いや、本人が「止めるから投票を」って言ったんだから、そりゃ期待した人も居るだろ
それはそれでアホだけど開き直るなよ、クソヲタク
はい
支持すんのは良いけどさ
政治家甘やかすのはあかんわ
アカウント名にリボンマークしてる奴って
日の丸アイコンとかトランプアイコンの仲間だろw
わろたw
だから言ったろ?自民党に投票しちゃダメだと
今の自民は如何に軍事予算捻り出すかに政治生命かけてんだから
インボイスなんて譲歩するわけ無い
自民に投票した時点で反日クソカルトに投票したのと同じ意味を持つからなw
>>2
もはや「⋈」がついてる時点で、その垢はもう完全にアレ系だとわかるよなw そもそも赤松に投票したやつなんて「インボイスて何?」ってレベルなんだから攻めるのはお門違い
インボイスで個人特定されるのは阻止できたんだろ?
十分仕事してるだろ
ええ、応援しといてそれはないでしょ
と言うかアンタが一番赤松に対して厳しく評価すべきなんじゃないの?
何がどうなっても仕方ないって言うなら別に赤松をあえて支援した意味ない
今回のサッカーといい頑張ったんだから批判するなって幼児教育を社会に持ち込むボケが日本社会には蔓延している
努力はしたけど結果が出なかった、じゃあ次は何をすれぱいいのかをその間違った努力の統括と反省を踏まえて次に活かすってのがあるべき形だろ
支持者に対して謝るならわかるけど、逆ギレとか何なん
散々指摘されてたわけだな騙した事実は何も揺らがんよ
表現の自由戦士とはいったいなんだったのだろうか・・
赤松ひとり喚いた所で自民党総意に勝てるわけ無いのは想像できたろ
だからこいつに票を入れる奴は馬鹿
じゃあ、例えば日米安保反対を唱えてる日本共産党が日米安保破棄させることができなかったら日本共産党が批難されるべきなの?
馬場番がラストに巨人の奴隷として死んだ事を忘れるな
開き直りたいならせめて反対しろよ
反対すらしてないだろがw
つぎの選挙楽しみにしててくださいねセンセ
>>41
そりゃ責めるべきだろ
でも政権与党での行いは更に厳しく追及すべし >>31
頑張ったから良いんだっていうより単なるダブスタじゃないの
何ていうか拉致被害者と安倍の関係と重なるわ
安倍に対してはようやっとる、頑張ったって言うのに安倍以外には何してるのって批判する
お友達には異常に甘いのに、お友達じゃないと認定した奴には異常に厳しくなる
コイツやコイツを指示してた奴らって赤松と同じように何も出来なかった奴には頑張ったと擁護せず何もしてないって批判するぞ て言うか本心じゃインボイス制度なんてどうでもいいと思ってたんでしょ
アホくさい
赤松が立憲議員で同じことやったらボロクソに叩いてそう
>>52
投票したやつも大半がどうでもいいと思ってるからセーフ ピクシブが外圧に屈したようにもう日本の法律だけでどうにかなる時代じゃないけどね
>>39
以前から世の中をどうこうしようじゃなく議員になりたい感の強い人だったしな 麻生閣下!ローゼン麻生!
この頃からまったく変わってない
インボイスはもう止めようがないのに止められるかのように偽って票集めしたのが問題なんよ
インボイスへの怒りを赤松へぶつけるのは筋違いだけどインボイスを票集めに使った赤松への怒りを赤松にぶつけるのは妥当
じゃあ誰なら止められるんですかって論点のすり替えと開き直りでそこはかとなくアベやな
公約守れなかったんだろ
なら批判されない訳ないだろアホか
>>65
赤松に止める意志も力も無かったことはどう説明するのかって話なのにな 赤松支持してる奴等が日の丸アイコンとアニメアイコンというもれなくネトウヨな件
赤松に当たり散らすのは筋違いだし
こいつに当たり散らすのも筋違いだよ
炬燵どらごん?@okotatsudoragon
問題なのは赤松健ではない、お前の言い草だ!って方も複数出てきて、もう本当にインボイスのことなんてどうでもいいんだろうなってのが透けて見えてきますね。
ガイジオタク共は人間未満のクズしかいないんだから議員様に一々楯突くな
存在の次元が違う事を弁えろゴミクズが
って認識で問題ないでしょ
ジャップの議員なんて大体こんなクズしかいないしな
レド松言うよりは犬松やん
全創作者の命がかかっているんやぞ
権力の犬が!
ケンモメンもインボイス賛成だしな
零細個人事業主よSHINE!ってことだよ
ネトウヨって何も出来ないよねwww
知能が発達しなかった赤ちゃん集団ww
ごめんなさいしろや
ついでに赤松が超党派のインボイス問題点を議論する集まりに参加しない事も書いとけ山田もな
赤松陣営さえ論破出来ればインボイス自体は別にどうででもいいし
ちょっと譲歩している感じを見せて全部持ってっくのが最近の自民のやり口やん
防衛費もちょっと譲歩している感じを見せて通すだろうし
50万人もインボイス賛成ってことで赤松自民党に入れたんだろ?
