◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 13 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/prog/1511943431/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1仕様書無しさん
2017/11/29(水) 17:17:11.56
プログラミングコンテスト(プロコン)やオンラインジャッジや競技プログラミング(競プロ)やCTFなどを楽しんでる競技プログラマ(競プロer)の雑談スレ
競プロイベントや競プロ問題や有名競プロerや競プロでよく使うアルゴリズム等について語りあったり、競プロ関連の質問相談なんでもおk
競プロ初心者でググっても解説読んでも分からないことがあったらスレの競プロの先輩方に訊いてみるのも手だよ(分かりやすい解説サイトとか書籍とか教えてくれるかもしれないよ)
次スレは>>950

# オンラインジャッジ・コンテストサイト
## 日本語
yukicoder https://yukicoder.me/
AtCoder https://atcoder.jp/
AIZU ONLINE JUDGE (AOJ) http://judge.u-aizu.ac.jp/onlinejudge/
## 英語
TopCoder
Single Round Match (SRM) 関係リンク集 http://codeforces.com/blog/entry/21879
Marathon Match (MM) https://community.topcoder.com/longcontest/?module=ViewPractice
※TopCoderは初参加までの手順が煩雑です。まずはググってみて、それでも分からなかったらスレで聞こう!
Codeforces http://codeforces.com/
CS Academy https://csacademy.com/
Project Euler https://projecteuler.net/ 和訳 http://odz.sakura\.ne.jp/projecteuler/

>>2にテンプレ続く
2仕様書無しさん
2017/11/29(水) 17:17:50.05
# 高校生・大学生対象コンテスト
情報オリンピック https://www.ioi-jp.org/
ACM-ICPC http://icpc.iisf.or.jp/

# その他便利なサイト
コンテスト・カレンダー
https://competitiveprogramming.info/calendar
http://clist.by/
AtCoder Problems http://kenkoooo.com/atcoder/
オンライン整数列大辞典 https://oeis.org/?language=japanese
WolframAlpha https://www.wolframalpha.com/
Spaghetti Source
旧: http://www.prefield.com/algorithm/
新: https://github.com/spaghetti-source/algorithm
競技プログラミングwiki http://wikiwiki.jp/kyopro/
AOJ-ICPC http://aoj-icpc.ichyo.jp/
competitiveprogramming.info https://competitiveprogramming.info/
競プロSlack https://competitiveprogramming.info/slack
OnlineJudgeHelper (オンラインジャッジ補助スクリプト) https://github.com/nodchip/OnlineJudgeHelper
Google翻訳 https://translate.google.co.jp/

>>3にテンプレ続く
3仕様書無しさん
2017/11/29(水) 17:18:51.89
# 書籍
プログラミングコンテストチャレンジブック (蟻本)
https://www.amazon.co.jp/dp/4839941068/
プログラミングコンテスト攻略のためのアルゴリズムとデータ構造 (AOJ本, TLE本, 渦巻本)
https://www.amazon.co.jp/dp/4839952957/
最強最速アルゴリズマー養成講座 (チーター本)
https://www.amazon.co.jp/dp/4797367172/

# 日本人競技プログラマ
Twitter 競技プログラマリスト
https://twitter.com/kinaba/lists/topcoder-jp
https://twitter.com/kobae964/lists/atcoder
TopCoder Single Round Match (SRM) のランキング
https://community.topcoder.com/tc?cc=392&;sc=&sd=&cc=392&module=AlgoRank&nr=200&sr=
TopCoder Marathon Match (MM) ランキング
https://community.topcoder.com/longcontest/stats/?module=CoderRank&;cc=392
Codeforces ランキング
http://codeforces.com/ratings/country/Japan

>>4にテンプレ続く
4仕様書無しさん
2017/11/29(水) 17:19:30.65
# 過去スレ
1: http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/prog/1443271207/
2: http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/prog/1461096973/
3: http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/prog/1468710465/
4: http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/prog/1470294745/
5: http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/prog/1472132297/
6: http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/prog/1479623072/
7: http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/prog/1482151701/
8: http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/prog/1483782812/
9: http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/prog/1487426332/
10: http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/prog/1493085730/
11: http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/prog/1498137486/
12: http://2chb.net/r/prog/1505047495/
# 関連スレ
【したらば】プロコン・競プロ・ハッカソン・CTFなどについて語り合う掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/internet/13109/
TopCoder
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/tech/1333159918/l50
プログラミングのお題スレ Part9 [無断転載禁止]c2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/tech/1480579110/
データ構造,アルゴリズム,デザインパターン総合スレ 3c2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/tech/1466315249/l50
【会津】パソコン甲子園2004【若松】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/tech/1094308951/l50
CTFについて語るスレ [無断転載禁止]c2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/sec/1476430177/l50

ここまでテンプレ
5仕様書無しさん
2017/11/29(水) 17:21:57.52
テンプレはTopCoder部のカレンダーが古かったので変えたのとTwitterのリストを追加しました
6仕様書無しさん
2017/11/29(水) 17:31:41.58
7仕様書無しさん
2017/11/29(水) 18:03:32.44
TopcoderMMの上位外国人の一部はCOPILOTだからAtCoderには参戦していない?
8仕様書無しさん
2017/11/29(水) 18:18:10.56
>>1おつ
9仕様書無しさん
2017/11/29(水) 18:24:31.13
https://twitter.com/chokudai/status/935698499542269952

なんちゅう強引な
10仕様書無しさん
2017/11/29(水) 18:27:39.82
https://twitter.com/chokudai/status/935707784330350592
AtCoderとツイートしてchokudai釣ろうぜ
11仕様書無しさん
2017/11/29(水) 19:09:36.88
>>1-5
12仕様書無しさん
2017/11/29(水) 19:26:12.97
chokudai先生はこのスレ見てた気がするけど…
13仕様書無しさん
2017/11/29(水) 20:04:35.39
最近のAtCoderは忙しそうだからchokudaiさんスレ見てなさそう
14仕様書無しさん
2017/11/29(水) 21:04:09.30
https://twitter.com/kenkoooo/status/935818208430366720

AtCoder Problemsが新しくなるらしい
15仕様書無しさん
2017/11/30(木) 20:05:24.77
北大×日立のコンテストの2ncは参加者が少ないからが50位以内の記念品圏内狙いやすそう
16仕様書無しさん
2017/11/30(木) 20:12:38.94
ウェザーニューズのコンテストと被ってるけど大丈夫なんだろうかアットコーダー
17仕様書無しさん
2017/11/30(木) 20:13:28.48
>>16 勘違いしてた被ってなかった、スマソ
18仕様書無しさん
2017/11/30(木) 22:44:41.42
マラソンだけじゃなく競プロも頑張りましょう!


12/1の0時ちょうどからyukicoder Advent Calendar Contest(24日間)が始まります
https://yukicoder.me/contests/182

12/1の18時半からCodeChef December Challenge 2017(10日間)が始まります
https://www.codechef.com/DEC17
19仕様書無しさん
2017/11/30(木) 22:54:16.65
完全に忘れてた。
出なくちゃ。
20仕様書無しさん
2017/11/30(木) 23:01:51.72
マラソンマッチ上位者らの話を読んでこれが上位のテクなんじゃないかと思うところ

[1] (自分にとって状態やスコアなどが)ビジュアライザを作る (GUIツールくらいちょちょいで作れるくらいのスキルを身に付ける)

[2] 順番に並べるなど適当に並べただけの状態の解に焼きなまし法を長時間(コンテストの実行時間を大きく超えて)使ってより最適解に近い状態の解をビジュアライザ等の解析ツールで分析する
  (近傍は解の2つの要素交換とか1つ隣に移動させるとかハミング距離(?)の近い距離で移動で遷移させる)

[3] 分析した最適解により近い形を貪欲法やビームサーチなどで作りあげ初期値としてから焼きなまし法する

[4] 焼きなまし法はループ回数が多いほど良いらしいのでひたすら高速化
21仕様書無しさん
2017/11/30(木) 23:07:28.19
[2]-[3]を繰り返し繰り返しすることでよりよい解にたどり着けるのではなかろうか
22仕様書無しさん
2017/11/30(木) 23:23:21.84
chokudaiさんはアルゴリズマーだから
競プロで使うアルゴリズムもマラソンマッチで使うアルゴリズムも機械学習で使うアルゴリズムもAIで使うアルゴリズムも
ありとあらゆるアルゴリズムに強そう
23仕様書無しさん
2017/11/30(木) 23:37:58.22
×強そう
○強い
24仕様書無しさん
2017/11/30(木) 23:41:31.06
ゆきこだのアドベコン
1問目のFAを狙いに行く
25仕様書無しさん
2017/11/30(木) 23:57:45.57
https://shindanmaker.com/539444
yukicoderのおみくじ
26仕様書無しさん
2017/11/30(木) 23:58:30.20
よしこーなー
27仕様書無しさん
2017/11/30(木) 23:59:50.52
へべれけに酔っ払っているけどyukicoderいくよ!
28 【ぴょん吉】
2017/12/01(金) 00:32:16.83
アドベントカレンダー

「競プロ!!」 競技プログラミング Advent Calendar 2017 - Adventar
https://adventar.org/calendars/2221

Competitive Programming Advent Calendar 2017 - Adventar
https://adventar.org/calendars/2437

解説 Advent Calendar 2017 - Adventar
https://adventar.org/calendars/2398

Advent Calendar Contest Advent Calendar 2017 - Adventar
https://adventar.org/calendars/2214
29仕様書無しさん
2017/12/01(金) 00:36:49.60
>>28
診断人さんのカレンダー空きが多いね
30仕様書無しさん
2017/12/01(金) 00:38:52.09
マラソンマッチと競プロの両方で使えるテクニックとか誰か記事書いてほしいね
31仕様書無しさん
2017/12/01(金) 20:26:57.80
Hokkaido Univ.& Hitachi 1st New-concept Computing Contest 2017 - Togetter
https://togetter.com/li/1176965
32仕様書無しさん
2017/12/01(金) 22:57:15.56
こどふぉは明日か…
33仕様書無しさん
2017/12/02(土) 01:43:07.32
ゆきこだアドベコン中は毎日だよ
34仕様書無しさん
2017/12/02(土) 01:44:21.52
ところで
いろはちゃん深夜にツイートとは何事ですか
https://twitter.com/codera_iroha/status/936626300722208768
35仕様書無しさん
2017/12/02(土) 18:08:34.59
強いマラソンerが漏れなく並べられてる公開twitterリストは無さそう
36仕様書無しさん
2017/12/02(土) 18:24:17.47
ずっと避けてきたけど初コドフォやろうかな
37仕様書無しさん
2017/12/02(土) 18:52:10.94
避ける必要なんてないぞ
突っ込め
38仕様書無しさん
2017/12/02(土) 22:33:28.41
>>35
今回のマラソンで全員AtCoder勢になったということでKさんがリストに追加してくれるはず…!!
39仕様書無しさん
2017/12/02(土) 22:58:14.46
Is it rated?
40仕様書無しさん
2017/12/02(土) 23:00:15.38
こどふぉることもunratedになることも無いことを祈るばかり
41仕様書無しさん
2017/12/02(土) 23:03:58.26
よしこーなー
42仕様書無しさん
2017/12/02(土) 23:08:26.76
海外の競プロer、日本アニメオタク率高い
43仕様書無しさん
2017/12/03(日) 00:57:04.18
地獄のコドフォ
44仕様書無しさん
2017/12/03(日) 01:21:28.17
デビューには最悪の回だったね
45仕様書無しさん
2017/12/03(日) 01:23:51.96
こどふぉが糞回だとそれにでてくるアニメのキャラの印象が最悪になる現象
46仕様書無しさん
2017/12/03(日) 01:26:54.01
初参加でコドフォよくわからないけど糞問だったの?(一完)
BはOEIS使ったけどバグって通らなかった
47仕様書無しさん
2017/12/03(日) 01:40:08.12
semi-ratedという新概念が誕生した
48仕様書無しさん
2017/12/03(日) 01:50:10.23
ゴミ問題にゴミシステムがあわさったゴミラウンド
49仕様書無しさん
2017/12/03(日) 02:00:42.43
キャラクター付きの回は地雷率高い気がする
50仕様書無しさん
2017/12/03(日) 02:47:20.70
北大×日立マラソンに夢中ですっかり忘れてたがSamurAIcoding

ルールとかビジュアライザとか?
https://github.com/SamurAI-Coding/Software2017-18
https://github.com/SamurAI-Coding/Software2017-18/blob/master/documents/rule-jp.pdf

数日前からサイトが落ちてるらしい
http://samuraicoding.info/index-jp.html

https://twitter.com/IpsjSamurAI/status/920366979898269696
日立がゴールドスポンサーとのことだからAtCoderと競合?
51仕様書無しさん
2017/12/03(日) 03:10:29.76
これ普通のratedだと単純にいまの倍変動してたって認識でいいんだろうか
52仕様書無しさん
2017/12/03(日) 16:47:13.72
Codeforcesは夜中だから出ていないけど出なくてよかったと思うことのほうが多い
53仕様書無しさん
2017/12/03(日) 18:04:50.87
贅沢言ってるとatcoder以外にでるとこなくなっちゃうからなあ
54仕様書無しさん
2017/12/03(日) 18:08:38.18
贅沢言っても出れるatcoderってすげえ
55仕様書無しさん
2017/12/03(日) 18:28:55.97
21時からABC Onlyです
https://beta.atcoder.jp/contests/abc080
100 - 200 - 300 - 400
56仕様書無しさん
2017/12/03(日) 21:34:13.10
ABC全完できた
57仕様書無しさん
2017/12/03(日) 21:58:48.11
おめでとん
58仕様書無しさん
2017/12/03(日) 22:02:49.53
Cの文章わかりにくい
59仕様書無しさん
2017/12/03(日) 22:12:04.80
readforces
60仕様書無しさん
2017/12/03(日) 22:31:01.09
C問題意味わかんねー(´・ω・`)
61仕様書無しさん
2017/12/03(日) 22:43:28.86
問題の文章が分かりにくくても上位の人たちの解答速度すごい
62仕様書無しさん
2017/12/03(日) 22:53:07.59
C問題の意味がわかったら
残り時間10分だった・・・
63仕様書無しさん
2017/12/03(日) 22:56:56.80
CとDの問題文が分かりづらくて時間かかってしまった
全探索と典型だから問題文さえ分かりやすければもっと早くに提出できた
(問題文が分かりやすければ他の人も提出早くなるので順位は変わらんかもしれん)
64仕様書無しさん
2017/12/03(日) 22:57:53.21
CもDもひどい問題文だ。

問題文はあきらめて
入出力例から予想して解くことになるな。
65仕様書無しさん
2017/12/03(日) 22:59:12.29
競プロコンテストではなく読解力コンテスト
66仕様書無しさん
2017/12/03(日) 22:59:32.03
質問タブに助けられた
67仕様書無しさん
2017/12/03(日) 23:00:18.57
上位の人たちは、入出力例からすぐに問題が分かるんだろう
68仕様書無しさん
2017/12/03(日) 23:01:08.72
>>61
強い人たちマジ化物
69仕様書無しさん
2017/12/03(日) 23:02:00.67
読解力はどうすれば鍛えられるの?
70仕様書無しさん
2017/12/03(日) 23:02:52.42
こりゃ読解力ではACできない。

問題文は、回答者を混乱させるだけ
71仕様書無しさん
2017/12/03(日) 23:05:20.64
Dは典型だから入力から予想できそうではあるけど
72仕様書無しさん
2017/12/03(日) 23:06:05.43
確かにちょっと分かりにくかったが言うほど酷くはないでしょ
73仕様書無しさん
2017/12/03(日) 23:07:03.11
これはsemi-ratedが必用ですな
74仕様書無しさん
2017/12/03(日) 23:08:53.69
解説放送はなしか
75仕様書無しさん
2017/12/03(日) 23:08:59.27
問題文が普通だったら、簡単な問題ばかり
76仕様書無しさん
2017/12/03(日) 23:13:37.17
ABCなら水色以上なら全完当然の易しい問題ばかりなのは普通
77仕様書無しさん
2017/12/03(日) 23:14:27.12
ABC(only回)なら水色以上なら全完当然の易しい問題ばかりなのは普通
78仕様書無しさん
2017/12/03(日) 23:18:53.25
ハラスメントを観測しました
79仕様書無しさん
2017/12/03(日) 23:20:55.16
最近のABC/ARCのCとDは1年前の頃より難易度が下がってきているように感じるのは俺のレベルが上がったからだろうか
80仕様書無しさん
2017/12/03(日) 23:22:06.33
レベルが上がってすばらしいね
81仕様書無しさん
2017/12/03(日) 23:25:30.52
動画の準備に手間取っていたのかな?
82仕様書無しさん
2017/12/03(日) 23:25:57.55
俺のレベルは下がる一方でショボンとするw
83仕様書無しさん
2017/12/03(日) 23:29:44.96
>>72
これが競プロ脳か
数多くの競プロ問題に触れる熟練者はそれこぞ数多くの悪問に出会い慣れて感覚がマヒしている状態
(冗談です)
84仕様書無しさん
2017/12/03(日) 23:32:14.97
英語苦手だからどんな悪文だろうと日本語で提供されてるだけで感謝してる
けど今回は読めなかったなぁ
85仕様書無しさん
2017/12/03(日) 23:33:07.36
やはりこの難易度のセットだとパフォーマンスあまり出なくてレーティングあんま上がらんどふぉ
86仕様書無しさん
2017/12/03(日) 23:35:23.26
そろそろコンテストサイトを擬人化する人々が現れてもいいころでは
87仕様書無しさん
2017/12/03(日) 23:45:36.77
りんごさんの解説聞いてもC問題意味わからんw
88仕様書無しさん
2017/12/03(日) 23:56:22.05
C問題は
商店街に何とか姉ちゃんの店と店1~店Nの店が存在していて
店1~店Nの営業してる曜日と時間帯が与えられて
何とか姉ちゃんの店が店iと営業曜日と時間帯がカブった回数に応じて何とか姉ちゃんの店の利益が決まるというデータが与えられて
何とか姉ちゃんの店が一番儲かる何とか姉ちゃんの店の営業する曜日と時間帯の組み合わせを探してその利益を答えろって問題

組み合わせ全通り探索
月曜の午前・月曜の午後・火曜の午前・・・土曜の午後の10の日にちそれぞれに営業するかしないか決める探索
組み合わせ1つごとに店1~店Nとの各営業日時競合回数調べて利益計算
89仕様書無しさん
2017/12/03(日) 23:59:44.01
競プロerには文章力がない
90仕様書無しさん
2017/12/04(月) 00:06:08.39
D問題の-0.5の制限が録画が同じチャンネルだと影響受けないって部分が分かりにくかった
91仕様書無しさん
2017/12/04(月) 00:09:34.32
入力情報(NとかAとかがかかれてるやつ)を見ながら問題読むと理解しやすい気がする
92仕様書無しさん
2017/12/04(月) 00:13:38.48
AGC以外のARC/ABCの問題は審査甘めで採用されるらしいから多少アな問題も出ることもある
93仕様書無しさん
2017/12/04(月) 00:14:53.61
>>88
入力例1はなんで利益8になるのかわからんのだが?
94仕様書無しさん
2017/12/04(月) 00:36:08.24
入力例1はこれか
1
1 1 0 1 0 0 0 1 0 1  ← 店1が営業してる曜日・時間帯のとこは1、休業は0、店1は営業してるのは5箇所の曜日時間帯だけ
3 4 5 6 7 8 9 -2 -3 4 -2

店1と営業日が1回もカブらない場合は利益3
店1と営業日が1回だけカブる場合は利益4
店1と営業日が2回だけカブる場合は利益5
店1と営業日が3回だけカブる場合は利益6
店1と営業日が4回だけカブる場合は利益7
店1と営業日が5回だけカブる場合は利益8
店1と営業日が6回だけカブる場合は利益9 ←店1は5箇所しか営業してないので6回以上カブることはない
店1と営業日が7回だけカブる場合は利益-2
店1と営業日が8回だけカブる場合は利益-3
店1と営業日が9回だけカブる場合は利益4
店1と営業日が10回だけカブる場合は利益-2
95仕様書無しさん
2017/12/04(月) 00:46:50.21
私の競プロの楽しみ方

解けるべき問題をリアルタイムでコンテスト時間内に解けるかどうかを楽しんでいる
96仕様書無しさん
2017/12/04(月) 00:49:05.09
>>94
サンクス。全く問題からは読み取れんな。どうしたら解けるようになるんだろ。
97仕様書無しさん
2017/12/04(月) 00:55:10.94
コンテストで高ぶった気持ちを落ち着けて
冷静になって問題文を読む、読み直す
読み取れた情報を紙に箇条書きでもいいのでメモして情報を整理することもよい
メモした情報と問題文に齟齬が無いか確認するのもよい

情報を読み取る力は訓練で身につけられる
(競プロに限らず情報を読み取る力は大事)
98仕様書無しさん
2017/12/04(月) 00:55:56.96
入力サンプルの説明や質問タブの確認も怠ることなく
99仕様書無しさん
2017/12/04(月) 01:16:50.77
何とか姉ちゃんで思ったけど、競プロの問題文に出す人物の名前、太郎とか次郎とか分かりやすい名前にして全部統一してほしい
100仕様書無しさん
2017/12/04(月) 01:19:56.68
uwiさんのよしこーなー何と思ったらHackerRankか
101仕様書無しさん
2017/12/04(月) 01:20:57.10
一時期高橋くんだけだったから華があるとは思う
102仕様書無しさん
2017/12/04(月) 01:33:06.49
分かりにくい名前で華を作る必要はあるんですかね…
103仕様書無しさん
2017/12/05(火) 02:24:55.67
文字列アルゴリズム Advent Calendar 2017 - Qiita

https://qiita.com/advent-calendar/2017/str
104仕様書無しさん
2017/12/05(火) 08:14:02.92
【不健康】反社会で孤独死するな【高離職】

SEの疾病や早死の確率が高いのは深刻な問題です。
残業や安売りなんかをしてる場合ではありません。
孤独死して社会に迷惑かけないようにしましょう。

40代多数の孤独死現場の状況
http://2chb.net/r/infosys/1509679563/
105仕様書無しさん
2017/12/05(火) 12:20:18.19
「スパコン」ベンチャー企業社長を逮捕 助成金詐欺の疑い
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171205/k10011246741000.html

本当か分からないけど
恵まれない…
106仕様書無しさん
2017/12/05(火) 15:39:37.53
まだ逮捕だから
釈放されてもされなくてもさっさと本社を香港かシリコンバレーに移転するのが安定かもね
107仕様書無しさん
2017/12/05(火) 19:05:10.52
あゝ、内定貰った競プロerいたのか。
108仕様書無しさん
2017/12/05(火) 19:13:24.33
優秀な競プロerらは会社潰れてもすぐ次の仕事が見つかって職に困らんだろうしあわてることはない
109仕様書無しさん
2017/12/05(火) 21:25:09.03
>>106
日本に戻ったのが間違い
110仕様書無しさん
2017/12/05(火) 21:27:05.27
>>106
日本は研究費の助成が少ないらしい
111仕様書無しさん
2017/12/05(火) 23:07:52.98
北大×日立コン2nd、問題ページにある参考情報リンクを読んでやってる人どのくらいいるんだろう?
112仕様書無しさん
2017/12/05(火) 23:14:44.72
ペジーってタナコフのところでしょ
113仕様書無しさん
2017/12/05(火) 23:37:07.18
このスレtanakh信者が結構いるからne
114仕様書無しさん
2017/12/06(水) 00:22:05.79
NEDO:東京地方検察庁特別捜査部による株式会社PEZY Computing幹部2名の逮捕との報道について
http://www.nedo.go.jp/news/other/ZZKH_100019.html
民事じゃなくいきなり刑事だからマジもんぽそう


