1仕様書無しさん2018/08/21(火) 01:42:18.92
プログラマって英語できるのに何でqiitaとかteratailとかはてなみたいな日本語コミュニティが発達してるの?
2仕様書無しさん2018/08/21(火) 07:51:53.03
全部いらね
3仕様書無しさん2018/08/22(水) 00:58:36.14
プログラマって英語できないよね?
4仕様書無しさん2018/08/22(水) 05:43:50.12
>>3
いや、できて当たり前
ドキュメントや新しい情報は全部英語だから英語できないプログラマーはクソの役にも立たん 5仕様書無しさん2018/08/22(水) 06:59:11.18
>>4
その糞の役にもたたないプログラマ()が公式ドキュメントにも載ってるような内容のを
キータやらブログに投稿してどやってるのが日本のIT界隈だぞ
文系とか高卒で微積分から勉強()するようなレベルのガイジがディープラーニングと称して
てんそるふろうの使い方をお勉強したりな 6仕様書無しさん2018/08/22(水) 07:46:48.15
>>5
その程度の人しかいないんだからしょうがない 7仕様書無しさん2018/08/22(水) 08:07:55.42
自分の身の回りにいないからって
8仕様書無しさん2018/08/22(水) 08:10:48.31
qiitaが身の回りなわけがないだろw
世間だよ、世間。
9仕様書無しさん2018/08/22(水) 19:53:30.29
ネットだし職場とかの身の回りより
自分に似たレベルの人間が集まりやすいのでは
10仕様書無しさん2018/08/24(金) 11:17:03.54
英語できない。終了。
11仕様書無しさん2018/08/26(日) 00:29:30.41
高卒IT土方でも読むのはできて当たり前かと
12仕様書無しさん2018/08/27(月) 19:41:46.41
Ego non possum disptatio non homines
13仕様書無しさん2018/08/28(火) 18:41:25.69
日本語コミュニティは発達してないんじゃ?
14仕様書無しさん2018/08/29(水) 10:23:31.46
英語できないやつばっかだろ
周りのレベルが低いだけとか言っても、どんなジャンルも底辺のレベルが低けりゃ上も低い
15仕様書無しさん2018/08/30(木) 10:23:05.84
>>14
話せなくてもいいけど読めて書けるのが普通だ 16仕様書無しさん2018/08/30(木) 14:02:54.53
ネオナチ乙
17仕様書無しさん2018/08/30(木) 16:18:23.63
>>15
だよな
大学受験やってれば大学1年の段階でそれなりに読み書きはできるだろ 18仕様書無しさん2018/08/30(木) 16:41:53.26
やっぱり、人売り派遣会社にお勤めの低収入の方々は、
英語を使う機会は全く無いものですか?
19仕様書無しさん2018/08/31(金) 10:04:45.34
家畜に言葉はいらんだろ
20仕様書無しさん2018/09/05(水) 20:43:17.21
技術書もリファレンスも平易な英語で書かれてるんだから大学受験経験してれば当たり前に読める
21仕様書無しさん2018/09/06(木) 07:08:11.80
HTMLならGoogle翻訳が教えてくれるが
22仕様書無しさん2018/09/10(月) 11:43:03.08
>>1
誰を見てそう思ったのか知らないが、大部分の日本人エンジニアは、プログラマに限らず、
英語はろくに読めない。
ネットのプログラマは英語読めてるように思えるかもしれないが、読める人が目立ってる
だけでそれは極一部に過ぎない。 23仕様書無しさん2018/09/11(火) 07:30:05.00
>>20
そうでもない。
大学受験のとき、河合塾の全国模試の英語の偏差値が80以上になったことがあるが、大学卒業後でも、最初、英語の技術書やリファレンスを読むのに抵抗があった。
今は大分抵抗が下がって、技術書はわりと読めるようになったが、それでも、英語掲示板なんかを読むと、まだ意味が分かりづらい事がある。 24仕様書無しさん2018/10/25(木) 10:06:48.17
日本語だとカタカナ使ってて可読性が上がる
25仕様書無しさん2018/10/25(木) 14:01:24.01
英語できるやつなんてごく一部!
大抵は英語苦手
英語がわかる俺スゲーって自慢したいだけだろ
26仕様書無しさん2018/11/11(日) 16:33:24.38
27仕様書無しさん2018/11/11(日) 18:15:36.95
ライティングとリーディングとスピーキングとトーキングとディスカッションは
それぞれ必要な英語スキル違うから
28仕様書無しさん2018/11/16(金) 19:39:25.52
TOIECの統計を見ると、全職種の中でプログラマーは英語が苦手な方
29仕様書無しさん2018/11/16(金) 21:29:15.25
英語のドキュメント簡単な英語だし
30仕様書無しさん2018/11/17(土) 09:56:51.57
AIやブロックチェーンのような
まだ手探りの分野やっていたら論文読解レベルの英語力が無ければ困るけど
その他多くは不要