絵師さんたちの願いが叶って良かったじゃん
だから個人の得票数、特に参院比例のそれなんてなんの意味もないって俺はさんざん言ってたのになあ
オタクくんはソシャゲのセルランやVTuberの同接で殴り合うのが好きだからコロッと騙されてしまったね
>>26
それは赤松以前から問題視されて議論になってた
典型的な手柄横取り 都合が悪くなったら無視してればいいのに
なんで苦しい反論をしちゃうんだろ
やっぱり選挙意味ないじゃん
国を変えるなら山上するしかないじゃん
犬松如き権力の走狗は死してもなお許されざるを得ないのであります
自民に対抗するなら代案とかあったんか犬松よ?
赤松がボランティアなら別にいいけど失望してる人はたった一つの投票用紙を投資したんやで?
結局工作員くんなんだよね
本気でインボイス反対で支持してた人は怒るから
誰ならっていうか
与党の議員に無理な嘘を喚いていたアカ松に期待するのは
マジで知的障害入ってるだろ
しかも反対してる野党議員を厚顔無恥とか抜かして攻撃してるし
散々その時も反対してたのになんで厚顔無恥とか攻撃してんだよ
そこはインボイスを通した自民党を攻めるべきなんだよ
なんでいきなり野党批判なんだよ、過半数持ってて全会一致で通した自民が一番批判されるべきで
じゃあ最初から出来るわけないって分かりきってることをやるって言って投票呼びかけてたの?
無理なのはみんなわかってただろ
無理を承知で投票呼びかけてたんだから責められてんの
ここまで来るとオタクはチョロいんじゃなくてただの馬鹿
麻生の頃から同じことを繰り返し学習能力が欠如してる
だからネトウヨの工作だって言ったやん…なんで自民党なんかに投票したんだよ…
少なくとも赤松より本気で取り組む奴ら
赤松くらい稼いでる漫画家にとってはインボイス導入されたとしても別に食いっぱぐれたりするような話にはならないんだろ?
そんな奴が本気で動くわけねーじゃん
赤松支持しておいて「騒ぐのが遅い」は笑うわ
それはもはや赤松への批判だろ
>>106
表自議員の山田のトレードマークが蝶ネクタイらしい 赤松ってやたらと目の敵にされてるけどネガキャンしてたのに関わらずトップ当選されて赤っ恥かいたのが相当悔しかったんだろうなw
そもそもその50万票も無駄なオタク煽りとかしなかったら野党に入ってた票だったのにアホかと
赤松応援してる奴って野党のインボイス反対議員は応援しとるんか?
>>104
ここにも参加してねーのな
ついでに山田も どうせ統一教会だろ
信教のためならウソをついてもヨシって教義だし
>>110
まーた俺たちは悪くない野党のせいが始まったか
野党にお灸据えるつもりが自分達のお給料無くなっちゃうね >>110
トップ当選させた結果が赤っ恥だから今笑い物になってんやで >>114
これみてツイでは『これ自民議員を締め出してるだろ』とか言い出す奴が結構いるという地獄 野党の反対派に向けて吐いた言葉が自分に返ってきちゃったね
日本のクリエイターより中華アプリの看板の方が大事な人達
どんな有名人でも政治家になってからそれまでの支持者に約束してたこと守ったやついるか?
>>105
もう政治家だしな
漫画が売れなくても生活に困ることはない 絶対内心しまったと思いつつ必死に言い訳を組み立ててるだろ
あと赤松の50万票もオタクが集めたと本気で思ってんのか?
コンテンツホルダーに利益供与します!って高らかに宣言してたんだから
ストレートに考えて票田はその手の大企業だろ
赤松が止められなくてもそりゃそうだろとしか思わないが
開き直ってるこいつみたいな奴は本当クズとしか言いようがない
そら頭おかしくないとあんなキモヲタ漫画読めないわな
赤松に集めすぎて同じ党の藤末まで落としてるの見て、表自連中は本当にアニメでシコるしか能のない池沼スレスレ連中なんだなって大笑いしたわ
>>130
虫に失礼だろ
カマキリとか凄え考えて生きてるぞ '
選挙前
インボイス制度に反対です - 赤松健 - 公式サイト
https://kenakamatsu.jp/cat-expression/post-22060/
> 2022.6.22
> インボイス制度の凍結や廃止をするのであれば、それにも賛同できます。
> 私は、自民党内での派閥に属しているわけではありませんので、すべての政策は自分の信念に基づいて決めます。
> そして、決めた以上は、何としてもそれを実現するために最善を尽くします。
> 党からの注意や最悪の場合には公認取消しの可能性があったとしても、必要なことはしっかりと訴えていきます。
.