↓北大が不正w
http://www.nedo.go.jp/news/other/ZZAE_100006.html

↓府大も不正w
http://www.nedo.go.jp/page/ZZpage_100024.html

↓NAISTも不正w
http://www.nedo.go.jp/news/other/ZZFF_100009.html

↓企業の不正も絶えないw
http://www.nedo.go.jp/news/other/ZZAE_100012.html
http://www.nedo.go.jp/news/press/AA5_0237A.html
115仕様書無しさん
2017/12/06(水) 00:42:13.37
続きはニューススレでどうぞ

【社会】日の丸スパコン「暁光」(世界ランキング4位)開発、ベンチャー企業社長ら逮捕 4億詐取容疑 東京地検特捜部★5
http://2chb.net/r/newsplus/1512488062/l50

補助金不正受給の疑いでスパコン企業「PEZY」を東京地検特捜部が強制捜査
http://2chb.net/r/poverty/1512439123/

【東京】「スパコン」ベンチャー企業幹部が助成金不正受け取りの疑い 東京・千代田区 東京地検特捜部
http://2chb.net/r/newsplus/1512424291/

【】「スパコン」ベンチャー企業社長を逮捕 助成金詐欺の疑い
http://2chb.net/r/bizplus/1512443021/
116仕様書無しさん
2017/12/06(水) 00:45:02.95
競プロとはたぶん関係ないしどうでもよい
117仕様書無しさん
2017/12/06(水) 01:01:27.55
http://clist.by

23時間後にCSAか
118仕様書無しさん
2017/12/06(水) 01:51:35.45
優秀な情報系の学生に縁のありそうな会社だから一部の競プロerが反応したのかなその事件
119仕様書無しさん
2017/12/06(水) 02:09:42.51
情報系なら反応するよ
120仕様書無しさん
2017/12/06(水) 04:13:01.33
期待されていたスパコンの企業だし
学生競プロerよりエンジニア競プロerのほうが注目してそう
121仕様書無しさん
2017/12/06(水) 08:22:41.20
【不健康】反社会で孤独死するな【高離職】

SEの疾病や早死の確率が高いのは深刻な問題です。
残業や安売りなんかをしてる場合ではありません。
孤独死して社会に迷惑かけないようにしましょう。

40代多数の孤独死現場の状況
http://2chb.net/r/infosys/1509679563/
122仕様書無しさん
2017/12/06(水) 22:48:11.87
約1時間後から Round #60 (Div. 2 only) https://csacademy.com/contest/round-60
123仕様書無しさん
2017/12/07(木) 16:27:38.56
結果を出して注目されると、反感をかってみせしめに処分されるのか?
すごいプログラマになっても希望がないな。この業界に進むのをためらうわ
124仕様書無しさん
2017/12/07(木) 17:22:03.86
もともと日本のIT業界はオワコンっしょ
日本を出て海外で成功するしかない
競プロerは英語力も鍛えてるから何とかなるさ
125仕様書無しさん
2017/12/07(木) 17:54:56.89
すごいプログラマになれるという希望があるのがすごい
126仕様書無しさん
2017/12/07(木) 20:47:30.83
競プロerの過半数は経歴エリートだからな…
127仕様書無しさん
2017/12/07(木) 20:55:01.27
kenkooさん、シリコンバレーに行ったみたいだね
rng58さんも、topcoderのadminは海外だよね
海外に行く競プロer 増えるのかな
秋葉さんは日本の宝なので、国内で頑張って欲しい
128仕様書無しさん
2017/12/08(金) 02:29:47.87
chokudai自体はフリー素材であっても
chokudaiの写真は撮影した人の著作物だから勝手には使えない
129仕様書無しさん
2017/12/08(金) 03:32:40.22
正直、日本の宝だからこそ日本で腐らず、米中の良い環境で存分に研究してほしいという気持ちのほうが大きい
130仕様書無しさん
2017/12/08(金) 04:01:11.30
>>129
同感
127 の言いたいことは分からないでもないけど

…とは言ったものの,古い人間だから
日本で頑張ってもらいたい気持ちもままある
131仕様書無しさん
2017/12/08(金) 16:20:49.96
マラソンの参加者が1回目と比べごっそり減ってる件について
132仕様書無しさん
2017/12/08(金) 17:04:45.85
12月は忙しい時期だから仕方ないね
133仕様書無しさん
2017/12/08(金) 17:35:40.64
企業は何故年末年始の忙しい時期にコンテストを集中させたがるのか
134仕様書無しさん
2017/12/08(金) 17:44:03.37
http://clist.by/
これタイムゾーンが+9にならず+8になるのだけど私のおま環かな?数ヶ月前まではちゃんと+9になっていたのだけど
135仕様書無しさん
2017/12/08(金) 18:10:42.14
>>131
50位圏内の大チャンスですわ
136仕様書無しさん
2017/12/08(金) 21:29:03.55
アドベントカレンダーやる人いるくらいだし12月は暇人多いのでは?
137仕様書無しさん
2017/12/08(金) 21:42:26.89
>>136
おまい
あちこちのスレに暇だの暇人だのと書きまくってるな
138仕様書無しさん
2017/12/08(金) 21:47:49.32
あちこちのスレを見ているとは暇人だな
139仕様書無しさん
2017/12/08(金) 21:54:11.79
>>1の1行目『雑談スレ』、そうここは雑談スレ
雑談しているヒマがあるなら競プロ精進なさい
140仕様書無しさん
2017/12/08(金) 21:58:29.67
今すぐフォローすべき競技プログラミング界のスーパーエンジニアのtanakhさんを知らぬ俄か競プロerがいるらしいな
141仕様書無しさん
2017/12/08(金) 22:03:24.28
強プロerって厨二病の俺強ええを実際に体現しちゃった人たちだから普通の人が言うと痛いことでも平気で言えてしまう?
142仕様書無しさん
2017/12/08(金) 22:19:06.22
今すぐフォローすべきっていうけどあの人あんまり競プロのツイートしないじゃん
143仕様書無しさん
2017/12/08(金) 22:23:50.85
https://jp.weathernews.com/wp-content/uploads/2017/12/20171206.pdf

ウェザーニューズのコンテストは
コンテスト後もソースコードは非公開になるのかな
衛星画像を取り扱う企業は世界中にあるし
公開したら競合他社に利用されてしまうわけだし


これが本当に世界的に画期的な発見となるなら100万以上の価値ありそうな
144仕様書無しさん
2017/12/08(金) 22:29:03.64
chokudaiさんとtanakhさんタコパと称してはちょくちょく逢瀬しているちょく
145仕様書無しさん
2017/12/08(金) 22:50:27.27
腐競プロer界隈で今一番トレンドなカップリングは?
146仕様書無しさん
BLはtozanさんに聞いてください
147仕様書無しさん
2017/12/08(金) 23:13:13.25
タパコに見えた
148仕様書無しさん
2017/12/08(金) 23:28:24.69
https://twitter.com/tanakh/status/428120166753259520
chokudaiさん…
149仕様書無しさん
2017/12/08(金) 23:37:44.11
BL素材になりたがってたのはそっち系の人だったからなのか…
150仕様書無しさん
2017/12/08(金) 23:47:02.70
計算過程あるいは計算結果で32bit超えることをよく見落とすので気をつけたい1年だった
151仕様書無しさん
2017/12/08(金) 23:48:51.30
たった100万で画期的なアルゴリズムとかねえよ
それだけだとその分野の専門家が参加しないし
競プロerが対象だと既知のアルゴリズムの組み合わせとパラメータの最適値を探すゲームになるだけだろ
152仕様書無しさん
2017/12/09(土) 00:08:04.68
ウェザーニューズ、プログラミングコンテストを開催 | Weathernews Inc.
https://jp.weathernews.com/news/20311/
> 〜12月15日に課題公開、革新的な圧縮アルゴリズムを募集〜
153仕様書無しさん
2017/12/09(土) 00:14:24.49
情報系学生で圧縮アルゴリズム研究してる人くらいしか参戦しなさそう
競プロerはDPみたいな大胆にメモリ使うのが得意そうだし
マラソンerは焼きなまし法みたいな不可逆変化しか扱え無さそうだし
圧縮とは無縁そう
154仕様書無しさん
2017/12/09(土) 00:17:19.19
『革新』の対義語が『保守』だから
古いの捨てて新しくするだけのことを仰々しく言うと『革新的な』になるのか…
155仕様書無しさん
2017/12/09(土) 00:21:56.83
https://wn2017_1.contest.atcoder.jp/
アナウンスでは特に触れてないし可逆圧縮である必要はないのかな
156仕様書無しさん
2017/12/09(土) 00:24:59.45
SECCONに参加する競プロer結構いるのな
157仕様書無しさん
2017/12/09(土) 00:27:40.80
お高い衛生打ち上げてるのに非可逆で画像の価値を落とすわけないし
bz2を基準にするって書いてあるんだから可逆なのは明白
158仕様書無しさん
2017/12/09(土) 00:31:14.07
どういう写真か知らんけど宇宙空間が写りこんでいたら落としてもいいんじゃね
159仕様書無しさん
2017/12/09(土) 00:35:36.68
衛星画像に特化した圧縮アルゴリズムとか探せばありそうだけど特許利用料払いたくないから無料で使えるのコンテストで募集するって感じだな
160仕様書無しさん
2017/12/09(土) 00:37:39.40
コンテスト始まる前からヒントになりそうなこと言うのアリなん?
161仕様書無しさん
2017/12/09(土) 00:39:59.35
今日はCOLOCON予選か
ジャップランドは新卒がお好きだな
162仕様書無しさん
2017/12/09(土) 00:43:08.65
コロプラ初!プログラミングコンテスト『COLOCON』開催決定!|コロプラベアーズ
https://be-ars.colopl.co.jp/recruitevent/colocon.html

大学生には何歳からでもなれるし
愁傷氷河期世代は今一度大学生になって新卒になってCOLOCON参加して採用選考免除をGETされたし
163仕様書無しさん
2017/12/09(土) 00:44:24.51
コロプラの将来性
164仕様書無しさん
2017/12/09(土) 00:45:01.22
そこいらのスマホゲー会社に入りたいか?
165仕様書無しさん
2017/12/09(土) 00:47:11.08
青色や水色の競プロerあたりが対象?
166仕様書無しさん
2017/12/09(土) 00:53:02.84
学士入学でもまた新卒になれるんかいな
167仕様書無しさん
2017/12/09(土) 00:55:35.45
カラーハラスメントを検出しました
168仕様書無しさん
2017/12/09(土) 01:01:43.73
>>162
即採用じゃなく面接あるのな
面接があるのなら20代以外は希望はない

https://colopl2018-qual.contest.atcoder.jp/
169仕様書無しさん
2017/12/09(土) 01:04:45.00
本戦会場までの交通費全額支給のコンテスト増えて
170仕様書無しさん
2017/12/09(土) 01:09:05.93
>>163
将来性とかどうでもいいやん
ダメになったら転職すればいいだけ
171仕様書無しさん
2017/12/09(土) 03:26:28.08
>>155
GPLとかのライセンス気にしてないとこみると社内だけで使うのかな

圧縮アルゴリズムをどっから持ってくるにしてもソースコードのサイズが大きくなりそうだけど
Topcoderの企業MMみたいにソースコード入れたdropboxのURLを出力するみたいな感じの提出になるのかなあ

2位や3位の人がそこそこの圧縮率あるなら他所にコードを売り飛ばすとか、そういうのは出来ないんだろうなあ
172仕様書無しさん
2017/12/09(土) 04:24:36.00
https://paiza.jp/one_day_campaigns/detail

TLE本ある
173仕様書無しさん
2017/12/09(土) 19:41:58.19
>>168
予想だけど
普通の採用プロセス踏んだら交通費全額支給な気がする
174仕様書無しさん
2017/12/09(土) 19:53:45.72
バブル期じゃあるまいし面接で交通費出してくれるなんてないっしょ
175仕様書無しさん
2017/12/09(土) 21:11:13.74
非学生がコロコンに参加する意味は
176仕様書無しさん
2017/12/09(土) 21:15:25.71
そこに問題があるからさ
177仕様書無しさん
2017/12/09(土) 23:09:32.44
去年ICPCスポンサーを中心に就活したけど全社交通費は出たよ
なんなら宿泊費も
178仕様書無しさん
2017/12/09(土) 23:14:08.51
コロコン、やる気ない参加者多い
unratedな上に本戦対象外だとダラダラとやるんですか!
179仕様書無しさん
2017/12/09(土) 23:22:35.75
記念品チャンスのあるHHMM2ですら参加少ない
人々が求めているのはrating
180仕様書無しさん
2017/12/09(土) 23:30:09.05
全探索みたいなのってどうしても実装できない。(´・ω・`)
181仕様書無しさん
2017/12/09(土) 23:32:42.19
実装できるかできないかは慣れの問題だと思う
すなわち実装する訓練をくりかえす!
182仕様書無しさん
2017/12/09(土) 23:39:23.04
DFS使ったりbit使ったりする全探索は確かに慣れな気がする
他人のコード見てどうやってやってるのか見てみるのもおすすめ
183仕様書無しさん
2017/12/10(日) 01:52:13.24
処理の流れを頭に叩き込んでる
184仕様書無しさん
2017/12/10(日) 09:13:26.98
>>181-183
頑張ってみる(`・ω・´)シャキーン
実装力不足だと他人のコードはちょっと高度すぎるんだよね・・・
185仕様書無しさん
2017/12/10(日) 16:40:04.56
Googleが最強の将棋AI作っちゃったらしい
マシンパワーでぶん殴って人間のプロの棋譜無視して 自己対局をさせまくって二時間パパッと学習して終わりっらしい
レッドコーダー秋葉さんが手掛けたポナンザチェイナーとは何だったのか
186仕様書無しさん
2017/12/10(日) 17:11:15.40
真偽は知らんが日本で固まっていると
序盤中盤終盤世界と勝負できないよね
でもオイラ負けないよ
187仕様書無しさん
2017/12/10(日) 20:30:12.46
チェスはディープブルーですら人類最強に勝ってたからなぁ
188仕様書無しさん
2017/12/10(日) 20:31:51.32
21:00からARC/ABCです
http://atcoder.jp/post/173
ABC: 100 - 200 - 300 - 600
ARC: 300 - 600 - 1000 (400) - 1200
189仕様書無しさん
2017/12/11(月) 06:49:39.86
中身が虚無の会話してないで調べて知識つけろよ
190仕様書無しさん
2017/12/11(月) 07:27:14.23
ratingを上げたいんなら頻繁なコンテスト参加で時間使うより過去問で特訓したほうがいいのでは
強い赤の人らは数回のコンテスト参加で赤まで一気に上るし頻繁なコンテスト参加はrating上げには不要
コンテストは強くなってから参加すればよい
191仕様書無しさん
2017/12/11(月) 10:25:36.89
redの人が数回の参加でredになってるように見えるのはtopcoderやcodeforcesで経験を積んでいたからでは?
192仕様書無しさん
2017/12/11(月) 12:01:54.50
コンテスト参加が一番特訓になる
コンテスト終了まで全力で考えるし、解けなくて悔しい思いをすれば復習のやる気が出る
193仕様書無しさん
2017/12/11(月) 21:27:07.63
北大×日立マラソン1stも2ndも
示されてる参考文献をちゃんと読んでる人少なそうな印象を受けますね
194仕様書無しさん
2017/12/11(月) 22:44:23.00
開いたかいが無かったてことか?
195仕様書無しさん
2017/12/11(月) 23:03:10.47
参考文献は英語で書かれているため
196仕様書無しさん
2017/12/11(月) 23:12:13.20
英語嫌いな競プロer多い気がします
197仕様書無しさん
2017/12/11(月) 23:24:29.77
上位陣は参考文献超えてるだろうけど
下位(同じ得点が並んでるあたり)や未提出の人らは参考文献を試してなさそう
198仕様書無しさん
2017/12/11(月) 23:41:12.52
- ratingつかない
- 参考文献は英語であり読むのに時間がかかる
- 参考文献を読んでも上位にはおそらく届かない(記念品の50位以内に届くかは不明)
- 自力でのアイデアが出てこない(全く分からない)
- マラソンマッチには競プロと違いこれやれば勝てるという部分がない
- マラソンマッチでは実装量が多くなるのが常

北大日立マラソンマッチの参加モチベーションは消滅
199仕様書無しさん
2017/12/11(月) 23:48:26.32
マラソンに参加するくらいなら競プロの過去問で特訓したほうが何倍もマシでしょう
200仕様書無しさん
2017/12/11(月) 23:54:43.80
1時間後にコドフォ(div2)
201仕様書無しさん
2017/12/11(月) 23:59:34.61
writerの色
testerの色

危険なかほりがします
202仕様書無しさん
2017/12/12(火) 00:33:44.49
unratedになると予想
203仕様書無しさん
2017/12/12(火) 01:02:13.98
よしこーなー
204仕様書無しさん
2017/12/12(火) 04:18:44.38
サイズ固定ならサイズ情報のメタ情報削って数バイト縮めましたって全員でやれば全員1位だよ
205仕様書無しさん
2017/12/12(火) 08:39:30.38
.infoのカレンダーも微妙に更新されてないな
clist.byから情報を削るのがいいのか
206仕様書無しさん
2017/12/12(火) 20:40:45.55
50位以内で記念品貰えるんならやればよかったかな。
207仕様書無しさん
2017/12/12(火) 21:13:11.56
atcoderのマラソンはレートがつかないから参加する気になれない
208仕様書無しさん
2017/12/12(火) 21:15:22.85
金よりもレート……これが競プロerの価値観か
209仕様書無しさん
2017/12/12(火) 21:59:49.00
金よりもって
たかが記念品でしょ
210仕様書無しさん
2017/12/12(火) 22:39:04.56
レートがないAtCoderのマラソンは参加するモチベーションさがるでしょ
レートが欲しい人はTopCodeとかでればいいし、勉強したい人はコンテストにでないでも自分の時間がとれるときにやればいいし
アルゴリズムとちがってマラソンは結構な時間つかうんだから褒賞(レートとか商品)はほしい
211仕様書無しさん
2017/12/12(火) 22:59:12.10
こんかいは問題文が理解できずに参加できなかった
212仕様書無しさん
2017/12/13(水) 00:28:13.90
50以内の連中でもシステムテストでTLEやらREやら出してどん底落ちる奴が何人かいるだろうし、記念品まだ諦めてない
213仕様書無しさん
2017/12/13(水) 00:36:00.22
今回、50位以内なら1回目のチャンピオンのソースコピペでもいけそう
214仕様書無しさん
2017/12/13(水) 00:48:09.78
ratedエデュフォ忘れてた
215仕様書無しさん
2017/12/13(水) 01:04:42.00
マラソン強い人ら文献色々漁ったり実験色々したりしながらやってるから強いのか
216仕様書無しさん
2017/12/13(水) 01:13:43.69
ガチで強い人はぐっと睨むだけで強い方針浮かんでそう
217仕様書無しさん
2017/12/13(水) 01:21:55.40
今回のマラソン:
(自分の)1stの出力調整だけで20万点弱(下2桁00解ってやつ)
最後に大外同士をBFSでくっつけただけで、暫定50位以内に入った

●今回のは自由度が高すぎて、素人には難しい大会だったと、思う。
218仕様書無しさん
2017/12/13(水) 01:35:29.06
盛大にバグったりしなければ記念品は確定だけど1stと同じもんだろうからもらってもなあ
219仕様書無しさん
2017/12/13(水) 03:35:06.39
50位以内おめ
強いな
220仕様書無しさん
2017/12/13(水) 21:07:39.61
今夜CSAマジ?
221仕様書無しさん
2017/12/13(水) 21:09:24.32
HHMM2ndの参考文献はダイクストラ法がどうのこうの書いてあった気がしましたが皆さん使いましたか?
222仕様書無しさん
2017/12/13(水) 23:46:46.00
chokudaiはチーター本に代わるAtCoder本を出せばよい
223仕様書無しさん
2017/12/14(木) 00:03:30.93
よしこーなー
224仕様書無しさん
2017/12/14(木) 00:05:29.19
uwiさんCSAとyuicoderアドベコン両方やるつもりか
225仕様書無しさん
2017/12/14(木) 04:27:26.20
https://twitter.com/tomerun/status/940985995020738560
マラソン強者にはニートの方がいらっしゃるらしい…
226仕様書無しさん
2017/12/14(木) 05:02:00.38
uwiさんって業務ではどんなことしてる人なの?
227仕様書無しさん
2017/12/14(木) 07:13:42.69
優秀な人たちの中には就職余裕なのでニート期間設けてエンジョイする人たちがいるという話を昔聞いたことがあるがそういう感じか
228仕様書無しさん
2017/12/14(木) 07:31:19.50
ネオニートってやつじゃないの
229仕様書無しさん
2017/12/14(木) 08:25:13.57
マラソンマッチ、場合分けで小さいケースでは厳密解かそれに限りなく近い解を出すことが肝心なのか
230仕様書無しさん
2017/12/14(木) 16:58:24.37
蟻本の例題がPOJからAtcoderになったらもう一回買うかな
231仕様書無しさん
2017/12/14(木) 18:46:30.71
できる限り手動でAOJに置換した思い出
232仕様書無しさん
2017/12/14(木) 19:49:42.36
uwiさんはRCOのアドテク(?)のエンジニアということしか知らない
233仕様書無しさん
2017/12/14(木) 20:35:21.25
そういえばAtcoderで学習教材みたいなの作るっていう話あった気がするけどあれは頓挫したのかな
234仕様書無しさん
2017/12/14(木) 20:59:09.45
学習教材として書くのは慎重にやるだろうし時間かかるのでは
235仕様書無しさん
2017/12/14(木) 21:07:17.18
だったらいいんだけど、あまりにも動きが無さすぎて不安になるわ
https://twitter.com/apg4b
236仕様書無しさん
2017/12/14(木) 23:41:40.76
その入門教材も気になるけど
以前きゅうりさんが集めてた翻訳本の進捗のほうが気になるが

http://2chb.net/r/prog/1461096973/99n
237仕様書無しさん
2017/12/14(木) 23:47:45.58
圧縮コンは何時からだろう
238仕様書無しさん
2017/12/14(木) 23:49:19.21
>>237 正午開始か…
https://wn2017_1.contest.atcoder.jp
239仕様書無しさん
2017/12/14(木) 23:52:30.10
マラソンマッチはratingより強い人に追いつけ追い越せが個人的にはモチベーションになる
ratingはtopcoderのMM見てると仕事や生活の急用で撤退する人らのratingがどんどん下がっていくし強い人なのにrating低いというのがあって見ていて微妙な気分
240仕様書無しさん
2017/12/14(木) 23:56:30.92
マラソンマッチの強さは過去参加したMMの最高順位などをベースとしたratingになってると良いんじゃないのかな
241仕様書無しさん
2017/12/15(金) 00:10:07.58
>>235
インターンに出たりと就職活動中なのだろうか?
[1] 何らかの理由で諦めて頓挫した
[2] 多忙で時間が作れないだけ
[3] 完全に忘れてるだけ
[4] 易しい学習書を書くのは難しく進捗が遅いだけ
[5] 就活用ネタとしての実態のないアピール
242仕様書無しさん
2017/12/15(金) 00:19:54.00
好意的解釈なら[2]か[4]だけど
彼が作ろうとしてるのは『競プロ入門』じゃなく『プログラミング入門』だから
プログラミング経験のない人の勧誘材料にしかならないね

