◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

35歳、知的障害者のアスペ[2時間のB型作業所通い] YouTube動画>3本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/prog/1524796907/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1仕様書無しさん
2018/04/27(金) 11:41:47.11
1 名前: ◆BrBq2CJg6HGd 2018/04/23(月) 04:20:33.10
35歳(俺)に関する雑談などはこちらでどうぞ。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ
35歳、統合失調症扱いのB型作業所通い16
http://2chb.net/r/prog/1523289965/l50


軽度の知的障害者です。
親が金持ちなので大卒できました。
障害者年金で風俗にデリヘル通います。
靴が磨り減るから移動は車です。睡眠薬のみながら運転しちゃいます。
親の権力で6年就職しましたが、ずっと見学でした。
精神も止まったままで幼いと言われます。

ですが、プログラマーになりたいと思いました。
2仕様書無しさん
2018/04/27(金) 11:43:06.12
再帰不能
ネットスポーツ
XOR
ターゲット1900
ー35歳ー
WindowsPEは犯罪
スピード違反
FizzBuzz
フィボナッチ
3仕様書無しさん
2018/04/27(金) 11:44:01.78
自称
 大卒工学部 画像処理6年勤務ww

バブルソートも実装できません。
ノードの意味も解りません。エッジが何処かも解りません。
ルートノードとリーフノードの違いも解りません。

二分検索も再帰もできませんww
知識は非可逆圧縮でのみ構成されてます。
4遊園地
2018/04/27(金) 12:16:22.13
ボクが2時間もしている作業を一瞬でしてしまうプログラマーは
カッコイイと思いました。ですから、プログラマーになりたいです。

ボクの頭は9歳くらいの小学生と同じです。
知らない事は調べると覚えましたが、調べ方も解りません。

皆からバカにされたく無いので、怒ったり、嘘をついちゃいます。
だけど、直ぐにバレて もっとバカにされちゃいます。

本を読んで覚える事はできますが、理解はできません。

コード自体を覚えて、出力結果を覚えます。
次に、コードの変更して良い部分が分からないので、一文字ずつ書き換えたり
空白等でズラして、一日に何時間も何時間も試して、ようやく形を覚えます。

自分で考える事が、どうしても できません。
それでも、算数などの形が有り、数字の順番などが、決まって居る場合は、
なんとか、記憶を頼りに当て嵌めて答える事ができます。

いろいろ、我慢できない事が多くて
幼いと言われます。

ボクは間違うのが怖いです。靴が磨り減るから歩けないと間違った主張を
認めてしますと、ボクが悪い事をしてしまった。と恐怖で涙が溢れちゃいます。

それでも、プログラマーになりたいと思いました。
5遊園地
2018/04/27(金) 12:28:49.17
>>4
つづき

そう言った自分の幼さから、誰かや何かの せい にしてしまいます。
だけど、自分では気づきません。
--[[
ボクが(気がついた?のは)単にその行動をしたら、皆から嫌われる
と言う事です。 しかし、ボクはアスペルガー症なので、それすら気づきません。
]]
みんなは何であんなに怒ってしまうんでしょうか?


B型作業所での箱折りは、とてもとても難しいです。
何故なら、一年中一種類の箱を折るのではなく、様々な形の箱を折るからです。

ボクは理解するのが、とてもとても難しいです。
1つの箱を折るのに何ヶ月も先輩の箱折りを見学して、
先輩の手の動きを覚えて、ようやく2時間で1つの箱を完成させれました。
ですが、誰もほめてくませんでした。悲しいです。
6仕様書無しさん
2018/04/27(金) 12:49:27.20
ラノベか?
俺YOEEEEEE!系?
なろうとかで連載してみたら?
7 ◆BrBq2CJg6HGd
2018/04/27(金) 17:31:46.17
>>1
死ね
8仕様書無しさん
2018/04/27(金) 23:52:27.63
残念、確実に35歳より長生き
9仕様書無しさん
2018/04/27(金) 23:53:23.22
>>7
むしろお前がしね
10仕様書無しさん
2018/04/28(土) 11:26:52.61
睡眠薬飲みながら運転していいのか?
11仕様書無しさん
2018/05/06(日) 00:05:56.12
次スレこっち?
12仕様書無しさん
2018/05/08(火) 03:21:47.00
>>3
死ね

>>9
いいや、お前が死ね

>>10
睡眠薬飲んで運転する馬鹿がどこにいるの?

>>11
もっと上の方にあるスレ
13仕様書無しさん
2018/05/08(火) 21:03:51.53
>>4
俺もhaskellやってる時は,何度も 関数合成を加えたり消したり、
スペースの数をいじったりかっこを加えたり消したり、何度やってもコンパイルエラーで
気が付いたら夜中ってことをここ数日体験した。
Haskellってスペースの数を変えると動いたりして中々難しい。
俺とスレ主は大差ない。
14仕様書無しさん
2018/05/22(火) 11:49:02.15
とても簡単な自宅で稼げる方法
参考までに書いておきます
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

VEAAD
15仕様書無しさん
2018/06/04(月) 09:40:35.91
浮上
16仕様書無しさん
2018/06/04(月) 12:30:29.23
「たまに湧くやる気は やる気じゃなくて気まぐれ」
17仕様書無しさん
2018/06/04(月) 14:51:40.28
前スレ>>941
>大学2年の時

ようやく何が言いたいか分かった。知的障碍者って大変だな。
あのね、○○大学附属中学校は大学じゃないし卒業しても中卒なんだよ。
これを理解すれば、指導要領上のトランジスタの学習は中学2年と
されているし、いろんな話がつながるね。
俺らはそれを中学2年と理解しているし、君は勘違いして大学2年だと
思っていると。
18 ◆BrBq2CJg6HGd
2018/06/04(月) 23:57:27.38
Br(35歳)です。
新しくスレを立てようと思っていましたが、このスレに既に書き込んでいる人も
いるので、まずはこのスレをつなぎとして消化してしまいたいと思います。
私に関する雑談はこのスレでどうぞ。
誰も書き込まなければ朽ちていく、それもありかと。
19 ◆BrBq2CJg6HGd
2018/06/05(火) 00:06:55.98
>>15
どうも。

>>16
ではたまにすらやる気がわかないのは何ですか?

>>17
俺の話を聞く気が無い人ですか?
それとも一応論議する気はありますか?
俺の中学は公立です。
20仕様書無しさん
2018/06/05(火) 00:10:36.53
>>19
公立の中学でトランジスタを習ってないのがおかしいっての
21仕様書無しさん
2018/06/05(火) 00:11:46.01
>>19
やる気の話は医者に聞け。
22 ◆BrBq2CJg6HGd
2018/06/05(火) 00:55:58.80
>>20
いやあ、やりませんでしたね。そんなもんなんじゃないですか?

>>21
ああはい。

>>17
2つ間違ってる。
俺は知障じゃない。IQから分かる。
統失による一時的な知能低下、とかって意見の方がまだ説得力ある。
2つめ。「大学の」授業でついていけなくなった。「入学後」ついていけなくなった。
23仕様書無しさん
2018/06/05(火) 01:04:49.91
>>22
指導要領に記載されている。

中学の教科書の目次をローダーにアップしてみて。

お前の好きな根拠を示してよ。
24 ◆BrBq2CJg6HGd
2018/06/05(火) 01:25:57.77
>>23
技術科の教科書は今手元にありません。
とにかくうちの中学ではやりませんでした。
25仕様書無しさん
2018/06/05(火) 01:47:18.48
>>24
それって根拠あるの?
26仕様書無しさん
2018/06/05(火) 01:59:09.60
>>24
また適当に言ってるんでしょ
27仕様書無しさん
2018/06/05(火) 02:01:02.88
指導要領の届かない辺鄙な学校かな
28 ◆BrBq2CJg6HGd
2018/06/05(火) 02:01:51.11
>>25
俺の記憶が根拠です。
信じない、というならこれ以上この話題の議論は深まりません。
29仕様書無しさん
2018/06/05(火) 02:03:50.40
>>28
お前の記憶怪しいじゃん。
信じないと言うより嘘の可能性の方が高い。
ネットスポーツの件もあるし。
30仕様書無しさん
2018/06/05(火) 02:09:06.31
>>28
これ見ろよ。

この時代に既にやってて、オマエの年だけ無いのがおかしいんだよ。

ほんとにやってなければ、その中学がおかしい。

1980年代に、中学校の技術・家庭科の時間、トランジスタラジオを組み立てた記憶がありますが、何を組み立てるのかは、時代によって変わるようです。
http://q.hatena.ne.jp/1219484735
31仕様書無しさん
2018/06/05(火) 02:11:59.11
35歳の通える学校なんておかしい所だろ
32仕様書無しさん
2018/06/05(火) 02:17:27.28
>>28
これでどうだ?

県が違うから習わないとでも言うのか?

中学校 技術分野の学習内容
http://www.f-edu.u-fukui.ac.jp/~st10/rf/aisatu/gijyutu/gnaiyou.html

本稿では,中学校の技術・家庭科の学習内容(主に技術分野)について述べる。
今回,福井県の中学校で使用されている教科書[1]と参考書[2]をもとに,
それぞれの学習内容について,どのようなものがあるかを検討した。

参考
[1]文部省検定済教科書 技術・家庭 上・下;開降堂(1999)
[2]学研ニューコース 中学技術・家庭;学研(1992)
33仕様書無しさん
2018/06/05(火) 07:40:19.20
>>22
20超えたらIQって定義できないんだけど、どうしてIQからわかるの?
34仕様書無しさん
2018/06/05(火) 08:22:08.34
>>22
半導体の話はかなり早いうちに出てくるはずなのに変な学校だな
35仕様書無しさん
2018/06/05(火) 09:10:11.99
>>28
深まる必要もない。
お前の記憶が間違っているで話は終了。
最初からそう言われているだろう?
それに歯向かっているのはお前だけで、お前が逃げるならそれで確定。終わり。
36仕様書無しさん
2018/06/05(火) 09:12:19.72
そもそも大学に入れたって誰も思っていないのに、
大学で、だの入学後だの言われましても、
ああ妄想の話かとしか思われないわけで。
37仕様書無しさん
2018/06/05(火) 09:57:38.91
10代の時IQが80以上あったとか、知的障害って診断されていないとか、
どうでもいいんだよ。
言ってることやってること出してくるコードすべてが知的障碍者レベルである、
という事実は否定できない。
問題なのはお前が「知的障碍者レベル」であることであって「知的障碍者」の
定義に当てはまるかどうかではない。
社会的にみて「知的障碍者レベル」である以上、本当は「知的障碍者」でなくても
詰んでいることには変わりはない。
むしろ「知的障碍者」として扱ってもらえるように努力したほうが、まだ
未来があるというもの。
38仕様書無しさん
2018/06/05(火) 10:03:31.86
幼児脳だとか知障って言われたくないんだよ。
だから定義からではなく言動から判断される35歳の様態を表現するワードは
「実質幼児脳」「実質知障」でいいんじゃないかな。
39仕様書無しさん
2018/06/05(火) 10:27:11.39
実際の行動こそが問題なのに、表現だけに噛みつくのも幼児脳だよなぁw
40仕様書無しさん
2018/06/05(火) 12:29:19.68
>>28
大卒も信じないよ
41仕様書無しさん
2018/06/05(火) 12:35:20.37
>>28
補井斗石橋回路も習ってないのか?
42仕様書無しさん
2018/06/05(火) 13:11:14.44
過去がどうとか知ったこっちゃないんだよね
このスレでの言動やコードだけ評価するとプログラマは向いてないとみるしかないだけ
それ以上を求めるなら頼る場所を間違ってる
43仕様書無しさん
2018/06/05(火) 14:23:20.11
実質死人
44仕様書無しさん
2018/06/05(火) 14:38:02.60
>>28
議論にしているのはお前だけで、大勢の意見はお前が忘れているだけだという認識で一致している。
45仕様書無しさん
2018/06/05(火) 18:23:08.24
過去も今も未来もダメ
46仕様書無しさん
2018/06/05(火) 23:33:32.91
そう言えば、コイツ36歳になったんだよな?
ハードルが一つ上がって一段と厳しくなったハズなのに
何一つ騒いでいないが、諦めたのか?
47仕様書無しさん
2018/06/06(水) 00:10:34.11
そっか・・・36歳か。

今現在36歳で、大学卒業後、6年間働いていたけど辞めて
その後7年間?ずっと作業所通いか引きこもりをしていたけど
御社でプログラマとして働きたいんです。
でも、発達障害なので指示されたプログラムを書けない事が多々ありますが
配慮の程宜しくお願い致します。
尚、年収は300万を希望いたします。

・・・あいつ自身、↑の様な事を言う人が
就職できるかどうか、どう思ってるのかな?
48仕様書無しさん
2018/06/06(水) 00:20:46.91
参考にします
49仕様書無しさん
2018/06/06(水) 00:25:33.34
>>47
うるせぇバカ
50仕様書無しさん
2018/06/06(水) 00:28:00.08
>>49
失礼な事は言ってないですよ。
51仕様書無しさん
2018/06/06(水) 01:24:45.71
>>49
何か問題でも?
52仕様書無しさん
2018/06/06(水) 01:40:09.13
>>47
働いていたのって1年半くらいじゃなかったっけ?
53仕様書無しさん
2018/06/06(水) 07:46:18.76
>>47
1日2時間しか働けませんが、その後で風俗に行く余裕はあります。
最近の事を忘れるので適当な事を言う虚言癖が自慢です。
少しでも自分の事を悪く言われると死ねとか言い返しますが
病気なのでサポートしてくれる人を付けて下さい。

を追加。
54仕様書無しさん
2018/06/06(水) 08:56:51.88
>>53
せや

あと長野県在住です。

これも追加で
55仕様書無しさん
2018/06/06(水) 09:52:49.74
>>46
36になるまであと2週間くらい。
56仕様書無しさん
2018/06/06(水) 09:54:26.93
>>52
すぐ仕事についていけなくなって、休みがちながら「会社に通っていた」のが
1年半くらいで、あとは休職。「働く」の定義にもよるけど、一切企業活動には
貢献していないよ。
57仕様書無しさん
2018/06/06(水) 11:42:19.85
>>53
2時間箱を折ってるわけじゃなくて、
2時間のうち1時間半以上は箱出来上がるのを待って、
ある程度積みあがったら隣の部屋に持っていくだけだぞ。
社会人の感覚では通勤未満の負荷だ。
58仕様書無しさん
2018/06/06(水) 11:55:47.93
悪口を並べたって35歳は良くならんぞ
59仕様書無しさん
2018/06/06(水) 12:21:37.75
悪口と言うより実態じゃね?
60仕様書無しさん
2018/06/06(水) 14:36:09.23
被害妄想に捕らわれている本人以外にこれを悪口と判断する奴がいるとは考えにくいんだがなぁ。
61仕様書無しさん
2018/06/06(水) 18:58:34.34
>>56
えーと

18 - 高校 / 大学
19 - 大学
20 - 大学
21 - 大学
22 - 大学 / 会社
23 - 会社 / 休職
24 - 休職
25 - 休職
26 - 休職
27 - 休職
28 - 休職
29 - 休職 / ひき
30 - ひき
31 - ひき
32 - ひき
33 - ひき
34 - ひき / 作業・Java ※ ニートの上限
35 - 作業・Java ※ プログラマ、求職される上限
36 - 作業・Java・可能性だけはあると言って求職しない

で合ってる?
62仕様書無しさん
2018/06/06(水) 20:07:05.19
>>61
Javaの勉強ですか?
コード見た限り「勉強してます」
と言うには無理がある
63仕様書無しさん
2018/06/06(水) 20:37:05.18
見た事がありますって程度だな
64仕様書無しさん
2018/06/06(水) 21:40:19.30
見た

か・・・・う~むなるほど
にしても奴のコードは酷すぎる

「Javaのまねっこをしてみたけどできなかった」
→Javaのマネのし損ない

でどうでしょう?
65仕様書無しさん
2018/06/06(水) 23:13:37.84
Javaのコード→書けてる
アルゴリズム→実務経験がたりないけど実務してないんだから仕方がない

→総じて満足

こういう認識だからすくいようがない
66仕様書無しさん
2018/06/06(水) 23:19:24.12
幼児脳には総合的に物事を判断する能力がないからね。
67仕様書無しさん
2018/06/06(水) 23:21:52.05
>>65
いいえ巣食ってます。実家に。
68 ◆BrBq2CJg6HGd
2018/06/07(木) 00:02:55.56
黙れぇ 馬鹿共ぉ
69 ◆BrBq2CJg6HGd
2018/06/07(木) 00:12:28.40
>>26
適当ではない

>>27
悪口は止めろ

>>29
これは本当です。

>>30
学校の方針だったのでは?

>>31
殴ろうかと思った

>>32
分かりませんねぇ…。

>>33
検査をしたからです。
70 ◆BrBq2CJg6HGd
2018/06/07(木) 00:20:11.66
>>34
でも出てこなかったな。

>>35
これに関しては間違ってないと言ってるだろ

>>36
妄想ではない

>>37
知的障がい者の水準であれば医師にそう指摘される
されてないということはその水準ではないということ

>>39
うるせえハゲ

>>40
まあ事実としてあるから別に信じなくてもいいか…

>>41
習ったと思う。
71仕様書無しさん
2018/06/07(木) 00:20:48.44
嘘ばっかり。
72仕様書無しさん
2018/06/07(木) 00:23:26.22
>>69
お前の根拠は記憶
こちらの根拠は記録
しかもお前の記憶は曖昧
絶対的な記憶じゃないよな
ネットスポーツは何時やってた?
73仕様書無しさん
2018/06/07(木) 00:23:56.57
>>69
トランジスタを使った電子工作をしないことは学校次第であり得るけど、
トランジスタを学習しないことは全国共通でありえません。
トランジスタについてはその働きとPNP、NPNの記号の意味、ベースコレクタエミッタの
三電極の役割について、必修で学ぶことに決まっています。
74仕様書無しさん
2018/06/07(木) 00:24:26.84
>>69
これは本当って他は嘘かよ。
75仕様書無しさん
2018/06/07(木) 00:26:28.73
>>70
補井斗石橋回路はいつ習った?
何の回路だ?
76仕様書無しさん
2018/06/07(木) 00:28:08.60
息をするように嘘を吐く
77仕様書無しさん
2018/06/07(木) 00:32:48.08
韓国人かよ
78 ◆BrBq2CJg6HGd
2018/06/07(木) 00:36:05.61
>>42
確かにそうですね。
たまにまともな意見を出す人もいるんだよな。

>>44
そうか。でもこれは事実ですよ。

>>46
いや?

>>47
経歴はしょうがないにしても、お願いに無理があるでしょ。
そこはやる気をピーアールしないといけない所では?

>>52
大体合ってます。2年強です。

>>57
待つには待つけど、言うほど楽な作業ではないで

>>60
俺のレスだもの
79仕様書無しさん
2018/06/07(木) 00:40:32.63
>待つには待つけど、言うほど楽な作業ではないで

小学校低学年でも運べる1クラス分の給食を積んだカーゴの
1/4くらいの重さを15mくらい運ぶだけですよね?
80仕様書無しさん
2018/06/07(木) 00:42:13.56
>>78
やる気じゃなくて実力を見せろっての
中途で入ってくる人は即戦力でないと無理
81仕様書無しさん
2018/06/07(木) 00:43:20.26
>>78
箱運びに何の苦労がある?
82仕様書無しさん
2018/06/07(木) 00:47:12.28
>>78
やる気だけでやれるワケないでしょ
83仕様書無しさん
2018/06/07(木) 00:48:33.52
>>78
事実の根拠が記憶っておかしいだろ。
お前だけの体験じゃないんだから。
84 ◆BrBq2CJg6HGd
2018/06/07(木) 01:09:08.70
どこのサイトだったか忘れたが、テレクラでKKSと話せる会社があるとか。
本当かどうかは分からんが。

>>61
休職期間が1年半

>>62
そんなことないだろ
たとえ簡単なコードだとしても、オリジナルのものは、勉強無しには書けるわけがない
ましてBronzeに受かるはずがない

>>65
満足はしてないよ

>>71
嘘じゃないって言ってんだろ イライラするな

>>72
まあ今までに根拠に欠ける言動があったことは認めるけど、これは本当だよ

>>73
そうなんですね。でもやらなかった。

>>75
カタカナで書いてくれよ
高校で物理を履修する学年(大体2年か3年)だ
図示出来ないため言葉で説明するとだな、4つの抵抗からなる回路のブリッジ部分に
抵抗R5が存在し、この抵抗の左上の抵抗R1、左下の抵抗R2、右上の抵抗R3、
右下の抵抗R4がある時、
R1・R4 = R2・R3の関係が成り立つ ⇔ R5に流れる電流は0
が成立する回路のことだ
参考:https://physnotes.jp/em/ecir_wheatstone/
85仕様書無しさん
2018/06/07(木) 01:14:07.14
嘘ばっかりついて、保身のための嘘なんてすぐばれるのに、
それでも引けなくなって嘘つき続けてて。
いい加減認めれば楽になるのに。
認めなくたって、誰もおまえが本当のことを言っているなんて思っちゃくれないのに。
86仕様書無しさん
2018/06/07(木) 01:15:52.76
あーあ、わかんなくてググっちゃったのにわかってた振り。
また嘘。嘘嘘嘘。
87仕様書無しさん
2018/06/07(木) 01:18:31.70
見ての通り認知系の障害のおかげで、本人は即時事実改ざんできるから
嘘をついている認識はみじんもないのが困りどころ。
88仕様書無しさん
2018/06/07(木) 01:29:27.35
>>84
正解だ。
これは褒めてつかわす。
ググって出したかも知れないが
結果を出した事は認めてやるよ。
コードも結果を出せるといいんだがな。
89仕様書無しさん
2018/06/07(木) 01:33:51.03
>>84
そろそろ正規表現の問題解け
90 ◆BrBq2CJg6HGd
2018/06/07(木) 01:59:46.80
>>79
給食じゃなくて品物を扱うから神経を使うんだよ
まあ食材自体は入ってないが

>>80
もちろんまだ鍛える余地があるとは考えている

>>81
上で書いたことと、あと簡単にパッケージングするからそこでも少し
神経使うかな もちろん普通の仕事に比べればあれだけど

>>83
こんなことにこれ以上のエビデンスを求めないでくれよ
たかが無料掲示板だぜ?

>>85
でもこれに関しては嘘ではない

>>86
こんなの大した自慢にならないけど、俺センター物理3問しか間違えなかったんだよね

>>87
そうかもしれないね。でも今回は本当
91 ◆BrBq2CJg6HGd
2018/06/07(木) 02:07:46.05
>>88
ありがとうございました。
ホイートストンブリッジは教科書にも載ってるので、結構有名。
有名過ぎて入試にはあまり出てこないよね。
回路の力を問うならRLCとかのがいいかもね、生意気言うと。

>>89
正規表現の知識だけで解ける問題なら解くよ。
再掲して下さい。
前の、幼児脳云々とかってのは見てるとイラつくから…。
92仕様書無しさん
2018/06/07(木) 02:24:34.24
>>91
どうぞ

test.txt
JOBA0190
空白"Dr.SUM連携処理"
空白2010/01/01 2010/02/01 2010/03/01 2010/04/15 2010/10/01
改行
改行
JOBA0200
空白"RPAスクリプト生成"
空白2010/05/08 2010/05/15 2010/05/22 2010/05/29 2010/06/05 2010/06/12 2010/06/19 2010/06/26空
空白2010/08/28
改行
改行

test.csv
2010/01/01,JOBA0190,"Dr.SUM連携処理"
2010/02/01,JOBA0190,"Dr.SUM連携処理"
2010/03/01,JOBA0190,"Dr.SUM連携処理"
2010/05/08,JOBA0200,"RPAスクリプト生成"
2010/05/15,JOBA0200,"RPAスクリプト生成"
2010/05/22,JOBA0200,"RPAスクリプト生成"
2010/05/29,JOBA0200,"RPAスクリプト生成"
93仕様書無しさん
2018/06/07(木) 03:13:11.81
>>91
これで解けなければ馬鹿だ
94 ◆BrBq2CJg6HGd
2018/06/07(木) 04:09:06.79
>>88
ありがとうございました。
ホイートストンブリッジは教科書にも載ってるので、結構有名。
有名過ぎて入試にはあまり出てこないよね。
回路の力を問うならRLCとかのがいいかもね、生意気言うと。

>>89
正規表現の知識だけで解ける問題なら解くよ。
再掲して下さい。
前の、幼児脳云々とかってのは見てるとイラつくから…。
95 ◆BrBq2CJg6HGd
2018/06/07(木) 04:09:09.64
>>79
給食じゃなくて品物を扱うから神経を使うんだよ
まあ食材自体は入ってないが

>>80
もちろんまだ鍛える余地があるとは考えている

>>81
上で書いたことと、あと簡単にパッケージングするからそこでも少し
神経使うかな もちろん普通の仕事に比べればあれだけど

>>83
こんなことにこれ以上のエビデンスを求めないでくれよ
たかが無料掲示板だぜ?

