◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

これからプログラマーを目指す若者たちへ YouTube動画>1本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/prog/1552572736/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1仕様書無しさん
2019/03/14(木) 23:12:16.43
日本ではどれだけ優秀だろうがプログラマーなんてただの駒扱い。将棋で言ったら歩に過ぎないよ。
序列はユーザー、SIer、システムエンジニア、プログラマーの順だもの。

ユーザーはやりたいことを要求するだけ。要求を受けて製造する人たちが無理なスケジュールで死ぬほど残業しようが身体壊そうが知ったこっちゃない。デパートのおもちゃ売場であれ欲しい欲しい買って買ってと床に寝てジタバタしてるガキンチョとかわらない。

SIerはたいした技術力も発想力も無いのにたいした効果も生産性もない打ち合わせをぐだぐだ繰り返してさも頭がよさそうに聞こえる言葉を並べて優越感に浸り仕事した気になっているだけに過ぎない。
そんでシステムエンジニアに上辺だけの後は宜しくお願いしますの一言を残して自分はさっさと帰宅するだけ。
いてもいなくても大差ない人。というか彼等は無駄にコスト高いからいないほうがマシ。自らが動くとコスト高いことを理由にして早々帰宅。有給も遠慮も配慮も無く取る。

システムエンジニアは詳細スケジュールを組んでプログラマーに作業指示を出して後はスケジュールどおりに進むんだろうなぁ?とプログラマーに絶えずプレッシャーをかけるだけ。
自らが組んだ詳細スケジュールがそもそも妥当なものなのかどうかなんて関係なく定時退社日であってもプログラマーが定時で帰ろうとしようものなら帰り際にスケジュールどおりに進むんだろうなぁ?である。

結局のところユーザー、SIer、システムエンジニアの不出来な仕事のしわ寄せの全ては末端の弱者であるプログラマーに押し付けられることになる。
プログラマーが無理難題を頑張って解決して成果を出したとしても上辺だけのありがとうございましたお疲れ様でしたの一言で終わり。
これが日本のプログラマーの現実。
給料も序列順どおり。まんまゼネコン体質。プログラマーはどれだけ頑張っても生涯薄給。ニッカポッカの代わりにスーツに着替えたデジタル土方に過ぎないのがプログラマー。

そんな腐った構造だから日本のITはアメリカにことごとく惨敗。ご存知のとおりGAFAは全てアメリカ企業。Windowsの製造元も言わずもがな。

腐った構造の最下層となる覚悟をしっかり決めてからプログラマーを目指してください。
2仕様書無しさん
2019/03/14(木) 23:54:06.10
プログラマが最下層とは
どういう基準なのか?

給料か?
おれは給料いいぞ?

仕事の満足度?
プログラマが最も満足度は高いと思うぞ?

社会的地位か?
バカプログラマは低いだろうが、一人前のプログラマなら
そんなに地位が低いわけではないぞ?

下請けだからダメなのか?
それは言えてるな。下請けだからつらいことも多いな。
だが仕事をもらわないと稼げないから仕方がない。
3仕様書無しさん
2019/03/15(金) 07:37:24.34
能力も無いのにこの世界に来りゃ、そりゃあ底辺になるわな。
どこへ行ってもスグにクビになってエージェントからも見放されるべ。
4仕様書無しさん
2019/03/15(金) 08:06:16.52
陰謀が怖い
5仕様書無しさん
2019/03/15(金) 08:16:58.86
【偽装請負多重派遣搾取犯罪者追放のお願い】
違法派遣(偽装請負・多重派遣・偽装出向・事前面接等)についての刑事罰
【告訴権者=業務委託、準委任、共同受注、業務請負契約および特定派遣(契約・正規)、一般派遣、正規社員】

①職業安定法第44条の労働者供給事業の禁止規定に違反(1年以下の懲役または20万円以下の罰金)
 ■偽装請負・多重派遣・偽装出向・多重出向
 ■事前面接(顔合わせ・面談・職場見学等)と履歴書・職務経歴書・スキルシート等提出による労働者の特定(※)
(音声録音で立証可能)
②労働基準法第6条(中間搾取の禁止) (1年以下の懲役又は50万円以下の罰金)
 ■多重派遣・多重出向

