◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【ライフ】「独身おじさん友達いない」問題が意外に深刻「会社以外ではいつも一人ぼっち」の中年男性はどうすればいいのか? [634417921]->画像>10枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1734829635/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
https://greta.5ch.net/poverty/ !extend:default:default:1000:512:donguri=1/4
!extend:default:default:1000:512:donguri=1/4
!extend:default:default:1000:512:donguri=1/4
チー牛を集めて無人島に島流しすればいいんじゃないの
近隣住民
「最近は家の中も青く光っていて、変な光がついていて怖かった」
これは17日夜に撮影された平原容疑者の自宅。部屋からは青い光が漏れています。逮捕前日のきのうは、緑に変わっていました。
船乗りなんで知らない土地で陸に上がった時は一人で飲み歩くけどそれでも隣の席の人と話盛り上がったりで楽しいけどな
2024年12月19日(木) 14:04
【中学生2人殺傷事件】逮捕された43歳の男 今年5月と10月に周辺住民から”騒音”苦情 「奇声」「軍歌のような音」「爆竹」
>警察によると、平原容疑者はひとり暮らし。
>周辺の住民は、記者の取材に対し、「まさか近くに容疑者が住んでいるとは」と驚いた様子で、
>平原容疑者については「怒鳴り声がすごかった」「軍隊のような音楽を流していた」
>「夜中にカラオケや怒鳴る音や爆竹の音がしていた」などと話した。
>>5 それが出来ないタイプとそれを必要としてないタイプがほとんどだから
そもそも無趣味、無気力
こんなのが自分の目の前にいてどういう感情になるよ?
会社でも一人で雑談も気の利いた発言も出来ない
忘年会も欠席したわ
所帯持ちでもそんなもんだよ
大人になると同レベルの人としか友達になれないから
同僚と軽く付き合ってる感じが一番気安いし
おれは家に帰ればたくさんのドールとフィギュアが待ってるから一人じゃないぞ?
既婚でもおっさんなるの
妻以外とは出かける人いなくなってくるだろ
1人でも引きこもりでも楽しめる時代に何言ってんだって思ってたけど
コロナ禍の時の外出自粛のインドア生活で悲鳴あげて精神やられるんだから普通の人間は大変だな
わりとマジで独身高齢者シェアハウスいいんじゃね
倒れても発見してもらえるし
40になったらオスは処分
というかオスはさっさと処分して
一人で旅行に行ったり遊びに出たりもできるけど世間の目が厳しい
一人でいる事の寂しさより周りから変人に見られる事の方がが辛いよな
>>30 普通の人ってインドア生活で精神病むんだな、ってちょっと驚いたよな
>>39 繁殖能力のないメスが何か言ってるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
友達いたとしても二人で出掛けたりしたらホモにしか見えないからな
若いうちに楽しまなかった末路
i.imgur.com/Y5qIUuS.png
i.imgur.com/iesxE6r.png
i.imgur.com/R4v7PhL.png
>>34 これ書いたやつって多分ガキだろ
こんな年齢のやつが友達がいないことなんかで今更悩むわけねえだろ
日本男って他国の男と比べても圧倒的に友達いないんだってな
日本男も日本男が人間としてクズなのわかるから絡みたがらない
このような主張は、40代独身男女に対して不必要な心理的プレッシャーを与え、社会的に有害であると言えます。以下の点でその有害性が顕著です。
1. 社会的なスティグマの強化
「40代で独身だと気が狂う」というような表現は、独身でいることを否定的に描写し、その選択をしている人々に対する偏見やスティグマを強化します。このような発言が広まることで、独身者が社会的に孤立したり、自己評価を低くすることになりかねません。社会全体として、独身者を一括りにして「何か問題がある」と見なすことは、個々の生活の選択肢を尊重するという観点から非常に不健全です。
2. 精神的・心理的影響
このような主張が広まることで、特に40代独身者が自己嫌悪や不安を感じることが増えます。社会の価値観に合わない自分に対して「異常だ」と感じさせられたり、周囲からのプレッシャーによって精神的な負担が増加することがあります。「年齢=結婚・家庭を持つべき」という固定観念に縛られることで、本来ならもっと自分の人生を楽しんだり、充実感を感じられるはずの人々が、自分の人生を否定的に捉えやすくなります。
3. 自己選択の尊重を欠いたアプローチ
「狂う」という極端な表現自体が、個々の選択を尊重していないことの表れです。結婚や家庭を持つことは一つの選択肢に過ぎず、人生にはさまざまな選択肢があります。40代で独身であることを選んだ人々の多くは、自己の価値観や人生設計に基づいてその道を選んでおり、それを「狂う」と断定することは、選択の自由を否定することになります。社会的に有害な偏見を助長する結果、個々の自由が制限される恐れがあるのです。
4. 年齢に対する不必要な恐怖の煽動
