」(テレビ朝日)>42分中26分が「モリ・カケ問題」 「党首討論でないですよね、これ」★2
【国難/ネトウヨ議員問題】炎上を招いた「報ステ」富川悠太アナの発した言葉の真相【元自衛官の佐藤正久参議院議員】[02/15]
【LIVE】6/67 酒飲みながら報道ステーション&NEWS23見るスレ 安倍総理拉致問題念押し、ドン・ファン愛犬掘り起し、5歳女児虐待死など
【秋田市】地上配備型迎撃システム「イージス・アショア」、住宅地も問題なし 防衛省が住民説明会 「理解できない」反対意見が相次ぐ★2
【IT】NTTコムとNTTデータ、クラウドシステム構築のサーバーワークスと資本提携
【アメリカ】 米国防総省が公募中のJEDIクラウドシステム、提案書提出方法がDVD手渡しに変更される[09/30]
女子プロレスのベテラン問題
【吉報】ジャスティス軍敗北でNGT問題が事実上終息 3
【国際】中国人の最大懸念「信用」問題を解決するシステムが登場した
【豚悲報】購入から3ヶ月未満なのにスティックドリフト問題でまたまた集団訴訟www
【日本的運営】みずほ銀行システム障害問題の根底は企業風土が根本原因… [BFU★]
【社会】ジャストシステム、顧客情報をダイレクトメールで使用 ベネッセ漏洩問題★2
ライブアイドル地下アイドルを語るスレ 388ステージ グラビア希望のアイドル多すぎ問題
【歴史修正本】アパホテル問題、中国国内では意外と冷静な反応 ヒステリックな日本人とは対照的
【芸能】X‐GUN「ボキャブラ世代」番組ブームの裏側と、爆笑問題・田中裕二の“スゴさ” [湛然★]
【内部告発】厚生労働省、年金問題でまたやらかす。7割以上が天下り。あれれ~当時このシステムを作ったの誰なんだろう?
【悲報】狼板筆頭固定さん、t.A.T.u.のMステ歌唱拒否事件を容認「元々ああいうもんだと思ってるので何ら問題行為には映らない」
【テレビ】松本人志 フジ女子アナの“ステマ”問題に言及「自分で危機感持ってやらないと」 [爆笑ゴリラ★]
岸田首相に萩生田政調会長が高級ステーキ店で直談判「経済対策は党主導で」目論む“旧統一教会問題”からの信用回復 [クロ★]
【ひなフェス2025】アンジュルム後藤花ちゃん、パフォーマンスでステルス機能を搭載してることがそろそろバレ始めてる問題
【悲報】アンジュルム後藤花ちゃんステルス問題のスレがまとめられるも、そのコメント欄の方々もスレの内容に概ね同意していてつらいです
【モーニングショー】性加害問題でジャニーズ事務所社長が謝罪 玉川徹「大きなステップを踏み出したんだな」 [muffin★]
【玉川徹】<女性から異論続出>ゴーン氏の問題と伊藤詩織さんの裁判を重ね>「背任と女性レイプの話を同じステージで語ってはいけない」
ハロプロの水着仕事が一時期のモーニング娘。'23みたいに「ごり押されメンのステータス」でしかなくなってきてる問題について語ろう
【ハンギョレ】 ウェスティングハウスの抗議、尹大統領訪問間近…韓国政府のチェコ原発問題解決策は [9/7] [仮面ウニダー★]
デーブスペクター「日本のテレビには問題が3つある、芸能事務所優先のキャスティング、バーター問題、全く進化してないドラマ」
【ツール・ド・フランス】開幕ステージで大クラッシュ、主催者は問題起こした女性を訴える意向 なお女性は現場から逃走(動画あり) ★3 [和三盆★]
【公式発表】厚労省「注射器の針を瓶に刺した際にゴム栓が削り取られてゴムの破片が混入した可能性高い。ワクチンの品質に問題はない」★6 [ネトウヨ★]
【野球】日本ハムの新球場ファウルゾーン狭すぎ問題、開幕まで時間が迫っているため来季はそのまま試合開催へ 2023年オフから改修へ★2 [jinjin★]
デジタル庁「政府のクラウドシステムはAmazonとGoogleのサービスを利用します!」もう終わりだよこんな国
証明問題
社会問題の4つ
8050問題
ロひ~んギャ問題
若者だけが問題
都成龍馬問題

人気検索: 洋和ロリ 豢狗i蛻ゥ 競泳 女子 剃り残し preteen porn kids child 1 Child あうアウpedo little girls 蜿ッ諢帙f縺・??辟。菫ョ豁」 ベトナムロリ ベトナム小学生 縺ゅ≧繧? preteen little girls nude
14:21:11 up 131 days, 15:19, 0 users, load average: 9.72, 9.04, 9.33

in 1.349837064743 sec @1.349837064743@0b7 on 082703