◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
「ユニクロ」も「しまむら」も買いたくないんだが、同価格帯で良い服屋ってある? [384232311]->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1740915748/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
頼む
無印とか?
そもそもUNIQLOとしまむらは同価格帯なのか?
ベルトならユニクロでいいじゃねぇかよ
なんのこだわりだよ
サンキ
いつ行っても半額
なぜかヤンキー柄の服が多い
でもユニクロて冬服一式用意したらそこそこの値段になるよな
ZARAとかH&Mのがよくね
アウターならリサイクルショップかな
タグを見らず良さげなモノをチョイスしていくと
ユニクロ製品ってのは良くある
H&M、マックハウス
H&Mは韓流じゃないから好感持てるし安い
無いだろ
ちょうどいい価格帯だし結局ユニクロが一番マシだよ
,,/.././,,//.←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね~w
@hfapfafafw15744
俺以外の雑〇共はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと./自./覚./し./て./ん./だ./ろ./う./な./?./wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^悔しいね~w./雑./〇./共./^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ~^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
@hfapfafafw15744
てゆうか価格考えたらユニクロは品質が頭一つ飛び出してるけどな
貧乏なんでくらしの衣料マツオカで靴やかばんも買うようになってしまった
>>10 社長の理念
部屋着は安い服でも品質的に何の問題もなく数年使えるしマジでなんでもいい
ローカルスーパーの衣料品コーナーの季節外れセール品
慈善事業みたいな捨て値で売ってる
無印だな
意識高い系素材を受け入れれば
安くていいもん揃ってると思う
>>47 ユニクロはダメってことは安いのはNGってことだろ
なのに同価格帯を探すのか?
どういう理念なんだ
じゃあTemu使って中国を利するしかないね
おめでとう
今日は
>>1の半日記念日
しまむらはもはやコラボ屋さんになったよな
コラボつってもしまむら側に個性が無いからただただTシャツとパーカーにイラストプリントするだけだが
ワークマン行けよ
プラスはたまに女の客いるから行くなよ
西友はだいたい
ユニクロと同じようなのが半額ぐらいで売ってて
もうそこでしか買ってないわ
ワークマンかワークマンから逃げてきた職人向けの店やな
バナナ・リパブリックってのがアメリカでのユニクロみたいなもんって聞いた
イオンの2階にイオンブランドの洋服がフォーマルもカジュアルもあるし
あれで全部の衣装を揃えようと思ったら揃うよね
GU、無印、Dcollection、アー・ヴェ・ヴェ
ユニクロのダウンパーカー着てるやつ多すぎて恥ずかしい
ベルトなんかデザイン選べる分ネット通販のがいいやろ
しまむらは嫌でも
しまむら系列のアベイルなら気に入りそう
>>86 アマゾンオリジナル地味にいいよな
セールのとき安いし
部屋着とか近所のスーパー行く程度なら十分だなと
本格的にハゲてきたから外出時に帽子必須なんだけど、
帽子のユニクロ的な店ってないの?