このような発言は、年齢に対する不必要な恐怖を煽ることにもつながります。「40代で独身だと人生が狂う」と言うことで、年齢に対するネガティブなイメージを広め、年齢を重ねることへの恐怖や不安を人々の心に植え付けます。実際には年齢を重ねることは多くの人にとって成長や豊かさを感じる時期でもあり、結婚に関わらず自己実現や人生の充実感を得る方法は無限にあります。
5. 社会全体における多様性の欠如
こうした意見は、社会が持つべき多様性の認識を欠いています。社会には様々な価値観や生き方があることを理解し、互いに尊重し合う姿勢が求められます。しかし、「独身=問題あり」「40代=人生の底」という偏見が広まることで、多様な生き方が排除され、一部の価値観にのみ基づく「正常な生き方」が強調されてしまいます。これにより、さまざまな人々が自分の生き方を自由に選ぶことができなくなり、社会的に有害な圧力がかかります。
結論
このような偏った発言は、40代独身者に対して心理的虐待とも言えるほどの有害な影響を与え、社会全体にも不健全な価値観を植え付けます。重要なのは、個々の選択を尊重し、年齢や独身かどうかに関わらず、すべての人々が自分らしく幸せな人生を送れるような社会を作ることです。社会の多様性を認め合い、偏見やステレオタイプを排除することで、より健康的で包摂的な社会を築くことが可能になります。
この慶応大学環境情報学部出身記者が炎上した主張は、非常に偏った視点と根拠のない一般化に基づいており、複数の点で論破することが可能です。以下にその論理的な問題点を示します。
1. 「40代はターゲットにされる」という前提の誤り
記者は、40代が「何かとターゲットにされる」という状況に言及していますが、これ自体がある種の偏見や過剰な一般化に過ぎません。確かに40代は社会的なステージとして、独身や未婚、キャリアの進行具合などが注目されがちですが、それがすべての40代に当てはまるわけではありません。40代には家庭を持ち、安定したキャリアを築いている人も多数存在しており、そのような人々に対する偏見や否定的な見方は極めて不公平です。
2. 「40代の独身は気が狂う」という命題の科学的根拠の欠如
「40歳以上の独身男女は気が狂う」という主張は、医学的にも心理学的にも全く根拠がありません。独身でいることが精神的に不安定な状態を引き起こすとする考え方は、社会的なステレオタイプに過ぎません。実際には独身でいることに対して自己肯定感を持ち、充実した生活を送る人々は多く、逆に結婚しているからといって必ずしも幸福であるとは限りません。精神的健康にとって大切なのは、ライフスタイルや人間関係、自己理解などが総合的に影響を与えることであり、結婚という一つの要素に過度に依存することは誤りです。
3. 社会の変化と個々の選択肢の多様化
近年、社会の価値観は大きく変化しています。40代の独身者や未婚者が増えている背景には、個々人の価値観やライフスタイルの選択肢の多様化があります。仕事に集中したい、自由な時間を大切にしたい、パートナーを見つけるタイミングが遅れた、など様々な理由があり、それぞれの人生の選択を尊重するべきです。「狂う」という表現は、こうした多様な選択を軽視し、単純に偏見に基づいており心理的な虐待に当たります。
4. 年齢と幸福感に対する誤解
また、「人生の底は48歳」といった言説にも疑問があります。確かに40代後半は身体的な変化や社会的なプレッシャーを感じることがあるかもしれませんが、それが「底」だとする考え方は誤りです。実際、多くの人々が40代後半から50代にかけてキャリアや人間関係の成熟、経済的安定を享受し、むしろ人生の充実期に入ることもあります。年齢による「底」を語ることは、経験や成長の価値を無視していると言えます。
5. 個人差の無視
記者がデータで示唆した「40代で独身だと精神的に問題が生じる」という点について、これは個人差を無視しています。人々の幸福感や精神状態は、年齢や結婚の有無に関わらず、個々の価値観や『環境』に大きく影響されます。すべての40代が同じように感じるわけではなく、一部の人々が感じるプレッシャーや不安を、全体の人々に当てはめることは非常に不適切です。
結論
NewsPicks記者北川文子の主張は、40代や独身者に対するステレオタイプや偏見に基づいており、根拠が乏しく、非常に一面的な見方をしています。人間の幸福や精神的安定は、年齢や結婚の有無に関係なく、個々の価値観と環境によって大きく異なることをまず知るべきでしょう。心理的な虐待は精神障害の原因になります。そのため、「40代で独身だと気が狂う」といった主張は、社会的に有害であり、無視されるべきです。
>>46 離婚して子供の親権を嫁に取られて自由に会うことも叶わない境遇を嘆いているのだ
クソみたいな女に捕まるとこうなってしまう
他人から大切にされる努力を嫌うからな
アドバイスしてもダサいパーカーにこだわったり、シャワー浴びるの拒否したり
そんなやつが他人に受け入れられるわけないじゃん
ガキの頃、話があうように思えたのは、生活環境が似てたからだよ だから友達がいないって、人生がつまらない人ってことですw 自分の趣味の中で出会う人と可能性があるんです 将棋に興味ないのに、将棋好きな人といてもお互いしんどいってことです
これ自分で気が付かない可能性もある やりたいことがない、買いたいものもないって、廃人化が進んでるってことです こうなったら資産あっても意味ないですw
むしろ逆で会社だと1人なんだが?
