◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ドンキ店員、4人に1人が「金髪」に 髪色自由化の“その後” [737440712]YouTube動画>1本 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1737317414/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
従業員の髪色を自由にすると、どんな色が多くなるのか――。店舗従業員の髪色自由化を実施するドン・キホーテが社内で調査したところ、黒髪以外に染める従業員は55.4%に上り、「金・ゴールド」(23.0%)が最も多いことが分かった。
髪色比率については、「黒髪」(42.8%)が最も多かったものの、2023年から4.9ポイント減少した。 一方で、カラフルな髪色「派手髪」(23.8%)が昨年よりも4.5ポイント増えた。
髪色ごとに男女比率を見ると、「黒・ブラック」(59.6%)は男性、「茶・ブラウン」(86.3%)と「派手髪」(78.3%)は女性が半数以上を占めた。
年代別で見ると、「派手髪」は10代が39.0%で最も多く、20~30代でも30%を超えた。特に20代は、前年に比べて社員の「派手髪」率が16.4ポイント増加した。
何色に染めているかというと、1位は「金・ゴールド」(23.0%)で、2位は「アッシュ」(12.2%)、3位は「桃・ピンク」(11.7%)と続いた。
入社時に、髪色自由を意識したかどうかを聞いた。「意識した」と答えたのは67.9%。特に「10代」(88.7%)、「女性」(70.2%)、「パート・アルバイト」(71.3%)で、その傾向が高いことがうかがえた。
ファミマも髪型自由だろ 金だろうがピンクだろうがどうでもいいわw
もうどこもそうじゃね。よく行くスーパーも金髪のレジの兄ちゃんいるわ、まじめでいい子。
じゃあ聞くけど
俺たちみたいなゲーハーはどうしたらいいんですか?
掘り出し物ないしここ1年行ってないけど何も困ってないわ
近所のイオンに髪色ピンクのお姉ちゃん働いてるけどモデルみたいでかっこいい
正直髪の色とかどうでも良かったからそこにアイデンティティを持ってる人間や好みの色に変えたい人間にとっては風潮になったよなとは思う
直ぐに消えたけど近所の某髪型自由を唱ってるスーパーでアフロがいた
どや顔のボーボボみたいな奴が品だししてたけどある程度は規則的設けた方が良いよなぁと思いながら買い物したの覚えてる
>>7 マジレスするとニット帽
派手なのもあるし暖かいし最高
金髪にしたいってだけでまともな仕事を諦めるのってどうかしてるよな
たまにポインヨ消費に行ってる
金髪にしたところで格好良くなる訳でもお洒落になる訳でもないのに何故か金髪にしたがるんだよな
別にドンキの店員に品とか知性求めてないしいいんじゃないの
見た目酷いけどみんなレジコンシェルジュって国家資格持ってるじゃん?
アフロで面接行ったら落とされるだろ
だから面接受かってからアフロにしろ
そもそも本部の人間じゃないのに髪を染めるのを禁止とかにしてる小売りの店なんかあるの?これホルホルする要素か?
ドンキにいる客層もヤンキーぽい奴が多いんだが
あれなに??
アッシュってどんなかと思ったら本当に灰色なのか
一見して白髪に見えたりしないんだろうか
それとも白髪隠しか
>>11 金に髪染めてもないのに底辺のお前は何なんだよ
俺が雇用者なら金髪にしてる奴は雇いたくないわ
100%頭悪いしバイトテロとかされそう
それより真面目なグエン雇いたい
>>16 ある程度の規則って?お前みたいにハゲは禁止にされたらどうするの?
