人生で一度はヘリに乗って「RPG!」って叫んでみたいよね
赤外線ストロボは味方の位置用に使った方がいいんじゃ無いかな
)、._人_人__,.イ.、._人_人_人
<´ Enemy AC-130 Above! >
⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ //
///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| /
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| /
/ // |::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;|// ////
/// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;|// ///
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| ///
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| ////
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: : | `ー-----' |__////
爆発物だから少しでも味方に危険知らせてるんじゃねえの?
「RPG-7を持った敵がいるぞ!」ってこと
撃たれてから叫んでも遅いからね
ゲームと違って現実の爆発物は効果範囲がめちゃくちゃひろい
これ暴発して自分が吹っ飛ぶやつ
動画見てからロケラン怖い
敵にロケラン持ってる奴がいるから気をつけろ
みたいな意味で撃たれる側が言うんじゃないの?
ウクライナ戦争で使ってる映像めっきり無くなったな
使いどこが全然無いからって事でしょ
撃つときじゃなくてこっちに飛んできてる時に言うのでは?
「ショッファイヤ!ショッファイヤ!」っていうけど?
撃つ側は叫ばんだろ
こちらに向かって構えてるのを目視で見つけた兵士が仲間に知らせるために叫ぶ
いやあれは「撃たれた(事に気付いた)側」が叫んでるんだろ
ロケット弾の弾速が遅く警告してから伏せても間に合う場合があるからな
言うのは打たれたほうやろ
ブラックホーク・ダウンでみた
じゅうううううううびょおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!
>>65 距離によるが伏せるくらいなら間に合う場合もあると思われる
ちなみにググったらグレネードは投げた側が「爆発と同時に前進」の意味で叫ぶらしい
エフビーアイ!
インカミーーン!
ミッソー!ミッソーー!
ファイアリンザホーーッゥ!
やっぱアルファベット3文字が気持ちいいんだろうな
FBIも自分で「エフビーアイ!」って叫ぶし
狙撃された時も「スナイパー!」って叫ぶし
固定砲台?もプライベートライアンだと「40mmとか30mm!」って叫んでたし
結構頻繁に叫んでるのかもな
叫ぶのって撃たれる側じゃね?
よくアーピージー!アーピージー!アーピージー!って叫んでるぢゃん
バトルフィールド2ではSRAWでもElyxでも
見たら全部アールピージーってVCで叫んでた
>>83 最大射程だと飛翔時間4.5秒くらいある
訓練によるがそれだけあれば伏せるくらいは出来ると思われる
もちろん至近距離の場合は無理だろうが
>>47 開戦当初はチェチェン義勇軍がめっちゃ使ってた映像みたな
撃ってる人がFBIの時だけだよ叫ぶの
なんでも叫ぶことになってる、FBIでは…クリアー!とか
語彙力がついてこないときは自分の両目をピースで指してから何か指でみてほしい方向を指す
日本兵も「さんぱちしきほへいじゅうー!」って叫んでたの?
普通は撃たれた側のなかで気付いた奴が
仲間に注意しろってことで声を出すんだがw
fox2とかも管制にはわかるんだからいらなくない?
ドローンがとびまくってる現代でrpgって優位性あるのだろうか?
>>89 900mくらいだっけ
命中精度低すぎてそんな距離で撃つような武器じゃないから、普通は100mたまに300mくらいから撃たれる
叫んでもアッー!が最後の言葉になるんじゃないかな
ak47で一発撃つたびに叫んでたらアアアアアアアアアアて延々言うだけになりそう
突然発射したら廻りの人が「うわ、ビックリした」ってなるやん
パックブラストで死ぬからっていうか
射手はアッラーアクバルって叫ぶだけでしょ
>>1 1. 前後に危害半径があるので、そこに仲間が立ち入らないように
2. 俺が撃つぜオレサマが仕留めてやるぜ
3. 報復がすぐ飛んでくるから俺から離れろ
後方に噴射ガス(高温、普通に火傷するし屋内なら酸欠にもなる)を投射するし、機種によってはカウンターマス(オモリ。金属や粘土の塊だったり砂だったり)が投射されるし、場合によっては前方にも弾頭のサボ(支持治具)が投射される。当たったら痛いし、場合によっては怪我するなど
まあいろいろと危険があぶないので、俺から離れろ!って意味が一番でかいんじゃね
アールはアールって言わないからね
アーピージー!
アーペーガー!
アベガー!
安倍ーと叫んで真正面からRPGを発射してくるタルリスト向けの訓練をしなければ・・・
打つとき言ってたっけ
なんか飛んでくる弾に言ってた気がする
自衛隊は弾がもったいないから、パンッ!パンッ!って叫びながら撃つフリしてるんだろ?
