ウクライナのゼレンスキー大統領は北大西洋条約機構(NATO)が24日に開いた緊急首脳会議でオンライン演説し、
同国はNATOが保持する統合的な火力のごく一部を必要としているとし、航空機や戦車の1%分の供与を訴えた。
「全ての航空機の1%、全ての戦車の1%の提供は出来るだろう。1%!」と強調。
数千機の戦闘機を持ちながらウクライナには1機も渡されていないとの不満を漏らした。
「ウクライナの都市を解放するためNATOに戦車を求めた。少なくとも2万両持っているはずだが、明確な答えは返ってきていない」とし、
NATO指導者に必要な決断を下すよう迫った。
これらの装備品の購入も出来ないとし、調達は直接的にNATOの決断、それも政治的な決断にかかっていると説いた。
さらに、ウクライナ軍はロシアとの戦いでその能力を発揮したことを認識すべきとも主張。
「我々の軍がNATOの水準に達していないとはもう言って欲しくはない」ともし、「我々の水準の高さは示してきた。
欧州と世界の共通の安全保障のために我々がどの程度貢献出来るかを見せてきた」とも続けた。
https://www.cnn.co.jp/world/35185440.html ゼランスキー凄い大統領だわ
国を守る為にやれる事をトコトンやってるし
停戦は?無責任にウクライナ持ち上げてる人も反省して。
調子乗りすぎ国民をなんだと思ってんだ
てめぇのせいで被害が増えてんだよ
徹底抗戦も結構だけど
どっかでは停戦条約結ばないといけなくなるのを忘れないようにな
こいつ自国民の事をいくら死んでもいいただの駒としか考えてないんだろうな
そもそも同盟国でもないんだし武器を提供する義理なんてあんのかね
戦時価格なので平時の300%でどうでっか?(ゲス顔)
さっさと停戦しないと南部全部制圧されて黒海から締め出されるぞ
ロシアの兵站はめちゃくちゃだし、士気も低いしで余裕なんじゃなかったのか?
ウクライナはジャベリンがあるし、士気も高いしで余裕なんじゃなかったのか?
ロシアが滅びるまで変わりに戦ってくれるなら構わんよ
潰し合いしてほしいなら武器ぐらいくれよって当たり前だよなあ
ウクライナで武器を出し惜しみするなら旧東欧NATO加盟国が有事の際に兵員を出し惜しみされる恐れがあるだろ
まあでとロシアの肉壁として役に立つのは証明したよな
ロシアが雑魚すぎただけかも知れんが
>>22
どんな事情でも武器供与は、軽々しくやってはダメな行為なのにね。
中東だって裏で流していたのに・・・ >>29
潰しあいなんて頼んでいませんか、すぐに停戦してね。 >>22
日本なんか明確な敵である北朝鮮に軍事提供してる敵対国家な位置なのが笑うところ 図々しいって、この場面で大人しくしてても何も得られないどころか国滅ぶだろw
>>35
緩衝国として残したいしな
その目的として今回のロシア狩りは結果残してると思うわ >>38
ゼレンスキーもな
むしろ一般市民を盾にしてる分ゼレンスキーの方がそれだぞ 天才的デマゴーグ(扇動家)というしかない
プーチンを挑発して戦争を起こしたり
メディアを通じて国際世論を味方につけたり
>>39
母国の危機に帰国しないで日本で旅行を楽しむウクライナ人がいる程度の危機なのに? >>34
一方的に侵略されたウクライナの主権が完全に回復する形で停戦するなら何時でもウクライナ側は応じるから
せんそうはんたーいとかいう幼稚な考えで武器供与に反対してるお花畑は国際社会で通用しないからw こうなるの分かってるのになんで戦争しようとか思ったんやろか…
NATOにも責任あるんだから早く渡せよ
ジャベリンやスティンガーじゃ押し返せない
プーチン怒らせたらやべーってのがよく分かるよな
ロシアvsウクライナで潰し合ってくれるのを見るのが吉
どっちが勝とうがこの二国の損害を埋めるための利益が各国に生まれる
>>47
ゼレちゃんは停戦内容は国民投票で決めるって言ってたから国民が主権が完全に回復しなくてもOKとするかもしれん 小型ミサイルとドローンで善戦してるのに
まだ欲しいのか
ウクライナのビンボーなマッチョ男は毎日ハッピーだろうな
特に良いこともない暮らしに突如現れた祖国防衛の大義!