>>85
でもこれに関しては嘘ではない

>>86
こんなの大した自慢にならないけど、俺センター物理3問しか間違えなかったんだよね

>>87
そうかもしれないね。でも今回は本当
96 ◆BrBq2CJg6HGd
2018/06/07(木) 04:14:55.60
うわ、なんだこれ…
皆さんすいません、>>94 >>95は誤送信です
無視して下さい
97仕様書無しさん
2018/06/07(木) 04:32:32.96
>>90
エビデンスって言うなら根拠求めるんじゃねーよ
98仕様書無しさん
2018/06/07(木) 07:09:18.59
>>84
18 - 高校 / 大学
19 - 大学
20 - 大学
21 - 大学
22 - 大学 / 会社
23 - 会社 / 休職
24 - 休職
25 - ひき
26 - ひき
27 - ひき
28 - ひき
29 - ひき
30 - ひき
31 - ひき
32 - ひき
33 - ひき
34 - ひき / 作業・Java ※ ニートの上限
35 - 作業・Java ※ プログラマ、求職される上限
36 - 作業・Java・可能性だけはあると言って求職しない
でいいのか?
99仕様書無しさん
2018/06/07(木) 07:26:03.47
>>90
鍛える余地どころか使える余地すらないわー
使えるコード書けない奴を雇うメリットないだろうが
オマエ雇うと月給いくらで何が出来る?
100仕様書無しさん
2018/06/07(木) 07:51:43.77
>>69
検査はいつしたの?
101仕様書無しさん
2018/06/07(木) 07:52:04.74
>>70
出てこなかったんではなくて、出てきたことを忘れてんだよ。
102仕様書無しさん
2018/06/07(木) 09:05:25.35
>>84
そっか
そんな事ないか

分かった
私が悪かった。
じゃあ就職しましょう
103仕様書無しさん
2018/06/07(木) 11:21:41.68
プログラムの勉強始めて二週間です!
っていう中学生が書いたという設定なら
みんな誉めてくれるプログラムを書いてると思うんだよね35歳

ただ、
「大卒です(ドヤァ」
「社会人経験有ります」
「ブロンズ持ってます(ドヤァ」
「スッキリを何周も読んで勉強してます」
「もう初心者は脱した(ドヤァ」
とまあ自分は有能アピールを散々しておいてのあのカレンダー(笑)とかだから、
これ以上無い位にバカにされてる

俺の感想も「これは酷い」だったよ
104仕様書無しさん
2018/06/07(木) 11:27:59.39
前スレがPart16 ってここは17かよ
人気の長寿スレなんだよな
105仕様書無しさん
2018/06/07(木) 11:59:18.69
みんなコイツに社会参加して欲しくないからだと思う
106仕様書無しさん
2018/06/07(木) 13:00:00.03
誰だって35歳が職場に来るのは嫌だろ。
ましてや一緒に働くとか部下でも同僚でも地獄だぜ。
使えない奴の世話なんて入社させた奴と共に消えてくれ。
107 ◆BrBq2CJg6HGd
2018/06/07(木) 15:41:36.07
今日は早く終わったので

>>92
いや、ファイル処理の方じゃなくて、正規表現読めるか?って問題の方です。
自分で探すことにしますので大丈夫です。

>>98
大学入学前に一浪しています。
2011年度は5月頃から作業所に通ってます。
2012年度~2017年度はリハビリ施設に通ってます。(2017年度は掛け持ち)

>>99
スッキリJava実践編8章レベルまでの知識を用いたコードが書けます。
commons-langが使えます。
jarファイルの取り扱いが出来ます。
javadocを用いた仕様書作成が出来ます。
junit(ver4.10まで)を用いた単体テストが出来ます。

>>100
2010年です。今はそれより低下していると思われますが

>>101
話題には出てきたかもしれないけど、動作原理などは習ってない。

>>102
中途採用の場合、99%くらいは要実務経験1~5年となっていて、
それがカベになっています。

>>103
そうなんですね。
知識はあるんですが演習量が足りないんでしょうねこれは。
108仕様書無しさん
2018/06/07(木) 15:45:18.19
>演習量が足りないんでしょうねこれは。

演習量なんて今からでもいくらでも積めるじゃん
競技プログラミングやPaizaとかやってみては?
109 ◆BrBq2CJg6HGd
2018/06/07(木) 15:47:28.91
>>104
俺の位置づけではPart16.5です。いや、18.5です。

>>105
なんで

>>106
気持ちは分かるが、ここで俺がナマポ貰う側になるのと、
税金納める側になるのとでは社会にとっては大きな違いだと思うが…
110仕様書無しさん
2018/06/07(木) 15:57:12.20
>税金納める側になるのとでは社会にとっては大きな違い

えらい!
IT業界で仕事について良い仕事をしてくれ!
111仕様書無しさん
2018/06/07(木) 16:23:28.98
>>107
あのカレンダーのコードを見て、貴方を「Javaのコードが書ける人」と
判定してくれる人はいないと思うんだ。

その辺わかってないよね?
きっとJavaの文法に沿って期待の結果が表示できたんだから間違いなく
書けているじゃないか!って思ってるんじゃないかな。

まずは貴方がこれから出ようとしている世界はそんな甘い世界じゃないんだって
ことを理解することから始めよう。
112仕様書無しさん
2018/06/07(木) 16:41:28.38
>>107
>知識はあるんですが演習量が足りないんでしょうねこれは。

どんだけ演習しても、中学生レベルすらなれないと思うよ。
演習量が足りないんじゃなくて頭がどうにもならないレベルで悪すぎる。
カレンダーであれば中学生レベルの書き方を演習で覚えることができて、
見た目成長したように見せることはできるかもしれないけど、未知のものの
コードを書く時にはまたあのカレンダーと同じレベルから始まる。
統失か発達かどちらかのせいか知らんが、残念ながら知能が足りてない。
113仕様書無しさん
2018/06/07(木) 16:56:07.55
参考資料:カレンダープログラム一覧

・Java歴1年半Java Bronze持ちが作成した最高傑作
https://ideone.com/JQbabV


・中学生が真似して作った贋作
https://ideone.com/WZmNs5


・プロ作
https://ideone.com/bLfLVt
114仕様書無しさん
2018/06/07(木) 17:07:48.88
>>109
餓死と言う選択肢もあるぞ。
生活保護を受けられるとは限らないし
所得税取られる程の給料を貰えるワケないだろ。
115仕様書無しさん
2018/06/07(木) 17:46:28.36
>>107
スッキリJavaと言う本は説明されれば誰でも分かるものか?
そんな説明で採用されると思ってる?
それと月給の話は何故しない?
116仕様書無しさん
2018/06/07(木) 18:01:13.04
>>107
結局、その問題は解けないって事?
117仕様書無しさん
2018/06/07(木) 18:08:20.53
>>107
スッキリjavaの範囲、網羅できて無いと思うけど?
118仕様書無しさん
2018/06/07(木) 18:08:31.02
>>109
34歳、発達障害の無職ですが (1~7)
Re: 35歳、発達障害の無職ですが...(1~6、6は5の重複を再利用)
Re:New: 35歳、働きたく無い無職ですが... 1のみ
35歳、発達障害の作業所通いですが (1~11)
35歳、発達障害(統失疑い)のB型作業所通いですが 12
35歳、統合失調症のB型作業所通いですが
119仕様書無しさん
2018/06/07(木) 18:09:25.43
>>107
話題にももちろん出てきてるし習ってる。
だから指導要項という存在を無視するなよ。お前の好きな決めごとだぞ。
120仕様書無しさん
2018/06/07(木) 18:10:01.31
>>107
知識もねえよ。あるのはパターンであって知識ではない。
121仕様書無しさん
2018/06/07(木) 18:10:41.27
>>109
税金納める側って何言ってんの?
じゃあ障害年金手放せる?
122仕様書無しさん
2018/06/07(木) 18:12:28.14
>>118
だんだんスレタイの情報精度上がっててワロタ
123仕様書無しさん
2018/06/07(木) 18:36:01.30
>>118
なんだ、異世界転生もののラノベか。
エルダーニートの発達障害が統失の世界に転生して最強Javaを覚えて俺TUEEEE
している夢の話だな。切ない。
124仕様書無しさん
2018/06/07(木) 18:37:11.29
>>118
なんて歴史のある超人気スレなんだ!ここは!
125仕様書無しさん
2018/06/07(木) 18:42:01.93
>>109
なんでって、オマエって会社から見ても家族から見ても
手間と金が掛かるだけの荷物じゃん
面接するだけでも無駄じゃん
一人で生きていけないだろ
友達どころか知人でも嫌だよ
126仕様書無しさん
2018/06/07(木) 18:48:15.91
>>109
いやいや、君が社会に出ることが損失なんだよ

なるべく人と関わらない単純作業でも探せ
127仕様書無しさん
2018/06/07(木) 19:02:47.07
>>124
コイツが就職さえ諦めてくれれば、それ程伸びないんだが
作業所という隔離病棟から出ようとするのが原因
プログラムは趣味に留めているなら無問題
128仕様書無しさん
2018/06/07(木) 19:10:47.22
役に立ちそうにないプログラムしか書けないから趣味レベルですら無いんだがな
129仕様書無しさん
2018/06/07(木) 19:14:07.80
35歳って迷惑なヤツだな
130仕様書無しさん
2018/06/07(木) 19:30:37.69
>>128
趣味は5chで構ってもらうこと、であってJavaはそのための道具でしかないからな。
131仕様書無しさん
2018/06/07(木) 20:08:59.53
>>107
え?

正規表現使って形式変換出来ないの?

コード書けないの?

正規表現のコードを読んで意味が分かるだけって事なの?
132仕様書無しさん
2018/06/07(木) 20:14:57.05
>>107
正規表現に拘らなくてもいいから、txt → csv のコードを書いてごらん。
133仕様書無しさん
2018/06/07(木) 20:26:47.57
またJavaスレでアホみたいな質問しつこくしやがって本当に迷惑が服着て歩いてるみたいな奴
134 ◆BrBq2CJg6HGd
2018/06/07(木) 20:35:00.84
持ち上げられると、レスするのが怖くなりますね…

>>108
はい、考えてみます。

>>110
ありがとうございます

>>111
はい。
アジャイルな開発が出来ないと駄目ですか?

>>113
プロ作→素人の大学生作

>>115
もちろん面接用の回答は別途用意しますよ

>>116
もうしばらくお待ちください

>>117
リフレクション以外は大丈夫です
135 ◆BrBq2CJg6HGd
2018/06/07(木) 20:44:00.63
>>118
惜しいね、あと1つで35番目だったわけだ

>>119
指導要領にあっても、現に習ってない

>>120
ムキになりたくないけど、あるよ

>>121
職にありつけば所得税や住民税を払うことになりますよ

>>124
どうも。

>>126
医師の言葉「このままですと生活保護ですね…」

>>127
あんたも生活保護にしろ派か?
136仕様書無しさん
2018/06/07(木) 20:47:27.46
>>134
アジャイルがなんだかわかって言ってる?
字面だけどこかで見ただけだよね
137仕様書無しさん
2018/06/07(木) 20:48:40.41
アホが喜んでる場合か?
138仕様書無しさん
2018/06/07(木) 20:49:04.62
過疎板に34スレも立つ間に何が出来た?
結局状況変わってないどころか歳だけとってる
139仕様書無しさん
2018/06/07(木) 20:49:50.86
>>135
所得税払うだけの課税対象額貰えると思ってる?
障害者控除があれば尚更発生しないぞ。
甲欄者の月額表も読めないくせに。
140仕様書無しさん
2018/06/07(木) 20:51:34.91
>>135
自営業やれ派
141仕様書無しさん
2018/06/07(木) 20:52:47.99
>>134
しばらくって20年後くらいか?
142仕様書無しさん
2018/06/07(木) 20:55:41.47
>>135
プログラマとして職を求めているなら
現時点のスキルだと無理でしょ
現場で通用するレベルになるまで何年のつもり?
143仕様書無しさん
2018/06/07(木) 21:01:24.49
>>135
別に死ねって言ってるワケじゃねーよ
一人か家族とで仕事しなってだけ
お前は組織に馴染めない
144仕様書無しさん
2018/06/07(木) 21:01:31.49
自分の無能さにも気づかないのが最大の障害
145仕様書無しさん
2018/06/07(木) 21:03:49.77
無能なだけならいいんだが害を及ぼすからな
146仕様書無しさん
2018/06/07(木) 21:12:00.13
>>135
習ってないというのは教科書に記載が無いという事か?
147仕様書無しさん
2018/06/07(木) 21:13:32.29
学習指導要領に記載のあるものをやってないと言い切るのはまずくないか?
148仕様書無しさん
2018/06/07(木) 21:23:12.20
>>147
中卒すら取り消されたいんだろうな。
149仕様書無しさん
2018/06/07(木) 21:36:23.22
Javaスレでまたやってんのか。
あいつらも、いくら叩いたところで理解する知能すらない、って
なんで気づかないかな。

まあトリップつけてみたくない人にはNGさせればいいだけなのに
わざわざトリップ外して煽りに行く35歳が一番たち悪いけどな。
150仕様書無しさん
2018/06/07(木) 21:39:22.78
如何に自分の都合がいいように行動するかしか頭にない低能な野生生物だから、
勝手な判断でやりたいことを既得権にしてしまうんだよ。
まさに幼児脳。
151仕様書無しさん
2018/06/07(木) 21:39:43.42
質問に答えない事が一番の特効薬だけどお人好しを狙うのもタチが悪い
152仕様書無しさん
2018/06/07(木) 21:41:06.55
ゆうちゃん、
こんなスレで書き込みしている場合じゃないでしょ?
153仕様書無しさん
2018/06/07(木) 21:44:22.76
>>144
前スレで酷いコード書いてる自覚が無いって言ってたわー
154仕様書無しさん
2018/06/07(木) 21:45:12.68
義務教育すらまともに登校していない疑いも出てきたな

決して工業系でない高校物理でも半導体の話は出てくるのだが
155仕様書無しさん
2018/06/07(木) 21:46:09.97
>>135
職にありつくための能力と努力が全然足りん。
156仕様書無しさん
2018/06/07(木) 21:56:55.18
>>153
我々がひどいと思っている部分は、あれにとっては
経験の差でしかない、という思い込みによって
完全スルーを決め込んでるからね。

万一実務に就けて、いくら経験を積んでも我々には追い付けないわけだが、
それはあれにとっては、我々もその時間分の経験を重ねているから
追いつけなくて当然、くらいにしか考えないのだろう。
もう追いつけないことに対する自分にしか通じない言い訳は
完成している。
157仕様書無しさん
2018/06/07(木) 23:24:06.09
>>156
大切なのは「仕方ないだろ」に持ってく事。
158仕様書無しさん
2018/06/08(金) 00:37:59.11
>>107

>中途採用の場合、99%くらいは要実務経験1~5年となっていて、
>それがカベになっています。

うわ、そうなんや
だからあなた活動しないんだ。 納得した。
もう就職無理やね。現実をみつめてみましょう。
159 ◆BrBq2CJg6HGd
2018/06/08(金) 01:28:05.30
それはそうと、ドットインストールの動画がマジで分かりやすいです!
これがあれば入門本は要りませんね。
160仕様書無しさん
2018/06/08(金) 02:19:01.22
またどうでもいい事を
161仕様書無しさん
2018/06/08(金) 02:50:53.20
分かっても問題が解けないなら意味ねえ
162仕様書無しさん
2018/06/08(金) 03:31:53.97
>>134
会社でもプログラムを頼むと「もうしばらくお待ちください」なんだろ?
その程度の事すら出来ないなんて全然使えない奴だな。
163仕様書無しさん
2018/06/08(金) 04:06:39.95
>>134
単純なログ加工すら出来ないなんて
bronze持ってても役立たずって事か
そう言えば会社でJava書いてる人達が
その手の資格持ってるって聞いた事無いわ
基本情報とか応用情報に受かる実力も不足で
5時間の試験を受けられないヘタレなんだっけか?
実務経験も少なくて現場で使えるスキルも全く無いのに
その歳で中途採用でプログラマとして働くって殆ど無理でしょ
164仕様書無しさん
2018/06/08(金) 07:17:12.13
>>134
ねえってばー、正規表現使えるんじゃなかったのー?
根拠ある?って聞いたくらいだから実装出来るレベルだよね?
165仕様書無しさん
2018/06/08(金) 07:31:40.51
>>134
いや、大丈夫じゃないよね。
カレンダーとか悲惨じゃん。
166仕様書無しさん
2018/06/08(金) 07:32:22.55
>>135
現に習ってないんじゃなくて、
習ったことを忘れてると言ってる。
それともなにか?お前の教師は指導要項を守らない悪い先生だったと教師をdisってるのか?
167仕様書無しさん
2018/06/08(金) 07:32:54.91
>>109
なんでかと言うと、オマエに迷惑を掛けられる事はあっても、オマエが役に立ってくれる事は無いから。
168仕様書無しさん
2018/06/08(金) 07:59:44.23
◆BrBq2CJg6HGd
こいつまたJavaスレ荒らしとる。
169仕様書無しさん
2018/06/08(金) 08:19:30.98
いつもの事
170仕様書無しさん
2018/06/08(金) 10:47:58.85
指導要領にあることを知らない時点で、
お前が忘れているだけだろうが、本当に習ってなかろうが、
中卒の能力がないという事実に変わりはない。

本当言い訳ばっかりで事の本質を分かってないよな。
171仕様書無しさん
2018/06/08(金) 10:55:01.67
>>170
公立中学で指導要領無視って新聞に載るレベルの事件だけどw
172仕様書無しさん
2018/06/08(金) 11:48:58.85
>>170
35歳は幼児脳だから保身が先に来るんだよ。
自分ができない→自分のせいにはしたくない→じゃあ何が悪い!
これが思考のスタート地点。

だから
中学の指導要領にあるはずの内容を覚えていない→俺が悪いわけがないのだから学校のせいに違いない
に変換される。
35歳の幼児脳は、幼児性ゆえにこれを事実として記憶するので、レスになるときには
「だが学校で習わなかったのは事実」
と表現される。
173仕様書無しさん
2018/06/08(金) 18:26:44.88
久しぶりに来たけど
むしろ悪化してないか35歳
174仕様書無しさん
2018/06/08(金) 18:27:01.62
あ、もう36歳なのか
175仕様書無しさん
2018/06/08(金) 19:22:46.56
本当、コイツが他の障害者の肩身を狭くする
176仕様書無しさん
2018/06/08(金) 19:53:35.88
>>149
向こうは35歳の「闇」と「病み」が知られてないからだと思う。
177仕様書無しさん
2018/06/08(金) 20:05:28.31
今日は昨日のように現れないな

いつものエサの時間か?
178仕様書無しさん
2018/06/08(金) 20:32:17.52
おーい35歳

せめて正規表現くらいちゃんとやれや

【IT】プログラマーが正規表現を使いこなすメリットとは?
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1527843649/
179仕様書無しさん
2018/06/08(金) 21:02:33.40
>>178
35歳は「プログラマではない」と言ってたから関係無くね?
180仕様書無しさん
2018/06/08(金) 21:20:40.66
35歳の正規表現は出来ると言うのは
作られたコードを読んだり実行して確認は出来るけど
いざ作れと言われたら超単純なモノしか出来ないと言う事だろうか?
181仕様書無しさん
2018/06/08(金) 21:28:14.44
「出来ない」というと叩かれるから
「出来る」と言っちゃうだけだよ

虐待被害者とかが陥る考え方のパターンだね

子供の頃から無能だったみたいだし、そうやって親の「勉強しなさい」から逃げ回ってたんだろう
182仕様書無しさん
2018/06/08(金) 21:45:14.80
出来ると言って出来なかった方が被害が酷いのに
35歳は微塵も考えられないんだろうね
出来ないと言って就活を諦めてくれればいいんだが
騙される会社は何社か出て来るよね
面接用の嘘すれすれの回答を用意するのは得意のようだし
普段の嘘のうまさが変な時に役立つ
何かあれば「勘違い」「忘れた」「病気」で逃げ回る卑怯者
183仕様書無しさん
2018/06/08(金) 21:51:05.37
チャンスだぞ!35歳!

これならスレの住人も文句なし

事故を起こさないならね

【運送】バス会社の80%で運転手不足 国交省調査で判明
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1528455530/
184仕様書無しさん
2018/06/08(金) 21:58:20.50
障害者なんて精神身体知的色々いるけど
「何もできない」
って意味では35歳は最強クラスだからな

程度にもよるけど、障害のレベルに合わせて作業割り振れば何もできないって事はないはずなのにな
185仕様書無しさん
2018/06/08(金) 22:52:59.51
>>183
乗りたくない…
186仕様書無しさん
2018/06/08(金) 23:03:12.11
>>185
35歳を雇うようなら火の車
187仕様書無しさん
2018/06/08(金) 23:09:20.91
>>184
本人は経験がたりないだけで何でも出来るつもりでいるけどね。

これは幼児脳なので10のうち1でも出来れば出来たと判定される、
非常に自己都合的な承認欲求回路によるものである。
もちろん、実際にやらせてみたら失望、絶望、怒りなど散々な評価に
なるわけだが、幼児脳は嫉妬しているくらいにしか解釈しない。
なぜなら自己都合的な回路だからである。

10のうち8くらい出来ないと出来たと言わなくなるのは、
大人の精神が出来上がってからなので、幼児脳で未就学児相当の
35歳にはまったく無理な対応であろう。
188仕様書無しさん
2018/06/08(金) 23:37:13.89
>>186
本当に黒焦げになりそうでシャレにならない
189仕様書無しさん
2018/06/08(金) 23:52:18.00
だらだらとスレを続けるだけだろうね御愁傷様
190仕様書無しさん
2018/06/09(土) 00:12:20.50
>>187
脳の問題も勿論あるんだけど
心理的な抵抗感みたいのも非常に強いように見えてなあ

なんか脳の機能不全で無能だったのが
無能ゆえに叩かれたりして抑圧された結果、心理的に萎縮しておかしくなった感じというか
191仕様書無しさん
2018/06/09(土) 00:55:42.43
何でこんな奴が野放しでいるんだろうか
192仕様書無しさん
2018/06/09(土) 09:16:07.63
朝から風俗かな
193仕様書無しさん
2018/06/09(土) 11:22:28.19
定年後の暮らしを35歳で実現してるって凄えな

どうせ死ぬまで親にタカリ続けて次は兄弟だろ?
194仕様書無しさん
2018/06/09(土) 13:06:29.61
司法試験に合格するまで10年くらい頑張ってるとかなら分かるが
殆ど風俗と作業所通いで35歳になってるんだろ
どんだけ裕福な生活してるんだ?
195仕様書無しさん
2018/06/09(土) 13:30:05.10
遊園地とかいう奴死んだのかな
196仕様書無しさん
2018/06/09(土) 15:05:56.36
最近見ないな
197仕様書無しさん
2018/06/09(土) 15:52:25.16
アイツは35歳と違って話の分かる奴だった
198仕様書無しさん
2018/06/09(土) 15:57:31.63
遊園地は生きてるさ
皆の心の中にな
199仕様書無しさん
2018/06/09(土) 16:06:09.09
生きて欲しいと思われる遊園地

死んで欲しいと思われる35歳

決定的な違いは何?
200仕様書無しさん
2018/06/09(土) 19:43:12.58
>>199
遊園地は笑いを生み、35歳は憎しみを生む。
201仕様書無しさん
2018/06/09(土) 22:24:28.87
もう36歳の人格は削除して、中学生人格で生きていったほうが幸せなんじゃないかな
能力も若い人格のほうが上だし
202仕様書無しさん
2018/06/09(土) 22:49:57.51
詐欺師ならうってつけ
203仕様書無しさん
2018/06/09(土) 22:52:05.41
ただすぐばれる嘘しかつけないけどな
204仕様書無しさん
2018/06/09(土) 22:56:15.10
プログラムは壊滅的に下手なのに嘘は凄く上手いからな
新たな事をやれと言われれば出来ないだろうが
用意された嘘ならバッチリだろう
コピペコードばかり貼ってたし
205仕様書無しさん
2018/06/09(土) 23:07:01.41
アスペって妙な能力が発達してる所があるから
35歳も誤解しちゃったんだろうね
プログラムも1が出来たからって100出来るつもりだろうし
保身の場数を踏んでごまかし方にも長けたんだろう
最終兵器「病気だから」を使って親も騙しているよね
206仕様書無しさん
2018/06/09(土) 23:12:23.17
35歳って嘘が何処まで通じるかココで試しているんじゃね?
207仕様書無しさん
2018/06/09(土) 23:33:54.12
35歳はまだチンチンしごいてるのか?
長いな
208仕様書無しさん
2018/06/09(土) 23:49:58.04
36歳がもう社会復帰なんてできないって認めることは、親の立場としても自分の選択の失敗を認めることになるからそう簡単なことじゃない
だからだいたい時がいい方向に解決してくれるみたいな、現実とは逆の責任の逃れの逃げに走って
結局何も解決されず終わる
209仕様書無しさん
2018/06/10(日) 00:27:43.50
親のためにも早く終わるべきだ。
続くほど辛くなる。
もう頑張らなくてもいいよって誰かが言ってあげれば楽になる。
親を解放してやれよ。
210仕様書無しさん
2018/06/10(日) 07:39:14.18
久しぶりの2,3日書き込まない病か
211仕様書無しさん
2018/06/10(日) 07:43:40.42
チンチンしごくだけの仕事があれば良かったんだけどな
212仕様書無しさん
2018/06/10(日) 09:19:39.50
女に産まれてれば、35歳みたいなのでもまんまんおっぴろげるだけの仕事あったのにな
213仕様書無しさん
2018/06/10(日) 09:46:44.28
実は
男でもそういう仕事あるんですよ

ですが・・・
自分が読んだ限り難しそうな仕事だと思う。
もちろん◆BrBq2CJg6HGdができるとは思えない。

https://www.gaywork.net/
214仕様書無しさん
2018/06/10(日) 09:48:24.58
いっそのこと、◆BrBq2CJg6HGdがどれだけ
狂っているかを語るスレとして運用しても
いいんじゃないでしょうか?
215仕様書無しさん
2018/06/10(日) 10:36:32.73
>>213
確か、ゲイの話題になった時に
相手に向かって「パイセン」と言ってたから
素養はあるかも知れない

このスレの目的は35歳を不幸にする事では無く
35歳の就活による健常者側への被害を防ぐ事が到達点だ

35歳の厚かましさが軋轢を生み
過疎スレを賑わし34スレも続かせ
Javaスレに至ってはワッチョイ導入にまで及んだ

どこに行ってもいがみ合うくらいなら
別の方面に目を向けてもらうのもアリだと思う

プログラマじゃなくFXでも
収入が得られればいいような事は言ってたから
儲かるなら職業自体に固執はしてないハズ

要はIT業界に関わらなければいいだけの話しだから
216仕様書無しさん
2018/06/10(日) 10:43:29.65
自分に被害が及ばなければそれでいいってか
217仕様書無しさん
2018/06/10(日) 10:45:03.20
>>216
業界だよ
218仕様書無しさん
2018/06/10(日) 10:49:36.90
>>216
ゲイはゲイを受け入れる。

35歳はプログラマじゃないから受け入れられない。

そもそもマ板に35歳が来る事がおかしい。
219仕様書無しさん
2018/06/10(日) 10:51:57.66
>>216
じゃあ、35歳を雇ってあげなよ。止めはしない。
220仕様書無しさん
2018/06/10(日) 10:55:42.05
>>216
35歳こそ、自分さえ良ければいいって考えじゃね?
221仕様書無しさん
2018/06/10(日) 10:56:18.43
家で大人しくしててくればそれでいい
222仕様書無しさん
2018/06/10(日) 11:13:35.80
こんなに腫れ物扱いされているのに何でしつこいんだろう?
223仕様書無しさん
2018/06/10(日) 11:20:01.84
無視してれば消える
224仕様書無しさん
2018/06/10(日) 11:33:58.92
本人が何が出来るかがよく分からんけど作業所でおとなしくしてるぶんには別にいいだろ

後、36歳の機械が人間のフリしてるとしか思えない書き込みは結構面白い
225仕様書無しさん
2018/06/10(日) 11:40:16.49
35歳が作業所から出ようとしてるのが発端なんだお・・・
226仕様書無しさん
2018/06/10(日) 11:44:55.60
とりあえずB型からA型にいくだけなら迷惑はかからんか
どうせA型も全然続かないだろうし
227仕様書無しさん
2018/06/10(日) 11:52:24.03
>>225
本人が出ようとすることと実際に出られる事はまた別だろ

仮に医者が許可するなら別な問題になるしな
228仕様書無しさん
2018/06/10(日) 12:19:46.93
>>227
作業所って、そんな所なんだ。
死ぬまで出さないで欲しいね。
229仕様書無しさん
2018/06/10(日) 13:10:35.30
仮に出さないとしたら、社会復帰しようとしてる35歳を妨害しようとしてる邪悪って見えるよね
何も知らない人からしたら。そんなのあるかなあ?
230仕様書無しさん
2018/06/10(日) 14:03:22.60
社会復帰出来る状態じゃないから
231仕様書無しさん
2018/06/10(日) 14:35:22.89
コイツの予定だと、何年後に出所するつもりなんだろ?
232仕様書無しさん
2018/06/10(日) 17:31:32.26
「しばらくお待ちください」
233仕様書無しさん
2018/06/10(日) 17:56:27.65
Java入門者スレにあったのをコピペ
これでいうと一番下の言語の超基本的な知識も一年以上やって初心者レベル
作業所から出られるかもわからない36歳には関係ない話かもしれんが


仕事でJavaを使う(開発)のに最低限必要な知識

・eclipseの使い方を覚える
・htmlとjstlとjavascriptを当たり前のように使えるようにする
・SQLを当たり前のように使えるようにする(外部結合ぐらいわからないと話にならない)
・DB接続ツールの使い方を覚える
・メジャーなDB(oracle、db2、mysqlなど)間のデータタイプ、互換性のないSQL、演算子を覚える
・バージョン管理ツール(subversion、gitなど)やTracの使い方を覚える
・シェアが高いフレームワークの作法を覚える(開発が死んだFWも含む)
・シェアが高いORMの使い方と欠点を覚える
・シェアが高いビルドツールの記述作法を覚える
・unitテストの実装方法とやり方を覚える
・デザインパターンを覚える
・言語の超基本的な知識をつける
  ・クラスやインスタンスの違い
  ・singletonとstaticの使い分け
  ・インターフェースと抽象クラスの使い分け
  ・継承とコンポジションの使い分け
  ・ジェネリクス
234仕様書無しさん
2018/06/10(日) 20:06:01.47
COBOLみたいな書き方してる時が止まったとこも多々あるけどな
235仕様書無しさん
2018/06/11(月) 00:24:38.88
>>233
あとそれと
環境構築の知識は外せない。
それとパフォーマンスチューニングは必須ですな。
OS、DB、Webサーバ・・・IO等かな?

それと、要件を聞いたら適切なER図は書けないと・・・

でも自分はこれらで苦労しているから
機会があれば引退しようと考えてる。
236仕様書無しさん
2018/06/11(月) 07:18:01.73
今回は35歳の書き込まない病長いな
237仕様書無しさん
2018/06/11(月) 07:23:07.05
新幹線の事件の事もあるしな
238仕様書無しさん
2018/06/11(月) 07:24:05.07
さすがに自分が無能だと気づいたんじゃないか?
239仕様書無しさん
2018/06/11(月) 07:55:38.87
平和が訪れた!
240仕様書無しさん
2018/06/11(月) 08:44:17.66
>>238
多分お気に入りのエロげーを買ってきた、とかそういう理由。
小学生低学年が自由に行動出来て、ノルマとなる宿題ない、
自己学習でいい、って状態だったら遊び惚けるだろ。
241仕様書無しさん
2018/06/11(月) 08:48:01.40
Javaのコード書いても釣れるのは批判ばっかりだからな。
こいつが欲しいのは称賛だから、割に合わなくなってやめたんだろうね。
242仕様書無しさん
2018/06/11(月) 08:58:39.19
低学年の小学生が書いたとしてもあのカレンダーは笑われるなw
243仕様書無しさん
2018/06/11(月) 09:36:36.03
>>242
あのロジックは低学年の知能ならではでしょ。
発想の根幹が、カレンダーに要求される全リテラルを用意しして、
そこから共通化できるところとフラグ制御でパターン化するところを分ける、
って思考なんだよね。こういうのはできる子どもならではだと思うな。
おそらくは、プログラムを考えて処理の流れと順序を考える、ということが
できなくて、パターンを選ぶ、という能力しかないんだと思う。
244仕様書無しさん
2018/06/11(月) 10:25:18.33
ぶっちゃけCOBOLとか低レベルのいるVBあたりならそういう書き方でも許されね?

