◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

大手だけどIT技術力が低い所 (例 7pay) ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/prog/1565061833/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1仕様書無しさん
2019/08/06(火) 12:23:53.76
あとNECとか?
2仕様書無しさん
2019/08/06(火) 12:44:27.98
富士通、NRI、NTTデータ
3仕様書無しさん
2019/08/06(火) 12:46:42.03
大手 ≠ ITの大手 だからな

餅は餅屋というように、ITの大手じゃないなら、
ITに詳しくないのは当たり前

それにしてもひどすぎるが(笑)
4仕様書無しさん
2019/08/06(火) 12:55:41.24
逆に高いところってどこよ
5仕様書無しさん
2019/08/06(火) 13:01:09.14
GoogleとかIT技術をメインとしてる所
6仕様書無しさん
2019/08/06(火) 13:46:02.92
>>4
おーすりーと
7仕様書無しさん
2019/08/06(火) 15:56:41.73
大企業に限定すると、
SIを一切使わずに内製しているユーザー企業に全力で負けてる
8仕様書無しさん
2019/08/06(火) 20:30:19.50
大手ならなんでも出来るスーパーマンみたいな奴が何人かいるだろ!!
大手にも過去の遺産で食いつないでる俺みたいな勉強しないゴミカスもおるで
9仕様書無しさん
2019/08/06(火) 22:31:41.62
3◆電器
10仕様書無しさん
2019/08/07(水) 06:42:23.72
優秀なやつが優秀である必要はもうない。
11仕様書無しさん
2019/08/07(水) 09:56:18.38
丸投げばかりしてきたIT大手は高専の学生並みに退化

富士通、「ラズベリーパイ」でメロン栽培
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO47942670Q9A730C1X20000/
12仕様書無しさん
2019/08/07(水) 19:16:37.94
https://www.フェイスブック.com/hatorihatorihatorik
https://ツイッター.com/freelance_girls
https://ノート.mu/freelance_girls/n/n924d26b1321e
同一人物です。騙されてる方に届いて欲しい。
13仕様書無しさん
2019/08/16(金) 16:09:33.23
>>4
そりゃweb系自社サービス会社でしょ
メガベンチャーとか
14仕様書無しさん
2019/08/21(水) 05:47:56.66
ベンチャーは技術力低くても頑張れば何とかなるスタイルが多いんじゃないか?
15仕様書無しさん
2019/08/21(水) 07:21:08.56
逆だろ? 大手は金に物を言わせて人海戦術で頑張るスタイル
テストの自動化がされて無くても100人が頑張れば問題ないという考え方
16仕様書無しさん
2019/08/24(土) 13:10:03.59
超大手の採用担当はコネかマネジメント志向の人以外は採用しないとおっしゃっていた。
だから、どの言語が得意みたいなアピールしたら必ず書類選考で弾くんだと。
17仕様書無しさん
2019/09/01(日) 13:45:28.82
大手の技術力が低くなるのには理由がある
小さいところはコンピュータが好き、ITが好きな人が集まる
大手は大手という理由で集まる

学歴は良いので卒なくこなせる能力は高いが、即戦力まずにはならない

頑張ってはいるが、見ていて辛そうだ
好きじゃないオーラに満ちていて周辺技術や最新技術に興味がない
18仕様書無しさん
2019/09/01(日) 21:18:47.25
大手はマネジメント中心だから言語は必要ない。データベースとエクセルは多少必要。
人事担当は酒飲みとかコネのアピールする人を採用したいと言っていた。
客先でコネ採用組の情報や身内の話を協力会社にもCCで流したり、プロジェクトの合間の飲み会に酔った勢いで全員が縁故採用の話をしたりしていて、技術よりも人間関係や会社の信用を重視している印象が強かった。
プログラマや銀行強盗で200万円稼ぐよりもよっぽど賢いと思う。
19仕様書無しさん
2019/09/02(月) 03:46:38.69
>>18
俺は発注する側なんだが大手には困っている
コミュ力は高いがこちらの求めているものをまるで理解していない

大手に出すのはマネジメントも含めたゼネコンであって、要求を伝えれば全部よろしくやってくれてベストなものを出してくれると期待するからだ

小僧の使いにしかならんのなら管理費返せと言いたい
20仕様書無しさん
2019/09/05(木) 22:08:31.58
一流大卒の文系が多く
下請け丸投げなので、調整・進行・交渉能力、コミュ力以外は底辺