撃たれた側が叫んでるんだろ
構えてる敵を見つけたら叫んで味方に知らせてる
>>114 戦車みたいな目標ならそうだろうけど
榴弾で散開した歩兵小隊なんかを狙うのであれば
もっと遠くからの大雑把な照準で戦果が期待できると思われる
そして撃たれる方が警告する場合もそんな場合だろう
戦車に乗ってて発射されたのを見て警告する場合はあまりなさそう
ブラックホークダウン
アメリカ人によるアメリカ人のためのアメリカンな映画
「みんな逃げろ!!」って事だからな
イングラム(MAC10・MAC11)が懐に入るサブマシンガンとして開発されて
アメリカの犯罪者がこぞって持つようになった時
警察官とかは犯罪者が懐からイングラム出したら
「マッッッッッツッッック!!!!」って叫ぶ決まりだった
もしかしたら、正義の味方を気取って必殺技名を叫んでるとか
手榴弾が投げ込まれたら「グレネード!!」
爆弾があったら「ボム!!」
砲撃が来る時は「インカミング!!」
全部逃げろとか伏せろとか意味
>>99 爆風で飛んでくる金属片や小石でも結構な威力だからね
真後ろにボンバーマンの爆風みたいのが出る。
浴びたやつは全員死ぬ。
初代Codしたとき回復アイテムがないと回復できない時代だったからジャーマンロリカミングフロムノースだけずっと聞かされて覚えてる
バックブラストあるから
手榴弾投げる時だって掛け声かけるモンだ
※創かの集団ストーカー不審車・不審者が毎日よくいるところ※
カルト儲ストーカー毎日定番走行コース → imepic.jp/O8e9v1mu
★名神高架下の交差点で 道路を監視せず上を向いて交差点のど真ん中に飛び出して近隣の洗濯物を眺めてるカルト警備員
→ imepic.jp/20240924/267040★
(1)一家総出で生活費稼ぎの創か嫌がらせ闇バイター 窓からぎょろ見
(大阪府吹田市江坂町2丁目12-29- 一戸建)と真横の駐車場
(2)株式会社 エーセツ(大阪府吹田市江坂町2丁目8-6)前の道路
(3)大阪府吹田市立豊津第二小学校の50後半〜60代の男性学童擁護員
(4)ささき建築工房(大阪府吹田市豊津町5-25)白い乗用車
道路に半分はみ出して路駐 朝からヘッドライト全開 チカチカ点滅
(5)豊津公園(大阪府吹田市豊津町7)喫煙所
(6) 豊津西中学校(大阪府吹田市豊津町6-1)の西側道路
北向き路駐の朝っぱらから高輝度ハイビーム点灯不審車
(7) 梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52-15)
淀屋橋駅付近の大阪府大阪市中央区伏見町4丁目にも出没
(8)豊津変電所(大阪府吹田市豊津町4-12)付近 朝8時出没
「白のヴィッツ わ●●ー●●」 → imepic.jp/20240824/798540
指示器なし「合図不履行違反」一方通行 堂々逆走「通行禁止違反」
(9) 吹田郵便局(大阪府吹田市穂波町4-1)
圧着はがきをめくって中身を覗き 開封したはがきをしれっと配達員
ストーカー不審車 よく出て来るとこ この袋小路
大阪府吹田市江坂町2丁目12付近 → imepic.jp/20240907/827752
普通 こんな袋小路の狭いとこに 昼も夜もしょっちゅう不審車居たら
住んでる人わかるよなw この通りに住んでる奴か?
郵便局ハガキ覗き魔はここらへん在住!?
カルト儲ストーカー毎日定番走行コースまとめ → imepic.jp/O8e9v1mu
白の軽バン・カルトストーCAR 朝7:30うろうろ
★★★名神高架下の交差点で 道路を監視せず上を向いて近隣の洗濯物を眺めてるカルト警備員
→ imepic.jp/20240924/267040★★★
是非、通報拡散してください
>>153 というかRPG‐7は普通に成形炸薬弾だけじゃなく軟目標用の榴弾弾頭があるからね
撃たれた時の間違いだろ初速そんなないから目視して撃たれた事を周囲へ知らせる時間があるだけ
AKなら「え」って言った瞬間死んでる
>>66 秒速295m
時速にしたら1062km
ガバメントの弾丸とどっこい位の速度で迫る弾頭を、撃ってるの見て叫んでそれ聞いて伏せるのが間に合う訳ない
>>106 RPG-7と同じ様に使い回しが出来るのは16
以降、使い捨てのが18、22、26~28、30、32
RPG-75ってのもあるけどこれは無関係
>>174 それはトップスピードでしょ
初速は秒速115mだし推進剤を燃やしつくす500m付近でその速度にまで加速する
そしてその後は推進剤を使いつくすので当然慣性で進むのでまた速度は落ちていく
>>177 距離にもよるけど間に合うっちゃ間に合うのか
撃つ前に持ってる奴を見かけたら叫んで警告だと聞いたしそうだと信じてたけど揺らぐな
>>47 めっちゃ適当な格好でミサイルみたいの撃ったりしてる動画見て、ケンモメンが部活みたいなノリで戦争してんなって言ってて笑ったわ
Rocket Propelled Grenade!!
最近はドローンから弾頭だけふってくるから戦場天気予報で晴れ時々RPGの時は注意しないと