当選後
>>104
, 党議拘束の前ではオタク票なんぞ意味がないよ?とさんざ言われてたにも関わらず、まるで自分達オタクの声が政策にちゃんと反映されるかの様な錯覚をずっと引き摺ってるのよな表自のバカ共って
抵抗する意志くらい見せろよ 炬燵どらごんかと思ったら炬燵どらごんか
こいつは話そらしてばっかだから『確信犯』だと思うよ
こいつは表現の不自由をこそ求めている
赤松もこいつも統一自民の尖兵とみなすべき
オタク本人は馬鹿すぎて騙されたと思って無いんだから良い鴨だわな
まさに鴨葱
>>110
苗字が違ってたらトップ当選してなかったかも… こういうのがいるから自民党に舐められるんだよなーwww
>>139
> 私は、自民党内での派閥に属しているわけではありませんので、すべての政策は自分の信念に基づいて決めます
完全に詐欺じゃん 全体主義だなこのスレ
山花さんと本多さんがいたら……
>>140
議会の仕組みを理解してないよな
インボイス制度をを廃案に追い込むなら特定の議員に票を集めるんじゃなくて与野党を拮抗させるのが一番確実なのに >>104
表自ウヨがこいつら落とそうとしてたのはドン引きしたわ 隠れネトウヨが自民に投票する言い訳に使えたのが山田&赤松でしょ
もちろんネトウヨの宣伝に騙されたピュアピュアな人も中にはいるだろうけれど、積極的に扇動してた人達は隠れネトウヨで終わってる話
表現の自由の他の自由に対する優越が認められるのは政治的言論を守るためだからな
政治的言論の自由への侵害であるダッピや表現の不自由展について開き直って自民維新擁護してるオタウヨが表現の自由を主張するのは背理よ
ダッピを開き直るなら、オタのお気持ちvsフェミのお気持ちでの戦いになり、それでの敗戦を受け入れなきゃならん
俺はダッピも叩くし、言葉狩りフェミも叩く。
そして表現の自由の足を引っ張るオタウヨも叩く。
それだけだわな
卑怯な卑怯なオタク達。あらゆる件でオタクの味方は絶対にしない
>>154
大人が摂取する分にはそこまで悪くねえぞ
論破された時のムーブが醜悪そのものなだけで、ネトウヨ成分はむしろ世の中の平均より低い
小学館が子供向けマンガにしやがったのにはブチ切れてるがな >>153
DD論で中立気取るのはもういいよ
正体バレバレだから >>2
表現の自由を守る団体の副代表らしいけどこんなダブスタ発言しまくってて大丈夫なの? 有権者の意思表示としてレド松に投票すべきではなかった
栄光ある海城高校OBの系譜
音喜多シュン…言わずと知れた、維新のインターネット世論誘導の担当者。都民ファーストへの擦り寄り・見切り、デマでの共産党攻撃加担から長文言い訳など、風を読んで一貫性無視での尻軽さは超一流。統一と関係
小野たいすけ…蒲島元東大教授の弟子というツテで熊本で副知事を務めるも、野党ディスり腐敗をアクロバット擁護する右翼ポピュリズム政党(ガーディアン誌公認)の維新に接近。都知事選に出馬し、供託金没収という大惨敗に飽き足らず、その過程で黒瀬深をリツイートするなど、恩師の顔面に泥を塗りたくる。統一と関係
赤松健…キモオタ御用達漫画のラブひなで一発当て、大御所ヅラをして自民党に接近。表現の自由擁護という名目で活動するが、極度のヘタレか、それとも権力欲か、ポルノ表現の自由の見返りに政治的言論の自由を売り渡そうとする。
呉座勇一…新進気鋭の歴史学者も、鍵垢でフェミニストに対して目を覆うような罵詈雑言。底の浅いネトウヨを露呈し、歴史学自体の学問としての無意味さを証明した
春日太一…呉座勇一の鍵垢と絡んでフェミへの罵詈雑言の上、「イイネは誤作動」と強弁。事あるごとに町山智浩を敵視だが、結局はコンプ丸出しの悲惨さ
飯田泰之…韓国人を整形顔とワイドショーで揶揄し、一茂に嗜められて以降、虎のモンなニュース御用達のネトウヨにクラスチェンジした経済学者。呉座勇一の鍵垢と絡んで女性蔑視
小谷野敦…モテない男として書籍を出すレベルのお察しな学者。上のネトウヨ連中には批判的ではあるが、リベラルな素養があってすら海城出身者には悲しさがつきまとう
せっかく頑張って本業で評価されるところまで行ってもつまらないことで台無しにしたり、他者を見下し利用したりするだけのクズになる。
まあ、こいつらならまだマシで、海城のような勉強オンリーの二番手校で落ちこぼれたりしたら、下手したら英一郎の出来上がりだ。実際に落ちこぼれて親殺しの実績(海城高校殺人事件)まであるときた
子供をこんなんにしたくなかったら、男子校でもある程度自由に過ごせる御三家筑駒に受からないなら、大人しく公立や偏差値下がっても共学通わせた方がずっとマシだな
ロビー団体の一員的な錯覚
実際は票田
確信犯は除く
しかもしれっとインボイス制度を「国会議員全員の責任」として「他人顔で反対やってる今の野党議員とか厚顔無恥の極み」と野党に文句言ってるという……
表自戦士って結局は壺自民カルトの操り人形なんよ
公約反故にしたんだから当人と支持者、支持団体は責任とらないと
>>156
まあ間違いなく入り込んで言論の誘導はしてると思う
俺はこのコタツとスターリンアイコンがそれだと思ってる >>31
そもそも頑張ってすらいなかったことが批判されてんだけど 止める力がないなら自民でいる必要も議員でいる必要もない
今すぐ辞職しろよ?そうだろ?