AtCoderのプログラミング入門教材 AtCoder Programming Guide for Beginners の宣伝 - ブログのとさか
http://tosaka2.hatenablog.com/entry/2016/12/10/205327
243仕様書無しさん
2017/12/15(金) 00:30:55.26
直リンだめ絶対
244仕様書無しさん
2017/12/15(金) 00:41:13.47
20分後からのHackerRankのWorld CodeSprint 12に出る競プロerの皆さん頑張ってください
245仕様書無しさん
2017/12/15(金) 00:57:10.66
今日のcodesprintは100位以内に入るとパーカーをもらえるらしいね
246仕様書無しさん
2017/12/15(金) 01:04:41.15
Kaggleサンタ
気になります
247仕様書無しさん
2017/12/15(金) 02:57:17.66
電子書籍ストアの洋書の100円~200円くらいの価格帯のIT関連の本の眺めてて思ったが
こんなレベルの本でも出していいなら軽めの競プロ本を100円~200円くらいで電子書籍ストアに並べて売り出してもいいんじゃないかと
248仕様書無しさん
2017/12/15(金) 09:30:08.76
いいんでない?
悶絶競プロシリーズ 絶対DP問題殺す本
悶絶競プロシリーズ 絶対ダイクストラ問題殺す本
悶絶競プロシリーズ 絶対ワーシャル問題殺す本
悶絶競プロシリーズ 絶対MST問題殺す本
悶絶競プロシリーズ 絶対Union-Find問題殺す本
各105円
249仕様書無しさん
2017/12/15(金) 11:07:47.17
北大日立コン金出るなら出ておけばよかった
仕方ないからウェザーニューズ頑張るか
250仕様書無しさん
2017/12/15(金) 11:47:59.03
目指せ100万円
251仕様書無しさん
2017/12/15(金) 12:27:12.89
zipでも300secじゃ終わらなくね?って感じなんだが
252仕様書無しさん
2017/12/15(金) 13:10:22.98
革新的なアルゴリズムをお待ちしておりますとかいうから、ありきたりなLZ77系でないアルゴリズムを考えてたのに
制限きつすぎて全部没だわ
萎えすぎてやる気なくなってきた
253仕様書無しさん
2017/12/15(金) 13:14:47.86
やる気を削がせて参加者を少なくさせる心理戦か?
254仕様書無しさん
2017/12/15(金) 13:36:26.72
でもRGBA画像で考えると4Kが数枚程度のデータ量か
255仕様書無しさん
2017/12/15(金) 18:38:21.14
圧縮コン阿鼻叫喚か?(もし本当に無理ゲーならchokudaiが断ってるやろ?)
256仕様書無しさん
2017/12/15(金) 18:40:40.99
登録しなくても順位表見れますね
257仕様書無しさん
2017/12/15(金) 18:44:41.12
コンテストっぽくしてるがただのオンラインハッカソンか
258仕様書無しさん
2017/12/15(金) 18:48:23.99
賞金狙うための裏切り抜け駆けアリのハッカソン

https://twitter.com/atcoder/status/941503818113597440
https://twitter.com/hashtag/wn_2017_1?f=tweets&;vertical=default&src=hash
259仕様書無しさん
2017/12/15(金) 18:51:11.68
探査衛星だと宇宙線の影響受けるから地球上で使うみたいな高性能パソコンを積めないって話は聞いたことあるけど
大気圏内あたりを周回する気象衛星はどうなんだろうな
実行時間やメモリの制限もっと厳しいかと思ってたので意外
260仕様書無しさん
2017/12/15(金) 18:56:59.31
https://twitter.com/chokudai/status/941511612329902080

まともな提出がなかったら最終的にはchokudaiが単身で作るしかないな
261仕様書無しさん
2017/12/15(金) 19:01:33.19
https://twitter.com/chokudai/status/941509918367944704
chokudaiのコード提出して参加気分を味わう
262仕様書無しさん
2017/12/15(金) 19:05:14.44
https://atcoder.jp/post/175

810ユーロをポンと用意できる学生いるのか
263仕様書無しさん
2017/12/15(金) 19:16:08.72
高学歴は総じてお金持ちだから810ユーロくらいなんとでもなるでしょう
264仕様書無しさん
2017/12/15(金) 19:22:24.73
ウェザコン、情報共有ありにするくらいならチーム戦にすればよかったのに
265仕様書無しさん
2017/12/15(金) 19:27:24.26
>>260
少なくとも動画で使われるフレーム間予測で符号化してLZMAすればまともなサイズにはなるはず
266仕様書無しさん
2017/12/15(金) 19:49:54.68
PNGがZIPとほとんど同じだと初めて知った勢だけどやります
267仕様書無しさん
2017/12/15(金) 22:25:44.53
画像ファイルの可逆圧縮は昔から人類の課題だった
今回は衛星画像(?)だけ圧縮率高まればいいわけだから
人物画やアニメキャプの圧縮率が糞悪くても大丈夫だぞ
268仕様書無しさん
2017/12/15(金) 23:14:10.08
>>262-263
デジャブ
269仕様書無しさん
2017/12/16(土) 00:10:45.87
コドフォ(div2)とアトコダ(ARC/ABC)が重なってるけど
日本勢はアトコダで海外勢はコドフォで分かれるのかな
270仕様書無しさん
2017/12/16(土) 00:19:40.33
div2でunratedでarcでratedな海外勢はarcに来るでしょう
271仕様書無しさん
2017/12/16(土) 00:30:51.00
https://yukicoder.me/contests/182

アドベコン難易度高いの多すぎません!?
272仕様書無しさん
2017/12/16(土) 00:38:40.72
Sランク問題なんてAtCoder水色ランクになれば余裕
しかしAtCoder水色ランクになるまでが長かった…
273仕様書無しさん
2017/12/16(土) 02:09:43.54
翌日にもコドフォあるから土曜に出るメリットがあまりない
274仕様書無しさん
2017/12/16(土) 04:24:16.90
>>258
これウェザーニューズ的にはOKなのかな?
革新的な圧縮アルゴリズムを競合他社にタダで使わせることにならんの?
ウェザーニューズは賞金含めコンテスト開催費用等を投資しているのに
275仕様書無しさん
2017/12/16(土) 04:58:18.27
真の目的はアルゴリズムではなく参加登録時に入力するあれらの情報でしょう、優秀な学生と繋がりたいのよ
276仕様書無しさん
2017/12/16(土) 05:05:33.28
企業「ウホッ!いい学生!(俺らと仕事を一緒に)やらないか?」
277仕様書無しさん
2017/12/16(土) 05:20:19.65
北大日立コンは個人情報全部未入力でも登録できたから問題を見られたけどウェザニューコンは諦めた
278仕様書無しさん
2017/12/16(土) 08:13:28.58
https://wn2017_1.contest.atcoder.jp/standings
ところどころ同じスコアになってる人たちがいるのは
標準ライブラリ付属の圧縮ライブラリに丸投げしてるのかな?
279仕様書無しさん
2017/12/16(土) 08:31:00.88
上位のそれはbz2なのかな?
280仕様書無しさん
2017/12/16(土) 08:50:15.23
1ヶ月間のコンテストなのに初日からハリキリすぎでは?疲れて途中で失速してしまうぞ
281仕様書無しさん
2017/12/16(土) 11:16:25.88
1位のはpythonのライブラリ使ったやつで公開されてる
282仕様書無しさん
2017/12/16(土) 12:25:08.47
>>274
今の時代になってもオープンソースに投資することに理解の無い奴がいるのか
283仕様書無しさん
2017/12/16(土) 12:26:30.64
今出てるやつはとりあえずzipしてみたってやつ
284仕様書無しさん
2017/12/16(土) 12:39:45.33
海外勢投入させたらよさそう
285仕様書無しさん
2017/12/16(土) 13:01:39.12
C++erはPythonerに負けて悔しくないの?
286仕様書無しさん
2017/12/16(土) 13:12:31.02
見当違いにも程がある
287仕様書無しさん
2017/12/16(土) 14:45:23.28
ICPCオープンコンテストに出る奴いる?
288仕様書無しさん
2017/12/16(土) 18:31:32.68
大学生じゃないからなあ
289仕様書無しさん
2017/12/16(土) 18:34:36.59
>>282
オープンソースへの投資って標準化が狙いとかなん?
290仕様書無しさん
2017/12/16(土) 19:24:25.41
>>280
マラソンは初日というか初動が大事そう
テストや分析解析を十分に出来る環境づくりや下準備を最初にしっかりやっておけば
最終日までが色々と楽になりそう
291仕様書無しさん
2017/12/16(土) 20:12:30.79
↓この人ってAtCoderの人なの??


http://codeforces.com/profile/Paraboli4eskyHyperboloid
292仕様書無しさん
2017/12/16(土) 20:55:48.08
21:00-
AtCoder Regular Contest 087 と AtCoder Beginner Contest 082
http://atcoder.jp/post/177
293仕様書無しさん
2017/12/16(土) 22:41:07.91
うーんDがBFSしか思いつかない
294仕様書無しさん
2017/12/16(土) 22:50:28.00
Dは典型だったな
前にも似た問題どこかであった
295仕様書無しさん
2017/12/16(土) 22:55:55.65
今日は全完出来ると思ったのに。(´・ω・`)
実装力ほすぃ
296仕様書無しさん
2017/12/16(土) 23:30:07.07
https://twitter.com/chokudai/status/942022538955124736

入力データの分析解析しない子が多いのカナ?
297仕様書無しさん
2017/12/16(土) 23:35:02.59
>>296
そういうのはこれからだろ
298仕様書無しさん
2017/12/16(土) 23:43:12.59
そりゃまず既存手法試すわ
299仕様書無しさん
2017/12/16(土) 23:44:13.79
色々な可逆圧縮アルゴリズムの仕組みを把握してないと厳しそう
300仕様書無しさん
2017/12/16(土) 23:52:18.53
1ヶ月もあるから最初の1週間は可逆圧縮のアルゴリズムの勉強やな
次の1週間はデータの解析手法の勉強やな
残り2週間でファイト開始
301仕様書無しさん
2017/12/17(日) 00:00:36.51
>>260-261
複数のファイルを1つのファイルにまとめるのか
だから差分なのか
共通部分ぶっこ抜くだけで結構減るもんな
(問題文まだ読んでない)
302仕様書無しさん
2017/12/17(日) 00:17:03.70
コドフォ452(div2)は15時35分から
303仕様書無しさん
2017/12/17(日) 00:17:37.47
http://codeforces.com/contests
コドフォ生えすぎィ!
304仕様書無しさん
2017/12/17(日) 02:45:10.72
>>300
だいぶ前から圧縮コンテストだって分かってたのに今から勉強するってどうなの
305仕様書無しさん
2017/12/17(日) 04:05:53.52
他もやってたし
306仕様書無しさん
2017/12/17(日) 09:48:53.77
【貧困生活】無能残業は結婚障害【家事困難】
両親や親戚に反対されましたが、低収入で時間外労働違反業界のSEと結婚してしまい生活困難で中絶と離婚をしました。現在は低稼働高収入で共働き可能な相手と結婚して数億円損失を防げました。
・モラルがない
・モテない
・キモい
・ファッションセンスがない
・コミュニケーションが苦手
・コンピューターが趣味
・プログラムの料金以上の不利益生産
・プログラムの巨額利益を客先に提供
・プログラムの巨額報酬を人売に提供
・プログラムの知的財産を人売に提供
・ITスキルが高いのに低収入
・高度情報処理技術者なのに低収入
・高利益なのに低収入
・高生産なのに低料金
・高需要なのに低料金
・学習多いのに低料金
・人員不足なのに早期退職
・会社員なのに早期退職
・PC使用過多で不健康
・運動不足で不健康
・高稼働で不健康
・高稼働で家事困難
・低収入で生活困難
・低収入なのに鬱病多発
・低収入なのに早死多発
・不利益なのに断らない
・偽装請負の多重派遣損害あるのに稼働
・裁判官が技術判定不能だから賠償困難
【IT業界】独身が多い職業の象徴として「ITエンジニア」が取り上げられる
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/watcher/14/334361/110200713/?ST=spleaf
307仕様書無しさん
2017/12/17(日) 11:20:08.61
どうなのって一ヶ月も期間あるのに完全に方向違いかもしれない予習やるほど暇なの
308仕様書無しさん
2017/12/17(日) 14:25:05.62
師走は学生のときも忙しかった記憶があるなあ
309仕様書無しさん
2017/12/17(日) 15:29:57.38
暇だからコドフォレジった
310仕様書無しさん
2017/12/17(日) 18:41:59.98
どのファイルにも共通する頻出のデータ列とかもしあったらそのデータ列をプログラムに埋め込み圧縮ファイルには含めないなんて手もあったりしそう…と思ったがデータ列の一致の検出が重そうだから無理か
311仕様書無しさん
2017/12/17(日) 18:53:07.81
>>310
頻出パターンを辞書化するのは圧縮の基本なのでむしろ必須

ただ問題文がこうなっているので
あらかじめ辞書を作っておいて解析フェーズを省略することはできない
>提出プログラムの制約
>可逆圧縮であり、採点データ以外の同条件の衛星データファイルも圧縮・解凍可能であること。
312仕様書無しさん
2017/12/17(日) 20:03:45.47
仮に頻出があったとして辞書で持ったとしてもそれだけでは圧縮率への貢献はそんなに大きくはなさそう(多いのなら既存の圧縮アルゴリズムでも縮むだろうし)
平均圧縮率を高めるためにはやれることはやったほうがいいだろうけど実行時間やメモリ限界とのトレードオフもあるし
313仕様書無しさん
2017/12/17(日) 20:22:55.58
ウェザコンのサンプルデータ(?)のダウンロードファイルサイズが大きいという話を見かけたけどダウンロードサイズどれくらいなの?ウェザコン参加してない勢ですが興味本位で質問です
314仕様書無しさん
2017/12/17(日) 21:05:17.38
>>313
約500MB
解凍して1.2GB
315仕様書無しさん
2017/12/17(日) 23:06:08.17
>>314
ありがとう
結構大きいね
ネットの回線が弱いと厳しそうだね
316仕様書無しさん
2017/12/17(日) 23:31:06.31
俺の考えた最強アルゴリズムで戦うとかめっちゃ面白そうなコンテストだけど
十分な時間を確保できなさそうなので参加断念
317仕様書無しさん
2017/12/18(月) 00:32:16.98
世界4位のtomerunさんがbz2を超えたみたいですね…流石です…
318仕様書無しさん
2017/12/18(月) 06:20:29.95
paiza/CodeIQでおなじみのciel氏がbz2で1位らしいから超えてないんじゃない?
319仕様書無しさん
2017/12/18(月) 09:21:21.35
YouTubeでサラリーマンはどこまで稼げるか?
http://president.jp/articles/-/20593
650万人の登録者数を誇るユーチューバー、ケイシー・ナイスタットがCNNで番組を制作中
https://www.businessinsider.jp/post-1133
おもちゃのレビューで年間12億円! 今、話題のYouTuberは6歳の男の子
https://www.businessinsider.jp/post-108355
彼女はいかにして750万人のファンがいるYouTubeスターとなったのか?
https://www.businessinsider.jp/post-242
20歳のYouTubeスターが購入、約8億円の豪邸を拝見
https://www.businessinsider.jp/post-107308#cxrecs_s
23歳のマインクラフト実況YouTuberが5.4億円の大豪邸を購入!
http://netgeek.biz/archives/52494
24歳美人ユーチューバーZoellaが1億円豪邸を購入
http://media.yucasee.jp/posts/index/14594
スケールが違う!海外実験系youtuberまとめ
http://tokyohitori.hatenablog.com/entry/2016/10/28/225022
320仕様書無しさん
2017/12/18(月) 10:09:32.91
bz2も使う頭が必要か
321仕様書無しさん
2017/12/18(月) 11:07:27.29
圧縮コマンドのオプション変えるだけでbz2本当にやるだけの提出に勝てそうな気がしている
322仕様書無しさん
2017/12/18(月) 18:18:33.53
圧縮処理にかかる時間と伸張処理にかかる時間は必ずしも1対1ではない…
高速圧縮低速伸張、低速圧縮高速伸張もありるるのか
323仕様書無しさん
2017/12/18(月) 18:27:33.12
実用的なアルゴリズムで高速圧縮低速伸張だけは存在しない
324仕様書無しさん
2017/12/18(月) 18:40:02.23
強いマラソンerは1週間もないうちにbz2の壁を越えてるみたいだし
気づきの力や分析力がすごいんだろうな
325仕様書無しさん
2017/12/18(月) 19:46:28.40
データの分割、ブロックの並べ替え、差分を取る、可逆な線形変換、分布や頻度の偏りに応じブロック別に異なるアプローチ、辞書の埋め込み、
326仕様書無しさん
2017/12/19(火) 02:20:35.17
buf[i] = buf[i] xor buf[i+P]
327仕様書無しさん
2017/12/19(火) 06:02:08.97
競技プログラミングコンテスト・オンラインジャッジサイト - yukicoder
https://yukicoder.me/wiki/online_judge

↑これによるとHackerRankって日本語ってあるけど日本語あるの??
328仕様書無しさん
2017/12/19(火) 06:11:53.45
https://www.codechef.com/wiki/additional-resources

atcoderない
329仕様書無しさん
2017/12/19(火) 12:08:47.92
みんなAOJの基本問題は全部解いてるのか?
俺は3割くらいしか解いてないが、
初見アルゴリズムの問題、特にグラフ問題は毎回手も足も出ない
330仕様書無しさん
2017/12/19(火) 12:11:42.02
AOJの基本問題って何ですか…?
courseのことですかね
http://judge.u-aizu.ac.jp/onlinejudge/course.jsp
331仕様書無しさん
2017/12/19(火) 13:00:24.16
なんkみんな画像に詳しくなさそうだからワンチャンあるな
ボーナスの代わりにしたい
332仕様書無しさん
2017/12/19(火) 14:57:46.07
00:35 コドフォ453
01:00 SRM 726
どちらに出るか
333仕様書無しさん
2017/12/19(火) 15:13:56.84
こどふぉ
334仕様書無しさん
2017/12/19(火) 15:46:07.08
競プログラム、コドフォに出るか スルメに出るか
335仕様書無しさん
2017/12/19(火) 18:37:42.41
SRM過疎りすぎてたら笑う
336仕様書無しさん
2017/12/19(火) 19:44:13.22
最近のSRMは評判悪いしコドフォ一択だろぉ?
337仕様書無しさん
2017/12/19(火) 19:54:23.03
マラソンマッチの簡単な解法 - じじいのプログラミング
http://shindannin.hatenadiary.com/entry/2017/12/19/092140
> 上位者が「解法は、〇〇はランダムで△△は貪欲でした」と簡単に言ってたとしても、そこに至る過程でいろんな選択肢があったうえでベストなのを選んでいるわけで、決してそこは簡単ではないんですね

血の滲み出るようなほどの実験の繰り返ししてんのかな
338仕様書無しさん
2017/12/19(火) 22:51:37.47
topcoderはオワコン
339仕様書無しさん
2017/12/19(火) 23:24:04.17
touristが参加するほうに参加サル
340仕様書無しさん
2017/12/19(火) 23:30:04.71
>>330
それそれ
解いてて当たり前な感じ?
341仕様書無しさん
2017/12/20(水) 04:18:22.41
ウェザコンやばそう

https://twitter.com/chokudai/status/943191255323774976
342仕様書無しさん
2017/12/20(水) 05:16:00.69
今日の10時から Topcoder MarathonMatch 96 ですか
343仕様書無しさん
2017/12/20(水) 18:59:19.57
明日やんけ
344仕様書無しさん
2017/12/20(水) 19:14:28.68
色んな符号アルゴリズムの勉強になる
345仕様書無しさん
2017/12/20(水) 19:54:14.33
組合せ最適化(既存アルゴリズムを組み合わせるだけ)
346仕様書無しさん
2017/12/20(水) 22:13:40.06
3~4ヶ月くらい他の趣味封印して競プロ修行にだけ時間費やせば競プロ脳が出来上がって強くなれそうな予感がする
347仕様書無しさん
2017/12/20(水) 22:52:32.99
個人的な質問だけど2年前に競プロ始めてABC/ARCは結構出てるけどいまだに緑だったりする人ほかにいる?
実際には水色にはなれたけど落ちてしまった
才能ないのかもしれないけど止めるつもりもないので続けてる
348仕様書無しさん
2017/12/20(水) 22:54:41.24
素人じゃ1ヶ月では最新のアルゴリズムを探し出して実装するのは無理なので
これに出ている専門家がもしいればそれを実装するだけで勝てる
349仕様書無しさん
2017/12/20(水) 23:49:14.69
まだ茶色やw
DPわからんのや(´・ω・`)
350仕様書無しさん
2017/12/21(木) 00:12:52.50
惰性で出るだけなら意味無いよ
パラシュート勉強法は着地地点が分かってから本番
351仕様書無しさん
2017/12/21(木) 00:34:50.33
>>233-235
動きあってよかったね
352仕様書無しさん
2017/12/21(木) 00:38:23.53
>>349
DPわからなくてもCが早解きできれば水色になれるから頑張って
353仕様書無しさん
2017/12/21(木) 00:38:52.47
同じような状況かなあ
AtCoderのDはたまに解けるけど、早解き苦手&タイピング遅いのでCだけだと3桁パフォーマンスになってなかなか上に上がれない
354仕様書無しさん
2017/12/21(木) 00:41:00.03
ABCのCだったら簡単なDPぐらいは出るのでは?(最近は見ないけど)
355仕様書無しさん
2017/12/21(木) 00:42:00.45
>>348
衛星画像に限定した最新の圧縮アルゴリズムあったりするの?
356仕様書無しさん
2017/12/21(木) 00:46:05.12
codeforcesにいるロシア勢にもロシア語以外の問題文は無理って競プロerいたりするんだろうか
357仕様書無しさん
2017/12/21(木) 00:48:02.80
DPは中学受験の算数の問題のやつで雰囲気は察した
358仕様書無しさん
2017/12/21(木) 00:51:50.96
ダイクストラ法がDPみたいな話は無しでw
359仕様書無しさん
2017/12/21(木) 01:33:23.64
ダイクストラってDPなのか?
360仕様書無しさん
2017/12/21(木) 03:09:49.91
https://en.wikipedia.org/wiki/Dijkstra%27s_algorithm#Dynamic_programming_perspective
> From a dynamic programming point of view, Dijkstra's algorithm is a successive approximation scheme that solves the dynamic programming functional equation for the shortest path problem by the Reaching method.
361仕様書無しさん
2017/12/21(木) 04:21:55.99
DPとは概念
362仕様書無しさん
2017/12/21(木) 23:42:36.09
http://clist.by