確かに35歳は次元が違うコード書いてるが、あれくらいしか書けないエンジニアが現場にいるのも事実だと思うんだよね
245仕様書無しさん
2018/06/11(月) 10:41:08.91
>>244
一切反抗せず絶対服従し文句を言わないなら、
あの程度のレベルでも使い道は作って上げれるんだけどね。
単価の安い単純作業要員が重要な場合もある。

技術もなくゴミ以下しか書けないくせに指摘されたらキレる時点で論外。
246仕様書無しさん
2018/06/11(月) 10:58:35.65
>>243
パターン同士をつなぎ合わせることができたのは
コピペ奴隷PGへの偉大な一歩。
ようやくやる気がないのにPGになってしまった人たちに
1歩近づくことができた。
247仕様書無しさん
2018/06/11(月) 11:23:40.78
本人はブラックな人売り派遣でないところがいいって言ってた気がする
248仕様書無しさん
2018/06/11(月) 11:28:31.93
人売りは嫌だっていう前に買ってもらえるようになれよw
249仕様書無しさん
2018/06/11(月) 12:15:16.13
>>245
あのキレ方単体でも異常だよな

「こうした方がいいんでない?」
にも逆らいまくるし、なんか嫌な事でもあったんじゃないのかとしか思えん
250仕様書無しさん
2018/06/11(月) 12:28:49.88
>>248
35歳はブラックな人材
251仕様書無しさん
2018/06/11(月) 12:29:55.10
人売りは必然的に他社の人間と仕事するから
逆にこんなキチガイは自社で監視できる内製じゃないとありえんとは思う
252仕様書無しさん
2018/06/11(月) 12:55:48.44
個室が欲しいとかふざけた事言ってたが
一人にしたら絶対サボって「自分の間で仕事してます」だな
253仕様書無しさん
2018/06/11(月) 13:14:55.21
パーティション寄越せで一番おかしいのは
「パーティション寄越せというと怒られれるので言うのを辞めました」
だと思う

根本的に何もわかってないし分かろうともしない。
犬を躾けてるかのようだ
254仕様書無しさん
2018/06/11(月) 14:24:32.52
なぜなのか、に致命的な理解力の不足があるよね。
懇切丁寧に、なぜなのかを説明しても本気で理解できないし。

なんでなんで言ってる子供のほうがまだちゃんと理解する。
255仕様書無しさん
2018/06/11(月) 14:39:16.15
入力と出力を与えるとパターンマッチして「同じ出力」を出せるんだけど

出力だけ見せて「これやって」って言うとフリーズする感じ

思えば高校までの試験って主に前者しか聞かんよな
256仕様書無しさん
2018/06/11(月) 14:42:50.84
何故かこれで上手くいく

みたいなコード例出して、理由を説明せよって問題出すと多分35歳は解けないと思う
257仕様書無しさん
2018/06/11(月) 17:42:22.02
35歳ってプログラマ以前に人して駄目でしょ・・・
258仕様書無しさん
2018/06/11(月) 17:48:32.42
そりゃ人じゃないし
259仕様書無しさん
2018/06/11(月) 18:11:11.29
人工知能としても欠陥品と言われた事なかったか
260仕様書無しさん
2018/06/11(月) 18:13:58.16
またJavaスレで言われたこと何一つ改善せずに喧嘩売ってる
261仕様書無しさん
2018/06/11(月) 18:18:51.36
新幹線の事件の両親コメントを見て思うけど、
やっぱり発達障害で本人に直す意思がない場合なんてのは
駆除、殺処分しか道はないんだろうなぁ。
262仕様書無しさん
2018/06/11(月) 18:26:33.94
自殺してくれればよかったのに他人を殺すなんて、だっけか。
あの犯人は親にとっては完全に負債であり邪魔だったんだろうな。
263仕様書無しさん
2018/06/11(月) 18:32:21.16
殺人犯と比べないと35歳ってマシに思えないのが酷い
264仕様書無しさん
2018/06/11(月) 18:37:51.05
だからって
障害者は抹殺せよとか言い出したらその時点で35歳にも劣るけどな

このスレ時々その辺履き違えて意味不明な批判キャンペーンする人いるけど
265仕様書無しさん
2018/06/11(月) 18:42:51.88
>>264
実際に修正前診断である程度は生まれる前に間引いているわけで、
こんだけ猛威を振るうと、優性保護的な考えが復活するのも時間の問題じゃないか?
そもそも人権だの人類平等だのの考えはここ百年くらいの歴史しかないんだぜ。
266仕様書無しさん
2018/06/11(月) 18:46:06.99
>>264
いきなり予防線なんて張りだしてどうしちゃったんでちゅか?
267仕様書無しさん
2018/06/11(月) 18:52:31.59
>>264
ネガキャンはいけないが、被害が出てからってのもいけない
35歳みたいな奴がいつ殺人犯に変わるか分からんし
高齢者の免許返納みたいに無免許運転されたらアウトだけど
摘める芽は摘まないと惨劇は増えるだけ
268仕様書無しさん
2018/06/11(月) 18:54:48.24
まともで無害の発達のほうが圧倒的多数だが、
掲示板で死ね死ね言ってるのはだめだろう。
こういうのは通報して隔離するなり処分する仕組みが必要だ思う。
予兆監視的なものが必要だろう。
269仕様書無しさん
2018/06/11(月) 18:57:28.70
>>268
明らかにヤバいから通報はしてる。
270仕様書無しさん
2018/06/11(月) 18:58:42.31
>>268
ちょっとでも批判すると「死ね」って返して来るもんね
271仕様書無しさん
2018/06/11(月) 19:03:19.06
これ酷えな

ホントに殺人犯予備軍だわ

>質問するのが目的です。

>それと、お気に触ったり、目障りなことはお許しください。教えてくださる方によろしくお願いいたします。
272仕様書無しさん
2018/06/11(月) 19:22:29.51
35歳って爆弾じゃねーかよ

時々、貼られてた派遣が首になる漫画でオチが自殺か殺人かの違いで殺人側になるんだろうね

自分が迷惑を掛ける事を許せってんだから
273仕様書無しさん
2018/06/11(月) 19:22:54.72
人権って単語も、犯罪者を野放しにして
日本を悪くしたい奴ら愛用の単語になっちまったしなあ
274仕様書無しさん
2018/06/11(月) 19:28:16.31
>>264
必要な事は隔離だよね。
275仕様書無しさん
2018/06/11(月) 19:31:53.14
>>273
過剰に権利を認めると、権利を逆手にやりたい放題になる層が現れる。
権利を認めると同時に厳しい制約が本来は必要なんだけど、
権利を主張したい人は、制約を設けることすなわち権利侵害として
制約を撤廃させたがるんだよね。
276仕様書無しさん
2018/06/11(月) 19:32:33.51
居ない間にここまで批判される程、35歳って酷いんだ・・・
277仕様書無しさん
2018/06/11(月) 19:33:50.55
>>276
奴が名無しで書いてもすぐバレるから盛り上がる。
278仕様書無しさん
2018/06/11(月) 19:37:13.87
どんだけ理由つけようが障害者差別はいかんよ

建設的な批判という領域を逸脱してるし
このスレから第二の植松出るのも近そうだな
279仕様書無しさん
2018/06/11(月) 19:38:54.31
>>278
35歳差別だよ。
普通の障害者は35歳のように酷くは無い。
280仕様書無しさん
2018/06/11(月) 19:41:37.12
>>278
植松って発達障害者でしょ?
このスレで発達って35歳くらいじゃないの?
281仕様書無しさん
2018/06/11(月) 19:41:39.15
障害を理由になんでもやっていいと思っている確信犯は叩かれて当然だな
282仕様書無しさん
2018/06/11(月) 19:45:07.62
>>278
障害者としてでは無く
起こした行動で差別されるんだよ
障害者だから何をしてもいいわけではなく
35歳ように我を押し通すヤツが問題
283仕様書無しさん
2018/06/11(月) 19:47:35.69
>>278
建設的な批判と言うのは何を指していらっしゃる?

健常者側がひたすら譲歩させられる事は無いよね?
284仕様書無しさん
2018/06/11(月) 19:48:43.29
>>278
植松が出ると言う根拠あるの?
285仕様書無しさん
2018/06/11(月) 19:52:26.16
また植松理論連呼野郎が出たのかよ
286仕様書無しさん
2018/06/11(月) 19:53:24.90
35歳でしょ
287仕様書無しさん
2018/06/11(月) 19:56:59.23
前スレのレスが消火出来てないのに更に増やして何をしたいのだ?
288仕様書無しさん
2018/06/11(月) 20:00:44.73
>>278
オマエみたいなヤツがいるから差別が生まれる
289仕様書無しさん
2018/06/11(月) 20:08:01.00
上であからさまに障害者全体をターゲットに
「隔離すべき」だの「殺すべき」だの言っておいて
そのことを指摘されると
「ターゲットにしているのは35歳だけ」
って言い訳始めるのか。
終わってるな
290仕様書無しさん
2018/06/11(月) 20:10:30.23
>>289
わかったわかった
35歳の面倒頼んだぞ
291仕様書無しさん
2018/06/11(月) 20:10:38.49
身体障害者も殺せとか誰か言ってたっけ?
292仕様書無しさん
2018/06/11(月) 20:11:43.37
>>289
どうせ自分で書いてるんでしょ?そういう極端なのは。
自動スルーされるようなレスを自分で書いてそれを使って封殺を試みても、
常人には自動スルーされてしまうんで話がいつまでも通じないんだよ。
293仕様書無しさん
2018/06/11(月) 20:11:43.92
一通り名無しで擁護し終わったら、またトリつけて出てくるのかね
294仕様書無しさん
2018/06/11(月) 20:13:28.68
一般人は、障害者全員隔離とか書かれても、そんな実現しないのが
わかりきったレスは無視しちゃうからなぁ。
意識しているのは書いた本人だけw
295仕様書無しさん
2018/06/11(月) 20:16:19.54
幼児脳だから、35歳って書かないで発達って書いちゃうと
発達全員を指示していると思っちゃうんだよね。
文脈が理解できないから。
296仕様書無しさん
2018/06/11(月) 20:21:13.59
>>295
うん。だから植松理論を展開する人の中身が誰だかすぐばれちゃう。
そんな思考する人はスレに一人しかいないから。
297仕様書無しさん
2018/06/11(月) 20:24:23.70
>>289
モロバレだね
298仕様書無しさん
2018/06/11(月) 20:28:52.35
怠けものの発達にとっては、相手が植松理論で障害者皆殺しと言っていると
したほうがスレの叩きあいで都合がいいからな。
そして自分にとって都合がいい妄想を事実と信じ込んでしまう病気の人間が
このスレにはいる。
299仕様書無しさん
2018/06/11(月) 20:29:20.98
>>289
じゃあ、35歳だけ完全隔離で
他の障害者は今まで通りでいいんじゃないか?
300仕様書無しさん
2018/06/11(月) 20:31:52.53
間違いを指摘するだけで死ね死ね言い出す、殺人者予備軍の35歳を野放しにしてるのは
他の発達障害のイメージ悪化につながるからとっとと駆除しようっていってるだけなのにな
それが発達障害全体に対する意見に見えるってのは、御本人ぐらいなもんで
301仕様書無しさん
2018/06/11(月) 20:33:33.99
早速、Javaスレで暴れてやがるw
302仕様書無しさん
2018/06/11(月) 20:38:37.62
勝手に妄想して、反論のためなら何をしても許される、そうでなければ
俺のやられ損だって考えって、行きつく先は、気に入らない人の言動を
妄想して殺しちゃうような統失の犯罪になるんだけどね。
早く治療のために収監されてくれないかな、こういうのがうろついているのは
マジ怖すぎる。
303仕様書無しさん
2018/06/11(月) 20:41:56.54
>>301
せめてこっちを名無しで荒らした後はやめときゃいいのに。
そんな感じで14歳スレも、登場時間気にせずに荒らしてたよな。
隠す気がないのか、でも名無しでの犯行は否定するしな。
わけわからん。バレないと思っているわけないだろうに。
304仕様書無しさん
2018/06/11(月) 20:43:51.09
>>303
酒気帯びで人跳ねて逃げて、酔いがさめてから出頭するパターンと同じ
決定的な証拠をつかませなければ酒気帯びからは逃げられると
305仕様書無しさん
2018/06/11(月) 20:43:55.55
>>303
Javaスレで携帯とPCを使い分けているのかな?
306仕様書無しさん
2018/06/11(月) 20:46:42.76
>>303
35歳は、真犯人が24時間5chに張り付いて、俺が書いたタイミングの前後に
俺を装って書いている奴がいる、ということを言っていた。
後ろはともかく前は難易度高いだろうとは思うが、35歳の中では
そういう設定らしいぞ。
307仕様書無しさん
2018/06/11(月) 20:49:53.41
Javaスレ書くヒマがあるならコッチを書けばいいのに
308仕様書無しさん
2018/06/11(月) 20:51:44.98
35歳なりに今書いたら自演バレバレじゃん!って学習してJavaスレにいったんだろう
309仕様書無しさん
2018/06/11(月) 20:53:53.81
ワッチョイになったら書き込みしなくなるのかな
310仕様書無しさん
2018/06/11(月) 21:01:50.27
コイツは自分の回答こそ完璧だとでも思っているのか?

>>944
>ふざけんな
>回答が雑なのも悪い
311仕様書無しさん
2018/06/11(月) 21:04:17.49
無能のくせに何でも人のせいにするクズ
312仕様書無しさん
2018/06/11(月) 21:07:16.09
他人は便利なツールに過ぎないからな、こいつにとっては。
313仕様書無しさん
2018/06/11(月) 21:13:11.29
35歳って第2の小島になるんじゃね?
314仕様書無しさん
2018/06/11(月) 21:15:48.29
徹底的な他責思考も、人格増やすのと同じで
自我の崩壊を防ぐための防御本能の1つなんだろうな
315仕様書無しさん
2018/06/11(月) 21:17:28.30
>>314
単に精神が未熟なだけかと。
発達障害は医者のお墨付きですし。
316仕様書無しさん
2018/06/11(月) 21:41:48.84
44 名前:優しい名無しさん :2018/06/11(月) 21:00:21.67 ID:cx7VpsxU
955 名前:名無しさん [sage] :2018/06/11(月) 20:59:01.14 ID:9ZUILaoc
あそこの近く住んでるけど犬の鳴き声めっちゃうるさい 近所迷惑

22名前:マドモアゼル名無しさん :2018/02/21(水) 23:45:27.12 ID:IV/mutis
立川市にあるテンとかいう作業所はやめたほうがいい
28名前:マドモアゼル名無しさん [sage] :2018/02/23(金) 18:04:13.66 ID:JFT059+5
>>22
なんで?
34名前:マドモアゼル名無しさん [sage] :2018/02/25(日) 20:59:01.20 ID:dOHmz2cf
>>28
職員の利用者に対する悪口が酷すぎる
職員1人しかいないけど
317仕様書無しさん
2018/06/11(月) 22:40:22.23
>>313
そんなの関係ねー
318仕様書無しさん
2018/06/12(火) 00:02:58.75
>>311
うるせえ馬鹿
319仕様書無しさん
2018/06/12(火) 00:21:17.81
Javaスレ荒れすぎ
ワロえない
320仕様書無しさん
2018/06/12(火) 00:22:03.49
35歳、バカスwww

17 名前:デフォルトの名無しさん[sage] 投稿日:2018/06/11(月) 20:36:36.83 ID:nFRcWW1x
>>1
写しても頭に入らないよ タイピングの練習にしかならない
自分で何か作る時に、必要に迫られて覚えた知識を使うから理解が深まる

983 名前: ◆BrBq2CJg6HGd [sage] 投稿日:2018/06/11(月) 20:30:20.10 ID:nFRcWW1x [2/3]
>>978
俺の書き込みじゃねえよ

>>979
俺の書き込みじゃねえよ

>>981
初心者ではないのだろうけど、スルー耐性が低い人間はいる

990 名前:デフォルトの名無しさん[sage] 投稿日:2018/06/11(月) 23:51:06.09 ID:nFRcWW1x [3/3]
>>987
うるせえ死ね
321仕様書無しさん
2018/06/12(火) 00:30:32.17
>>320
ちょwww

写経ばっかしてた35歳が、その口で言うかwww

それにキーボード入力でデスクワーク体力が付くって言ってたじゃねーかwww

何でそれをそのスレで言わねーんだwww

昔みたいに造語を押し付けろよwww
322仕様書無しさん
2018/06/12(火) 11:58:57.66
まさかJavaスレがIP表示になるとはな。
35歳の業は深い。
323仕様書無しさん
2018/06/12(火) 12:18:58.59
19 : デフォルトの名無しさん : sage : 18/06/12(火) 10:02:43.52 ID:w9NARn7+
>>1
プログラム系の板に◆BrBq2CJg6HGdというコテハンがいるんだけど、
彼は34歳になって就職しようとJavaの写経を始めたんだ。
スレで「写経しても無駄」と言われ続けても、ずっとideoneに
すっきりJavaという書籍の写経を貼り続けて、練習問題を書いているだけ
だから文句言うな、お前はこの著書より偉いのか!とキレまくって、
一躍嫌われ者になったわけ。
そして1年半、彼はJavaのBronzeを70点台で合格するくらいまで
Javaの知識を得たんだ。そして意気揚々と「カレンダーがついにできた」
とコードを公開した。それがこれ。


参考資料:カレンダープログラム一覧

・Java歴1年半Java Bronze持ち35歳が作成した最高傑作
https://ideone.com/JQbabV


・中学生が上記を見てあまりのひどさに数時間で真似して作った贋作
https://ideone.com/WZmNs5


・中学生がひどいソースを読まされてかわいそうなので大学生が書いたお手本
https://ideone.com/bLfLVt
324仕様書無しさん
2018/06/12(火) 12:29:11.03
>>322
ヘタレの35歳は行かなくなるよね。
幼児脳にはぴったり。
325仕様書無しさん
2018/06/12(火) 12:57:34.90
そのJavaスレってどこ????
326仕様書無しさん
2018/06/12(火) 12:59:24.06
ム板でしたか。
マ板で探してわからなかった
327仕様書無しさん
2018/06/12(火) 17:47:20.99
【超難問】これ解けたら天才でしょ! マイクロソフト入社試験「この三角形の面積を求めなさい」
https://rocketnews24.com/2016/05/20/750185/
328仕様書無しさん
2018/06/12(火) 18:34:30.82
>>321
最後のヤツはコテ消して書き込んだのか
相変わらず卑怯者だな
Javaスレもいい迷惑だわ
329仕様書無しさん
2018/06/12(火) 19:25:52.17
とうとう観念したか

あれだけやれば当然だ
330仕様書無しさん
2018/06/12(火) 20:17:50.29
本当このどこへいっても嫌われる様は日下部陽一先生を思い出すな
331仕様書無しさん
2018/06/12(火) 20:57:57.65
>>330
そういうことにしたいのですね:-P
332仕様書無しさん
2018/06/12(火) 22:04:26.18
>>331
まさか、あのクズが好かれているように見えるの?
333仕様書無しさん
2018/06/12(火) 23:05:58.79
>>331
逆に聞きたいんだが
マ板においてはコードを書く能力が著しく低く
技術的な質問に答えくれるワケじゃないし
問題を出すと暫くお待ち下さいで何も出来ないし
業務知識や経験不足で実装なんて全然無理な上に
人間的な部分では2時間しか働けないポンコツで
記憶力が悪くて嘘を平気でいうクズなんだが
そんな35歳と一緒に働きたいとか友達になりたいとか思えるの?
334仕様書無しさん
2018/06/12(火) 23:20:33.79
>>333
日下部陽一
335仕様書無しさん
2018/06/13(水) 00:51:10.03
SE、PGは3K(きつい、帰れない、給料安い)
336仕様書無しさん
2018/06/13(水) 01:45:53.54
35歳は3K(汚い、嫌われる、給料無い)
337仕様書無しさん
2018/06/13(水) 02:00:50.50
子供のまま36歳になっちゃったからね
何もかも幼稚なハゲ
338仕様書無しさん
2018/06/13(水) 02:20:36.37
しかもワガママでナマケモノ
339仕様書無しさん
2018/06/13(水) 07:17:45.44
ホントに平和が訪れた!
340仕様書無しさん
2018/06/13(水) 08:30:39.83
アスペに能力がなく、やったら他人に迷惑をかけるだけ
ということを理解させるだけなのに、
きついこともどんどん言える5ちゃんねるを持ってして
35000レスと2年の歳月が必要であったと。
341仕様書無しさん
2018/06/13(水) 08:53:17.13
【くじらの恋愛相談】

B型だからなんなんだ。
人間をカテゴリー分けなんかするな。相手の血液型がなんであろうが外国人だろうが

障害者

だろうが一括りにするな。
先入観なんか持たずに自分で直にコミュニケーションをとってみて、その人の人間性を自分で判断するのだ。
どんな人でも世界でたった一つの個性なんだ。それを自分で信じたいと思ったら信じればいいのだ。
妻らしさってなんだ。妻らしさなんかよりも彼女らしさを愛せ。
彼女のありのままを受け入れることが愛なのだ。続けていけるかどうかではなく、自分が一緒にいたかったらどんな試練が訪れても踏ん張れ。愛にしぶとくなれ。#恋愛マスターくじら


342仕様書無しさん
2018/06/13(水) 09:38:53.88
日下部陽一って誰なのか検索したら

>昔からネットで有名な人のVoidさんこと日下部陽一氏も「会えば良い人」らしい。

なんてのが引っ掛かった
343仕様書無しさん
2018/06/13(水) 09:59:52.99
>>342
そういうことにしたいのすね:-P
344仕様書無しさん
2018/06/13(水) 10:17:42.62
どのように良い人なのか書いてない

ネット上でどのような人なのかも書いてない
345仕様書無しさん
2018/06/13(水) 11:16:10.89
つまり35歳もアンチ35歳も会えば良い人!
みんな仲良しってことだな。
346仕様書無しさん
2018/06/13(水) 12:32:07.62
35歳と違う点として人間性は分からないが
著書を出せる程スキルがあるって事だな
写経のみの35歳と比べる事自体がおかしい
347仕様書無しさん
2018/06/13(水) 12:35:09.04
voidはリアルで会うとキャラ違いすぎて唖然だからな。
348仕様書無しさん
2018/06/13(水) 12:36:23.62
>>345
35歳と仲良しなんて嫌だよ。
見た目が超美少女でも受け入れられない。
349仕様書無しさん
2018/06/13(水) 14:03:02.18
>>347
リアルで会ったの???
350仕様書無しさん
2018/06/13(水) 17:54:16.24
とうとう挫けたか
351仕様書無しさん
2018/06/13(水) 18:40:55.44
Javaスレに行けなくなったからだな
352 ◆BrBq2CJg6HGd
2018/06/13(水) 18:55:36.88
俺たちの戦いはこれからだ!
353仕様書無しさん
2018/06/13(水) 19:00:24.35
何も戦っていない人が何か言ってる
354仕様書無しさん
2018/06/13(水) 19:04:05.72
現実と戦えるのだろうか
355仕様書無しさん
2018/06/13(水) 19:06:54.81
今のところ逃避しかしてない
356仕様書無しさん
2018/06/13(水) 19:07:16.41
時間との戦いなんだが余裕は無いハズ。
357仕様書無しさん
2018/06/13(水) 19:09:24.81
デスクワーク体力がまだついてないのでハロワに相談も行きません
358仕様書無しさん
2018/06/13(水) 19:11:53.38
ハゲって言ってくるから頭皮も後退してるんだろうね
359仕様書無しさん
2018/06/13(水) 19:13:42.74
性欲強そうだからツルツルだろうな
360仕様書無しさん
2018/06/13(水) 19:18:14.99
>>352
何で「俺たち」?

オマエの友達ってゲーム業界のヤツで一緒に戦ってくれないんだろ?

作業所にも仲間は居ないんだろ?5chやってる事すら知られて無いんだろ?

劇団ひとりならぬ無職ひとりじゃねーか
361仕様書無しさん
2018/06/13(水) 19:19:51.23
>>352
お前の戦う相手は誰?
362仕様書無しさん
2018/06/13(水) 19:23:21.70
>>352
Javaスレで戦ってこい
363 ◆BrBq2CJg6HGd
2018/06/13(水) 19:23:43.25
黙れ

>>128
趣味っていうからには自分が楽しければいい

>>130
そんなわけないだろ 馬鹿

>>132
少しお待ちください

>>133
何だよアホみたいって 基本的な質問をする場だろ

>>136
大まかに、協調を大事にしよう、という方針みたいですが

>>138
ブロンズ取得など

>>139
大きなお世話だ
364仕様書無しさん
2018/06/13(水) 19:25:50.83
>>363
大きなお世話も何も現実に額が少ない
365仕様書無しさん
2018/06/13(水) 19:26:54.13
>>363
>>131は?
366仕様書無しさん
2018/06/13(水) 19:29:46.87
>>363
基礎が出来ていると豪語したヤツが何で基本的な質問をするの?
367 ◆BrBq2CJg6HGd
2018/06/13(水) 19:30:56.88
ああ、そういえば今日眼医者行ってきましたよ

>>140
そんなに簡単じゃないはず

>>142
職業訓練校で半年

>>143
そうなんですよね それが問題なんです

>>146
授業でやってない

>>147
カットしたんでしょ

>>150
カス

>>154
確かに教科書には載ってたけど物理の授業つまらんかったからまともに聞かなかった
368仕様書無しさん
2018/06/13(水) 19:31:58.09
>>363
自分が楽しむだけのレベルなら仕事にならない。
貴方は不要な人材です。
369仕様書無しさん
2018/06/13(水) 19:34:14.71
>>367
その訓練校にいつ行くの?

40歳過ぎてからでしょ?
370仕様書無しさん
2018/06/13(水) 19:36:22.87
>>367
その問題が解決出来ないなら
作業所で一生を終えろ
迷惑を掛けるな
371仕様書無しさん
2018/06/13(水) 19:40:21.28
>>363
アジャイルの技法を説明してみて
372仕様書無しさん
2018/06/13(水) 19:42:49.36
>>363
何万円貰えば所得税払うのか知らずに言ってるの?
373 ◆BrBq2CJg6HGd
2018/06/13(水) 19:43:10.24
ドットインストールなど動画サイト→網羅本、の流れだと無理が無い

>>158
抜け道を模索中です

>>164
だから正規表現が分かってれば解けるような問題にして

>>165
あれはさーっと作っちゃったやつだからなあ
いつまでも責められても

>>166
やってないでーす

>>170
ありまーす

>>173
してないでーす

>>177
ちょっと忙しかっただけだコラ
374仕様書無しさん
2018/06/13(水) 19:45:26.52
虚言、妄言、暴言、言い訳のみの人生
375仕様書無しさん
2018/06/13(水) 19:46:23.30
>>373
正規表現を使えば解ける問題だよ。
現場に出れば、これを実装するんだよ。
基礎が出来て正規表現が分かれば解けます。
376仕様書無しさん
2018/06/13(水) 19:46:40.59
一生就職できないから安心しろ
377仕様書無しさん
2018/06/13(水) 19:47:13.80
>>373
人生詰んでるハゲかけ
378仕様書無しさん
2018/06/13(水) 19:49:24.14
>>373
さーっとじゃなく、今から正式に作ればいいだけの話。
オマエを貶す事はあってもコードがパクリでなく素晴らしければ賛辞がある。
379仕様書無しさん
2018/06/13(水) 19:50:09.10
>>373
抜け道なんかないよ
ないから36歳になっても無職なんでしょ?
就職できる見通しもまったくないんでしょ?
残念だけどお前を受け入れる会社はないよ
380 ◆BrBq2CJg6HGd
2018/06/13(水) 19:52:35.59
まあまだJavaは見てないけど
スクラッチの説明が分かりやすかった

>>178
前問はジャンル的には正規表現じゃなくファイル処理じゃないですか?