日本人はほぼ単一民族で髪の毛は黒だけだと思ってるからな
まぁ金髪ぐらいしないと
ナメくさるジジイ客が増えそうな感じはある
ささき建築工房(大阪府吹田市とよつちょう5-25)白い乗用車
似たような白い乗用車(大阪府吹田市とよつちょう4-29)
◆いめぴく.jp/bSTrajK2
他人の家に侵入しポストをあけて郵便物を勝手に盗み見る
他人の留守に玄関ドアの鍵をあけようとガチャガチャ
待ち伏せ・車で待ち伏せつきまとい・家宅侵入の
草加の集団stalker犯
知り合いか身内に草加警察がおり 犯行を隠蔽してもらってる
暴露されると 草加警察車両に乗った
マスクでしっかり顔を隠した草加警察官が
「黙れ」とつきまとう 江坂駅付近に出没
◆いめぴく.jp/4jjjzx4n
★★本日の闇バイター★★
11/16 20時ごろ いつもの草加警察をケツモチにした
草加集団stalker不審車両が闇バイトで出現♪
グランディール江坂A(吹田市江坂町2丁目14-12)と
その向かいのグランディール江坂Bの間の道路から出てきた
草加の集団stalker車が、
梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52-1)方向へ
南に曲がった後、
脇に寄せもせず道路のど真ん中に5分程度じーっと停車したまま、
周辺の家屋の洗濯物を白色のハイビームを点灯したまま物色。
大阪メトロ江坂駅 東急ハンズ付近
集団stalker儲の不審者が
市雇用の清掃員や監視員やってる 朝の通勤時間帯
そうやって一般の日本人を監視支配してるつもり(気のせい)
になって喜んでるカルトさん♪
選挙に負けて以来 なりふり構わず
露骨につきまといに家宅侵入に好き放題やってます
そこまでしないと闇バイト代が出ないらしい(笑)
一般の警察に紛れてる 草加警察がケツ持ってるから
捕まらないと教わっているらしく
どこの誰だかわかってもいい!と超大胆に犯行してます
◆いめぴく.jp/4jjjzx4n
是非、通報拡散してください
お前らの悪事は みんな知ってるぞ、と
教えてあげて下さい
ウエルシアでも身なりは従業員の趣味趣向を尊重するとか張り紙があったな
スカート履いたりメイクしている男性従業員が出てくるってことか
てかドン・キホーテは風俗店だから
見た目自由なんだろ
まあドンキはそういう店だしな
コンビニも 正規雇用がすくない業界は釣られて正社員も染めやすい
近所のドンキにシルバーにしてる若い女の子がいるがそういうのは気にならないというか歓迎
ちょっと地下アイドルぽくて可愛いし
テレビに出てる若いパヨク特亜勢力コメント屋は金髪で黒っぽい服のやつが多いよね
ウチみたいなど田舎にもいよいよドンキができるらしいい
ちっちゃいけど
近所にあるチェーンのスーパーも髪色は自由だわ
バイトが集まらないんだから仕方ない
勝手にすれば?
結局年配の客に髪型をキツく注意されて泣きながら黒髪に戻すだけだけど
服装規定は客から従業員を守るためのもの
理解できないなら勝手に痛い目見て覚えろって判断なんだろうか
>>2 ま、気にしない人はしないしする人はするってだけだな
ドンキ社長が自由化の方がメリット高いと判断したと
それだけの話
ドンキってバイトでも長期働いてる人が多い
というか表に出てる店員ってほぼバイトだろう
従業員も底辺人間の集まりだから居心地の良さはあるんだろうな
もうどこもセルフレジだし。品出ししてる店員とはすれ違うが髪色なんてどうでもいい
近所のウエルシアも髪色自由になって金髪のねーちゃん働いてるけど
真面目に働いてて好感持っちゃう
もっちゃりしたチー牛タイプよりキメキメの方が清潔感あるしな
最近は100均なんかでも金髪いるけどちゃんと働いてるし別に良いんじゃねぇの
客層が最悪、狭く汚い労働環境、割に合わない時給
まともにバイト集まらないから基準を下げただけ
ちなみにアメリカかぶれ&パクリで生まれた韓流芸能人もやたら金髪のやつが多かったよね
髪の毛が何色でもちゃんと仕事してくれれば問題ないけどね
芋っぽいマジメくんマジメちゃんよりオシャレしてる方が好きだからこの風潮は大歓迎
ヒゲも社会全体でOKになれ、オッサンはみんなオシャレにヒゲ生やせ
モンゴロイドはヒゲが太くて黒いから、毎日ムリヤリ剃ってると肌は荒れるし青髭は残るしでマジでみっともない
は?そこらのスーパーだって髪の色に制限とかつけてねえだろ
派手な色もただ最近の流行なだけだし
維持も大変だし
好きにやらせりゃ良いんだよ
高校卒業したら髪染めは経験しとかないとな
いつ髪で遊べなくなるか分からんし自分に似合う色を知っておきたいだろう
スーパーのょぅι゛ょ観察してると明らかに地毛じゃない茶髪とかいっぱいいるもん
そら高校生以上だったら金髪にもなるわな
>>58 ただのカスハラで草
そんなお客さんは来なくて良いんですよ
髪型で難癖つけられなきゃ別のこと掘ってくるんだから
ドンキってレジの場所わざわざ分かり難くしてる理由はなんなん?