土曜日はatcoderとcodeforcesが連続してあるのか
363仕様書無しさん
2017/12/22(金) 22:02:18.36
コンテストに参加登録してない部外者でもコンテスト中に問題を閲覧できるコンテストあるけど
ああいうのって部外者の誰かがネタバレするリスクとか高そうなんだが世界の競プロ界隈はどう思ってんだろ
AtCoderみたいに参加登録しないと問題を閲覧できないスタイルが主流になってほしい
364仕様書無しさん
2017/12/22(金) 22:04:03.53
参加者によるネタバレは参加登録時の規約違反になるはずだが
365仕様書無しさん
2017/12/22(金) 23:07:52.65
アンチスレで競プロを擁護してる人いるみたいけどアンチに何言っても不毛だし
こっちのスレでスレタイどおりのハマるくらいの競プロの楽しさをアピールしてこうぜ
366仕様書無しさん
2017/12/22(金) 23:30:43.32
アンチスレとかあるのかよ(困惑)
367仕様書無しさん
2017/12/22(金) 23:38:34.58
https://twitter.com/chokudai/status/944141428996767745

高校生以下は年齢出ないほうがいいような気がしますね
ショタコンやロリコンに狙われる可能性がゼロではない気がします
368仕様書無しさん
2017/12/22(金) 23:49:10.47
ショタコンおじさん『競プロで使えるとっておきの秘密のアルゴリズム教えてあげるからこっちにおいで…』
369仕様書無しさん
2017/12/22(金) 23:51:00.67
競プロやるような子たちは頭が良いので変な輩に引っかかることはありません
370仕様書無しさん
2017/12/22(金) 23:56:54.41
中学受験でDPの問題解いたりしてるし地頭の違いというものを実感せざるを得ない
371仕様書無しさん
2017/12/23(土) 00:13:22.04
中学生くらいのときに競プロと出会いたかった
372仕様書無しさん
2017/12/23(土) 01:03:56.49
さすがに中学生では数学力が足りなくてつらくないか?
373仕様書無しさん
2017/12/23(土) 02:36:32.26
自分に足りない知識は学校で習うまで待つタイプなんですか
374仕様書無しさん
2017/12/23(土) 11:36:17.43
競プロで必須な数学ってそんなに多くないし中学でプログラミングできて競プロまでやってるような人ならすぐに身につくでしょ
375仕様書無しさん
2017/12/23(土) 16:59:30.95
AtCoderの重大発表とは何ですか?
376仕様書無しさん
2017/12/23(土) 17:18:08.80
忘年会参加者だけの秘密らしいね
377仕様書無しさん
2017/12/23(土) 17:49:31.53
なんか色んな人の反応みるに学生が何らかの恩恵を受けられるシステムっぽい
378仕様書無しさん
2017/12/23(土) 17:50:08.75
>>366
閲覧注意(あまりのヘイトの多さに気分が悪くなる可能性があります)

競技プログラミングは役に立たない
http://2chb.net/r/prog/1511797202/
379仕様書無しさん
2017/12/23(土) 18:27:26.89
チョクダイアンチは多そう(へんけん)
380仕様書無しさん
2017/12/23(土) 19:14:50.30
忘年会ってこれか
https://twitter.com/hashtag/kyopro?f=tweets&;vertical=default&src=hash
381仕様書無しさん
2017/12/23(土) 20:48:18.79
21:00
AtCoder Regular Contest 088 と AtCoder Beginner Contest 083
http://atcoder.jp/post/180
ABC: 100 - 200 - 300 - 500
ARC: 300 - 500 - 800 - 900
382仕様書無しさん
2017/12/23(土) 20:56:10.71
500点は厳しいな
383仕様書無しさん
2017/12/23(土) 22:00:38.45
500点のやつ、なぜか最後の3つのテストケースが通らない
384仕様書無しさん
2017/12/23(土) 22:10:20.39
ABCで全完できたけど、
ARCの方をやればよかったかな。
385仕様書無しさん
2017/12/23(土) 22:12:36.21
CやDを時々解ける程度以上の実力あるならARC参加だろぉ?
386仕様書無しさん
2017/12/23(土) 22:16:18.10
次からARCにするわ。

でも今ARCの方のランキング見たら500点問題のAC者は
ABCの方の10倍以上いる・・・
すげえレベルの違いがあるような・・・
387仕様書無しさん
2017/12/23(土) 22:28:17.62
Dわかんねー
388仕様書無しさん
2017/12/23(土) 22:32:30.45
コンテスト終わるまではヒントも書いちゃいけないよね
389仕様書無しさん
2017/12/23(土) 22:44:52.48
連続提出制限を知らずに連投してずっと通せなかったぜw
5分空けなきゃダメだったんだな
またレート激落ちだよ
390仕様書無しさん
2017/12/23(土) 22:46:58.46
数オリwriter回は解けないジンクスある
391仕様書無しさん
2017/12/23(土) 22:54:27.03
連続提出制限なんてのもあったのか
392仕様書無しさん
2017/12/23(土) 23:00:35.32
Dは何とか解けたけど、そこまでだった…
安定してEを解けるようになりたいな
393仕様書無しさん
2017/12/23(土) 23:04:02.33
よしこーなー
394仕様書無しさん
2017/12/24(日) 18:35:01.57
https://community.topcoder.com/longcontest/?module=ViewStandings&;rd=17052

高得点者いっぱいいるし今回のMMは簡単なお題みたいだね
395仕様書無しさん
2017/12/24(日) 18:47:34.72
wleite氏がレッドコーダーとはいえ初日から高得点をたたき出したことから容易に想定できる事態ではあるが
僅差の人が多いってことはより細部に焦点を絞って調整して勝負することになるだろうからかなり面倒そうなお題なのではなかろうか
396仕様書無しさん
2017/12/24(日) 19:38:25.21
クリスマスだしサービス問題なんだろ
397仕様書無しさん
2017/12/24(日) 20:07:20.75
kaggleも最適解出てコンテストやり直しらしい
398仕様書無しさん
2017/12/24(日) 23:04:47.41
クリスマスで出題者らも浮かれ気分か
399仕様書無しさん
2017/12/24(日) 23:31:29.05
ratedなマラソンマッチをAtCoderでやってくれたら参加するんだけどな
Topcoderじゃratedでも参加する気起きない(英語なので)
400仕様書無しさん
2017/12/25(月) 00:48:27.56
初歩的な質問で申し訳ないのですが、ABC083のC問題の意味がわかりません。
ライブ解説と問題見た限りの私の理解では、数列に入るのは全て前の要素の2倍した数になると思うのですが、一つ目のサンプルの解説だと「3,6,18」となっていて頭の中がハテナ状態です。
「3,6,12」の3要素ではないのでしょうか。
スレ違いでしたら申し訳ないのですが、どなたか教えていただけたら幸いです。
401仕様書無しさん
2017/12/25(月) 01:01:59.47
>>400
「問題の条件を満たす数列」は複数あります
例1の場合は、6を2倍しても3倍しても長さが3の数列は作れます(4倍以上にするとYを超えてしまうので無理)
よって条件を満たす数列は「3,6,12」、「3,6,18」どちらでもよいです

数列をできるだけ長くしたいと考えると、a[i+1]はa[i]の2倍することが最適だとわかるので、そのようにシミュレーションするのが問題です
402仕様書無しさん
2017/12/25(月) 02:40:13.42
AtCoder重大発表予想

- 来月betaから正式になる - Webデザイナーを雇う - ratedマラソンを開始する
- AIコンテストを開催 - スマホからAtCoderに参戦できる公式アプリが出る
- 競プロのマストドン鯖を立てる - 競プロのオンライン塾を開始する
- 有名な海外メディアによる取材 - AtCoderの公式攻略ガイド本の発行
- 社会人限定の賞金コンテストを開催 - AtCoderのテレビCMが始まる
- paizaやCodeIQみたいな求人事業を始める - 社長があの人に交代しchokudaiは会長に
- Kaggleレベルの機械学習コンテストを開催 - 料理教室など競プロと関係ない事業を始める
- 本社海外移転 - AtCoder主導でのプロ競プロerのためのプロリーグを創設
- GCJやTCOレベルの世界大会を開催 - 国会議事堂を借りてオンサイトコンテストを開催
- テレビで全国中継のコンテストが決まった - 株発行/上場 - AtCoderの海外支社ができる
- touristを雇うことに成功 - topcoderを買収 - 文科省と共同のプログラミング教育事業落札
- ハロワのプログラミング職業訓練に採用 - AtCoderのテレビ番組が放送開始
- 破産・倒産が確定 - 世界的有名IT企業と提携 - 世界的有名IT企業に買収される
- 世界的有名IT企業がスポンサーになる - 革新的な圧縮アルゴリズムを発見

どれも忘年会で発表するほどのものでもないな
403仕様書無しさん
2017/12/25(月) 03:17:52.81
倒産確定ワロタ
忘年会で社長があの笑顔で言ってるの想像した
404仕様書無しさん
2017/12/25(月) 04:11:04.31
>>402
オッズつけて
405仕様書無しさん
2017/12/25(月) 08:01:03.75
【貧困】3億円以下低生涯所得者は辞めろ【非婚】

時間外労働違反して離職率上げるな!
料金以上に生産して利益率下げるな!

偽装請負多重派遣業界SEは3億円以下の低生涯収入

[NTTデータの例]

設立年月日
1988年5月23日

平均年齢
38.0歳

平均年収
8,120千円

https://m.finance.yahoo.co.jp/stock/fundamental?code=9613.T
406仕様書無しさん
2017/12/25(月) 10:50:37.51
>>401
私の理解が間違っているか、サンプルが間違っているかのどちらかしか考えておりませんでした。
どちらも正解だったのですね。
すっきりしました。ありがとうございました。
407仕様書無しさん
2017/12/25(月) 23:27:21.87
レッドコーダーの今日まで解いてきた問題数より
初めてレッドコーダーに至った時点での解いてきた問題数のほうが知りたいね
408仕様書無しさん
2017/12/25(月) 23:41:58.78
競プロ塾が欲しい
学校や会社に競プロできる部活やサークル活動が競プロ塾みたいないものか
地域の趣味サークルでは囲碁やゲートボールや社交ダンスはあれど競プロはまだない
409仕様書無しさん
2017/12/26(火) 02:49:32.09
それらと比べて圧倒的に競技人口が少ないし仕方ない
そもそも競プロは全部ネット上で完結するのにわざわざ地域のコミュニティ作る必要はあるのか?
地域の小さなコミュニティに分割するよりネット上の1つのコミュニティに集約したほうが効率が良い
410仕様書無しさん
2017/12/26(火) 07:31:51.47
>>408
ないなら自分が作るんだ!
411仕様書無しさん
2017/12/26(火) 08:23:50.92
【結婚難】無能時間外労働違反の追放【孤独死】

リストラのためのSEだからな!
SEのリストラの対策を考えろ!

時間外労働違反追放のお願い

時間外労働違反

偽装請負多重派遣搾取

低技術

低収入

結婚難

孤独死

労働違反で早期退職
http://networkengineer-career.com/resign/
412仕様書無しさん
2017/12/26(火) 21:25:12.13
AtCoderさんのツイート: "【AtCoder World Tour Finals】 AtCoder レースランキング・AtCoder World Tour Finals 開催決定! プレスリリースはこちらから! https://t.co/7BPcCvgUKI";
https://twitter.com/atcoder/status/945585475263143936 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
413仕様書無しさん
2017/12/26(火) 21:27:56.34
日本に招待とは日本国内在住者は?
414仕様書無しさん
2017/12/26(火) 22:14:26.59
優勝賞金は?
415仕様書無しさん
2017/12/27(水) 07:18:45.72
>>394
1位が2人いるな
Kaggleサンタやっちまったか?
416仕様書無しさん
2017/12/27(水) 09:03:58.69
【結婚難】無能時間外労働違反の追放【孤独死】

リストラのためのSEだからな!
SEのリストラの対策を考えろ!

[時間外労働違反追放のお願い]

時間外労働違反

偽装請負多重派遣搾取

低技術

低収入

結婚難

孤独死

労働違反で早期退職
http://networkengineer-career.com/resign/
417仕様書無しさん
2017/12/27(水) 19:17:53.32
【速報】直大氏、彼女いる疑惑
418仕様書無しさん
2017/12/27(水) 23:36:08.36
ぬけがけはゆるされない
419仕様書無しさん
2017/12/27(水) 23:57:34.33
彼女ぐらいいるだろ
420仕様書無しさん
2017/12/28(木) 03:21:32.10
まじめにつきあうつもりなら写真あげるのよくないよ
ネタにしすぎるのも鍵アカでやるべき
じゃないとふられるよ 大事にしてあげてほしい
421仕様書無しさん
2017/12/28(木) 03:40:13.04
昔、彼女(148cm)とえちぃことする際に、「彼女が身体的に小さ過ぎる背徳感」から、色々と機能不全に陥る事態が起こった。
彼女に相談したところ、定期的に「小さい女の子は怖くないですよー?」って言いながら2次3次問わずロリエロを送り付け来るように。お陰で無事治った。ロリコンは作れる。
422仕様書無しさん
2017/12/28(木) 03:44:34.05
もう system test 始まった
コドフォどうしちゃったの
423仕様書無しさん
2017/12/28(木) 08:24:01.75
【結婚難】無能時間外労働違反の追放【孤独死】

リストラのためのSEだからな!
SEのリストラの対策を考えろ!

[時間外労働違反追放のお願い]

時間外労働違反

偽装請負多重派遣搾取

低技術

低収入

結婚難

孤独死

労働違反で早期退職
http://networkengineer-career.com/resign/
424仕様書無しさん
2017/12/28(木) 09:02:17.27
>>415
3人目キター
425仕様書無しさん
2017/12/28(木) 09:18:25.72
診断人さんすごい
426仕様書無しさん
2017/12/28(木) 22:25:15.79
goodbye codeforces forever 2017出ます
427仕様書無しさん
2017/12/28(木) 22:54:49.71
去年のそれ出てレーティング下がりまくったうろ覚えがあるので怖い
428仕様書無しさん
2017/12/28(木) 23:07:40.45
今やってるエデュフォってdiv2はratedなのかよ…
429仕様書無しさん
2017/12/28(木) 23:13:22.31
えでゅふぉはACM ICPC rule
普段のRoundとは得点ルールが違う
430仕様書無しさん
2017/12/28(木) 23:15:03.34
http://codeforces.com/contest/911/standings/page/1
AやBを1~2分で解いてる日本人は英語力高そう
431仕様書無しさん
2017/12/28(木) 23:18:31.76
CやDをAやBを解いたうえで開始10以内に解くレッドコーダーらは強いがdiv2レベルのコンテストに化物らが参加する意義とは
432仕様書無しさん
2017/12/28(木) 23:21:35.67
レッドコーダークラスの人たちにとってDiv2レベルの問題は全部典型に見えて瞬殺?(あれらが典型問題に見えるほどにDiv2勢は精進の猛特訓しないとガチ勢になれない?)
433仕様書無しさん
2017/12/28(木) 23:25:38.39
彼らは地頭がいいから瞬殺できるのでは
434仕様書無しさん
2017/12/28(木) 23:31:47.23
教育的ラウンドだし青が上位にちらほらいるからおそらく典型問題しか出てないのかもな
435仕様書無しさん
2017/12/28(木) 23:43:04.44
賞金もないunratedの競プロコンテストに参加するレッドコーダーらはコンテスト狂か
436仕様書無しさん
2017/12/28(木) 23:51:35.77
レッドコーダーたちガチでやってるのに
unratedだからと舐めプやってるような非レッドのdiv1勢らはいつまでも強くなれない
というような精神論どうでしょう
437仕様書無しさん
2017/12/29(金) 00:02:07.45
chokudaiが女装してパーカー着てるんじゃなくガチで女性に着せてんのか
438仕様書無しさん
2017/12/29(金) 00:10:14.09
彼らには見えてる世界が違う
とかいうふわふわっとしたのどうでしょう
439仕様書無しさん
2017/12/29(金) 00:11:10.34
https://twitter.com/DiscoveryJapan/status/946258200361177088

DDCC2017の放送時間
29日24:53とか30日25:53とかややこしい表現だな
440仕様書無しさん
2017/12/29(金) 00:16:09.24
chokudaiはクリスマスの性の6時間ヤリまくってたんだろうなあ
441仕様書無しさん
2017/12/29(金) 00:17:47.09
諦めの言い訳みたいな表現だな
442仕様書無しさん
2017/12/29(金) 00:20:20.17
精進しレッドコーダーになれるころには世界が違って見えている
443仕様書無しさん
2017/12/29(金) 05:33:29.55
https://twitter.com/codera_iroha/status/946320393211490307
444仕様書無しさん
2017/12/29(金) 08:26:01.98
【結婚難】無能時間外労働違反の追放【孤独死】

☆安すぎ開発にならないように料金の計算しろ☆

リストラのためのSEだからな!
SEのリストラの対策を考えろ!

[時間外労働違反追放のお願い]

時間外労働違反

偽装請負多重派遣搾取

低技術

低収入

結婚難

孤独死

労働違反で早期退職
http://networkengineer-career.com/resign/
445仕様書無しさん
2017/12/29(金) 17:32:32.06
誰でも簡単にパソコン1台で稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『宮本のゴウリエセレレ』 というブログで見ることができるらしいです。

グーグル検索⇒『宮本のゴウリエセレレ』

TKULJDTQ9W
446仕様書無しさん
2017/12/29(金) 21:16:22.36
マ板荒れてる?
447仕様書無しさん
2017/12/29(金) 23:35:57.71
good bye codeforce
1時間後
448仕様書無しさん
2017/12/30(土) 00:11:13.55
atcoder world tourist finalって世界旅行っぽいタイトルなのに実際は日本旅行か
449仕様書無しさん
2017/12/30(土) 00:12:12.09
goodbyでコンテスト納めかな
450仕様書無しさん
2017/12/30(土) 00:17:24.26
tourist finalやる前から結果わかってて草
451仕様書無しさん
2017/12/30(土) 12:25:34.28
あとこだで世界のツーリストの最後やるってマジ?
452仕様書無しさん
2017/12/30(土) 19:48:17.81
>>412
453仕様書無しさん
2017/12/30(土) 19:54:23.10
https://twitter.com/IpsjSamurAI

チミらサムライコーディングに出るナリか?

SamurAI Coding 2017-18: 参加登録
http://samuraicoding.info/entry-jp.html
454仕様書無しさん
2017/12/30(土) 19:56:34.45
今回のゲームのルール面白そうナリよ

http://samuraicoding.info/rules-jp.html
455仕様書無しさん
2017/12/30(土) 20:55:23.31
目標ABC全完!
456仕様書無しさん
2017/12/30(土) 21:11:31.95
goodbye ABC
457仕様書無しさん
2017/12/30(土) 21:36:36.33
complete!
458仕様書無しさん
2017/12/30(土) 22:19:11.58
はやいな
459仕様書無しさん
2017/12/30(土) 22:48:29.04
2完で(´・ω・`)
なんか簡単そうだったのに。
460仕様書無しさん
2017/12/30(土) 22:49:46.96
ABCのCがケース9から通らなくてずっと考えてたら終わってた
461仕様書無しさん
2017/12/30(土) 22:55:34.64
ABC全完イキリ君はコンテスト終わるまで我慢しような
462仕様書無しさん
2017/12/30(土) 23:05:26.15
解説PDFの回答サンプルってそのまま貼り付けられない?
コピペしたら# include < cstdio > みたいになってしまう。
463仕様書無しさん
2017/12/30(土) 23:31:35.43
>>462
俺も同じことなったことがあってそのときは泣く泣く写経した
AdobeAcrobatReaderを我々は許さない
464仕様書無しさん
2017/12/30(土) 23:44:38.29
タイピングの練習だと思いたまえ
465仕様書無しさん
2017/12/30(土) 23:46:05.82
>>463
おのれadobe(違
写経にはげみます。
466仕様書無しさん
2017/12/31(日) 00:03:50.32
『PDF コピー 改行』でググるくらいなさいよ
467仕様書無しさん
2017/12/31(日) 00:36:02.16
写経ではなくロジックを読み解いて自力で実装するほうが力が付きそう
468仕様書無しさん
2017/12/31(日) 14:09:23.28
>>467
これ
469仕様書無しさん
2017/12/31(日) 19:42:22.72
Halite AI Programming Challenge
https://halite.io/

AIコンテストって色々あるんだね
470仕様書無しさん
2017/12/31(日) 21:34:06.47
相撲AI
471仕様書無しさん
2017/12/31(日) 23:41:58.55
>>467
模範コードなり上位者のコードなりの写経はそれなりに効果あると思う
実装力が低いというか設計力が低いうちは
472仕様書無しさん
2018/01/01(月) 00:04:08.19
あけおめこ
473 【中吉】 【2179円】
2018/01/01(月) 00:08:18.90
あけおめことよろ
yukicoder、プロフィールに難易度別正解数の表示が欲しいかも
474仕様書無しさん
2018/01/01(月) 00:27:29.40
今年の競プロ抱負は?
475仕様書無しさん
2018/01/01(月) 00:57:58.60
ターコイズブルー
476仕様書無しさん
2018/01/01(月) 01:34:17.09
黄色
477仕様書無しさん
2018/01/01(月) 01:44:53.14
今年の抱負
黄色復帰
マラソンマッチデビュー
478仕様書無しさん
2018/01/01(月) 01:59:06.55
オンサイト
479仕様書無しさん
2018/01/01(月) 22:09:53.40
今年はABC卒業したい・・・・
無理かな・・・
480仕様書無しさん
2018/01/01(月) 22:44:42.12
競プロ沼から抜け出し競プロ引退したい
481仕様書無しさん
2018/01/01(月) 23:02:42.99
毎日最低でも1時間の競プロ勉強時間を作ってdiv1を目指す
482仕様書無しさん
2018/01/01(月) 23:08:10.47
オフ会に参加して優秀な方々と繋がりたい
483仕様書無しさん
2018/01/01(月) 23:19:17.01
(意味深)
484仕様書無しさん
2018/01/01(月) 23:31:25.65
青にになりたい
codeforcesのハードルが何かというと英語力で問題読めないとrating激落ちるの辛い
だからといってcodeforcesで青を目指すよりatcoderで青を目指すほうが楽かというとそうも感じない
485仕様書無しさん
2018/01/02(火) 00:25:37.38
ABC卒業とはつまりC問題を解くことが目標なのか
C問題を時々解けるならARC参加でもいい気がするし
ABCのA問題B問題に取り掛かる時間分をARC参加で全部C問題を考える時間に使ったほうがマシではなかろうか
ARC参加で提出すらできないと座ってるだけになるのが辛いというのは分からなくもないが
486仕様書無しさん
2018/01/02(火) 00:32:16.68
新春最初のコンテストはよ
487仕様書無しさん
2018/01/02(火) 00:35:12.82
調べたら1時間後のHackerEarthのJanuary Easy '18コンテストが最初のratedコンテストか

http://clist.by/
488仕様書無しさん
2018/01/02(火) 00:40:54.54
最近antaさんのご活躍をお見かけしてないが大学生活が忙しいのだろか?
489仕様書無しさん
2018/01/02(火) 01:08:19.58
>>487
これだな