1%のNATO戦車とともにモスクワ目指して前進する夢を見られる
>>52
その間は?日本は戦争が長引けば長引くほど不利なのですが? アフガニスタン政府もそうだったけどあまりにも度を超してたら見限られるぞ
統合火力 - 戦車・航空機・野砲・サプライ用随伴車両それぞれを2-300も要する状態
乙
>>39
そらそうだよ
だから普通は戦争なんてしないわけ 半グレを正義の民主国家みたいに美化するとこうなるんよなぁ
>>54
ウクライナはソ連時代の中古兵器販売ルートを持っていますから(笑) ウクライナ叩きしてる奴って自分がこの立場になったらとか思わんの?
通る通らんは別として生き残る為なら何だってするだろ
ウクライナをうまく扱えないと
第二のビンラディンになるから気を付けろ
オラNATOどうすんだ?w
こんなバカのお守りの責任はおまえらやぞw
>>63
日本の頑張り(軍なし兵役徴兵なし先制なし)を、全否定しているのがウクライナなのにね。 >>68
普通は大国に喧嘩売らんし
戦争するのに他国の補給ありきもありえない
1万年前からやり直せ >>73
ジャップが言うと説得力があるな
でもやり直すのは80年の間違いでは? >>73
喧嘩売られて先に手を出したのはロシアだし好きでやってる戦争じゃねえだろ
ムカついたとしても実際に戦争吹っかけたロシアが悪いに決まってんだろ >>68
自分がウクライナ人の立場だったら
ロシア相手に徹底抗戦とかぜったいイヤなんだが... 今まで情報や武器の支援はあっただろ
だから今日まで抵抗できてる
>>39
国のトップとしての最低限の責務を果たしてるとは思うけど…
一般人の避難はさっぱり進んでなかったり食料の分配が片寄っていたりむちゃくちゃ片手落ちな感じがする… >>76
そもそも国内で親露派と独立派が8年以上も殺し合い続けてる国なんやで
そしてその独立派の民族主義の極右に軍事支援してるのがアメリカ >>68
岸田がプーチン煽りまくって戦争になって国家総動員だーとか言われても
岸田について行く日本人どれくらいいるかな >>68
理想はやっぱりナザレンコみたいに財布をいっぱいにして安全なところから世界平和と民主主義へのお気持ち表明をしたい
泥まみれで民兵やったって戦後はランボーにもなれないもん >>77
同胞であるウクライナ人と違って
極東の黄色い猿なんてミサイルで火の海にしてもなんとも思わんだろうしな 世界巻き込もうと必死だな
お前が死ねば収まるかも知れんぞ
武器持ってれば出国禁止の男が国境で騒ぎ起こすと思うし
武器が消える先は何となく想像がつく
>>81
煽るつっても向こうの主観でしかないからなあ
北方領土返せって言うだけでもイライラしてるかもわからんし 有史以来どの国も政治軍備外交で常に備えて来てるからな
たかだか数十年日本が戦争に巻き込まれてないくらいで
侵略されたら同盟国でもない国まで世界中が助けてくれると思ってるなら平和ボケ過ぎるな
>>79
進んでないどころかキエフ市内がガキンチョが学校に通っていることを体制盤石の証として
国内で自慢げに報道させて、わーくにですら実施したガキンチョの集団疎開をやりもしない
とかいう手落ちより悪質な基地外国家やぞ マスコミ報道ではロシアの戦車はウクライナにボコボコにされてるのになんで戦車が足りなくなるんだ?
