◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【画像】大東京・町田駅(都心から50km)大都会すぎてワロタァ!!!!! [448689422]->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1733536030/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
こういうのでいいんだよ
町田に行く時はとりあえず西友のソフマップに行ってみる
それからリブロで立ち読みしてレコファンでCD漁る
西友6Fの喫茶店で食事してからダイソーで雑貨を買う
無印も覗いてから食料品売り場で買い物してたい焼き食べながら帰る
駅周辺から少しでも離れると一気にど田舎の景色になるけどな
それがまた良いとも言えるんだけど
東京というよりは神奈川だよね
この2枚は相模大野じゃん
謎にキャバクラとか沢山あるから客とよく行った
>>1 大都会はね、駅前にスーパーのビルなんて建ってないのよ
なんだ、西友ってw
20年前はやくざしかいないイメージだったけど今はどうなんだ?
休日遊ぶだけならいいけどこんな駅を通勤とかで使いたくねぇな。。。
町田は栄えてるの駅前だけ
5分も歩けば田んぼと民家しかない
https
://www.youtube.com/shorts/RYdACLqNXoY
いいすぎだよ
神奈川県定期
駅前のバスが神奈川中央交通バスしかいないじゃん?
(´・ω・`)町田で全部完結しちゃうから「何のために東京さ出てきただよ」ってなったので城北に引っ越した
(´・ω・`)駒込最強伝説の提唱者です
いちくんはなんで町田でマックなんだよ🥺
おいしい定食屋山ほどあるじゃん🥺
ヨドバシがある側ってなんであんなに寂れているの?ヨドバシが無い側は都市って感じだけど、ヨドバシある側はいきなり田舎の住宅街になるよね、ヨドバシ嫌われてるんか?
>>3 そう考えるとやはり関西のほうが住みやすいですね
町田はほんとしょーもない何も欲しいものないわ
西荻窪とか行くといろんな店あって楽しい
>>23 音符ちゃーん(*´∀`*)
一緒に町田のたんぼ行こう♪
>>15 素晴らしい、東京の近くにこんな絵に描いたような田舎の風景があるとか。夏になったら写真撮りに行くわ
>>44 何?飯屋?w
>>38 あっちはヨドバシの横の川越えたらもう相模原なんで……
東京じゃ住める街な方だな
高濃度汚染地域の区内とか絶対やだ
>>38 相模原だから 治安悪いから
鶴川も南側が川崎の飛地だから放置されてる
駅の再開発に町田が金を出す始末
>>10 町田コピペ貼りに来たら先に貼られてた
お疲れ様です
>>39 >>42 発展度は似てるか知らんが町田駅周辺の陰惨さは独特
この二層構造が発展してるな、とかそういうポジティブな印象を与えず本当に負のオーラしか放ってない
実際汚くて暗いし
本当に駅から降りた瞬間治安というかなにかがおかしいってのがヒシヒシと伝わってくるレベル
なんかアニメーターの人が住んでてまちのイラストよく投稿してる
>>19 役所には金をかけてる典型的なの駄じゃっぷ行政
駅周辺の小売売上高だと 町田駅>立川駅>吉祥寺駅>>八王子駅>>>>府中駅って感じらしい
町田はほんと町田駅だけだけどな
逆になんであそこにバカデカい繁華街ができたのか謎だ
>>62 サッカーはたとえ黒田の暴力サッカーだろうが余裕でイメージアップになってる
それくらい町田の元々のイメージと実態が本当に本当に本当に終わってる
町田の駅前って1990年代なんだよな
35年前のインフラ
大都会ではないがJRと小田急の駅の間は、いつも人でごった返してる。
札幌や福岡より人通りが多い
>>70 小売売上高なら大宮や川崎や秋葉原よりも町田駅のほうが上やで
>>58 チンピラサッカーチームがあるせいでなおさらそんなイメージが付いたわ
平成の街並みって感じでレトロ感あふれてていいんじゃない?