Invitation to January Easy'18 on HackerEarth - Codeforces
http://codeforces.com/blog/entry/56736
490仕様書無しさん
2018/01/02(火) 01:14:55.87
コンテスト名にEasyとあってアルゴリズム系の5問しかなくコンテスト時間が3時間でrated
どんな内容なのかまったく想像が付かない
491仕様書無しさん
2018/01/02(火) 07:06:28.15
http://codeforces.com/profile/MikeMirzayanov
こどふぉの管理人の眼鏡のレンズからして視力超悪そう
492仕様書無しさん
2018/01/02(火) 18:26:42.47
>>490
https://twitter.com/n_vip/status/947913939400015873
493仕様書無しさん
2018/01/02(火) 23:29:49.05
https://twitter.com/UsItGradBot/status/947697153568321536

ABCのDが解けないと米IT入社難しいマジ?
494仕様書無しさん
2018/01/03(水) 00:41:46.64
約23時間半後にCSA Round#63 div2only
495仕様書無しさん
2018/01/03(水) 01:09:20.40
>>493
プログラマとしてはABCのD程度は解けないと日本企業でも土方扱いになるぞ
496仕様書無しさん
2018/01/03(水) 03:19:23.43
Dを解くって青コーダーレベルか
497仕様書無しさん
2018/01/03(水) 03:23:36.61
遅ければターコイズブルーレベル
速ければブルーレベル
498仕様書無しさん
2018/01/03(水) 04:06:10.81
青までくらいなら単なる知識ゲーじゃないの?
499仕様書無しさん
2018/01/03(水) 09:23:14.84
競プロに年食ってから興味もつやつってどんなきっかけなんだろうか
500仕様書無しさん
2018/01/03(水) 10:20:02.71
40才手前で競プロはじめました
きっかけは、コーディングの練習
研究データの収集解析でプログラムを作成することになり、練習用にCodeIQやPaizaの問題を解いていく中で、競プロの存在を知りました
以前は8時間かけて書いていたコードを20分で書けるようになったり、O(n^3)の素朴な総当たりをO(n log n)に高速化できたり、恩恵を得ています
普段より頭を使うのでボケ防止にもなって良いです
501仕様書無しさん
2018/01/03(水) 10:25:02.63
素晴らしいと思う
502仕様書無しさん
2018/01/03(水) 12:25:38.64
Dだと水色だな
503仕様書無しさん
2018/01/03(水) 13:54:12.64
将棋も始めた
無限に覚えることあってプログラミングと同じだは
504仕様書無しさん
2018/01/03(水) 14:07:39.03
プログラミングと将棋は似てない
505仕様書無しさん
2018/01/03(水) 16:11:23.03
>>500
すげーな。でも40ならボケないだろw
506仕様書無しさん
2018/01/03(水) 19:05:22.76
30過ぎてからは思考の反射神経を維持するのが大変
その場にとどまるためには、全力で走り続けなければならない
507仕様書無しさん
2018/01/04(木) 04:38:27.35
TCO17も終わったことだしそろそろEducation Week MMのシステムテストを開始してほしい
https://community.topcoder.com/longcontest/?module=ViewStandings&;rd=16997
https://apps.topcoder.com/forums/?module=ThreadList&;forumID=615106&mc=42
508仕様書無しさん
2018/01/04(木) 22:54:53.21
forumでそれを要求しないと忘れ去られてて永久に闇に葬られる
509仕様書無しさん
2018/01/05(金) 00:04:34.36
競プロ関連のツイートが大半を占める人のツイートを追いたい
今はanta_prgさんとkmjp_pcさんとcodera_irohaさんのツイートのみ追いかけてるんですが
競プロ関連のツイート多い人でフォローにオススメの人いますか?
510仕様書無しさん
2018/01/05(金) 00:19:59.99
http://blog.livedoor.jp/kinisoku/archives/4877150.html
こんなとこで競プロという文字列をみるなんて
競プロも広まったものだね 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f00b415b9aa26b50d5e9a33ea2cb9420)
511仕様書無しさん
2018/01/05(金) 00:34:27.98
samurAI、バイナリ配布もされてたんやね

https://github.com/SamurAI-Coding/Software2017-18/releases/tag/v2018.01.01
512仕様書無しさん
2018/01/05(金) 05:07:53.80
https://csacademy.com/contest/archive/task/root-lca-queries/solution/
Tarjan's offline LCA algorithm これすごい
513仕様書無しさん
2018/01/05(金) 20:34:52.06
3時間後こどふぉ
514仕様書無しさん
2018/01/05(金) 20:36:10.35
MAGICでみんな色を変えすぎでライターやテスターらの本当の色がわからない

Codeforces Round #456 (Div. 2) - Codeforces
http://codeforces.com/blog/entry/56836
515仕様書無しさん
2018/01/05(金) 20:44:07.14
クリックしたら分かるやろ
516仕様書無しさん
2018/01/05(金) 23:00:37.28
1時間で全完してみせる
517仕様書無しさん
2018/01/05(金) 23:06:25.45
yukicoderコンテストあったのか・・
518仕様書無しさん
2018/01/06(土) 00:45:34.57
競プロをやっていると、本当に自分の才能のなさというか勘の悪さに絶望させられることが多くて辛いです。
皆さんどうやって気持ちを保っていますか。
519仕様書無しさん
2018/01/06(土) 00:54:57.30
得意分野を見つけるしかないのだ
520仕様書無しさん
2018/01/06(土) 01:41:48.15
解けなかったことを嘆くのではなく、解けたことをめっちゃ喜ぶと楽しくなれる
他の人がどれくらい解けてるかとかはあまり気にしない
521仕様書無しさん
2018/01/06(土) 03:25:47.80
俺は解けなくても解放の発想に感動するだけでも楽しいけどね
522仕様書無しさん
2018/01/06(土) 06:20:04.06
https://twitter.com/hashtag/wn_2017_1?f=tweets&;vertical=default&src=hash

お天気コンの制限時間2倍になった
523仕様書無しさん
2018/01/06(土) 12:43:59.61
受験は暗記数学で切り抜けたから競プロではやりたくなかったけど
ある程度まで上達するには効率的なように感じる
524仕様書無しさん
2018/01/06(土) 13:06:16.96
定跡覚えないと一々最初から時間使ってまうからな
525仕様書無しさん
2018/01/06(土) 18:42:36.02
知識や知恵などの先人たちの恩恵を無視し
自力で解法を見つけ出すことのおろかなことよ
526仕様書無しさん
2018/01/06(土) 19:21:07.18
ABCは明日か
527仕様書無しさん
2018/01/06(土) 20:36:18.45
ウェザーニューズのやつ毎日いじってようやく何をやればいいのか分かったわ
確かに既存のアルゴリズムの組み合わせを試すものじゃないわ
528仕様書無しさん
2018/01/06(土) 22:11:19.22
そこに気づくとは…やはり天才か
529仕様書無しさん
2018/01/07(日) 00:22:47.49
圧縮コンのラストスパートみなさん頑張ってください応援してます!
530仕様書無しさん
2018/01/07(日) 00:39:40.72
samurAI面白そうなので時間作れたらやります
531仕様書無しさん
2018/01/07(日) 19:27:07.39
21:00
AtCoder Beginner Contest 085
http://atcoder.jp/post/183
532仕様書無しさん
2018/01/07(日) 22:31:34.16
みんな速いw
533仕様書無しさん
2018/01/07(日) 22:44:25.75
Dわからんかった(´・ω・`)
534仕様書無しさん
2018/01/07(日) 23:02:31.98
Dはyukicoderかどこかで似たようなの見た気がした
535仕様書無しさん
2018/01/08(月) 00:07:46.06
http://kenkoooo.com/atcoder/?kind=lang

3位まで埋まってない言語で提出して名前を載せるチャンスあるよ!
536仕様書無しさん
2018/01/08(月) 00:19:46.02
しょーもな
537仕様書無しさん
2018/01/08(月) 00:20:34.87
Dの解説は新ルールとやらは必要なの?
538仕様書無しさん
2018/01/08(月) 00:27:35.85
CのO(N)解法やO(1)解法が気になります
539仕様書無しさん
2018/01/08(月) 00:30:55.90
23時間後にcodeforces Hello2018 (rated)

Hello 2018 - Codeforces
http://codeforces.com/blog/entry/56954
540仕様書無しさん
2018/01/08(月) 00:34:22.57
CのO(1)解法はrngさんがライブで解説してたよ
541仕様書無しさん
2018/01/08(月) 00:41:35.37
>>539
touristじゃん
542仕様書無しさん
2018/01/08(月) 00:49:39.98
>>540
ありがとう
あとで見てみるよ
543仕様書無しさん
2018/01/08(月) 21:51:08.22
『競プロ障害』の診断基準
競プロをしたい欲求を抑えきれず
続けてしまう状態が1年間続き
生活に支障をきたしている場合
544仕様書無しさん
2018/01/08(月) 22:07:13.43
おめえら
touristさんが設定してくださったコンテストに不参加なんてことはねえよなあ?
545仕様書無しさん
2018/01/08(月) 22:19:45.01
>But there will also be a substantial difference:
>Different problems
Div2だから大丈夫かな
546仕様書無しさん
2018/01/08(月) 22:28:43.10
goodbye2017と同じ点を列挙したあとgoodbye2017との違いの列挙として『出題される問題がgoodbye2017とは異なる(goodbye2017と同じ問題は出題されません)』ってなウケ狙いな部分
547仕様書無しさん
2018/01/08(月) 22:37:25.26
ああなるほどね
ロシアンジョークは分かりにくいな
548仕様書無しさん
2018/01/08(月) 22:42:06.50
ジョークやギャグを解説されてしまう人の気持ち分かります!?
549仕様書無しさん
2018/01/08(月) 22:56:37.30
ベラルーシジョーク界のtourist
550仕様書無しさん
2018/01/08(月) 23:10:46.06
コドフォ、10日までならハンドル変更が可能なのか
551仕様書無しさん
2018/01/08(月) 23:30:12.14
tourist回はtourist人気により参加人数が多くなりこどふぉる確率が上がるか?
552仕様書無しさん
2018/01/08(月) 23:34:24.90
yoshicorner
553仕様書無しさん
2018/01/08(月) 23:37:15.00
oh... delay 10min.
554仕様書無しさん
2018/01/08(月) 23:38:59.34
新年早々こどふぉらしさを見せつけていくのすき
555仕様書無しさん
2018/01/08(月) 23:41:33.03
参加登録9000人超え…こどふぉる前兆
556仕様書無しさん
2018/01/09(火) 02:25:53.13
4完したかった
557仕様書無しさん
2018/01/09(火) 02:35:32.21
unsuccsessfulでもhackされるとなんか怪しいところがあったのかとなって怖い
自分は問題解くので精一杯だしhack苦手だわ
558仕様書無しさん
2018/01/09(火) 05:22:37.83
http://codeforces.com/blog/entry/56954?#comment-405924

touristのコメントであっても大量のdownvoteを食らうんだね
559仕様書無しさん
2018/01/09(火) 05:27:11.38
なんでdownvoteされてるのかよくわからない
560仕様書無しさん
2018/01/09(火) 06:46:41.60
>>558
それtouristじゃなくtorusit
561仕様書無しさん
2018/01/09(火) 08:28:27.16
あるITベンダーの経営者がこんな話を披露してくれた。日本のIT業界をよく知る外国人から「日本のIT業界は全くダメだ」と言われそうだ。

さすがにムカッとして「そんなことはない」と反論しようとしたら、相手は「世界に全く貢献しない日本の業界など産業としての存在価値は無い」と言い放ったそうだ。

「さすがに、ぐうの音も出なかった」とその経営者は話していた。

確かに、ソフトウエア開発を請け負う“純粋な”SIerや受託ソフトウエア開発会社はもとより、コンピュータメーカーも含め日本のITベンダーは、世界に対してほとんど価値を提供できていない。

「日本のITベンダーだってグローバル展開を始めている」と反発する人もいるかと思うが、それは単に世界で商売しようとしているだけの話である。

要は、ITの領域では日本発の技術や、それをベースにした製品・サービスがほとんどないのだ。画期的な技術を生み出すことで新たな価値を提供するのがIT産業である。その意味で日本のIT業界は世界に貢献していない。

というか、IT産業ですらない。「日本にはIT産業が無い。IT利用産業があるだけだ」と大手ISPの経営者が話していたが、まさにそれが日本のIT業界の姿である
562仕様書無しさん
2018/01/09(火) 08:36:28.63
2017年~2018年におけるフリーランスの相場

ソフトウェア開発エンジニア

一般エンジニア:時給5000円~。
(人月単価80万円~)

上級エンジニア/SE:時給6000円~。
(人月単価96万円~)

スマホアプリ開発エンジニア:時給5500円~。
(人月単価90万円~)

http://blog.amanesiku.com/?p=665
563仕様書無しさん
2018/01/09(火) 23:34:50.72
競プロ初心者向けは
(過去問などで)間違ったテストケースの中身確認が容易なほうがいいような気がする
ただし、自分のコードの間違いを見つける訓練の初期段階としてはの話

毎度テストケースの中身が確認できることが前提でやってたら成長できないし
段階的に成長できる環境があったほうがよいのかもしれない
564仕様書無しさん
2018/01/10(水) 00:14:12.49
23時間後にRound #64 (Interactive only)
565仕様書無しさん
2018/01/10(水) 07:00:11.21
CSAとは

https://twitter.com/yaneuraou/status/945287923192119296
566仕様書無しさん
2018/01/10(水) 09:46:13.08
アットコのテストケース更新が滞ったままだ
567仕様書無しさん
2018/01/10(水) 10:50:50.08
ARC,AGCは最新のまであるからABCだけ手抜かれてるな
568仕様書無しさん
2018/01/10(水) 19:17:54.51
コロプラ任天堂に提訴されてるやん
569仕様書無しさん
2018/01/10(水) 23:02:54.93
https://apps.topcoder.com/forums/?module=Thread&;threadID=910899&start=0&mc=1
これパっと見で半分くらいジャップじゃないか…
570仕様書無しさん
2018/01/10(水) 23:20:08.58
>>567
初心者ほどテストケースは欲しいと思うだろうしね
571仕様書無しさん
2018/01/10(水) 23:30:17.72
次のコロコンは潰えたか
572仕様書無しさん
2018/01/10(水) 23:32:33.44
新概念コンの記念品ってもしかして3月の情報処理学会 第80回全国大会で表彰が終わったあとか
573仕様書無しさん
2018/01/10(水) 23:44:57.70
20分後からCSAだよー

https://csacademy.com/contest/round-64/
574仕様書無しさん
2018/01/10(水) 23:53:42.67
Is it rated?
575仕様書無しさん
2018/01/10(水) 23:59:22.19
チャットではratedという話が出ているね
https://csacademy.com/contest/round-64/chat/
576仕様書無しさん
2018/01/11(木) 00:00:30.27
よしこーなー
577仕様書無しさん
2018/01/11(木) 19:28:09.59
https://www.codechef.com/JAN18/problems/CHEFPALS

CodeChefでマラソン問題が出ているとのこと
578仕様書無しさん
2018/01/11(木) 19:32:50.36
https://twitter.com/dwango_procon/status/951045091954630656

プログラミングする人たちの眼鏡率高くありませんか
プログラミング(ディスプレイを長く眺めること)は目に悪いということなのか
あるいは頭のいい人たちは脳みそが大きく頭蓋が変形し結果眼球も引き伸ばされ視力が落ちるのか
579仕様書無しさん
2018/01/11(木) 20:50:48.63
コンタクト率が低いだけでは。
580仕様書無しさん
2018/01/11(木) 22:32:46.09
男性の5%は色弱らしいけどレートの色が正しく見えない人は一定数いるんだろうか
581仕様書無しさん
2018/01/11(木) 22:59:33.11
レートの数字と色は完全に連動してるわけだし
codeforcesだと肩書きがあったりatcoderだと段位があったりで
色分からなくてもそれなり大丈夫なのでは?(と思ったけど競プロer同士の会話に色の話が出るから話に加われない事案が出るか
582仕様書無しさん
2018/01/11(木) 23:13:22.76
ワクワクコンテストって何を意味してるんだろ
583仕様書無しさん
2018/01/11(木) 23:25:32.36
atcoder お天気・圧縮マラソン
時間が二倍に伸びる、メモリーも二倍に拡大、次は終了時期が伸びるのかな

しかし、みごとな感じ。マイナス点はWA扱いにしたのかな、
25人しかプラスの点になってない
584仕様書無しさん
2018/01/12(金) 00:08:08.41
25人とは多いな
つよい
585仕様書無しさん
2018/01/12(金) 00:23:27.95
ワクワクコンテストはコンテストとしての最低要件すら満たしてない質の低いコンテストのことです
例: 制約が途中で変わる、ジャッジやテストケースが間違っている、問題文が間違っている、…
586仕様書無しさん
2018/01/12(金) 00:30:03.72
なるほど
ありがとです
587仕様書無しさん
2018/01/12(金) 01:52:57.85
CodinGameってたしかスポンサーに任天堂の名前もあったよな
588仕様書無しさん
2018/01/12(金) 19:01:34.87
https://twitter.com/chokudai/status/951715156907606016
https://twitter.com/kenkoooo/status/951722558180622337

賞金つきコンテストがあるらしいぞ
589仕様書無しさん
2018/01/12(金) 19:29:52.20
10位以内では流石に夢も希望も無い
590仕様書無しさん
2018/01/12(金) 19:45:58.05
2週間でレッドコーダーレベルまで実力を上げるのだ
591仕様書無しさん
2018/01/13(土) 00:16:02.60
chokudaiさんは競技プログラミング界の姫を目指していたのではなかったのか?
592仕様書無しさん
2018/01/13(土) 00:55:21.71
今日はドワコン予選(20時から2時間)のすぐあとにエデュフォ(22時5分から2時間div2rated)か
593仕様書無しさん
2018/01/13(土) 06:52:19.73
明日のAGCのwriterはどうやらtouristらしい
http://codeforces.com/blog/entry/57067
594仕様書無しさん
2018/01/13(土) 07:32:58.04
じゃあ確実に参加しねえとな
595仕様書無しさん
2018/01/13(土) 08:21:21.19
tourist様の御問題ありがたく拝見致した後全完してやっぞ
596仕様書無しさん
2018/01/13(土) 08:25:53.59
writerが事前に分かると予習が捗る
597仕様書無しさん
2018/01/13(土) 18:34:44.97
Is dwacon rated?
598仕様書無しさん
2018/01/13(土) 19:11:45.24
no
599仕様書無しさん
2018/01/13(土) 19:20:15.25
AtCoderの公式カレンダーに載るのだけがratedだと思う

https://atcoder.jp/calendar
600仕様書無しさん
2018/01/13(土) 19:23:57.24
コンテスト一覧でratedか一目瞭然なのですが https://atcoder.jp/contest
601仕様書無しさん
2018/01/13(土) 19:28:20.62
知らなかったそんなの…
602仕様書無しさん
2018/01/13(土) 19:53:25.11
話は変わるけど
googleのカレンダーって他の人のカレンダー取り込めたと思ったから
自分のカレンダーにatcoderやコドフォのカレンダーぶっこんでおくと便利だったり?

https://support.google.com/calendar/answer/37100

https://atcoder.jp/calendar
http://codeforces.com/calendar
https://www.topcoder.com/community/events/

そのほか
https://clist.by/resources/
603仕様書無しさん
2018/01/13(土) 23:29:33.05
あんたさん久しぶりの競プロ参加で1位なの流石です…すごいお方だ…
604仕様書無しさん
2018/01/14(日) 00:22:42.55
なんか2連続でコンテスト出ると頭がボーっとしてだめだ
チョコかなんか用意しとけばよかった
605仕様書無しさん
2018/01/14(日) 00:41:58.63
吸収率の早そうな飲料か注射で糖分補給
606仕様書無しさん
2018/01/14(日) 09:56:56.66
コンパイルエラー直して提出しようとしたら再提出1時間制限が立ちはだかって辛い
607仕様書無しさん
2018/01/14(日) 13:16:11.15
ドワコンは解説出ないのかな
608仕様書無しさん
2018/01/14(日) 19:12:33.95
圧縮コンのほう1位の人の賞金は今いくらぐらいなんじゃろ
609仕様書無しさん
2018/01/14(日) 20:34:24.19
今日のAGCって4ヶ月ぶりなのか…
610仕様書無しさん
2018/01/14(日) 21:11:11.10
早速A問題で躓いてるw
611仕様書無しさん
2018/01/14(日) 23:14:37.20
Fを解いた人0人www
tourist作問得じゃね?www
612仕様書無しさん
2018/01/14(日) 23:32:00.09
Aのみで\(^o^)/
613仕様書無しさん
2018/01/14(日) 23:34:50.14
AGCは天才向けコンテストってマジモンなの!?
614仕様書無しさん
2018/01/15(月) 00:06:26.55
天才touristが考えた問題に我々凡人がまともに戦えるわけがないのだ
615仕様書無しさん
2018/01/15(月) 00:18:58.19
https://twitter.com/IpsjSamurAI/status/952406971394568193
対戦サーバーないのは辛いな…
616仕様書無しさん
2018/01/15(月) 00:29:03.62
bitset使うと1/64になるのってなんでなん?
617仕様書無しさん
2018/01/15(月) 00:57:32.12
Nビットbitsetの中身は64bit整数N/64個だから、<<や|みたいな基本操作がN/64回の操作でできる
618仕様書無しさん
2018/01/15(月) 01:04:59.26
bitset使えば部分和DPめちゃくちゃ簡潔に書けるし64倍速いしでいいことづくめで凄い
619仕様書無しさん
2018/01/15(月) 01:19:57.49
なるほど
それでも10^8ちょいだしこんなのありか感あるけど
620仕様書無しさん
2018/01/15(月) 19:36:54.56
ウェザーニューズコンテストの感想ツイート眺めてるけど連中が何言ってるのか理解できなかった(勉強不足)
621仕様書無しさん
2018/01/15(月) 20:24:13.35
bitset使うやつ全然知らなかったんですけど有名なんですか
どこかこのテクニック使う問題ってあります?
622仕様書無しさん
2018/01/15(月) 23:26:25.94
https://twitter.com/n_vip/status/952546747582054403
https://twitter.com/snuke_/status/952547116672458752
https://twitter.com/snuke_/status/952560749469036544

opencupやインドコンで出るらしいbitset

インドコンってcodechefやhackereachやhackerrankあたり?
623仕様書無しさん
2018/01/16(火) 00:27:08.50
え?bzip2越えるとか無理でしょ
余裕で得点マイナスだよ
624仕様書無しさん
2018/01/16(火) 01:26:37.08
圧縮コン参加者皆おつ
625仕様書無しさん
2018/01/16(火) 05:10:08.80
>>621
こどふぉで調べたらここのコメント欄にいくつかあるぽい
http://codeforces.com/blog/entry/45576
626仕様書無しさん
2018/01/16(火) 05:32:47.67
https://csacademy.com/contest/archive/tasks/
bitsetは2問だけある
627仕様書無しさん
2018/01/16(火) 05:36:59.94
https://discuss.codechef.com/search/?q=bitset&;t=question
chefにもbitset問題あるね
628仕様書無しさん
2018/01/16(火) 05:42:28.14
https://www.geeksforgeeks.org/category/algorithm/bit-magic/page/11/
bit magic…
629仕様書無しさん
2018/01/16(火) 12:33:33.29
エントロピー・・・ハフマン符号・・・
大昔に聞いたような気がするけど何も覚えてない
630仕様書無しさん
2018/01/16(火) 19:43:58.71
アルゴリズムを楽しく学ぼう! 独習に役立つWebサイト・参考書・競技プログラミングを紹介〈13選〉 - エンジニアHub|若手Webエンジニアのキャリアを考える!
https://employment.en-japan.com/engineerhub/entry/2017/12/13/110000

