中国空軍が使ってる戦闘機はロシアのかとおもったら国産らしいです
J-16
(殲撃十六型、Jian-16、歼-16)は中華人民共和国の航空機メーカー、瀋陽飛機工業集団が開発した戦闘爆撃機である。2014年1月の時点で、25機(内1機は試作機)が製造され中国海軍で運用されている
J-16はJ-11B(Su-27SKを元に独自に改良したもの)の複座型であるJ-11BSをベースにSu-30MK2と同仕様に改修して開発された機体で航続距離が伸ばされアビオニクスが強化されている。中国メディアの報道によると、中国は2000年に売却されたロシアのSu-30MKK(英語版)の影響を受け、J-16戦闘機を開発したとされる[3][4][5]。J-16は2012年2月ごろから中国のネット上に公開され始めた。
https://ja.wikipedia.org/wiki/J-16_(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F)