>>180
そんな感じです

>>181
子供の頃は勉強出来たわボケ

>>187
くたばれ

>>192
行くか馬鹿

>>193
くたばれ

>>194
風俗なんて滅多に行かない
381仕様書無しさん
2018/06/13(水) 19:52:54.66
>>373
標準入出力と正規表現を組み合わせれば形式変換なんて簡単じゃん
そんな事すら出来ないのにプログラマとして働こうとしてるの?
382仕様書無しさん
2018/06/13(水) 19:55:16.37
発想力が極端に乏しいな
383仕様書無しさん
2018/06/13(水) 19:55:46.44
いちいち知識を独立して覚えようとするんだよな
効率悪すぎ
384仕様書無しさん
2018/06/13(水) 19:56:33.04
>>380
そんな程度の実力で正規表現が出来るなんて言えるワケ?
就活もそれで騙すのか?
385仕様書無しさん
2018/06/13(水) 20:02:27.86
>>380
RPAの時代に正規表現作れないって欠陥商品じゃねーか
まさか、ワイルドカードも使えないとか?
386仕様書無しさん
2018/06/13(水) 20:05:37.57
>>380
今、勉強が出来ないなら職業訓練校に通っても無駄
大体、未だにpastebinのwikiが理解出来ないのは変わってないよな?
387仕様書無しさん
2018/06/13(水) 20:13:46.53
>>373
今尚、マトモなプログラムを作れないから

過去も含めて言ってるんだよ

質が全然向上していない

直すべきを直せないなら

未来もダメ
388仕様書無しさん
2018/06/13(水) 20:16:10.23
こいつ本当に進歩がないよな
学習障害だとしか思えない
389仕様書無しさん
2018/06/13(水) 20:16:51.10
>>373
抜け道を探して入ったとしても実力不足でプログラマとしては使えない。
390仕様書無しさん
2018/06/13(水) 20:17:40.18
試用期間の1日目で追い出されるな
391 ◆BrBq2CJg6HGd
2018/06/13(水) 20:18:40.83
>>204
オリジナルも上げただろ

>>210
出かけてた

>>226
決め付けんな馬鹿

>>236
旅行に行ってたんでね

>>237
ガクガクブルブル

>>242
笑われねえよ馬鹿

>>244
覚えることが多過ぎるんですよ
392仕様書無しさん
2018/06/13(水) 20:20:26.71
>>391
覚えれないならプログラマ諦めて肉体労働やれ
393仕様書無しさん
2018/06/13(水) 20:21:01.30
ごくつぶしの身分で旅行ですか
394仕様書無しさん
2018/06/13(水) 20:22:49.48
>>391
> 笑われねえよ馬鹿
決めつけんな馬鹿
395仕様書無しさん
2018/06/13(水) 20:24:30.26
>>391
笑うより呆れるほうだな

まして35歳なんて年齢だったら
396仕様書無しさん
2018/06/13(水) 20:29:17.26
もうすぐ新卒がもう一回りする年齢で未経験とかいい加減諦めろ

自分の興味とか優先させてる場合か?
397仕様書無しさん
2018/06/13(水) 20:32:08.76
>>391
旅行に行ける時間的余裕と金銭的余裕があるなら無職のままでいいじゃん
398仕様書無しさん
2018/06/13(水) 20:37:01.45
プログラムはもうダメなのはわかったから何か他に取り柄は無いのか?
399 ◆BrBq2CJg6HGd
2018/06/13(水) 20:37:20.93
>>245
指摘されたらキレてねーよ
そんな奴使える訳ねえだろ

>>246
ふうむ

>>252
そんな奴要らんやろ

>>253
この症状は他人の目を必要以上に意識してしまうことがあるので、
仕切ることによって仕事の能率が上がりwinwinになるとは思う
もちろん、どんな様子か周りがぱっと見で確認できない、などデメリットもあるが
分かったかボケ

>>261
殺人犯は発達障害にも一般人にも一定割合でいる
発達だけを弾圧しようというのは根拠の無い差別でしかない

>>263
いちいち比べるな

>>264
抹殺すべきは、障害者ではなく殺意をもった人間
「普通」と定義される人間の中にも存在する
秋葉原の殺人事件も労働者が起こしてる
400仕様書無しさん
2018/06/13(水) 20:37:24.53
>>391
酷いオリジナルだなw
401仕様書無しさん
2018/06/13(水) 20:38:06.49
いつまで初心者なんだよ
もう取り返しつかない状況だからこれからどれだけ頑張っても無駄だぞ
402仕様書無しさん
2018/06/13(水) 20:39:09.41
>>399
お前は要らない存在
403仕様書無しさん
2018/06/13(水) 20:42:48.21
>>399
オマエの能率なんざ何してもマトモな奴に及ばん
それならモニターをVRにして他人の目を断ち切れ
404 ◆BrBq2CJg6HGd
2018/06/13(水) 20:43:10.44
一旦落ちる

ところで数日前に、役所から就労継続を許可する書類が届いた
405仕様書無しさん
2018/06/13(水) 20:45:54.67
>>404
いいぞ!そのまま作業所に通い続けろ
就職さえしなければクソコード書こうが嘘つきまくりでも構わない
406仕様書無しさん
2018/06/13(水) 20:50:36.50
エサの時間か
407仕様書無しさん
2018/06/13(水) 20:51:29.96
>>399
隔離すべきは使えない人間
障害者でもコードを書けるなら必要とされるし
健常者でもコードが書けなければプログラマは無理
障害者の上にマトモなコードが書けないオマエは隔離対象
働けざるもの就活するべからず
親元で死ぬまで管理されろ
408仕様書無しさん
2018/06/13(水) 21:00:55.70
>>399
そのwin-winって同じ時間内に普通の人が100の事をやれる場合で
オマエは区切ってもらえば、1が2になる程度だろ
ナマケモノのオマエのサボりの方がリスクとコストが高いわ
仕切りを貰えるような能力あるのか?
409仕様書無しさん
2018/06/13(水) 21:04:38.11
>>391
プログラムが壊滅的な事は否定しないのか‥
410仕様書無しさん
2018/06/13(水) 21:06:21.50
>>367
指導要項はカットできるもんではない、もしカットしてたら大問題だよ。
この間は間接的に医者をバカにしてたが、今度は教師をバカにしてんのか?
411仕様書無しさん
2018/06/13(水) 21:08:03.92
>>373
責めてはなく、指摘してる。それは分けて考えろよ。
で、いつまでも責められてる(?)のはなんでかわかるか?
改善したバージョンが出てこないからだよ。
それが最新なら、それを指摘するに決まってるでしょ。
嫌なら指摘事項直してまた上げて。
する指摘事項を直す能力が無いとは思ってるけど。
412仕様書無しさん
2018/06/13(水) 21:08:45.53
>>373
やってないでーす、ってそんな訳ねえだろ。
指導要項って何かわかってる?
413仕様書無しさん
2018/06/13(水) 21:09:23.58
>>391
凄惨なオリジナルしか上げてねえじゃん。
414仕様書無しさん
2018/06/13(水) 21:10:17.78
>>399
指摘されたらキレるじゃん、に「指摘されたらされたらキレてねーよ」ってキレておいて、その言い草はおかしいだろ。
一行で矛盾するな。
415仕様書無しさん
2018/06/13(水) 21:13:43.50
>>398
炎上
416仕様書無しさん
2018/06/13(水) 21:18:03.63
実際のところは不登校の中卒ニートなんだろうな
考えが幼いままだったり世間知らずのはそのせい
417仕様書無しさん
2018/06/13(水) 21:22:35.83
>>405
作業所に見込みなしで切られたとしてもどこにも行けないだろ

他のやる気のある通所者に悪影響でそうだがよく継続したな
418仕様書無しさん
2018/06/13(水) 21:33:03.96
>>380
「そんな感じ」は使えるとは言えない。
人に「根拠あるの」って聞ける程に
正規表現使ってコードを書けるのか?
いくら待ってても作れないのか?
419仕様書無しさん
2018/06/13(水) 21:40:03.93
コイツ否定されるためだけに来てるのか?
420仕様書無しさん
2018/06/13(水) 21:46:24.66
>>412
後から「勘違いでした」で終わらせる
421仕様書無しさん
2018/06/13(水) 22:11:05.27
>>373
>抜け道を模索中です
それはそれは
どの様に模索されているのか是非是非
お聞きしたいものです。

自分は今は働いている身ではあるが
このご時世・・・何が起きるかわからない。

あなたの模索方法を取り入れ
職を失った時に備えたい。
そして、同じ様に他に職を失った人にも
伝えたいのです。
422仕様書無しさん
2018/06/13(水) 22:37:41.37
>>421
コイツの情報なんてコイツのようなヤツだけが使える方法だし
コイツは人から情報を聞き出しても人に有益な情報なんて与えない
423仕様書無しさん
2018/06/13(水) 22:51:05.16
トランジスタも、
指導要領にあるならやったかもしれません、
興味ないので覚えてないだけかもしれませんね、
くらい言っておけばいいのに、
なんでムキになって絶対やってないって言いきるのか。
現に高校物理は忘れてるのに。
424仕様書無しさん
2018/06/13(水) 23:20:40.48
>>399
作業所でも仕切りを作って貰えば効率が上がるのか?
425仕様書無しさん
2018/06/13(水) 23:26:25.88
箱で仕切ればいいんじゃないか?
426仕様書無しさん
2018/06/14(木) 00:06:51.02
まだエサ食ってるのか
427Br
2018/06/14(木) 01:53:48.93
寝る
428仕様書無しさん
2018/06/14(木) 06:44:47.65
最近、ヘタレてやがる
429仕様書無しさん
2018/06/14(木) 10:23:52.40
>>399
> >>245
> 指摘されたらキレてねーよ

ほら、キレている、

> そんな奴使える訳ねえだろ

そう。だからお前は使えない。


> >>252
> そんな奴要らんやろ

そう。だからお前は要らない。


> >>253
> 分かったかボケ

要らないお前が働かない働こうとすらしないのが真のwinwin。


> >>261
> 発達だけを弾圧しようというのは根拠の無い差別でしかない

発達障害で本人に直す意思がない場合に該当するのはお前だけ。

> >>263
> いちいち比べるな

お前はそのくらい底辺でごみクズということ。
430仕様書無しさん
2018/06/14(木) 10:48:29.31
>>399
>この症状は他人の目を必要以上に意識してしまうことがあるので、
>仕切ることによって仕事の能率が上がりwinwinになるとは思う

まず第一に、お前が上げているコード、これって自分の部屋で他人の目を
意識しない状態で作成した、win状態の時のコードで、この程度である。

そして、逆説的に考えると、仕切りを用意しなかった場合、お前はそれを
理由にまったく働かないことがあり得る。働かないことを責められると
おそらく「だから仕切りをよこせっていっただろ」とキレるのは
容易に想像できる。

結論として、仕切りをつけても、今見えている実力・能率は上がらない
(すでに最大まで上がった状態を周囲は認識している)であり、仕切りが
ない状況を考えると、最高に良くても同等、ほとんどの場合で下方修正
しか考えられない。したがって、仕切りをつけるとwinwinになるどころか、
雇うことそのものがloseである。
431仕様書無しさん
2018/06/14(木) 12:25:18.09
>>399
ふうむって、クリエイティブな仕事をしたいとか言ってたワリに

コピペグラマに近づいたであって奴隷ですら無いぞ

正規表現すら作り出せないオマエにプログラマは無理
432仕様書無しさん
2018/06/14(木) 12:36:02.69
>>373
正規表現が分かってないから解けないんじゃないの?
bronze持ちでも問題解決能力が無い事の証明だね。
貴重な情報をありがとう。
採用担当にbronzeだけの奴は役立たずって教える事が出来る。
433仕様書無しさん
2018/06/14(木) 12:41:28.84
bronzeも自力で書いたコードも、成果を出すための過程に過ぎないんだけど、
物事の連続性を理解できるだけの知能がない35歳には、bronzeもコードも
成果に見えるんだよな。

よく、何の成果も出てないじゃん、って言われて
つbronze
とかレスしているのを見かける。

まず、このあたりの認識の違いを35歳は理解しないと、就職なんて
絶対到達不可能だと思うんだけどなぁ。
理解したら、絶望的なまでの実力差も知れるから、どのみち到達
不可能と思い知らされるだけかもしれないけど。
434仕様書無しさん
2018/06/14(木) 12:53:07.39
就活自体が迷惑だから早く気付いてくれ
プログラマの夢を抱くのが問題じゃないんだよ
解決能力や成長力が無い奴が現場を乱すのが問題なんだよ
新入社員は成長するから雇われるんだよ
35歳は被災地にボランティアに行くと言って
何も出来ずに被災者と一緒に炊き出しを食べるだけのタイプ
435仕様書無しさん
2018/06/14(木) 12:58:20.43
失礼な奴だな。
35歳なら味付けや量に文句を言うくらいやってくれると思うぞ。
436仕様書無しさん
2018/06/14(木) 13:02:55.20
被災地にボランティアに行くって状況になったら、
まずワーキング体力をつけるために1日10回の腕立て伏せを3年計画で
行うのが35歳。
437仕様書無しさん
2018/06/14(木) 13:07:48.90
3年計画なんて計画性があるわけがない
体力がつくまで、という事実上の無期の計画なし
438仕様書無しさん
2018/06/14(木) 13:17:51.56
被災者からクレームが来たら
俺はボランティアに来てやってるんだぞ悪口はやめてくださいと言う始末
439仕様書無しさん
2018/06/14(木) 13:40:34.84
>>438
5ちゃんねるにスレ立てて逆恨みで被災者晒しまくりまで見えた
440仕様書無しさん
2018/06/14(木) 17:01:55.27
そもそも35歳がボランティアなんて行くワケが無い
むしろ、オレにボランティアをしろって言うわな
441仕様書無しさん
2018/06/14(木) 17:11:55.25
ひょっとしてbronze合格=プログラマに成れるって思考か?
442仕様書無しさん
2018/06/14(木) 17:16:34.91
ニートとかタダの無職の方が無害
アスペって迷惑掛けても当たり前だから許せとか言うものなの?
443仕様書無しさん
2018/06/14(木) 17:19:20.90
これだけ使えないって言われ続けても他の職を探す気は無いのかよ
444仕様書無しさん
2018/06/14(木) 17:29:49.12
>bronze合格=プログラマに成れるって思考か?

他に無理がなければプログラマに成れそう
445仕様書無しさん
2018/06/14(木) 18:01:00.87
他も無理だらけ
446仕様書無しさん
2018/06/14(木) 18:01:26.88
>>444
Java bronzeに合格してプログラマの素質ZEROってのは
35歳以外に見たことないからなぁ。
447仕様書無しさん
2018/06/14(木) 18:34:20.07
プログラマ以前に集団の中での仕事に不向き
448仕様書無しさん
2018/06/14(木) 19:00:47.99
働く事そのものに不向き
449仕様書無しさん
2018/06/14(木) 19:03:22.73
生きているだけのクズ
450仕様書無しさん
2018/06/14(木) 19:40:47.04
親もそう思ってるんじゃね?
451仕様書無しさん
2018/06/14(木) 19:55:59.68
本当は追い出したいのだろうけど何するかわからないからな
452仕様書無しさん
2018/06/14(木) 20:45:13.17
他殺はしても自殺するとは全く思えないしな
453仕様書無しさん
2018/06/14(木) 21:34:25.46
憎まれっ子世に憚るっていうけど、35歳がそのまんまだな
454仕様書無しさん
2018/06/14(木) 21:56:08.77
セーフティネットは、こんなクズまで救うからダメなんだよ
455仕様書無しさん
2018/06/14(木) 21:57:35.12
毒はまずいから高脂肪、高塩分な体に悪いものどんどん食わせれば早く逝くのに
456仕様書無しさん
2018/06/14(木) 22:53:33.36
塩糖脂作戦か
好きな物を食って死ぬ
皆んなが幸せになれる
457仕様書無しさん
2018/06/15(金) 07:26:16.08
今度は風俗旅行か
458仕様書無しさん
2018/06/15(金) 07:29:47.82
普通は就労支援されるのに終活支援の話しかされない程、この35歳って嫌われているのか
459仕様書無しさん
2018/06/15(金) 07:37:05.35
偉そうな乞食だから
460仕様書無しさん
2018/06/15(金) 12:06:48.89
能力低いし向上しない、人格悪いし治らない
人殺しと比べないと良い所が無いなんて最悪じゃん
461仕様書無しさん
2018/06/15(金) 12:30:01.79
初心者スレにも行かなくなったって事はホントにヘタレた?
462仕様書無しさん
2018/06/15(金) 16:12:38.80
立派に働いて、高収入を得ている社会の奴隷(笑)には敬意を表しますが
焼き肉と言ったら牛角や安楽亭


寿司と言ったら回転寿司のような残飯食い漁ってるような生活水準の奴は虚しくならないのか?
飲み行って会計が数万円になったくれーで痛々しい顔するhttp://ameblo.jp/toney0407/image-10374804565-10288694032.html とか、てめー自身が痛々しいっちゅーのw
世間的に「無職(笑)」と指差されて笑われようが、知的障害者級の低学歴でもない限りは年間600万は楽々稼げて最低限度の性活ができるスロプの方がマシリト博士かなと。

http://ameblo.jp/mr-atype/entry-11993125104.html
2-1~2-14|Mr-Aのスロプ生態系調査
463仕様書無しさん
2018/06/15(金) 19:19:58.14
新シリーズ開始

自鯖を立てたいんだが相談に乗ってくれ
http://2chb.net/r/prog/1528877241/
464仕様書無しさん
2018/06/15(金) 19:35:27.11
だんだん書き込みの空く期間が広がって来た
465仕様書無しさん
2018/06/15(金) 20:06:17.87
ついに奴を討ち取った?
466仕様書無しさん
2018/06/15(金) 20:40:51.07
だといいんだけど
467仕様書無しさん
2018/06/15(金) 21:18:25.35
ネットのガイジは最強だ誰も倒せやしない
468仕様書無しさん
2018/06/15(金) 22:30:44.61
873 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8268-zut4) :2018/06/15(金)
955 名前:名無しさん [sage] :2018/06/11(月) 20:59:01.14 ID:9ZUILaoc
あそこの近く住んでるけど犬の鳴き声めっちゃうるさい 近所迷惑

22名前:マドモアゼル名無しさん :2018/02/21(水) 23:45:27.12 ID:IV/mutis
立川市にあるテンとかいう作業所はやめたほうがいい
28名前:マドモアゼル名無しさん [sage] :2018/02/23(金) 18:04:13.66 ID:JFT059+5
>>22
なんで?
34名前:マドモアゼル名無しさん [sage] :2018/02/25(日) 20:59:01.20 ID:dOHmz2cf
>>28
職員の利用者に対する悪口が酷すぎる
職員1人しかいないけど
469仕様書無しさん
2018/06/15(金) 22:57:09.76
あちこちに貼られているけど、一体何が目的?
470仕様書無しさん
2018/06/15(金) 23:20:23.29
35歳に限らず、破損品だらけだからなこの板
471仕様書無しさん
2018/06/15(金) 23:45:01.32
ひきこもりを問題にするより自活出来ない事を提起しろ
でないと35歳のような馬鹿が増える

【社会】ひきこもり、平均年齢34.4歳、高齢化深刻に
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1529050275/
472仕様書無しさん
2018/06/16(土) 09:13:40.29
束の間の平和が増えたが風俗旅行のおかげかな
473仕様書無しさん
2018/06/16(土) 14:12:28.71
35歳アンチは>>463に移動するしかないか
474仕様書無しさん
2018/06/16(土) 14:49:30.49
アンチと言うか35歳を好きな奴っているのか?
475仕様書無しさん
2018/06/16(土) 16:19:09.43
別スレから誘導されてきてるんだが、

>>1
> 統合失調症扱い
薬物療法の方針が間違ってるような気がするから、
病院っつーか医者を変えたほうがいいと思う。
アスペ(高機能自閉)なんだろ?
統合失調症と ADHD とアスペは診断の切り分けが
難しいんだよ。

        なんか、スレ主はおれが知ってる奴のような気がする orz
476仕様書無しさん
2018/06/16(土) 17:45:35.51
>>475
そいつは治らないし、就活と就職を防いでくれればいい。
477仕様書無しさん
2018/06/16(土) 18:59:12.45
Javaスレは静かになったな
35歳の悪行スゲェ
478仕様書無しさん
2018/06/16(土) 19:21:47.54
ほとんど35歳の質問だったのか
479仕様書無しさん
2018/06/16(土) 19:33:25.26
Javaスレに関係無い事を書き込んで
指摘されたら「反論しないと気が済まない」
コテ消して書き込んでも直ぐバレて炎上
35歳対策としてワッチョイ導入
自分で自分の首を絞めただけ
480仕様書無しさん
2018/06/16(土) 20:02:49.56
>>47
どのスレからなのか
気になる
気になる
481仕様書無しさん
2018/06/16(土) 20:03:05.50
>>475
どのスレからなのか
気になる
気になる
482仕様書無しさん
2018/06/16(土) 20:46:09.60
ワッチョイ導入なんて普通揉めるのに、対35歳のために他が団結したってすごいもんだよなあ
483仕様書無しさん
2018/06/16(土) 21:02:19.51
それだけ35歳が問題になって嫌われていたって事だね
コイツの除去のためなら手段を問わないレベルになってたんだ
484仕様書無しさん
2018/06/16(土) 21:47:17.51
ここまでされても35歳は自分は悪く無いって言うんだよな
485遊園地 ◆ExGQrDul2E
2018/06/16(土) 22:27:16.99
404で落ちると言うネタに笑った。
486仕様書無しさん
2018/06/16(土) 23:44:41.72
書き込まないのは単に35歳がガキで気まぐれなだけだと思うよ
487仕様書無しさん
2018/06/16(土) 23:52:27.36
>>481
> どのスレからなのか
> 気になる
少なくとも俺が知ってるスレではない。
> 新シリーズ開始
> 自鯖を立てたいんだが相談に乗ってくれ
> http://2chb.net/r/prog/1528877241/
とか言われているが、そっちのスレ主が俺だ。
「35歳」つーのが分からんから、こっちに誘導された。
その昔、『†プログラマ聖書』
�2chb.net/r/prog/1130152749/)
とかでヤンチャしてたんで、悪業を償いにきたのだが、
自閉系のサイトを荒らしてた奴に、なんかしら
似てるのだ。
488 ◆BrBq2CJg6HGd
2018/06/17(日) 04:11:35.96
コーラで洗えば大丈夫!コーラで洗えば!
489仕様書無しさん
2018/06/17(日) 06:33:02.97
>>485
ん?
お久しぶりです!
490仕様書無しさん
2018/06/17(日) 08:49:37.99
コード書かない上にレスもしなくなったか
491仕様書無しさん
2018/06/17(日) 09:56:04.14
しかし相変わらずの人気のスレだね
492仕様書無しさん
2018/06/17(日) 10:03:13.29
やっぱ、害虫だから駆除されるまでは続くよ
493仕様書無しさん
2018/06/17(日) 10:10:29.25
久しぶりにレスしたと思えば全く意味不明

ついに脳が完全にイカれたらしい
494仕様書無しさん
2018/06/17(日) 11:13:12.52
元々、イカれてたし、現代医学を持ってしても治せないだろうし
治せるとしても費用が掛かり過ぎてクズに大金使ったら勿体無い
495仕様書無しさん
2018/06/17(日) 11:28:21.09
知的障害者に治療すればなおりますよ!っていうのと同じだからな。どっちも生まれつきの脳障害である以上。
やっぱ、アガリクス茸でなおります!みたいな詐欺電話とか来るんだろうか。
496仕様書無しさん
2018/06/17(日) 11:31:44.33
コーラで脳を洗うのだろうか?
497仕様書無しさん
2018/06/17(日) 11:45:08.87
無脳なのに洗う部分があるのか?
498仕様書無しさん
2018/06/17(日) 11:46:01.19
参考資料:カレンダープログラム一覧

・Java歴1年半Java Bronze持ち35歳が作成した最高傑作
https://ideone.com/JQbabV


・中学生が真似して作った贋作
https://ideone.com/WZmNs5


・プロ作
https://ideone.com/bLfLVt
499 ◆BrBq2CJg6HGd
2018/06/17(日) 12:13:51.52
どうも、Brです。
昨日都内に診察に行ってきました。
昨日山手線沿線の西側を歩いていたヤサ男は俺だ m9( ゚Д゚)

作業所に行っている時間以外は何してるか、と聞かれたので、
プログラムの勉強もしています、と答えました。
そしたら言語も聞かれたけど、その辺詳しいのかな?

それにしても、もう何か先生も諦め半分、という感じがしてショックでした。
早くスキルアップしたいです。
500仕様書無しさん
2018/06/17(日) 12:17:00.97
半分じゃなくて完全にあきれてる
501仕様書無しさん
2018/06/17(日) 12:21:16.60
なぜわざわざ都内に行くなんて金の無駄使いばかりするんだ?
治るわけでもないのに
502 ◆BrBq2CJg6HGd
2018/06/17(日) 12:27:15.37
それともう一つ、ドットインストールについて。
Javaの講座を女性ボイスで見て勉強しているんですが、
説明が淡々としてて味気無いですね。
スッキリの方は「味付け」がなされてて読んでて面白いのですが、
それと比較すると。
東進とかの先生に講義して貰いたい。
503 ◆BrBq2CJg6HGd
2018/06/17(日) 12:33:22.25
>>500
半分です。

>>501
過去に親が発達障害の講演を聞いて感銘を受けた医師が、開いている診療所が
都内にあるからです。
列車代がかかるし、時間もかかるので憂鬱なんですが仕方ありません。
504仕様書無しさん
2018/06/17(日) 12:38:51.53
親も同伴しなきゃ意味ないだろ

本人は風俗行くわやりたい放題
505仕様書無しさん
2018/06/17(日) 12:41:09.44
そりゃいい金づるなんだから突き放すことはしないだろうな
506仕様書無しさん
2018/06/17(日) 12:45:38.13
>>499
ダサ男だろ
507仕様書無しさん
2018/06/17(日) 12:56:30.62
>>503
移動中に勉強してないだろ
ただでさえスキルが無いのに
時間を惜しんで努力しないから
プログラマになれないし
他の職業にも就けない
そんなんだから煙たがられる
508仕様書無しさん
2018/06/17(日) 13:06:37.22
>>499
収入を得る事が目的ならプログラマである必要はない。
ここまでプロのプログラマにコードを否定され改善されなかった。
固執するならお前に未来は無い。
お前がどうなろうと知った事では無いがIT業界に迷惑を掛けるな。
509仕様書無しさん
2018/06/17(日) 13:14:48.37
>>502
さっさとJavaスレ行って荒らしてこい
510仕様書無しさん
2018/06/17(日) 13:19:17.65
>>503
半分の根拠ある?
無ければタダの妄想だよ。
511仕様書無しさん
2018/06/17(日) 13:27:27.16
>>502
オマエには誰が教えようが何を教えようが無駄
512仕様書無しさん
2018/06/17(日) 13:29:58.94
>>502
どれだけ勉強しても問題解決能力が身に付かないなら諦めろ
513仕様書無しさん
2018/06/17(日) 14:23:57.41
>>502
贅沢ばかり言ってるんじゃないよ
514仕様書無しさん
2018/06/17(日) 14:57:53.06
>>502
オマエが出来るのは抗議だけ
515仕様書無しさん
2018/06/17(日) 15:03:15.19
>>499
ふと2つ疑問に思ったんやけど

・何でわざわざ都内に足を運ぶの?
もっと近くにないの?

・何の病気?
516仕様書無しさん
2018/06/17(日) 15:37:43.75
>>515
>>499
>ふと2つ疑問に思ったんやけど

>・何でわざわざ都内に足を運ぶの?
>もっと近くにないの?

風俗が主目的なので近所で噂になってバレないようにする為
都内に行くと言えば聞こえが良いから


>・何の病気?