>>67 あるよ
他人を威圧することが目的でやってんだからただの反社
>>79 茶髪はマジでやるべきだよな
ドンキで1000円でやってたわ
てかドン・キホーテの店員で黒髪って
身体障害者か老人じゃね?
俺の行きつけのコンビニのおとなしそうな男店員2人も金髪やメッシュにしてたな
いつの間にか元の黒髪やおとなしめの茶髪に戻ってたけども
だいぶ前だけど名札に「私は耳が不自由です」って注意書きの紙貼ってる店員が居たわ
パウ住之江公園店
>>91 分かる。金髪は遊んでまーすって感じの輩って感じで、黒は童貞感が出て真面目すぎる
中間の茶色がバランス良いよな
マジカアプリ入れようと思ったが、普通のクレカからはチャージできないみたいで止めた。意味あんのかあのアプリ
>>82 回遊させて必要ないものを衝動買いしてもらう
衝動買いさせるために物量、音、光で理性を混乱させてる
>>99 マジ価格がくっそ安いんでそれだけでも意味がある
派手、奇抜、だらしないやつはやっぱ態度悪いわ
金出して気分悪いよ
Z時代は茶髪が絶滅して普通っぽい黒髪が反社というわかりにくさがあったから
こういう目印はわりと社会に必要なんだよな
金髪デブ女金髪イケメンメッシュのデブ男
最寄りのドンキで当たりの店員
仕事サクサクで程良い愛想
ノーマルな店員は客前で通路でダベってたりする
客層もスリッパ履いてくるようなDQNばっかだからどうでもいいだろ
ドンキの中国人スタッフで髪の毛半年切ってないんか洗わんのかってボッサボサのテッカテカのいて、さすがに不潔は多様性とか関係ないやろ
近所のドンキ店員
金髪なのは残らないね
いい加減なのが多いんじゃねえか
2兆円企業なんだっけか
インバウンドの波に乗ってるし儲かってるな
>>106 これは俺も常々思う
百貨店やデパートは別だろうけど、俺らがよく行く様なスーパーの店員に過剰な愛想や清潔な容姿求めてどうすんだって思う
客とすれ違う度にいらっしゃいませとか全く必要ないと思うわ
商品の場所を聞いただけで「あぁ?」って切れ気味の返事されたことあるな
そういえば、最近ウェルシアの店員さんも金髪とかピンク髪、緑髪見るようになった
ドラッグストアとかスーパーの店員は、和彫りとかじゃなきゃ問題ないと思う
あとは不潔すぎる格好してなきゃ
>>113 お客様は神様です
っていう信仰が年寄りから抜けない
>>116 ワロタ
俺も某ホームセンターであるわ
お前マジかよwwでキレかけたけどぐっとこらえて2度と行かない事にした
見た目や身だしなみにめちゃくちゃ厳しかったパチンコ屋のリーディングカンパニーのマルハンが
髪色自由になっててびっくりした
何があったんだ
>>113 過剰な愛想はいらないけど、不潔そうな奴やだらしなさそうな奴が多い、商品を雑に扱ったり、傷や汚れがついてたりしそうで少し嫌かな
年取ったら取ったでまばらに汚い白髪の頻繁なメンテナンスがダルすぎで髪色明るくしがちだしその辺のスーパーもこうするべきだよ
黒髪で根元白髪より金髪プリンの方がマシなんだよな
でも金髪が似合ってる奴ってそうそういないよな。
顔が薄いから髪の色でごまかしてるんだろうなって感じの奴が多い。
ここ数年でダイバーシティだってんで外見も多様性認めようからの身だしなみ規定の緩和だね
トランプでこれからはどうなることやら
美容室連れてくのか芋みたいな店員いなくなって皆髪色カラフルになった
ウエルシアも自由化したがシマシマの奴は如何にもIQ低そうな対応
こいつに商品触って欲しくないわー
90年代はジャップしかいなかったから髪を染めるのが自己主張だったが
今もう外人しかいない方が遥かに問題だろ
アホそうな金髪の客にナメられるからだろ
チー牛メガネくんしか居ない店とかパーティー会場だし