まあこの理屈なら野党側に一切投票なんてできなくなるけどな
日本漫画協会はこの詐欺師担いで
同業者殺しに加担した罪を償え
今のオタクほど精神の捻じれ腐った動物体はいないのではないか
自分の愛好するモノをまるで神像のように祭り上げ
一切の批判も許さず暴れ回っている
もはやネットヤクザみたいなもん
絶対にこんな奴らを助けてはいけない
もう会話が成り立ってない
ネットが普及して随分経つけどこういう境界知能のガイジでも発信力を持っているという認識がまだ足りてない
>>174
どの党への投票なんて話がどこから出てきたよ
そんな低知能丸出しだからカルトに踊らされるんだ虫 表現の自由を守れるのは赤松健しかいないといか言ってたな
でも実際はその表現の自由に縛られる側から縛る側に鞍替えしただけなんだよな
クズと言われてもしゃあない男だよ
結局、野党にインボイスされるのは気に食わないけど与党なら許せるってやつだろ
アホらし
いや本当
赤松先生をトップ当選させるぞ!これがオタクの力だ!で票を過集中させて他のインボイス反対派落とすなんてあっちゃならんですよね
誰なら止められるってそれが赤松だってことで投票呼びかけたんじゃないの
インボイス制度どころか消費税いらんから
まーた財源とか訳のわからんこと言ってくるやつは1からやり直し
2021年の衆院選の時もインボイスは争点だったのに
共産党ガーとかやって自民党に勝たせたオタクが何を言っても無意味
赤松先生はズリネタしか興味無いって丸分かりだったのに投票したキモオタが悪いわ
>>180
自民はちゃんとわかってるなそこを
ガイジ票をきっちり狙いに来た、山田も赤松も自分の支持者がどんなものかわかってる >>181
インボイスや表現規制に反対するために自民赤松に投票したんとちゃうん? >>192
大多数のオタクじゃなくて中止求めてるのは一部のクリエイターだから論点にならんのよな
普通に会社員やってるオタクが好きなものって結局売れ線だしこれで打撃受けるのって出版なら人文系だもの いちいち頭おかしい奴の発言とりあげなくていいよ
信じる奴がそもそも馬鹿だし
>>198
頭おかしいガイジが国会議員を選挙当選させるくらいは居る
これはもう無視できんよ、ガイジ票とうまくつきあっていくしかない インボイスなんて俺のザ・オタクタイムラインだと全く話題になってないからな
>>196
少数民族の表現の自由を許さなために
自民党に入れたんじゃないかね
彼らは 赤松はワンイシューかも知れないが消費税増税や軍事費増強・憲法改正とかに党議拘束で一票追加されることになるんじゃないの?
それじゃあ今よりクソになっちゅよ
これで少しは目が覚めてくれたらいいんだけどな
実際はずーっと自民党に投票し続けるんだろ?
>>204
一票ギリギリな党勢でもないんだから国会なんて機能してないよ 言ったこと反故にするならそもそも要らないよね
ミンスにはそう言ってたんじゃないの?
誰なら止められるかって言えば共産なら止められただろ
共産が与党になってりゃ止まったよ
創価学会の政党が公明党であるように
統一協会の政党が自民党である
それがイヤなら自民党に投票するな
自民が駄目なら野党がいいかっていうと野党は表現規制大好き
なので結局漫画家の権利通したいなら漫画家の為の党作るしかないんだろ
インボイス阻止成功→「赤松のお陰」
インボイス阻止失敗→「赤松じゃなくても無理」
どうせこのつもりだったろ
うまく行ったときだけ手柄にする
自民の時点でわかってたから違うのに投票した記憶ある
赤松に期待してるのは表現の自由や規制の問題でインボイスは違うだろ
個人事業主の税逃れを正当化しようと屁理屈並べてる連中は見苦しかったわ
その期待の表現の自由とやらも、女性に配慮しない自由でしかないからなあ
ワンイシューで国会議員になるとか憲法違反だろ
国会議員は全国民の代表であって一部の代表じゃないと憲法に書いてある
だから「オタクの代表でーすwそれ以外興味ありませーんw」とかほざいてるような糞野郎はそもそも国会議員の資格が無いんだよ
これで日本の漫画・アニメが衰退して中韓ほか外国勢が優勢になれば、また騒ぐんだろうな
地元の自民党の若手議員がこいつのことフォローしてるのが参院選のときからずっと気になってるんだよな
>>219
国語はバカにしたらアカンな
会話にならんわ >>220
騒がんでしょ
あいつらは消費さえ出来ればいいんだよ お前らの金が自衛隊の装備品になるんだぞ
反対するやつは反日パヨクや
伝統の愛国仕草で笑う
表現の自由戦士が信じてる仏像はこんなもんです
嘘松さんが「俺が止める」て豪語して票を集めて当選したんだから、嘘松さんが完全に一欠片も責任がないというロジックは通るはずもない
これで俺は騙された馬鹿だったと反省出来るやつはまだ救いがあるが絶対に過ちを認めない連中が先鋭化していくんよな
弱男豚オタクを騙して食うメシは美味いたまんねぇ!
嫌ならお前も騙して儲ける側に立て
>>226
ならねーと思うよ
最近表自の旗印になってた雀魂も中華アプリやん
原神もブルアカも
やるとしたらせいぜい起源主張だと思う 対抗馬やストッパーとして当選しておいて
その求められた役割を果たさず職務放棄してるヤツら多くね
止めようとしてたのは理解するが
諦めた理由が手続き面倒臭いからは無いわ
オタクチョロwww
こういうビジウヨに流されて消費増税インボイス推進の自民党のカモにされただけw
増税もインボイスも自民党がやってんのに内部から変える(笑)党議拘束は受けない(笑)
あっさり騙されてバカじゃねーのw
インボイス止める為なんて公約じゃなかったろ
表現規制を止めるって公約じゃなかったか?