同価格帯でいいものはユニクロしまむらだけで他はゴミだろ
着たくないなら高いの買え
>>58 なにも知らないんだな
ユニクロとしまむらは同列やないやろ
GUしまむらならわかる
同価格で他社は出せないもん売ってるのがユニクロだぞ
ベルトはアメリカンな感じとかこだわりが無いならスーツの店でいいじゃん
ベルトはUNIQLOは合わせ皮のボロッボロ時代が長くて
ずっと無印で2000円くらいの一枚皮のを買ってたわ
コロナ前後に、自分の買ってた定番が無印から消えて
UNIQLOにも一枚皮のベルトが登場してたけど
信頼性の問題としてUNIQLOは避ける
定番を長く続けた事のない信頼のおけないブランドだから
イオンでいいじゃん
ダサいけど品質はそんな悪くないよ
2000年代くらいかな、
UNIQLOの最初の海外進出やデザイナーコラボとか始まって
いくらアウトレット品質ブランドでもそろそろ大丈夫だろうと思って合わせ皮のベルトを買って使ってみたら
汗で色落ちしてパンツに色が移るわ、1ヶ月程度で皮が簡単に歪んで捲れ上がったような形になるわで、ゴミ品質だと認識した
以降も10年以上合わせ皮のゴミ製品をずっと出していて、もうどうしようもないゴミブランドだと認識した
普通はデタラメ品質の製品は撤回して一枚皮のラインを揃えるもんだと思うけど、UNIQLOはそれに10年以上掛かった
安く買いたいんならグラニフのセール物
サイズ残ってれば(´・ω・`)
GUの靴もなんかゴミ品質時代が長過ぎて信用できないよね
・テニスシューズっぽいのが一年でクタるのは、まあその程度の品質でもしょうがないと思うけど
・単純で長持ちしそうなサンダル類が1~2年でボロボロになったり
・長年ABCで買ってたバックスキンのサンドシューズに似せた製品を出してきて、まあ見た目と素材と形はダメダメだけどせめて耐久力くらいはあるのかと試したら、一回履いただけでバックスキン風合皮表面が擦れて禿げてきて、まともな製品を作る気の一切ないダメ会社だと改めて認識した
後で聞いてみると、靴部門は靴流通センター買収だとかあったらしいけど、UNIQLOの配下に入ると見た目も素材もデザインも耐久性も、商品と呼べないレベルに劣化するのは謎すぎるね
>>141 この前ちょっと寄ってみたけど、ヨレヨレの服にもそれなりの値段ついてるしそれなら新品買ったほうがいいんじゃねって感じだったわ
服なんてホームセンターかAmazonでいいよマジで
サンキって店舗少ないのにこういう時よく名前挙がるよな
俺も好きだけど
スーツの何点セットのベルト使い込んだのか
スーツ屋行け
GUが靴を扱い始めてテニスシューズ風合皮スニーカーがヒットした頃
その他の靴もないのかとバックスキン風他のカジュアルシューズを何度も物色したけど
・日本人の足の形とサイズを無視した、幅が狭くて指先が尖った馬鹿でかいデザイン
・縦が長すぎバカデカすぎるから、小さめのでフィッティングしてみると、皮風の靴なのに靴下を履くかのように型崩れさせないとフィットしない謎の作り
で唖然とした
UNIQLOの服と同じで、まともに服や靴を作った事のない製造業者にテキトーに注文して、品質改善もしないデタラメ状態のまま販売して売り上げ日本一どて恥ずかしすぎるブランドだよな
海外ブランドのH&Mとかも、割と雑な企画の製品を並べてはいるけど、靴や服を作った事もなようないい加減な製造業者の商品はまず無いよね
>>153 ごめん書いた後にスレを1から読んだら、サンキけっこう人気だったw
>>141 あの店臭い暗い
来てる客のファッションもなんか変だった
ワークマンはユニクロより安いし最近はオシャレな新作出てる
>>159 >>160 これからは土方路線に回帰するらしいぞ
GU
地味にホーマックにも服売ってるよね
というか店舗によっては売り場広いので地味でもないけど
ユニクロ、安倍コインが終わってるだけなんだろうけど普通に高くてビビるよな
「本日閉店セールです!これが本当に最後!どれでも500円!」
これを毎日やってる店
GUは革靴扱わなくなったな
コロナで取れなくなったんだろうな
最近セカストで発掘しながら良いやつ買うのにハマってる
>>76 ジャップ価格はユニクロの比じゃないんだけどな
アメカスでは結構安く買える
スレタイで否定されているユニクロを褒めちぎるアフィ活うぜぇ
>>1 アマゾンエッセンシャル
ネタじゃなくてマジレス
ユニクロよりちょい高いけどSCや駅ビルによく入ってて行きやすいグローバルワークとかグリーンレーベル
コロナが落ち着いた頃、
GUのバックスキンのサンドブーツ風靴の最新版を買ったけど
馬鹿馬鹿しいから一度も履いてないわ
見た目的に大昔イトーヨーカドーの靴屋とか古着屋で扱っていたような見るからに廉価な再生皮みたいのを使った代物で、履き心地はあんまよく無いとか耐久性もあんま良くないと想像できる代物
ユニクロは被りまくって気まずくなるから
無印に転向した
>>193 価格変動がバグってるからなあれ
急に8割引とかになってたりする
倍の金出せばもっとマシなの買えるだろ
なんでファストファッションなんだよ
半分の価値しかないし長持ちしないでしょ
ベルトなんて1万くらい出せば10年は使えるじゃん
何でケチるのか意味不明
百貨店の服が売れなさすぎてしょっちゅうセールやってるから意外と安い
>>1 スーパー・サミットストアの洋服屋
コルモピアが定期的にセールするんだ
とにかく安いのがいいならtemuとかsheinで買っとけ
ユニクロは超長綿(エクストラファインコットン)の白シャツを買うところ
同質の素材だと他ブランドでは倍以上はする
アベイルとかwego辺りが似たような価格帯になるのかな
「ユニクロに+1000円」の絶妙さ…「グローバルワーク」がショッピングセンターの人気店に成長できたワケ
https://president.jp/articles/-/89126?page=4 ホムセンとか作業着系でいいだろ
コメリもとりあえず全身分揃うぞ
ギャップの70%offコーナーとかもうなくなったのかな?