近所のウエルシアは若い金髪はいないがスキンヘッドとかごつい髭のオヤジが多い
>>125 年食ったジジイの金髪はシミとシワが目立って見るに耐えんから、若いのしか出来ん髪色よ
いいじゃんサッカー日本代表みたいで
偏差値35ですって自己紹介にもなるし
>>10 何処の国も富裕層向けの店は身だしなみに厳しい
いちゃもんつけてるのは染める髪すら無いハゲと団塊世代以上
>>136 年齢関係なく日本人にはそもそも金髪とか茶髪とか似合わないよ
朝倉海とかもUFCの試合した時の動画見たら金髪にしてたけど、全然似合ってなかったし、むしろ薄っぺらくて安っぽい感じに見えたな。黒髪のままでいいのに何であんなのにしちゃうんだろう?って思った。
だらしない金髪に金の刺繍入った黒のスウェット上下着てキティちゃんサンダルで来るお客さんが多いから仕方ないよね
不潔なハゲや油ギトギトのバーコードより清潔な金髪の方がいい
白髪増えてきたからグレイメッシュ入れたらイケオジになっちゃった
100均でシルバーに染めてたのいたぞ
いい時代になったな
どうでもいいと思ってたけどさ
いざそういう店員が来るとぶん殴りたくなるな
あれよくないよ
バイトはガラ悪くしといた方が厄介客に絡まれる率減るだろうな
あいつら相手選んでるから
>>139 そこを突破しないと個人の個性として認められたとは言えない感じするわ
>>13 しょぼいアイデンティティだな
店員ごときがwww
叩いてるのはハゲかこういう薄毛と相場は決まってる
>>153 そうそう、関わらない方が良いやつって目視できるのは良いよね。
マイルド刺青みたいなもんだな
いや、その後って店の売上がとか客層が、の話じゃねえのかよ
バカはスレたてんな
そういう定員ばっかりだから日本人は行きませんよ
お里が知れます
お前らのキモさが限界突破して、怒りのあまりスーパー店員に覚醒したんだぞ
>>7 ヅラかタオル巻いたり好きにしたらええんやで
よく考えたら平成のバイトはひげ染髪禁止って何なんだよ、バイトごときに何を求めてんだ
ハゲたくないからなんとなく髪染めたくないんだけど、実際ダメージってあるのか?
>>170 嫌なら辞めてもいいんだぞ!
代わりならいくらでもいるからな!
おっさんやジジイって
黒髪の真面目そうな男女をターゲットにして絡むからな
>>170 ほんまこれ
今は髪色もネイルも自由でええな
>>173 少なからず頭皮にダメージはあるだろ
25年前にブリーチで金髪にしたことはあるけどヒリヒリが凄まじくて禿げるかと思った
ドンキの店員は年寄りから若者まで色々いて面白いな品出しずっとしてるし
>>39 ヤンキーやギャルは意外と真面目でバイトテロするのはキョロ充みたいな高校大学デビューみたいなやつ
陰キャみたいのはバックラーが多い
>>18 あれ髪が無さすぎると成立しないな
墓参り行ったときいた
>>7 ハゲの自虐に見えるがお前はフサ
俺にはわかる
>>25 勘違いしてる奴や
何も無い奴ほど無駄に目立ちたがるもんよ
自分に自信ある奴は目立たないよう周りに紛れるから
マッキーで頭真っ黒に塗ってるハゲ一度だけ見たことあるわ
他人の髪色とかどうでといいと思ってたけど
昭和の爺世代は染める=威嚇してると捉えるんだな草だわ
>>174 質問してもめちゃくちゃ面倒臭そうにしたり
「そこにないなら無いですー!」
てキレ気味に言うデブスの女店員とかな
何より日本語理解してないアジア人店員が1番困る
>>116 俺も黒髪のいかにも初めてのバイトですみたいな子にはぁ?みたいな返事されたな。ナンパの返しみたいな顔された
おしゃれで髪色変える奴は理解できるけど、白髪染めできったない茶髪にしてるジジイは何なの?
