車カスを苦しめたいから自殺する時は信号のない横断歩道に早足で出ていって轢かれようって考えてる
バイカスなんか押しボタン信号ガン無視で突破するやついるからな
都内は取り締まりのおかげでだいぶ止まるようになったぞ
警察的にはそれじゃ困るんだろうけどなw
普通に渡り始めると急ブレーキかけてくれるから大丈夫だよ
だから俺は菱形では絶対踏みかえる
言われてみればおかしいな
でも撥ねられたくはないから待つしかない
思うんだけど
歩行者も意思表示を義務付けるべきだよな
ボケっと横断歩道付近でスマフォ見てるバカとか
横断歩道付近で立ち話してるバカとか
判断に困るんだよ!
・手を挙げる
・手を振る
・声を出す
・踊る
なんでもいいから義務付けろっての!
(´・ω・`) それと自転車は横断歩道を押して歩くように義務付けろ!
ジャップって一部が馬鹿なんじゃなくて
九割が馬鹿だから絶望するよな
そりゃ衰退するわ
歩行者がおっさんだと露骨に止まらないな 女子供ならまぁ止まる
ジャップ「車で歩行者威嚇するでーw」←このガイジ性について
暗い服で電柱に隠れる位置に立ってても気付けねぇって
昔はそんな感じでパトカーは止まってくれてわぁさすがと感動したが
後から止まらなきゃいけないものだと知った
クソ田舎止まる車なんかいやしねえ
>>13 今まで横断歩道渡ってて跳ねられたことは一度もない
店員怒鳴り付けてるような外車乗ってるチンピラでも急ブレーキ踏む
絡まれたことも無い
ちゃんと停まって歩行者行かせようとするとびっくりされる事あるよな
歩行者優先だろうと止まってくれたら会釈ぐらいするでしょw日本人なら会釈するの当たり前だよ
小さい頃から死んだら死んだでいいから好きなように渡る派だったんだけどサクッと死ねりゃいいけど後遺症残って生き続けるのとか最悪だなと思って躊躇し始めたのが高校生辺り
後遺症残ってもいいから轢きたいなら轢けと思って好き放題渡るようになったのはここ最近
体感的に注意散漫なのか年寄り運転手は止まらないイメージ
おばさんが一番止まらないって前に子供が調査してたよな
止まらないんじゃなくて止まれないんだよ
運転能力が低いだけ
どこかの土人がウィンカー出さないってのも同じく
あと横断歩道のど真ん中で止まってる車は何なんだよ
信号の変わり目ぐらい予期できるだろ
腹立つから毎回助手席あけて中通って渡ってるわ
どんな土人区だよ
うちの近所は必ず停るから逆に申しわけなくなる
寧ろ横断歩道の手前で止まって携帯で通話してるアホ歩行者に腹立つ
俺はこれですでに5回以上轢かれて保険金500万以上になるわ
基本100対0だから横断歩道じゃ歩行者は無敵
多分保険会社のブラックリストに乗ってるだろうけど俺は悪くないし気にしない
肉を切らせて骨を断つ
チャリで跨って渡る気満々なやつはなんなの?
一旦降りろよ
ドラレコなかったらアウトになるとこやったわ
横断歩道は「歩道」だからな
歩道を車が走ってたらおかしいだろ
それを歩行者がいないときに限って走ってもいいようにされてるだけなんだよ
こういった場所で取り締まれば時間帯次第じゃ入れ喰いなのにな
まぁ歩行者が居ないとだからネズミ捕りより効率悪いのは分かるが
こちらが止まっても反対車線が止まらなくて横断者と事故りそうになることがあるのがなんとも
>>21 跨ってたら車両扱いだから譲る義務は無いはず
こちらも車両対車両のつもりで行動してるからお前さんが優先道路側ならスルーしていい
渡る素振りして急ブレーキかけさせてガン飛ばす
クラクション鳴らして来た奴は窓ノックしに行って喧嘩
大抵の奴はその時点でビビッて萎縮するけどなwww
福岡は本当止まらないわ
マナー悪すぎ
車運転してて自分が止まっても対向車が止まらない
ちなみにドイツは100%止まる
流石秩序ある国だわ
なぜか最後尾の車が止まってくれる謎現象
お前は行けよ!
片側止まってくれてるのに反対側が全然止まらなくて申し訳ない時はある
つかさすがに気付けよアホとは思う
停止を守らない車は反対車線から平気で抜いていくから
歩行者から見えなくてまじで危険
小走りで車がいないときにさっと渡ったほうが良い
飛び出すフリすると急ブレーキかけるから面白いぞ
自殺するなら電車やなくて信号のない横断歩道でトラックにすればええのに
こらなら家族に金残せるで