エンドユーザーの代弁者か連絡係でIT(インフォメーション・トランスファー)能力は高い
21仕様書無しさん
2019/09/05(木) 23:35:55.35
ITの大手は窓口だけやってあとはコンサル会社に丸投げ。
やるとしてもエクセルで設計書と工程管理表をいじるだけ。

コンサル会社は大手の派遣会社に振り、
大手の派遣会社は取引先の派遣会社から大量のゴミ技術者をかき集めて部屋を埋める。
ゴミ技術者でも長く使えば少しは使えるようになろうものを、一区切りついたらさようなら。

技術力をみずから捨ててる。
技術者のアウトソーシングは自殺行為。
FとかNとかCとかが凋落したのは目先のコストカットの負の成果。
22仕様書無しさん
2019/09/06(金) 07:16:02.48
まあ、そのおかげでおれたち技術者は、
仕事が楽になり、組織の肩書も要らず、無責任に金を稼げるんだな。
23仕様書無しさん
2019/09/06(金) 07:25:51.05
そもそも、IT会社なんてのは、大きくなんてなれないからねぇ。
やってることはただの奴隷商でしかないんだもん。
24仕様書無しさん
2019/09/06(金) 08:05:29.73
>>23
グーグルさんAmazonさんdisってんの?
25仕様書無しさん
2019/09/06(金) 13:21:19.11
Microsoft「せやな、いくら頑張っても時価総額世界一位になれる会社は他にないよ」
26仕様書無しさん
2019/09/06(金) 21:27:24.37
グーグルさんAmazonさんは他業種。
27仕様書無しさん
2019/09/06(金) 21:44:28.67
論文かきたい
28仕様書無しさん
2019/09/06(金) 22:14:11.38
奴隷商の日本が終わってるだけという
29仕様書無しさん
2019/09/06(金) 22:26:54.53
N〇Cはひどいね
1人1人は頭いいはずなのに組織だと馬鹿になってしまうらしい
日本IBMは技術も組織力も高い
30仕様書無しさん
2019/09/06(金) 22:33:14.87
日本IBMはよそとかわらんダメさだと思う
ぜったいに
31仕様書無しさん
2019/09/07(土) 05:20:10.65
IBM訴訟されてるイメージしかない
32仕様書無しさん
2019/09/07(土) 08:36:17.87
昔の日本IBMは高くてもイイ仕事した
33仕様書無しさん
2019/09/07(土) 08:41:19.39
日本IBMとほかの外資の違いに思い当たった
なぜ日本IBMだけがダメなのか

日本人が開発してる
34仕様書無しさん
2019/09/07(土) 17:36:28.52
丸投げするだけの大手になにを期待してるんだか。
やらかせば金返してもらえるとか思ってるのかねぇ?
35仕様書無しさん
2019/09/07(土) 20:58:16.55
日本lBMって常時障害者大量雇用しているが、安く使い捨てているんだろうな
36仕様書無しさん
2019/09/08(日) 03:25:14.53
規模はそこそこだけどアホしかいない会社

医療情報センター(株)
日本システムインテグレーション(株)

まあ、二つともアホしかいないんでとうの昔に潰れた会社だが、
恐ろしい事に俺はこの2つの会社の社員だった。
37仕様書無しさん
2019/09/08(日) 20:19:50.42
大学の准教授からIT大手志向の人は絶対にプログラミングの勉強をするなと散々言われていたから今更感が半端ない。
怪しいプログラミングスクールがあるけど、以前からインチキだと警告されていた。
38仕様書無しさん
2019/09/09(月) 07:18:11.13
大手の仕事は営業
39仕様書無しさん
2019/09/09(月) 13:52:49.39
プログラミングを勉強すると
高度・上級プログラマを目指そうと間違った方向に進む可能性が高まる。


必要なのは馬鹿でも理解できるコーディングで役不足でストレスが溜まる。
40仕様書無しさん
2019/09/09(月) 19:22:33.04
馬鹿なコーディングは存在しても
馬鹿でも理解できるコーディングは存在しない。
41仕様書無しさん
2019/09/10(火) 07:57:48.90
そんなバカな
42仕様書無しさん
2019/09/11(水) 13:50:16.34
>>40

正解。
43仕様書無しさん
2019/09/13(金) 19:54:56.28
プログラムで計算すればいいのに、
エクセルや電卓で計算してすべて配列(テーブル)に格納