不治の病
517 ◆BrBq2CJg6HGd
2018/06/17(日) 18:12:42.88
>>515
・上にも書きましたが、親の勧める医師の診療所が都内にあるからです。
・広汎性発達障害と気分変調症(慢性的なうつのような症状)です。
518 ◆BrBq2CJg6HGd
2018/06/17(日) 18:15:02.12
>>516
ちげえよバカ
ちげえよバカ
519仕様書無しさん
2018/06/17(日) 18:21:26.73
不治の病は間違いではないでしょ
520仕様書無しさん
2018/06/17(日) 18:43:03.20
>>518
全然治ってないじゃん
治療費と交通費が無駄じゃん
親に対して申し訳ないと思わないのか?
521仕様書無しさん
2018/06/17(日) 18:54:33.35
>>517
あ、ほんとだ。書いてた。失礼した。

う~ん・・・
こんな状態だったら会社で働くよりも
もし貰ってなかったら障害年金もらう

自営したらどう?
自営って例えばさ、
iPhoneとかAndroidアプリ作って売るとかさ
522仕様書無しさん
2018/06/17(日) 18:56:57.44
>>521
そんな実力がないから、ここでお人好しがくれる楽して稼げる情報を待ってる
523仕様書無しさん
2018/06/17(日) 18:58:49.65
>>521
風俗行くのに年金だけでは不足だからって理由でプログラマになろうとしている
524 ◆BrBq2CJg6HGd
2018/06/17(日) 19:06:43.57
>>519
不治の病を否定したわけじゃない

>>520
無駄じゃない
例えば薬の処方箋を貰っている
525 ◆BrBq2CJg6HGd
2018/06/17(日) 19:19:33.80
>>521
障害者年金は既に貰っています(3級)。
スマホアプリってそんなに稼げないんじゃ…。
526仕様書無しさん
2018/06/17(日) 19:21:00.67
処方箋もらうくらいならわざわざ都内まで行かなくていいだろ

どこの医者でも治らないのは同じなのだから
527 ◆BrBq2CJg6HGd
2018/06/17(日) 19:21:29.15
>>523
ちげえよ 生活費の為に決まってんだろが
528仕様書無しさん
2018/06/17(日) 19:23:03.04
風俗や出会い系は生活のため?
529仕様書無しさん
2018/06/17(日) 19:24:57.97
>>524
治る見込みも不明だろ
530仕様書無しさん
2018/06/17(日) 19:27:32.35
>>525
オマエのコードじゃ金にならんよ
何を書いても無駄だから安心しろ
531仕様書無しさん
2018/06/17(日) 19:28:59.51
>>525
そもそもお前が稼げるもの自体無いだろうが
532仕様書無しさん
2018/06/17(日) 19:31:39.87
>>527
そのワリにノンビリやってるな
533仕様書無しさん
2018/06/17(日) 19:57:29.36
>>525
> 障害者年金は既に貰っています(3級)。
ふぅーん、羨ましいな。
おれは身体障碍なんだが、会社が知らんうちに
全喪失してて、障害の診断がついたときには
雇用保険に入ってなかったことになって、
年金貰えないんだよ。
「愛の手帳」って便利なんだな。
534仕様書無しさん
2018/06/17(日) 20:08:09.47
35歳のはただの甘えだろ
障害関係なくアホなんだから
535仕様書無しさん
2018/06/17(日) 20:31:09.39
>>532
焦ったらダメとか言ってるが焦ってもとっくに手遅れなんだよな
536仕様書無しさん
2018/06/17(日) 20:40:45.85
ただでさえ発達障害とかも持ってない一般人に、13年以上先行されてるわけだからな
それこそ死ぬ気でやらないと取り戻せん
537仕様書無しさん
2018/06/17(日) 21:39:16.50
死ぬ気でやっても可能かどうか分からないのに、ここまで努力しないのも凄い
年金で生活出来る自信があるのか?
538仕様書無しさん
2018/06/17(日) 21:48:57.86
親が亡くなるまで分からないんだろうね
539仕様書無しさん
2018/06/17(日) 22:09:12.02
出来るだけ今の幸せを味わっておいた方がいい
540仕様書無しさん
2018/06/17(日) 22:17:57.14
>>525
そんな心配する程アプリ作れるのか?
541仕様書無しさん
2018/06/18(月) 09:34:22.69
>>112


お前人に頭悪いって言ってるけど
多分お前のほうが頭悪いと思うよ。
そもそも大学くらい出てるの???
一応自分は大卒だけどさ。

一応腐っても大卒の俺にバカって言ったんだから
最低限大卒でないとね。

今時の高卒は間違いなく知恵低い奴らしか居ないから。

http://ameblo.jp/mr-atype/entry-11979696143.html
1-20(アメブロカップ|Mr-Aのスロプ生態系調査
542仕様書無しさん
2018/06/18(月) 12:49:51.78
>>541
マ板ですので実用的なコードを書けるかどうかを論点にして下さい。

頭が良くてもマトモなコードが書けないプログラマは不要です。
543仕様書無しさん
2018/06/18(月) 12:53:01.90
>>541
頭の良さを活かして貴方が35歳をプログラマとして雇うというのは如何でしょうか?
544仕様書無しさん
2018/06/18(月) 13:16:48.62
>>541
俺って事は35歳?何でコテ消してるの?
545仕様書無しさん
2018/06/18(月) 13:19:01.16
言っていることは知識と知能を識別できない35歳みたいだけど、
35歳が9時に起きているわけがないという一点で、35歳以外がどこかの
キチガイレスをコピペしてるだけと判断。
546仕様書無しさん
2018/06/18(月) 16:14:43.63
>>538
無くしてわかる有難さ
親と健康とセロテープ
547仕様書無しさん
2018/06/18(月) 16:20:56.02
>>542
つーか、電算業界で まともなコード書けねぇっつったら
無能っつーか無脳だろ(w
職場に いるだけ邪魔なんじゃねぇの?
代わりに職場で猫でも飼っといたほうが 生産性上がるよなぁ?
548仕様書無しさん
2018/06/18(月) 16:37:24.77
>>541
> 一応自分は大卒だけどさ。
> 一応腐っても大卒の俺にバカって言ったんだから
あんた C++ やったことねーだろ。
「一応」っていうのはマクロ表現で、
「XXではあるが、XX の本分を果たしていない」っつーのを
意味してるんだよ。
「一応学生です」っていうのは、「身分は学生だけど、学生の
本分である学業をサボッている」という意味で、
「一応社会人です」っていうのは、「就職はしたけど、
給料分の仕事はしていない」っていう意味なんだよ。
上位クラスを継承したんなら、必要なメソッドくらいは
実装しとけコラ。
549仕様書無しさん
2018/06/18(月) 17:57:25.09
>>547
その電算業界に35歳が障害を盾にして入ろうとしてるからタチが悪い
550仕様書無しさん
2018/06/18(月) 18:31:44.13
>>540
幼児脳だから、物事においてバラ色の未来の妄想しかできない。
過程とか道筋ってのを知識で理解してるだけで、
一連の相関性のある事象として因果を把握できないんだよ、幼児脳は。
551仕様書無しさん
2018/06/18(月) 19:45:03.79
>>540
35歳の心配って
「告白してフラれたらどうしよう」じゃなくて
全く交際していないのに「離婚を迫られたらどうしよう」って感じだよね
コイツはどんだけ勘違いしてるんだか
552 ◆BrBq2CJg6HGd
2018/06/19(火) 01:06:58.04
あったよ、3X歳以下限定の求人。
ここ受けてぇ~
553仕様書無しさん
2018/06/19(火) 01:22:37.49
>>552
会社が迷惑するからやめとけ
554仕様書無しさん
2018/06/19(火) 01:24:17.66
>>552
ここに書いた所で相談にならないのに。
555仕様書無しさん
2018/06/19(火) 01:26:57.10
>>552
条件が合うのは年齢だけだろ?

何も出来ないのに交通費が無駄になるだけだぞ
556 ◆BrBq2CJg6HGd
2018/06/19(火) 01:31:39.00
>>553
なるべく頑張っとくけどね

>>554
ここが憂さ晴らしの場なんや~

>>555
いや、未経験可の稀有な求人 関東だけど
557仕様書無しさん
2018/06/19(火) 01:34:43.57
>>556
その頑張りが迷惑なんだってば
558仕様書無しさん
2018/06/19(火) 01:35:08.46
>>556
稀有な求人=競争率が高い
しかも東京だろ
お前と同レベルの人間が大量に押しかけるわけだが、その中で勝ち残れると思うか?
まぁ、やるだけやってみれば経験になるし現実を知れるし、受けてみたらいいと思うよ
559仕様書無しさん
2018/06/19(火) 01:35:46.96
>>556
経験の有無は問われなくても

仕事が出来ない事に変わりは無い
560仕様書無しさん
2018/06/19(火) 01:38:59.05
>>556
土木関係か?目指せ市橋!
561仕様書無しさん
2018/06/19(火) 01:40:40.95
>>556
お前が行ける所って障害者雇用の箱詰めあたりだろ?

プログラマーやらないなら応援するよ。
562仕様書無しさん
2018/06/19(火) 01:41:50.47
>>556
交通費の方が給料を上回るのでは?
大した稼ぎにならないんだろ?
563 ◆BrBq2CJg6HGd
2018/06/19(火) 01:43:30.75
>>557
何でだよ!

>>558
まあ今は体力が著しく不足してるし、今回の応募は諦めざるを得ないだろうけど、
来年か再来年辺りにこんな求人があったらいいのにな、って

>>560
土木関係じゃないよ 市橋って誰?
564仕様書無しさん
2018/06/19(火) 01:44:05.72
>>556
1日1時間労働で往復の時間の方が長くて赤字になるな
565仕様書無しさん
2018/06/19(火) 01:48:25.04
>>563
決まってるじゃねーか
使えない人間が応募しても
向こうに手間と時間を取らせるだけ
その時間に他の仕事をしたり
他の優秀な人材を採る方が有益だからだ
566仕様書無しさん
2018/06/19(火) 01:48:37.53
>>563
映画になった「市橋達也」だよ
567仕様書無しさん
2018/06/19(火) 01:53:01.09
>>563
人を殺して逃げ回った事は凄く悪い事だが、オマエと違ってバイトしながら逃げていた。
オマエは人を殺してはいないが、ろくでなしだ。
そんなヤツとの比較でようやっとマトモ扱いされる程度なんだよ。
568仕様書無しさん
2018/06/19(火) 01:54:28.95
>>563
来年、再来年には何歳になるの?
その年齢で受かると思うの?
ちょっとは現実を見ろよ
569仕様書無しさん
2018/06/19(火) 01:55:04.91
>>563
Javaスレで反撃をしてこなくていいのか?
随分、臆病になったな
570 ◆BrBq2CJg6HGd
2018/06/19(火) 01:55:34.89
>>561
箱詰めだけじゃ生活できないよ

>>565
ほう
だからある程度自信付けてから受けるって

>>566
センキュー
571仕様書無しさん
2018/06/19(火) 01:57:16.56
>>563
お前のペースだと数十年掛かるわ
572仕様書無しさん
2018/06/19(火) 02:01:18.48
>>570
オマエの能力だと箱詰めが合ってるよ
自分の能力を過信したところで金にはならない
573仕様書無しさん
2018/06/19(火) 02:01:21.14
>>570
お前の自信って根拠が無いヤツだろ?
世間の基準から見たら全然実力が不足しているんだからやめとけよ。
574 ◆BrBq2CJg6HGd
2018/06/19(火) 02:02:02.54
2時だからもうじき寝る

>>568
現実を見るというなら今の体力じゃキビシイよ

>>569
うん
575仕様書無しさん
2018/06/19(火) 02:04:37.47
>>570
生活出来ないのは純粋にスキル不足
スキル伸ばすか遣り繰りで凌ぐかだ
オマエの成長力とセンスじゃ
プログラマで生活するには無理だらけ
576仕様書無しさん
2018/06/19(火) 02:06:23.23
>>574
「今はキビシイ」では不十分
「今はキビシイが、来年はもっとキビシイ」が現実
これ、理解してるよね?
577仕様書無しさん
2018/06/19(火) 02:06:24.82
>>574
幼児脳もすっかり衰えたな。
あの気概だけは買っていたのだが。
578仕様書無しさん
2018/06/19(火) 02:10:45.10
>>574
気にしなくていいぞ。
あのたった1回の書き込みのワッチョイで
色々判明したから遠慮なく書き込んでこい。
579仕様書無しさん
2018/06/19(火) 02:11:42.26
>>574
2時間しか働けないヤツが来年何時間働けるようになるんだ?
580仕様書無しさん
2018/06/19(火) 02:13:10.04
>>574
今の体力だってキーボード入力でどれだけ伸ばせると思ってる?
581仕様書無しさん
2018/06/19(火) 02:21:00.67
>>578
見事に尻尾出してくれたよw
582 ◆BrBq2CJg6HGd
2018/06/19(火) 02:27:29.40
>>571
いや

>>572
だからそれじゃ足りないって

>>573
でも自分で言うのも何だが結構力付けたけどな
前とは全然違う
583仕様書無しさん
2018/06/19(火) 02:33:05.76
>>582
足りる足りないじゃ無いよ。
給料欲しければスキルを磨いて高度な仕事をすればいい。
スキルが足りないから低い給料で働かざるを得ないだけ。
584 ◆BrBq2CJg6HGd
2018/06/19(火) 02:35:10.84
そろそろ寝るか

>>576
でも今応募しても、仮に通っても、現実問題として仕事が続かない

>>577
別に気概が衰えたわけじゃない 抑えてるだけ

>>578
遠慮するわ

>>579
断言は出来ないけど伸ばすしかないだろ

>>580
キーボード入力だけじゃ足りないだろうねさすがに

>>581
そんな感じの対応されるだろうと思って少し工夫しといた
585仕様書無しさん
2018/06/19(火) 02:36:04.65
>>582
だから以前出した txt → csv の変換すら出来ないだろ?
あの程度が出来ないのに力があるって言う方がおかしい。
586仕様書無しさん
2018/06/19(火) 02:38:26.06
>>584
デスクワーク体力はキーボード入力のみで培えるんだろ?
587仕様書無しさん
2018/06/19(火) 02:39:38.18
>>584
Javaの質問場所失って打つ手あるの?
588仕様書無しさん
2018/06/19(火) 02:41:59.90
>>584
どうせコンビニのwifi使ったくらいだろ
589仕様書無しさん
2018/06/19(火) 02:44:50.62
>>584
来年応募しても能力と体力セットで続かない
590仕様書無しさん
2018/06/19(火) 03:21:19.97
>>582
力が付いたじゃなくて付けた力で実用的なコードが書けないからダメなんだよ。

ホント、成果を出さない奴だな。
591仕様書無しさん
2018/06/19(火) 03:31:37.53
>>584
>でも今応募しても、仮に通っても、現実問題として仕事が続かない

それってこの国の社会では「いいわけ」って言うんだぜ?
「来年応募して仮に通っても、現実問題として仕事が続かない」ってなる可能性を考えたことあるか?
「今は出来ないから後でやろう」って考え方を20代の時から10年以上して、今35歳なんだろ
592仕様書無しさん
2018/06/20(水) 08:37:43.19
>>582
力はついたと思うよ。
常人がその気になれば1週間でできることを2年かけて頑張った。
生涯かけても経験年数1年相当にはならない、その程度のことだけどね。
593仕様書無しさん
2018/06/20(水) 08:45:00.71
いまだ「未経験可」の意味が分かってないんだな。
まあ何年先か知らないが実際に応募するようになればさすがにわかるだろうけど、
「未経験可に応募しても採用されない、嘘つきだ」
なんて言ってそう。

あと、お前は箱詰めでは生きていけない、と言ってそれは事実だけど、
他所の会社にお前を箱詰めから脱却させて食わせてやる義務も義理も
ないんだからな?
594仕様書無しさん
2018/06/20(水) 10:05:42.29
尺度が知識しかないから、実力=知識+経験なんだよこいつのなかでは。
知識が100%実力というのが基本認識だけど現実として知識だけでは
実力のある人に追いつかない。だけど知識以外の尺度はないから
経験がたりないと思い込むしかない。足りないものが本当はなんのなのか
認識できない以上、もうどうにも詰んでいる。餓死まっしぐら。
595仕様書無しさん
2018/06/20(水) 12:29:22.96
詰んでるから憂さ晴らしの為に書き込んでいるんだよね
その反論を否定する事によって保っているだけで
596仕様書無しさん
2018/06/20(水) 23:44:32.06
異常者だらけで会話の成立すら困難なのが多いマ板のスレの中では
ここは35歳っていう共通の敵のおかげで平和だよな

現実でもこういう立ち位置でなら役立てないだろうか?
597仕様書無しさん
2018/06/21(木) 00:17:57.15
ただのサンドバッグ
598仕様書無しさん
2018/06/21(木) 10:21:58.78
36歳になって新シリーズに突入してるからな。
36歳の設定は個人事業主で医療系のWebシステムに従事してきたアスペ。
35歳系スレッドで得た知識を活用して進化した36歳。
知ったかでレスをしては識者にばったばった一刀のもとになぎ倒される
痛快アクション。
満を持して新シリーズ開始。

自鯖を立てたいんだが相談に乗ってくれ
http://2chb.net/r/prog/1528877241/
599仕様書無しさん
2018/06/21(木) 11:02:06.23
いくつかの設定変更が行われている。

年齢:35歳→36歳
文法が好き設定:Javaの言語に興味を持った→IMEの変換の実務経験
居住地:長野→東京都大田区
職業:B型作業所で訓練中→ブラック企業社員(もしくは偽装請負の個人事業主)
レススタイル:1行マルチレス→長文自分語り

設定が変わらないところも。

使用言語:Java
障害:アスペルガー症候群
会話:成り立たない
600Mr.Moto
2018/06/21(木) 14:05:15.19
>>598 >>599
おーい、それは本筋のほうで言ってくれ(笑)
「負け犬の遠吠え」とか言われたくないだろ?
スレ誘導っていうなら歓迎はするが。
601Mr.Moto
2018/06/21(木) 14:23:16.73
>>599
> 年齢:35歳→36歳
ご想像にお任せしますわん(w
> 文法が好き設定
おれは仕事だから、べつに好きでもねぇけど、所長は国広哲弥先生と
がっぷり四つで論争したことあり。
> Javaの言語に興味を持った
いや、一時期窓際だったから Java をいじってたら、自然言語処理に
意外に向いてるのが解ってハマったそうだ。
> IMEの変換の実務経験
よく読め。アスキーの出版技術部と一緒に漢字かな交じり文の形態素解析を
やってたら、それを逆回ししたら「かな漢字変換」にも使えるってんで、
VJE-Pen のグループと協力してただけだ。
> 居住地:長野→東京都大田区
長野に住んでたことなんかねぇよ。
> 職業:B型作業所で訓練中→ブラック企業社員(もしくは偽装請負の個人事業主)
現在は普通の自営だが何か?

> 使用言語:Java
アセンブラ、FORTRAN、BASIC、C、FORTH、Java、その他。
> 障害:アスペルガー症候群
「障害」とか「障がい」とか表記してんじゃねぇよヴォケ。
「障礙」か、せめて「障碍」と書けボケナス。
だいたい自閉スペクトラム障害の診断受けてねぇし。
身障者手帳は身体障碍者だから別件じゃコノヤロウ。

ネットに出しゃばってくるんじゃねぇよ、このレイシストが。
602仕様書無しさん
2018/06/21(木) 14:54:36.66
>>600
こちらはヲチスレなので、気にせずその設定用のスレでどうぞ。
自営業者設定のスレに作業所設定の時の話題出されても困るでしょ?
603仕様書無しさん
2018/06/21(木) 15:08:39.14
性格がまんま35歳で吹いたw
隠す気すらないだろこれw
604仕様書無しさん
2018/06/21(木) 15:14:16.57
こっちのスレ監視している時点で
605仕様書無しさん
2018/06/21(木) 15:15:26.24
>>600
このスレに書くのはこだわりなので。

>>601
参考にします。
606仕様書無しさん
2018/06/21(木) 16:33:56.79
>>602
契約の話題振られて必死に話を逸らしている様子が
働いたことがないんだなぁってのを如実に表してるね
ニートが事業主設定を演じるのは設定に無理がある
607仕様書無しさん
2018/06/21(木) 16:35:31.62
>>603
14歳スレに湧く14歳叩きの名無しの人と同じだろう
出現時間も言っていることもある人と同じだが別人という設定
608仕様書無しさん
2018/06/21(木) 18:11:45.26
>>601
その他って何ぞ?
609仕様書無しさん
2018/06/21(木) 18:14:30.25
アセンブラを経験している奴が、使用言語にアセンブラって書くわけがないんだが。
業務経歴でもアセンブラって書いてきた人は見たことがない。
610仕様書無しさん
2018/06/21(木) 18:19:50.00
>>601
自営なら、そろそろ算定基礎計算はお済みになられたと思いますが月変でしたか?
611仕様書無しさん
2018/06/21(木) 18:20:42.11
>>601
アセンブラってキャッスル?
612仕様書無しさん
2018/06/21(木) 19:22:19.89
いいえマッスルです
ちゃちゃべんちとか
613仕様書無しさん
2018/06/21(木) 20:49:28.84
否定されるたびに人格増やすからもう何が本当の自分かわかんなくなってそう
614◇BrBq2CJg6HGd
2018/06/21(木) 21:08:17.36
>>595
参考にします

>>604
ちげぇわボケ

>>607
殴るぞこいつ

>>613
はい。
615仕様書無しさん
2018/06/21(木) 21:16:49.68
>>614
バレてますよ
616◇BrBq2CJg6HGd
2018/06/21(木) 22:18:10.02
>>615
うるせぇボケ
分かっとるわw


・・・・
と、皆様、暴言失礼致しました。
本物は親兄弟に処分されたのかな?
首級を見ることができないのが辛いところ
617ぬーぶ ◆upkqfrxkrw
2018/06/21(木) 22:23:06.53
こんばんは
618仕様書無しさん
2018/06/21(木) 22:26:51.95
>>617
元気で何より
619ぬーぶ ◆upkqfrxkrw
2018/06/21(木) 22:30:06.09
>>618
C++復習してきたのであわよくばお題を貰おうと思って来ました
620仕様書無しさん
2018/06/21(木) 23:34:36.89
>>619
万年カレンダーとかどうよ?
>>113に35歳の万年カレンダー(新作)に加えて真面目なのもあるし、それと比較できるぞ
621 ◆BrBq2CJg6HGd
2018/06/22(金) 02:28:05.99
>>598
>>599
それは俺ではない

>>600
>>601
トリップを付けてくれればいろいろ言われることも無くなると思います…
622仕様書無しさん
2018/06/22(金) 08:26:59.50
トリップつけても同じじゃねえかな?
35歳と、もう一人が、同時にフシアナしたらやっと嫌疑が充分に検討できると思うが。
623仕様書無しさん
2018/06/22(金) 09:19:40.68
>>621
別人だとして、キミが最も成長できたとしたときの5年後の姿が
あんな感じになると思っていればいい。
キミがどう思うかは知らないけど、反応は見ての通り大衆には
声が大きいだけの無知で無努力なプログラマーの恥と映る。
624Mr.Moto
2018/06/22(金) 16:48:51.61
>>608
> その他って何ぞ?
業務で使ったことがないけど LISP とか BCPS とか Prolog とか
なんとか。

>>620
Knuth と 島内剛一先生の本を読め。
あれでだいたい何とかなる。
真面目に月の運行とか計算して
運輸省水路部に喧嘩売っても勝てねぇし。
625仕様書無しさん
2018/06/22(金) 17:37:58.86
RsspberryPU1つ起動できない人に本を読めと言われましてもww
626仕様書無しさん
2018/06/22(金) 18:01:50.06
>>624
ラズパイの本を読まれてないのですか?
627Mr.Moto
2018/06/22(金) 18:46:16.11
>>625 >>626
apache2 とか立ち上げて、設定ファイルとか編集するのが
めんどくせぇ。
5.5 以前だったら立てたことがあるんだがな。
ラズパイは初めてなんで、トラブルシュートとか
考えると、慎重になるんだよ。
さぞかし鯖立ての経験があるんだよな?
628仕様書無しさん
2018/06/22(金) 18:57:40.33
>>627
他人の経験を知ってどうするの?
そんな無駄なことしてないで、
まずはトラブルシュートの本でも読んで勉強しろよ
http://amzn.asia/ih6hPcd
http://amzn.asia/haxVmCM
629仕様書無しさん
2018/06/22(金) 19:03:28.88
>>627
armのバイナリが配布されていることすら知らない程度の超無知だもんな。先は長いな。
10年後くらいにどうなったか聞かせてくれよな!
630仕様書無しさん
2018/06/22(金) 19:07:15.98
>ラズパイは初めてなんで、トラブルシュートとか
>考えると、慎重になるんだよ。

考えなくていいんじゃね?
ラズパイのサーバー構築のノウハウなんてそれこそ本を読めば
確立されたものがすぐ手に入るでしょ。
631仕様書無しさん
2018/06/22(金) 19:15:55.80
>>627
役立たずな経験だな
632仕様書無しさん
2018/06/22(金) 19:30:58.26
役立たずなのは経験だけかな?
633仕様書無しさん
2018/06/22(金) 19:33:17.28
35歳よりは役に立ちそう
634仕様書無しさん
2018/06/22(金) 19:48:56.33
>>627
慎重になるならいっそ止めれば?
635仕様書無しさん
2018/06/22(金) 19:52:12.36
35歳と同じで、トラブルシュートだと慎重になっているだのいろいろ言い訳しても、
結局は

>めんどくせぇ。

これがすべてなんだろうってバレバレ。
技術者が趣味で行動してめんどくさいならやめちまえ。
636仕様書無しさん
2018/06/22(金) 20:32:18.56
技術者じゃないかも
637仕様書無しさん
2018/06/22(金) 21:53:57.98
ただのガイジである
638仕様書無しさん
2018/06/22(金) 22:36:54.21
https://twitter.com/tanamayusan
https://twitter.com/tanamayusan/status/1007863888845553664
https://twitter.com/tanamayusan/status/1009032472053444608

ツイッター版36歳見つけた
639仕様書無しさん
2018/06/22(金) 23:22:47.91
>>638
35歳より前向きだ
640仕様書無しさん
2018/06/22(金) 23:32:44.62
>>639
あれできないこれできない
じゃあ仕事ないです
なんだとムッキー!

だから完全に36歳だよ

言い方でマシに見えるだけに過ぎん
641仕様書無しさん
2018/06/23(土) 00:11:44.74
>>635
たぶん本人はめんどくさいと思ってるのではなく、
自分が分からないということを認めたくない、まだちゃんと着手してないだけだ、って思考なのかなと思う。
642仕様書無しさん
2018/06/23(土) 04:25:01.05
>>640
35歳はムッキーで終わる、ハロワの人が全面的に悪いと頭の中で決めつける
>>638の人はちゃんと反省して、自分にも否がある事を認め、それを事実の通りに漫画という形に昇華できてる
この違いは大きいよ
643仕様書無しさん
2018/06/23(土) 08:10:02.17
>>642
ツイート読んだ?
この人字面がマシなだけで何一つ反省してないよ

文章も語彙が深いだけで文脈の構成できなさは36歳レベルだし…
644仕様書無しさん
2018/06/23(土) 08:15:23.21
>>642
連レス失礼

つーか
「A型は幼稚園だから嫌だー」
からの
「出来ません出来ません、何も出来ません」
「じゃあありません」
「なんだとムッキー!」
(すまんが反省した部分が見つからんのであれば教えてほしい)

後、流石に36歳も作業書には文句つけてなかったし…
645仕様書無しさん
2018/06/23(土) 08:54:50.40
「企業見学に行った」だけでもマシだと思う。
35歳は「求人を見つけたけど応募すらしない」だから。
646仕様書無しさん
2018/06/23(土) 09:02:13.12
まあ、いいじゃん。
35歳は36歳になって完全に就職はあきらめたみたいだし。

って書くと諦めてませんって言いに来る可能性はあるけど、
実際こんだけさぼっている時点で、諦めていない、と主張する
資格すらない。
647仕様書無しさん
2018/06/23(土) 09:06:17.66
「今やっても無駄だと思うので」

いつやっても無駄だと思いますよ?
648仕様書無しさん
2018/06/23(土) 09:31:21.93
>>638
絵がこれだけ描けるだけでもいいよね
36歳は何もないもの
649仕様書無しさん
2018/06/23(土) 09:33:28.73
不幸な自分に酔ってる系の人は苦手
650仕様書無しさん
2018/06/23(土) 09:33:58.15
36歳はその単純作業すらやらせてもらえない重度だったな
651仕様書無しさん
2018/06/23(土) 09:36:45.08
>>649
さりげに「辛くても文句言わず頑張ってる」アピールも酔ってる系じゃね?
652Mr.Moto
2018/06/23(土) 10:44:23.40
>>635
>>めんどくせぇ。
> 技術者が趣味で行動してめんどくさいならやめちまえ。

ラリー・ウォールによれば、プログラマーの美徳は
1.怠惰(Laziness)
2.短気(Impatience)
3.傲慢(Hubris)
なんだぜ?
653仕様書無しさん
2018/06/23(土) 10:48:36.07
>>652
結果を出してから言えよごみクズ
654仕様書無しさん
2018/06/23(土) 10:53:41.14
あれ、35歳じゃない、誰だお前
655仕様書無しさん
2018/06/23(土) 10:59:01.38
新しい設定が始まったのか
そうか36歳になったか、また1つ余命が減ったなおめでとう
656仕様書無しさん
2018/06/23(土) 11:14:22.35
就職可能性という意味では、30代で年齢を1つ重ねるってのは
1つどころか100くらい何かが減少しているだけどな
657仕様書無しさん
2018/06/23(土) 11:28:45.17
>>652
お前嘘ばっかついてるじゃん。
658仕様書無しさん
2018/06/23(土) 11:30:30.16
>>652
自営って怠惰でも務まるの?
だったら35歳に勧めてくれ。
659Mr.Moto
2018/06/23(土) 14:05:57.61
>>658
> 自営って怠惰でも務まるの?
うん。
「手計算でやると面倒臭い」→
「電卓でやると面倒臭い」→
「スプレッドシート(≒EXCEL とか)面倒臭い」→
「面倒臭いから、アプリ書くか?」という話になるんだ。

だけど、

「awt とか Swing とかで GUI 書くのが面倒臭い」 →
「JSP で書きゃあ楽なんだが、鯖から立てるのが面倒臭い」

っつーんで、おれらは今ここにいるんだ。

「なぁ、これだけ ものぐさが集まったんだから、いっそ
“ものぐさ連”っつーのを作ろうじゃねぇか」
「よせよ、面倒臭ぇ」
と言わなかっただけマシだと思ってくれ。
660Mr.Motottおk
2018/06/23(土) 14:10:12.93
>>657
ほぅ、嘘だというなら反証を挙げてくれないか。
ヨタは飛ばしてるけど嘘は吐いてねぇぞ?