髪型も全然整ってないしあれこそオラつきたいだけだろ
>>181 ドンキのバイトをすぐ辞めたサンタさんのことですね(・∀・)
>>187 お前ドンキの接客になに求めてんの?
タメ口で喧嘩売られないだけマシだろ
こういうの変更するにめっちゃエネルギー要るわりにいったん日常の風景になると誰も気にしなくなるのよな
むしろ金髪やタトゥーなのに接客が普通に良いと
すげえ良く感じてしまう🥺
ジャップの金髪って全く似合ってないんだけど何故やるのかな
髪型髪色はいいよ
付け爪はやめろ 商品をつまんで投げるな 刺さりそう
>>173 キッチリ手入れしてるならそこまででもない 影響はある
風呂キャンセルとかでほったらかしはハゲる
>>151 大人しそうなおばちゃん店員に世間話してるケンモメンみたいなの多いしな
>>151 間違いない 接客やってるときクレームつけるやつはいつもこっちに来てた
青はすぐ色が抜けるから難しい
だから黒髪日本人は茶髪と金髪が多い
>>7 針をたくさん刺してハリネズミみたいにするとカッコいいぞ
お姉さん、同じ感じで染めたいんですがどのヘアカラーがオススメてすか
外国人店員も増えてんのに、ジャップバイトだけは頑なに黒髪ってのも意味ないしな、人手不足ナンだわ
>>10 売場に出ない約束だったけど頼まれて何度も行ってるぞw金髪なのは売場に出ない口実でもあるんだけどw
おっさんなのに金髪にする人いるの不思議だったんだが白髪を目立たなくするためだったんだな
自分もおっさんになって分かった
「量販店の店員の髪の色」がニュースになる異常な国
そりゃ生産性も低いわな
近所の某ドラッグストアチェーンには赤髪の女店員がいるわ
素晴らしい取り組みだね
制服とかスーツも無くなりゃいいのに
業界の利権だろ
ドンキが出来て治安が悪くなってない地域の者だけが石を投げなさい
普通に仕事出来てりゃ頭がピンクだろうがサイバーグリーンだろうがいいよ
仕事出来なくて舐めた髪色ならシバくけど
近所のドンキは年寄りも多いな
年金もらってそうなのが結構働いてる
わりと働きやすい環境なんだろうなと
>>221 結局コレ
上手くいってるときは誰も文句言わないけど
下手こいた瞬間にバッシングの嵐に晒される
服装は完全に自己責任
個人的に髪色とトラブル率や人事評価の相関性のデータが見たい
何が悪いのか分からない
全員の思想を黒に染めたいのか
でもまあ刺青と同じでやらなくても良いことをわざわざやるって時点で勤務態度や能力と相関性ありそうだけどね
スポットの話でなく傾向の問題ね
最近は配送業者も自由だよな
ピアスにネイルにタトゥーと
そういう人の方が感じいい人多い気がするわ
>>7 スキンヘッドだろ
うちの会社はスキンヘッド禁止だから薄らハゲだらけだぞ
反社に見えるからって理由でダメなんだと
むしろみすぼらしくて貧乏臭く見えると思うけどな
そもそも今の時代おじさんの若い頃のが髪染めてたやつ多いだろ
髪染めてないやつは陰キャでいじめられてそ~ってのが今の40代の青春時代やろ
長年の店員が解禁された途端に急に緑髪になって笑うわ
そんなに髪染めたかったならさっさと転職すればよかったんではないか
色んな民族でそうだけど、見た目はある程度改造した方が大人として見られる
社会人になったら見た目に気を使うのが人間らしい所作
ドンキはピンクとか紫でピアス開けまくってる女店員がいる印象
うちの会社でもピンクとか緑とか青とか居るよ
経団連企業な
>>153 俺もそう思う
ドンキなんて客層がアレなんだから店員がどんな格好してても驚かんわ
ドンキじゃないけど、「ウエルシア」で段々と増えてきてるね
もちろん店の入口に、「当社は多様性を受け入れております。ご了承ください」とはあるけどね
やる気無いとか何言ってるのか分からないくらい声小さいとかあからさまにダルそうな接客さえしなければ
別に髪が何色だろうとジャラジャラ付けてようと気にならないな
客も店員も対等なんだからお互い接客の時くらいはお互いに不快な態度は取らないようにしよう
はっきり言って店員の容姿なんかデブとかハゲとかチー牛の方が不快だからそっちを禁止して欲しい