金額*0.08ではなくて

全ての組合せの消費税を配列(テーブル)にもつ
44仕様書無しさん
2019/09/13(金) 20:07:37.41
量をキーにテーブル作るやつがあるか
45仕様書無しさん
2019/09/14(土) 12:37:07.59
閏年テーブル(配列)に在れば閏年フラグを返す。

(1996,2012,2016,2020)などが格納されている。
格納を追加するのを忘れて日割り金額が1日分ずれ込む。
46仕様書無しさん
2019/09/14(土) 17:12:35.14
10月1日からだから、通算日でテーブル作れば?
47仕様書無しさん
2019/09/14(土) 20:21:33.77
アキバの某IT会社にいるがジャップのレベルが低すぎてオンサイトへの派遣にしか使い道がない
受託はオフショアに出すようにと上からしつこく言われてる
48仕様書無しさん
2019/09/14(土) 21:13:40.92
なまじコミュニケーションが成立すると自分が責任問われるもんね
49仕様書無しさん
2019/09/21(土) 07:09:45.74
できるジャップは本社になんていないからねぇ。
50仕様書無しさん
2019/09/21(土) 21:55:51.87
できるジャップはアメリカにいる
51仕様書無しさん
2019/09/21(土) 22:03:23.18
ジャップは無能が多い
ひがみっぽくて陰険でイジメ大好きで2chで会社のスレみたらネトウヨ多くてどんびき
なるほどオンサイトに行かせる方針が理解できたわ
52仕様書無しさん
2019/10/05(土) 20:30:41.37
客先で大手社員が酒に酔った勢いで全員が身内の縁故採用だと暴露していた。
だから、マネージャー向きの人には大手の規模感がちょうどいいかもしれない。
あちらはExcelが中心だったし、ほとんど技術的なことはやっていない。
53仕様書無しさん
2019/10/05(土) 21:10:30.44
馬鹿な癖に進捗の確認は偉そうで草
54仕様書無しさん
2019/10/14(月) 15:39:42.41
>>51
それでも南チョンよりましと心得よ
55仕様書無しさん
2019/10/14(月) 17:43:52.97
>>54
北チョンはどうですか?
56仕様書無しさん
2019/10/15(火) 17:15:38.18
優秀なのは大手でもごく一部なので重要なのはハッタリ力。
57仕様書無しさん
2019/10/15(火) 22:19:04.43
怖いな
58仕様書無しさん
2019/10/16(水) 00:47:55.68
どうせ大手の旗印のもと下請けピラミッド要員をかき集める。下請けのメンバーは同じプールから選ばれる事が多いので技術力など大数の法則よろしく大差はない。

勿論、有能者を囲っておきたいけど、それにはコンスタントに仕事を確保していないといけない。
59仕様書無しさん
2019/10/24(木) 21:40:17.48
神田にあった某大手も飲み会の時に酒に酔った流れから社員がみんなコネで採用したんだと話していたな。
60仕様書無しさん
2019/11/19(火) 22:32:20.04
東証一部や大手だと社員が1000人規模のコネ採用だと言っていて草生えた。
自分が就活していた時に茶番みたいな面接をやらされた気持ち悪さの謎が解けた。
61仕様書無しさん
2019/11/20(水) 08:37:01.14
金さえ有れば学歴は買えるし企業にもコネで入れるしw
貧乏人とはスタートラインが違うw
62仕様書無しさん
2019/11/20(水) 12:39:14.40
コミュ障からみれば採用面接で会話ができるだけで、採用担当とのコネができるのでしょう。
63仕様書無しさん
2019/12/08(日) 04:33:15.64
親が大手の平社員でもコネで入れるからな
64仕様書無しさん
2019/12/20(金) 02:16:52.01
どことは言わないが、京都伏見に本社がある某大手IT系の横浜支店は、言葉が通じない老害がいる。
大手には労咳おおいけど「日本語が通じない」じゃなくて「言葉が通じない」っていういまどき珍しい爺だったよ。
車内でそいつにつけたあだ名が「宇宙人」
65仕様書無しさん
2019/12/20(金) 07:21:36.88
今どきは納期を簡単に延ばしてもらうことで有能者を雇うリスクを軽減する。
それが働き方改革。
66仕様書無しさん
2019/12/20(金) 11:51:58.41
>>1
圧倒的にNTTデータだろう・・・
他社をぶっちぎって過去に類を見ないほどの無能を露呈している。