あれはユニクロよりアメカジ的な意味では生地が良かった
しまむらがいつのまかにか敵視されるようになったんか
何があったんや
MEGAドンキ
ファイナルセールとかで半額以下になることもある
黒は失くなりがちだから色選びたいなら無理だけど
イオンの服コーナーかH&Mやな、セール時期なら冬のアウター、トップス、ボトムス5000円ぐらいで一式そろうぞ
lud20250309195636このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1740915748/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「「ユニクロ」も「しまむら」も買いたくないんだが、同価格帯で良い服屋ってある? [384232311]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・馬鹿「ユニクロは品質が悪い」ぼく「じゃああの価格帯でいい品質のブランド教えてよ」
・iPhoneも他の同価格帯のスマホと比べると低スペックてマジ?
・モス(値段はマックに惨敗、味はフレッシュネスやその他同価格帯チェーンに劣る)←こいつ
・ いつまで経っても「買い取り価格が落ちない」、「値崩れしないソフト」の秘密ってなんだと思う?
・ケンモメンの私服って意外とオシャレなんだよな ユニクロ無印COSしまむらAvailしか着ないからシンプルでシュッとしてる
・ヨーカ堂、北海道と東北から撤退、セブンイレブンと変わらないプレミアム価格帯PBが不評、イオンに惨敗
・「iPhoneは高い」と感じる人は世界を知らなすぎる 「高価格帯・高品質」が売れない国になった日本 ★2 [はな★]
・World Footwear Galleryが靴事業閉鎖だって。高級靴までいかない微妙な価格帯の靴ばっか売ってたとこだけど、まあ寂しくなるな…。 [553467123]
・「iPhoneは高い」と感じる人は世界を知らなすぎる 「高価格帯・高品質」が売れない国になった日本 ★5 [はな★]
・【EV】テスラ車など「中古EV」価格が大暴落 ガソリン車よりも「まったく売れない」納得理由★3 [PARADISE★]
・【音楽】「ユニクロ」CMで流れる桑田佳祐の名曲に昭和世代歓喜「懐かしくて泣きそう」「全然色褪せない」「センスに脱帽」 [muffin★]
・お前らってマジでどこで服買ってんの? ユニクロしまむらワークマンは服じゃないから禁止な
・【衣料】ユニクロ「値上げせざるを得ない局面」 原材料価格や物流コスト上昇に円安進行で★2 [シャチ★]
・Google以外の検索エンジン使いたいんだが、ほとんど使ってる人がいないようなマイナーな検索エンジンってある? [284093282]
・【衣料】ユニクロ「値上げせざるを得ない局面」 原材料価格や物流コスト上昇に円安進行で [シャチ★]
・ごめん。ガチのマジでわからないんだけど「ユダヤ教」も「キリスト教」も「イスラム教」も同じ神を信じてるのになぜ殺しあうの? [533955596]
・西友の服屋ってごく稀に良い服あるよな
・さっき町の洋服屋に服買いに行ったんだが店員の女の子が
・コメダ、「おにぎり屋」を国内外で展開へ 150円から580円ほどの価格帯
・プラダの前にワークマン 低価格帯店舗続出 変わる銀座に戸惑いも [蚤の市★]
・【自動車】トヨタ、延期のクラウン9月発売 空白の価格帯を狙う [ムヒタ★]
・【経済】大塚家具が売り場を大規模リニューアル 高額品から中価格帯中心へ、ブランド新生をアピール
・シャープ、初の有機ELテレビ 高価格帯の需要狙う 2機種 税別42万円前後、28万円前後 [首都圏の虎★]
・俺っちスーツ持ってないから買おうと思うんやけどしまむらにもスーツてある?