※違法派遣(派遣労働者の特定)→派遣法で認められた派遣労働者ではない→労働者供給事業→職業安定法44条違反というの
が前提となる法解釈となります。派遣法における罰則が軽微なのは法律の不備や労働者軽視などが原因ではありません。
違法派遣は全て職業安定法44条で裁くことが可能なため、刑罰の重複を避けるために派遣法には軽微な罰則(主に裁量行政による)しかないのです。

使用者に有利な民事訴訟や労働関係諸局への通報等の対極にあるのが書面(告訴状)による刑事告訴(※告訴先は検察の直告班)です。
労働関係諸局への通報・斡旋による軽微な「適正化」や監督・指導に対して、法律に定められた刑事罰を問うことになり、
違法派遣業者にとって有罪は考えられる限り最大の処罰となります。同時に刑事罰を受けた
担当者が取引先に与える悪印象を考慮すれば、通常会社側は告訴が受理された時点で告訴取り下げに
動くのが妥当でしょう。懲役、前科がつく刑罰が下される可能性から、告訴取り下げの和解金は高額となることが多いのです。

告訴の流れとしては、
刑事告訴⇒告訴受理⇒告訴取下げ要請⇒取下げ和解金入金⇒告訴取下げ
となります。告訴の懲役刑適応は犯罪者個人に対してのみですので、告訴する対象は
派遣先・派遣元 社員
派遣先・派遣元 社長
派遣先・派遣元 担当者・責任者・管理役員・取締役
派遣先・派遣元 人事管理担当者・人事管理役員・取締役
が妥当です。
刑事告訴取り下げの和解金額は犯罪者個人と交渉するとよいでしょう。(告訴状は人数分提出する必要あり)
6仕様書無しさん
2019/03/18(月) 04:31:12.80
♪歩のない将棋は 負け将棋~
7仕様書無しさん
2019/03/25(月) 13:47:44.35
俺、時給約3600円、つまり秒給1円。安い部類だろうけど、屁をこくだけでも1円貰えると思うとちょっと楽しい。
8仕様書無しさん
2019/03/28(木) 08:06:56.51
>>1
日々プレッシャーをかけられ続けてるプログラマーだろ。
9仕様書無しさん
2020/03/27(金) 08:16:01.32
【委任】客先指示に従うな【請負】

☆不利益で迷惑だから料金増やすか生産減らせ☆

客先指示に従うのは派遣契約だけじゃねえかよ!
客先指示に従ったら法律違反になっちまうだろ!

発注者に開発工数の見積させるな!
受注者が開発工数の見積をしろよ!

料金請求できなければ作成拒否しろ!
追加作業は必ず追加料金を請求しろ!

客先の工数計画に従って時間外労働違反するな!
客先の外注悪用の儲けを助長して損害増やすな!

派遣と委託の違い
https://www.komonhiroba.com/labor-issues/outsourcing-difference.html
10仕様書無しさん
2021/07/28(水) 14:34:11.60
若いうちは確かに他よりも給料いいかもしれん
でもそれだけ
IT企業で定年まで生きられる奴はまずいない
大手の富士通さえ50歳になったら役職定年といって役職をすべて剥奪され新入社員と同じ待遇になる
まあ、「もうあなたは不要だから辞めてください」という会社の意志表示だな。
当然のことながら中小零細はもっとひどい。
50過ぎて無職になってどこにも雇ってもらえず軽配送のアルバイトして年金支給まで持ちこたえることになる。
11仕様書無しさん
2022/10/31(月) 05:22:06.20
>>10
(´・ω・`)
12仕様書無しさん
2022/10/31(月) 07:42:07.79
マジな話、今からプログラマーを目指すのは、たしかにもう遅すぎる。
若い者には可愛そうな限りだが、時代の流れとしかいいようがない・・・

50歳前後のジジーが去った頃には、コンピューターシステムなんて
もう使われなくなっていることだろう。
社長がエクセル使ってりゃ十分なんだ。
13仕様書無しさん
2022/11/04(金) 13:49:59.98
これでよく社会は回ってるよな。
現場労働者とエンジニアが働いているからだろうな。
14仕様書無しさん
2022/11/07(月) 14:00:45.03
ぐっちゃんぐっちゃんの地獄のようなデスマーチ
SE達の危険なヘビーローテーション