競プロの一般認知度は上がる一方だな
631仕様書無しさん
2018/01/17(水) 19:23:56.66
https://twitter.com/chokudai/status/953447110174654464
社会人プログラマのほとんどが緑上位って日本国内の話?世界全部?
632仕様書無しさん
2018/01/17(水) 19:27:06.82
緑上位で良い方と書いてある。
緑上位は少ないのでは?
633仕様書無しさん
2018/01/17(水) 19:52:11.97
今夜CSA
634仕様書無しさん
2018/01/17(水) 19:54:40.04
ABCのB問題を解ければ実務上は十分な能力あると思うし普通に緑だね
635仕様書無しさん
2018/01/17(水) 19:59:17.27
paizaのSランク問題って(問題によるけど)満点の制限時間が2時間(回答期限は最長6時間)もあって
2時間のうちにたった1問を解けばいいという(しかもだいたい競プロでは典型問題)

競プロだと2時間のうちに4問~6問の問題を解かなければならないのだから
atcoder水色はpaizaSはオーバーキルでしょ
636仕様書無しさん
2018/01/17(水) 20:04:11.85
Div2レベルなんて典型解法やメジャーなアルゴリズムを知ってるか否かだけの世界

たまたま知ってる問題が出れば余裕で解けるし、未勉強の知らないことが出れば解けるかは地頭やパズル力次第
637仕様書無しさん
2018/01/17(水) 20:13:42.41
div2のうちは勉強量・練習量に応じて成績が上がるから若い子たちにウケがいいのは分かる
638仕様書無しさん
2018/01/17(水) 20:26:14.07
多くの社会人は灰色
標準入出力の処理に手間取り
ABCに1~2回参加で終わる
AtCoderのratingシステム上rate上がらず灰色で終了
639仕様書無しさん
2018/01/17(水) 20:29:50.16
競プロにガチでやろうとすれば社会人でも水色余裕だと思うけど
業務で役に立たない競プロの勉強に時間を割こうなんて人はレアケースだから灰~緑あたりで止まるの普通だと思う
640仕様書無しさん
2018/01/17(水) 20:36:29.68
強い社会人って学生時代から競プロやってたorエリート大学出身(地頭いい)のどちらか
641仕様書無しさん
2018/01/17(水) 22:17:25.06
電子書籍80円~300円くらいの幅で典型解法1種につき1冊という感じで
ググって無料の個人発信探すよりも楽に競プロ力をアップできるという課金システム
642仕様書無しさん
2018/01/17(水) 22:48:42.92
可愛い日本人JKが国際プログラミングコンテストで最優秀賞 一方ケンモジサンは何もできない [787645228]
http://2chb.net/r/poverty/1514945852/

可愛い日本人JKが国際プログラミングコンテストで最優秀賞 一方ネトウヨは何もできない
http://2chb.net/r/news/1514950996/
643仕様書無しさん
2018/01/18(木) 00:04:25.80
よしこーなー
644仕様書無しさん
2018/01/18(木) 00:13:26.90
>>636
まるで将棋だな
645仕様書無しさん
2018/01/18(木) 02:10:29.24
CSAを許さないコンテストに追加しました
646仕様書無しさん
2018/01/18(木) 02:13:38.21
CSAの解法ツイート、A,B,C,Dとか言われても問題順番かわるしどれだよ
647仕様書無しさん
2018/01/18(木) 02:43:55.86
https://twitter.com/chokudai/status/953629868368977920

AtCoderでコンテスト開いた会社ってpaizaでも求人かけてたりすんの?
648仕様書無しさん
2018/01/18(木) 02:48:16.01
CSAは順位表での問題順が変わらないので、その順に A, B, C, D と呼んでいるのでは
649仕様書無しさん
2018/01/18(木) 08:28:43.28
【結婚難】無能時間外労働違反の追放【孤独死】

☆料金増やすか生産減らせ☆

リストラのためのSEだからな!
SEのリストラの対策を考えろ!

[時間外労働違反追放のお願い]

時間外労働違反

偽装請負多重派遣搾取

低技術

低収入

結婚難

孤独死

SEの疾病や早死の確率が高いのは深刻な問題です。
残業や安売りなんかをしてる場合ではありません。
孤独死して社会に迷惑かけないようにしましょう。

反社会な孤独死の現場
http://2chb.net/r/infosys/1509679563
650仕様書無しさん
2018/01/19(金) 00:18:10.56
>>639
競プロの勉強や練習に十分な時間を割いててもなお緑以下の人ってどれくらいいるんだろう?
651仕様書無しさん
2018/01/19(金) 01:01:43.41
https://twitter.com/kenkoooo/status/953937447942897664
https://twitter.com/matsu7874/status/953628225623638026
https://twitter.com/matsu7874/status/954008815573262338

AtCoder青以上が就職ラインか…
652仕様書無しさん
2018/01/19(金) 08:38:07.99
chokudai氏→緑上位で十分良い方
実際に現場から求められる色→青以上

うーんこの
653仕様書無しさん
2018/01/19(金) 08:48:15.35
ヨイショしたタイミングでこれが出るのは厳しい
paizaに流れちまう
654仕様書無しさん
2018/01/19(金) 09:35:44.82
青くらいまでは努力次第でなんとかなりそうなとこだが
めっちゃ競プロだけ努力して青になったところで色々といっぱいいっぱいな限界値到達の奴が欲しいのではなく
青になったところでまだまだ余裕のあるポテンシャル高い奴が欲しいんだろうな
655仕様書無しさん
2018/01/19(金) 12:14:03.17
必須要項で青以上だからそういうことだろうなぁ……
656仕様書無しさん
2018/01/19(金) 18:29:36.40
ホワイト企業がいいのなら青以上だろうけど
グレー企業やブラック企業なら灰でも大丈夫だろう?
657仕様書無しさん
2018/01/19(金) 18:41:35.96
あくまでサブスキルなら水色でもいんじゃねーの
658仕様書無しさん
2018/01/19(金) 19:12:12.94
ゴチャゴチャ面倒くさい分類してないでとっとと青になればよくね?
659仕様書無しさん
2018/01/19(金) 19:27:54.45
それな
660仕様書無しさん
2018/01/19(金) 19:33:27.93
奴隷商人の報酬

お前ら料金上げるか生産下げろ!

技術ない方が報酬が高い↓

日立役員の報酬の例
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/17/113000548/120200004/?ST=spleaf
661仕様書無しさん
2018/01/19(金) 22:53:44.19
https://yukicoder.me/contests

ゆきこだのコンテスト、開始時間早いのがデフォになったのか、参加しそこねた
662仕様書無しさん
2018/01/19(金) 22:59:08.20
第2回 RCO日本橋ハーフマラソン 予選
https://rco-contest-2018-qual.contest.atcoder.jp/

学生は賞金ありだそうだ
663仕様書無しさん
2018/01/19(金) 23:11:39.53
https://products.sint.co.jp/topsic/blog/algorithm

ABC016の問題掲載してるけど古いABCとかはやならいでほしかったんじゃなかったのか?
664仕様書無しさん
2018/01/19(金) 23:35:52.79
コドフォみなさん頑張ってください!僕は寝ます
665仕様書無しさん
2018/01/20(土) 00:10:20.18
>>469
https://twitter.com/FakePsyho/status/947043131513597952
日中韓はHaliteAIに関心がない?
666仕様書無しさん
2018/01/20(土) 01:03:03.48
迅速なunrated
667仕様書無しさん
2018/01/20(土) 02:33:09.31
haha,warosu
668仕様書無しさん
2018/01/20(土) 13:07:23.08
AtCodeForces
669仕様書無しさん
2018/01/20(土) 18:44:58.38
colcon denakatta
670仕様書無しさん
2018/01/20(土) 23:35:01.16
コドフォみなさん頑張ってください!僕は寝ます
671仕様書無しさん
2018/01/21(日) 00:34:39.97
よしこーなー
672仕様書無しさん
2018/01/21(日) 09:44:06.23
企業コンのオンサイトで食べ物(寿司とか)が出るって、保健所とか食品衛生法とか食中毒リスク管理とかどうなってんだろか
食べ物を料理・調理する側の責任になるなら関係ないのか
673仕様書無しさん
2018/01/21(日) 10:13:04.39
【非婚】結婚障害の無能残業するな【離婚】
☆開発料金の請求不足による問題対策☆
偽装請負多重派遣業界搾取SE結婚相手の犠牲対策
巨額搾取させて結婚妨害するな!
無能残業して共働き妨害するな!
・IT社長に贅沢資金を搾取させるな
・客先経営資金削減の犠牲になるな
・平均年齢40歳未満の会社は辞めろ
・6時間/日以上PC使用の会社は辞めろ
・1,000万円/年以下報酬の会社は辞めろ
・100万円/月以下報酬の契約は断れ
・100万円/月以下報酬のプログラムは作るな
・実態派遣プログラムを作るな
・プログラムの料金以上に作るな
・プログラムの利益を搾取させるな
・プログラムの報酬を搾取させるな
・プログラムを客先に渡すな
・不利益な依頼は断れ
・知的財産を渡するな
・客先指示に従うな
・生産利益を上げろ
・生産効率を上げろ
・契約外作業期日は断れ
・時間外労働違反は止めろ
・多重契約は断れ
・残業見積りは断れ
・残業しないで学習しろ
・残業しないで副業しろ
・偽装請負多重派遣は通報しろ
・損害賠償訴訟を怠るな
SEの結婚対策
https://amoo-re.com/articles/IK9K8
674仕様書無しさん
2018/01/21(日) 11:45:36.10
食品関係はケータリングサービスに外注だろうから、何かあったら責任はそっちの方じゃないの
675仕様書無しさん
2018/01/21(日) 19:04:54.94
水色以下は青色を目指し練習に励むため2chやTwitterを自粛します
676仕様書無しさん
2018/01/21(日) 19:17:59.88
トップコーダーのレーティングトップ層の国籍ってどこが優勢なの?
677仕様書無しさん
2018/01/21(日) 20:09:07.30
まずトップ層を定義しないと
イエロー特定レート以上なのかターゲットなのかレッド以上なのか
678仕様書無しさん
2018/01/21(日) 20:22:34.03
国別平均なら分かる

TopCoder Statistics - Top Ranked Countries
https://community.topcoder.com/stat?c=country_avg_rating

Country ratings - Codeforces
http://codeforces.com/ratings/countries
679仕様書無しさん
2018/01/21(日) 20:53:42.15
ARC出ようね!
680仕様書無しさん
2018/01/21(日) 20:59:35.82
よしこーなー
681仕様書無しさん
2018/01/21(日) 22:40:19.63
ロシアと中国が強いのかぁ
682仕様書無しさん
2018/01/21(日) 22:41:16.96
Dが解けそうで解けないな。(´・ω・`)
683仕様書無しさん
2018/01/21(日) 22:45:02.20
D、5分足りなかったー!
684仕様書無しさん
2018/01/21(日) 23:23:35.37
就職するなら社内で競プロ流行ってるとこにいきたいな
685仕様書無しさん
2018/01/21(日) 23:35:44.82
C問題初めて解けました!
ただCEとREにつまづいて時間内に解けなかったです。コードテスト挟むのって大事ですね(´・_・`)
686仕様書無しさん
2018/01/21(日) 23:42:35.98
それはおめでとう!
687仕様書無しさん
2018/01/22(月) 00:21:23.24
DはpythonだとTLE免れないんだが
できてる人一人しかいない
688仕様書無しさん
2018/01/22(月) 00:24:37.48
>>687
おとなしくコンパイル言語使おう
689仕様書無しさん
2018/01/22(月) 00:56:49.83
Python は JITコンパイルしてくれないの?
690仕様書無しさん
2018/01/22(月) 01:06:28.10
くれない
PyPy使うしかない
691仕様書無しさん
2018/01/22(月) 20:39:46.61
共産国競プロ強杉内
692仕様書無しさん
2018/01/22(月) 20:57:11.68
国が協賛しているから
たぶん
693仕様書無しさん
2018/01/23(火) 00:16:16.43
コンテスト時いつも思考を独り言でぶつぶつ言いながらやってるから競プロYouTuberになれるやも
694仕様書無しさん
2018/01/23(火) 00:26:24.32
今のギャグは共産と協賛が掛かってる所を笑うんですよみなさん
695仕様書無しさん
2018/01/23(火) 00:31:50.87
touristのHello2018のジョークよりは分かりやすかったから
ギャグセンスはtouristを超えたな
696仕様書無しさん
2018/01/23(火) 00:31:51.10
正直競プロyoutuber需要あると思うわ
どういう頭の働かせ方したら気付けるのかとか強い人の思考の過程みてみたい
697仕様書無しさん
2018/01/23(火) 01:06:36.51
強い人「やるだけ」
698仕様書無しさん
2018/01/23(火) 09:01:32.00
強い人のやるだけはただマウント取ってるだけ
699仕様書無しさん
2018/01/23(火) 12:49:37.17
マウント取ってるっていうかほんとにやるだけだと思ってるんだと思う
水色がABCのA,Bを解くときの感覚ぐらいで
700仕様書無しさん
2018/01/23(火) 15:08:21.87
マウントで言ってるのほとんど見ないけど
701仕様書無しさん
2018/01/23(火) 15:21:45.20
定跡通りに進む時を『やるだけ』と呼んでるんでしょ
その定跡を知らない人にとっては初見殺し

知性の問題ではなく知識の問題が『やるだけ』

知識があってもそれを使うところだと気づかせない知性の問題というのがあって、これこそ本質的に問題なのである
一方、それの使いどころだとすぐにバレる問題もあり、これは『やるだけ』である

やるだけ問題をできるようにするには勉強を『やるだけ』で済む
702仕様書無しさん
2018/01/23(火) 15:33:41.81
やるだけでも重実装な問題とかあるでしょ
703仕様書無しさん
2018/01/23(火) 17:16:53.41
https://twitter.com/kenkoooo/status/955672324354682881
https://twitter.com/tsukammo/status/955674221803220992

企業コンが増えるのよい傾向だね
704仕様書無しさん
2018/01/23(火) 17:57:28.72
AtCoderの色で就職がどうの言う人は
漢字検定で1級だから採用で評価しろと主張するのと大差ない
705仕様書無しさん
2018/01/23(火) 18:14:16.65
atcoderを漢字検定と同列に扱うのはatcoderに失礼なのでは
706仕様書無しさん
2018/01/23(火) 18:19:02.45
良し悪しは別として色だけみて就職に有利不利って学歴で採用決めてるのと何も変わらんよな
707仕様書無しさん
2018/01/23(火) 18:53:49.71
yukicoderのscalaが遅い理由って何なんだろう?
Hello world出力するだけのコードにideoneの倍は時間かかっている

https://yukicoder.me/problems/no/9000/submissions?lang_id=scala&;status=AC
scala 2.12.4 0.52s~0.94s

https://ideone.com/94fVjT
https://ideone.com/KWKBmx
scala 2.12.1 0.33s

https://csacademy.com/code/WmOoLP55/
https://csacademy.com/code/7dnV3sAr/
scala 2.11.8 0.40s

https://paiza.io/projects/qUft9l5R6RAW1TB6pdgLeQ
https://paiza.io/projects/eTdGAqetMkTgUP7S_rlWdA
scala 2.12.4 1.30s
708仕様書無しさん
2018/01/23(火) 19:12:18.02
http://codeforces.com/blog/entry/79?locale=en

コドフォは何故Windowsなのか
709仕様書無しさん
2018/01/23(火) 19:26:03.89
競プロにおけるプログラミングの思考と開発に必要な思考とはあまりマッチしないように思う
プログラミング言語をそれなりに理解できて読めて書ける、を保証するならAtCoderの緑色程度でも十分な気はする
710仕様書無しさん
2018/01/23(火) 19:28:39.34
開発よりはデータサイエンティストを目指したほうが競プロと相性は良さそうな気はする
711仕様書無しさん
2018/01/23(火) 20:30:56.59
これな

https://twitter.com/nico_shindannin/status/955594042607202304
712仕様書無しさん
2018/01/23(火) 20:47:48.06
>>694
ファッ!?
713仕様書無しさん
2018/01/23(火) 20:48:16.89
691だけどその発想はなかったわ
714仕様書無しさん
2018/01/23(火) 20:51:11.63
早くアットコーダーはIPAと仲良くなって情報処理技術者国家試験の高度区分のアルゴリズムスペシャリスト試験を新設させて
715仕様書無しさん
2018/01/23(火) 20:51:19.23
https://twitter.com/atcoder/status/955767052530212864

atcoder最近ジャッジ鯖調子が悪いのか?
716仕様書無しさん
2018/01/23(火) 22:15:02.66
もう復旧してるけど
717仕様書無しさん
2018/01/23(火) 22:38:32.36
レート高くなると発言に気を使うなぁ
今まで通りつぶやいてるだけなのに、マウントや自虐にとられるし
偉そうなのが反感買うのかとへりくだると、過剰な謙遜と叩かれるし
どうしろってんだ?
レッドコーダー達は鍵アカでやりとりしてるようだが、そこに入り込むほど強くない
718仕様書無しさん
2018/01/23(火) 23:01:45.55
勉強できる子 卑屈化社会
719仕様書無しさん
2018/01/23(火) 23:07:24.41
そんなこと言ってくる奴全員ブロックすりゃいいだけの話でしょ
720仕様書無しさん
2018/01/23(火) 23:34:37.53
競プロ布教に努めるいい人ポジションの方とかだと
そうも行かないんじゃね?
言いたいこともあるだろうに大変そうだと感じる

そんなこと言ってくる奴は影響力も未来永劫ないから
捨て置けばいいとは思うけど -=≡ へ
721仕様書無しさん
2018/01/24(水) 00:04:42.79
強い人は強い発言してればいいよ
目に余る時はもっと強い人から修正入るから
722仕様書無しさん
2018/01/24(水) 00:05:10.30
ネットだけでの関係の人たちじゃなく
リアルで付き合う人たちに発言がマウントやハラスメントと捉えられたら怖い
723仕様書無しさん
2018/01/24(水) 00:17:41.73
Hack to the Future
資格系のツイッターボットらによって宣伝されているように見える
724仕様書無しさん
2018/01/24(水) 04:13:47.85
診断人さんがPsyhoさんと英語でおしゃべりしていたのを目撃した
PsyhoさんがAtCoderに来るかもしれない
725仕様書無しさん
2018/01/24(水) 04:54:07.14
Psyho さん is 誰?
726仕様書無しさん
2018/01/24(水) 05:20:04.20
診断人さんこれですよ!
https://www.topcoder.com/blog/win-t-shirt-data-science-weekly-challenges/
727仕様書無しさん
2018/01/24(水) 05:22:43.85
>>725
chokudaiを倒した伝説の御仁にあらせられるぞ!
https://community.topcoder.com/longcontest/stats/?module=ViewOverview&;rd=17020
728仕様書無しさん
2018/01/24(水) 06:16:00.34
去年のTCOのMMの優勝者がPsyho氏
729仕様書無しさん
2018/01/24(水) 06:24:30.71
そろそろ2chでもツイッターでもコドフォでも競プロSlackでもない
日本語でコミュニケーション取れる競プロer用のオープンな交流サービス始まってほしい
水色以下が気軽に交流できるところが
730仕様書無しさん
2018/01/24(水) 06:30:53.42
マウントが怖い豆腐メンタル勢による強者排除
731仕様書無しさん
2018/01/24(水) 06:40:12.44
マウント(的な行為)に対して何らかの反応しちゃうのはオスとしての本能だから仕方ない
732仕様書無しさん
2018/01/24(水) 06:43:26.84
> Hack to the Future

Back to the futureが元ネタのオヤジギャグか
競プロ界のオッサン化が深刻だな
733仕様書無しさん
2018/01/24(水) 06:49:16.93
Back to the future、約30年前の映画だし
30年前当時に小学生くらいだった人(現在40代)でも記憶に残ってるか怪しいのではなかろうか
ましてや30歳未満の人たちは生まれてすらいない時代の映画だし
734仕様書無しさん
2018/01/24(水) 06:54:39.64
Hack to the Futureってこれか

https://twitter.com/chokudai/status/955668969813262336
735仕様書無しさん
2018/01/24(水) 06:58:12.39
企業コンテストが土曜にあるとレーティングコンテストが日曜になるのが残念
736仕様書無しさん
2018/01/24(水) 07:00:53.62
超名作やぞ
737仕様書無しさん
2018/01/24(水) 18:48:19.13
名前くらいは聞いたことあるけど見たことはないな
738仕様書無しさん
2018/01/24(水) 19:57:24.18
名前も初めて聞いた
739仕様書無しさん
2018/01/24(水) 20:19:37.12
超名作やぞ
740仕様書無しさん
2018/01/24(水) 21:06:27.38
謎の推し
たまにテレビでワンシーンが流れるけど
あまり面白そうには見えない
741仕様書無しさん
2018/01/24(水) 22:40:13.42
https://twitter.com/chokudai/status/956058177321172992
https://twitter.com/getnewsfeed/status/955983791431938048

頭のいい人はおでこの面積が広くなっていくらしいですね
742仕様書無しさん
2018/01/24(水) 23:09:52.12
55分後にCSAあるの皆さんご存知ですか!??
743仕様書無しさん
2018/01/24(水) 23:21:24.85
人間的な生活したいので深夜コンは今後一切避けます
744仕様書無しさん
2018/01/24(水) 23:29:34.97
睡眠調整をするのだ~
745仕様書無しさん
2018/01/24(水) 23:33:40.13
睡眠不足時はありとあらゆる場面でパフォーマンスが悪くなるので無理はしない
746仕様書無しさん
2018/01/24(水) 23:46:54.99
人生における優先順位を間違えないようにね
747仕様書無しさん
2018/01/24(水) 23:50:35.62
学生さんは期末試験やら卒論やら頑張らなくちゃね
748仕様書無しさん
2018/01/25(木) 00:03:00.69
レッドコーダーの学業成績、気になる…、
気にならない?
749仕様書無しさん
2018/01/25(木) 00:14:17.47
CSA Round #66 (div2 only) start 0:15 JST

glhf (Good Luck, Have Fun)
750仕様書無しさん
2018/01/25(木) 00:15:11.04
よしこーなー
751仕様書無しさん
2018/01/25(木) 00:16:50.51
iwiwiこと秋葉さんは東大院の修了生総代(理系大学院生の代表)として、式辞を述べておられる

学業成績優秀だったのだろうな
752仕様書無しさん
2018/01/25(木) 00:26:17.98
unratedになりそう
753仕様書無しさん
2018/01/25(木) 00:38:37.13
学業に支障をきたした例の方、今どうされているだっけ
754仕様書無しさん
2018/01/25(木) 03:31:55.42
Fラン大出た競プロ以外出来ない青色コーダーって年収いくらくらいになるんだろう?さすがに普通のプログラマーよりは上?
755仕様書無しさん
2018/01/25(木) 04:12:30.14
競プロは明確な評価基準が存在するが
競プロ以外の能力は明確な評価基準がないものが多く不安になる
756仕様書無しさん
2018/01/25(木) 09:24:06.12
この国は結局総合力勝負だから
競プロできるのは1つ大きな強みだけど他ダメなら必要とされなくなる
757仕様書無しさん
2018/01/25(木) 17:22:08.76
数学メッチャできる奴の社会での成功率を想像してみて
758仕様書無しさん
2018/01/25(木) 19:35:41.65
TopcoderのMarathon Match 97が始まりましたね!1週間マッチです!!