いざって時にケツ拭かないのは今までも見てきたからなコイツら
案の定って感じ
この議員を擁護する意思はないけど止められると考えていたやつは
自殺も含めて自分の人生を真剣に考え直した方がいいと思う
希望的観測にすがって今までずっと騙されてきた人生だろうけどこれからもずっと騙されるのかと
権力以前に二流大学卒の漫画家では議論さえできないよ
また自民党に騙されてて草
勝共法で自民して騙されるの、何度繰り返してるの?
>>239
選挙中にインボイスやばいみたいな感じのやつがクリエイター間で広まったら「インボイス反対です」って言い始めた 1人当選したって何もできないって気づいてみんなやめてく
それなら議員がどれだけ恵まれてるか暴露しまくってたあいつの方がマシ
インボイスを止めることを公言したができなかった人と
きっちり覚えとけよ
お前らすぐ忘れるから
末端新人議員に何か出来ると信じてたアホ信者と
開き直るアホ支援者w
>>57
売れた作品にだけ国は補助しろとか主張してるし、メジャー志向と競争原理志向が強すぎて、オタク文化と徹底的にそりが合わないと思う 代表作持ってる漫画家なんて勝ち組で、逃げ切りたい派なんだから
そりゃ自民党の政治が続いてほしいだろうよ
なんでそんなのに騙されるのかな。
公約にしなきゃよかったのに
言い出した時点で間に合わないタイミングだったのに票欲しさにいっちょ噛みして期待させるるとかバカだろ
マジで公約違反はなんらかのペナルティが欲しいわ
開き直って過去修正してんのほんとネトウヨ仕草だよな
素直に間違い認めて謝れや
挑戦して失敗したのなら次にどうするか考えればいいのに
反省ならいいけど犯人探しや吊し上げばかりにエネルギーと時間を使ってしまうのが日本人の駄目なところだな
>>182
赤松だけの問題なのかね
山田太郎と同じく何もできねえ、むしろ自民の
壷路線に加担しかねないって事前に言われてたよな
そいつらを嘲笑っておいて今更「騙されてました」
もねえわ、つうかオタクに限らずジャップは
何回こういうのを繰り返すのやら インボイスは賛成派だよ。
クソみたいなポリコレけら漫画等を守ってくれればいい
インボイスに発狂してる漫画家、絵師を見ると飯がガチで美味い
こいつが止められると思ってないのに面白半分で持ち上げてただけだろ
>>2
長文だけど良く読んで欲しい
嫌儲では最初から言われていた
「山田や赤松が当選しても何も変わらない」
ってね
自民党は、先ず参議院議員の比例代表の時点で出世コースとは言えない
次に何度も選挙の当選しない限りは何の影響力もない
さらに、出世できる人は野党時代の自民党を支えてた人達
赤松も山田も、比例代表だし議員ペーペーだし、自民の勝ち馬に乗っただけだし
これで何で自民党内で影響力が持てると思ったんだ?
大前提を言うと、表現の自由議員を増やすことが第一だろ
それなのにみんなが赤松に投票したら、表現の自由議員は減るだろ
実際に表現の自由議員が軒並み落ちてんだぞ、先の選挙で
その上、赤松にも山田にも影響力がないときたら衰退するのは当然だ
終わったんだよ、さようなら 精一杯やったんだから過去のことは蒸し返すな!とかいう安定の脳死したネトウヨ仕草
>>2
表現の自由議員を増やすことが大事なんだろ
それ「赤松なら止められる」って言ってる時点で、相当なバカだろ
議員を増やそうともせず
票を固めた時点で負け確定です、お疲れさまでしたw 嘘松信じた頭足りない奴らが飢えて苦しむの見れるから楽しみ^^
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df61-gSiK)2022/12/07(水) 10:12:57.100
じゃあ
こうやって勝手に失望して勝手に見限るからダメなんだな
表現の自由に関しては一貫して行動していかないといけない
インボイスは本筋じゃない、末端の金儲け至上主義者がうるさいだけで情熱ある人や才能ある人には関係ないこと
これからも影響力を見せるため規制反対派議員を1人でも多く国会に送り込むことがオタクのやるべきこと
嘘付かれてるのにそれでも信じてる奴らは統一協会信者と一緒だな
詐欺に騙されてるのに気が付いてない馬鹿
レド松はインボイスは止められると言ったのは事実
>>245
もう自分から進んで騙されに行ってるんでしょ
野党よりはマシと精神勝利しながら🤭 最初から国民の税金を自分の懐に入れるためだけの目的で立候補してたのに
業界のことを考えてるとか助けてくれるとかあほみたいなこと言ってるヲタ共がたくさんいたな
何度か警告してたけど結局こうなって俺の見立ては間違いじゃなかった
>>87
ほんと表自戦死って手柄の横取りしかしないな インボイス反対を掲げる超党派の集まりにも顔を出さないのに、
どうして表現の自由は守れると思うんだい?
今も内側から変えられると信じてるのかい?