町田は神奈川にめり込んでいるから町田駅の一部も神奈川だったはず
デパ地下は町田はいいな
小田急東急ほんと力入れてる
これで相模大野ってわかるんか😳
>>66 鉄道路線の関係で相模原市の実質的な商業中心だし、100万都市の商業圏になってる
>>60 へー、今度試しに降りてみよっかな。なんかうまい飯屋とかラーメン屋とかおすすめない?用事ないと意味のない降車だよになるし
ゼルビアはサッカーの質とか態度の悪さよりもスタジアムの辺鄙さがねえ
たまに土日ここらへん歩くとチンピラみたいなサポーターが大挙して会場行きのバス待ちで大行列しとるわ
>>58 >>77 チンピラ半グレ輩がイキってるとか民度クソなのはそういうやつらだからしょうがない
町田のすごいところは眼鏡でだっせえチェックシャツとジップアップパーカー着てるようなチー牛丸出しのやつですら
平気で歩きタバコとそれを火ついたまんまポイ捨てしてるところ
一般市民風のやつらの民度も終わってる
>>81 改札の横のマクドやろ
立川の画像はgreenspringsでしょ
立飛とか北側の開発凄いよな
>>38 川で分断されてるし相模原だし小田急から遠いしそりゃそうやろ
ヨドバシ側って昔の地図見ると境川がもっとウネウネしてて河川敷の田畑みたいになってるよ
これを田舎って言ってるやつはマジなのかネタなのか?
どこに暮らしててどこを都会って認めてんだよそういう層は
>>81 大野改札すぐ横のマック
外のレイアウトで
ジャップランドって比較的栄えてる場所でも20世紀感が半端ないよね
電車で15分くらいなんで月1~2回は行く
目新しくて広くて大きいのは無いけど映画館以外は何であるって街だな
ものすごく人が多いし学生も多い
立川はグリーンスプリングスもできて開発されたエリアが広がってきた
>>96 最近は浅田真央の名前付けたスケート場
MAOリンク作ったからな立飛HD
元は飛行機製造会社だから
立川市の25分の1の土地を所有してる大不動産会社だしな
町田駅周辺で度肝を抜かれたのがこの「交番」
今年無くなったらしいがこの交番風の建物実は交番でもなんでもなくて「民間交番」なる謎の代物
市民が自警団設立しないといけないってどんな治安と民度だよっていう
i.imgur.com/wvdSlVF.jpeg
i.imgur.com/SzcHTWB.jpeg
都会の定義
イオンがあること
めんどくさいからこれでいい?
この前町田の小田急線がある方の改札付近でもろ乞食いたけどあれなんなん?
>>19 この市役所だけまじで浮いてるよなどー見てもクッソ金かけてるこの市役所に対して町田の汚さときたら
社内の拠点が町田にもあって、俺も一時期そこに配属されてたから町田はよく知ってる
住みたいとは全く思わないけど、働くには良い場所だった
飯食うとこ吞むとこ遊ぶとこは小洒落れた店が充実してるし、23区に比べて平均価格も安め
仕事の後に職場の女の子と飯食って酒飲んでカラオケ行って朝までとか楽しく過ごせた記憶
>>98 まぁ繁華街に全振りだから都会のオフィスビルみたいなのはほぼゼロではある
わからんけどなんか暗い雰囲気
バスに乗らないと住宅街に住めないし
夜の町田とかマジ終わってるからな派出所の真ん前で客引きが大量に勧誘してるから一歩路地に行けば「お兄さんおっぱいどうよ」って輩が絡んでくるしマジで狂ってるぞ
反時計回りに
町田vs立川vs所沢vs川越vs大宮vs柏vs千葉vs海浜幕張
だいたいここらが互角だな
完全に偏見だけどなんかこのレベルの郊外が一番ハードないじめありそうなイメージ
思い付いても本当にそれやるかね的な
八王子駅とか立川駅と比べてどっちがでかい?
立川結構でかいよな?
多摩地区で本当に民度が低いのは町田でも八王子でもなく青梅線エリアな
青梅線沿線の酷さを知らずに語ってる奴は全員エアプ
映画館以外のすべてがある街
なお映画館は南町田まで行かないとない
>>122 新宿駅のすぐ近くに踏み切りあるけど?
地方民乙
>>3 町田は東京都だろ
他県の県庁所在地である神戸の繁栄を大阪扱いするのが実に大阪人らしい
名古屋人が浜松の都会度を名古屋の凄さと言うようなもん
金あったらこんなところ住まねえから
単身赴任で来てるようなの以外は基本底辺しかいない
まあこのエリアでは少なめのファミリー向けじゃない街なんだわな
若者の街!とまでは言わんけど笑
さいたま市の浦和・大宮あたりにくらべりゃ田舎すぎw
なんか狭小住宅の部屋が広く見えるような撮り方な画像だな
みなさん町田駅町田駅言うけど
町田駅は思い出あります🥹
お互いにJRと小田急で駅名が同じなの知らないで
「町田駅で待ち合わせな🤗」ってなって
リアルローレシア、サマルトリア王子になったのは良い思い出です
スマホで話しても話が噛み合わないんですよ🤬🫶😡
立川って改札出てデッキの上で見ると栄えて見えるけど、デッキの下に降りるとこまごましてて昭和感があって小汚くない?