これが本当のIT企業

15仕様書無しさん
2022/11/11(金) 20:02:32.44
まず、情報処理の適性がないといけない。
これがないと組むプログラマーになれない。
16仕様書無しさん
2022/11/11(金) 21:48:47.77
情報処理の適性ってどういうの?
17仕様書無しさん
2022/11/12(土) 06:49:50.92
相手の要求通りにゼロからプログラムを組む適性。
18仕様書無しさん
2022/11/17(木) 05:25:31.21
プログラマーになるのに3年5年かけるとなると会社員になった方がいい件。
19仕様書無しさん
2022/11/17(木) 09:10:43.78
未経験で正社員で取ってくれるのかな?
20仕様書無しさん
2022/12/21(水) 18:11:19.63
アメリカ行けよ
もしお前が本当に優秀ならな
21仕様書無しさん
2023/03/20(月) 06:49:37.30
なんか急にAI凄い事になってるけど
プログラマはこの先生き残れるの?
22仕様書無しさん
2023/03/20(月) 08:18:20.80
AIなんて、プログラム言語の一種に過ぎん。
どうせおれらがそのAIアプリの運用を任されるだけさ。
でなきゃ、社長がとっくにエクセルでなんでもやってるよ。
23仕様書無しさん
2023/03/20(月) 09:18:31.90
エージェントからはプログラマの仕事は無くなるからプログラミングの勉強しても意味ないと言われた
24仕様書無しさん
2023/03/21(火) 09:27:04.90
コーダーは滅びるかもしれない。
だから真のプログラマーになれと。
とは言ってもプログラマーの専門性ってコーディング・テクニックじゃないだろうか。
そこでAIに負けてしまうとプログラミングに専門性や熟練性が失われてしまうんじゃ?
誰にでも実用的なソフトウェアの開発ができるようになると
プログラミングをあえて学ぶことの意味がほとんどなくなる気がする。
25仕様書無しさん
2023/03/21(火) 09:27:42.95
今どきは学校でもプログラマとSEは正社員になれないと教えている
SEには技術を扱わない人間も多く混じっているので語弊があるが
大手のSier、SI企業に入社すると人員管理とマネジメントと接客みたいなことを延々とやらされる
自社開発も中堅以上はマネジメント中心だからコードをいじる機会がほとんどない
26仕様書無しさん
2023/03/21(火) 13:26:32.84
大手Sier企業に入ると仕事でプログラミングをやる機会は1%もない
入社前と後のギャップに驚く人も多いので注意しな

プログラミングに興味がある人は派遣orフリーランス
27仕様書無しさん
2023/03/21(火) 14:06:35.57
自社サービス開発へ
28仕様書無しさん
2023/03/21(火) 18:00:26.39
自社サービスってのは、他業種の大手企業にある情シスだから、
入るためには学歴が高くないとね。
優秀な人がたくさんいるから、中途採用なんてのもやってないだろうしね。
29仕様書無しさん
2023/03/21(火) 18:33:43.69
自社開発はけっこう狂っているからあまりおすすめしない
客先常駐とは違って面談しない連中だから悪い面も目立つ
やはり、プログラミングは個人的な趣味でやるものであり、業務であまり期待しない方がいい
30仕様書無しさん
2023/04/02(日) 16:03:45.07
自社サービス企業は組織がムラ社会になりがち
31仕様書無しさん
2023/04/02(日) 19:20:27.94
>>10
俺の会社は60過ぎても嘱託雇用しているよ
しかも役職が下がることはない
お陰で上司がお荷物になってる
赤字♡
32仕様書無しさん
2023/04/03(月) 21:27:50.01
IT企業の中でもSier企業に入るとプログラミングを全くといっていいほどやらないから絶対に入らない方がいいよ
こういう企業のエンジニアは技術的なことをほとんどやらないから
33仕様書無しさん
2023/04/19(水) 10:27:21.04
学歴不問
どっちか見極めよう