政策は天変地異じゃないんだから……
まぁかつて森羅万象を自称した総裁がいた自民党だから、その支持者が党の執り行うものを神の御業によるものだと信じ込んでいても無理ないのかもしれないが
前は「表現の自由議員を一人でも増やせ」だったのか
今では「山田や赤松にお願いすれば大丈夫!」になってるのがおかしいんだよ
山田や赤松が出てきてから、表現の自由を守る団体も、漫画家やアニメーターの団体もおかしくなってる
支持者もな
超党派で国会議員を増やすのではなく、山田と赤松に票を集中させた結果が今だろ
これこそが本当の自業自得なんだよ
80万票取ろうや50万票取ろうが自民党内ではペーペーの比例代表議員の一人でしかない
もう終わったよ
もうやめちまえよ
1人当選しただけじゃなんもできねぇんだよ
何人も見てきたわ公約?は?
アニメ漫画の表現の自由云々は
為政者からすりゃカモフラージュでしかなくて、
本丸は政治批判の弾圧なわけで、
すでに自民に文句言うな野党はダメって風潮で一定成功している
どうせ次もズリネタ危機を煽ればキモオタネトウヨは自民に投票するだろうね
止められないならレド松が議員やってる意味ないじゃん?
エロ本描かせろーってシュプレヒコール上げるだけなら一私人でいいだろ
まあオタクが自分攻撃して苦しんでるようなもんだしいいんじゃない?
この人は財務省の官僚でもなければ大学教授でもなければ税理士でもない
権力以前に「知らないなら黙ってろ」でおしまいだよ
扇動してる奴はどうせ利害関係者だろ?
マジでSNSどうしようもねえな
>>239
支持者がインボイスにガチ対象の(個人事業主の体裁の)漫画家なんだからそら。
零細エロ漫画家なんて売上1000万/年以下だろ。 >>290
例の東京都人権部の検閲問題のときにも何も言ってないからな
こいつらにとって表現の自由なんてどうでもいいんだよ インボイスに関して最初は何もいわず表現の自由を守ろうばかりだった。で、選挙近くになってインボイス言い始めたり
このままでは負ける言い始めたり明らかに票
のためと見え見えだったのにオタクやら関係者は賞賛した
わかりやすいのになんで気づかないんだろうな。
>>197
大御所は普通に消費税払うから関係ないしな
売れ線大好きの一般オタクは雑魚クリエイターが大量死しても気にならん ここまでTPPのときと全く同じ
俺が言ってた通りの展開
ネトウヨの中でも安倍さんは愛国だからTPPには参加しないとか散々言ってたのに即参加決定して
ウヨ同士でこういう内ゲバが起こってた
>>296
まあ、億円/年(1000万円/年以上)稼いでる売れっ子は普通に課税対象だからな。
らぶひな描いてた赤松もまあそうなんだろうな。そら(エロ漫画含め)零細漫画家なんてって感じだろう。 >>290
絶対に言う
賭けてもいい
自民党の上がやると言ったら赤松はまだしも山田太郎は絶対に逆らえない
自民党に生かしてもらってる立場でしか無いから そもそも表現の自由なんて言い出すのが間違い
お前らポルノ以外で自由が制限されている時
声を上げたか?
一貫性がないから広く支持が集まらんのだよ
落ち目漫画家が仲間を売って偉いさんに取り立てられたというよくあるオチでしたとさ
>>188
バカの目印で助かるわこのリボンマークw 「インボイスは既に決まってたから覆せるわけがない」が擁護になるという考えがもうおかしいんだよね
だってその不可能事を俺ならできるっつって票集めたのが赤松なんだから
最初からインボイスは阻止できませんけど投票してくださいって言えよ
次は自民に入れないなんて思ってるかもしれないが
その前に業界は終わりを迎えるだろう
というかオタクにとっても自民党支持が表現規制反対より優先度上に来てそうだよな
既に決まってたんだから仕方ないって何にでも言えるし
昔の自民党だったら阻止できなくても冷飯食わされる覚悟で自分だけでも反対する骨のある議員がいたけどなあ
>>310
絵描きが必要とされるアニメもソシャゲも中国人だらけになってきてるしな
全部持ってかれると思う >>311
消費増税を仕方ないで済ませる国民性だし何もオタクに限った話ではない まあ対立政党に入れて止められるかと言ったらそこも微妙ではあるんだけど
自民が票を取られてると感じるならオタクに媚びだすだろうけど
ほっといても選挙に影響しないと思われたら無視される
んで野党はまぁ議席少ないから数では対抗できない
こんなのに騙される奴が間抜けというか政治というものに無知すぎるのは確かだがそういう連中を煽動する奴は悪質
前時代の遺物やな
余命に乗せられるような病人はさておき、軽度ネトウヨ連中の中核を占める1970、80年代生まれ(現在およそ3〜40代)のネット工作直撃世代には、統一自民のネット工作で民主党や蓮舫、ついでに韓国への悪印象がデフォで刷り込まれてる。
中でも特にオタク、男など、ネット情報にドップリだった連中は、その刷り込みに合致するよう、正義・公正・弱者に優しくといった各種普遍的美徳すら憎悪するようになって、自民でなきゃ維新支持するようになってるからな
マジで救えねえゴミ世代よ
また女性特権を許さない弱者男性の会(女特会)案件か