俺がしばらく行ってない間にキレイになった?
あと、いくら駅周辺がきれいでも人口18万からずっと進歩してない自治体だぞ
>>127 新百合ヶ丘と海老名と南町田と橋本と鴨居に四方塞がれてるからな
町田まで50kmあるか?
小田原くらいまで行くんじゃ?
神奈川県側の隣りの相模大野駅と古淵駅も結構店ある
客の奪い合いになっている
>>38 町田市一帯を神奈川にするか否かで
地元の有志で揉めた歴史的背景
ブラタモリの町田回でその変遷と記念館ロケしてた
どーみても相模国なのに武蔵野が良いと決めた
当時の政治的な背景がある
>>137 そりゃそうだよ
埼玉で言ったら越谷、千葉で言ったら柏みたいなポジションじゃねえかなって思う
町田ゼルビア「お前ネットで町田のこと神奈川だとか言って馬鹿にしてたよな?」
>>135 さすがMVNO利用者の意見は説得力が違いますね!
で、どこすみ?
よく品川駅コンコースの風景が社畜の象徴に使われるが
画像にもある町田や登戸の小田急←→JR乗り換え道こそが
真の社畜ロードだと思う
携帯、スマホ無い時代とかはもちろん
有る時代も待ち合わせ失敗や
会うのに時間かかった人が
いるんじゃないかっていういわくつきの場所なので
ケンモメンは気を付けてね🥺🫶😉
このスレで町田叩きしてる奴に、町田より都会に住んでる奴は一人もいない説
町田駅徒歩圏内住んだら便利過ぎて出られなくなるぞ
駅前なほとんど揃っている
近くに激安スーパーがたくさんある
自然もたくさんある
トンキン者でも何線で行くのか謎の名前だけ知ってる街
南町田グランベリーパークが隣駅じゃないから電車移動だと橋本や鴨居や新百合行った方が安いよね映画
行ったことないけど新百合のイオンシネマが一番安いか
ブックオフだけは他より多少品揃えいいと思う
あと一番いちばんは美味い
そんくらいよね
町田で仕事してプライベートも町田で済むなら住んでみたい
>>165 なんか神奈川に入り込んでて治安悪そうだし山だし…
それなら調布とかのほうが良くねって思う
仙川とかは元朝鮮部落だけど今は利便はいいし
とよつ第二小学校(大阪府吹田市江坂町2-5-1)に通う
草加の集団stalker 小学2年女児 藤色のランドセル背負ってる子
朝から絶叫自己紹介「あたしは泥棒!!」
他人の家の鍵を留守中にこっそり触って開けて入るようなとこの子
無関係の他人に嫌がらせしてご飯食べてる子
梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52-15)前で
わめきちらしてる小2女児がいたら 犯罪でご飯食べてる子 やみバイト中
※留守宅に盗んだ合鍵を利用+補助鍵開けてまで侵入 物を盗っていく 複数回※
是非、通報拡散してください
◆いめぴく.jp/ssqOxGqo
◆いめぴく.jp/fuAATPoV
※stalker不審車両の実物・出現場所あり
集団登校stalker小学生のだべり場所 出てくる家あり
>>170 調布が良いと思えば調布に住めばいいのでは?
治安に関しては人口に対しての犯罪率調べれば分かるけど悪くないってデータがちゃんとある
30年以上変わってない写真で何爆笑してんだよ…
変わったのはマンション長屋塗れで駐車場塗れになった町の風景…
都心以外どこも似たり寄ったり
というか都心以外再開発ができないw w w
昔ZAZEN BOYSにいたベーシストは向井に「町田のヤンキー」って呼ばれてたよな
>>1が本当に欲しかったツッコミは
>>14だったんだけどみんなズレすぎ
駅前に立川級の商業施設が有りながら
県境ゆえ家賃が安い
立川駅前が再開発されて抜かれる前は109出来たり
吉祥寺に追い付きそうな雰囲気まであった
まあ確かに今どんどん寂れてっている
ぎりぎりのぎり許されるのが立川
もう町田や八王子まで行くと日帰り旅行の気持ちになる
町田がイケてたのは1990年代
東急ハンズがバリバリやってた頃だろ
>>60 町田には行ったことないけど松戸はその変なオーラ感じたわ
ハッキリ言って立川とか町田とか八王子くらいの小都会なら地方にも散在する。
例えば新潟市、岡山市、福井市、豊田市、松山市、郡山市、函館市・・・etc
千葉の津田沼と全く区別つかなくて笑う
所詮は田舎扱いされる場所だな
>>15 ポケモン生みの親の田尻智が町田出身らしいがこういう自然に囲まれた環境が原点なんだろうな
国鉄時代は中央線がボロで小田急と京王は近代的だったけど
JRが民営化されてマトモに設備投資されるようになってからは
多摩でしか勝負できない私鉄とは立場逆転してしまった
東京都下あるある
住むなら立川
遊びに行くなら町田
山菜採りたいなら八王子
覚えておけ
立川の未来感
こないだ安土城天主の復元を観に行ってなかなか楽しかったでござる
>>15 迷い込んだら囲まれて、手斧で惨殺されそう
寝るためにそこに家構えてるだけの街にしては栄えてるね!