参加登録
https://community.topcoder.com/longcontest/?rd=17063&;module=ViewReg
問題文
https://community.topcoder.com/longcontest/?rd=17063&;module=ViewProblemStatement&compid=60730
ビジュアライザ(テスター)
http://www.topcoder.com/contest/problem/PointsOnTheCircle/manual.html
順位表
https://community.topcoder.com/longcontest/?rd=17063&;module=ViewStandings
質問・アナウンス
http://forums.topcoder.com/?module=ThreadList&;forumID=621186

ジャッジキュー
https://community.topcoder.com/longcontest/?module=ViewQueue
759仕様書無しさん
2018/01/25(木) 19:46:08.70
(マラソンerを増やしたい)

Marathon Matchに参加 - TopCoder部
https://topcoder.g.hatena.ne.jp/keyword/Marathon%20Match%E3%81%AB%E5%8F%82%E5%8A%A0

TopCoderマラソンマッチのはじめかた - じじいのプログラミング
http://shindannin.hatenadiary.com/entry/2014/10/05/003714


マラソンマッチの簡単な解法 - じじいのプログラミング
http://shindannin.hatenadiary.com/entry/2017/12/19/092140

マラソンマッチにおける頻出Q&Aと小技 - CKomakiの日記 - TopCoder部
https://topcoder.g.hatena.ne.jp/CKomaki/20141202/1418158488


マラソンマッチで最初の12時間にすべきこと - hama_duのブログ
http://hama-du.hatenablog.com/entry/2015/12/14/000000

Topcoderマラソンマッチの探索問題で重要なこと - Qiita
https://qiita.com/takapt0226/items/b2f6d1d77a034b529e21

競技プログラミングにおいて焼きなまし法に堕ちずに落とすコツ - Qiita
https://qiita.com/tsukammo/items/b410f3202372fe87c919

マラソンマッチにおける典型データ構造とアプローチ - agwの日記 - TopCoder部
http://topcoder.g.hatena.ne.jp/agw/20141205

マラソンマッチにおける精神論 - chokudaiのブログ
http://chokudai.hatenablog.com/entry/2014/12/04/000132
760仕様書無しさん
2018/01/25(木) 20:39:33.11
マラソンマッチ初参加はAtCoderでのratedな日本語マラソンマッチと心に決めている
761仕様書無しさん
2018/01/25(木) 20:55:16.06
そういえば>>402のときの忘年会のAtCoderの重大発表って2つだった気がするけど>>412ともう一つは何?
762仕様書無しさん
2018/01/25(木) 23:17:06.44
次のratedコンテストは日曜のARC/ABC
その翌日にコドフォか
763仕様書無しさん
2018/01/25(木) 23:43:21.25
結局のところ就職活動においては競プロ力なんて漢字検定1級と変わらないオマケ程度の要素なんだよな
競プロが趣味なだけで就職に少しだけどプラスになるんだったら悪くはないよな
764仕様書無しさん
2018/01/25(木) 23:43:23.69
結局のところ就職活動においては競プロ力なんて漢字検定1級と変わらないオマケ程度の要素なんだよな
競プロが趣味なだけで就職に少しだけどプラスになるんだったら悪くはないよな
765仕様書無しさん
2018/01/26(金) 00:01:59.26
1時間後にするめだよー
766仕様書無しさん
2018/01/26(金) 01:19:34.86
競プロの話だけで面接2ステップ突破できたんだけど漢検1級ってそんなに評価されるんだ
767仕様書無しさん
2018/01/26(金) 02:51:14.99
漢字検定が評価されるのは高卒くらいじゃね
768仕様書無しさん
2018/01/26(金) 03:38:30.08
トップコは3 * 10^6もTLEするんだね
厳しい
769仕様書無しさん
2018/01/26(金) 04:05:03.49
>>768
コードよく見たら10^10オーダーの解法だった
やっぱりなんでもないです
770仕様書無しさん
2018/01/26(金) 07:53:49.19
>>761
新事業
ちょくにオフレコねっ★と言われた
771仕様書無しさん
2018/01/26(金) 12:05:23.95
TOSPIC は違うんか?
772仕様書無しさん
2018/01/26(金) 16:49:45.01
それは11月
773仕様書無しさん
2018/01/26(金) 22:29:54.89
もしatcoderが上場してたらこのスレで新事業って発言だけでもアウトなんじゃ(匿名のレスの信憑性の問題があるから大丈夫なんか?
774仕様書無しさん
2018/01/26(金) 22:46:48.84
https://yukicoder.me/contests/186

ゆきこだ始まってるよ!
775仕様書無しさん
2018/01/26(金) 23:52:47.50
始まる前に言ってくれ
776仕様書無しさん
2018/01/27(土) 20:07:13.84
21時からコンテスト(unrated)だよ~!!!

SoundHound Inc. Programming Contest 2018 (春)
https://soundhound2018.contest.atcoder.jp/



そういえば北大日立マラソンの記念品って
参加登録時のメアドをスペルミスとかで間違ってたら貰えない可能性があるのか…
メアドが有効か確認する機能はAtCoderにはないのかな?かな?
777仕様書無しさん
2018/01/27(土) 20:50:01.79
問い合わせもできないのか
778仕様書無しさん
2018/01/27(土) 20:58:18.35
参加登録情報の変更みたいなのは出来た気がする
779仕様書無しさん
2018/01/27(土) 21:47:06.40
質問タブを使って問い合わせればよい
780仕様書無しさん
2018/01/27(土) 22:11:49.28
C問題が解けない(´・ω・`)
781仕様書無しさん
2018/01/27(土) 22:37:44.26
C問題だけ検討もつかないのだが
782仕様書無しさん
2018/01/27(土) 22:53:20.73
連結する領域ごとに2パターンとかじゃないの?
783仕様書無しさん
2018/01/27(土) 23:00:32.19
連結する領域ごとに市松模様的に染めるのが最適っぽく見える
DFS/BSFで連結する領域を辿るときに交互に広告置いてく数・置かない数を数えて、数字逆にすればもう一方のパターンだから、大きいほうの数を選べばいくて
違う?
784仕様書無しさん
2018/01/27(土) 23:04:40.02
>>782-783
すまん問題番号を勘違いした、
785仕様書無しさん
2018/01/27(土) 23:13:00.48
解説読んでも分からないのって
何を勉強すれば分かるようになるのか
786仕様書無しさん
2018/01/27(土) 23:18:16.37
>>785
俺もわかんないけど、多分一生わかるようにならない気がしてるw
人生、中学校あたりからやり直したらわかるのかしらw。
787仕様書無しさん
2018/01/27(土) 23:23:57.49
正解のコードをステップ実行してやってることを日本語に書き出せ
788仕様書無しさん
2018/01/27(土) 23:31:44.31
ステップ実行で分かる問題って少ないのではなかろうか
789仕様書無しさん
2018/01/27(土) 23:41:01.40
>>783

例えばこういうケース
*.**
....
**.*
市松模様にすると3個
*#**
#.#.
**.*
でも正解は4個で市松模様にならない
*#**
#..#
**#*
790仕様書無しさん
2018/01/27(土) 23:53:51.94
Cは蟻本に載ってるという話を見かけた
791仕様書無しさん
2018/01/28(日) 00:01:34.96
その割には解けてる人少ないな
案外皆蟻本読んでないのだな、俺も読んでないけど
792仕様書無しさん
2018/01/28(日) 00:12:26.22
Teams going to ACM ICPC World Finals 2018 - Codeforces
http://codeforces.com/blog/entry/57257

こうして色が見えちゃうと各大学の勝ち目の有無とか明白だな
793仕様書無しさん
2018/01/28(日) 00:16:05.48
>>791
教科書の内容覚えている人はエリート
794仕様書無しさん
2018/01/28(日) 00:17:39.52
https://twitter.com/search?f=tweets&;vertical=default&q=%E8%9F%BB%E6%9C%AC

蟻本買うしかなさそう
795仕様書無しさん
2018/01/28(日) 00:23:50.65
蟻本から写経して解く人などもいるみたいだし
1通り読んで紙のライブラリとして使うモノなのかな
796仕様書無しさん
2018/01/28(日) 00:28:16.04
理解のある暗記と理解の無い暗記では結構違ってくる印象
797仕様書無しさん
2018/01/28(日) 00:37:11.93
頭からまともに蟻本を読もうとするとフローに行き着く前にまず挫折するからなあ
798仕様書無しさん
2018/01/28(日) 00:43:23.37
問題→アルゴリズムじゃなくその逆もやらなきゃだめだね
蟻本はセグツリーで止まってる
799仕様書無しさん
2018/01/28(日) 00:50:28.95
蟻本は読んだことないけど、あれは競プロ入門者が読むもんじゃないんじゃないのかな、と
このスレを見てたら思う

まずは基本的な大学情報系でやるようなアルゴリズムとデータ構造をきっちり学んでから
それを競プロにどう適用するのかを学ぶために蟻本を読むのがいいんではないか
800仕様書無しさん
2018/01/28(日) 00:55:28.04
クソ雑魚の俺はaoj本がいい感じ
蟻本はちょっとまだムズい
801仕様書無しさん
2018/01/28(日) 01:15:52.84
緑灰色コーダのための、蟻本を挫折せずに読み切る本はよ出して
802仕様書無しさん
2018/01/28(日) 01:22:51.47
大学行けよ
803仕様書無しさん
2018/01/28(日) 01:34:33.19
さすがにスタックって何?キューって何?ってレベルは競プロ用じゃないしなー
それぐらいなら大学情報系の教本を読む方がはるかに有用
804仕様書無しさん
2018/01/28(日) 01:47:47.19
個人的には螺旋本の途中まで読んで蟻本に行くのが良いと思う
805仕様書無しさん
2018/01/28(日) 08:46:48.50
コンテスト出てわからないとこ勉強しながら蟻本はつまみ食いがいいよ
806仕様書無しさん
2018/01/28(日) 10:40:26.66
お前らすごいな。蟻本ムズカシイw
807仕様書無しさん
2018/01/28(日) 12:11:10.57
せめて毎日2時間くらいは机に向かってから難しいといってくれ
808仕様書無しさん
2018/01/28(日) 19:19:47.46
今日はABCあるのか。がんばるぞい。
809仕様書無しさん
2018/01/28(日) 20:09:21.83
目標は高くARC全完(水色コーダー)
810仕様書無しさん
2018/01/28(日) 22:18:07.28
D問題難しいこと聞かれてる訳じゃないのに実装方法がわからない だめぽ(´・_・`)
811仕様書無しさん
2018/01/28(日) 22:27:04.36
>>810
頑張れ。俺はWAが取れないwwww
812仕様書無しさん
2018/01/28(日) 22:44:40.91
Dは理解できるけどどう実装すればいいのかわからんかったよ
813仕様書無しさん
2018/01/28(日) 22:45:16.92
逆辺貼って連結成分ごとに値決めてくのが楽だと思う
814仕様書無しさん
2018/01/28(日) 22:48:30.71
D出来なかったのめちゃくちゃもどかしい
815仕様書無しさん
2018/01/28(日) 22:53:19.33
実装は練習しかないだろ
絵を描くときイメージできても描き方がわからんと言ってるのと同じ
816仕様書無しさん
2018/01/28(日) 22:59:26.45
>>813
こういうグラフ?にするっていうのが全く理解できんのだが、
この辺もなれるもんなの?
817仕様書無しさん
2018/01/28(日) 23:03:09.96
グラフは競プロにおいて割と汎用的な道具だから常にグラフにしてなんかできないかと考える癖をつけるとよいよ
818仕様書無しさん
2018/01/28(日) 23:03:23.95
>>816
競プロ慣れすれば自然にグラフになる
819仕様書無しさん
2018/01/28(日) 23:09:02.30
Dを解けなくてもマラソンマッチでは活躍できるらしいぞ(マラソンマッチはアルゴ力不要?)

https://twitter.com/hogeover30/status/957607760908058625
820仕様書無しさん
2018/01/28(日) 23:11:08.97
青経験者みたいだから結構知ってそうだが
821仕様書無しさん
2018/01/28(日) 23:14:52.62
マラソンerのオッサンらは早解きが苦手なのか短時間実装が苦手なのか分からんが競プロに熱心でなく最後まで参加せずに早々に撤退する人がそれなりにいる印象を受ける
822仕様書無しさん
2018/01/28(日) 23:15:54.03
>>819
嘘くさいなw
823仕様書無しさん
2018/01/28(日) 23:19:56.50
ARCは短時間で問題を解釈してデータをモデル化してパターンを当てはめる勝負
マラソンは資料集めとアイデアとやる気の勝負で分野が違う
824仕様書無しさん
2018/01/28(日) 23:22:36.50
antaさんがニートだとプロフィールに書いたり
hogeover30(Masa-Y)さんやyowaさんらが無職であると主張したり
強い人たちの中には無職アピールをする人たちが存在する
彼らが本当に無職であるかは謎である
825仕様書無しさん
2018/01/28(日) 23:30:56.32
無能が無職で職歴の空白期間を作ったら空白期間だが
有能が無職で職歴の空白期間を作っても空白期間にならない
826仕様書無しさん
2018/01/28(日) 23:32:33.77
Dはパッと見UnionFindかなと思ったけどダメだった
827仕様書無しさん
2018/01/28(日) 23:39:27.73
kenkoooさんもよく元ニートアピールするし競プロ界隈は無職歴があるのがステータスなのかな?
828仕様書無しさん
2018/01/28(日) 23:49:27.42
みなさんは解説を読んで問題の解法に複数の異なるアプローチ(アルゴリズム)がある場合にそれらもコード書いて試してみたりします?
829仕様書無しさん
2018/01/28(日) 23:49:27.48
地獄のミサワ
830仕様書無しさん
2018/01/29(月) 00:04:37.04
ツイッターの名前に @競プロ を付けてる人がちらほらいるけど
競の字がゲシュタルト起こして @プロ と見え彼らがプロを名乗っているように見えてしまう
831仕様書無しさん
2018/01/29(月) 00:12:14.48
ツイート検索するとき名前で引っかかってしまうから名前に余計な文字列含めるの本当はやめて欲しい
832仕様書無しさん
2018/01/29(月) 00:31:12.94
存在しないIDとORで検索かけるといいらしいよ

https://twitter.com/buko106/status/952018660117237760

こんな風にでたらめなIDを入れるといい
https://twitter.com/search?q=%28+%E7%AB%B6%E3%83%97%E3%83%AD+OR+@shotadna+%29
833仕様書無しさん
2018/01/29(月) 00:42:14.21
名前はまだいいけど
atcoderとかサイト名で検索すると
各サイトで解いた問題数の合計をツイートしてるやつとか一部の競プロbotが引っかかるのが
834仕様書無しさん
2018/01/29(月) 00:53:26.91
http://sucrose.hatenablog.com/entry/2018/01/29/000018

この手の統計、強い人たちが数%もいないため凡人の統計みたくなるのでは?
835仕様書無しさん
2018/01/29(月) 00:55:13.27
D通せた
早く水色になりたい
836仕様書無しさん
2018/01/29(月) 00:58:28.07
数%(スーパー)競プロerになりたい
837仕様書無しさん
2018/01/29(月) 03:04:44.71
うまい
838仕様書無しさん
2018/01/29(月) 10:05:09.13
>>832
なんだこの謎テク。ありがとう
839仕様書無しさん
2018/01/29(月) 10:54:11.64
>>828
競プロの取り組み方アンケートの10を見ると、しない人の方が多そうな印象
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1qVi7ykxIkQm7jE2S8E2waBUc1dgJWnTJQIsLXASuy-8/edit#gid=0

uwiさんが当然するって書いてたのが印象的で思い出した
自分は実装慣れしてない方法ならする、そうでなければしないって感じかなあ
840仕様書無しさん
2018/01/29(月) 17:46:33.75
AtCoder Petrozavodsk Contest 001 - Codeforces

http://codeforces.com/blog/entry/57395
841仕様書無しさん
2018/01/29(月) 19:51:27.79
Petr ozavodsk? Petrさんが関係するんか?
842仕様書無しさん
2018/01/29(月) 20:02:55.47
Topcoder week ですよ

https://twitter.com/PetrMitrichev/status/957718628081815552
843仕様書無しさん
2018/01/29(月) 20:31:33.98
https://twitter.com/chokudai/status/957932518770065408

諦めの目安が示されたぞ!!
844仕様書無しさん
2018/01/29(月) 20:34:34.65
数日前にTwitterで話題になってたけどTOEICと競プロて何か関係あるのだろうか

TOEIC AtCoder - Twitter検索
https://twitter.com/search?q=TOEIC+AtCoder

2年前にも似たような話の記事があるし

topcoderとCodeforcesとTOEICのレーティング別人数比をグラフ化する (Pandas+seaborn) - Qiita
https://qiita.com/esplo/items/39d3c7ec5bf6808f3ad0
845仕様書無しさん
2018/01/29(月) 21:04:06.65
頭良い人が良い成績出してるだけ
846仕様書無しさん
2018/01/29(月) 22:31:35.84
おい、灰色がないぞ・・・
847仕様書無しさん
2018/01/29(月) 22:43:26.67
>>843
下のレベルほど知識の引き出しの数も少なくなるから
いくら時間使って考えても引き出しのないとこからアイデアは出てこないのでは
848仕様書無しさん
2018/01/29(月) 22:53:41.76
https://twitter.com/tomerun/status/957956293636968448

tomerunさん競プロもマラソンも赤の方ですね
社会人になってからプログラミングを始められたという話もあった気がしますが

頭いい人は次元が違うなって印象です
849仕様書無しさん
2018/01/29(月) 22:54:38.51
正直20分考えても分からないときって1時間考えても分かるわけないと思うんだけど
ちな青
850仕様書無しさん
2018/01/29(月) 23:04:26.78
>>849
青ならある程度のパターンは入ってるだろうから、考えがいがあるレベルだと思うけどなー
「こんなん知らんわ」ってのはほとんどなさそうだし
851仕様書無しさん
2018/01/29(月) 23:10:00.63
いつかのABC-Dを諦めて散歩に行ったら歩きながら閃いて、帰ってACしたことある
852仕様書無しさん
2018/01/29(月) 23:10:46.65
小さい頃から数学好きで得意だと競プロで使える引き出しが多そう(chokudaiなど含む)
853仕様書無しさん
2018/01/29(月) 23:22:19.35
20分とか2時間で考えるの諦めるなんて早すぎて驚いた
2週間考え続けてACした問題とかたくさんあるのだけど
854仕様書無しさん
2018/01/29(月) 23:22:32.78
>>758
去年末のMMとは対照的に年始のMMは盛況だな
855仕様書無しさん
2018/01/29(月) 23:24:07.96
早く強くなりたい人たちは効率的に勉強すればいいと思うし

ただ問題を解くのが好き楽しいって人たちはいくらでも時間かけて取り組めばいいと思うよ
856仕様書無しさん
2018/01/29(月) 23:29:06.98
じっくり時間かけて考えてACして解説みたら典型の定番問題で瞬殺系の問題だったときの残念感というかショック感から時間かけて考えるのをやめてしまた
857仕様書無しさん
2018/01/29(月) 23:35:06.72
参加回数多い人で灰色のままの人は流石に普段から何も勉強してないのではという疑念を持たざるを得ない
858仕様書無しさん
2018/01/29(月) 23:39:37.02
青までは考察いらないから典型問題詰め込めるべきって黄色レートの先輩に言われた
859仕様書無しさん
2018/01/29(月) 23:39:43.15
コンテスト参加だけで実力が上がるなんてのは嘘で普段からの勉強が大事です(ただしエリートを除く)
860仕様書無しさん
2018/01/29(月) 23:43:49.94
偏差値の高い層にいる人たちとそうでない人たちでは必要な勉強に違いがあるから
偏差値の高い層にいる人たちの勉強話をそうでない人たちが真に受けると失敗するおそれ
861仕様書無しさん
2018/01/29(月) 23:46:18.65
偏差値高い層は中学受験の算数でDPに触れてたりするしね…同じ年齢時点での知識の引き出しにギャップがありすぎる
862仕様書無しさん
2018/01/29(月) 23:47:54.05
2chでくっちゃべってる場合じゃないってことだな
1に勉強、2に勉強、3,4も勉強、5にも勉強だ
863仕様書無しさん
2018/01/29(月) 23:51:44.74
小学校から毎日たったの1時間の勉強で高校からガチった東大合格者と同じくらいの勉強量になるから
毎日やることが重要だぞ
864仕様書無しさん
2018/01/29(月) 23:58:18.02
>>848
tomerunさんも学生時代からの勉強の積み重ねがあったからこそ社会人から競プロ始めても強いのでしょうね
865仕様書無しさん
2018/01/30(火) 00:12:35.39
「天才」と呼ばれた人が、本物の「天才」に出会ったとき(週刊現代) | 現代ビジネス | 講談社(4/5)

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/35503?page=4

tomerunさんとrng_58さんの話
866仕様書無しさん
2018/01/30(火) 00:14:10.22
ICPCって大学対抗のチーム戦の競プロのコンテストじゃん?