なんで知らない奴と仲良くしなきゃいけないんだよ
そもそも他人に交友関係を明かしたくないからね
たとえ違っても休日?、なにもしてませんよwって儀礼上答えるだろうよ
>>50 彼女が欲しい、嫁が欲しいとは思っても友達欲しいとはならんわな
>>50 ここでいう友達=セックスできる女やぞ
結婚まではしたくないから
結婚して子供もいるオッサンでも家族以外に友人のいる人そんなにいるか?
そういう人は独身だろうが結婚してようが無関係に友人は多い
犬と暮らしとるけどほんと静かだよな
たまにベランダに出してくれって鳴くくらい
人間はどいつもこいつもぎゃあげゃあ五月蝿い
学校卒業した後の友達や辞めた会社の知り合いって定期的に連絡取ったりする負担考えたら絶縁でいいやとなっちゃう
なんか問題あるか?
1人が一番いいだろ
人と遊ぶと疲れる
いつもボッチで趣味もないから金だけは貯まるわ
虚しい毎日や
アインシュタインは物理の話を手紙で語り合える人を友と呼んだ それでいいんです たとえば投資好きなら、投資好き同士で株の話して飲み会とかで盛り上がればいいけど、若くして資産作ったかつてのBNFみたいな人は相場の天才は投資で友だちになるとかないと思います
金持ちの同士の良さそうな不動産の話とか、どこのリゾートがいいよみたいな話ならできるかもです(興味があればだがw)
幼少期から完全に浮いてたから自分は仕方ないんだけど
普通に学校に馴染めてた人が大半なのになんで増えるのか意味わからん
病気も含めて本当に1人が好きなタイプと
能力が低いから1人の方が楽なタイプがいるよな
だからクレームぐらいしか自己表現の機会がなくなるんだよね
「1人で平気、寂しいと感じない」といいつつレスして馴れ合ってる矛盾
本当に孤独耐性あるならROMで十分だし
嫁と子供いても会社以外に知り合いいない奴いるでしょ
定年後は家で偉そうにアレやれコレやれ言うだけで自分だけの楽しみもなく
嫁がパートで稼いだ金で友達と習い事するのとか見て無駄だと文句言ったりする
俺のオヤジだけどね
>>46 最初にこれを見た時は、ワンセグテレビなのは普通のテレビを買えない貧困を表してるのかと思ったけど、今のテレビなんてそんなに高くないしワンセグのほうが割高だったりするから
これはテレビ持ってないですよってNHK受信料の対策なのかなと思った
一人で勝手に生きて勝手に死んでくれるなら問題ないけどなんだか異常になるやつが多いからな
おばさんって大体友達いるけどおじさんって全然友達いないよな
やっぱマウントとか喧嘩が始まるの?
同じネタで何度もスレ立てされてるほうが嫌儲的には深刻だよ
発達ガイジでもなければ年取っただけの楽しみはあるよ。
>>81 家族に依存してるな
お前が何か魅力的な趣味でも勧めてオヤジさんを救ってやれよ
一人でできる屋外アクティビティなら家族にも迷惑かけないし良いと思うよ
ロードバイクとか
会社に行かなければ良いんじゃね
ずっと1人でいいだろ
10年引きこもってたけど最高だった
今は社畜だがマジで良いこと何もないわ
ネットが悪いわな
これでいくらでも暇つぶしできちゃうから
わざわざ疲れるしめんどくさい現実で会う必要ない
>>93 10年ヒキってどうやって就職出来たの?