>>15 チャリで多摩センから尾根幹を横断して町田まで降りた時に見た風景だよ
立川開発の仕掛け人
立飛ホールディングスの村山社長
「GREEN SPRINGS」の開発を先導したのが、立川市のほぼ中央に約98万平方メートルもの土地を所有する、株式会社立飛ホールディングスだ。
1924年設立の立川飛行機を前身とし、戦後は不動産賃貸業を中心に事業を展開してきた同社が、地域社会に対する貢献へと舵を切ったのは2012年。グループ再編を経て、村山正道さんが代表取締役社長就任したことがそのきっかけとなった。
「世界的に見ても、歴史上長く栄えてきたのは芸術・文化の街です。立川を、買い物ができるだけではなく、音楽などの芸術やスポーツを楽しめる街にしたいんです。今はなんでもオンラインでできると言われていますが、やはり生で見たときの刺激や学びは大きい。特にこの街で育つ子どもたちには、そうした環境を提供したいですね」
いま郊外の街の多くは、商業施設を中心とした再開発により、どこも同じような 印象だ。そんななか、立川はオリジナルな発展を遂げているように見える。参考にしている街はあるかと村山社長に問うと、「どこかの真似をしている感覚はない」と即答だった。
>>15 これ凄えな
ここの小学生たちは学校通えてるんかな?
1km先に大妻女子中高があるのにもビビるが
立川昭和記念公園のライトアップも綺麗だよ
東京は23区内じゃないと駄目(田舎)なんだよ
よーくわかったろ
道が終わってんだよな
せっかく開通した新道も通るかわからないモノレール計画のせいで片側一車線だから混むし
>>132 神戸ってそもそも大阪の商人が作った街なんだけど
県を跨げば別の街って考え方がすごく田舎の人っぽいね
町田は何つーか治安が悪いからダメだ
立川の方が格上
埼玉うんぬんは別として
他の多摩の大都市である吉祥寺立川八王子に比べて少し格落ち感あるよな
JRより私鉄のイメージが強いからかな
>>15 この都道155号線ってのはたぶん都心に一番近い都道府県道の酷道。大型車が間違って入っちゃったら脱出困難。自転車か徒歩で真夜中に行くと漆黒の闇になる区間がある。気分は長野や山梨や秩父の山間部な感じ。
多摩センター側からこの都道155のド田舎エリアに入りたった1㎞くらいの一瞬でド田舎エリアを通り抜け相模原側の住宅街にたどり着く。
町田は栄えてんの市内だけで相原なんかクソみてえな田舎だからな
映画館・イケアがない、モールはあるけど離れてる
駅前は小さい店がゴミゴミ集まってて神奈中が走っててリトル神奈川
サッカースタジアムの方は車しか移動手段がなくて急坂だらけで海老名よりも不便なド田舎
開発は遅れて古い建物だらけなんだが、商業的には栄えてるせいで馬鹿みたいに人はいる
相模原側とか開発余地しかないのにずっと変わらねえ
ちょっと大人しくなったよな
以前の方が風俗店も多かったし夜になると外国人だらけだった
lud20241207130016このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1733536030/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【画像】大東京・町田駅(都心から50km)大都会すぎてワロタァ!!!!! [448689422]->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・【大都会東京】山手線凄すぎワロタ マジで二分おきに電車が来る
・大阪巨大都市圏の交通インフラ充実東京以上!
・東京都心の積雪が16㌢を突破!しかも明日夕方までにさらに10㌢積もるそうです!東京が大変です!みなさん東京が大変ですよ!
・東京は世界一の大都会
・大都会東京にクマが出没した模様 [663277603]
・日本の三大都市は大阪・東京・福岡に決定
・東京(大都市圏)は女性余り、地方は男性余り
・みかん「愛媛県松山市は東京クラスの大都市」
・安東京都大都護軍団上官秋月康秀民十八般武掘
・東京、大阪など大都市圏の商店街「3密」回避難しく
・【速報】菅首相「東京・大阪・福岡をガチで世界的な大都会にする」
・えっ、待って、大都会東京にはジャンカラないの??