同様に企業対抗のチーム戦の競プロのコンテストってあってもいいと思うんだよね
色んな企業の各社から代表3名ずつ出して戦うの

そうすれば競プロerは就職先で堂々と競プロに励めるし楽しいと思うの


codeforceのブログ使ってこういうの提案したら野良google社員がアイデア拾ってくれて開催してくれたりするかな?
867仕様書無しさん
2018/01/30(火) 00:22:06.24
解説を見ても聴いてもわからない
そうなると結局ABCもやる旨味がない(´・ω・`)
868仕様書無しさん
2018/01/30(火) 00:26:19.22
>866
企業コンテスト開催のプロkenkoooさんなら、きっと関係者説得してやってくれる
869仕様書無しさん
2018/01/30(火) 00:27:10.98
解説は何らかの前提知識があって理解できるような構成になってるような気がしなくもない
大学の情報系の学部生が基礎でやるような『アルゴリズムとデータ構造』などは自主学習でやっておいたほうがいいのかもしれない
しかしそれに取り組む前にそれの理解に必要になってくる範囲の高校数学などは頭に叩き込んでおくべきかもしれない
もしかすると大学1年で習うような数学も勉強したほうがいいのかもしれない

競プロが情報系の学生を前提においてる世界だから
それ以外からの参入障壁が大きい
870仕様書無しさん
2018/01/30(火) 00:29:36.95
サッカーやラグビーなどスポーツの世界に企業チームの大会があるのだから競プロでも欲しいところだよね
871仕様書無しさん
2018/01/30(火) 00:30:56.79
>867
A問題、B問題が分からないなら、プログラミング言語の入門書をまずは読むべき。
C問題、D問題が分からないなら、AOJのアルゴリズムのコース問題を一通りやって、基礎的な知識を体系的に習得するのがよいと思う。
872仕様書無しさん
2018/01/30(火) 00:36:12.77
topcoderやcodeforcesなどの英語コンテスト出る人は英語力高そう
勉強で過去問を使うことはたまにあるけど
英語の読解だけで時間食ってしまってとても英語コンテストに出る気にならない
873仕様書無しさん
2018/01/30(火) 00:37:35.46
横レスだけど
AOJのコースを昔やってみたけど
螺旋本(TLE本)を持っていることが前提の場面がところどころあって厳しかった
874仕様書無しさん
2018/01/30(火) 00:46:20.93
コドフォあったのか
参加逃したけどコドフォだからまぁいいかって感じ
875仕様書無しさん
2018/01/30(火) 04:32:02.37
yukicoderのslackのrandomチャンネルにDiscord(チャット?)の案内があるね

yukicoderのslackって作問者やテスター以外でも参加して
algorithmチャンネルやproblem-solvingチャンネルで相談や質問できるのに
あまりそういうの見かけないね

作問やテスターに積極的なプロらが頻繁に来るslackだから答えてもらえる可能性が(競プロSlackより)高そうなのに
876仕様書無しさん
2018/01/30(火) 08:31:03.33
競プロslackはどんな感じー?
877仕様書無しさん
2018/01/30(火) 17:37:09.53
過疎
878仕様書無しさん
2018/01/30(火) 17:51:13.68
北大日立コンの記念品、かなりの人数に送るわけだから
ステッカー1枚なら封筒1通でお安くあがるのか
879仕様書無しさん
2018/01/30(火) 17:55:45.74
記念絵葉書ならもっとお安く
880仕様書無しさん
2018/01/30(火) 18:03:32.25
会社案内のパンフレットを記念品として送付すれば
新卒学生が会社案内を請求する手間が減って一石二鳥(?)
881仕様書無しさん
2018/01/30(火) 18:06:25.57
内定を記念品に
882仕様書無しさん
2018/01/30(火) 18:08:28.84
北海道大学の入試免除権を
883仕様書無しさん
2018/01/30(火) 18:11:30.03
北海道か…旅行に行く程度ならいいが住むのはな…
884仕様書無しさん
2018/01/30(火) 18:42:14.66
水色がすごいみたいな話見かけたけど
全くそうは思わない

GoogleCodeJam見てみろ
競プロしてない人間どもが大量に水色レベルを超えてくる
885仕様書無しさん
2018/01/30(火) 22:10:03.75
メジアンは何色
886仕様書無しさん
2018/01/30(火) 22:50:27.25
ほんとに競プロしてないって統計とったの?
887仕様書無しさん
2018/01/30(火) 23:05:53.18
Google Code Jam - Wikipedia
https://en.wikipedia.org/wiki/Google_Code_Jam

去年が参加人数が約2万5千人、一昨年が約2万7千人

コドフォの1コンテストあたりは1万人もいかないが
アクティブユーザ数は約3万6千人

Rating - Codeforces
http://codeforces.com/ratings/page/184


GCJほぼ競プロerなのでは
888仕様書無しさん
2018/01/31(水) 09:20:29.47
AIM Tech Mini Marathon 1 - Codeforces
http://codeforces.com/blog/entry/57447

マラソンブームか
889仕様書無しさん
2018/01/31(水) 17:00:12.56
高齢化が始まっているのか
890仕様書無しさん
2018/01/31(水) 17:46:44.05
老骨にはマラソンが丁度良い
891仕様書無しさん
2018/01/31(水) 18:15:29.24
MM97参加人数めっちゃ多い https://community.topcoder.com/longcontest/?module=ViewStandings&;rd=17063

参加してる社会人で変な時間に提出ある人は有給休暇でも取ってるのだろうな
まとまった有給休暇を取れる → ホワイト企業勤め → 流石は強マラソンer

学生で変な時間に提出ある人は学生生活を犠牲にしてるのだろうか
892仕様書無しさん
2018/01/31(水) 18:40:54.46
田舎から東京に出てくるの往復で10万円以上かかるマジ?
893仕様書無しさん
2018/01/31(水) 18:45:30.31
海外勢の交通費や宿泊費まで主催者負担のコンテストって太っ腹だよな
894仕様書無しさん
2018/01/31(水) 18:58:13.43
オンサイト決勝に来るのは天才やエリート中のエリートたち
彼らが新卒や転職において主催者企業やスポンサー企業を選んでもらえる確率を上げるには
厚遇に処すに限る
895仕様書無しさん
2018/01/31(水) 19:07:57.80
学生枠で参加するのエリートばかりなの?
896仕様書無しさん
2018/01/31(水) 19:45:05.33
>>824
>>827

マラソン赤のeitahoさんもニートらしい
https://twitter.com/tomerun/status/940985995020738560
https://twitter.com/eitaho
https://www.topcoder.com/members/eitaho/details/?track=DATA_SCIENCE&;subTrack=MARATHON_MATCH
897仕様書無しさん
2018/01/31(水) 19:54:33.62
マラソンの強い人たちも東大卒とかエリート学歴なんだろうな
898仕様書無しさん
2018/01/31(水) 19:57:33.42
今から2時間後にコドフォ(div2)

http://codeforces.com/contests/919

今から4時間半後にCSA
https://csacademy.com/contest/round-67/
899仕様書無しさん
2018/01/31(水) 20:45:43.07
赤Coderのエリートニートは略してエニートと呼ぼう
900仕様書無しさん
2018/01/31(水) 20:48:16.76
赤要素どこ行ったねん
901仕様書無しさん
2018/01/31(水) 21:13:23.99
赤ニート、黄ニート、青ニート
みんな違ってみんないい
902仕様書無しさん
2018/02/01(木) 00:22:25.75
緑ニートはただのニートですか?
903仕様書無しさん
2018/02/01(木) 11:58:40.45
MM97乙でした~~
2点スワップの焼きなまししてました
細かいテクがプロたちにまだまだ及びませんでした
904仕様書無しさん
2018/02/01(木) 12:06:20.82
RedCoder is 誰?


bitFlyer CTOとC#のRedCoderに「ビットコインとブロックチェーン技術の魅力」を聞いてみた
https://codeiq.jp/magazine/2018/01/56635/
905仕様書無しさん
2018/02/01(木) 12:12:13.03
焼きなましを複数回に分けて行うというテクがあるのね
906仕様書無しさん
2018/02/01(木) 18:50:57.05
アルゴ力を測るのにCodeIQって…
907仕様書無しさん
2018/02/01(木) 20:10:59.33
AlgoIQじゃないし
908仕様書無しさん
2018/02/01(木) 20:12:35.17
すまん、日本語力とコミュ力がなかった
909仕様書無しさん
2018/02/01(木) 22:29:43.80
>>904
埼玉大でWFで赤ってことでEmKさんだと思われ
910仕様書無しさん
2018/02/01(木) 23:33:29.74
https://www.topcoder.com/members/EmK/

SRMもMMも赤って化物じゃないすかー
911仕様書無しさん
2018/02/02(金) 00:02:34.94
勉強や練習を頑張って俺たちも化物になるんだよ!
912仕様書無しさん
2018/02/02(金) 00:19:20.16
多点スタート焼きなまし、ちぃおぼえた
913仕様書無しさん
2018/02/02(金) 00:24:01.56
俺らもガチれば赤は余裕だからな
まだガチるのには時期が悪いから来年からで
914仕様書無しさん
2018/02/02(金) 00:30:37.18
>>888
30分後か
915仕様書無しさん
2018/02/02(金) 01:00:41.88
ベム、ベラ、ベロ『はやく化物になりたい!』
916仕様書無しさん
2018/02/02(金) 02:57:23.28
10年以上昔のアニメ・漫画・ゲームの作品のキャラのなりきり競プロ垢の人っていたりすんのかな

長門有希やキラヤマトやBPSのシラセあたりでレッドコーダーだとかっこよさそう
917仕様書無しさん
2018/02/02(金) 03:54:45.53
ツイッターで「北大 日立」や「hokkaido hitachi」や「新概念 記念品」で検索すると記念品ゲットした人たちを目撃できる
918仕様書無しさん
2018/02/02(金) 20:17:05.96
21:20からyukicoder
.infoのカレンダーは間違えてるっぽい
919仕様書無しさん
2018/02/02(金) 20:22:48.31
.infoが間違えてるんじゃなくyukicoderのグーグルカレンダーが間違ってるのでは?

https://yukicoder.me/contests/calendar
920仕様書無しさん
2018/02/02(金) 20:48:30.33
この競プロのツイートのまとめって自動収集でまとめられているのかな


https://togetter.com/id/masashinakata
921仕様書無しさん
2018/02/03(土) 00:18:23.76
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeFdRCjbmBg-mxUSAKAI0qpWzfM8xdjJ8zYTlP0r1xzuausYw/viewform
yukicoderがやってる競プロアンケート
解答すると他の解答も見れるよ
922仕様書無しさん
2018/02/03(土) 00:30:25.76
https://www.codechef.com/FEB18

CodeChef Long Challenge
10日間のratedコンテストです
923仕様書無しさん
2018/02/03(土) 01:01:01.13
グーグルのカレンダーの日程の更新を忘れる競プロサイトいくつかあると
結局はウェブスクレイピングで日程を取得するしかなくなる
924仕様書無しさん
2018/02/03(土) 02:57:10.71
なりきり競プロ垢リスト
https://twitter.com/drken1215/lists/narikiri
925仕様書無しさん
2018/02/03(土) 03:31:42.49
マラソンマッチの問題はNP困難やNP完全の問題なのかな
問題を作るのは難しいからコンテスト少ないのかな
926仕様書無しさん
2018/02/03(土) 18:48:18.56
今日はAPCか
927仕様書無しさん
2018/02/03(土) 19:21:21.74
ドワコン16時だったのか
928仕様書無しさん
2018/02/03(土) 19:57:14.86
https://www.topcoder.com/challenges/

SRMのEditorialって賞金0
929仕様書無しさん
2018/02/03(土) 20:14:33.49
コニカミノルタの機械学習MMが始まるぞい


Topcoder - KONICA MINOLTA Image Segmentation Challenge
http://topcodr.co/2DZlJnL

Your task is to come up with a good deep learning model or algorithm that can detect these abnormalities automatically.

12:00 PM EDT, Feb 3rd, 2018 to 11:00 PM EDT, Feb 24th, 2018
930仕様書無しさん
2018/02/03(土) 20:49:20.94
deep learningってあるけどマラソンなの
931仕様書無しさん
2018/02/03(土) 22:28:45.66
前回のコニカミノルタはMMの区分だったけど今回はどうなんだろうね

前回の宣伝記事
https://wwwtc.wpengine.com/KonicaMinoltaChallegne-Japanese
https://www.topcoder.com/blog/konica-minolta-topcoder-cancer-recognition-technology/

問題文と結果
https://community.topcoder.com/longcontest/?module=ViewProblemStatement&;rd=16950&pm=14622
https://community.topcoder.com/longcontest/stats/?module=ViewOverview&;rd=16950
932仕様書無しさん
2018/02/03(土) 22:40:01.67
https://apc001.contest.atcoder.jp

APC001は5時間コンテストだけど

配点的には300までしか自分解けなさそうなんで1時間かからずに終わる
933仕様書無しさん
2018/02/03(土) 22:52:27.99
https://community.topcoder.com/longcontest/stats/?&;sr=151&nr=50&module=MatchWinners

MM57は77人優勝者いてウケる
934仕様書無しさん
2018/02/03(土) 22:54:28.66
23時からAPCだよ!
935仕様書無しさん
2018/02/03(土) 22:55:40.84
900まで解いて後は無理そうだったら寝る
936仕様書無しさん
2018/02/03(土) 22:59:07.29
よしこーなー
937仕様書無しさん
2018/02/03(土) 23:48:15.31
ドンコンってなんだよ
ドワコンでいいじゃん
938仕様書無しさん
2018/02/04(日) 00:20:26.52
難しいから寝るわ^^
939仕様書無しさん
2018/02/04(日) 02:10:26.46
もうだめぽ
940仕様書無しさん
2018/02/04(日) 04:05:18.36
APC、サンプルケースが足りない
941仕様書無しさん
2018/02/04(日) 04:42:55.12
さすがに放送はないか
942仕様書無しさん
2018/02/04(日) 05:57:39.52
コニカミノルタMMが大量に生えた

https://community.topcoder.com/longcontest/?module=ViewActiveContests
943仕様書無しさん
2018/02/04(日) 06:31:51.82
>>942
> This match is rated
944仕様書無しさん
2018/02/04(日) 18:59:29.82
解説PDFに全部の問題で想定解法のコード例かwriterの提出のpermalinkか載せて欲しい、と思うところがある
ACしてる人が必ずしも想定解法とは限らないし、解説の理解進めるためのコード探すの手間なんで楽したいというのが本音ではあるが
楽せず苦労して覚えないと一人前になれないというのなら精進します
945仕様書無しさん
2018/02/04(日) 19:19:09.88
>>922
マラソン問題が追加されたようです

https://www.codechef.com/FEB18/problems/BIAS
946仕様書無しさん
2018/02/04(日) 19:30:28.04
https://twitter.com/Topcoder/status/959776049759506432
あと2時間以内にリツイートしないと
947仕様書無しさん
2018/02/04(日) 19:36:31.92
Topcoder、メリケン少なく、インド人向け
https://www.topcoder.com/blog/compete-srm-729-win-tickets-hello-india-programming-bootcamp/
948仕様書無しさん
2018/02/04(日) 19:44:48.30
日本のITは日本人に奴隷労働させるが
アメリカのITはインド人に奴隷労働させる
949仕様書無しさん
2018/02/04(日) 19:50:49.22
>>944
touristのコードを見ておけば間違いないよ
950仕様書無しさん
2018/02/04(日) 19:50:59.07
『コーダー』とはIT業界において一番格下の蔑まれる存在で奴隷労働を強いられる立場です
その『コーダー』を育てる環境がトップコーダーなのです
951仕様書無しさん
2018/02/04(日) 19:54:10.27
アメリカがインド人を奴隷として使うのはインドは英語が公用語だからです
一方、日本の場合は日本語を扱える人材が外国にないため日本人を奴隷として使うのです
952仕様書無しさん
2018/02/04(日) 19:56:13.96
焼きなまし法の温度管理をどうすればいいのか全然わからないんだけど
参考になる本とかあります?
診断人さんのとcolunさんの記事は読んだ
953仕様書無しさん
2018/02/04(日) 19:59:07.17
touristの解法見ればいいというのは一般的解決策ではない(touristの存在を知ってる人ならともかく競プロ新規ユーザーはその解決策にたどり着かない)
954仕様書無しさん
2018/02/04(日) 20:10:11.24
これは?違う?

TopCoder Forums - TopCoder Cookbook Marathon Competitions - New Recipes 3.3.5. Using Simulated Annealing Techniques
https://apps.topcoder.com/forums/?module=Thread&;threadID=696596&start=0&mc=11
955仕様書無しさん
2018/02/04(日) 20:16:41.90
>>953
一番すごい人の解法を見るのは一般的だと思います
956仕様書無しさん
2018/02/04(日) 20:35:02.64
温度はゆっくりゆっくり下げてって、下がりきってからの山登りパートが十分に取れればなんでもいいぐらいの気持ちでいる
本は知らない
957仕様書無しさん
2018/02/04(日) 20:44:01.89
グーグルの書籍検索で焼きなまし法を引いて良さそうな本を買うとかでいいのでは

https://www.google.co.jp/search?tbm=bks&;q=%E7%84%BC%E3%81%8D%E3%81%AA%E3%81%BE%E3%81%97%E6%B3%95
958仕様書無しさん
2018/02/04(日) 20:50:10.27
「巡回セールスマン問題」や「組合せ最適化問題」の関連でググりゃ焼きなまし法のテクとか出てくるんじゃないですかね?
959仕様書無しさん
2018/02/04(日) 20:59:33.65
>>957
研究論文とかを漁ったほうが良さそうな
960仕様書無しさん
2018/02/04(日) 21:06:40.89
マラソン強者たちのツイート眺めてて感じるのは
マラソン強者たちは焼きなまし法を理解してるのでhなく"雰囲気"で使っている印象を受ける
ログ出してグラフ化して良さそうなパラメータを見つけるという試行をマラソン参加の回数分の経験値の勘で温度管理してそう
961仕様書無しさん
2018/02/04(日) 21:24:34.88
実践するってそういうことだもの
962仕様書無しさん
2018/02/04(日) 21:44:49.88
>>949
touristが毎回出てる出てる訳じゃないんだよなぁ
963仕様書無しさん
2018/02/04(日) 21:56:15.07
くだらない屁理屈始まったよ
赤のAC片っ端から見てくるか一生ぐだぐだ言ってろ
964仕様書無しさん
2018/02/04(日) 22:51:15.09
touristのコード読みやすくて好き
965仕様書無しさん
2018/02/04(日) 22:58:14.78
codeforcesやcsacademyだとeditorialsでwriterのコードがリンクされてたりして助かるんだけど
日本の競プロは元々エリートたちの頭脳スポーツだった名残りが強く、自明であればコード例など不要に感じる強者ばかりなのでは?と予想
966仕様書無しさん
2018/02/04(日) 23:14:39.46
atcoderだとeditorialsでwriterのコードがリンクされなかったりして助からないんだけど
海外の競プロは元々IT土方たちのチンパンスポーツだった名残が強く、自明であってもコード例など必要に感じる弱者ばかりなのでは?と予想
967仕様書無しさん
2018/02/04(日) 23:19:33.34
Amazonで競プロ本を探してたけど
洋書ではcompetitive programmingで出してる本よりcoding interviewってタイトルで出してることが多いのね
coding interviewって要するにpaizaやCodeIQみたいなコーディング転職のことでしょ?たぶん
968仕様書無しさん
2018/02/04(日) 23:25:19.82
ロシア勢や中国勢が強いのは学習効率の高いコンテンツを提供しているから、ではなく人口が多いから優秀な奴の人数が多いだけで、またIT分野の軍事にも力入れてるから就職にも繋がるからなのではないでしょうか?
(インド勢は人数多いがITはアメリカの下働き業のイメージがあってインドのエリート層があまり流入しないのではないでしょうか?)
969仕様書無しさん
2018/02/04(日) 23:31:26.27
日本の学校で偏差値中程度の学校には科学オリンピックの話題とか振ってこないので存在すら知らずに卒業に至る
情オリに出てみたかった
970仕様書無しさん
2018/02/04(日) 23:34:26.77
writer氏、激おこ(解説を書くのも大変なんだぞ!プンプン!)
971仕様書無しさん
2018/02/04(日) 23:41:15.77
優勝の見込みもない学校にまで周知させる必要ないだろ
972仕様書無しさん
2018/02/04(日) 23:41:49.50
学校の課題も教科書の答え丸写しする人だったんだろなぁ
973仕様書無しさん
2018/02/04(日) 23:48:35.96
くだらん言い合いなんぞ時間の無駄ぞ
勉強と練習を黙々とやろうぞ
974仕様書無しさん
2018/02/04(日) 23:49:37.77
喧嘩しないで
975仕様書無しさん
2018/02/04(日) 23:50:54.92
そんなこと言ったらこのスレの存在意義無いじゃん
976仕様書無しさん
2018/02/04(日) 23:52:28.41
誤爆しました
977仕様書無しさん
2018/02/04(日) 23:53:40.49
>>975 が次スレたてるんだっけ?
978仕様書無しさん
2018/02/04(日) 23:55:19.51
このスレの存在意義が無くなったので次スレはありません
979仕様書無しさん
2018/02/04(日) 23:55:56.70
ごめん >>950 だった
980仕様書無しさん
2018/02/04(日) 23:57:25.73
>>972
レベルの低い学校では丸写しを教師が推奨(というか強制)させます
定期テストも教師の板書の丸写しがないと埋められない問題ばかりになります
アテストなどの外部テストが入るとだいたい悲惨です(ここ笑いどころです)
981仕様書無しさん
2018/02/04(日) 23:59:16.89
前も次スレはないって言ってた気がするけど
よくここまで続いたな
982仕様書無しさん
2018/02/05(月) 00:04:36.80
>>950さんアンチっぽいので代わりに立てておきました

競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 14
http://2chb.net/r/prog/1517756393/l50
983仕様書無しさん
2018/02/05(月) 00:08:57.06
次スレは平和なスレになりますように・・・
984仕様書無しさん
2018/02/05(月) 00:13:08.58
深夜コンテストのない月曜日はさっさと寝るに限る
985仕様書無しさん
2018/02/05(月) 00:14:10.96
>>980
競プロ関係ないじゃん
986仕様書無しさん
2018/02/05(月) 00:16:10.77
そういう環境で育ってきたのがFizzBuzzも書けないIT土方
987仕様書無しさん
2018/02/05(月) 00:19:49.30
競プロ界(atcoder)が下層の畜生にまで裾野を広げた理由とは
988仕様書無しさん
2018/02/05(月) 00:22:46.34
他所の競プロサイトはIOIやICPCに参加する子たちをメインターゲットにしている風を前面に出している
989仕様書無しさん
2018/02/05(月) 00:25:00.74
IT土方連中がAtCoder始めても灰か茶で終わることになるだろうが
文句も言わずただ去ってくれればいいのだが
ツイッターなどえ色々と喚き散らしてくれる
990仕様書無しさん
2018/02/05(月) 00:27:27.25
企業コンで企業が欲してるレベルがまた微妙なラインらしいな
991仕様書無しさん
2018/02/05(月) 00:29:22.25
土方が蔓延る業界に誰もメスを入れようとせず
992仕様書無しさん
2018/02/05(月) 00:29:50.74
なんだっけIT近藤レベルだっけ
993仕様書無しさん
2018/02/05(月) 00:45:42.39
>>990
これか

https://twitter.com/chokudai/status/950952697569529856
> 「競プロ上位とか獲得できるわけがないから、コンテスト開いて300位前後の人と交流したい」みたいな会社が結構多い。
994仕様書無しさん
2018/02/05(月) 00:50:11.05
300位前後って何色?
995仕様書無しさん
2018/02/05(月) 00:55:28.63
300位前後までオンサイト招待が始まるのか
996仕様書無しさん
2018/02/05(月) 00:55:54.46
水色くらいだろな
997仕様書無しさん
2018/02/05(月) 01:46:14.19
ume
998仕様書無しさん
2018/02/05(月) 01:52:14.97
um
999仕様書無しさん
2018/02/05(月) 01:53:18.52
ume
1000仕様書無しさん
2018/02/05(月) 01:54:07.80
u
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 67日 8時間 36分 57秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250316172102ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/prog/1511943431/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 13 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 17
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 16
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 113
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 193
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 15
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 103
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 143
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 103
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 12
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 19
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 18
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 11
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 195
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 148
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 130
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 161
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 156
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 158
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 199
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 139
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 110
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 9
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 155
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 186
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 105
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 136
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 112
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 154
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 114
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 23
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 188
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 172
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 174
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 168
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 181
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 190
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 116
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 180
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 171
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 164
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 125
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 167
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 182
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 162
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 171
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 196
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 147
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 130
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 197
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 129
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 191
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 187
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 128
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 176
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 20
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 22
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 5
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 84
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 81
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 54
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 85
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 42
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 86
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 95

人気検索: ゲイ Jr 素人シャブ打ちセックス動画 Starsession video パンスト画像 蜿ッ諢帙f縺・??辟。菫ョ豁」 縺ゅ≧繧? Preteen マッサージ xviedes 少女 少女
23:57:40 up 100 days, 56 min, 0 users, load average: 12.17, 15.14, 14.59

in 0.087852001190186 sec @0.087852001190186@0b7 on 072612