でも騒ぎにするとクラウド依存率が増えてきたスポンサー企業の大多数が崩壊するから
マスゴミは「クラウド自体が抱える致命的な欠陥」を報道出来ないでいるようだな。

53自治体でシステム障害、7割復旧も全面復旧の見通し立たず――日本電子計算が謝罪 小林 哲雄2019年12月16日 22:28
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1224846.html
> NTTデータ傘下の日本電子計算株式会社が16日、
> 自治体専用IaaSサービス「Jip-Base」のシステム障害に対する復旧状況の説明会を開催した。
> 冒頭、代表取締役社長の山田英司氏は「現時点で33の自治体で一部のデータが復旧できていない」と発言しており、
> 4日の問題発生から2週間経過しても全面復旧の見通しはまだ立っていない。
>
> Jip-Baseは2011年に稼働を開始した自治体専用の共同利用型クラウド基盤サービス(IaaS)で、
> 70団体が1318個の仮想OSを稼働させている。
> ストレージ保守をEMCジャパン、ストレージ製品の提供をDell Technologiesが担当する。
>
> 12月4日にDell EMC社製ストレージに異常が発生し、全国53の自治体・団体のシステムに影響が出た。
> LUNとよばれる論理区画が次々とオフラインになり、これによってサーバー側からアクセスができなくなり、
> システムが停止状態となった。翌5日に原因がストレージのファームウェアにあることが判明、
> 夕方にはファームウェアップデートとEMC側エンジニアによるスクリプト処理でLUNのオンライン化を進めた。
>
> ストレージのファームウェアトラブルであったため、9日中の復旧を行うと当初発表したものの、
> 仮想OSの業務データへのアクセスに問題があると判明。
> 調査に時間を要するために9日までに全面復旧が間に合わないことが判断した。
> 以下略
67仕様書無しさん
2020/01/13(月) 16:07:40.85
大手企業のSEは技術の採用じゃない
大連やベトナムやインド人と会話したり、元請け会社やクライアントさんと電話対応したりするのがSEの仕事のメインだ
だから、あまりプログラミングやDBの知識はない
68仕様書無しさん
2020/01/13(月) 18:21:53.65
そういうSEが口ばっかでウゼーんだよね。
いい加減なな要件しか書けねぇ癖に進捗管理だけは偉そうで草
69仕様書無しさん
2020/06/03(水) 07:52:26.72
多重派遣偽装請負損害を助長して
稼働増やして収入減らした
安売り貯金なしドカタは
コロナ恐慌で制裁を受けるべき
70仕様書無しさん
2020/06/03(水) 07:56:54.27
できるやつほど地位が低い。
なにしろ、できるやつは、ハケンとかフリーとかでも
できちゃうもんだから。
71仕様書無しさん
2020/06/03(水) 11:04:21.31
大手企業のエンジニア
  バズワードを交えた御用聞き+外注手配ができる人

下請け企業のエンジニア
  フワッとした話をもとに要件定義以降の工程ができる人
72仕様書無しさん
2020/06/03(水) 15:21:00.54
>>71
大手に良識が有れば、せめて外部設計してから降ろすよな

こんなところでボヤいても仕方が無いが
73仕様書無しさん
2020/06/03(水) 23:29:37.97
大手Sierなんだが、マジで業務の1%もプログラミングやる機会がない
この点についてよくわからないでIT業界来る人は後悔するだろうな
74仕様書無しさん
2020/06/04(木) 07:43:29.47
大手ITは下請け管理業務が主だからIT的な知識も経験も要らない
75仕様書無しさん
2020/06/04(木) 08:02:43.38
>>74
そんなだから中韓国やインドに負けるんですね。分かります。
76仕様書無しさん
2020/06/04(木) 13:50:33.03
そーそ、ここは素直に負けておくほうがいいんだ。
なにしろ、できるやつほど地位が低いんだもん、この世界は。
中韓国やインドの優秀な奴らが、自分らの下についてくれるわけだからね。
77仕様書無しさん
2020/06/04(木) 14:59:48.86
もう、PGだけじゃく機械設計も中国や東南アジアの方がまともな人材多い(特に若者)

日本は、文系理系以前に、
あなた色に染まりますみたいな従順さしか売りが無い新入社員ばっか
78仕様書無しさん
2020/06/04(木) 15:07:02.40
>>71
>大手企業のエンジニア
> バズワードを交えた御用聞き+外注手配ができる人