まあ、キモくて金のないオッサン(弱者男性)連中はリベラルを敵に回しすぎたわな
本来叩くべきはカネや女、与えられるべき尊厳を彼らから奪い独占してる強者男性のハズなのにな。
ネット工作の直撃を食らったとはいえ、チキンからか虚勢からか、そいつらの体現者たる自民維新を諸手あげて支持。
当初は味方しようとしてたリベラル左翼を表現規制反対の恩を無視してまで敵視し、つまらん自尊心を満たしてる始末。
フェミの狂信化も、本来なら同じリベラル勢力としてやってるハズの弱者男性連中の声がその勢力の中でスッポリ抜け落ちてることが多分関係してるわ
まあ、フェミ牽制にちと弱者男性の側に立ってみると、婚前交渉は子供の地位を危うくし、ルッキズムによる性愛格差を拡大させるって点で、修正資本主義を取るようなリベラルからも叩きの対象になるハズではある。
保守的価値観の抑圧から女性を解放する流れがあったのと、自分は満たされてるし下心もあるしでモテない男の代わりにこれを言い出さないお●んぽフェミ騎士も多いのかもな
まあ、低ランクおち●ぽフェミ騎士でも女に不自由はしてなさそうなのを見ても、モテない男はリベラルになっときゃ良かったのにな、とは思うわ
赤松に責任転嫁したら駄目だよインボイスを止める機会なんて前からいくらでもあったんだから
>>328
赤松自身というより赤松を支持してたオタクの問題だと思う
赤松なんかそもそも比例だし自民に入ったって何の期待もできないのは明らかだったんだから
問題はそれすら理解してないバカなオタクが自民党工作員かなんか知らんがオタクの仲間ヅラした奴らの扇動に乗って赤松に票を集中させたこと インボイス制度を反対してる人ってちょっとアレだと思うわ
表現の自由戦士はエロアニメにしか興味がないからこんなもんだ
>>330
インボイスなんて横文字使うからダメなんだよ
脱税防止制度にすりゃ反対派がどんだけヤバい人かわかる >>302
一部大手がアリバイ的に軽く触れてるけど、当然オタウヨは全く反応しないな >>332
脱税防止ならマイナンバー制度もそうやで
あれに反対してる人もちょっとアレですわ よーやっとるの亜種だろこれ
引くに引けなくなって当初の目的忘れているという
過去ツイ晒されても凄い厚顔無恥だな
オレならアカ消して逃亡するわ
>>329
消費者たる学生〜会社員のオタクが損をする理屈がないから
インボイス反対は元からオタク側に熱量ないんだよな >>337
クリエイターのことを考えないオタクなんて自称オタクだな
まあそう言うのがたわわだの宇崎だのに発狂して赤松を熱く支持してたんだろうが 赤松健にとってはインボイスなんてどうでもいい
自分が国会議員という特権階級になることが目標だった
>>340
嫌儲の邦画叩きスレを見ろ
無関心なだけマシ >>332
免税措置廃止制度だぞ
消費税導入時に、物価上昇を抑えて国民の生活を守るために導入されたんだぞ つか当選前に赤松めっちゃインボイス止めますアピールしてたんだなw
誰とかではなく野党と与党の勢力を拮抗させると反対の声が大きい法律は通りにくくなります
>>346
銀英伝とか好きなのにそういう単純なこともわかんねーのがオタクの大多数なんだよ
理性的で理論的だと自負するのにパワーバランスすら理解できない 止められるのは有権者だけなんだけどその力を無駄にしちゃったな
典型的なスキャップ(第二組合結成によるスト破り)理論だもんな
自民党側に媚びればなんか助かるんじゃないかっていう
ただの裏切りモンだよこの人ら
>>345
そして国会に送り出したら毎日絵日記を描いてるだけ、という そりゃまあ信じて投票したのに裏切られたと思いたくないだろ
嫌儲だって共産党が表現規制政党だと判明したのに支持してる奴いるじゃん
アレと同じだよ
オタクくん人権とかポリコレとか大嫌いみたいだし人権剥奪してあげたら?
いらないんでしょ?
>>17
防衛費捻り出すと言うよか予算配分利権でいかにキックバック食えるかじゃないの 自民党を下野させてインボイスを廃止にしようぜ!😎
国会議員になりたいだけの赤松健はゴミ
表現の自由を守れとか宣ってるオタクが
そういう主張をしてる議員の数を減らす活動してんだからバカとしかいいようがない
できもしないことをできるといっておいて
いざ無理だったらあんなのできるわけないだろうと逆ギレ
赤松に限らず日本でよく見られる光景
党税調議員
政府税調委員複数にコネのある議員
財務省政務役職を得る公算の高い議員
衆参の財務金融委員会委員
山田も赤松も全部当たらないんだからそもそも無理なのをやります言ってただけ
マジで自称オタクや絵描き()共が赤松を持ち上げる理由が分からん
勝手にインボイスにも反対してくれるみたいな話にしてるし表自だってこいつに何を期待してんの?
>>41
米軍基地問題で「最低でも県外」といって総理になった民主党の鳩山は公約守れなかったときぶっ叩かれただろ
与党に対してはあのときと同じぐらい厳しい態度で挑めや 赤松はんは統一自民党所属なら一人でも止められるとイキってたのに…どうして…
増税戦士さん
少数民族が自己表現をする自由を抑圧する側にいるからね
そこんところ自覚してる?