俺ニートだから参考に教えてくれ
>>73 なんか普通に体をしっかり洗ってほしいわ
垢すりでいいのか
独身男の人生は中年になってから悲惨やで
だから精神的にしんどくて自殺する人も多い
そういう人って必要ないからひとりでいるわけで、欲しいなら動いてるはずだし余計なお世話
友達なんてすぐできるだろ
>>81 年賀状が激減してショックを受ける
町内会で偉そうな態度を取って嫌われる
用もないのにスーパーの買い物について行く
てな定番行動してるかな
連休ずっと家の中にいても何も感じないし楽しめるから問題ない
問題あるのは最近言われだした「陽キャ思想がある奴が一人になったとき」じゃないか?
こいつらが狂うんだろ
英米かでは中年男性の孤独がとっくに社会問題なってて民間か公的に友人サークルみたいのやってるらしいけど一番の非差別階級のジャップおっさんはいつまでも放置だろうな
>>103 スーパーで一々しょうもないことでクレーム付けるおじいちゃん居たけどそれか
なんか可哀想やな
お前らもよく言ってるけど自由が良いものだと勘違いしてしまったんだよ
独身は自由があるから好きなこと出来るって
日本人は自由と相性悪いのに
>>102 友達欲しいけど人間性とコミュニケーション能力に問題があるみたいで友達できないわ
妻と子供と出かけるのは楽しいけど仕事以外の外のコミュニティにも属したい
趣味は一人でできるものだけだな
今はロードバイクとスノボばかり
夏はサーフィンもするけど
それらの趣味の仲間もいない
てかまだ病んでヤクザにならないだけマシだろ
キッズなんて躾がなってないから病んだらすぐ闇バイトとか始めるからな
昭和の教育・モラル>>>令和平成の教育
てのが改めて証明された訳だが
友達なんて一ミリも欲しくならない
頭の中は女しかないおじさん
マジでケンモーに依存してる奴とかいそうだよなww
朝起きてスマホで嫌儲開いたり飯食うときスマホで嫌儲開いたり
自宅のトイレとかでもスマホ持ち込んで嫌儲開くやつとかはかなり依存してる
後ろからそっと近づいて「またケンモー見てんの?」って言ってあげたい
人間の不幸は他人を意識した瞬間から始まる
惑わされるなよ
人間関係が煩わしいと思いながらも
友達は欲しいと思ってる
たぶんどちらかは本心じゃないと思う
何も変化のない毎日が耐えられないと感じる事があってもなれるから
>>97 ハロワから経験問わず65歳まで可のゴミみたいな仕事に応募した
インターネットで奇声をあげてネトウヨ活動しまくってるし本人は幸せだろう
>>5 将棋道場や競馬場やパチンコ屋にぼっちおじさん沢山いるよな
>>71 最後病院のベッドで死ねるわけないんだよなぁ
>>86 もう新規ネタも対して無いので同じネタ使い回すしか無いんだよ
人付き合いって金がかかる
金が無限にあれば友達や彼女作りたいって思うのかもしれないけど仕事するくらいなら孤独の方がいいわ
既婚でも一人だぞ休日は一日中部屋にこもってるワシ
おっさんになったら他人と関わるのめんどくさいしどちらにしろ同じだ
廃人になって友人関係切って引きこもってたのに数ヶ月して気づいたらネットで友達が何十人もいた
延々とお喋りするしネットもリアルも変わらんかった
友達は若い頃は必要だと思うが年食うと不要になる気がする
ただ若者の知り合いはいたほうが得かもな
友達いらないのに掲示板で馴れ合いたいんだからツンデレだろ
近所のおばはん(高齢?)、今年見てない
存在知らない町内の人いるかも
何があっても全肯定してくれる理解のあるチャットGPTがいるから大丈夫
ここ最近の事件妻子持ちの金持ち、女、老人が犯人じゃん、闇バイトはZ世代だし、むしろ安心安全が証明された
>>89 子供の頃から、オヤジが「子供にやらせたい事」の押し付けだらけで自分の意志を潰されてきたから
今さらオヤジの生き甲斐探しに付き合う気無いわ
ネトウヨ動画にハマってないかくらいは気にしてるけど
嫌儲のみんなへ
/⌒ヽ
(ヽ´ん`)/ ̄/ ̄/
( 二二つ / と)
| / / /
|  ̄| ̄ ̄
ぼくはあまり一人と思ったことがない
なんでかなって考えると お前らがいるからなんだよね
/⌒ヽ
(ヽ´ん`)/ ̄/ ̄/
( 二二つ / と)
| / / /
|  ̄| ̄ ̄
場所は皆バラバラのところからやって来てるのに…
家族みたいな感覚
愛してる
/⌒ヽ
( ///ん )/ ̄/ ̄/ プシュー
( 二二つ / と)
| / / /
|  ̄| ̄ ̄ これが嫌儲ヌクモリティ 会社こそ一人のほうが良いわ
横からちゃちゃ入れられず淡々と業務をこなしたい
>>34 これこの後に通り魔になるんだろ?