ワロタ!
でも外注手配は購買の仕事だから、

「+購買に発注したいと言える人」

ぐらいじゃないの!(笑)


>下請け企業のエンジニア
> フワッとした話をもとに要件定義以降の工程ができる人

いやいや、
要件定義さえできない客、SEなんぞいくらでもおりますよ
超エスパー能力にて、書かれていない要件を把握して、

要件定義の再定義+外部設計+基本設計+内部設計+詳細設計
+起動関連図+データ構成図+モジュール構造図+詳細設計
+コーディング+テスト仕様書作成+テスト+デバッグ+納品書作成+納品
(+どんな言語でも対応+どんなハードウェアでも対応+どんな納期でも対応+etc )

これを全てできるのが、
日本における「一人前のプログラマ」なんですよ。
死にますよね?
79仕様書無しさん
2020/06/04(木) 15:26:04.72
その超エスパー能力を駆使して、営業して仕事取れよ。
80仕様書無しさん
2020/06/04(木) 21:51:02.36
>>78
元請けも発注した客も納品されたソフトウェアが要件を満たしているか確認もしないから
とりあえず動けばOK

実際、企業のERPってゴミばっか
81仕様書無しさん
2020/06/05(金) 07:48:19.62
>>78
間違いなく死ぬねw
で、問題起きれば、パワハラ紛いの内省させるからなw
こりゃメンタルやられるわw
82仕様書無しさん
2020/06/05(金) 08:52:21.03
>>73
構造として利益率を高めるには丸投げ率を高めることにつながる

大手ゼネコンが実際の工事作業をしないのとたぶん同じ
83仕様書無しさん
2020/07/04(土) 08:46:06.72
AIで研究の不正があったところも第三者からは低く見られている
84仕様書無しさん
2020/07/11(土) 22:03:37.85
>>77
がんばってもいいことないのを知ってるからだよ

多少がんばっても簡単に使い潰されたり首切られたりするのを知ってる
有名企業が中堅社員をバンバン切って「コストカット」してるのも知ってる
がんばって昇給しても「コスト」って言われる草