「そんなに酷い企業があるわけねぇだろう!」
とか言ってる奴は、電算業界の実態を知らないか、
悪徳コンサルとか悪徳労務担当者
661Mr.Moto
2018/06/23(土) 14:20:28.14
>>660
いけね。キーボードとかいろいろ使い分けてたらうっかり送信しちゃった。

「そんなに酷い企業があるわけねぇだろう!」
とか言ってる奴は、電算業界の実態を知らないか、
悪徳コンサルとか悪徳労務担当者とか悪徳営業とかに
マインドコントロールされてるんじゃねぇの?
でなきゃ、コンサルか労務担当者とか営業とかの
本人なんだろうな。
言っとくけど、ここはマ板だから。

「プログラムを書かざるもの、この門をくぐるなかれ」
662Mr.Moto
2018/06/23(土) 14:24:30.91
>>653
なんでおれらが出した結果をいちいちお前に納得してもらわなきゃ
ならねぇんだよボケカス。

こんなことやってるから作業が進まねぇんだよな orz
663仕様書無しさん
2018/06/23(土) 14:26:08.26
電算業界って言い方聞かないな
情報処理産業なら分かるけど
664仕様書無しさん
2018/06/23(土) 14:28:55.33
>>662
だったら何も聞かずに作れ。作業報告も愚痴も要らんわ。
665仕様書無しさん
2018/06/23(土) 14:31:53.56
>>663
どうやら老齢のベテランという設定らしい
ベテランにふさわしい知識や知見は皆無のようだが
666仕様書無しさん
2018/06/23(土) 14:36:54.85
>>661
そもそも自営で何を売ってるの?
667仕様書無しさん
2018/06/23(土) 15:01:28.96
>>666
油じゃね?
668仕様書無しさん
2018/06/23(土) 15:44:05.09
>>660
嘘ついてるよ。自分のスレに戻って、カルテを英語で書く事について釈明してきて、
クリニカルパスを単なるクリティカルパスの一例だと思ってた事を謝罪して、
アルゴリズムとアイディアは知財(不正競争防止法で守られている)と納得して自分の行いを反省しろ。
ありゃ「嘘」であってヨタではない。
ヨタも口に出して言ってしまえばタダの嘘になる
それはお前がやらかしたボルト云々と同じ話で、ヨタはヨタで存在させておかないと、誰かが口にした瞬間に真実として否定肯定の対象になるって話なんだよ。
だからペラペラしゃべんなって言われたんだろ。
それでも喋るなら審議対象で然るべきじゃねえか。
669仕様書無しさん
2018/06/23(土) 15:45:15.70
>>662
納得のない結果なんて結果と言えないからでしょ?
結果だと思ってるものでしかない。
670仕様書無しさん
2018/06/23(土) 16:37:48.94
>>662
スレを気にせず作業やれば?
671仕様書無しさん
2018/06/23(土) 18:31:26.21
釣師やなw
672 ◆BrBq2CJg6HGd
2018/06/23(土) 19:27:15.31
新参者大人気だな
こりゃあ久々に大物新人が現れたでぇ
673仕様書無しさん
2018/06/23(土) 19:33:32.76
中学生の人格以外全部捨てれば、だいぶ人生辛くなくなるだろうに
674 ◆BrBq2CJg6HGd
2018/06/23(土) 19:34:18.99
新参者大人気だな
こりゃあ久々に大物新人が現れたでぇ
675 ◆BrBq2CJg6HGd
2018/06/23(土) 19:38:16.64
連投してもうた
すまん
676仕様書無しさん
2018/06/23(土) 19:47:08.52
>>675
気にしなくていいですよ。
貴方は終わった人ですから。
677仕様書無しさん
2018/06/23(土) 19:52:44.09
>>674
自営でオマエより優秀だから
678仕様書無しさん
2018/06/23(土) 21:12:44.02
  三 ̄ ̄ ̄\
   三 ⌒  ⌒ヽ >―
  三 (●)(●)| i ィ
  三  (_人_) } { )ノ うーっす
  三⌒  `⌒′ ヽ/`ニ7
 三 ィ二    ヽ /_ _
`三 三 三ンィ⌒ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄三 ̄ニΞ―、_
三 三 三/   =Ξ=三_ ̄((三iii))) >> ◆BrBq2CJg6HGd
`三三 三      _=≒=ー ̄ ̄∴,∵
    三、 ーィ⌒`/ /  :,∵∴:,∴
           | | ┌──┐| /
           \| ├──┤|丿
            | ├──┤|
679仕様書無しさん
2018/06/23(土) 23:16:12.81
解けたら、1億やる
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/55/Beale_1.svg
680 ◆BrBq2CJg6HGd
2018/06/23(土) 23:47:49.67
金曜に、眼鏡屋さんでメガネを買いました。

>>265
猛威を振るうととか書いてあるが、俺は悪口に対して反撃してるだけで、
俺にそれだけのことをさせる連中の攻撃性が問題

>>267
変わるか馬鹿

>>268
上にも書いたが俺は反撃してるだけ
じゃあ間接的に俺に死ねと言ってる連中も隔離されるべきだろ

>>270
俺は、批判ではなく誹謗中傷レベルの書き込みにのみ死ねと返している
自業自得

>>271
何が予備軍だよ ○るぞこいつ

>>272
うるせえ

>>277
それは俺じゃない
681 ◆BrBq2CJg6HGd
2018/06/23(土) 23:59:15.59
>>679
分からん…

>>286
ちげえよボケ

>>289
そうなんです 困っちゃいますよ

>>295
○るぞこいつ

>>300
間違いを指摘に対してではなく誹謗中傷に対してだけ死ねと言ってる

>>302
そういう決めつけが生きづらい社会を生む元凶だっての

>>303
14歳スレに途中から書き込んでいたのは俺じゃない
682 ◆BrBq2CJg6HGd
2018/06/24(日) 00:06:10.73
近視が進むとレンズの度数を上げても矯正視力が出にくいんだよな…

>>306
そこまでしてるかは知らんが、俺ではない

>>307
このスレは質問用スレじゃないじゃん

>>311
何でもじゃねえよボケ

>>313
ならねえよボケ

>>320
お前もヒマだね

>>321
この一連のスレで教えてくれたじゃないか

>>324
○るぞこいつ
683 ◆BrBq2CJg6HGd
2018/06/24(日) 00:20:37.58
>>333
でも実はいい人

>>336
汚くねえわボケ 給料あるわボケ

>>337
そんなことねえわボケ

>>354
24時間戦ってる
…わけではないが、起きてる時は不安と戦うことはある

>>358
してて悪かったな

>>366
なんでしちゃいけないの?

>>369
30代の内に行く 落ちなければだけど
684仕様書無しさん
2018/06/24(日) 00:39:41.31
頭悪いのにハゲなんだ…
685 ◆BrBq2CJg6HGd
2018/06/24(日) 00:58:04.88
>>371
もう少し勉強したらにします

>>372
それは知りませんが

>>375
そうなんですか…

>>381
うーむ…

>>385
新出単語多いな

>>393
ごく潰しの身分で旅行です

>>396
最後まで希望を捨ててはいかん
諦めたらそこで試合終了だよ
686 ◆BrBq2CJg6HGd
2018/06/24(日) 01:13:31.14
>>397
親と一緒に行った

>>398
数学くらいしかない

>>405
だからどうやって生計立てんだよ

>>410
知らんよ やってないもんはやってない

>>414
キレてないですよ キレさせたら大したもんですよ

>>417
切る理由も特に見当たらなかったからだろう

>>422
受サロ板では結構人助けしたがな
687 ◆BrBq2CJg6HGd
2018/06/24(日) 01:36:47.12
>>424
協働だから仕切る余地は無い

>>429
>要らないお前が働かない働こうとすらしないのが真のwinwin。
そうするとお前の払う税金の一部が俺のナマポ代になるんだぞ?
>お前はそのくらい底辺でごみクズということ。
人間的にはクズではない ボケが

>>430
雇わなければナマポ代に税金が投入されるわけだが、それはloseではないのか?

>>434
なるほどね

>>443
ある 在宅ワークは考えている

>>447
そうなんだよな…

>>449
○ね
688 ◆BrBq2CJg6HGd
2018/06/24(日) 01:58:15.59
>>454
大きなお世話だボケ

>>475
いや、エビリファイとロナセンの処方は合ってると思う
リボトリールの、必要以上に楽観的にさせてしまう効果が問題だとは思うが

>>478
そんなことは無いけど

>>482
ワッチョイは賛否が分かれてる感じ 無しのスレも2つある

>>486
別にガキではない

>>504
風俗店ってか見学店ね

>>505
そんな冷たい医師ではない
689仕様書無しさん
2018/06/24(日) 06:01:40.51
>>688
リボトリールは抗癲癇薬として使ってんじゃなくて、
抗不安薬として使ってんの?
だったらワイパックスとかリーゼみたいな
軽い薬じゃダメなのか?
690仕様書無しさん
2018/06/24(日) 08:00:32.80
なんだよ生きてるのかよ
しつこいな
691仕様書無しさん
2018/06/24(日) 10:14:27.29
良くも悪くも否定されても何のダメージも受けてないからな
その何も感じないところが余計他者をイラつかせるんだろうが
692仕様書無しさん
2018/06/24(日) 11:07:55.75
>>683
作業所で貰うのは「工賃」であって「給料」じゃ無いよ。
所得税・雇用保険・健康保険・厚生年金のどれも払って無いでしょ。
何よりアンタが生計が立たないって言ってる。
嘘つくのはやめなよ。
693.◇BrBq2CJg6HG
2018/06/24(日) 15:17:14.84
俺様イケテル
694仕様書無しさん
2018/06/24(日) 15:46:04.78
生きてるだけ
695仕様書無しさん
2018/06/24(日) 16:34:51.24
自鯖の人と35歳で対談して欲しい
696Mr.Moto
2018/06/24(日) 19:13:20.51
>>695
まさか そういうリクエストがくるとは、
考えたこともなかった。
697仕様書無しさん
2018/06/24(日) 20:21:10.20
>>696
マイナス対マイナスの対決を見たいんですよ
698仕様書無しさん
2018/06/24(日) 21:29:15.29
なんでも誹謗中傷だ、と言えば死ねと言える発言になるのか。
ずいぶん都合がいいな。
699仕様書無しさん
2018/06/24(日) 21:32:12.98
>>686
お前数学全然だめじゃん。
何回いろんな問題を証明されてるの?

あれは整数じゃないんだっけ?お前の中で。
700仕様書無しさん
2018/06/24(日) 21:33:10.41
>>686
お前がやってないだけだろ。なーんにも先生の話聞いてなかっただけじゃねえの?
普通の人間がこれだけ「やった」って言ってんだよ。
お前が普通じゃねえよ。
701仕様書無しさん
2018/06/24(日) 21:35:28.47
>>687
はっきりいうが、勤めで働けない奴をテレワークの対象にはしないよ。
サボるから。
702仕様書無しさん
2018/06/24(日) 21:36:39.07
>>688
マイナートランキライザーには楽観的にさせる効能何かねえよ。
前も言っただろ。
そんな薬は麻薬として扱われるわ。
703仕様書無しさん
2018/06/25(月) 02:06:20.86
>>688
そんな効果あるのか?
http://www.rad-ar.or.jp/siori/print.cgi?n=10925
704仕様書無しさん
2018/06/25(月) 08:12:01.46
>>702
> そんな薬は麻薬として扱われるわ。
確かに。WikiPedia には、リボトリール(クロナゼパム)は
『麻薬及び向精神薬取締法の第三種向精神薬である。』と
書いてある。
705仕様書無しさん
2018/06/25(月) 08:24:18.13
>>703
海外の報告だが、クロナゼパムには「抗不安作用も有する」と
一応 Wiki には書いてある。日本で適用になってるかどうか
知らんけど、お医者さんが融通のきく人であれば、カルテに適当な症状を
書いておいて処方箋を出す、という手はないでもない。
だけど、痲薬及び向精神薬取締法に引っかかるような薬は
出さんだろうなぁ。
706仕様書無しさん
2018/06/25(月) 08:49:40.22
>>704
そのとおり、麻薬ではなく向精神薬であって、
麻薬ではない。
707仕様書無しさん
2018/06/25(月) 14:41:16.23
>>706
向精神薬の一種から三種までは、麻薬取締法の対象だが?
708仕様書無しさん
2018/06/25(月) 15:25:49.78
取り締まる法令の文言と薬の定義が一致すると思う理由が知りたいわ。
709仕様書無しさん
2018/06/25(月) 21:44:35.39
はてなで40代無職の有名荒らしが、ネットで自分を否定した有名ブロガーを殺害したけど
現時点で死ね死ねいってる36歳も、5年後ぐらいにこうなるのか
710仕様書無しさん
2018/06/25(月) 22:09:01.41
この人だよね。

http://delete-all.hatenablog.com/entry/2018/06/25/044141

いつ何時35歳が殺人者になっても不思議では無い。
711仕様書無しさん
2018/06/25(月) 22:16:57.31
通院した後しばらくは落ち着いてたし通う頻度をあげてみては
712仕様書無しさん
2018/06/25(月) 22:24:22.95
就職先なんて絶対に見つからないんだから
この先追い詰められていく一方なんだよね。
今の時点から死ね死ね言ってるのは本気で心配。
自分が悪いとは思えないだろうから他人を
襲いかねないと思う。
あなたの病状では社会復帰は無理です、って言っても
収容する余地があるわけでもなく、詰んでるんだよね。
713仕様書無しさん
2018/06/25(月) 22:51:58.80
登録型派遣みたいなのでも、送り込むたびに一ヶ月持たずに毎回毎回チェンジ依頼が来るような人間だと
やっぱ放置プレイみたいになるんだろうか
714仕様書無しさん
2018/06/25(月) 22:56:52.37
詰んでるだけならいいんだけど
責任転嫁の35歳は他人の人生を摘む可能性がある
親は亡くなる時に35歳も道連れにして欲しい
それは罪に問わないでくれ
715仕様書無しさん
2018/06/25(月) 23:15:46.93
痛ましい事件の度に次は35歳がって思えるよ。
死ね死ねって言ってるヒマがあるならスキルを上げろっての。
716仕様書無しさん
2018/06/26(火) 07:31:28.46
>>685
まさかとは思うがワイルドカードも知らないのか?
717仕様書無しさん
2018/06/26(火) 07:38:58.35
>>685
「そうなんですか」とか「うーむ」とか言ってないで解いたらどうなの?

bronze取ってもこんな事すら出来ないクズなの?
718仕様書無しさん
2018/06/26(火) 08:48:29.21
>>708
大麻 → 大麻取締法
覚醒剤 → 覚醒剤取締法
医薬品 → 薬事法
劇毒物 → 毒物及び劇物取締法
??? → 麻薬取締法
719仕様書無しさん
2018/06/26(火) 09:14:33.08
>>701
いや、ソフトウェア開発に関していうと、
在宅勤務のほうが会社に通うよりツラい。
技術あってメンタルが強くないと、
「同僚に気軽に相談できない」ので、
詰まると地獄。おかげで頻繁にメールするから
文章力と文書作成能力とオフィススィートの操作能力は
向上するんだがね。逆に、普通の職場でこのスキルを上げたら、
普通に仕事が務まるだろ。
派遣だと、とりあえず座ってれば工数になるから、
仕事をしているフリをしてれば、
メンタルは死ぬけど務まる。
社内作業だと、会社に育てる気があって、
自分が成長しようという意欲があれば、
大して能力がなくてもなんとかなるんだが、
やる気がなくて伸びしろがなくて年くってて
活きが悪くて使い減りが激しいとかいったら、
障害者年金の支給を受けることを考えたほうがいい。
720仕様書無しさん
2018/06/26(火) 12:14:15.79
>>719
36歳みたいに、
・病気だからできなくても仕方がない
・俺ができないのは教えるやつらがいない、もしくは教えないからだ
と開き直れるクズメンタリティの奴なら問題はない。
平気で「誰も教えてくれないから寝てましたor遊んでました」と答えるだろう。
何をしても自分が悪いと思わない人は無敵。
721仕様書無しさん
2018/06/26(火) 12:50:24.99
>>719
既に受給者。36歳は遊ぶ金欲しさで言ってるだけ。
楽して儲かるなら他の事をしてる。
722仕様書無しさん
2018/06/26(火) 12:55:55.70
障害者年金だけじゃ風俗で遊ぶ金が出ないから働こうとしてる。
723仕様書無しさん
2018/06/26(火) 13:27:07.58
>>718
麻薬及び向精神薬取締法な。
724仕様書無しさん
2018/06/26(火) 14:36:26.69
>>723
指摘およびスレ民に対する注意喚起をありがとう。
725Mr.Moto
2018/06/26(火) 14:44:38.34
あまり想像したくない事態だが、「35歳」は
介護職員のような「ショウガイシャ」に対して職業的に
関わっている奴が、介護対象者になりすまして、このスレに
居座っているという可能性を考慮する必要が
あるんじゃないだろうか。
トリップを附けているのも、「トリップを附けているのが自分で、
トリップが附いてないのは自分じゃない」みたいな感じで
「自演」というか、「キャラの使い分け」くらいの感覚なんじゃ
ないだろうか。

相模原障害者施設殺傷事件も、犯人はもと職員だったもんなぁ。
726仕様書無しさん
2018/06/26(火) 14:48:21.84
いいからお前はラズパイをさっさと起動させろよ何日かけるんだ無能が
727仕様書無しさん
2018/06/26(火) 15:48:18.90
>>726
そんなもん自鯖スレで言えや低能先生
728仕様書無しさん
2018/06/26(火) 18:30:25.74
低能の方が無能よりマシなのか?
729仕様書無しさん
2018/06/26(火) 19:30:32.56
35歳:形式変換問題解けない・放置
自鯖:ラズパイ放置

どっちが酷い?
730遊園地 ◆ExGQrDul2E
2018/06/26(火) 19:43:55.95
ぶひぶひーーぶひぃーーーwwww

https://ideone.com/17Mt4u
731仕様書無しさん
2018/06/26(火) 20:07:43.75
>>730
ご無事で何より
732仕様書無しさん
2018/06/26(火) 20:15:02.10
生還を喜ばれる遊園地、死亡を望まれる36歳

この差って何ですか?
733 ◆BrBq2CJg6HGd
2018/06/26(火) 20:30:21.09
>>684
男性ホルモンの影響を甘く見てはいけない

>>689
わかりません、おそらく抗不安作用を買って処方したのかな、と思いましたが…
医師に、やる気が出ないんです、って訴えたら処方されました

>>690
そりゃ生きてるよ

>>691
感じないわけないだろ だからこのスレ見る回数減らしてるんだよ

>>692
どっちでも大差ないじゃん なんでムキになって区別しようとするの?

>>695
そうですか

>>698
そういう言い方止めようよ 明らかにひどいのあるじゃん
734仕様書無しさん
2018/06/26(火) 20:38:04.06
>>733
給料日はあるけど工賃日なんてないだろ
そもそもお駄賃程度しか貰えない働きしか出来ないんだからさ
735 ◆BrBq2CJg6HGd
2018/06/26(火) 20:40:13.02
昨日パソコン起動出来なくて焦ったわ

>>699
何言ってんの? 結構出来たよ、大学2年くらいまで

>>700
だからやらなかったっての

>>701
作業所はサボってない

>>702
ある 抗不安、というのは言い換えると楽観的になる、ということ

>>703
http://seseragi-mentalclinic.com/clonazepam-effect/

>>709
なるか馬鹿

>>710
不思議だ馬鹿 俺はいい人だぞ
736仕様書無しさん
2018/06/26(火) 20:40:43.62
>>733
オマエもムキになって自分とニートを区別してるよなw
どっちも家族からみたら重荷でしかない穀潰しのクセしてw
737仕様書無しさん
2018/06/26(火) 20:43:52.80
>>735
いい人が働かず、友達も無く、何して生きてる?
738仕様書無しさん
2018/06/26(火) 20:46:18.71
>>735
過去の話しじゃなくて今の数学力がダメなんでしょ?
739 ◆BrBq2CJg6HGd
2018/06/26(火) 20:47:30.48
>>711
交通費が高いので厳しいかも

>>714
通報した

>>715
そもそも俺を怒らせるようなレスをするなよ

>>717
ではその内に

>>719
ありがとう
ただ、障害者年金だけじゃ生活出来ないんだ

>>721
違うっつってんだろ

>>722
違うっつってんだろ
740 ◆BrBq2CJg6HGd
2018/06/26(火) 20:48:37.35
ちょっと落ちます
741仕様書無しさん
2018/06/26(火) 20:49:45.87
>>735
充分に予備軍だ。死ねって言う前に実用コードアップしてから言え。
742仕様書無しさん
2018/06/26(火) 20:51:56.29
>>739
そこら中で怒らせるレスばかりしているオマエが言うな
743仕様書無しさん
2018/06/26(火) 20:54:43.90
>>739
素直に解けませんって言えば?
会社に入れたとしても仕事は「その内に」だろw
しかも完了出来ない。
744仕様書無しさん
2018/06/26(火) 21:03:47.29
>>739
生活出来ないのは能力不足
今のスキルで貰える額で暮らすか
スキルを上げて増額に繋ぐかだ
スキルが低いままだから
節約するしか無いだけ
1年Javaやって酷いコードじゃ
何年やっても時間のムダ
ムダどころかリソース減らすだけで
何のメリットがあるワケ?
745仕様書無しさん
2018/06/26(火) 21:09:57.96
>>733
大差あるから言ってんじゃん。認めろよ。
746仕様書無しさん
2018/06/26(火) 21:10:40.25
>>733
明らかにひどいのがあろうがなかろうが、都合よく使った時点でお前のやり方が悪い。
真摯に対応しろ。
747仕様書無しさん
2018/06/26(火) 21:11:48.25
>>735
何言ってのじゃねえよ。
今どうか聞いてるし、その大学レベルの知識とやらも知らない事だらけだったじゃねえか。
お前が何か証明できた事あるか?俺は何問か証明したが。
その証明すら追えなかったじゃないか。
748仕様書無しさん
2018/06/26(火) 21:12:52.42
>>735
ない。
不安の反対は楽観ではないから。
何回これ指摘したら済むの?薬理学やって話してる?俺はやって話してる。
749仕様書無しさん
2018/06/26(火) 21:16:02.28
>>739
あれ?正規表現は超簡単なヤツしか出来ないんじゃ無かったっけ?
ひょっとして掲示板に上げて誰か解いてくれるのが「その内に」って事?
750仕様書無しさん
2018/06/26(火) 21:26:00.56
自分のエサ代すら稼がずに食っているんだから、いい気なもんだぜ
751仕様書無しさん
2018/06/26(火) 21:29:27.77
>>733
給料:生活出来る
工賃:生活出来ない

大差じゃないの?
752仕様書無しさん
2018/06/26(火) 21:34:00.50
>>735
数学出来るって言い張るなら、俺が前に出したお題を解いてよ
空間の任意の3点からなる平面がカメラの方を向いているか判定するってやつ

前回は
「今勉強で忙しいので...」
「全く暇が無いわけじゃないのですが...」
って誤魔化してうやむやにしてたけど
今なら出来るだろ?
753遊園地 ◆ExGQrDul2E
2018/06/26(火) 21:34:32.55
コンソール ミニゲーム テスト python
https://ideone.com/we9gOG


興味ないだろうが、作業所でゲロ吐いたり、我慢できずに壁殴ってたり
してたら、いろんな作業所を たらい回しにされて、今は家で引きこもってる。

 要約:暇になったww
754仕様書無しさん
2018/06/26(火) 21:39:57.38
>>753
ようやくヒマになったのか
755仕様書無しさん
2018/06/26(火) 21:43:07.86
>>753
いい奴だな。36歳なら壁じゃなくて人を殴ると思う。
756仕様書無しさん
2018/06/26(火) 21:53:20.56
まだ2時間だけの補助からランクアップしないのだろうか?このままじゃ就職はおろかA型も厳しい
757.◇BrBq2CJg6HG
2018/06/26(火) 22:15:18.98
>>753
さよか・・・

その・・・アレだ
お大事にしてくださいませ。
758仕様書無しさん
2018/06/26(火) 22:44:09.06
>>756
年功序列という良い隠れ蓑的言い訳があるから無理
759仕様書無しさん
2018/06/26(火) 23:53:55.64
3時間掛けてエサ食ってるのかよ
760仕様書無しさん
2018/06/27(水) 00:01:35.17
>>733
労働意欲だけの無職36歳
労働意欲すらないニート

どっちも自活してないじゃん

大差ないじゃん

ムキになる必要ないじゃん
761 ◆BrBq2CJg6HGd
2018/06/27(水) 00:14:32.47
眠い

>>725
いや?違う

>>729
俺かも

>>732
遊園の生還なんかどうでもいいけど

>>734
そうだけど工賃日はあるよ

>>737
作業して

>>738
ちょっと勉強すれば思い出すと思うけど

>>741
予備軍じゃねえよ 俺はいい人だから
762仕様書無しさん
2018/06/27(水) 00:17:08.82
>>761
そういえば、もう36歳になったの?
763仕様書無しさん
2018/06/27(水) 00:20:47.50
>>761
>>733は?
やっと認めたのか
764 ◆BrBq2CJg6HGd
2018/06/27(水) 00:22:16.49
>>745
役所から支給されるお金は工賃に回せないってことは知ってるよね?

>>746
してる 都合よくやってない

>>748
現に楽観的になってしまってる 副作用という他ない

>>749
この本とのギャップは何なの

>>750
そうだけど でも羨ましくは無いだろ?

>>751
ああ~

>>752
出来ません
765仕様書無しさん
2018/06/27(水) 00:24:19.19
>>761
工賃日って世間でいう給料日に該当するもの?
ガイジぐらいしか知らないだろ
766 ◆BrBq2CJg6HGd
2018/06/27(水) 00:28:42.14
またバイオテック行こうかな…

>>753
パラサイトしてる?

>>755
殴んねえよ 俺はいい人だから

>>756
ふむ まだ

>>759
約2時間

>>760
社会参加意欲に大差ある

>>762
なってしまった

>>763
レスアンカー間違えてない?
767仕様書無しさん
2018/06/27(水) 00:28:56.00
>>764
本に載ってないと出来ないのか?
プログラマ失格だ
本って実践編のことか?
だったら、その本もオマエも使い道無いわ
768仕様書無しさん
2018/06/27(水) 00:32:16.48
>>766
意欲だけで、その経費は誰が払う?
769仕様書無しさん
2018/06/27(水) 00:36:05.58
>>766
スマソ。間違えた。>>736だ。
770仕様書無しさん
2018/06/27(水) 00:47:38.36
>>764
>>744も飛ばしてるな
現実と向き合えよ
遅かれ早かれの話しで
もう遅かれの段階だぞ
能無しでも雇ってくれる
慈善事業の会社探すくらいしかねーぞ
普通の会社がオマエ程度のスキルで
自活出来るレベルの給料で雇うワケないぜ
夢が見れるのは親が生きている間だけ
771仕様書無しさん
2018/06/27(水) 01:11:22.66
>>761
遊園地:賑やかしで必要
36歳:負担を掛けるだけの存在だから不要

オマエさ、リアルでもこのスレでも必要とされる事あるの?