ぶっちゃけ理にかなってるよな
趣味あるやつは大丈夫だけど
ま、趣味あるやつはいざとなれば趣味で人と繋がれるから
ない奴はなんか見つけるべきだな
あと10年経たないうちにAIと自然な会話ができるようになるだろ
趣味もそれを極めれば人が向こうからよって来てくれる
ぼっちが嫌な奴は何か見つけるべきだろうな
独身の場合
一人でドライブして観光地に行くと
自殺しに来たと思われる
ケンモンメンで集まるのて駄目てか無理なん
どこの県にもおるだろ
>>26 嫁さんとも出かけなくなって休日はもっぱら一人で出掛けてる
家事の時間には戻らなきゃいけないから外出時間も限られてるわ
俺は泣くために生まれてきたわけじゃない
俺は負けるために生まれてきたわけじゃない
何の星かわからないけど、俺は星になる
>>5 存在自体が不快な奴ら同士で集まって何になるんだ?w
>>152 それはさすがに負のオーラ放ちすぎなだけ
ファンキーな服装でもしてれば大丈夫
毎日ネトゲでボイスチャットしてるから寂しくない
女の子もいて楽しいよ
別に良いよ本読んでるだけだし無駄に人の関係とか必要無いから、ただクソ邪魔な他人がこっちに迷惑掛けるとかそういうのじゃなければ良いんだけども、
ゴミみたいな奴はいつでもいるから面倒臭いこっちは落ち着いて本読んで考え事したいのにいつもゴミ屑のボケどもがそれを邪魔する他人は黙って死んでくれ。
群れたい量産型とは違うタイプなんよ
気にしないでけろ
ほっとってくれ
お前らに関わってやらんから関わろうとしてくんな
見える透明人間くらいの扱いにしたってくれや
別にそれでいいんだ!って言えるのも今のうちだで
歳とってどんどん生きる気力も減っていく
会社にも行かないからほんとにボッチになるわ
ベランダ菜園だけが唯一の楽しみ
>>6 一番男性差別をしてるのが男性自身なんだよなぁ
弱男同士で集まって慰め合えばいいのにそれすらしない
女は似たようなレベルで集まって楽しんでるというのに
>>49 若いうちしか出来ないこととか若いうちにやっておけば身体が覚えてて一生ものとかあるから正しい
でも若いうちから貯蓄の人生も老後の安心構築の趣味みたいなものだろうから本人がいいなら否定も出来ない
人生は人それぞれ
朝から夜まで死に物狂いで働いて、帰ってきたらメシ食ってシャワー浴びて寝るだけ
休日は夕方まで寝てる(起き上がれない)コインランドリーで1週間分の洗濯をして待ってる間にラーメン屋でラーメン食べて1週間が終わる
こんな生活に友達も彼女も出来る訳ない
会社なんて1人で何も問題無い
やばいのは病気やケガで入院する時だぞ
プライド捨てて昔の友達に連絡取るんだよ
自分から動け
嫌儲が荒らされてたときここしか雑談場所がないのにってずいぶん発狂してたね自称「ひとりで平気おじさん」達
平原容疑者を「弱男叩き」に利用しようとしてたやつ、肩透かし 資産家で娘を持つお父さんだった… [434776867]
http://2chb.net/r/poverty/1734828328/ 難聴で人の声聞きづらいから一人が良いわ
コンビニの店員ですら気を使う
山奥ニートみたいにケンモハウス作ったほうがええやろもう🤡
ナマポで無職だし最近はスーパーもセルフレジだから24時間ほとんどずっと一人だけどすげえ楽
男友達三人くらいでドライブとかしたいよな
車内でワイワイ
絶対楽しいよ
そんな事すら出来ない僕達って・・・
>>192 それは20代までは楽しいが
30代になると結婚や転勤でなかなかやりにくくなる
友達作ろうとコミュニティに参加しても馴染めなくてフェードアウトする
これでも友達できますか?