がんばれなんてとても言えない
85仕様書無しさん
2020/09/12(土) 21:41:38.84
パナは酷い
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250122211852
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/prog/1565061833/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「大手だけどIT技術力が低い所 (例 7pay) ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
任天堂って技術力が低いから子供向けのゲームって事にして誤魔化してるけど
長い関数名をつける奴は技術力が低い
大手会社ほど技術力が低い開発者の割合が多くなる
【悲報】日本の技術力が韓国より低いと世界中で話題に…
生放送でJAXAの専門家が「日本の技術力が落ちているかもしれない。口には出せないけど心配している」と認めてしまう
任天堂は技術力がない←これ
【疑問】今ドットゲー作る技術力が一番高いのはどこ?
 任天堂は「トロフィー制度を導入する技術力がない」のでは?
なんで任天堂ってこんなに技術力低いの?毎回低スペハードしか出せないし
モノリスの技術力が凄すぎる件。FF15もダクソ3もゼルダBOTWもかないっこない。
東芝会長「グーグルやアップルにはない世界最高の技術力と発想力が東芝の武器」
【悲報】任天堂ソシャゲ、技術力が低すぎてバグ対応が出来ず、ユーザーに課金を求めてしまう★3
日経「Xperiaは極端に高すぎる技術力が無知な外国人に理解されず、時代遅れ扱いされるジレンマがある」
【悲報】任天堂ソシャゲ、技術力が低すぎてバグ対応が出来ず、ユーザーに課金を求めてしまう【犯罪堂】
【自民】杉田水脈議員(衆比例中国ブ)、今度は「日本のテレビが売れないのは技術力が落ちたからでなく慰安婦問題のせい」と訴える★4
中国にミサイル情報無断提供 防衛大手技術者に実刑―米裁判所 [ひよこ★]
技術力がありそうな国ランキング
1番役物の技術力が高いメーカーって
【訃報】この国の技術力が終わった理由
カプコンは何故技術力がないのか?
任天堂の技術力って最低クラスだけどどうすれば上げれるの?
元請け VS 下請け 技術力が高いのはどっちなの?
【悲報】モンハンの技術力がコロプラ以下の模様wywywwwwywywwwy
万博、大阪駅から自動運転でバスを運行 未来の技術力が詰まったBYD製
識者「Switchソフトの容量削減は劣化!だけどPSソフトの容量削減は技術力!」
【速報】シャープの加湿器の新機能、技術力がヤバすぎる。「加湿器が喋る」
日本人が中国崩壊動画でキャッキャしてる間に中国の科学技術力が凄い勢いで進歩していってワロタwwwwwwwww
韓国経済が現在泥沼に落ち込んでいる理由は「技術力が追いついてきた中国に売る物がないこと」 [6/7] [昆虫図鑑★]
専門家「日本の科学技術力が急速に衰えているのに岸田は軍事力増強とか言っててワロタw国力の意味わかってる??」
ゲーム会社で働いてるんだけど技術力不足で1週間経ってもとあるバグが消せなかったから見て見ぬふりする事が決定した
モノリスの技術力凄いよね
中国・韓国の技術力総合スレ
【悲報】任天堂の技術力、いよいよヤバい
ゴキちゃんの言う「技術力」ってさ
12球団 私設応援団技術力ランク
モノリスより技術力のある国内メーカーってあるの?
ゲハの「この会社は技術力無い」ってあんまり当てにならないよな
日産自動車、全く技術力の無いメーカーだった
安倍晋三首相がインドのモディ首相に川崎重工の技術力をアピール→
【朗報】ドラガリアロストさん、技術力で白猫に圧勝してしまう★2
iOS13、不具合多すぎで阿鼻叫喚。Appleの技術力低下が原因か
日本人、韓国製原発のグリス漏れで韓国の技術力に失笑。なお日本の原発は
モノリスの技術力 × ファルコムのセンス = 神ゲー
【技術力】スプラ2で誤BANくらうユーザーが発生!!!【無い天堂】
カンブリア宮殿【錫100%の技術力と魅惑のデザイン!「NOUSAKU」の秘密】★2 天クズ一家死ね
Switchが不具合祭りなのは、今の技術力を超えて無理に小さく高性能にしたから
【ニッポンの技術力】2020年東京からコンドーム愛を世界に配信「0.01」
11年かけ完成した韓国のモノレール、わずか1日で止まる=韓国ネット「世界最高の技術力を持った国なのに…」
イギリス人社長「日本は生産性も技術力もないのに、何故世界第4位の経済大国なのか理解できなかった」
FateGOでついにサービスを停止させずにアップデートが可能に ソニーの技術力凄すぎw
日本企業「せや!炊飯器に音楽再生機能つけたろ!これが日本の技術力!値段は13万円!!」
「ストリートビュー」っていつまで紙芝居やってるの?グーグルの技術力なら3Dゲームみたいにグリグリ動かせるようにできるだろ
任天堂ファン=ゲームは楽しむモノだと思ってる PSファン=ゲームは技術力を競うものだと思ってる
俺たち日本人は「正直者」で「勤勉」で「高い技術力」を持っているのに、どうして韓国のサムスンに勝てなくなっちゃったんだ?ありえんだろ…
【貿易】国交正常化後50年以上続く対日貿易赤字 累計65兆円超=韓国 素材・部品の技術力を日本に依存
エー・アイ・エス(北海道)が研磨機を韓国ハンコックタイヤに納入へ 「高い技術力をアピールしたい」
「下町ボブスレー」案件に見る日本の技術力の衰退と手段の目的化という本末転倒、質の悪さを棚に上げジャマイカに損害賠償請求も
【歴史】史上最大の超弩級戦艦として世界を驚愕させた戦艦武蔵の46センチ砲と日本人の技術力[03/10]
伝統派空手の組手技術を語るスレ★2
【社会】最悪の原発事故から11年、廃炉を担う若手技術者たちの苦闘 #知り続ける [朝一から閉店までφ★]
おまいらの言う技術力って何?
【PSO2】技術力に難しい←これやめろ
任天堂って4Kのゲームつくる技術力ないの?
日本のソフト業界って技術力ないって気づいてないね
【経験不足】技術力のないエンジニアの集い
ソースコード見ればその人の技術力や考え方がわかる

人気検索: child porn 無撫 teen 2016 チア 35 キャミ Sex pedo little girls 和日曜ロリ Daisy Kids
03:04:53 up 137 days, 4:03, 0 users, load average: 15.13, 19.70, 19.86

in 0.044461011886597 sec @0.044461011886597@0b7 on 090116