・【増税】スーパーやドラッグストアの商品の価格差、気にする?しない?
・日本人の主食が変わる?価格高騰収まらない米に代わり 麺類、シリアルなど売り上げ増
・【悲報】WD、来年からNAND価格55%値上げ!!SSDの買い時はガチで今しかない!急げ!
・JA全農「備蓄米の価格は落札金額+運賃+保管料+金利+事務経費など必要経費を加える。買い占め防止の為、備蓄米とは表示しない」
・【悲報】JAさん慟哭「コメの価格を下げるのはマジでやめてくれ…コメを高く買い取るって農家と契約しちゃったんだよ!!赤字になる…
・「電車買いました!」鉄道愛する29歳男性、購入価格は4桁万円超 ネットも応援「趣味に生きるのは悪くない」 [夜のけいちゃん★]
・氷川きよし「ユニクロで買い物。」パシャッ [585351372]
・英語全く喋れないんだが、英語喋れるようになる仕事ってある?
・谷原章介「ユニクロみたいな安い服」にユーザー激怒 [256556981]
・「ユニクロ」の大型店舗が浅草に、2021年春にオープン [ひよこ★]
・埼玉・大宮北高校「制服の価格を安くしたい。ユニクロに作ってもらおう」
・【経済】アパレル業界に値上げの波 ユニクロは一部で価格5割上げ [ボラえもん★]
・「ユニクロの生地が薄くなっている?」SNSで指摘される“😲
・ユニクロ、ウルトラライトダ ウンコ ンパクトベストが再び期間限定価格
・ユニクロ制服、大宮北高が採用検討 上下揃えて費用は3分の1に 保護者ら「価格は魅力的、でも…」 ★2 [七波羅探題★]
・【衣類】「ユニクロ」「ジーユー」がショッピングバッグを有料化 9月1日から [田杉山脈★]
・【東京】「ユニクロ」で万引き 5年で約1000万円分か ベトナム人2人逮捕 [少考さん★]
・【韓国報道】 ユニクロ会長の指摘「言うことを言えないという日本文化ゆえに、“日本は滅びる”」 ★4 [首都圏の虎★]
・マジックザギャザリングで、デッキに使うことないレアカードが市場価格8万円分くらいあるんだが、こういうのってどうすべきなの?
・【UNIQLO】「買ってはいけないユニクロ」最新ワースト3。機能性抜群もデザインが残念※SPA! [愛の戦士★]
・消費者が選ぶ強いブランドランキング1位「YouTube」2位「Google」3位「ローソン」4位「無印良品」5位「ユニクロ」 [833939888]
・【ユニクロ】ポケットに他商品のタグ「セルフレジ」で見覚えない商品を買いかけた体験談拡散…広報「把握している 対策は明かせない」★2 [ばーど★]
・同価格、業種の会社を比較するのに何のデータがいる
・XSS「OneSと同価格です。他ハードの半分サイズです。DL速いです。」←これが不人気な理由
・中価格帯のソファ
・低価格帯のソファ 9
・中価格帯ギタースレPart4
・中価格帯ギタースレPart1
・最近のゲーム機価格帯高過ぎでしょ
・低価格帯マットレスの掘り出し物
・中価格帯ウイスキーランキング
・普及価格帯VAパネル VS IPSパネル
・3万~4万くらいの価格帯でオススメの財布教えてくれ
・この画でこの価格帯での依頼受け付けどう思う?
・中間価格帯のゲームスレッド【価格予想等】
・【中価格帯】ホームシアタースピーカー【40万以内】
・低価格帯でコストパフォーマンスのよいヘッドフォン
・【中古車市場動向】リクルート系、中古車問い合わせ増加 消費増税控え高価格帯に関心
・【悲報】UNIQLO、もはや高級ブランド……庶民に厳しい価格帯にwwwwwwwwwwwwwww
・【宣伝】星野リゾートが軽井沢に若者向けホテル 35歳以下の客は年間を通して1室1万6000円に設定、星野リゾートの中では最安価格帯に