24会館みたいな大人の社交場を全国に増やせばいいんじゃないかな
ps://i.imgur.com/3Gddtc3.jpeg
ps://i.imgur.com/YT6F9wY.jpeg
勉強したら?試験に合格したら達成感あるよ
オッサンの寂しいって、女に御殿様扱いされてお世話させたいだけでしょ
友達いたらいたで「めんどくさいから切りたいのにどうしたらいいの」って悩むから
結局正解なんてない
だから彼女作って結婚しとけって言われてたのにね
…ほんとどうすりゃいいのよ今さら
>>203 ワイの父親は田舎に家買って1人で住み始めた
結局は無いものねだりやろなあ
>>193 30代になっても楽しいのは変わってなくて草
人といるとめっさ疲れるから1人の方がいいんだが
1人の方が正気保ってれる
誰かと一緒にいると疲れて狂う
結婚していて良かったわ
嫁以外の友達とは疎遠になった
おっさんになると自分のことしか考えられない ペット飼う理論と一緒なんだよな
ちゃんと最後まで世話できるのか?とか病気になったら動物病院連れていけるか?とか
予防接種すら行くの嫌がるだろ?そういうこと
だから友達居たとしてもおっくうになって疎遠になるわけよ
何が言いたいかというと相手のスケジュールに合わせて気を使うってのが鬱陶しくなる
なんで問題視するの?
さびしい奴は友達作るんじゃないの?
孤独なおじほど危険な遊びするべきこの先生きててもいいことないし上手くいけば遊んでる最中に事故死できる
友達いないのが問題よりも
交友関係の少なさによる情報の少なさや知識の共有がまったくできないのが問題なんだよ
友人なんて10年以上交遊続く人が2,3人いたらいい
暇な時間が多かった昭和の頃ならともかく
今の時代は1日に消化しないといけないタスクが増えすぎてて友達いない方が楽なんだよな
男はなぜ孤独死するのかって本が以前話題になってたけど
要するに男は大人になると新たに友人を作ったり若い頃の人間関係を維持するための行動を怠りがちだからということのようだ
コロナでインドアが最高って思い知ったわ
配信サービスがこんあに充実してるのそれまで知らなかったし
なんか周りに合わせて飲み会や旅行したりイベント参加したりしてたけどコロナになってこれいらねえじゃんって悟った
会社こそ仕事に関係ない話したくなかったわ
クソジジイとクソババアばかりだったし
何年経っても外様扱いだし
年下も入ってこないし
よくよく考えたら友達との付き合いで酒飲んでたな
飲まないヤツもいたが飲まないヤツはかわりに趣味に熱狂してるし金が無いヤツが少なかったからめんどくさい時代だった
忘年会だの定期的に飲み会行かんとダメな時代
友達切ってから10数年断酒できたから友達いないほうが健康に良さそう
(ヽ´ん`)<ケンモ→…ケンモ→…ケンモ→…ケンモ↓…ケンモ→…ケンモ→…大家族
学生時代の友達は一人また一人結婚して家庭持つから
家庭持った奴は貴重な週末の夜をお前と飲むことに使ってくれない
結果土日に一人寂しく夜飯食う羽目になる
30はじめの頃は危機感あったけど今は逆にどうなるのか面白くなってきた
別に友達いなくてもいいんじゃね
社会人になってからの友人なんてお互いに損得勘定があって嫌なんだよ
結局は無価値ってことよな
寂しさに耐えられなくて大きなものを代償にして自己犠牲に酔いしれてる悲しい生き物
やっぱ学生時代の友人と社会人になってからの友人は別物だわ
>>232 その学生時代の友人と今も付き合えてるなら友達いないおじさんじゃないよ
長年付き合いを保つための努力がちゃんとできる奴はあまりいないからな
>>1あてはまるオジとか、やっぱりタヒにたくなるの?
