日本に来る中国人は日本語か英語かその両方をマスターしてる
観光客は別
やっぱり英語が一番使えると思う
こんな決断もできないやつは
何をやってもうまく行かない
>>5 いぜん同僚だった中国人は英語はからきしだったな
何でもマスターするのが理想だろうけど、そんな超人は数が少ないと思うよ
俺はいま英語と中国語を同時進行で勉強してるぞ
英語は高校生向けの文法書とか構文集読んで
中国語は論語とか漢詩をピンイン付けながらノートに写してる
>>8 糞アザラシ関一紀は日商簿記二級か三級持ってるんだたけにゃ???
アジアから日本に来る留学生ら、みんな日本語勉強して話せて頭良いんだよな
俺らは英語をあんな話せないだろ
>>13 そりゃあ日本語話せないやつは日本に来ないってだけやろ
>>9 論語と漢詩で今の中国語の勉強になるの?
スーパー上級者?
初心者ならYouTubeで中国語の単語や短文羅列動画を見て聞き取ったピンインをひたすら書き出すのが良いと思う
>>14 日本来るために勉強してるわけだが・・
たどたどしい人も多いけど俺らあんな話せないだろ英語、義務教育で勉強してるのに
>>15 英語と中国語くらい差があれば混乱はしないよ
英語とドイツ語、フランス語みたいに隣接言語を一緒にやるとこんがらがるかもしれんけど
FPは何か仕事している上で取得するならまだ分かるけど単体でとったところで明るくはないかな
素直にネイティブな英語を現地で体で覚えた方が良いよ
電気設備屋で働いてるけど
転職サイトのイベントに行ったら
最低限英語話せますか?
ポルトガル語なら尚可
ブースで話聞いたら
南米に建設予定の新工場で
電源や信号のハーネスケーブル
の製作を現地人に教える仕事だって
日本人と日本語でも意思疎通難しいのにハードル高すぎだろ
中国語はNHKラジオの「まいにち中国語」やるといいよ
1年やってりゃ中検4級合格できる
そこから上はラジオやオンラインじゃ厳しいけど