1仕様書無しさん2017/01/15(日) 15:34:34.65
2仕様書無しさん2017/01/15(日) 15:37:49.05
アラホラサッサーだけどビックリドッキリメカはじめてみた
3仕様書無しさん2017/01/15(日) 15:40:00.79
4仕様書無しさん2017/01/15(日) 15:46:26.46
がんばるぞい
5仕様書無しさん2017/01/15(日) 17:00:20.65
趣味でやるならC++はおもしろい
6仕様書無しさん2017/01/15(日) 18:20:02.41
>>5
仕事で勉強しろと言われ普段PHPな自分にはつらひ 7仕様書無しさん2017/01/15(日) 19:36:26.63
50章までいった
8仕様書無しさん2017/01/15(日) 19:51:14.47
by 虎舞竜・ロード
9仕様書無しさん2017/01/15(日) 19:55:21.16
当時はいろいろと言われたが、いまだに安定収入があるという点では成功者だな
10仕様書無しさん2017/01/15(日) 23:39:13.55
誰だろ
11仕様書無しさん2017/01/16(月) 22:45:05.05
死ぬまでに使ってみたいC++
12仕様書無しさん2017/01/19(木) 20:07:55.55
俺ハローワールドやって終わったわ
今はもっぱらphpとかwebけい
13仕様書無しさん2017/01/19(木) 20:20:25.86
俺が偽装請負多重派遣業界SEを辞めて人売りやる理由
・人売りは大儲けだから家族に奉仕できる
・SEは結婚障害者だから家族に迷惑かかる
・SEの大半は料金以上に無能開発してくれる
・SEの大半は多重派遣を訴えない
・SEを多重派遣すると責任問題を誤魔化せる
・SEを人身売買しても民事不介入の警察に捕まらない
・SEに機密誓約させるから不法行為は裁判官に隠せる
・SEに分量以上の作業強要しても開発内容がわからない裁判官を騙せる
・SEに料金以上の作業強要しても開発内容がわからない裁判官を騙せる
・SEに契約以外の作業強要しても開発内容がわからない裁判官を騙せる
・SEの鬱病や過労死も立証困難で裁判官を騙せる
・SEの報酬を強奪しても立証困難で裁判官を騙せる
・システム未完成のせいにして立証困難で裁判官を騙せる
・偽装請負に従うSEに制裁を与えられる
・結婚相手を苦しめるSEに制裁を与えられる
何よりもプログラム作らないで大儲けできるからな
14仕様書無しさん2017/01/25(水) 20:30:45.68
c++は面白い。
stlが更に面白い。
15仕様書無しさん2017/01/30(月) 01:27:08.52
例外の処理がめんどくせ
return false; ではダメなのか?
16仕様書無しさん2017/01/31(火) 09:51:57.22
仕事ではやりたくない
17仕様書無しさん2017/01/31(火) 13:15:55.68
そもそも仕事以外でプログラミングしない
18仕様書無しさん2017/06/13(火) 21:09:30.54
はい
19仕様書無しさん2017/07/01(土) 00:24:44.53
あの、教えてほしい
namespaceっていまいち意義が分からないんだけど・・・
aaa::bbb::ccc::ddd:eee::x
みたいなコード見たことあるんだけど、意味なくない?
20仕様書無しさん2017/07/01(土) 09:43:29.95
>>1
C関係の本買いまくって、覚えて使わなくなったのを片っ端から捨てて残ったのがその本とポインタ完全制覇本だわ。 21仕様書無しさん2017/07/01(土) 16:03:49.07
>>19
意味はある。今の段階で必要ないだけ
最初は必要ないことだらけ
でもいずれ必要になる
その時に気づけばいいだけ
教えても意味がない
体で覚えるものだから
プログラミングは頭だけじゃ絶対理解できない