会社においてはコードが書けない役立たず

家庭においてはウンコ製造機

作業所においては補助作業から脱却出来ない役立たず

5chやってる事すら話せない孤独者

このスレで嫌われJavaスレで嫌われ

オマエを歓迎するのは金ヅルになる医者と風俗だけ

無用を上回る有害が地獄の未来を先延ばしにして楽しいのか?
772仕様書無しさん
2018/06/27(水) 01:25:26.42
>>764
何であろうが工賃は工賃。
773仕様書無しさん
2018/06/27(水) 01:25:51.92
>>764
都合よくやってる。
774仕様書無しさん
2018/06/27(水) 01:26:47.96
>>764
現に楽観的になっているのは、お前本来の楽観的性格が出てるだけであって、
神経質な人間はリラックスして細微に至るまで物事を考えられるんだよ。
775 ◆BrBq2CJg6HGd
2018/06/27(水) 01:33:57.87
そうやってどんどん追い詰めていって、人を犯罪者に追い込むんだな
776仕様書無しさん
2018/06/27(水) 05:33:18.11
>>775
追い詰めるも何も
財源を持って無ければ
死ぬだけ

時々、貼られてた
派遣が首切りになる
漫画があっただろ?
努力を怠った奴の末路だ

親の財産、貢いでくれる相手、不動産収入等
何らか持って無いなら自分で稼ぐだけ

その稼ぐ為に必要な問題を解くという
スキルアップのチャンスを自ら放棄している

追い詰められる
選択肢を選んだのは
オマエ自身なんだよ

全てにおいて素人のオマエが
プロの判断に従わないから
結果は悲惨な事になる

医者の指示に従うから治る
住人の指示に従わないから直らない
自分が選んだ結果なんだよ

大卒とか数学が得意とかbronzeとか
自分のリソース使えばいいじゃない

邪魔をしようにも正体も住所も不明だからね
777仕様書無しさん
2018/06/27(水) 06:05:16.22
>>775
まず抗不安剤を見直し、
食生活を改め、
身体を動かし、
決まった時間に十分な睡眠をとれ。
追い詰められていると感じるのは、
後がないのと未来が見えないからだ。
778遊園地 ◆ExGQrDul2E
2018/06/27(水) 06:45:25.10
おやようございます。

過去の記事で、Javaが有料になると書いてた記事が有るけど、
みんは、何か変わった事はない?
(開発環境(言語)が変えた。とか、JavaからKotlinに成った。など)

Oracleに2018年9月から鬼の集金するとか何とか
https://www.oracle.com/assets/e-pl101005-101005a-n-176288-ja.pdf

Visual Studio Professional 2017の方が遥かに安い気がする。
https://www.microsoft.com/ja-jp/p/visual-studio-professional-2017/dg7gmgf0dst5
779遊園地 ◆ExGQrDul2E
2018/06/27(水) 06:52:03.03
思い出したら、XPで無料の
Visual Studio Professional 2008 入れてた。

お金ないし。C#触るならコッチかなーー
780仕様書無しさん
2018/06/27(水) 07:56:45.66
>>775
「いい人」なんだろ?
誰にも助けて貰えないの?
781仕様書無しさん
2018/06/27(水) 08:13:41.97
C#良いよ。.net core 2.0でずいぶんきれいになったのと、パフォーマンス上がった。
782仕様書無しさん
2018/06/27(水) 08:51:46.86
>>775
えっ?
殺る気ありですか?
783仕様書無しさん
2018/06/27(水) 09:02:57.20
>>778
OpenJDKへの移行がはかどるのと、JDK10以降への技術的興味が失せたくらい。
784仕様書無しさん
2018/06/27(水) 09:14:42.99
>>775
追い込まれる100%は努力をしないのと怠ける方向を選択するという
お前の内面の問題だけどな。
それを指摘されると追い込まれるように感じるのだろうが、それは
指摘が真実だからだろう?
周りが何も言わなくてもお前はその怠け癖のせいで同じように追い込まれるんだよ。
785仕様書無しさん
2018/06/27(水) 10:19:48.15
>>775
追い込まれる前に風俗代で宝くじでも買ったらどう?
これなら努力しなくてもいいし、当たって儲かったら行けばいい。
足りなければ残りの年金と貯金を注ぎ込めば大丈夫だ。
自宅に住んで家賃も入れず飯も食わして貰っているから不便は無いでしょ。
人を殺すなら、それからでも遅くはない。
で、殺すなら親兄弟に限定してね。
親なら寝込みを襲って一撃でやれば苦しまずに済む。
オマエだって無差別殺人の巻き添えは嫌でしょ。
ガイジはガイジの人生があって、そこから脱出しようとするから歪むんだよ。
親の介護ですら嫌がる人もいるのに職場で使えない奴の面倒なんかそれ以上にみたくないよ。
ガイジだから嫌じゃなくてオマエが無能で嘘吐きだから嫌。
オレタチもオマエなんかを気にしなくて済むようになる。
オマエの好きなWin-Winの関係だぞ。
786仕様書無しさん
2018/06/27(水) 12:57:29.18
>>775
いい人って様々な事を許せる人だと思います。
身内を殺されても許せるとか極端な所まで行かなくても
ちょっとした事で死ねとか言い返す貴方は該当しません。
思い出して下さい。
最初はみんな貴方に優しかったはずですよ。
貴方のただ欲しがるだけの態度とか
差し伸べた手を振り払うような言動が
今の状況を作り出したのです。
Javaスレでもルールを無視してスレチを書き込むし
コテ消して書き込んでも内容と文脈で判断され
コウモリの行動が余計に顰蹙を買い
挙げ句の果てにワッチョイ導入まで行われた。
コードを書く能力は低いのに保身に長けた貴方は
案の定書き込む事も出来なくなってIDのみのスレに書く始末。

貴方の行動の積み重ねが貴方を排斥する世界を作るのです。
787 ◆BrBq2CJg6HGd
2018/06/27(水) 13:36:08.20
ITパスポートの試験問題、意外と難しいな

>>765
いいじゃねえか

>>768
後で返せばいいじゃねえか

>>769
wマークがイラつくのでスルー

>>772
はいはい

>>773
いない

>>774
矛盾してない?その理論だと神経質な人間は神経質になるだろ

>>777
ありがとうございます
788 ◆BrBq2CJg6HGd
2018/06/27(水) 13:45:55.56
基本情報はやっぱ試験時間長いよな~

>>767
使い道はあるだろ

>>778
組織になじめないと技術があっても就職出来んぞ?
まあ俺もあまり人のこと言えんが、施設では「いい人間」を演じるくらいは出来てる

>>780
その気になって頼めば力を貸してくれる期間はあるが、
最終的に勇気を出したり決断するのは自分だからなあ

>>784
ふむ

>>785
殺人教唆で通報するぞこいつ

>>785
違う 遊園地のバカが俺を騙ってJavaスレに書き込んだことでおかしくなった
元々は俺のせいではない
789 ◆BrBq2CJg6HGd
2018/06/27(水) 13:58:23.38
失礼しました
>>788の、>>780に対するレス内の期間は、機関の間違いでした
790仕様書無しさん
2018/06/27(水) 15:08:33.97
>>788
元々も何もオマエが関係無い事を書き込むのが悪い
Javaスレで注意されたのにも関わらず書き続けた
ルール破りは追放されて当たり前
もう行く勇気も無いだろ
791仕様書無しさん
2018/06/27(水) 15:13:30.16
>>787
wが付いてないのに>>776を無視か
そんなに努力しない自分を好きなのかね
792仕様書無しさん
2018/06/27(水) 15:16:46.77
>>788
オマエは組織に馴染めない上に技術も無いじゃん
問題解いてから言えばどう?
793仕様書無しさん
2018/06/27(水) 15:57:04.87
>>787
返せなければニートと変わりない
逆に増額分だけ損だわ
794遊園地 ◆ExGQrDul2E
2018/06/27(水) 16:13:25.05
>>792
なんの問題が出たの?
795仕様書無しさん
2018/06/27(水) 16:45:51.03
>>794
とりあえず、
http://2chb.net/r/tech/1477625280/
とかに問題出してみ。
796仕様書無しさん
2018/06/27(水) 17:33:51.41
>>794
>>92の txt → csv の単純な形式変換だよ
標準入出力と正規表現を使えば出来るのに
幼児脳かつ無能な36歳は全然出来ないんだ
797仕様書無しさん
2018/06/27(水) 17:46:36.46
>>788
お前の使い道って地雷原の先頭を歩くくらいだろ
798 ◆BrBq2CJg6HGd
2018/06/27(水) 17:50:22.57
>>794
例えばこんな問題だ

関数f(x,y)が次の通り定義されている時、f(775,527)の値は幾らか。
f(x,y):if y=0 then return x else return f(y,x mod y)
799仕様書無しさん
2018/06/27(水) 18:17:53.60
>>798
ただのユークリッドの互除法だろうがよ。
800仕様書無しさん
2018/06/27(水) 18:23:18.82
>>787
返せるなら言えよ。
実際には意欲止まりで返す見込みがないから言われてんじゃねえの?
801仕様書無しさん
2018/06/27(水) 18:23:48.32
>>787
いなくない。
802仕様書無しさん
2018/06/27(水) 18:32:03.33
>>787
矛盾してない。細微に至るまで物事を考えられる、と言うのは「過剰に」神経質なわけではなく、個人の性格として神経質なんだから。
リラックスして神経質に取り組める、と言い換えようか。語感の違和感を無視して。

実際問題、神経質な人(と言えば極端に聞こえるだろうが、細かい奴)はリラックスしててもどんぶり勘定はしない。
リラックスして細かく考えるだけだ。
神経質な人がトランキライザー飲んだらどんぶり勘定するようになる、そんな訳ある訳ねえだろ。
個人の資質が変わるような薬じゃねえよ。

不必要な心配事に「不必要な心配事である」と判断を下せるようになるんだよ。

同様に、本来ちゃらんぽらんな奴で、病んでて人の視線や悪口が異様に気になる、って奴がリラックスしたら、単純に本来の「ちゃらんぽらんな奴」に戻る。それだけだ。
その余計な心配を排除した上、で本来は解決すべき問題を整理して対処するべきで、その補助なんだよ。薬は。
本来は解決すべき問題の整理ができないのは個人の資質不足であって、薬のせいではない。

薬のせいで取り組めない、それはあり得ない。
なんと言い逃れしようが事実だ。受け入れろ。
803仕様書無しさん
2018/06/27(水) 18:33:30.94
>>788
施設で良い人間するのと、手に職の技術があるのは別問題でしょ。
組織でいい人してても技術がなくて就職できない人間が何言ってんの?
あと施設って就職じゃねえよ?
804仕様書無しさん
2018/06/27(水) 19:18:42.48
>>788
それ今、就職してから言えよ。
無職が偉そうに語ったところで説得力無し。
805仕様書無しさん
2018/06/27(水) 19:29:55.12
>>802
正確に言うと、抗不安剤は
1) イライラする。怒りっぽくなる。
2) 焦燥感がある。落ち着きがない。
という症状を改善してくれる。
その結果、
(1) 対人関係を改善してくれる。
(2) 目先のことに囚われず、長期的な
視点で物事に対処できるようになる。
といった効果がある。
806遊園地 ◆ExGQrDul2E
2018/06/27(水) 19:42:59.33
>>796
できたと思ったらできて無かったw

https://ideone.com/4bOR1c

今回は正規表現が必要なさそうだったから、使ってない。
807仕様書無しさん
2018/06/27(水) 19:43:05.33
>>805
36歳の対人関係って薬で症状が治っても、性格の悪さで改善しないのでは?
808仕様書無しさん
2018/06/27(水) 19:48:15.06
>>806
正規表現使うと日付の数と行が増えても関係なく動きます。
頑張って下さい。
809遊園地 ◆ExGQrDul2E
2018/06/27(水) 20:14:26.49
>>808
おおーー ちょっと調べて見る
810仕様書無しさん
2018/06/27(水) 20:36:17.28
何この違い。

36歳よ!お前に足りない物を遊園地はしっかりと持ってる。

スキルアップや就職に繋がらないのは、この部分が決定的に欠けているからだ。

お前はそのまま過ごしてくれればそれでいい。
811仕様書無しさん
2018/06/27(水) 21:09:55.67
遊園地:未知の道を開く
36歳:予め敷かれたレールの上しか行けないコピペ幼児脳

この差って何ですか?
812仕様書無しさん
2018/06/27(水) 21:15:01.71
>>811

>予め敷かれたレールの上しか行けないコピペ幼児脳
ん?前半何か違う。
「予め敷かれたレールの上しか行けない」
ってところ。
彼は一瞬でも
「予め敷かれたレールの上」を歩こうとしたのだろうか?
様々な問題を出したり多くの助言があるにも関わらず
彼はそれらに少しでも受け入れて実行したのだろうか?
私が見た限りでは無い。
813仕様書無しさん
2018/06/27(水) 21:20:40.00
>>812
レールの上どころか動こうすらしないもんね
814仕様書無しさん
2018/06/27(水) 22:00:24.90
>>812
レールって作業所の事じゃね?
815仕様書無しさん
2018/06/28(木) 01:16:05.83
ほらほら36歳!チャンスだぞ!

【社会】プログラミング教育、進まぬ準備…小学校必修化
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1529802433/

スキルの上がる見込みの無い36歳にとっては関係無い話だがなwww
816 ◆BrBq2CJg6HGd
2018/06/28(木) 01:50:24.77
どんどん頭髪が後退しとる…
それはそうと、>788の一番下のレスは、>785ではなく>786でした
失礼しました(敢えて>数字という表記をしています)

>>790
いや、不当に叩かれるのはおかしい
だから反撃はしてもいい
俺以外にもそういう書き込みは見られる

>>791
無視はしていない ちゃんと読んでる
突っ込み所が無かっただけ

>>793
挑戦しただけマシだと思う

>>796
幼児脳の定義をしっかり理解した上で使ってるのか?
それとも勢いで何となく使っちゃってる?

>>799
ふうん そうなんだ

>>801
根拠は?

>>802
いずれにしても、本来の人格を引き出した結果上手くいってないなら、
服用としては失敗だろうね
対人不安があったからそれを乗り越える上ではプラスに働いていたんだろうが、
リボトリールの抗不安作用はトップクラスに強力だから、
生きていく上で必要な最低限の不安・焦燥も取り去ってしまった
817仕様書無しさん
2018/06/28(木) 01:55:05.52
>>816
気に入らないなら言い直してやるよ
無能だからお前は問題が解けない
遊園地は早速取り組んでいるのに
挑戦すらしないお前の方が遥かに劣るわ
818仕様書無しさん
2018/06/28(木) 01:57:55.43
>>816
挑戦して無駄になった経費を払えばマシだが
出費だけして結果も出せず返済もしないだろ?
純粋に酷い
819 ◆BrBq2CJg6HGd
2018/06/28(木) 02:04:47.25
ズビズバ~ やめてけれ

>>804
こうすれば上手くいく、的な論は確かにそうだろうが、
こうすれば失敗する、的な論は主張してもいいと思う
それと俺一応過去に就職活動もしたんで

>>805
ちょっと強力過ぎたみたいだ

>>807
性格は悪くない 会えば分かる 会う機会は無いだろうけど

>>810
周りとトラブル起こす奴は会社が一番嫌がる
いや、会社どころか、障害者施設でもそうだ
犯罪者予備軍という意味では、遊園地の方が、キレたら何するか分からない感が
強い分、可能性が高いかもしれない
以前にも犯罪まがいのことをして、実際に被害も出たみたいだし

>>814
作業所というレールの上を走っています

>>815
うるせえ
まあ今の若者世代はパソコン苦手だって言うし、俺にとってはその手の
ニュースは朗報ではあるか
IT業会にとってはマイナスだが
820仕様書無しさん
2018/06/28(木) 02:13:00.48
>>819
朗報も何もオマエ戦力にならないじゃん
821仕様書無しさん
2018/06/28(木) 02:16:28.32
>>819
会社が嫌がるのは働きが悪い奴。
実績出している奴は文句言われつつも残ってる。
まず無職を脱出してから言おうな。
822仕様書無しさん
2018/06/28(木) 02:20:02.50
>>819
パソコン苦手でもお前より立派に使えるよ
教えれば覚えるし順応性も高い
ポンコツが何言ってるの?
823仕様書無しさん
2018/06/28(木) 02:23:15.58
>>819
性格が悪くないなら頼れる友達作ればいいじゃん

こんなところに書き込むヒマがあったら遊びに行けばぁ?
824仕様書無しさん
2018/06/28(木) 02:25:06.31
>>819
会っても分からないし、会いたくないよ。
寄り掛かってくるだけなんだろ?
825仕様書無しさん
2018/06/28(木) 02:28:05.65
>>819
失敗作が失敗論だけ語って
成功に辿りついてないわな
結果出せないヤツの
タダの言い訳w
826仕様書無しさん
2018/06/28(木) 02:28:37.97
>>764
折角35歳が得意だっていう数学の問題出してるのに、
なんで考えもせずに一瞬で「出来ません」って切り捨てるんだ...
答えが分からんのなら、ネットで調べれば一発な問題だぞ?

仕方がない、代わりに遊園地先生にやってもらおう
827仕様書無しさん
2018/06/28(木) 02:29:26.53
>>816
その反撃の結果がワッチョイなんだよ
828仕様書無しさん
2018/06/28(木) 02:37:11.82
>>819
苦手だって言うしって実態を知らずに言ってるな
確かに今年の新入社員はパソコン持って無いって言ってたが
もう普通に業務をやってるよ
オマエがクズなだけ
829仕様書無しさん
2018/06/28(木) 02:43:53.09
>>819
2時間しか働けない
仕切りが無いと性能が出ない
最高性能でも使い物にならない
会社が雇う要素有るの?
830仕様書無しさん
2018/06/28(木) 02:50:54.69
>>819
オマエ、トラブル起こしまくりで問題解決能力ゼロの役立たずじゃねーかよ
会社も社会も嫌がる超不良負債じゃん
おっとぉ、ITパスポートをどうこう言ってたから
資産、負債、資本、ケイツネぐらい分かるよなwww
831遊園地 ◆ExGQrDul2E
2018/06/28(木) 07:10:40.00
おはようです。
思ったより難しくて諦めてしまった。

また、縁があれば
 1,2ヶ月後に ノシ
832仕様書無しさん
2018/06/28(木) 07:23:08.51
>>831
少しヒントを出しますね。
日付の部分を1行単位に分解する事です。
833仕様書無しさん
2018/06/28(木) 07:30:17.18
>>816
Javaスレでの無関係な内容の書き込みが
「正当に叩かれる理由」ってヤツだ
「反撃はしてもいい」が認められているのか?
だったらJavaスレで「不当」を主張したらどうだ?
お前の好きな「不当である根拠」を出せ
出せなければタダの負け犬
お前が書き込まなくなった事で
ワッチョイ導入の効果を褒め称えられるぜ
「やっと厄介払いが出来た」ってな
834仕様書無しさん
2018/06/28(木) 08:15:01.48
>>816
正当に叩かれてるんだよ、
835仕様書無しさん
2018/06/28(木) 08:15:51.07
>>816
根拠は俺の誹謗中傷じゃないレスに対して死ねって言ったことだ。
836仕様書無しさん
2018/06/28(木) 08:20:01.26
>>816
いずれにせよ、本来の人格を引き出した結果、が出たなら服薬としては成功だよ。
それより先はお前の個人の資質であって。

抗不安薬は生きていく上で最低限の不安や、焦燥は取り去らない。
火事起こった時の「うわ逃げないと」が取り去られるってことだぞ?それはない。

最低限の不安や焦燥は不必要な不安や焦燥が取り去られたあと、普通の人間と同じように自分が意識して感じて、意識して整理対策していくもんだ。

その最低限を考えられないのがお前なんだろ。
だから脳のレベルに対して突っ込まれてるんだよ。
薬のせいにするな。現実に対処する能力のないお前が問題だ。
いい加減にしろ。
837仕様書無しさん
2018/06/28(木) 08:20:37.86
>>819
強力過ぎた、か。
そんなわけねえだろ。必要だから医師は出してるんだよ。
838仕様書無しさん
2018/06/28(木) 08:42:07.59
>>837
やっぱり、リボトリールは抗不安薬として出してるんじゃ
なくて、抗癲癇薬として処方してるんじゃないかなぁ。
複雑部分発作だと、本人に「てんかん」としての病識が
ない可能性もあるし。

抗不安薬だったら、デパス、ソラナックス、リーゼ、ワイパックス
等々、メジャーなやつがいろいろあるだろう。リボトリールとか
わざわざ出さんと思うんだが。
839仕様書無しさん
2018/06/28(木) 08:55:42.38
いくら言ったって自分の悪いところを理解出来ないからこんなスレはもう意味がない
34歳は36歳になり、進んだのはハゲだけだ
840仕様書無しさん
2018/06/28(木) 09:04:04.33
>>838
こいつの服薬コンプライアンスが当てにならんのは見たまんまなので、ある程度即効性があって、力価があって、かつ服薬回数を抑えられるとなると、リボトリールじゃないかな。
夜の餌の時間は必ず餌食ってるんだから、そこで飲ませると確実だし。

短期型出すと自分の飲み忘れのせいなのに離脱症状でぐちゃぐちゃ言うと思うぞ。
841仕様書無しさん
2018/06/28(木) 12:06:21.19
>>807
そう。
薬で症状が緩和されてるからこその、本来こいつが持ってる舐め腐った価値観で行動して、
舐め腐ってるから、この俺の舐め腐った価値観は薬のせいだと思い込んで責任転嫁してる。
842仕様書無しさん
2018/06/28(木) 12:09:09.52
>>816
いずれにしても、と言うのは、薬の効果(副作用でも主作用でも)は誤解してたが、俺には合っていない、って言ってるのか、
自分の薬の効果に対する理解は間違ってたのか正しかったのかどっちだ?
間違ってた、か、正しかった、で答えろ。
議論に結論を出さずに次の話題を出すのは、「すり替え」と言わざるを得ない。

間違ってた、か、正しかった、で答えろ。
843仕様書無しさん
2018/06/28(木) 19:11:23.25
長文が多いけど、36歳がキチンと読めるのか?
844仕様書無しさん
2018/06/28(木) 19:52:10.45
出現時間がバラバラだな。エサの時間だけは同じか。
845仕様書無しさん
2018/06/28(木) 20:01:05.03
>>843
36歳はカチンと読みます
846仕様書無しさん
2018/06/28(木) 20:06:32.82
あの部分読み、未だにpastebinのwikiを理解出来ないんだろうな。
847仕様書無しさん
2018/06/28(木) 20:23:05.57
マ板の奴ら以外はみんな36歳のこと無視するから
ここまでプログラマーにこだわるのかなあ
848仕様書無しさん
2018/06/28(木) 20:25:49.34
医者も無責任に勧めるなよな
一番精神が病みやすい職業なのに
849仕様書無しさん
2018/06/28(木) 20:26:58.64
パソコン弄って楽そうに仕事出来るからと思っているだけじゃね?
850仕様書無しさん
2018/06/28(木) 20:28:36.05
そのせいでテメーの使ってるレセコンバグったらどーすんの?w
851仕様書無しさん
2018/06/28(木) 20:31:04.50
>>848
勧めてなんてないだろう?
36歳が一方的に勧められたと解釈しただけで。
医者はプログラマーをやっている似たような人もいるとしか
言っていないと思われ。
852 ◆BrBq2CJg6HGd
2018/06/28(木) 20:34:17.19
ダーゴナイ ダーゴナイ

>>817
そうですか

>>821
暴力を振るう奴はどんなに優秀でも必要ない

>>822
ボケ

>>823
お前もな

>>824
寄りかかりはしないよ ここでの印象とはずいぶん違うというイメージは
持つと思う

>>826
低能先生?

>>828
ボケ
853仕様書無しさん
2018/06/28(木) 20:37:10.95
36歳はまだ自分の方が上だと本気で思ってるのか

本物の基地だなこりゃ
854仕様書無しさん
2018/06/28(木) 20:42:22.43
>>852
能力の無いお前は全く不要
855仕様書無しさん
2018/06/28(木) 20:47:06.75
>>852
無職がボケと言った所で何になる?
Java1年やって使い物にならないオマエより
入って3カ月に満たない新入社員の方が
優秀で役に立って給料も貰っているんだぜ
無能で工賃しか貰えない現実に立ち向かえ!
856仕様書無しさん
2018/06/28(木) 20:49:09.36
>>852
会ったところでオマエから有益な得るもの無いでしょ
857仕様書無しさん
2018/06/28(木) 20:52:30.70
>>852
ここまで無能なヤツを見た事ないから何もイメージが無い。
858仕様書無しさん
2018/06/28(木) 20:56:02.83
>>852
そうですかって、最近全くコードアップしてねーじゃん
やっとプログラマ諦めた?
能力が足りない事に早く気付くべきだよ
859仕様書無しさん
2018/06/28(木) 21:01:10.26
>>852
お前もなってさ、何処にも誰にも頼れないから書き込みに来ているんでしょ?

ちゃんと働いてますので、貴方は就職の心配をしましょう。
860仕様書無しさん
2018/06/28(木) 21:11:45.36
コード書いた遊園地を見下すなんて追い詰められているのか?
861仕様書無しさん
2018/06/28(木) 21:21:00.58
>>852
あれ?挑戦しただけマシって言ってたじゃん

挑戦してないオマエはクズって事?
862仕様書無しさん
2018/06/28(木) 21:32:09.07
>>852
ボケだけで終わらさずに
もう少し頭使いなさいよ。
こんなんじゃ
幼稚園児と間違えられても仕方がないですよ?
863仕様書無しさん
2018/06/28(木) 21:36:43.11
>>862
使う頭は中身も毛も少ないので無理かと
864仕様書無しさん
2018/06/28(木) 21:39:57.67
>>863
そうか・・・
奴は頭を使う事なんて毛頭無い
ということか・・・うむむ
865仕様書無しさん
2018/06/28(木) 21:45:41.37
「づか」って入れなくなって3カ月になるけど新しいゲイは無いの?
866遊園地 ◆ExGQrDul2E
2018/06/28(木) 23:33:21.19
「あうあう」
「アウアウアー」
r( ^q^ )ノ「 ヨダレ ダバダバーーww」

とか、言ってたら
もう、夜です。


2年ぐらい前から思考が進化してない件 ノ
http://fast-uploader.com/file/7085751604562/

( ^q^ )ノ「アイデア下さい んぽぉ〜」
867遊園地 ◆ExGQrDul2E
2018/06/29(金) 00:02:19.15
>>866の追加要素
ここまで行くとコンソールでも実装が、できない。


追加要素
*ブロックは重ねて置ける
重ねたブロックは耐久度が上がり、上位ブロックの効果を得る。
注意:サイコロに適応する値も変わります。
耐久度7以上でブロック効果は打ち止め。耐久度上限は25まで。

追加要素
*相手のブロックに置ける場合
自分の置くブロックと相手側のブロックが重なった時に
MAPが0となり(空白)になる場所が有る場合のみ相手側のブロックに置ける。

最初のターンから、15ターン以降のみ
格ユーザーがブロックを1つずつ置くと1ターン経過とする。



コード書けないと、ただの妄想だけどなーーー
868仕様書無しさん
2018/06/29(金) 01:37:10.56
>>852
ボケとか言葉の暴力振るう奴も同じくな。
869仕様書無しさん
2018/06/29(金) 01:51:09.62
どっかで見たような発言の記事見つけたわ。
http://www.jprime.jp/articles/-/12623?page=4
870遊園地 ◆ExGQrDul2E
2018/06/29(金) 05:45:17.44
>>869
俺に似た奴の記事も頼む

 小学校に沢山いるとかは無しでw

あんまり、探して自分と似てる奴が、hitしない。
871遊園地 ◆ExGQrDul2E
2018/06/29(金) 07:47:34.63
>>866
https://ideone.com/hYKeNA

r( ^q^ )ノ「 完成ちたら、35歳がこのスレから卒業ちましゅううううwっwぃいいいいいww」

r( ^q^ )ノ「暇だからぁああwww 相手して欲しいンゴォオオオおおwwww!!!」
872遊園地 ◆ExGQrDul2E
2018/06/29(金) 07:50:43.85
r( ^q^ )ノ「 いやぁあああああwwww

 まったく、成長して無いンゴォオオオオオwwww

ごっほおおごっほwwww」
873遊園地 ◆ExGQrDul2E
2018/06/29(金) 07:58:41.11
r( ^q^ )ノ「 夢を見ちた!!!wwww

 宇宙にぷかっぷっか 浮いてるのれふwww

そしたらバブルが弾けて、wwww 星が回っちゃううううwww

   とても、楽しかったのれふwっうぅうううw!!!!」
874遊園地 ◆ExGQrDul2E
2018/06/29(金) 08:04:22.35
r( ^q^ )ノ「毒舌家や神経質なタイプの人も、負のスパイラルを呼ぶ危険人物もwww

 みーーーんなwww 友達なのれふwww

エスパーで手伝ってくれまひゅううううwwwwうううううう!!!!wwww」
875仕様書無しさん
2018/06/29(金) 18:46:12.51
>>852
イメージなんかどうでもいい
オマエが有益な人間かどうかだ
単なる役立たずだろ
876仕様書無しさん
2018/06/29(金) 19:06:38.41
自己評価なんて信憑性0だものな
877仕様書無しさん
2018/06/29(金) 19:10:17.63
>>869
>権利を主張するのに、義務を果たさない。5歳の子どもと同じです

36歳のまんまだな。幼児脳ってこれを指して言ってるのに。
878仕様書無しさん
2018/06/29(金) 19:26:44.24
普通に体鍛えた方が早い
デスクワーク体力とか何万年先?
879仕様書無しさん
2018/06/29(金) 19:31:51.40
全く同じ内容の事を同じように識者も表現する。
なのに、本人は「幼児脳って言うな」「なぜならば俺は幼児ではないからだ」「大卒だからだ」「5歳ではないからだ」なんて寝言ぬかす。
880仕様書無しさん
2018/06/29(金) 19:40:33.76
「“俺は障がい者なんだ。障がい者手帳を取得して就職するんだ”と言うんです。“俺には権利がある、障がい者枠で働くんだ”と。そんなこと、できるかどうかわからないのに。」

こんな的確に同じ思考してるんだから、同じ事しでかしてもおかしくないと思って思われてもおかしくないと理解したほうがいい。
881仕様書無しさん
2018/06/29(金) 19:54:19.66
思考に柔軟性が無いのは同じだな
882仕様書無しさん
2018/06/29(金) 21:10:00.30
>>878
本人いわく、キーボード入力で身に付けるモノだと。
だったら「データ入力従事者は多大な体力があるんだよな」って聞くとダンマリだったが。
883仕様書無しさん
2018/06/29(金) 21:33:12.56
キーボード入力で付ける体力って全く意味不明だなw

完璧にニートの発想じゃないか
884遊園地 ◆ExGQrDul2E
2018/06/29(金) 21:55:06.41
>>883
俺も作業所で、キーボードの入力作業してたけど、
作業所職員がスキャナーとOCR知らないの?(挑発的)

とか言って来たから。「だったら、やらせんなよ!」とか言って何度か切れた。

さらに、入力したデータはスキャナー読み込みの資料(OCR使用)と比較されて
「はい。ここが違う。」 とか、言うから(最初からソレ使っとけや!!)

とか、思いながら、壁殴って帰った。
それっきり言ってない所も有る。

体力じゃなくて、忍耐力なんじゃないか。
885仕様書無しさん
2018/06/29(金) 21:57:09.69
いやそれ、タイプの訓練だし
886仕様書無しさん
2018/06/29(金) 21:58:34.23
作業所職員にも若干アスペルガー気味のがいるんだな
887仕様書無しさん
2018/06/29(金) 22:07:12.54
>>884
そもそもデスクワークがキーボードのみって・・・
888仕様書無しさん
2018/06/29(金) 22:13:47.65
求む!デスクワーク体力のある方w
889仕様書無しさん
2018/06/29(金) 23:43:43.92
集中力がどうこうとも言ってたが集中してあのコードは酷えよ
890仕様書無しさん
2018/06/30(土) 00:24:42.39
>>869
「言い訳グセがついた中学時代」
こんな所まで36歳
891仕様書無しさん
2018/06/30(土) 00:35:33.31
>>869
“〇〇君のほうが悪い”と返す。何度話しても平行線で、最終的には“僕はドベじゃないんだ”

完全に36歳は小島予備軍というか
ネクストバッターズサークルに入っているんじゃ
892仕様書無しさん
2018/06/30(土) 00:40:31.29
>>852
違うイメージと言っても、いいイメージは無いからボッチなんだろ?