-curl
lud20241231180711このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1734829635/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【ライフ】「独身おじさん友達いない」問題が意外に深刻「会社以外ではいつも一人ぼっち」の中年男性はどうすればいいのか? [634417921]->画像>10枚 」を見た人も見ています:
・「独身おじさん友達いない」問題が意外に深刻「会社以外ではいつも一人ぼっち」の中年男性はどうすればいいのか? [889460555]
・「独身おじさん友達いない」問題が意外に深刻 「会社以外ではいつも一人ぼっち」の中年男性はどうすればいいのか ★7 [ぐれ★]
・【ライフ】「独身おじさん友達いない」問題が意外に深刻「会社以外ではいつも一人ぼっち」の中年男性はどうすればいいのか? &#128557; [519998392] (104)
・【ライフ】「人付き合いがほぼゼロの独身おじさん」問題が深刻「一人ぼっち」の中年男性はどうすればいいのか? &#128557; [519998392] (59)
・モテない「恋愛弱者おじさん」が深刻「若い女性に相手にされない」中年男性はどうすればいいのか?🤔
・【悲報】女さん「独身の中年男性が一人で映画館来てたw」👩🦰📸パシャッ→話題に [739066632]
・「独身中年男性」が「任天堂ハード」を買う理由が分からない。お前にはワイワイ楽しくゲームやる家族なんておらんやろ… [653462351]
・Z世代「独身の中年男性って人生楽しくなさそう 遊園地も観光地も家族連ればかりの中1人で行くとか惨めすぎる」10万いいね [739066632]
・【超悲報】女さん「独身の中年男性は女性から声かけられただけでモテたと勘違いするから怖い」 [739066632] (32)
・「カイジ」「黒沢」「二階堂」を読んですぐに「俺も、ただの中年男性じゃないんだ!変われるんだ!」と意気込む悲しきおじさんいるでしょ [294268809]
・プリキュア・アイカツ・プリパラおじさん… 女児向けアニメに夢中になる中年男性とは? [566475398]
・【速報】全身脱毛する男性が急増中、若者だけでなく中年男性も脱毛ブーム。将来の介護に備え尻毛を剃るおじさんも [527893826]
・【朗報】若者以上に深刻な「40代の親ガチャ」問題。両親の介護費用負担で破綻リスク増 [195219292]
・独身中年男性処刑したほうが治安良くならないか? [535650357]
・(ヽ´ん`)「指や耳をあたためてほしい」男子生徒に道を尋ね、人のいない場所へ移動し、体調不良を訴え声をかける中年男性発生 [359965264] (8)
・40歳独身中年男性の特徴 [535650357]
・【動画】中年男性、マックで大暴れwww [962614482]
・【速報】JR川崎駅で電車内で刃物を振り回す中年男性 [712093522]
・【画像】目黒と世田谷の中年男性はこのルックスに収束するらしい [394133584]
・【訃報】未婚中年男性の死亡率は家庭持ちの3倍 ケンモジ死亡へ [579392623]
・(ヽ´ん`)「こんばんは」帰宅途中の男子生徒に声をかける中年男性が発生 [359965264]
・(ヽ^ん^)「おはよう」小太りの中年男性が女児に声をかける事案発生😨 [258392219]
・【悲報】暇アノン、ほとんどが中年男性だった事が判明😢 [511335184]
・トランプ支持者の属性が統計で明らかに、「高卒白人中年男性」が最大勢力か [646075759]
・一流雑誌「弱者中年男性は1週間をどう過ごしているのか」(ヽ´ん`)あれぼくw [158478931]
・(ヽ´ん`)💥🏐公園でバレーボールを壊す中年男性が発生 [359965264]
・(ヽ●ん●)「セブンで待ってる」男児に声をかけるサングラスをかけた小太り中年男性が発生 [359965264]
・(;ヽ゚ん゚)「ッ帰れ!!下がれ!!!」 中年男性が女児に怒鳴る事案が発生。奈良 [962086802]
・「パン食べろ」自転車に乗った中年男性が女子中学生にパンを強引に渡す事案が発生 [345412363]
・中年男性「(ここで生娘シャブ漬けとか言ったらウケるやろなぁ…w)」コイツの目的 [535650357]
・三(ヽ´ん`)🫳三🏐女児にボールをぶつけ、追いかける中年男性が発生 [359965264]
・(ヽ´ん`)「名前は?」「あなたが一番かわいいよ」女児に声をかける中年男性によるリアル品評会事案発生 [359965264]