・学歴が低くても職歴・経歴・経験が凄ければいいよ

・雑用係なので職歴・経歴・経験も不要
34仕様書無しさん
2023/06/17(土) 10:43:23.32
プログラマやるならフリーランス一択
それ以外の選択肢はないと思え
35仕様書無しさん
2023/07/17(月) 15:43:30.46
SIer企業を避けるという点は同意
あと、プログラマをやりたいならフリーランスしかない
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250212092301
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/prog/1552572736/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「これからプログラマーを目指す若者たちへ YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【毎日新聞】K-POPスターになりたい  新大久保から韓国目指す若者たち [影のたけし軍団ρ★]
27歳からプログラマー目指すのって遅すぎるんか????
就職諦めてフリーランスのプログラマ目指すスレ
31歳非正規だけどパソコンにVisualStudioインストールした プログラマ目指すわ
【プログラミング教育】パソコン普及率が低すぎる日本の憂鬱な未来 16歳から24歳までの若者OECD加盟国中47カ国で40位以下 ★2
【スノーボード】大麻使用で処分、更生プログラムから離脱したスノボ選手が平昌五輪目指し登録復帰希望
【海外移住】日本人が海外で出稼ぎ!? 若者たちが海外を目指す背景 [田杉山脈★]
【社会】なぜ教師を目指す若者が減少しているのか? ★2 [ボラえもん★]
【社会】自動車整備士を目指す若者が減少…国交省が人材確保へ子供向けPRポスターを作成 [ボラえもん★]
韓国の若者「就職できない…」→韓国メディア「日本就職を目指せ!」 ネット「反日なんだからくるな」「あとで強制連行されたと…」
「これから」 プロゲーマー目指す奴ってさ、どうしてもゲームのプロになりたいってわけじゃないだろ?
3年目のプログラマーだが、暇だから全レスするよ
プログラマーオススメのITベンチャーはこれだ!
エロゲ生成AIが襲来、これもうプログラマー絶滅だろ😨
2人で入浴中の女子中学生姉妹を同じ窓から25回も盗撮したゲームプログラマーを逮捕
ツイッター民「伸びるプログラマーと伸びないプログラマーの違いはこれ」
【フランス】就職率100% 若者のIT業界への就職や起業を支援する無償のプログラミングスクール 【オピニオン】[09/07]
【秘宝】eスポーツの宇宙的な人気のせいで若者のフットボール離れが深刻!!ぽまいらも今すぐハースストーンのプロ目指せ!
【悲劇】コロナ、また犠牲者を出してしまう 運転士からプログラマーへ転職した男性、嘆く
ゲームプログラマー志望の学生に基礎のC言語から教えて挫折させた人、なぜかぶっ叩かれまくってしまう
外国からみると日本のプログラマは安い労働力
40代のプログラマー
プログラマー組合
プログラマーの時給
優れたプログラマーとは
天才プログラマーって
SE・プログラマーの喪女
拝啓 天才プログラマー様
死にそうなプログラマー来い
プログラマーだけど質問ある?
プログラマーに聞きたいんだが
50代のプログラマーいる?Part38
プログラマーだけど質問ある?
50代のプログラマーいる?Part36
50代のプログラマーいる?Part32
世界最強のプログラマーって誰?
独学でプログラマーになれますか?
中学生プログラマーだけど質問ある?
50代のプログラマーいる?Part34
自分に自信がないプログラマー
プログラマーはアニメをみよう! 21クール
50代のプログラマーいる?Part37
プログラマーはアニメをみよう! 26クール
日本IT業界の有名プログラマー
50代のプログラマーいる?Part40
50代のプログラマーいる?Part44
プログラマーって適正があるらしいんやけど
プログラマーって職場に女性いますか
岩田聡とかいう天才プログラマーw
プログラマーはアニメをみよう! 31クール
ナーシャジベリを超えるプログラマー居ない説
動作性IQ低い発達障害ってプログラマーなれる?
50代のプログラマーいる?Part35
50代のプログラマーいる?Part26
50代のプログラマーいる?Part39
50代のプログラマーいる?Part31
50代のプログラマーいる?Part27
50代のプログラマーいる?Part42
50代のプログラマーいる?Part25
50代のプログラマーいる?Part41
大卒のプログラマーが少ないのは何故?
中学生プログラマーだけど質問ある?
[相談]プログラマーへの未経験転職
プログラマーの方、助けて下さい。
プログラマー向けテキストエディタって何使ってる?

人気検索: 女子中学生 聖心女子大生 女性顔 小学生 パンチラ アウロリ 繝ュ繝ェ繝シ繧ソ 繝峨Λ縺医b繧? 繝√い繧ャ繝シ繝ォ逋ス繧「繝ウ繧ケ繧ウ アウあうロリ ショタ 画像 ジュニアカタログ
01:50:35 up 128 days, 2:49, 0 users, load average: 30.54, 21.55, 21.06

in 0.078668832778931 sec @0.078668832778931@0b7 on 082314