・埼玉は大都市かつ東京圏なのに埼玉大学はなぜあのレベルなのか?
・北京清華東京大都漢宮秋月康秀華馬唐欽大数据助到来
・《東京》「町田駅」の魅力。なんでも揃ってて適度に都会で便利だよな
・米旅行雑誌「世界一魅力的な国は日本!世界一魅力的な大都市は東京!」
・大阪の新規感染者2人でほぼ収束。同じ大都市なのに東京とどうして差がついた [566475398]
・【悲報】生活保護、また引き下げ決定!東京など大都市部は1万以上減額、ド田舎は5000円くらいぞうがく [712093522]
・日本7大都市、東京大阪名古屋横浜札幌福岡埼玉の中で1番女がブスなのって東京だよな [844374204]
・【画像】嫌儲のスレタイとURLをツイッターで呟く、大都会岡山に住む東京コンプレックスを抱えたアニメアイコンのゴミが発見される
・大阪人「どうや、これが大都会『梅田』や。東京もんもビビるやろ?」ぼく「うん、なんというか『リトル丸の内』だね。頑張ったね」
・「神戸市」って東京とか大阪の人からしたら田舎で、四国とかの地方人からしたら大都会って微妙な立ち位置だから面白い
・【東京】五反田駅でホームレスが韓国籍の男にツバ吐かれ謝罪求められ、刺 される……大島丈こと丁奎五を殺人未遂で逮捕★2
・首都大東京、豪雪 [667744927]
・首都大東京、豪雨 [667744927]
・首都大東京、豪雨 [597533159]
・首都大東京、警報級大雪 [667744927]
・首都大東京、雪が降り始める [667744927]
・【緊急】東京都心で雪
・【LV0】首都大東京、神に守られる
・【仲間只一】大東京鬼嫁伝 part3
・大首都・大東京、ネズミ大量発生 [646075759]
・【速報】東京都心、3日連続冬日 45年ぶり
・日曜、東京都心で雪の可のう性☃ [786835273]
・浪速の田舎者、花の都大東京へ行く~上京編~
・清華大東京大非金属基王蒙古李秋月康秀華黄望民策略
・【三途の川】首都大東京、七夕大決戦!勝負の行方は?
・東京メトロ有楽町線・副都心線 Part140
・清華大東京大非金属連合基王蒙古李秋月康秀華黄望民策略
・【朗報】東京都 都心部の約2億円の土地をご覧ください
・【逃げろ】東京都心で大規模鬼ごっこOFF【追え】 8
・東京メトロ有楽町線・副都心線 Part143
・【王将事件】東京オリンピックの犠牲者【大東社長】
・東京駅の京葉線ホーム深すぎてワロタ
・東京都で最大1cmの大雪予報!都心大混乱へ…😰
・東京メトロ有楽町線・副都心線 Part127
・東京都心は今日も35℃以上の猛暑日に 6月に2日連続は観測史上初
・【画像】東京の立ち食いそば屋、高過ぎてワロタww
・【緊急事態宣言】翌日に夜の東京都心訪れた人 7割減
・【東京都心で10日に積雪か】気象庁、関東甲信に大雪予報★2 [ガムテ★]
・【ι(´Д`υ)アツィー】東京都心のビル群が白く霞む
・イケアが原宿駅前に出店へ 東京都心へ初進出、20年春開業
・【核ミサイル】 東京都心に着弾すれば最悪180万人死亡
・[新東京]都心直結線成田羽田59分[浅草線京急京成]37
・【東京】外環道・三郷南-高谷間が6月2日開通 都心の渋滞緩和も
・【悲報】楽天モバイル、未だに東京都心の大手町でさえ圏外になる本物のゴミだった…
・【東京】オフピークから在宅勤務へ 都心の朝、通勤動向に変化 [首都圏の虎★]
・【東京都心】「日照時間3時間未満」過去最長の19日 つゆざむ
・東京住みなら金岡広以下のクソザコクと大東亜帝国どっちに行くべき?
・東京都心で降雪 23区でも積雪、多摩西部を中心に大雪の見込み [ぐれ★]
・アビガンが本当にコロナ治療に使えるのならまた憧れの大東京に行けるのになぁ
・東京新聞杯1着、2着、3着全て「ゆういち」でワロタwwwww
・【祝】東京都心で3月に3回目の夏日達成!150年の観測史上初の快挙🥳 [583597859]
・【東京】東京都心部で30・8度、今年初の真夏日 2020/06/09 [朝一から閉店までφ★]
・【東京】週末の都心カフェはパンク寸前 滞在時間長く常時混雑 [おっさん友の会★]