うちの近所のドンキの店員はみんな何言ってるかわからない小さな声だわ
いまどき1色くらいじゃ何色に染めようがどうでもいいよ
レインボーカラーだったら流石に二度見するが
ドンキの店員ってかなり前から変なヤツというかまともじゃないヤツしかいないから利用しない
品出しで箱蹴りながら私的電話してたり
言ってることが店員によって全然異なってたり
人によって有料だったり無料だったりするから
もうその問答するのが嫌なんだよね
>>10 デパートなんか完全にジジババ相手の商売なんだから前時代の常識に合わせないと不要な文句言われる
最近よく小学生とかでも茶髪見るけどだいたい親がアレ
ドンキホーテ。
結構大きな会社になって大卒の新入社員もたくさんいるんだけど、このあたりプラス?マイナス?どう影響してるんだろね。
なんで金髪にする奴は眉も染めないのダサいよそういうの
ジアミンアレルギー発症して二度と染められないから羨ましい
>>260 PPIHは顧客最優先主義をうたっている
受け皿を大きく取ることに顧客自体にデメリットはなく、そんな髪色の人間の雇用も生まれる
LGBTQ髪色がどんな色でも受け入れて権限委譲であらゆる仕事をまかせることでやる気も時給もモチベーションすらも上げていくことが出来ている
従業員は顧客として買い物をして帰ることが多い
そういう積み重ねこそ2兆円超えのトリリオン企業になれた要因
なんで金にしたがるのか謎
赤青緑紫はしたことあるけど
金って80年代のおっさん=ケンモクソジジイのイメージが強い
普通の人類「(赤の他人の髪色を色々詮索するような人間が何で生まれてきたのかが謎)」
イオンビッグのカン違い弱男が金色メッシュから兼近に変化した
いい加減低い吊り下げポップやめてくれんか?
180しかない俺でも問答無用で当たるから外人客はイラつくだろうな
目に当たって失明とか今までないんだろうか
ドンキで暴れる客ってだいたいハゲだよな
ドンキってめっちゃ有能な外国人店員いるよな
白人で絶対母国語じゃないのに中国語日本語ペラペラのやつがおったわ
lud20250313052714このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1737317414/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ドンキ店員、4人に1人が「金髪」に 髪色自由化の“その後” [737440712]YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・人気YouTuber、ドンキ店員にブチギレ。電子タバコ購入断られ怒り収まらず暴言吐く「なんだよお前うるせえな、黙ってろよ」 [868284817]
・スタバにつんぼの店員がいるとツイッターで話醍。客「指差しで注文して手話でありがとうと何度も言っていた。不自由ではなかった。」 [373996372]
・日本人「金髪ピアス生徒なんてぶん殴ったほうが良い。暴力は教育の一部だ」 外国人「暴行罪傷害罪では!?」 どっちが正しいの?? [803819328]
・アメリカ人の4人に1人「ユダヤ人がイスラエルを建国したらハルマゲドンが起きて天国に行ける!」とガチで信じている… [481941988]
・【安倍悲報】日本の学生さん、4人に1人が食費月1万円未満(ヽ´ん`)こういうのでいいんだ? [359965264]
・【悲報】日本人、新品のスマホすら買えなくなる 4人に1人が中古スマホを購入 これ誰のせいなの? [166962459]
・体不自由な妹を介護していたお姉ちゃんが死亡、その後妹も死亡か 豊島区 [402859164]
・俺たちには「反日日本人が日本にいられる自由」がある。これがリベラル思想の極地だ [805596214]
・【悲報】自由社『日本人の歴史教科書』表紙に「日本文化の優雅さ」を表すため使われた写真、タイの土産物の仏像の手だった… [347424933]