・56歳の中年男性、車を運転中に突然発作を起こし心不全で死亡 車はそのまま渋滞の列に突っ込む 岐阜 [597533159]
・(ヽ °ん° )👉「アウト」女児に近づき、足元を指差し、叫ぶ頭髪薄めの中年男性が発生 [359965264]
・三(ヽ´ん`)「にゃー」車に乗り、下校途中の女児らに後ろから近づき、声をかける小太り中年男性発生 [359965264]
・(ヽ´ん`)🎾「一緒にテニスをしないか」帰宅途中の女子生徒に声をかける中年男性が発生 [359965264]
・(ヽ´ん`)🫶片手でハートマークを作り、下校途中の女子生徒らに見せる中年男性が発生 [359965264]
・この時間に道路族の糞ガキがバスケットボールダムダムしてて独身中年男性になりそうだ… [667744927]
・「君のお父さんだよ」東京の街中で下校途中の男子小学生が謎の中年男性に声をかけられる事案が発生 [345412363]
・(ヽ👁ん👁)「…」黒色スカートを吐いた中年男性が女性を凝視する事案発生 [359965264]
・三(ヽ´ん`)👐両手を胸の高さに構え、通行中の男児に手のひらを向け、つきまとう中年男性発生 [359965264]
・【悲報】「何やっても面白く感じない」「つらい」「生きてる気がしない」 日本の中年男性、通常人間は耐えられない程の世界一孤独だった
・三(ヽ´ん`)自分の下腹部を触っていたが、バイクに乗り、男子生徒らを追いかけ、下腹部を触る動きを見せる中年男性発生 [359965264]
・「アイラブユー」小柄な中年男性が登校中の女子生徒に声をかける事案が発生 愛知県尾張旭市 [345412363]
・(ヽ´ん`)「…」黒色パーカーの中年男性が白色ブリーフ姿になっているのを、女性が目撃する事案発生 [359965264]
・(ヽ゜ん゜)「危ないじゃろうが、ここは遊ぶところじゃないんじゃ」肥満中年男性が遊具で遊んでいた男児に声をかけ足を蹴る [331991555]
・🫲(ヽ´ん`)🫱「寒いね」女子生徒に声をかけ、自転車を降り、後ろから抱きつく中年男性発生 [359965264]
・「君のお母さんが倒れたから、早く出てきて。」_男児が一人でお留守番していると、中年男性が玄関の扉越しに声を掛けてくる事案発生 [126099962]
・⌒°(ヽ´ん`)°⌒「おはよう」ニヤニヤした表情で、女性に声をかけ、近づくツインテール頭の中年男性が発生 [359965264]
・(ヽ°ん°)👉「あ」自転車に乗り、言葉を発し、バス待ちの女子生徒を指差す事案発生 小太り、中年男性 [875694619]
・パリ五輪選手に誹謗中傷をした中年男性、特定され涙の釈明「思ったことを書いただけ。他にもひどい投稿をしている人はたくさんいる」 [794850824]
・女性の連帯を謳った個人経営の書店が自称俺はフェミニズムを齧った事があるという威圧的な中年男性(小学館編集者)に粘着される [377482965]
・フランスに移住した女性芥川賞作家「海外移住してわかったが日本の中年男性は傲慢で横柄な態度で異常だよ。パリのホームレスより酷い [483447288]
・【悲報】日本人の貧困、限界突破🥶TSUTAYAでアダルトビデオ(アブダビ)を万引きする中高年男性が爆増しているらしい… [562983582]
・妄想で拔けるようになるにはどうすればいいのか ©bbspink.com
・現代の子供にインターネットの怖さを教えるにはどうすればいいのか
・けものフレンズがこの先生きのこる為にはどうすればいいのか 賢モメン教えて [279479878]
・消えゆくリアル書店。ネット販売と電子書籍とはるかな夢の趾の影響。本屋が生き残るにはどうすればいいのか [711847287]
・ラノベ作家「AED訴訟で無罪になっても、署名を集めて社会的に抹殺しようとしてくる世の中。男はどうすればいいの…?」 [535628963]
・三(ヽ´ん`)「こっち見てんじゃねーよ」通行中の児童らに声をかけ、後をつける中年男性発生 [359965264] (15)
・【悲報】女さん「大学生でも一人暮らししてる人なんていっぱいいるのに子供部屋おじさんって歳下に負けて悔しくないのか?」 [739066632]
・彼女いたり結婚できたりするのって、間違いなく「勝ち組」ですよね。「負け」しか知らない人はどうすればいいのでしょうか [284894144]
・女さん「親の介護なら許す それ以外で実家暮らしの男はマジムリw」⇨共感の嵐🌪🌪子供部屋おじさんどうすんのこれ… [739066632]
・いつも一人で来てる人友達いないのかしら? 11店目
・『新宿・地下ダンジョン』を完全攻略するにはどうすれば良いのか? [157470334]
・友達いないんだけどどうすればできる?