>>358
これも意味分からん思考回路なんだよな
ほぼ全滅で勝利宣言してたし 騙されるオタクがバカなんだよwww
って正直に教えてやれよ
表現の自由とか真っ赤な嘘松
少数民族の表現の自由を抑圧
馬鹿はどうやっても救えないどころか迷惑なんだよなぁw
自分はインボイス関係無いと思ってる奴ら、
真面目にそんな事ないからな、
>>362
自民を支持する理由が欲しいだけでしょ
もっと遡るなら左派への嫌がらせ・当てつけ 俺たちの麻生、を筆頭に
「オタクの街」秋葉原がオウムの店、エウリアン、顕正会etcとマルチやカルトの草刈場になってるのはオタクがよそからは意思も知能も弱い騙しやすいカモと見做されてるってことだからな
オタクは50万票で自民党に圧力をかけるとイキってたけど
裏切られたからには支持を止める、赤松山田の落選を呼びかける、別の政党の候補者を推薦して当選させる
ぐらいしないと自民党への圧力にならないんだよ
それが出来なきゃ裏切られ損のただのカモだな
>>272
おまえらみたいなバカはどのみち足を引っ張るだけだから選挙にも行くな、というか首吊って死ねやキモオタ だいじなのはインボイスを止めることやろ
止めたいなら野党の主張に賛成しろや( ´ ▽ ` )ノ
>>376
昔売り付けられてたのが壺やラッセンだったのが今や萌え絵だからな
最近そういうイベントの広告よく目にするわ 共産党が公約出したとき、あれだけ
「共産党がオタクを裏切ったあああ」
って大騒ぎして、票減らしに成功したんだから、それと同じことを赤松と自民党にもやれるよね
やらなきゃ意味ないよ
カジノの時も反対の人が当選したら賛成になるってのあったね
>>159
野党をたたければ何でもいいバカ向けの商売だから特に問題ない >>363
免税業者に対する簡易課税税率の軽減とか
テクニカルな落とし所はあると思うんだが
最低でも県外とか
全面廃止とか
ゼロイチの交渉下手ばっかりなんだよな… この法が悪法なのは納税コストが高すぎる事
そこを責めないとダメ
そもそも表現の自由戦士って根っからの愉快犯的な反社マインドだからな
>>383
できるわけないし、やっても意味ないからな
全国で50万票とかゴミみてえなもん
壺がどうやって与党に食い込んだか見習うべき >>373
何故かざまぁくらいのいい草で煽ってるやつとかいるよな
結局値上げという形で自分たちに返ってくるのに >>127
その大企業様にせっせと納品してるクリエイターはいい面の皮だな まあいつものアホウヨ仕草でしょ
アホウヨは認知が歪んでるから「日本を良くしてくれる自民と日本を壊そうとする野党」の脳内イメージがあるのに現実の自民と野党はまるでその逆
脳内と現実のギャップを思い知らされた時に大きなストレスを受けて発狂して認知が更に大きく歪んで自民の悪事を全て野党に責任転嫁する
赤松に関しても「この人なら表現の自由を守ってくれる!インボイスを阻止してくれる!」ってイメージがあったから投票した
でも現実の赤松は何年もそういった活動してるくせにろくな実績が無いただの無能
ここ数日、数週間でそのギャップを思い知らされて毎度おなじみの「野党が悪い」を炸裂させちゃったわけ
そもそもレドマツの本性を忘れるなよお前ら
>>1
ぷぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ😹 赤松に関してはインボイスがすべてだろ
しれっと諦めたのを肯定してるけど、いや赤松に関してはインボイスが全てだろ
売れたアニメにだけ援助しろって
クリエイター差別する赤松健に
アニメ業界を救えるわけがない
てか赤松ってこんなにアピールしてたんか
ほんとゴミ
>>376
統一にしろ幸福にしろ、カルト組織のその辺の嗅覚をなめたらあかんだな
あいつら誰が最も騙しやすいかよくわかってる >>376
オタクは承認欲求が強い上にプライドが高くて自分が間違ってることをなかなか認めないから一度取り込めさえすれば熱心な信者なってくれると見透かされてんだろうな
人間関係も広くないし オタクっていつも自爆してるよね。
バカなんじゃないかな。
森川ジョージもインボイス制度中止ってツイート今日しておきながら
赤松のヒヨリ具合にはダンマリなんだよな
クソすぎる
>>378
圧力かけるなんて言ってたの?50万票献上する代わりに2次エロだけは何とかお目こぼししてもらう、じゃなくて? 自民が議席ごっそり減らしてたらインボイスは凍結されてたよ
結局インボイスで増税されること、クリエイターが軒並みその割りを食うことより野党が議席伸ばすことのほうが許せなかったんだろバカは
だからこいつらの言うこととしてはインボイス導入でクリエイター界隈は萎縮するけど野党政権にならなくてよかったー!って素直に言えばいいだけ
自民に入れたのにインボイスに文句言ってるのはガイジ
ジミンから出て出来るわきゃないってずーと言うてたのに
赤松は消費税払ってる側なんだから、おまえらも払えやボケって考えになってもおかしくはないわ
>>412
男同士でよくある温い馴れ合い関係なんだろうね 自民党って時点で信用する方がどうかしてる
だからダメだって言ってるのに
どこも同じじゃ無いんだよw
>>419
それが本当なら止められなかったんじゃなくて止めようとしなかったって事だな >>427
野党が賛成に転じるから意味のない過半数やろ 赤松に50万人もの有権者が投票したのに平気で裏切ってて草
まじでありえんわ