・【10歳YouTuber問題】須藤理彩「彼が今自由でいられるのは、誰かいろんな人がやりたくないこともやってくれてるから」 [593285311]
・【悲報】渋沢栄一「関東大震災が起きたのは、天罰。日本人が堕落して自由や平等、人権とかを求めたからだぞ」これ戦前の石原慎太郎だろ… [257926174]
・【悲報】チー牛教員、日本語が不自由と判明。「右に同じ?右には何も書かれてないけど左の間違いかな?��」 [331271426]
・日本人が新幹線自由席を奪い合い並んで立ちっぱなしの一方、外国人は指定席に乗り放題 いったいこの国はどこへ向かっているのか [998357762]
・なぜ日本人は『国益』や『公益』を大義名分に他人の自由や人権を制限したがるか?国の為に人がいるのではなく、人の為に国があるんだぞ [257926174]
・【悲報】クルド人が中学生をレイプして逮捕された事件。冤罪だった。識者「イスラム法では道に落ちてる日本人をレイプするのは自由」 [786648259]
・「金髪の外国人留学生にも黒染めさせる」で話題の懐風館高校の教頭先生がこれ [741292766]
・「金髪蒼眼の中学生」女子高生(17)の首を絞めて殺害しようとしたとして逮捕 [189282126]
・美人スタバ店員、凄すぎる… [667744927]
・桜井誠さん「金髪豚津田大介が日本は人権意識が足りないとかほざいてます!許せませんジンケンモンスターだ」 [639823192]
・フェンシング日本代表の江村美咲さんが、日本人からバッシング「東洋人が金髪にすると欧米人から笑われる」「国際的に恥ずかしい」 [858711422]
・【動画】東京の飲食店で関西人が中国人女性店員とケンカ [389296376]
・【動画】セブンイレブンの店員、下半身露出😍 [779857986]
・PCデポに追い込みかけられた元PCDEPOTアルバイト店員、弁護士に相談する [243852199]
・【画像】ハロウィンで日本人がポイ捨てしたゴミを外国人店員が拾ってる [882494207]
・【画像】コンビニの女性店員、アイスケースの中に入ってはしゃいでしまう [309927646]
・20歳くらいの店員、「旧硬貨」を知らずに客に「偽造した金だ」と言ってしまう。 [475124334]
・京都新聞社員、飲食店のガラスを破壊して店員を締めて逮捕。京都新聞が報じる [389326466]
・コンビニ強盗「金を出せ」、店員「嫌です」、強盗「クヤシー」、逃走するも防カメで逮捕 [241672384]
・ゲーセン店員、カップルで来店したリア充DQNに連続パンチを叩き込む! [455425894]
・強盗「金を出せ!」店員「研修中なんでちょっとお金の出し方がわからないですね~」何も盗らず逃走 岐阜のデイリーヤマザキ [402859164]
・「人間の自由度ランキング」 台湾14位 アジア最高位。日本は16位、韓国は30位、中国は152位 [718158981]
・セイコーマート店員、客から「この時間帯は女性スタッフじゃなかったか?」と聞かれ「さあ」と答えたら包丁でメッタ刺しされ血が吹き出す。 [153490809]
・元AV女優・笠木忍さん(37)、八百屋店員、衣類梱包、コンビニ店員、クリーニング工場従業員、居酒屋店員、キャバ嬢、新聞配達などをした [148086635]
・【超絶悲報】てんや、最大で50円値上げへ 500円のワンコイン天丼も定食のおかわり自由も終了 嫌儲の日のサンキュー天丼は不明 [597533159]
・「世界のパスポート自由度ランキング」、日本はなんと去年1位だったドイツと並んで世界第2位!!これは誇らしいな! [597533159]
・アメリカ国民、4人に1人が「ノンズ」に [492515557]
・【画像】コンビニ行ったら半端ない爆乳のヤンキー店員いてワロタ!!! [851477561]
・日本の貧困化の原因って日本人が怠惰で意欲がなくなったからでは? [409994479]
・連続強盗事件 フィリピン収容施設の日本人容疑者4人中3人が北海道出身 これは? [235055193]