会うともっと酷いのか?
893仕様書無しさん
2018/06/30(土) 00:55:49.12
>>869
22歳で36歳の才能を身に付けるとは
環境の悪さも手伝ったんだな
あと何年かしたら36歳もやらかすんだろうね
このままグダグダ作業所に通い続けて
そのまま親が亡くなって
誰も助けてくれず兄弟から疎まれ
庇護が無くなって初めて気付いた時には
実りもしない夢を追っていた
無駄な時間を過ごしていた事を
やっと後悔するものの打つ手が無くなって
怒りの矛先を世の中に向けて
ムショ暮らしを手に入れると
894仕様書無しさん
2018/06/30(土) 00:58:26.02
>>893
36歳は所々読み飛ばすから誤解されるよ
895仕様書無しさん
2018/06/30(土) 01:02:07.07
>>884
忍耐力が無いから幼児脳なんだよね
896仕様書無しさん
2018/06/30(土) 01:14:39.12
完全に前スレへのレスが無くなって来たな。
あのバイタリティが消えたという事は末期。
897仕様書無しさん
2018/06/30(土) 01:21:14.28
確かに以前より覇気が無くなってるわ

行動量が減った老人がそのまま尽きる感じ
898仕様書無しさん
2018/06/30(土) 01:27:39.20
罵倒語もボケと死ねくらいに絞られて、繰り返しが多くなった。
ネタが無くなった芸人のようなものかね。
衰退して消えてくれれば平和になるのに。
899仕様書無しさん
2018/06/30(土) 01:30:19.11
親はまだ就職してくれると信じているのかな
900仕様書無しさん
2018/06/30(土) 02:05:21.99
髪は減るばかり
901仕様書無しさん
2018/06/30(土) 08:44:27.90
時も減るばかり
902仕様書無しさん
2018/06/30(土) 08:54:35.66
ハードルは上がるばかり
903仕様書無しさん
2018/06/30(土) 09:16:24.27
「人生で出来ること」もぐんぐん減るばかり
904仕様書無しさん
2018/06/30(土) 09:22:31.74
就職先も減るばかり

もっとも就活しないから何社あっても関係無い
905仕様書無しさん
2018/06/30(土) 09:25:50.69
世間の風当たりも強くなるばかり
アスペが事件を起こして首が締まる一方
自業自得でJavaスレの行き場も無くなった
906仕様書無しさん
2018/06/30(土) 09:55:16.77
寿命も減るばかり
・・・人の事言えないけど・・・
907仕様書無しさん
2018/06/30(土) 09:56:16.45
にも関わらず
奴から「俺は大丈夫」的な感じがします
・・・気のせいか?
908仕様書無しさん
2018/06/30(土) 10:23:35.55
それは生活保護という最後の手段があるからと思うが
年金とセットで貰えるのかな?
貰えても独り暮らしで生きていけるとも思えない
909仕様書無しさん
2018/06/30(土) 12:33:39.23
信用は減りすぎてマイナス方向に伸びるばかり
910仕様書無しさん
2018/06/30(土) 12:39:33.89
変わらないのは箱運びから箱折りに昇格しない事ぐらいか
911仕様書無しさん
2018/06/30(土) 13:09:47.26
問題が解けないのも変わらない。
実力無いのを認めたくないんだろう。
これが最後の砦だから。
912仕様書無しさん
2018/06/30(土) 13:57:14.15
気にするのは靴の減りばかり
913仕様書無しさん
2018/06/30(土) 15:19:08.63
増えるのは減り靴ばかり
914仕様書無しさん
2018/06/30(土) 15:35:17.08
これだけ書かれるなんて余程探しても良い所が無いんだな
アスペかどうかじゃなくて普通に性格が悪いのか
915仕様書無しさん
2018/06/30(土) 15:35:47.80
>>907
これ大切
自分に不都合な事実を「自分の事ではないから、自分はそうならないから」と言って逃げてるから、いつまでもダメなままな事に気づいてないってのが致命傷
戸愚呂弟じゃないが、危機感が足りない
916仕様書無しさん
2018/06/30(土) 22:39:12.42
戸愚呂弟は実力がそれなりにあるけど
36歳には何もないだろ
一撃で死ぬ雑魚キャラだぞ
917遊園地 ◆ExGQrDul2E
2018/06/30(土) 22:42:41.89
基地外んっぱわぁーー全開で、
煽り、発狂、無視、卑下、正論んぱっわぁー

r( ^q^ )ノ「 2年後にはコチラの仲間入なのれふww 」

妖精とお戯れ、なのれふ。ww
 r( ^q^ )ノ「 幻覚と一緒に遊び。まっっしょう!!ww 」


コード書いても何も楽しくない。
918仕様書無しさん
2018/06/30(土) 23:03:30.20
病名が先か人格が先かはあるが
個性じゃ到底済ませられないほど、良いところない人間なのは確かだな
919仕様書無しさん
2018/06/30(土) 23:09:00.70
>>908
地域にもよるけど、親がなくなっても相続した遺産を食いつぶしても
親の遺産を受け継いだ兄弟が存命だと、生活保護は難しいよ。
執拗に兄弟のところに扶養しろって圧力がかかる。
近場に住んでいればなおさら。
920仕様書無しさん
2018/06/30(土) 23:16:49.64
自分も暮らしがあるのに、無職の兄弟の一人暮らしの家賃生活費払うか、同居をせまられるって殺人事件不可避だな
別にいなくなっても、社会から切れてるならバレもしないだろうからいいのかもしれんが
921仕様書無しさん
2018/06/30(土) 23:25:53.87
練炭渡して「これでお願いするわ」でいいんじゃないかな
922仕様書無しさん
2018/06/30(土) 23:39:59.97
サンポールが使われなくなって久しい
923仕様書無しさん
2018/06/30(土) 23:43:16.87
>>921
察する能力ないから、肉焼いたりするんじゃないかな。

>>922
サンポール渡したら「俺にトイレ掃除しろってか!」って切れる。
924仕様書無しさん
2018/06/30(土) 23:52:47.95
就活や就職の為のアドバイスじゃなくて
終活の方なんだな
そこまで人気があるって凄い事だよ
サイトを運営して炎上商法で稼げば
巨万の富が得られるんじゃないのか?
そして儲ける前にhagex氏の後を追うかも
925仕様書無しさん
2018/06/30(土) 23:55:48.37
>>923
銃を渡したらどう解釈するかな
926仕様書無しさん
2018/07/01(日) 00:00:05.16
>>925
うるせえボケ
927仕様書無しさん
2018/07/01(日) 00:01:17.54
>>925
金がないって状況で銃渡したら、銀行強盗でもするんじゃないか?
928仕様書無しさん
2018/07/01(日) 00:03:15.93
>>925
強盗だろうね
都合のいい解釈しかしない回路搭載だから
銃を渡した人に指示されて仕方がなく強盗したんです、って言うんだろう
929仕様書無しさん
2018/07/01(日) 00:06:45.70
>>926
なんでボケなの?
930仕様書無しさん
2018/07/01(日) 00:08:35.17
>>928
仕様書渡してJavaで作れって言われてもやらないのにね
931仕様書無しさん
2018/07/01(日) 00:15:38.00
>>930
都合のいい回路は怠ける楽をする方向にしか作用しないからね
もちろん「長期的に楽になる」みたいな流れを読む知性もない
直近で怠けられるか楽できるかだけで判定される
932仕様書無しさん
2018/07/01(日) 01:06:34.84
・・・こんなに嫌われるヤツ見たことねぇ
933 ◆BrBq2CJg6HGd
2018/07/01(日) 01:25:05.88
先週作っといた眼鏡を取りに行ってきました。
掛けてるとクラクラする…。
934仕様書無しさん
2018/07/01(日) 01:26:39.88
嫌われる?
もうそんな対人関係としてのレベルは通り越して、
虫けらを見るような目でしか見ていないんだが。

まあ虫にも好き嫌いはあるか。
935仕様書無しさん
2018/07/01(日) 01:35:29.79
虫なら殺虫剤でいいが、クズだけど人間だから困る
936仕様書無しさん
2018/07/01(日) 01:42:17.87
何ブログみたいに語っているのだ?
937 ◆BrBq2CJg6HGd
2018/07/01(日) 01:57:27.13
それともう一つ。
精神障がい者手帳の等級が2級から3級に下がりました。ふうむ…。
938仕様書無しさん
2018/07/01(日) 02:05:02.78
おめでとう。
行政は努力すればどうにかなるといっているということだよ。
逆にいえば何もかも病気のせいにし過ぎで努力が足りないと。
939仕様書無しさん
2018/07/01(日) 02:06:29.90
プログラマやるのに関係無いわ
940仕様書無しさん
2018/07/01(日) 02:13:20.37
コイツ、まだプログラマで仕事する事諦めてなかったのか
ホント、ガイジは他人に平気で迷惑掛けるから嫌なんだよ
ずっと作業所でアウアウ言ってりゃいいのに
941仕様書無しさん
2018/07/01(日) 02:15:13.68
障害年金も次の更新でピンチだね。
審査が別とはいえ福祉手帳が2→3級の変化は影響すると思うよ。
建前で言えば、どちらも2級で社会活動不可レベルだから、
片側が3級になったということは、同じ基準で審査されたら
年金カットになるわけだからね
942遊園地 ◆ExGQrDul2E
2018/07/01(日) 04:44:45.83
地味にやばいな。状況によるけど、
国民年金は、3級では支給なし。だから、厳しい。

3級だから、時給600,700円の仕事を紹介されるハズ
たぶん、A型作業だと思う。

それだと、2時間以上の勤務時間が必要だから、辛い展開だな。
943遊園地 ◆ExGQrDul2E
2018/07/01(日) 04:52:44.11
今のまま清掃員に回されたら、適応障害も起こすんじゃないか?

実際に大丈夫な奴は、

(^q^) 「(実はプログラマーなのれふwww エリートww ぶひぃいいwww)
(家に帰ったら、お仕事(コード書き&読書) エリートは毎日、忙しくて、大変なのれふよぉおww)」

こんな、妄想してる奴だな。

  これで、1,2年は続けられる。
944遊園地 ◆ExGQrDul2E
2018/07/01(日) 06:00:20.86
いっそ、兎になれたらなー。
945遊園地 ◆ExGQrDul2E
2018/07/01(日) 06:03:12.34
35歳もボナルポ?
ENDでいいんじゃないか?

遠くから見てると、割と楽しそうだぞ。
946仕様書無しさん
2018/07/01(日) 08:58:29.46
A型なら念願の給料生活になるじゃないか
これで胸をはって工賃じゃねえよって言えるぜ
まあ、さすがに所得税払うまでの働きは出来ないと思うが
自活出来るワケでは無い
良かったな
947仕様書無しさん
2018/07/01(日) 09:18:26.81
そろそろスレも終わるし、無駄に年齢も増えて
36歳、知的障害者のアスペ[A型作業所通い]
になるんだね。でも作業所が変わっても
人間が変わる訳じゃ無いから、新しい環境で
性格の悪さから人間関係に苦しみ、病んで
またB型に戻るんじゃないかな。努力しない
人間は結局、同じような所をグルグル回って
抜け出せないと思うよ。スレも続くだけで
衰えが進んで劣化するからチャンスも
ますます活かせなくなるよ。でも頑張ってね。
948遊園地 ◆ExGQrDul2E
2018/07/01(日) 09:49:16.08
取り敢えず、書き込んどきます。


街コロ+ブロックスの簡易2Dゲーム

ふりーむの募集
http://freembbs.jpn.org/party/osiete.cgi?read=5341&;ukey=0

募集人材(ほぼ、ボランティア活動)

 プログラマー 1人


スレ主(遊園地)が何するか。

   基本的に、何もできません。

   企画とゲームマニュアルの作成? ぐらいです。

2018/07/01(Sun) 09:42
ふりーむ募集 掲示板にα版を投稿しました。(動くけど、可笑しいです)
https://ideone.com/ZfivXT
949仕様書無しさん
2018/07/01(日) 10:41:23.57
>完成しても公開禁止です。

なんと!
950遊園地 ◆ExGQrDul2E
2018/07/01(日) 10:54:01.31
>>949
完成するかも分からいけど、公開して
お前が配布したから、うちの製品売れないだろうが?

とか、言われたら、怯える。


CUIぐいらいなら、何とも言われない。だろう(推測)
だから、GUI化できるプログラマー(ボランティア)さんと、遊園地で密かに楽しむぐらい。

一日、5chに上げるぐらいなら、大丈夫だとは思うけど、建前上では仕方ないよ。
パクリだし。
951仕様書無しさん
2018/07/01(日) 10:57:54.89
で、あれこれ独創的なアイデアを入れて
合法的に将来の遊園地の収入につながるようにやってみては?
952遊園地 ◆ExGQrDul2E
2018/07/01(日) 12:16:52.70
幻は頻繁に見るけど、夢物語には興味ないな。
953仕様書無しさん
2018/07/01(日) 13:31:59.75
35歳は結婚とかするの?
954仕様書無しさん
2018/07/01(日) 13:33:54.50
>>937
良かったな、一つ下がっただけで。

予告してただろ、お前の悪事は露見してるし、医師だってお前から手を引いていくぞ、と。
医師がそこまで気合入れてリスクをとって大きく話してくれなくなった、
お前の症状が障害によるものではなくて性格によるものだとバレつつある、
色々あるだろうが、いずれにせよ長くは持たんよ。
精神3級だと年金受給資格の代わりにはならんのではなかったか?
次は年金の診断書で土下座することになるかもな。
955仕様書無しさん
2018/07/01(日) 13:35:47.03
さすがに35歳も結婚できるとは思ってないだろう
956仕様書無しさん
2018/07/01(日) 14:48:21.88
それでも、貧困家庭や暴力問題の有る家庭+問題の有る家庭は
クズ野郎と知的障害者(軽度)の女と結婚してるだろ?

考える力が無いから猿みたいにギャーギャー騒いで
クソガキを同じ様、クズ野郎[知的]に育てる。組み合わせが、多いよな。
957仕様書無しさん
2018/07/01(日) 14:50:18.98
35歳には結婚し欲しい。
お前の子供が見たい。
958仕様書無しさん
2018/07/01(日) 15:54:37.01
10年ぐらい前、処理学会のゲーム分科会でブロクックスデュオが使われてるな。
検索すると色々出てくるから参考にしてみれば。アルゴリズムの解説から、ソースなんかも落ちてるよ。

http://hp.vector.co.jp/authors/VA003988/gpcc/gpcc.htm
959仕様書無しさん
2018/07/01(日) 19:06:34.90
>>957
そして子供に「親の顔がみたいわ」って言うんだな
960遊園地 ◆ExGQrDul2E
2018/07/01(日) 19:53:40.44
>>958
GitHubで検索したら、思ったより見つかりました。

いろいろ見た感じだと、
本家は対角線求めたり、ブロックの格納方法が纏められました。
CPUは単純な経路探索でしたね。
961ぬーぶ ◆upkqfrxkrw
2018/07/01(日) 21:07:54.50
>>620
ちょっと難易度高いお(´・ω・`)
関数の問題出してくれたら飛んで喜びます
962遊園地 ◆ExGQrDul2E
2018/07/01(日) 21:34:34.91
>>961
俺も。そんな感じで、言い訳して逃げ回ってたら、無能になって引き篭もった。
5chで課題貰いに来る辺り、問題サイトから逃げてるんじゃないか?
毎回、言ってる様な気がする。

俺も、そうだけど、能力ない奴って認知度の高いサイトから逃げるよな。
ドットインストール ベタ打ちでも、やれる事増えるよ。
963遊園地
2018/07/01(日) 21:38:40.84
Chart.js入門 (全10回)  JavaScriptでグラフを描画
https://dotinstall.com/lessons/basic_chartjs

とかで、良いんじゃないかな。

いや、知らんけど。
964ぬーぶ ◆upkqfrxkrw
2018/07/01(日) 21:49:55.47
>>962
問題サイトってどんなのがある?
有名なところすら知らないかも、おすすめあったらください
965遊園地
2018/07/01(日) 22:47:05.11
https://paiza.hatenablog.com/entry/2015/09/02/%E5%88%9D%E5%BF%83%E8%80%85%E3%81%8B%E3%82%89%E4%B8%8A%E7%B4%9A%E8%80%85%E3%81%BE%E3%81%A7%E3%80%81%E3%81%9F%E3%81%8F%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%AE%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%9F%E3%83%B3
966仕様書無しさん
2018/07/01(日) 23:20:35.84
>>955
>>957
しがらみが出来ちゃうとか言ってたから
ヤる事はヤっても結婚はしないハズ
その前に相手が居ないけど
967仕様書無しさん
2018/07/01(日) 23:29:50.75
>>964
>>92の txt → csv の単純な形式変換を解くってのは?
標準入出力と正規表現を使えば可能なので
解けば36歳にダメージを与える事出来る
目的はスキルアップの為として解いてみては如何?
ダメージはあくまで副産物という事で
968遊園地
2018/07/01(日) 23:46:21.90
>>967
俺に、流れ弾が当たるな。ww
969仕様書無しさん
2018/07/01(日) 23:50:48.60
>>964
CodeIQってのがたぶん一番有名
最近CodeIQの問題を集めたって本が出版されてたから、それを未来の自分のために買うといいと思う
970仕様書無しさん
2018/07/01(日) 23:57:52.86
>>968
着手すらしてない36歳に直撃するよ
挑戦しただけマシって言ってるからね
971遊園地
2018/07/01(日) 23:59:03.56
CodeIQは結構、難しい所だな。
トリッキーな問題多いし
972仕様書無しさん
2018/07/02(月) 00:06:35.70
>>964
問題サイトじゃないけど
stackoverflowとかteratailとかの
質問を見て答えるつもりでやってみれば?
やりたい事があるけどやれなくて質問してるから
973遊園地 ◆ExGQrDul2E
2018/07/02(月) 00:25:16.63
>>961
珍しく、割と親切に適切な事を発言してくれてるから、
鵜呑みにして、行動した方が良い。
974 ◆BrBq2CJg6HGd
2018/07/02(月) 01:10:29.53
手帳に関しては、深い理由は無いだろうよ。
今まで医師の診断書で申請していたものを、今回は障害者年金の証書で
申請したから、(現在受給している年金が3級であるため)それに合わせて
3級になったんだろうよ。
邪推してる奴ら残念だったな。
975 ◆BrBq2CJg6HGd
2018/07/02(月) 01:20:15.16
それと今日(日曜)、免許の更新手続きに行ってきました。
視力検査で緊張しましたが、何とか新しい免許証をgetしました!
976 ◆BrBq2CJg6HGd
2018/07/02(月) 02:00:02.47
>>961
次のコードの出力結果を予想してみよう
https://pastebin.com/4zLnBc1E
977 ◆BrBq2CJg6HGd
2018/07/02(月) 02:40:41.10
>>508
善処します

>>510
主観ですが、外してはいないと思います

>>512
善処します

>>526
まあ親の勧めだから

>>533
主治医や労基署には相談しましたか?

>>537
ない

>>546
毛髪、も追加で
978 ◆BrBq2CJg6HGd
2018/07/02(月) 02:51:11.74
>>551
それは違う

>>586
培えないかも

>>587
5ちゃんにはあまり期待していない

>>593
はい

>>607
あれは俺じゃないよ

>>653
あ?

>>656
あっあ…
979 ◆BrBq2CJg6HGd
2018/07/02(月) 03:24:53.94
>>678
このハゲー

>>716
業界用語じゃなく教科書的な言い回しにして貰えませんか?

>>831
頑張ってみろよ

>>835
お手数ですが、どんな内容ですか?

>>836
そうだとして、そんな俺に人生を切り開く気を起こさせるような効果を持つ薬こそが
俺に役立つ薬だろう

>>837
必要性は認める でもリボトリールは副作用もかなり強い

>>840
最初の頃は、昼夜逆転してたから、
朝・夕1錠ずつって指示だったが、夜に2錠まとめて飲んでたからな
980 ◆BrBq2CJg6HGd
2018/07/02(月) 03:36:32.81
>>842
リボの抗不安作用は、対人不安になっていた俺にとってはプラスだったと思う。
しかし必要以上に楽観的にもなってしまうため、このままではやばい、という
必要最低限な不安や焦燥感が薄れてしまったことは、大きなマイナスだったと
思う。

>>848
医師に勧められたからではなく、自分が希望して選んでいる

>>849
違う

>>855
はあ

>>859
すまんかった

>>874
お前もスレ立てたら?今度は真面目な内容で
そっちでコード披露すればいいやん

>>877
作業所に通ってることは評価の対象にならんのか?
981Br
2018/07/02(月) 03:45:53.03
トリップ付かないですが俺のレスです。

>>880
怠惰ではあっても、人に危害を加えるほど落ちぶれていない

>>896
大きなお世話だ

>>908
大学時代は1人暮らしだったから

>>915
まあね

>>936
いけませんか?

>>940
だから俺だけでなく作業所もろともディスってんじゃねえよハゲ

>>941
俺が受給している年金は2級でなく3級だぞ?
982 ◆ZUNa78GuQc
2018/07/02(月) 03:50:03.76
テスト
983Br
2018/07/02(月) 04:00:06.23
新スレを立てましたので、このスレを消化しましたら、
そちらでお願いします。

新スレ
36歳、発達障害のB型作業所通い19
http://2chb.net/r/prog/1530471346/l50
984仕様書無しさん
2018/07/02(月) 07:29:26.25
>>981
迷惑掛けなければ、どっちもディスる必要は無い
無能が社会に乗り込んで来るから悪いんだよ
問題解決能力を身に付けてから言え

人の事をどうこう言う前に努力して成果を出せ
寝たきり社長を見習え
人の支えを必要としても
ちゃんと社会に貢献しているから認められる
お前も作業所も社会に寄り掛かっているだけだ
985仕様書無しさん
2018/07/02(月) 07:29:36.03
>>961
113の3つめのプログラムを作ったのがオレなんだけど、万年カレンダーは俺が大学でプログラミングの授業を受けて3ヶ月目に出た課題なんだよ
プログラミングのイロハが少し見えてきた段階で「年と月を入力したらその月のカレンダーを出力するプログラムを作れ、提出期限は1週間」って言われた
アルゴリズムとしては、西暦1年1月1日から何日経過したかを計算し(うるう年の計算が必要)、そこから曜日を計算してカレンダーの体裁で出力するって感じ
やってみると意外に出来ちゃったりするから、特にヒントも調べずにまずガリガリ書いてみると良いよ
986仕様書無しさん
2018/07/02(月) 07:31:58.02
>>980
作業所は義務じゃねーだろ
987仕様書無しさん
2018/07/02(月) 07:35:46.49
>>980
お前は会社勤めに不向きだ。

>間違ってた、か、正しかった、で答えろ。

こんな単純な事に答えられないなら自営でやれ。
988仕様書無しさん
2018/07/02(月) 07:37:34.57
>>979
ワイルドカードをご存知でしょうか?
989仕様書無しさん
2018/07/02(月) 07:55:34.24
>>978
相変わらずはいって何なの?
990仕様書無しさん
2018/07/02(月) 07:59:32.62
>>979
どんな内容に死ねって言ったか把握できてないってこと?
991仕様書無しさん
2018/07/02(月) 08:02:08.10
>>979
そうだとして、でもねえよ。
そんで、人生を切り開く気になるのは自分の意思だ。
勝手に意思が変わる薬なんかねえって言ってるだろ。

この薬飲んでたら自動的に世界が俺に都合が良くなればいいのに、ってドラクエの種レベルの話のありえないやつだよ。
992仕様書無しさん
2018/07/02(月) 08:02:52.11
>>979
副作用が強かろうが、必要だから出てる。何か問題が?
993仕様書無しさん
2018/07/02(月) 08:04:59.41
>>979
そういう適当な飲み方を服薬コンプライアンスが悪い、低いと言うんだよ。
994仕様書無しさん
2018/07/02(月) 08:07:35.76
>>980
だから楽観的になってなくて、対人不安が無くなればもともとお前は人格としてそういう奴なんだよ。

>>980
作業所に通ってることが評価の対象になるわけねえだろ。

>>981
障害年金3級≒身体、精神障害2級。
精神障害3級は年金の対象外。
995仕様書無しさん
2018/07/02(月) 08:41:51.52
>>980
作業所に通う→評価されない
作業所の収入で自活→評価される
テメエこそ作業所ディスってんじゃねーぞ
996遊園地
2018/07/02(月) 09:06:14.18
大学出たのに出身校は黙秘
今更、失うモノはないんだから、公言したら?
997仕様書無しさん
2018/07/02(月) 11:42:55.87
>>980
ニート:何もしない→評価されない
36歳:就活すらしない→評価されない
就活する→評価されない
ここまで一緒

就職した→評価される
これにならなければ意味が無い

努力は結果じゃないんだよ
998仕様書無しさん
2018/07/02(月) 11:49:24.54
>>977
「給料払え」
「善処します」
でいいんだな
999仕様書無しさん
2018/07/02(月) 11:53:27.25
>>978
何が違う?
簡単な問題も解けないレベルのお前が
スマホアプリで儲けられない心配する必要あるの?
何も出来ないクズが
1000仕様書無しさん
2018/07/02(月) 12:13:53.89
>>980
お前を射精に導けなかった風俗嬢を評価出来るのか?
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 66日 0時間 32分 7秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250501044350ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/prog/1524796907/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「35歳、知的障害者のアスペ[2時間のB型作業所通い] YouTube動画>3本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
36歳、発達障害のB型作業所通い20
Br36歳、発達障害のB型作業所通い26
Br36歳、発達障害のB型作業所通い27
35歳、発達障害のB型作業所通いですが 7
35歳、発達障害のB型作業所通いですが 4
Br36歳、発達障害のB型作業所通い23
35歳、発達障害のB型作業所通いですが 3
Br36歳、発達障害でB型作業所通いを自称する無職23
Br39歳、広汎性発達障害のB型作業所通所41
Br38歳、広汎性発達障害のB型作業所通所39
Br37歳、広汎性発達障害のB型作業所通所32
Br37歳、広汎性発達障害のB型作業所通所35
Br39歳、広汎性発達障害のB型作業所通所40
Br38歳、広汎性発達障害のB型作業所通所38
35歳、発達障害の作業所通いですが
B型作業所は本物の障害者差別をしている
LGBTと知的障害者の印象変えたい
35歳、統合失調症のB型作業所通い14
35歳、統合失調のB型作業所通いですが 11
35歳、統合失調症扱いのB型作業所通い17
35歳、統合失調症扱いのB型作業所通い18
公務員、やっぱり知的障害者の集いだったwww
近所の病院に知的障害者のガードマンがいるけど
【画像】発達障害者「B型作業所に通いだして5年経った」 → 結果
【速報】アニメ版ちいかわさん、B型作業所のちいかわ障害者達が作画していた
B型作業所通いぼく猛暑の中草むしりをさせられ明日からバックレることを決意
【韓国】見合いをした知的障害者の女性を性暴行した知的障害者の男=懲役7年[02/04]
障害者の三種の神器「障害年金・A型作業所・実家でこどおじ」これ、障害者の最適解なのにやらない障害者ってなんなの?
【悲報】障害者が働く「B型作業所」という施設、闇が深すぎると話題にwwwwww
【悲報】障害者が働く「B型作業所」という施設、闇が深すぎると話題に★2
知的障害者の40代男性が長年工場で働いて貯めた1500万を引き出される胸糞事件発生
俺「障害年金7万とA型作業所の給料9万円で、底辺過ぎて辛い」(ヽ´ん`)「障害者の癖に月に16万とかふざけんなよ!」
質問「知的障害者の子供への行動指針を政府として示してほしい」安倍、何も答えられず逃亡 NHKは放送カット
知的障害者の検察「一般道で車カスが時速157kmを出したのは故意ではない」←頭おかしいのこいつ?
B型は知的障害者
知的障害者の性欲
知的障害者の性欲
知的障害者の突然死
知的障害者の生活 2
知的障害者のすにぃ
知的障害者の生活
B型は知的障害者!
知的障害者の引きこもり
知的障害者の性格、特徴
【NHK】知的障害者の会見★5
脳性麻痺者のほとんどは知的障害者?
知的障害者の教育ってどうやるの?
障害者ワイ、B型作業所で勤労に励む
知的障害者の人が歌うたってた
知的障害者の園芸リハビリを考える
重度知的障害者被害者の会 Part.1
【悲報】FF14、知的障害者の集まりだった
【知的障害者の】すもも【非モテ論】
ストーズは知的障害者の聞く音楽
豚ババァの美幸と知的障害者のあつまり
ハード・業界板、知的障害者の集まりだった
知的障害者の男が大人になるとこうなる 画像あり
知的障害者のハミルトン着用率100%
知的障害者のための大学 4月1日埼玉に開校
知的障害者の男が大人になるとこうなる(画像あり)
知的障害者の男が大人になるとこうなる(画像あり)
【NHK】無能、ゴミ、戦犯、ガイジ、知的障害者の会見★6
【大分地裁】 知的障害者の親への賠償認めず
三大知的障害者の趣味「アニメ」「パチンコ」
【聖者の】知的障害者施設で働く天使集合19【行進】

人気検索: Starsession video パンスト画像 蜿ッ諢帙f縺・??辟。菫ョ豁」 縺ゅ≧繧? Preteen マッサージ xviedes 少女 少女 グロ 繝ュ繝ェ繝シ繧ソ ちんちん
19:23:26 up 99 days, 20:22, 0 users, load average: 71.09, 70.10, 40.10

in 0.68771505355835 sec @0.68771505355835@0b7 on 072608