>>81
正直国のために戦うなんてまっぴらな奴ばっかりだろ俺含めて
それなのに軍師目線でウクライナ叩きしてるの見るとムカつくわ
ゼレンスキー嫌いとウクライナ叩きは別だろと >>89
欧米「東部はキエフから70km地点で人為的に氾濫した川に阻まれて動けず!もう2週間ずっと動きなし!ロシアざっこ()」
↓
欧米「キエフの東近郊にあるイルピンをウクライナが掌握しつつある!ロシアざっこ()」
俺「いやいや、イルピンって、川渡るなりして相当食い込まれてるやんけ。じわじわロシアが侵攻してんじゃねーか」
こんなんばっか >>88
マリウポリ市民肉壁にされて飢えて降伏も許されず見捨てられてかわいそう >>88
そうなんだよな…
周辺の国にしばらく面倒見てくれるように交渉するとか、武器援助を乞う前にやるべきなんじゃないかと
遠くの爆撃の動画ときどき上がってるけど、一般人がスポーツウェアでさんぽしたりサイクリングする様子が見切れてたりするし…
なに考えてるんだかわからない 納豆はともかく米英はもっともっと渡したれよ
お前らが煽った結果なんやから
いい加減NATO対ロシアの代理戦争のコマでしかないことに気づけよ
白兵戦用兵器の在庫一掃とロシアのイメージ悪化さえできれば目的達成
お前はウクライナ国民が喜んで血を流すようひたすら戦争プロパガンダに励め
>>43
でも、ロシアの侵攻も、それによる国内の破壊も犠牲者も防げなかった点で、為政者としては無能というしかない。大統領選挙も同じ手口で勝利したんだろうけど。 戦争中にNATOに入れるわけないだろ
コソボのこと持ち出すならロシアにも非が無い事になるしな
なんで自力で解決できないのにあんなクソバカ外交やってたん
大戦になるくらいならウクライナには降伏してほしいっす
今でも物価高や円安で大変なのに
戦車と戦闘機よこした国にも核落すって明確に発言したんだっけ?
>>99
ハナからバイデンのエージェントとして
戦争を誘発しようと努めてたとすら思えるムーブ まだこのコメディアンは降りないのか
もう舞台は終わりだよ
>>102
敵対国と看做して相応の行動を採る
と宣言して、国境の基地爆破は実際にやった
核については「存在を脅かされた時にのみ使う」と宣言してるから、補給くらいだとそこまではやらない ウクライナが勝てなかったらロシアと戦争になるんだし言いなりだろ
>>106
この戦争は自衛戦争でそもそも戦争ではなくて軍事作戦という国の言葉を信じるんか 納豆「ウクライナさんは連戦連勝!だから武器やらない!」
コーヒー1日一杯の掛金で代理戦争しますよ、いかがですか??
ほんとそれね
10%は寄付するべき
ロシアもうるさいだけの雑魚だけどNATOも口だけで大概だよw
NATO「せや、こいつ殺してロシアに暗殺された事にしよ」
一般国民としてはロシアは当然としてゼレンスキーもウクライナもクソ過ぎる
というか戦争に繋がる全てが国民にとって百害あって一利無し
9条の素晴らしさってのがようやく理解できたわ
まあ直前までボリス・ジョンソンとバイデンにほだされてたからな
言いたくなるだろ
開戦当初から一貫してNATOアメリカを批判し続ける英雄ゼレンスキー
ロシア相手では勝たないとウクライナ自体は抹殺されてもおかしくないから勝たなきゃダメなんだよ
いまyoutubeのサンライズチャンネルでガサラキの無料配信が始まっているけど
第3話のスチルバノフ大佐みたいになってきてるな
winwinだろ
NATO側からしてみれば喉から手が出るほどほしい実戦データが手に入るわけだし
ユダヤっていつもこの調子なの?
それなら迫害もさもありなんだわ
ウクライナ全土が侵攻される懸念があった時は流石に他国も他人事じゃないと手貸したけどさ
もう今となっては東部のロシア系多い地域をめぐるただの紛争じゃん
もう世界も現時点のウクライナに肩入れする必要なんて無いって気づくべきじゃないか
ウクライナが使ってる武器はほとんど他国からの貰い物なのに自分たちの力だって勘違いしちゃったのか
ゼレンスキーの異常性、好戦的な態度がやっと人の目に留まるようになったみたいだな。
気付くのが遅すぎるんだよ。オラ知らんぞ、ロシアが核使ったとしたら無知で無能な
ゼレンスキーを煽っていた連中の責任だからな。アメリカ、NATO、EUの責任だ。
ウクライナ人にも明石家さんま並みのアホなお笑いタレントを大統領にした責任がある。
被爆国になっても自業自得と言える。