・Googleストリートビューで青山学院大学の正門を見たら女子高生4人組が青学男子?に写真撮ってもらってた この後どうしたんだ? [309927646]
・アメリカでは4人に1人がニート。日本を叩きたかったチョンモメン意気消沈 [535898635]
・表現の自由を狭めようとしてくるリベラルってなんなの?矛盾してね? [786835273]
・テラスハウス自殺のせいで俺たちの好きだった自由なインターネットが奪われそうになってないか? [297142216]
・世界モバイルゲーム売上高で中国勢が上位独占、表現の自由度が低い中国で何故皆に受け入れられるゲームを量産出来るのか? [543236886]
・町内会費から近所の神社に金が流れ、上納金が神社本庁や日本会議にも流れてるんだが信教の自由、思想信条の自由に反するんじゃないのか? [916548451]
・Q.なぜ、満員電車に乗るのか? A.起業する自由から逃げたから これは正論 [843246759]
・イーロン・マスク「言論の自由を守りたい」→自分批判した記者凍結、テスラ批判した記者凍結、ロリコン禁止、マストドンのURL貼るの禁止 [935085698]
・(ヽ´ん`)「 自由や平等のような欧米の思想に洗脳されて日本はむちゃくちゃになった」←正気か? [786648259]
・山上徹也さん、ガチで反安倍だった・・・自由時間に英語や成蹊大学進学のための勉強をしている模様www高卒ネトウヨ、どうすんの? [814293273]
・なぜネトウヨはファクトチェックを嫌うのか? ネトウヨ「自由に嘘をつきたい」 [241672384]
・イーロン・マスク「ツイッターを買収して言論の自由を守るぞ!」→マスク「俺の気に入らない奴は全員BANなw」 これマジで何なの? [314039747]
・実際どんくらい中国って自由がないの? 習近平 マイクロペニスってSNSに書き込んだら犯罪? [634247561]
・社会人になって家電とかゲームとか割と自由に買えるようになったのに友達も彼女も0だし全く充実さを感じない……社会人ってこんなもん? [428366989]
・ニートは刑務所暮らしに夢見てるけど、刑務所なんてブラック企業が可愛く見えるくらいのドブラックで厳しく自由もないからな? [411361542]
・「自由意志」ってあると思う?俺がこのスレを立てたのも脳の電気信号の結果でおまえらがどんなレスをするかも既に決まっているとしたら? [738130642]
・【怒報】今の嫌儲って凄いよな。「表現の自由戦士ww」とか言って純粋に表現の自由を守る活動をしてる人を嗤(わら)うんだぞ? ★2 [701470346]
・ネトウヨ「サヨクは内心の自由ガーとかいうけど、内心なんてどうやって侵すのかね?思想なんていくらでも装えるけど。」答えられる? [227847468]
・署名サイト「Change.org」を通じ2万6665もの不自由展再開を求める声が集まる これが民意だ!ネトウヨよ怖いか? [338512769]
・激論、JSレイプ作品に影響を受けJSレイプ、作品を禁止にするべきか?どんな描写までなら表現の自由か、成人レイプならセーフか? [332059578]
・昭和の頃って店員が客に普通にタメ口で話しかけてたってマジ? [115031854]
・【画像】日本で一番かわいいスタバ店員が話題に 現役の青学生でFカップ [593285311]
・近所の本屋の店員のかわいい女の子に話しかけられた。これって脈あり??? [799215407]
・31歳♀だけど、買い物に行くと店員さんが「30代に全然見えません」って言うけど、信じていいの? [438949253]
・お前らが携帯ショップの店員やったとして「ソニーのiPhoneください」って言われたらどうする? [959785633]
・コンビニやスーパーで店員がずっと立ってる必要性ってどこにあんの? ←感情論抜きで論破不可能wwwwwww [455280202]
・コンビニ店員のTwitterユーザーが作った「お客様ガチャ」のリストが話題に 「トイレだけ借りる人」は嬉しいらしい [303493227]